[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 05:11 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 644
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■アンチKemper 1台目■



1 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/02(木) 23:36:04.10 ID:vOYBgt3a.net]
Kemper Profiling Amplifier に興味があったので
同じように興味がある方とKemperについて語り合ったり
実際に使ってらっしゃる方の意見交換、情報交換の場にもなればと思い


■Kemper 5台目■

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/l50

を立てたのですが、どうやら根強いアンチのの方もいらっしゃるようですし
アンチの方とそうでない方の意見というのはともすれば平行線になりがちで
ともすればお互い感情的になってしまい、有意義な意見交換というのは
なかなか難しくお互いいやな思いをしがちなので、

この際、アンチスレを立ててみることにしました。

・Kemperなんかより4万5千円で買えるAMPEROのほうがまし
・Fractalの新製品の方が期待できる・Kemperはデジタル臭い
・Kemperはトランジスタアンプの劣化版
・Kemper使うくらいならトランジスタアンプのほうがまし
・根本的にリアリティーに欠ける
などなど
KEMPERのココがダメだ、ここが気に入らないなど
「Kemperは使えない」と思う方は、こちらで思いのたけをぶつけてください。
※なお、「Kemperの音より俺の音の方がはるかにましだ!」
って方は、自作音源アップロードサイトのリンクなどもお好きに貼って下さい!
我こそはというアンチの方の過激なコメントお待ちしております。
一方でKemperも捨てたもんじゃないという方は、
引き続きこちら
■Kemper 5台目■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/
こちらへどうぞ。

524 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 01:27:05.69 ID:7P6BpW+r.net]
>>521
バンド経験1度も無いって言ってたからな。

525 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 11:46:19.03 ID:vM6SsDdt.net]
>>524

またそうやって
言っても無いことを言ったことにして
個人情報を操作するんですねー。

526 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 11:58:37.60 ID:ltLwWoKV.net]
レコーディングリックとギターの出来具合の比がわからないバカがほざいたって駄目
録音も上げれないカタワ揃いがもっとダメ
このスレッド全員を猿と呼びます

527 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 11:58:46.04 ID:hrz2drb5.net]
>>525
>>126にまとめられるような真似した奴が被害妄想広げたところで情報操作ではなく事実だとその内わかるんだよな
自分の過去の書き込みとの一貫性すらないから嫌われてんだよお前は

528 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:00:28.03 ID:ltLwWoKV.net]
最も他人の情報操作してきたのがバカセのカタワ猿

529 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:01:57.07 ID:ltLwWoKV.net]
俺がクリアレコーディングに到達したのでもうバカセ猿の唯一の優位性も無い
おれはもう作品性のほうに行きますのでおまえら猿やイモムシなんて関係ないです
しかし本当にドヘタクソのアホしかいないことはよくわかった

530 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:04:58.75 ID:vM6SsDdt.net]
>>526

そういうウンチクは自スレで書けば?

531 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:14:18.44 ID:ltLwWoKV.net]
猿が俺に対して一人前に<<するなボケが

532 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:15:12.98 ID:vM6SsDdt.net]
>>527
>まとめられるような真似した奴

まとめ自体が捏造ですが?



533 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:16:14.45 ID:vM6SsDdt.net]
>>529
>おれはもう作品性のほうに行きますので
>おまえら猿やイモムシなんて関係ないです

だったら尚更自スレで誰も読まないレスを書いてれば?

534 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:25:47.54 ID:ltLwWoKV.net]
まあケンパーというものはお兄さんのリグに期待してペニス舐めさせてください!みたいなものだということです

535 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:31:26.81 ID:vM6SsDdt.net]
ホモはお呼びじゃ無いんだよ?
わからない?

536 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:33:13.46 ID:vM6SsDdt.net]
ホモはゴキブリと同じでただの嫌われ者で
お前さんのレスを読みたがる奴はいないだから
自スレでブツブツ独り言書いてれば?

537 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 12:41:53.60 ID:hrz2drb5.net]
>>532
はあ?お前の書き込み引用して捏造とは無理筋通すにも限度があるわ

538 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 17:30:11.06 ID:vM6SsDdt.net]
今日も4号機のハイゲインにチャレンジしてみました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1851492.mp3

良くも悪くも音の芯がハッキリしてしまいます。

539 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 21:16:05.26 ID:vM6SsDdt.net]
2号機の方が簡単に「それぽい音」が出るんだよなー。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1851646.mp3

俺が思うに4号機は大型の金属の塊(トレモロブロック)
があるので、そこで金属の質感の高いになってしまい、
ウッディーな音にならないんだと思う。

金属=音が閉まる…、木材=音がボケるみたいな違い。

540 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/19(日) 21:21:45.40 ID:vM6SsDdt.net]
金属感とデジタル感ってのは似てる部分があるわけで、
ストラトの方がデジタル臭さが出ちゃう感じがある。

逆に2号機はブリッジ周りの金属も最小限だから
ウッディーな音が出やすいというか、
自然な音になりやすい気もする。

もちろん、PUのせいもあるんだろうけど、
生鳴りの段階からそういう傾向があるので…。

541 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/20(月) 00:11:26.63 ID:tvL+ULwP.net]
まぁ、エディーの音が出したい訳ではないが、
偶然見かけたので聞いてみたが、
エディーの音も芯までは歪んでないなー。

https://youtu.be/lOzaVke-C5k?t=26

542 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/21(火) 01:01:24.37 ID:0LxXyfGl.net]
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える 
 
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)
      ↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ  
      ↓
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET   
  
簡単なので是非ご利用下さい    



543 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/22(水) 23:11:34.84 ID:mQfhIZKL.net]
ケンパーアンチの方が当スレを見失いケンパー本スレの方に書き込んでいるので上げておきます

544 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/23(木) 13:23:53.37 ID:43CvPnSb.net]
そんなの透明あぼーんで誰も読んでないよw

545 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/27(月) 01:03:47.21 ID:VGnScHQg.net]
>>542
登録した

546 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 21:34:37.39 ID:gADEJqYC.net]
【アイバに】ヘタクサバカセの恥晒し録【粘着】
1.製造原価に関する知識
バカセ「フジゲンは安いのにアイバになると高くなる。ぼったくりだ。」
→OEM請負企業は生産量が多いため各製造単価における〇〇費の賦課額を少なくできる。基準操業度の設定次第では自社製品を安い単価で製造したと見做すことも出来る。
よって商品製造を外注している企業とOEM企業を比較すること自体ナンセンスである。なお製造原価の構成要素も〇〇に入る言葉もバカセは一切答えれず。
バカセによると国産アイバの原価内訳(笑)は下記の通り
フジゲンの利益/アイバニーズの利益/エンドーサー代/広告宣伝費/アイバニーズブランド料

バカセ曰くマークアップと販管費のみでアイバのギターが作られている模様。
「製造原価」に該当する費用項目を尽く全て外す駄目っぷり。
製造原価の材料費/労務費/経費のどれも製造原価に該当すると知りませんでした笑

547 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 21:35:04.10 ID:gADEJqYC.net]
2.木材の表記
バカセは日本国内のシナノキと北米産バスウッドの混同を問題視する。
バスウッド、シナノキのどちらもシナノキ科シナノキ属の種であり、例え地域の特産種であったとしても木材特性的にスワンプアッシュとホワイトアッシュ程の違いは無い。メイプル材も地域によって種が異なるものの、その点はバカセはノータッチ。正しくダブルスタンダード。

3.スケールの長短の意味、弦のテンションに対する常識
ダウンチューニングを念頭に置いたスーパーロングスケールのギターに対してバカセはダウンチューニングは弦の張力の緩さが出す音に意味があると否定的に主張する。
マルチスケールギター、ピアノ、ハープその他諸々の弦楽器が低音弦程スケールが長くて弦が太い理由を考えたことが無かった模様。25.5インチのベースでも弾いてなさい。

548 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 21:35:37.70 ID:gADEJqYC.net]
【自称博識】バカセの恥晒し録〜社会教養編〜【事実は泊地】
1.市場に流通するモノの値段がどういう経緯で決められるかわからない
例1.フジゲンとアイバニーズの価格帯の差異の原因を利益とは別に「ブランド料」という謎の原価項目にあると主張。

例2.エルメス
バカセ「ブランド物というのは実際のコストにブランド料が大きく上乗せされている。」
所謂ブランド物は製品製造に加えて「販管費も」高い。
この意味バカセ以外にはわかるよね?ブランド事業が何処でどういう人材によって運営されているか考えたら小学生でもわかる話。

549 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 21:36:05.84 ID:gADEJqYC.net]
2.製造業の原価がどのような構成で成り立っているかわからない
製造原価の構成要素である「材料費/労務費/経費」のいずれも答えれず。
知ってたら外注で商品を調達している企業とOEM請負企業の製品原価を比較するのがどれほど馬鹿げたことなのか理解出来るからね。
その他答えれない質問には「じゃあお前らの正解は?」と回答回避を徹底する。

3.企業とブランドの違いがわからない。
バカセ「フェンダージャパンは倒産した!」
企業とブランドの違いとかつてのフェンダージャパンの事業形態を知っていればこのような表現は出来ない。
バカセは毎度「言葉狩り」だと反論するが言葉狩りでも何でもありません笑
株式会社の株の意味を知らないのと同レベルの書き込みだと未だに気付けない。

550 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 21:36:33.34 ID:gADEJqYC.net]
【頭が】ヘタクサバカセのケンパー論【パー】
・一流のスタジオで取ったアンプデータが入っていない。自分で用意しなければならない。
→プリセットで入ってます
・素人のマイキングでは程度が知れる。
→バカセはダイレクトプロファイリングの機能知りませんでした。
・圧倒的多数のプロはケンパーなど使ってない。
→市場シェアよりプロユースに重点を置いて評価しましょう笑
著名ユーザーhttps://www.kemper-amps.com/artist-gallery
・ケンパーの真の実力はライン音源に出る!実機キャビに繋ぐのは卑怯!
→PA卓に直送りする使い方も出来ます笑キャパ大きいとこではキャビよりPAの方が出音の割合大きいけどその用途での悪評は見かけないなあ笑

散々ケンパーをディスった結果人格プロファイリングされる

551 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 21:50:13.56 ID:F0EW3GIO.net]
そのままコピペで1000まで埋めちゃえば?

552 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 22:04:46.53 ID:QQxoHMfm.net]
>>549
アフリカンマホガニーはカヤやサペリとは違う本物のマホガニー!
が抜けてるよw



553 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 22:44:13.02 ID:gADEJqYC.net]
>>551
反論出来ない負け犬
反論することがあっても事実と異なる非アカデミックな事しか書けない
各アンシミュスレでは居場所を失い嫌がらせをする事しか出来ない
何とも無様な有様だよなww
お前の居場所はホモとの隔離スレにしかないよ
わかったらそっちで「ホモよ…ホモよ…」と底辺同士で罵り合ってろ

554 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 23:06:21.96 ID:plwVBhqH.net]
俺様の日記
とか気持ち悪いよねw
なんで生きていられるんだろう??ww

555 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 23:22:22.74 ID:QQxoHMfm.net]
>>554
知的障害者の思考なんて健常者には理解出来ないねw

556 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 23:27:00.96 ID:F0EW3GIO.net]
ここは「アンチバカセ」のスレではございません。

557 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 23:34:01.44 ID:F0EW3GIO.net]
このスレの趣旨

>1
>KEMPERのココがダメだ、ここが気に入らないなど
>「Kemperは使えない」と思う方は、こちらで思いのたけをぶつけてください。
>我こそはというアンチの方の過激なコメントお待ちしております。

558 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/06/01(土) 23:34:37.11 ID:uRcG9pLe.net]
お前のアンチじゃない人間はここにはいないよ

559 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 23:35:17.19 ID:F0EW3GIO.net]
>>555

本スレは賛否両論OKですが、
ここはKemperの批判しか許されていません。
あなた達が知的障害者でないのならば
ちゃんとスレに基づいた会話をしてください。

560 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 23:37:40.59 ID:F0EW3GIO.net]
>>558

完全に妬みでしょうね。
なにせこのクラスの音が出せる人間など稀なので
出る杭打たれるってやつです。

エディーの場合
https://youtu.be/lOzaVke-C5k?t=490
俺の場合(フェイザーもディレイも掛けていません)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1861738.mp3

Doug Aldrichの場合
https://youtu.be/AvZ7S3lbRhA?t=197
俺の場合(NEW!)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862150.mp3

561 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 23:41:02.49 ID:plwVBhqH.net]
ほんとヘタで草生えるw
聞いてないけどww

562 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/01(土) 23:45:15.71 ID:F0EW3GIO.net]
これがホモとかなら
何の才能もないバカが自画自賛してやがる…。
哀れなやつめ…で終わるんですが、
俺の場合はちゃんと結果が伴っているからこそ、
無能人間にとっては妬ましい存在なのです。



563 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/06/01(土) 23:59:19.19 ID:LiHBqKkz.net]
バカセが誰なのか特定できたぞww

564 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 00:32:23.37 ID:Fr9NGnl9.net]
馬鹿は何か勘違いしてるみたいだけど、ここはアンチ「Kemper」スレではなくて、「アンチKemper」=バカセの隔離スレなんだけどなw

565 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 03:36:45.07 ID:5D7viTmU.net]
>>559
はて?ケンパースレの取り決めを守っていない奴が何書いてんの?
バカセが知的障害者でないのならば
ちゃんとケンパースレではスレの趣旨に基づいた会話をしてください。ケンパースレは「賛否両論」ではなく批判のみこちら取り扱うことになっています。
0003 ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee32-2ZOZ [153.214.178.163]) 2019/06/01 18:53:26
※KEMPERへの批判、アンチ的コメントはコチラに専用のスレがありますのでコチラをお使い下さい

■アンチKemper 1台目■
https://lavender.5ch.../compose/1556807764/
返信 1 ID:a7V1U6vf0(3/19)

566 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 09:35:44.57 ID:9eV6Rszl.net]
>>563
kwsk

567 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 11:50:51.03 ID:OeWTQSQ5.net]
>>565
>ケンパースレの取り決めを守っていない奴

テンプレに好き勝手なこと書けば
それがルールとして有効になると思ってるバカが
まだいるんだなー。

568 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 12:54:19.73 ID:OeWTQSQ5.net]
俺の場合(単音メインの音源)NEW!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862581.mp3

569 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 12:54:32.49 ID:ClMJ442m.net]
>>557>>559ではアンチスレの趣旨を守れと要求する癖にケンパースレの趣旨は守る意思が無いと…?
ダブルスタンダードが通ると思うなよ
身体はおっさん頭脳はクソガキの典型例だなお前

取り決めは強制されるものではなくともコミュニティの健全化を図る上で尊重されるべきものである。
そんな常識的なことが理解できないからお前は何処でも排斥される独居老害であり居場所がない。

570 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 12:56:35.92 ID:OeWTQSQ5.net]
>>569

製品のスレというのは賛否両論あるのが当たり前で、
都合のいいルールを設けてマンセーしか認めない!
と言うのは認められません。

しかし、ここはスレとして「アンチ専用」なのだから
当然、それに従うべきでしょ?

571 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 12:58:32.40 ID:OeWTQSQ5.net]
つまり、
スレ立て人が勝手に作った独自ルールは
守る必要はないのです。

572 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:04:55.48 ID:ClMJ442m.net]
個人のあるべき論はスレの取り決めを否定する理由にはならない。
スレの取り決めに合理的な不備があるならば別スレを立てれば良い話。本当にそれが不備であるなら過疎化するから。



573 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:06:39.46 ID:ClMJ442m.net]
ところでスレ主の独自ルールを守る必要が無いと書き込みながらこちらではそれを要求する理由は?
ダブスタを通せる理由にはなっていませんが?

574 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:07:17.10 ID:OeWTQSQ5.net]
>>572
>個人のあるべき論はスレの取り決めを否定する理由にはならない。

そう。
だから誰々にレスを書くな!とか
誰々をNG登録しろ!とか言った
マイルールというのは認められません。

575 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:08:00.75 ID:OeWTQSQ5.net]
>>573
>こちらではそれを要求する理由は?

おれがいつ独自ルールを要求しましたか?

576 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:11:12.65 ID:ClMJ442m.net]
無視NG推奨はスレの取り決めとして取り上げられたもの。
順序を都合良く間違えるなよ老害

577 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:14:04.29 ID:ClMJ442m.net]
>>575
>>569にまとめてあるので
あなたは認知症の恐れがありますね
だから短期間に恥晒しても、反論出来なくなって負けてもそれを無かったことに出来ると笑

578 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:15:52.98 ID:ClMJ442m.net]
こちらではスレ主のルールに従えと要求するくせケンパースレではスレ主のルールに従わない
そんなダブスタが許容されるとは思うなよ

579 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:16:39.09 ID:OeWTQSQ5.net]
>>577

話を理解できませんか?
製品のスレで賛否両論あるのは当たり前ですし、
アンチスレでアンチレスを要求されるのも当たり前のことです。

スレ立て人が勝手に定めたマイルールは関係ないのです。

580 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:28:50.90 ID:ClMJ442m.net]
>製品のスレで賛否両論あるのは当たり前
繰り返しになるがそれは個人のあるべき論。取り決めを否定する理由にはならない。
取り決めは強制されるものではなくとも「健全な」コミュニティ形成によって守られるべきもの。
取り決めに合理的な不備があるなら不備を取り除いたスレを立てれば良い。不備が合理的なものであれば自然と現ケンパースレが廃れる。

本来は賛否両論であるべきだが>>1にある通りケンパースレではケンパーと関係性の薄い書き込みを連投する何処かの知的障害によってスレが荒れた経緯から賛否をそれぞれ別けることになった。
そして今も現にケンパースレにスレの取り決めを無視して無関係の音源を貼っているお前がこのスレではスレの趣旨を守れと要求している。
この矛盾をどう正当化する?
お前の居場所はケンパーヘリックスのどちらにも無い

581 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:31:06.01 ID:OeWTQSQ5.net]
>>580
>繰り返しになるがそれは個人のあるべき論。

一般常識です。

582 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:32:19.78 ID:OeWTQSQ5.net]
>>580
>ケンパースレではケンパーと関係性の薄い書き込みを連投する

だったらKemperのアンチスレ立てても意味ないでしょ?



583 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:44:25.04 ID:ClMJ442m.net]
ああ、お前文盲なんだな
>>581のように一部切り取った部分でしか反論出来ない。そしてその反論も>>580で既に否定している。
>>582に至っては修飾語句だけの切り取りに反論してたった一文の内容すら把握出来ていない。
長い文になると文章全体の趣旨を理解する知能が無いのか。

584 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:46:18.04 ID:OeWTQSQ5.net]
お前らの反論は
論理として成り立ってないんだよなー。

585 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 13:58:14.48 ID:ClMJ442m.net]
矛盾を指摘されて答えれないお前にそもそも論理があるとも思わないんだがな
>>580の反論すらまともに出来ない文盲ちゃん
まともに反論出来るわけないよな。バカセの行動自体が矛盾を抱えているんだから。
>>582の書き込みは
「選挙の為なら何でもする。こんな人達に負けるわけにはいかない。」
これをそれぞれ片方だけ切り取って非難した文盲共と一緒だな

「選挙の為なら何でもするような人達に負けるわけにはいかない」を
「選挙の為なら何でもする」
何でもするといった!何て危険な政治家だ!
「こんな人達に」
こんな人達とは何だ!我々だって一国民だ!
とそれぞれ都合良く切り取り解釈した輩と同レベル

586 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 14:00:19.50 ID:OeWTQSQ5.net]

こんな風にまともな反論ができないんだよなー。

587 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 14:01:08.58 ID:OeWTQSQ5.net]
こちらの方が社会常識に基づいた正論を吐いているのだから、
そこに難癖をつけるとなれば、
当然、支離滅裂な反論にならざるを得なくなる。

588 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 14:19:21.22 ID:ClMJ442m.net]
社会常識…?
スレ主の取り決めを独自ルールだから守る必要無いとスレの趣旨に反した書き込みを粘着的に続けるお前が社会常識…?
どこのスレに入っても自分が気に入らなければ平然とスレの趣旨を無視して自分の価値観に沿った行動しか出来ないお前が社会常識…?
賛否を別けるに至った経緯>>1を理解しないお前が社会常識を語るとは冗談も程々にしておけよ。
正論吐いてる「つもり」の老害って救いようも無いな

589 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 15:07:05.24 ID:OeWTQSQ5.net]
お前らが下らない難癖をつけている間にも
俺様は音の探求をしていたのである!
俺の方は半音下げ状態なのでその辺は脳内変換して聞いてください。
音作りとしてはスッキリ感を出すところがポイントかと。

AC/CD(Back In Black)
https://youtu.be/JoMLhnvV-yM?t=11
俺の場合(NEW!)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862730.mp3

590 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 15:55:28.32 ID:5D7viTmU.net]
>こちらの方が社会常識に基づいた正論を吐いているのだから
社会常識ww社会常識のカケラもない奴が何に基づいてもの書いてんだよww
【自称博識】バカセの恥晒し録〜社会教養編〜【事実は泊地】
1.市場に流通するモノの値段がどういう経緯で決められるかわからない
例1.フジゲンとアイバニーズの価格帯の差異の原因を利益とは別に「ブランド料」という謎の原価項目にあると主張。
ひょっとして〇〇費の賦課額の違いとか知らない…?
例2.エルメス
バカセ「ブランド物というのは実際のコストにブランド料が大きく上乗せされている。」
所謂ブランド物は製品製造に加えて「販管費も」高い。
この意味バカセ以外にはわかるよね?ブランド事業が何処でどういう人材によって運営されているか考えたら小学生でもわかる話。

591 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 15:55:50.39 ID:5D7viTmU.net]
2.製造業の原価がどのような構成で成り立っているかわからない
製造原価の構成要素である「材料費/労務費/経費」のいずれも答えれず。
知ってたら外注で商品を調達している企業とOEM請負企業の製品原価を比較するのがどれほど馬鹿げたことなのか理解出来るからね。
その他答えれない質問には「じゃあお前らの正解は?」と回答回避を徹底する。

3.企業とブランドの違いがわからない。
バカセ「フェンダージャパンは倒産した!」
企業とブランドの違いとかつてのフェンダージャパンの事業形態を知っていればこのような表現は出来ない。
バカセは毎度「言葉狩り」だと反論するが言葉狩りでも何でもありません笑
株式会社の株の意味を知らないのと同レベルの書き込みだと未だに気付けない。

592 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 16:12:54.14 ID:OeWTQSQ5.net]
半音下げはそのままです。

AC/CD(Back In Black)
https://youtu.be/JoMLhnvV-yM?t=11
反省を踏まえての再チャレンジバージョン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862778.mp3

お前らが下らない難癖をつけている間にも
俺様は音の探求をしていたのである!



593 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 16:16:21.60 ID:sHkNfSZB.net]
>>592
成長しないねぇ

またバッキング付けてやろうか??笑
間違えて叩くと思うけど

594 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 16:21:16.23 ID:OeWTQSQ5.net]
AC/DCのアンガスヤングの音は
ギブソンSGの特徴が出ている音ですが、
俺の方はもちろんSGではありません。

それなのに、SGらしささえも似せられている所が
凄いところなんですよねー。

595 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 16:22:31.23 ID:OeWTQSQ5.net]
なので、SGのギターで弾いて「ほら似てるでしょ?」と言うのと、
全く別のギターで弾いて「ほら似てるでしょ?」と言うのは
難易度が全く違うわけです。

そういうことも踏まえて聞く必要があるかと思います。

596 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 16:23:55.92 ID:OeWTQSQ5.net]
それは先日UPしたエディーの音源なんかにも言えることで
ギターのタイプからしてまるで違う中での
サウンドであることを考えると、
俺が相当の技術者であることが見えてくるかと思います。

597 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 17:13:13.50 ID:sHkNfSZB.net]
>>596
最終的にそっくりの音が作れない保険かけてんのね

技術志向ではない!
アンプも違う!
ギターも違う!
なのに似てるだろ?

って結局は障害者の割にギター弾けるよね、ってのと同じ
ウンコの割に頑張ってるね!って評価が欲しいんだろうだろ?

598 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 17:28:14.32 ID:OeWTQSQ5.net]
障害者呼ばわりしている人間に
全く歯が立たない現実。

┐(´ー`)┌

599 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 17:29:20.69 ID:OeWTQSQ5.net]
実際に結果を出すことは大変だが
難癖つけるだかなら
帰化人だらけの立憲民主党でもできるんだよなー。

600 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 17:42:19.37 ID:OeWTQSQ5.net]
有名な音源を貼っとくかー(笑)
110万円も出してこんな音質なら自殺したくなるよね w

70万のギター+40万の機材によるAC/DC
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862843.mp3
実売3万8000円のギターによるAC/DC(俺)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862778.mp3

601 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/06/02(日) 17:46:37.28 ID:6F97/UYv.net]
ひでぇスレだな
人間になりきる前の類人猿がウンコ投げ合ってる

602 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 18:20:17.52 ID:OeWTQSQ5.net]
早速、AC/DC第二弾が発動されましたー。

AC/DC(Rock and Roll Ain't Noise Pollution)
https://youtu.be/S7FWA-WKlY0?t=2095
俺の場合(半音さげですが)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862892.mp3



603 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 18:22:33.66 ID:OeWTQSQ5.net]
口先だけの人間と
結果を出せる人間との違いはどこにあるのか?

そんなことを考えさられますねー。

604 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 18:25:47.15 ID:OeWTQSQ5.net]
本家のAC/DCとは、
ギターのタイプも違うし、ギターの質も天地の差だし、
実アンプ/偽アンプという違いもある。
マイク録り/ライン録音という違いもある。

要するに共通性は全くなく、
圧倒的に見劣りする環境でありながらも、
なぜこれほど迫るサウンドが出せるのか?

俺が極めて有能なサウンド研究家であることは
言うまでもないでしょう。

605 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/06/02(日) 19:16:37.55 ID:cGXswXYN.net]
あっそ

606 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 19:37:24.71 ID:OeWTQSQ5.net]
1人のアーティストの音すら
満足に似せられない無能人間がいる一方で
様々なジャンルのサウンドを1台のギターで
やってのける有能な人間もいるわけです。

みなさん、この差はなんだと思いますか?

ギターというのはジャンルが変われば
全く役に立たなくなることも多々あるわけで、
実は1台のギターで様々なジャンルをこなすことって
凄いことなんですよ?

607 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 19:39:58.74 ID:OeWTQSQ5.net]
俺は当初から「オールジャンル対応のギターを目指す」
と言って改良して来ました。
そして、実際にそれをお披露目して来ました。

ありもしない自画自賛を繰り返している
誰かさんとは違い、俺の場合はちゃんと結果を出している所が
凄いんですよねー。

これが「偽物のサウンド研究家」と、
本物のサウンド研究家との違いなのです。

608 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/06/02(日) 19:52:09.05 ID:YzjFseFi.net]
一ヶ月で26000回録音ボタン押すような引きこもりが社会常識なんて知るわけないじゃん

609 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 20:03:30.99 ID:OeWTQSQ5.net]
>>606
>みなさん、この差はなんだと思いますか?

結局、これは「耳の差であり、知能の差」なんです。

610 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 20:33:04.42 ID:EpBKJTYr.net]
何か一つでも人に認められる小さな才能があればよかったのにな
一つでもちゃんと自信になるだろうし
僕を見て僕を褒めてお願い って
何年も暴れまわらずに済んだのに

611 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 20:46:46.97 ID:OeWTQSQ5.net]
音の研究という趣味と5chの趣味が合体して
現在のバカセとなりました (´ー`)

612 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 20:55:11.29 ID:ipszS9SU.net]
>>611
役に立たない存在、と言うことか



613 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 22:41:37.22 ID:z+aY9z3s.net]
>>345
死ね

614 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/02(日) 22:53:48.13 ID:z+aY9z3s.net]
>>384
>>385 お前アホやろ
>>345
死ね

615 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/03(月) 10:06:11.53 ID:6x6zoA++.net]
でケンパーからはどんな音が出るんですか?

616 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/06/03(月) 13:23:45.80 ID:+yecG3b8.net]
バカセ、一時はKemperアゲAXEサゲが激しかったんだがなw
その時の主張を丸々裏返してKemperサゲAXEアゲに走ってるからなw
しかもAXE3に引きずられてんのかAXE2まで微妙にアゲ気味だし
すり寄ってくんなキモチワルイ

617 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/03(月) 14:59:00.64 ID:6x6zoA++.net]
機種の問題よりユーザーがダメなんですよね、どっちも

618 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/03(月) 19:34:30.89 ID:NydJbUgp.net]
>>616

お話をご理解頂けなかったようですが、
俺は今でもAXEアゲをしていないでしょ?

俺が最近フラクタル製品を持ち上げ始めたのは
999ドルのFM3が発表されたからです。
999ドルでAXE3のサウンドが手に入るとなれば
話が変わって来るのも当然でしょ?

619 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/03(月) 19:36:21.20 ID:NydJbUgp.net]
しかも俺がAXEサゲしていたのは、AXE2の話ですし。
なにせ40万の機材でこのクオリティーですからね(笑)

俺のAC/DC(昨日の)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862778.mp3
70万のSuhrギターと40万のAXE2によるAC/DC
https://dotup.org/uploda/dotup.org1862843.mp3

620 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/03(月) 19:37:56.76 ID:NydJbUgp.net]
要するに、同じサウンドクオリティーであっても
評価は、43万円のAXE3と999ドルのFM3とでは
全く違って来るということです。

頭の鈍い人は、どうやら
そこの違いを理解できなかったようですねー。

621 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/03(月) 19:40:20.70 ID:NydJbUgp.net]
つまり、AXE3が43万だとコスパが悪いという事になり、
逆にFMが999ドルなればコスパがいい!という評価になるわけです。

43万円であのクオリティーかよ…というレベルですが、
999ドルであのクオリティーならいいんじゃないの?って
ことになるわけです。

なので、俺は場当たり的にアゲサゲしているわけではありません。

622 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/03(月) 19:49:37.16 ID:aAeWSBe7.net]
音質のみを話題にしてる人と
価格も考慮してのコスパの話をする人と
そんなもん噛み合うわけがない

自分は安いゴミ機材でこんな音が出せるんだ!
…こんな話聞かされても何の役にも立たんよ

主要どころを全部所有して比べてる人もいる中で
動画でクソ耳で判断した評価も単なる主観の好みの話だし
もう少し人様が興味を持つ話って何だろう?って考えた方が良いよ
5ちゃんの天才なんだろ??普段人と会話してないだろ(笑)



623 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/03(月) 19:51:21.53 ID:NydJbUgp.net]
>>622
>そんなもん噛み合うわけがない

話が噛み合わないのは、知能レベルの差なんですよ。

こちらは、あくまで「FM3」を持ち上げているのであって
フラクタル製品を持ち上げているわけではないのに、
知能レベルの低い人は「拡大解釈して」
バカセはあれほどこき下ろしていたAXEを持ち上げてる!と
曲解してしまうのです。

624 名前:ドレミファ名無シド [2019/06/03(月) 19:54:05.10 ID:NydJbUgp.net]
まともは知能レベルのあるひとならば、
FM3を持ち上げたからと言って
AXEを持ち上げることには「ならない」と分かるんですが、
知能レベルが低いひとは、その2つも
勝手にイコールで結んでしまうのです。

そして、バカセが真逆のことを言い出した!
あいつはホラ吹きだ!みたいな事になってくるわけです。

なので、知能レベルの低い人とのレスのやりとりって
ほんとメンドくさいんですよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef