[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 06:43 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 180
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ギターの改造&パーツ総合スレ【46】



1 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb21-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:18:15 ID:XOC1YbH40.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から、コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報交換のためのスレなのです。

以下の生涯未婚の老害ワッチョイに絡まれても
同じレベルの人間に成り下がらず無視するかNGnameに登録したほうがいいですよ ※ワッチョイ被りで無関係な場合もあります。
▼(ワッチョイ **9d-**** )▼(ササクッテロ Sp**-****) ▼(ワッチョイ **eb-****)▼(ラクッペペ ****-****)▼(ワッチョイ **2b-**** )
▼(アウアウク-****-****)▼(アウアウウ-****-****)▼(ワッチョイ **96-****)▼(スップ ****-****)
▼(JP 0H**-****) ▼(ワッチョイ **af-****) ▼(ワッチョイ **5b-**** ) ▼(ワッチョイ **f0-**** ) ▼(ワッチョイ **e3-**** )
▼(ワッチョイ **32-****) ▼(ワッチョイ **14-****) ▼(ワッチョイ **d2-****) ▼(ワッチョイ **8a-****) ▼(ワッチョイ **23-**** )
▼(ワッチョイ **39-**** )▼(ワッチョイ **bb-**** ) ▼(ワッチョイ **0b-**** ) 
意図的な書き間違え、外国語の発音・発声のカタカナ表記に神経質、連投と長文で独自研究や粘着目的の逆張り否定が目印

前スレ
ギターの改造&パーツ総合スレ【45】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1593869166/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

5 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:19:00 ID:XOC1YbH40.net]
5

6 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:19:09 ID:XOC1YbH40.net]
6

7 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:19:18 ID:XOC1YbH40.net]
7

8 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:19:27 ID:XOC1YbH40.net]
8

9 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:19:37 ID:XOC1YbH40.net]
9

10 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:19:46 ID:XOC1YbH40.net]
10

11 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:19:55 ID:XOC1YbH40.net]
11

12 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:20:07 ID:XOC1YbH40.net]
12

13 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:20:16 ID:XOC1YbH40.net]
13



14 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:20:26 ID:XOC1YbH40.net]
14

15 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:20:35 ID:XOC1YbH40.net]
15

16 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:20:45 ID:XOC1YbH40.net]
16

17 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:20:56 ID:XOC1YbH40.net]
17

18 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:21:04 ID:XOC1YbH40.net]
18

19 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:21:20 ID:XOC1YbH40.net]
19

20 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7) mailto:sage [2020/09/07(月) 18:21:34 ID:XOC1YbH40.net]
20

21 名前:ドレミファ名無シド (JP 0H2b-n8ne) mailto:sage [2020/09/07(月) 19:17:46 ID:4vvJIiXKH.net]
スレ立て、ありがとうございます。

22 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ e789-RKt+) mailto:sage [2020/09/08(火) 19:22:25 ID:YmnAk1lp0.net]
いちおつ

23 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/09(水) 13:27:17.21 ID:ptpit8t70.net]
ピックガードを作ってもらうのにギターから外して送ったとするでしょ
HHからSSSに変更したい場合、ギター無しでもセンターとかズレずに作ってもらえるもん?
弁当箱なんて上下は何とかなるんだけど



24 名前:ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-kbV+) mailto:sage [2020/09/09(水) 18:59:55 ID:2Gflt9Kya.net]
これコピペだよな?

25 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/11(金) 17:26:22.90 ID:t+bzU6pP0.net]
今持ってるやつのピックガードが透明なんだけどその下にシール貼ってまたピックガードつけたら気泡目立つかな?

26 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/11(金) 23:56:17.58 ID:ddha5+TM0.net]
貼るのではなくて挟むのではダメなん?

27 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/12(土) 00:32:29.36 ID:noyT9sps0.net]
前ヤマハでそんなギターあったな
自由に着せ替えできるやつ

28 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/12(土) 01:01:40.68 ID:oEMVAGcB0.net]
>>25
カーフィルムのように水貼り可能な素材なら気泡抜けると思う

29 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/14(月) 20:54:01.86 ID:3zSgnIgz0.net]
ストラトを2ハムにしようとザグったんだけど
1Vol /2tone /3wayトグルスイッチの配線が載ってるトコご存知ないですか?

1-1,2-2のはよく見るんだけど1-2が中々ないっす

30 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/14(月) 21:00:10.81 ID:Up+9qvser.net]
3シングルのストラトの配線図見て、引き算すれば良い気がするけど。

31 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/14(月) 21:02:26.17 ID:3zSgnIgz0.net]
ちなみにピックガードは自作予定です。

32 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/14(月) 21:04:54.11 ID:WRfds6ce0.net]
知るか

33 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/14(月) 22:08:18.53 ID:90BROcu60.net]
>>29
uproda11.2ch-library.com/e/es002942877815874711287.png



34 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/14(月) 22:14:26.21 ID:3zSgnIgz0.net]
>>33
分かり易い!ありがとう!

35 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/15(火) 01:03:25.94 ID:18V830N50.net]
>>33
これ見るまで配線わかんなかった人がこれ見てわかりやすいって思うんだな

36 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/15(火) 14:51:39.40 ID:SxEmVDhoa.net]
そもそも404なんだよなぁ

37 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/15(火) 21:31:57.21 ID:daYdCegkd.net]
SSH 5wayの配線で
リアPUをミニスイッチ2つ追加して
ミニスイッチA リアPU ハムorシングル選択
ミニスイッチB Aがハムなら
シリーズorパラレル
ミニスイッチAがシングルなら
ネック側orブリッジ側選択
これの配線図
誰かお願いします

38 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/15(火) 23:40:45.05 ID:SU4thubl0.net]
>>37
uproda11.2ch-library.com/e/es002943866815874611286.png

39 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 02:39:47.10 ID:xFZ0V2Z/d.net]
>>38
さんくす
マジ助かった

40 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/16(水) 07:02:09.74 ID:eFHu5r6Ld.net]
シャレでやってるんだろうけど自演だよね。ちょっと面白かったが

41 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 13:51:23.61 ID:96Zy1IYp0.net]
ロダが途中で404になったダケだろが 俺は404になるまえに回路図見たけど

42 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/16(水) 15:36:04.61 ID:eFHu5r6Ld.net]
だからその回路図で助かったってのがシャレだろ。あんな回路図で分かるくらいなら最初から質問しないだろ

43 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/16(水) 20:03:48.08 ID:GTaQ7p1z0.net]
リアハム一発でノーボリュームノートーンの配線図くださいッ



44 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 20:25:06.68 ID:nWdg2Lc/d.net]
PLEKについて語るスレ 1プレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1600254890/

45 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 20:28:05.99 ID:FBXmkk/50.net]
>>37
シングルがFenderタイプでリアハムがDuncanかDiMarzioの場合の配線
センターがリバースだとハムバッカーのコイル2でハムキャンセル
センターがノンリバだとハムバッカーのコイル1でハムキャンセル
uproda11.2ch-library.com/e/es002944399315874911239.png

46 名前:37 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:44:00.95 ID:xFZ0V2Z/d.net]
>>45
スマン
見れん

47 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 21:53:45.47 ID:96Zy1IYp0.net]
なんでこのひとへんなロダにあげるの・・・w

48 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 21:55:48.18 ID:FBXmkk/50.net]
これなら見れる?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256551.png

49 名前:37 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:01:35.08 ID:xFZ0V2Z/d.net]
>>48
見れた
サンクス
疑問なんだけど
位相 逆位相で劇的に音は変わるもんなん?

50 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 22:01:40.70 ID:FBXmkk/50.net]
>>47
imgur以外ならどこでもいいが
俺がよく利用してるロダがURL貼れなくなった

51 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 22:05:10.15 ID:FBXmkk/50.net]
>>49
俺が指定してるのは逆位相じゃなくて逆位相逆磁極

52 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 22:07:58.90 ID:FBXmkk/50.net]
同位相同磁極でもいいよ
Fenderに合わせる為にリアハムを逆位相にしただけ
シングルがDuncan SSL-1なら>>38の図でいいよ

53 名前:37 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:22:53.36 ID:xFZ0V2Z/d.net]
>>51
スマン
もう一つ質問
今度配線済のSSH 5WAY MVOL 2TONのピックガード付きのモノを買って
上記のミニスイッチ2個追加andTON廃止3VOL化にしようと思うんだけどその配線図ってわかりますか?



54 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/16(水) 22:28:41.69 ID:FBXmkk/50.net]
>>53
書くよ
これがDuncan SSL-1の場合
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256593.png

55 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 00:28:34.97 ID:iFmvbFnt0.net]
できた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256721.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256722.png

56 名前:37 mailto:sage [2020/09/17(木) 02:05:56.46 ID:C021Op74d.net]
>>55
あざぁーす
ありがとう

57 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 05:50:45.46 ID:iFmvbFnt0.net]
ボリュームはこっちのジャズベースタイプの方が使いやすいかもしれないな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256804.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256805.png
>>55はレスポールタイプのボリューム
ハーフトーン時に片方ゼロにすると両方ゼロになるのがレスポールタイプ
ハーフトーン時に片方ゼロにしてももう片方のピックアップはもう片方の音量のままなのがジャズベタイプ
これは完全に好みなのでどっちか使いやすい方で

58 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 06:52:23.81 ID:uV2ZvrcN0.net]
(なんでimgur使わないんだろ…)

59 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 07:11:51.44 ID:/a0iN7oT0.net]
JaneStyleからアップできなくなったからじゃね?
ブラウザからいくとユーザー登録やら面倒や

60 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 19:10:27.95 ID:C021Op74d.net]
>>57
>ハーフトーン時に片方ゼロにすると両方ゼロになるのがレスポールタイプ
そうだっけ?
昔レスポールでスイッチング奏法とかやってた気がした

61 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 19:15:48.95 ID:Q/TkhrgT0.net]
>>59
あそうなの?へええ

62 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 19:17:02.00 ID:Q/TkhrgT0.net]
>>60
あってるじゃんw

63 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 19:37:45.35 ID:iFmvbFnt0.net]
>>57
でもこのジャズベースタイプのボリューム回路は音質劣化が激しくて
ボリュームゼロにした時にポット以降の回路に乗ったノイズはアースに落ちないっていう弱点がある
レスポールタイプのボリューム回路はボリュームゼロでポット以降のノイズもアースに落ちるからノイズが無い



64 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 20:50:55.52 ID:ihF4Bz+A0.net]
imgurってサイト開いてブラウザに画像D&Dするだけでアップロードできるでしょ

65 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 20:53:07.48 ID:/a0iN7oT0.net]
iPhoneでどうやってD&Dすんの?

66 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/17(木) 21:48:59.53 ID:C021Op74d.net]
>>62
ホンマやね

67 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/18(金) 17:01:17.92 ID:P3SbycPW0.net]
https://i.imgur.com/uOIq0z8.jpg
ペグ変えてみたい
どんなものがおすすめ?マグナムロック?

68 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/18(金) 17:12:26.23 ID:wdv4lCU10.net]
MGT

69 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/18(金) 17:17:45.67 ID:uz3nrFcF0.net]
なんとなくペグ変えてみたいって感じならたしかにMGTいいな。
現状が6.35m径のクルーソンならそれと交換しやすく
音がどうとかじゃなくてロック式というわかりやすい変化あり。

70 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/18(金) 17:26:16.34 ID:TQ6rzWw90.net]
HipshotのGrip-Lockもいいぞ

71 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/18(金) 17:35:02.08 ID:uTfk77R50.net]
>>70
良いペグなのは認めるけど、
多分あれはペグ穴拡張しないと>>67のギターには取り付けられない気がする

72 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/18(金) 17:50:50.82 ID:BZOhKg630.net]
それくらいやればいいし
加工なしで交換するだけなら相談することもないだろ

73 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/18(金) 17:55:32.13 ID:P3SbycPW0.net]
ビス穴加工、穴拡張加工くらいなら出来ますです
ロック式てのとマグナムロックて何が違うんですか?



74 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/18(金) 18:00:33.09 ID:uz3nrFcF0.net]
マグナムロック=ロック式の一種。
MGT=マグナムロックの一種で裏ノブ回してロックする仕組みのやつ。

75 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/18(金) 20:07:51.03 ID:P3SbycPW0.net]
あざす
値段と睨めっこしてみます

76 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/18(金) 21:50:18.44 ID:Esurm65A0.net]
ちなみに皆さんはサウンドハウスで買ってますか?
YahooショッピングとかAmazonとか利用するよりサウンドハウスの方が良いのかなぁ?

77 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/18(金) 23:05:49.81 ID:OzsxlKDl0.net]
>>76
サウンドハウスは安いよね
2000円以上なら間違い無くサウンドハウスにする
アマゾンは2000円未満の安い部品を単品とかだな

78 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 00:26:50.70 ID:ABuB1fSl0.net]
ヤフオクで未使用が若干安く出たりする。
hapmにしてストリングガイド外してるが、好みの問題もあるかな。

79 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 02:23:01.74 ID:+RaSvfMF0.net]
>>76
注文後翌日届く
コレは凄いね 
ただ送料無料が1000円から2000円になったのがイタい

80 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/19(土) 02:28:19.64 ID:/aaxka0f0.net]
ギブソン335のグローバーペグをロック式にしたいのだけど、グローバーの方が良いかな? ゴトーの方が良いかな?
値段的にはどちらでも良いのだけど、変えたことある人サジェストくださいませ。

https://i.imgur.com/SboLwrP.jpg

81 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 07:56:03.50 ID:bPcFkFE40.net]
>>76
安いプラグとかはサウンドハウスだな
ジャックやPOT、一般的なパーツは秋月
少し踏み込んだ部品はギャレットかな

82 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 08:03:24.88 ID:cMgYhDPM0.net]
>>76
ポイントやらなんやらで実質払う金額が一番安い店を選んだり
急ぐ場合には高くても在庫ありの店で買ったりするよ。
過去に散々やられたのでクロサワだけは利用しない。

83 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 08:05:21.98 ID:03SM1a/h0.net]
998 投稿日:2020/09/19(土) 07:15:53.06 ID:03SM1a/h0
  配線を全部交換ってコスパ良いの?
999 投稿日:2020/09/19(土) 07:59:34.56 ID:cMgYhDPM0
>> 998
  アホみたいな値段のヴィンテージワイヤーとか使えばコスパは超絶悪くなる
1000 投稿日:2020/09/19(土) 08:01:24.44 ID:03SM1a/h0
>> 999
  レスポール用のおすすめワイヤー教えてちょ

   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑   これ、お願いします。   m( ー _ー )m



84 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 10:36:19.09 ID:5kTfuW0z0.net]
サウンドハウスってさ、同シリーズの未掲載品の取り寄せでも安くなって同じポイント付くの?

85 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 11:22:41.29 ID:kZJ2XQ3Va.net]
>>83
ベルデンの単線のやつ

86 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 16:58:55.26 ID:0vkKMFv5a.net]
>>80
普通のグローバーだとギア比14:1だからゴトー
外国製が良かったら18:1のグローバー

87 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/19(土) 17:19:26.53 ID:/aaxka0f0.net]
>>86
なるほど、ギア比か。まるっきり失念してた。
国内外は特に意識していなかったけど、細かくチューニングし直すこと多いから18:1の方が俺にはフィットしそうだなと思いましたですわ。
あとは音だけど、傾向はリペア屋に聞いた方が良さそうだね。
ありがとう! すごく参考になった!

関係ないけど、グローバーのせいで専ブラの俺、自分がアップした写真がモザイクになっててワロタw

重ねましてありがとう!

88 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 17:52:16.47 ID:kfs/Jotj0.net]
>>87
Gotohって21:1もあるよね?
というか、使ってるSGL510Z HAP-Mが21:1だし

89 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/19(土) 18:32:58.31 ID:/aaxka0f0.net]
>>88
あ、そうなんだ。
全然調べたりてないな俺。

後出しだけどポン付け必須で考えているから、21:1で出来るモデルがあるかどうかも聞いてみる。
すごい助かるわ。ありがとう!

90 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 18:42:05.34 ID:0vkKMFv5a.net]
21:1は使ったことないけど18:1で充分細かい調整出来ると思う

91 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 18:45:17.01 ID:D6aP1BT70.net]
テレキャスのリアをスタックシングルにしようと思うのですが、コイルタップするとイイというレビューがあったからタップつけようとおもうんだけど、うまい切り替え方ないです?
普通はミニスイッチ、プッシュプルポット?

92 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 18:48:29.58 ID:ny2D1FCP0.net]
>>91   こんな方法もあるよ
pop-guitars.com/brog/?p=1306

93 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 18:51:21.60 ID:0vkKMFv5a.net]
直列、並列の切り替えも悪くないよ



94 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/19(土) 19:02:40.57 ID:/aaxka0f0.net]
>>90
そうだね。もう少し調べて模索してみまっす!
ありがとう!

95 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 19:12:11.24 ID:kfs/Jotj0.net]
Gotohはボタンの種類も豊富だから、自分に合ったのを見つけれると良いね。
オススメはアルミ素材の重量軽いヤツ

96 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 19:25:36.41 ID:XESxafvQM.net]
音変えたくないなら同じ重さにしといた方がいい
と言ってもあんま変わらんけど

97 名前:ドレミファ名無シド [2020/09/19(土) 20:34:49.05 ID:/aaxka0f0.net]
>>95-96
材質や重量、特に音を変えることをどう捉えるべきかなというところは一番悩んでる。
交換すれば変わらざるを得ないし、変わる経験を積まなくてはどの道判断出来ないから縁がある物をというふうにするかなと思っているけどね。やっぱ心配になるんだよね笑

とにかく様々な角度から色々教えてもらうことができて、今日はここに書き込んで非常に嬉しい、良かったと思ってる。

後はまあ、何が出てくるかな? みたいなところを楽しみながらやってくわ。

感謝の気持ちに語彙力崩壊して同じ言葉しかくり返せないけど、今日は本当にありがとう!

98 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 20:35:05.97 ID:kfs/Jotj0.net]
音屋の出荷手配来たけど、配送が佐川じゃなく日本郵便になってる
はじめてだわ

99 名前:91 mailto:sage [2020/09/19(土) 21:27:37.73 ID:D6aP1BT70.net]
>>92
それだとセンターポジションでリアをコイルタップONOFFできないような

>>93
それも追加するなら尚意味不明に・・・ 4way+プッシュプルか、豪華にS1スイッチですかね

100 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 21:28:29.12 ID:D6aP1BT70.net]
>>98
小さいものがポストに届かずハコを対面渡しなの苦痛だったので俺は嬉しい!

101 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/19(土) 22:18:15.56 ID:w4qzoiRF0.net]
ペグ変えると同時に弦も新品に変えるからそうすると効果が分離できない
生音だけ聞いて音変わったーとかいうのは大抵弦変えたから

102 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/20(日) 02:40:01.63 ID:HpQpLBbI0.net]
アノダイズドピックガードをオーダーしようとしたんですが
「当方のアノダイズド加工は簡易版です。一般の業者様にあるエッチング工程がありません。また、塗装と違い染料による染色です。」
と書いてたんですが、本式のアノダイズド加工とどう違うんでしょうか?
ちゃんと作ってくれる工房が見つからなくて・・・ どこかありません?

103 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/20(日) 03:14:06.59 ID:U772m2aA0.net]
>>102
アルミニウムの表面を脱脂、エッチング、酸化アルミニウム皮膜、着色、封孔、乾燥。
アノダイズだけじゃなく、アルマイトでも検索してみれば業者は出てくるんじゃないかな?



104 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/20(日) 11:32:13.50 ID:uNfecxtP0.net]
バカ丸出しだな

105 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2020/09/20(日) 12:42:19.13 ID:YQbB0Tezp.net]
ウィルキンソンのロックサドル、再発しねぇかなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef