[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 22:15 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 515
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PA・SR?音響さん語り合いましょう 23ch目



1 名前:ドレミファ名無シド [2018/10/13(土) 05:26:14.15 .net]
音響屋さん達が語り合ったり、音響さんに質問したりしたい人達のスレ

前スレ
PA・SR?音響さん語り合いましょう 22ch目IP表示無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1519482724/

475 名前:ドレミファ名無シド [2019/04/23(火) 20:20:12.16 ID:P6UsmGy9.net]
ヘタクソはPAするんじゃねえぞ。
曲の雰囲気感じ取れるセンスもねえ奴が音量バランス考えるなんておかしな話だぜ。

476 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/24(水) 04:32:49.40 ID:wR5CJ32k.net]
急にどうした

477 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/24(水) 14:04:40.60 ID:cvlUs2ef.net]
金もない素人ミュージシャンとスキルもない素人PAの間ではよくある話じゃんw

478 名前:ドレミファ名無シド [2019/04/24(水) 18:12:01.01 ID:0zeyi6DF.net]
>>475
主催に次回はPAを替えてもらえるように頼むと良いよ。
出演者なら次回は呼んでもらえない可能性が高いけど。
気に入っているPAさん居るなら紹介するとかね。

479 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/24(水) 18:20:22.27 ID:AZRCEVZR.net]
というかそこまで拘るなら専属雇って連れてけよ

480 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/24(水) 21:48:06.86 ID:QdbVZffg.net]
機材も自前で用意しなよ

481 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/24(水) 22:17:21.57 ID:9V0D9J8Q.net]
オペレーターと機材の用意が無理ならせめて口オペ要員連れてけ
その方がストレス少ないだろ

482 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/25(木) 11:21:58.19 ID:KkrKj3op.net]
SHURE、偽造品工場の当局による強制捜査を発表
rittor-music.jp/products/2019/04/64700?ch=sound&fbclid=IwAR3PLqU5xQY4rpMEBbNeFkEXYVQiU_XcozJS1v98m8bHNRqusBK1hPToSUM

483 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/25(木) 16:01:59.94 ID:xl3OMGBK.net]
チャイナ10000Qもかな、あれ欲しかったんだけど・・・



484 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/25(木) 17:53:48.68 ID:pTtlF7We.net]
これだけ技術力があるならオリジナル商品で勝負すれば良いのに

485 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/25(木) 19:27:17.35 ID:b49JU9oZ.net]
ヤマハのPX10って18インチのサブをしっかり鳴らせますか?

486 名前:ドレミファ名無シド [2019/04/25(木) 19:31:00.40 ID:aCHnuPNd.net]
サブによる

487 名前:ドレミファ名無シド [2019/04/26(金) 13:32:39.55 ID:2hVWnUSt.net]
>>483
チャイナ10000Q、バカにできない
マトモにパワー出るし 音も瞬間切り替えで判る程度
良いよー
ラックに入ると全く見分けつかない

488 名前:ドレミファ名無シド [2019/04/29(月) 08:16:31.69 ID:z0MmOau5.net]
もちろんトラブルも多々あるようです
オモチャですから

489 名前:ドレミファ名無シド [2019/04/29(月) 18:09:10.19 ID:qyXoNB+3.net]
4ch機ならチャンネル単価1万ちょいだろ?w

490 名前:ドレミファ名無シド [2019/04/29(月) 18:10:36.80 ID:qyXoNB+3.net]
プリントパターンまで綺麗にトレスして生産してあるなら買いたいねw
偽物の偽物はイヤなのでww

アリババで本物の偽物を出してる業者はどこかサンレコで発表してほしい

491 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/29(月) 18:23:59.03 ID:0E2Osf18.net]
240vの国で作ってるアンプを100Vで使うのは不安。
電流倍以上流れる

492 名前:ドレミファ名無シド [2019/04/29(月) 19:27:08.26 ID:eJqq0NGh.net]
何をいまさら!!

493 名前:ドレミファ名無シド [2019/04/30(火) 16:55:19.47 ID:+NjwZ9Zt.net]
プレソナスとベリンガーで迷っています。
どちらが楽しいですか?



494 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/30(火) 18:26:18.64 ID:vFGXIODw.net]
使い易さならX32
音ならstudiolive

495 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/04/30(火) 21:03:16.27 ID:YJFJQJG4.net]
もう少し頑張ってAllen&Heathは?

496 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/01(水) 02:04:33.65 ID:hML4Srdl.net]
ステージボックスが無いと仕事にならないよね!

497 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/01(水) 09:03:30.85 ID:ayvre7dg.net]
今から買うならアレヒじゃない?
プレソの一番小さいのはHAアナログだし
上のヤツはアレヒより高い
ベリンガーも良いらしいけど、、、

498 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/01(水) 09:29:25.27 ID:Ptjl27SV.net]
MIDAS絡んでるのは唆られるけど、故障とか電源周りでトラブル多いのは仕事でも趣味でも苛立って来ると思うんだよな

499 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/01(水) 14:20:50.34 ID:OJBHo0sl.net]
アレヒは全出力でGEQフルで使えるのがいいね。
ヤマハはQLですらバンド数制限かかってケチ臭いわ

500 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/01(水) 15:45:18.77 ID:hML4Srdl.net]
>>498
アレヒが一流メーカーだという認識はないし、業務用なのにAES50が1系統しか挿さらないのはそんなんで良いの?と思ってしまう…

屋外に行かないから電源電圧が下がるほど過酷な現場は無いし、
1年に20回使うかどうかなので、故障するまでに買い替え時期が来るかな〜と…

電動フェーダーを部品で売ってるから今のうちに本体とセットで?本体より先に?買い溜めしておこうかとw
それこそがよく壊れる証拠だと言う人もおりましょうが、ヤマハみたいにきちんと部品を出してくれる会社は信頼できる。

501 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/01(水) 15:47:17.84 ID:hML4Srdl.net]
>>499
ヤマハの話をするならTF1を出さないと。
ステージボックスが高いから買わないけど…ダンテ推しなのはポイント高いっすねー。
01Vdanteを出してくれたらステージボックスとセットですぐ買うのに。

502 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/01(水) 20:05:04.63 ID:05sMDaQC.net]
>>500
こっちの勘違いなら申し訳ないけどMIDAS絡んでるのはBEHRINGERやで

503 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/01(水) 20:05:35.46 ID:xnFQll4X.net]
>>497
パワーワード「プレソの一番小さいのはHAアナログだし」

ヘッドアンプはアナログなのが常識だろ
シミュレータと混同してんじゃね



504 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/01(水) 21:10:12.36 ID:khaziRcd.net]
そんな知識レベルで他人にアレヒ推しとかもうねw

505 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/01(水) 21:59:23.64 ID:hML4Srdl.net]
>>502
マイダスはベリの下だろ?w

ベリはLANケーブルをプライマリセカンダリと2本同時に挿せるけど、アレヒは1本だけ。家庭用?

506 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/01(水) 22:00:59.89 ID:hML4Srdl.net]
ヘッドアンプのゲイン(トリム)つまみがリモコン操作できないデジタルミキサはリサイクル業者に持ってけ♪

507 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/01(水) 23:06:06.01 ID:HEmJeqMv.net]
いや、ヤマハの15バンドで十分しょ。
それ以上さわるなんてことあんま無いわ。

508 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/01(水) 23:30:50.42 ID:OJBHo0sl.net]
>>505
ACEもdスネークも一本だね。
ESやDante参考に作ったはずなのになんでだろ?

509 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/02(木) 00:22:06.28 ID:ZiLJzTmb.net]
>>505
いろんな意味で…
えーと、それはリダンダンシーのことを言っているのかな?
QU(コンシューマー機)とSQ(プロ機)はリダンダンシーが無し。
dLive(フラッグシップ機)はリダンダンシーあり

510 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/02(木) 12:53:54.63 ID:AAtmhuUX.net]
>>509
言ってるのかな?じゃねーんだよクソがw

511 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/02(木) 20:52:42.98 ID:KrCER/Nb.net]
GW休みの音響さんっているの?

512 名前:ドレミファ名無シド [2019/05/03(金) 01:30:33.92 ID:YEFL97Ej.net]
そらおるやろ

513 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/03(金) 01:36:07.91 ID:eRVcarT8.net]
目一杯詰まってる人、スカスカの人、いろいろいるで。



514 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2019/05/10(金) 09:50:17.16 ID:lVHqgFWC.net]
>>508
自己レスだが、旧ACEはカード増設したステージラック同士ではリダンダント有り。
サーフェイスとは一本だけ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef