[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/11 01:53 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第13章



1 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/22(木) 22:05:57 ID:K2+0jQCm]
楽器のリペア・メンテナンスについてのスレです。
楽器といっても主に弦楽器、それもほとんどはギターに偏ります。
改造スレは別に在りますのでこちらは主に「調整」「修理」に関しての話題、という事で。

前スレ
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第12章
music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164614495/
過去ログ/テンプレは>>2以下で。


166 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 11:26:35 ID:jgq6QFOj]
フレット磨くのにピカール使っていい?

167 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 11:57:32 ID:l7ba4aLU]
>>166
おk
マスキング忘れずに。

168 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 13:56:54 ID:jgq6QFOj]
>>167
了解っす。ありがとうございます。

169 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 17:06:04 ID:caMUn04D]
リペアって黒で塗装されてるギターをナチュラルに変えてもらえたりってできるんですか?できるなら予算はどれくらいかかりますか?

170 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 18:50:59 ID:JoSaHk9j]
>>169
剥がしてから(サンバースト等に)塗るという手順で可能。
剥がす方にも料金が発生。
でもこの場合に限らずどんな場合でも基本的には、
ちゃんと剥がしてから塗り直さないと
塗装が無駄に厚くなるからねー。

料金相場は知りたいなら
リペア 塗装 料金 とかでググれば済む。
でも以下のところが見やすくわかりやすかったとは知らせておく。
ttp://www.fujigen.co.jp/customhouse/repair_price.asp#repair_hagashi

171 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/06(金) 00:22:09 ID:GhLMBO95]
ピックガード製作してもらいたいのですがどこのお店なら安く仕上がりますかね??
教えていただけませんか?

172 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 05:59:33 ID:F9S+z1rC]
>>171
質問が漠然としすぎている。もっと具体的に書きなよ。
既存のモデル用のPGなのか? オリジナルの形状なのか? 型紙か現物合わせか?

だが、ここよりもリペアショップスレで聞いた方が良いと思うぞ。
music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161269997/l50

173 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/06(金) 12:37:11 ID:et0M3cPE]
アコギなんですが、ラッカー塗装の上の引っかき傷(軽いもの)をなんとかしたいのですが
コンパウンドなどで磨くのはまずいでしょうか?

174 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 12:38:54 ID:kyV5scbY]
>>173
あまりお薦めはしない。



175 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 12:52:24 ID:D9TPrtpK]
ラッカー塗装のベースなんですけど、シール後の汚れとりたいんですけど
何を買ってつければいいんですかね?レモンオイルでしょうか?あとワックスとかはNG?

微妙に高くてメンテナンスグッズといってもめがね吹き位しか使ってこなくて・・
今回のラッカーベースは安く譲ってもらったものです。
どなたかよろしくお願いします。

176 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/06(金) 14:24:38 ID:et0M3cPE]
>>174
何かいい方法ありますでしょうか?

177 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 15:12:45 ID:Pqw80bhb]
>>176
別の人だけど
つ ttp://www.stewmac.com/shop/Finishing_supplies/Abrasives,_polishes,_buffers/ColorTone_Polishing_Compounds.html

178 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 15:47:56 ID:l3ZhaV5c]
>>176
俺はこれを使ってる
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cleanica/at6049.html

179 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/06(金) 16:41:41 ID:et0M3cPE]
回答ありがとうございます。でも、みれないんです。なぜでしょうか?
パソコン初心者だからでしょうか?

180 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/06(金) 16:46:07 ID:et0M3cPE]
ごまんなさい。みれました。カスで申し訳ありませんでした。
これらならアコギの傷に使っても大丈夫なんですよね?
頑張ってみがきたいと思います。

181 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/06(金) 16:51:19 ID:03PtxlAe]
成毛滋 訃報
ttp://mfeed.asahi.com/obituaries/update/0405/TKY200704050251.html

182 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 17:14:50 ID:Pqw80bhb]
まじか・・・

183 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 19:38:51 ID:6ElzAxxL]
まじか…ずっとなるけしげるだと思ってたよ…

184 名前:171 mailto:hage [2007/04/06(金) 22:56:50 ID:GhLMBO95]
171です。
詳しく書きます。。申し訳ないです。

Gibson les paul juniorのピックガードが割れてしまいまして、購入もしくわ
同じものを製作してもらいたいなと思っています。
e-bayではあったのですができれば国内で探したいなと思います。
どこかピックガード販売してる店・お勧めの作ってる店ありますでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。。



185 名前:171 mailto:hage [2007/04/06(金) 22:57:29 ID:GhLMBO95]
ちなみにシングルカットのタイプです。

186 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 22:58:02 ID:kyV5scbY]
>>184
楽器屋にパーツとして取り寄せてもらえば?

187 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/06(金) 23:38:10 ID:zUL70zqI]
なるほにょ

188 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 01:36:05 ID:bIBfn0Hk]
アコースティックギターのクラックは修理しないと悪くなる一方なのでしょうか?
また、塗装がはげている場合塗装のなおしをしないとやばいでしょうか?
知識ある方いらっしゃればよろしくお願い致します。



189 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 02:53:23 ID:SL9XyznO]
質問する前にスレ目通してから言えハゲ

190 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 08:11:36 ID:nlNVT8+t]
最近アコギのクラック厨が多いな

191 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 10:42:34 ID:bIBfn0Hk]
スレに同様のものがありませんが・・・

192 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 12:00:46 ID:zomeN7vS]
クラックは放置してれば
ギターの自然治癒力で治る


193 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 13:53:17 ID:yFIa71Z2]
配線をWestern Electricに変えようと思っています
配線を変えるとやはり音はよくなるのですか? 


194 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 14:13:31 ID:yKJLtSSP]
>>191
113 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/04/03(火) 15:13:48 ID:b1zw0/DE
マーチンのアコギに微妙なクラックが入ってしまったんだけど
修理すべきでしょうか?また、そのクラックの上からラッカーの再塗装
とかクリーナーで掃除したりするのはまずいでしょうか?詳しい方お願い致します。

これはお前さんが聞きたい事とは違うかい?

>>193
良い音とは何か、というのは置いといて。
音が変わるか、変わらないかというのは散々2chで議論されてきた事だけど、
俺は変わらないと思う。
ただ、配線を変えるということは、例えば廉価なギターだと工場でパートのおばちゃんが
ハンダ付けしたものをやり直すと言う事だから、うまい人がやれば・・・。
それよりもそのギターのネックは本当に真っ直ぐなのか?ナットの切り込みは適切なのか?
フレットは手の汗、油でくすんでいないか?果たしてその弦は自分が出したいサウンドに
ベストマッチの物なのか?弦のゲージは?ピックアップの高さは?
という事の方がサウンドにはかなり影響するよ。




195 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 14:25:29 ID:yFIa71Z2]
>>194さんありがとうございます。
81年の物で色々手を加えてきたのでメンテナンスはばっちりです。
弦もマッチしまくりです。
最近フレットが少し… 参考にさせていただきます。


196 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 15:16:31 ID:zmhUXmG0]
ぶっちゃけ色々とリペアしてると元の値を上回るよな

197 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 15:22:48 ID:yFIa71Z2]
スイッチ、ポッド、ナット、フレット、ピックアップ、ピックガード、配線、ハンダ
皆さん原価からするととてもお高いです。 
ギターをしない人に言わせればありえないでしょうね。 
でも面白いから仕方ない!

198 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 15:52:21 ID:epGvUbln]
そうか?プロにスリアワセたのんだらイクラかかる?

自分でやったらタダ同然だろ。

まあ、ギター1本しか持ってなくて、
他の工作とかDIYの趣味がなかったとすれば,  高いかな。

フレットファイルの3500円が一番痛かったけど。たいした値段じゃないだろ。

199 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 15:54:19 ID:pSgDfolv]
新品で買ったばかりのストラトに軽く打痕つけてしまった。
リペアに持ってくには浅すぎる打痕。
精神的ショックから立ち直るにはどれぐらいの期間が必要?
新しい打痕を2〜3箇所作るのは無しの方向で。

200 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 15:57:41 ID:epGvUbln]
だから俺は中古か「チョイキズ」しか買わない。

201 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 19:42:48 ID:bIBfn0Hk]
>>194
本当ですね。すいませんでした。
とここで問題が・・・115と192どちらがただしいのでしょうか・・・

202 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 20:05:20 ID:yKJLtSSP]
>>201
アホ過ぎて何も言えません。
ゆとり教育の弊害かな。

203 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 21:23:07 ID:bIBfn0Hk]
>>202
そうじゃなくて希望をもちたかったんですよ。
こうでも言わなきゃ質問できないじゃないですか。
そこは文的に理解して欲しかったですね・・・

204 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 21:52:48 ID:yFIa71Z2]
>>198ガキじゃないのでメンテナンスや改造は自分でしてますよ! 
でもギターは一本じゃないので金かかります…いや自分に金がないだけ?



205 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 22:33:42 ID:yKJLtSSP]
>>203
常識的に考えてギターに自然治癒力があると思うか?
ありませんよっと。リペア屋はそんなので直ったら飯食えませんよっと。
釣られましたよっと。

206 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 23:15:23 ID:FNNWHUmR]
EX PROのL字ジャックが駄目になりました

線が長いので ジャックだけ交換して使いたいけど可能ですか?

今付いてるL字は金具だけ交換とはいきそうにも ありません…そこから切るしか ないのかな

207 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 23:44:58 ID:N3VpEMDk]
>>206
可能。L字だけもいっぱい売ってる。
あと「プラグ」な。雄はプラグで雌がジャック。

208 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 23:51:51 ID:FNNWHUmR]
>>207ありがと〜

209 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 18:04:36 ID:UMgeKsBf]
ギターのジャックの接触が悪いからハンダ付けしなおし

間違って2本ある銅線を左右逆に繋げる

ハンダ溶かして繋ぎなおす

何故か音が全く出ないorz←今ここ
 
もう一個あるジャックも繋いでみたけどやはり音出ず……
ハンダ付けするときギターから出てる銅線ちょっとグイグイ引っ張ったからどっかで断線したのだろうか(・ω・`)
ヘルプミイ

210 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 18:32:34 ID:DxMmDXp4]
>>209
ジャックの+-をちゃんと半田付け出来たのであれば
Volのポットからのが外れたんじゃね?

211 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 19:21:51 ID:UMgeKsBf]
>>210
ジャックからボリュームポットに繋がってる部分のハンダ付けも確認しましたが
時に以上はないようです…
うーんどうしたものか

212 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/09(月) 19:23:40 ID:UMgeKsBf]
うわ 誤字
×時に以上
○特に異常

落ち着け俺…(・ω・`)

213 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 21:17:27 ID:7yDSjqdy]
アンプのスイッチが切れてたとか、
エフェクターの片っぽが外れてたとかじゃないよなぁ。

214 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 21:51:28 ID:UMgeKsBf]
>>213
それは無いです… もう一本あるエレキにさしたら普通に音出たんで。
楽器屋持ってくしかないか(・ω・`)



215 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 22:39:31 ID:1Ey02MRA]
Bigsbyがガタついてきたので自分でメンテしてみたいんですが、いいサイトないでしょうか?
一年程前にメンテを頼んだショップで店員さんがアーム部をバラして、
グリスを塗ったりいろんなことをするのを見たことがあるもので。

「Bigsby 調整 メンテナンス」等でググってもなかなか見つからなくって
ここで質問させてもらいました。

216 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 23:29:26 ID:4fDvIz9E]
>>214
アンプにつなぎ、指でさわって、ノイズで確認って方法もあるよ!
ジャック  VOL SW PU の順でね!

217 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 23:55:39 ID:g0irLXwI]
>215
バラさなくても締める部分締めておけばいいんじゃね。
どこがガタついてんだかわかんないけど、アームなら裏のナット閉めればいいし。

ローラーの脇は六角レンチで締めれるし。グリスは可動部分にスプレーでいいんじゃない?

バラすと大変なことになるんじゃ

218 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 14:21:34 ID:PRPlz8Tk]
>>209
超亀レスだから自己解決できてるかなぁ(・ω・`)
配線まわりを分解して音が出なくなる場合は、
だいたいポットのアースやセレクターの線が抜けてたり切れかかってたりするよ。
ジャックの+-が逆なだけならプピーーーってノイズがする筈だし。
断線はそうそう起こるもんでもないし、全部の線の付け根を今一度確認するよろし。

219 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/11(水) 14:40:19 ID:KQcBHCTt]
エレキギターのネック+ナット(自分で削った)を交換したんすが、
4弦目の解放の音がシタールのビヨ〜ンみたいな音なんです。
原因がわかりません、ナットの削りが甘いってことですか?
弦との相性が悪い?弾きこめば直る?
教えてください詳しい人。

220 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 15:07:00 ID:FSDvllLm]
>>219
溝の角度だと思う。
ネック側に、角度つけすぎたのでは?


221 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 15:09:16 ID:nscAXrk3]
>>219
4弦のナット溝が深すぎる。
3フレット押さえて1フレットと弦下の隙間が0.3mm位開いてないと開放弦でビビる。
この隙間が開き過ぎるとFコード等の1フレットセーハがきつくなるしピッチ的な問題も出てくる。
あくまでおれの経験からの意見。

222 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 20:20:29 ID:1E7N6T3x]
>>218
レスありがとう…… まだ解決してないのよorz
下手にいじくって余計壊したくないから手つけてなかったけど、
今一度確認してみるよ。サンクス。

223 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/11(水) 22:12:26 ID:KQcBHCTt]
>>220、221
弦がフレットには触れてないんで
やはり削りの角度でした。
ヘッド側に角度をつけてヤスリでほんの少し削ったら速攻解決しました。
スレありがとうございます!!

224 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/12(木) 22:29:58 ID:b/ggw+PW]
質問です。
ペグの裏に白い点のような汚れが無数にあるので綺麗にしたいのですが
これはどうやったら取れるものでしょうか?
グローバーのミニロトマチックなのですが、メッキ処理されてる
ようなので、何か良いものがあったら教えて下さいm(__)m




225 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 19:01:19 ID:Taar9+f0]
ヤフオク出6000円のネックアイロン矯正やった事ある人いる?
頼もうと思うんだけど・・直った?

226 名前:222 mailto:sage [2007/04/13(金) 19:42:52 ID:zIljqw03]
未だに解決せず…
シールド挿してもノイズすら鳴らないのだけど、、
この場合考えられるのってどの部分の故障?

227 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 19:45:55 ID:rknyn0R7]
>>226
君の脳

228 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 20:16:17 ID:tb3+MVic]
>>226
出力のホットとコールドのショート。

ジャックの内側に繋がっている線と、外側に繋がっている線が
どこかでくっついている。


229 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 21:35:12 ID:z8wM9xwx]
>>226 ギターは何よ

230 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 22:12:50 ID:zIljqw03]
>>227
(・ω・`)
>>228
ジャックに繋がってる線… いままで何回か接触悪くなって、そのたびに
ハンダ付けし直してるうちに短くなって、
今回の作業の時にはかなり短くなってて結構線いじったからそこかもしれないです。
>>229
アイバニーズです。

231 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 22:18:38 ID:z8wM9xwx]
型番とか、ビックアップがどうとかは何なのよ。
それで答えられるとは言えないが、想像をふくらませたい。

232 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 23:47:47 ID:zIljqw03]
>>231
アイバニーズといっても、廉価版のGRX70ってかなり安いやつです。
なんで、ピックアップもよくわからんものがついてます…構造はH-S-Hです。

233 名前:sage [2007/04/14(土) 00:31:00 ID:gjZWXeMN]
アメスタのストラト使ってます。
ネックジョイント(ボディ側)に直径2センチ弱、深さ1センチ弱の穴が開いています。
(ピックガード下にもありました。)加工工程で穴が開くのだと思います。
デカールも汚く厚く貼ってあるし、結構凹みました。
メキシコやUS下位シリーズも同様なのでしょうか。

ネックポケットの接地面積は、なるべく広い方がいいのではと思います。
ガタガタでも良い音が出るもの、使っている本人には心地よいものもあるとは思いますが。

この穴を埋めるにはどうすればいいでしょうか。

ハンズで木を買ってきて瞬着を塗って埋めようかと考えています。
ただ、ネック仕込み角やポケットの平面出しは、素人には無理だと思っているので
穴埋め後にリペアショップに出そうと考えています。

どなたか、この穴に悩んでる方や、自己解決した方は居ますか?

長文失礼しました。





234 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 00:37:54 ID:f7i20bqy]
>どなたか、この穴に悩んでる方
ワロタ



235 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 01:53:36 ID:lqS7Qq+L]
>>232
ノイズも出ないなら配線ミスじゃなく線自体に問題ありかなぁ(・ω・`)
今、自分のギターでジャックの+と-をショートさせたら完全に音が出なくなったよ。
たぶんポットでもショートさせたら音が出なくなるだろうから、そのへんに問題ありかもね(´・ω・)

236 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 01:58:55 ID:lqS7Qq+L]
>>235だけど、「>>228さんが言ってたように」が抜けてた(・ω・`)
228さん失礼しましたm(__)m

237 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 02:03:13 ID:5t+dhtZR]
>>233
あまり関係はないと思うけれど、いわゆる精神的な問題だよね。
だとしたら、自分でやらないで、リペアショップに綺麗に穴埋めしてもらいな。
見違えるように綺麗になるぞ。
ただし、かけてもいいが音は変わらないよ。。。
でも精神衛生上、気になるなら、はよりペアに出せ。
自分でやると、隙間ができて、より精神衛生上良くなくなるぞ…と。

238 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 02:54:42 ID:zCQWQ5n1]
>>233
見なかったことにしな、忘れてしまえ。

239 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 02:55:31 ID:QZToT5P9]
>>233
その程度の穴じゃ音は全く変わらないと思っていいよ。
よく、ボルトをしなくてもボディとネックが外れない・・・のを売りにしてたりするけれども、
確かにその加工精度は悪い事じゃないんだけれども、隙間が開いていても音にはなんら
影響ないよ。
日本人ってそういうの凄く気にするんだけど(実際俺もそうだったけど。これは某○ットーミュージック
に洗脳されすぎているせいかと思うが)ハッキリ言って変わりません。
穴を埋めれば音がより響いて鳴る、なんてのは淡い幻想です・・・。
埋めたいならパテが手軽でいいと思うけど。

240 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 10:47:24 ID:AsqErjLw]
ギターの割れの修理なんですが割れをくっつけたあと普通の絵の具を塗っては
いけないでしょうか?あこぎです。

241 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 14:44:02 ID:0oOM732v]
自分で割れ直しちゃったんなら何塗っても同じです。
絵の具でも漆でもお好きにどうぞ、ご愁傷様です。

242 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 16:02:07 ID:9Qzc8zLn]
>>241
はぁ?氏ねよ

243 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 16:51:20 ID:twb1v+DC]
質問させてください。
ストラトで特定の弦ばかり頻繁に切れるのでサドルを調べてみました。
そうしたら案の定キズが入っていて。



これを交換せずに治す場合はどうすればよいのでしょうか?
ヤスリで削れば治るのでしょうか?


どなたか教えて下さい。

244 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 17:07:58 ID:YyMaLWm9]
無駄な改行は馬鹿の証



245 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 19:04:24 ID:l9WfKC+l]
>>233
ちょっと絵が見えてこないのですが、ネック部はマイクロティルト用に加工されたボディーのことでしょうか?
237、239に同意。私なら238。

246 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 19:33:28 ID:QZToT5P9]
>>243
やってみたら?チキンか?

247 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 19:58:23 ID:+yNfYYrb]
役にたたねーレスすんなよ、幼稚園児か?

248 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 20:01:16 ID:y4PND6W1]
虫の居所が悪かったんだろうな

249 名前:ドレミファ名無シド mailto:age [2007/04/14(土) 21:35:51 ID:VdgFWWsR]
>>244
質問させてください。
ストラトで特定の弦ばかり頻繁に切れるのでサドルを調べてみました。
そうしたら案の定キズが入っていて。
これを交換せずに治す場合はどうすればよいのでしょうか?
ヤスリで削れば治るのでしょうか?
どなたか教えて下さい。


250 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 00:25:16 ID:ViBBWqXp]
>>249
サドルのせいだとはかぎらないんでは???
仮にサドルのせいだとしたら交換しかないね。
傷というより、サドルの質が悪かったんだろ。
安物だとそういうことがままある。
弦が切れるほどの傷って想像付かないが。サドルが半分にかけているとしか思えないw
とりあえずヤスリがけとか無駄なことは止めて、リペアショップに見てもらえ。
他の原因かもしれん。

251 名前:ドレミファ名無シド mailto:age [2007/04/15(日) 01:02:33 ID:TWTv8EXQ]
>>250
なにおこってるの?

252 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/15(日) 14:44:15 ID:8echbyoV]
>>242
鼻くそでも塗ってろ、糞ガキ。w
惚けたてめえの頭に塗る薬はないがな。

253 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 14:46:57 ID:MUts1V2y]
>>252
つ ハンマー

254 名前:教えていただけますか? [2007/04/15(日) 19:22:57 ID:rIXb+2Mf]
ビンテージの(たぶん)ポット2個をいただきました。よくジャズベで 使われてる奴です。
ただ使えるかどうかわかりません。1つは70-2125-0266 250K AUD 2-35 304-6520。もう1つは70-2125-0012 250K AUD 137.6519です。
それで質問なんですが
@これってジャズベーやプレシジョンに使えますか?
Aボリュームとトーンは同じものですか?
Bテスターで使えるかどうか確認できますか?シャフトを上向きに向けて、
足が3本ありますがどことどこの抵抗がどのくらいあれば正常なのでしょうか?
以上、お詳しい方 よろしくお願いします



255 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 19:28:17 ID:9OUPnGQo]
>>254
www.ikebe-gakki.com/realshop/wsr/wsrlove/wsr-love16.html

256 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 00:00:25 ID:48ka1szX]
テレやストラトのサドルを削って
横幅を狭く詰めようと思ってます。
棒状の金ヤスリを使うのが一般的でしょうか。
もっとそれに向いた他の工具ってありますか?
イメージとしては万力にサドルを固定して
金ヤスリがけ、かと思ってるのですが
工具もその為に買うもので
どんな行程が一般的かレスをもらえると助かります。

257 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 07:59:55 ID:j0dAK9bx]
>>256
弦間を狭めたいの? それとも日本製のギターにアメリカ製のサドルを使うとか?

258 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 09:56:35 ID:/dz8fZls]
ホールピースの上に弦が乗るようにしたいんじゃね?

259 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 22:10:04 ID:R8IWyPx9]
ジャック部分の六角ナット?が弾いていると緩んできます。
で、これを緩まないようにしたいんですがどうしたらいいでしょうか?
ボンドで留めるのはマズイですよねぇ。

260 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 22:13:40 ID:K/r7FMzJ]
>>259
もしTelecasterなら丈夫なジャックが売ってるからそれに交換。
それ以外のギターなら新しいパーツに交換すればいいと思う。
安いギターだと弾いてるうちにパーツが緩んでくる事があるから。

261 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 22:46:54 ID:/JEInIrB]
>>259
スプリングワッシャーを挟んでみては?
ホームセンターで10円くらいだし。

262 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 22:49:17 ID:/JEInIrB]
連投スマソ
>>259
ラジコン用のネジ固定接着剤を使うとか。
たしか5百円しないくらい。

263 名前:260 mailto:sage [2007/04/16(月) 23:35:04 ID:R8IWyPx9]
どうもです。
>>261-262
スプリングワッシャーって緩み止めの効果があるとしりませんでした。
でも、ねじ山がそれほど長くないので無理そうです。
ねじ固定接着剤なんてあるんですね。
おもちゃ屋で売っているのでしょうか。
ちょっと探してみます。
ありがとうございました。

264 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 00:26:58 ID:T4qu0TUM]
ボックスレンチで定期的に増し締めすれば問題ないんじゃね?



265 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 14:45:18 ID:htYijFvK]
>>261
電気ギターにありがちなのは、シールドとの接触が悪いといってあそこに接点復活材を
吹き付けてしまって、それが潤滑剤となって緩んでくるということ。

フォンジャックの径に合うようなバネ座金はちょっと特殊かもしれないなー。
φが大きくて薄いものでないとフィットしないし、あそこはスプリングワッシャーではなくて
菊座金のほうがいいと思う。厚手のスプリングワッシャーを効かせるほどトルクが掛けられないし、
薄いスプリングワッシャーは殆ど喰いつかずに滑ってしまう。

汎用品ではあまり見かけないけど、できればジャックプレートとジャックが空回りしない
ようなものを選ぶことだろうな。緩んで締めるを繰り返してるとプレート裏のワイヤが
切れちゃうこともよくある。汎用品を使うならプレート裏にネジロック(接着剤)、
プラグを突っ込むほう(表)にダブルナットがいいとおもう。

266 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 17:30:17 ID:bZnRGlma]
中古でスキャロップしたギター購入したのですが・・・

メイプル指板部分のみ無塗装状態になっています。家が結構湿気が多いの
で、ラッカーをフレットのある状態からラッカーを吹きかけるのは駄目
でしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef