- 1 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/11/30(月) 08:46:23 ID:11+ptopm]
- _
/ \―。 ( / \_ / / ヽ ...―/ _) ノ:::へ_ __ / |/ニコ ::: :::::iニニ:: \/_ /fエ:エiヽ―ヽ:fエエ)-::(::::::::.ヽ |:: ̄/ /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) 他スレはレベルが高すぎて質問しにくい人、 |::::/ :::: ::::::::::::: ヽ/ とりあえずここで成長しましょう。 | \` \ / 質問が放置されても泣かないこと。 \ !ー―‐r / 教えてもらったらお礼を言うこと。 \ `ー―' / 【書き込む前に】ttp://www.2ch.net/before.html \_ ___-イ ※雑談・独り言は控えましょう。 前スレ ギターの弾き方 初心者編58 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255198624/
- 444 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 19:58:40 ID:U9F3hg34]
- 今日買ってきて、コードの練習してたんだけど、左手首が痛い…
簡単なコードの切り替えも早くできないし、なんか持ち方変なんですかね
- 445 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 20:00:58 ID:0rT8e+EM]
- >>444
変な持ち方で力が入りすぎているんだろ 買ったその日に弾けるようになるものじゃないから 無理せずゆっくり練習しな
- 446 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 20:17:27 ID:g8/Ptqsv]
- コードってしっかり押さえているつもりでも
そうでない時の方が多いよね。 なにかコツがあるの?
- 447 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 20:18:16 ID:0rT8e+EM]
- >>446
練習不足だな
- 448 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 13:32:20 ID:RROzg8+R]
- パッチケーブル=短いシールドっていう認識で良いですか?
- 449 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 13:34:09 ID:BOrz8GDP]
- おk
- 450 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 13:57:09 ID:RROzg8+R]
- ありがとうございます
- 451 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 14:00:40 ID:QzBqTLO8]
- どういたしまして
- 452 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 17:25:44 ID:qHbBzqEd]
- とりあえず、二日で超簡単なコード切り替えはできるようになったが、GとかFできる気がしない…
コードが弾けるって事はコードチェンジもできて初めて弾けたって言うのか?
- 453 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 17:28:04 ID:KY3sgq8F]
- 自分で弾けたと思えば弾けた事になる
- 454 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 17:28:27 ID:BOrz8GDP]
- >>452
コードチェンジが出来ていないのは「弾けた」とは言わないな たった二日で弾けるようになるものじゃないから、出来るようになるまで練習しなさい
- 455 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 17:32:08 ID:qHbBzqEd]
- >>454
ですよねー… できる日がいつになるのかわからんが頑張るわ、ありがとう。
- 456 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/24(日) 23:04:06 ID:RBI6GggM]
- 1日2日で出来なくて不安になるって、随分あれだな
俺はギターやる前に、 「初めは全く駄目だったけど、継続して練習していくうちに出来るようになった」 っていう経験を何度もしてたから、全然不安にならなかったな。
- 457 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 23:13:42 ID:lxtEsAPm]
- 弾き語りやってるけど、アルペジオって難しいね
歌いながら右手でコードチェンジするごとに違う指の動きするって神業に近いよ 歌が入らないと出来るんだけど
- 458 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/24(日) 23:27:47 ID:b16WAWu3]
- あるとき、ふとできるようになって
「何であのときできなかったんだろう」ってできなかったときのことが思い出せなくなるよ
- 459 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 23:52:32 ID:im9hvI8X]
- m
0 0 0 2 2 0 みたいにミュートしながら1〜6弦まで一気に弾くのが難しい・・・ コツとかあります?
- 460 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 23:59:17 ID:OI/Q9Tx+]
- 練習沢山してきたから2,3日引かなくても自信が持てますってとてもいい精神状態だね。おもわずどうだ顔浮かんじゃうぜ
>>459 妥協する、いやまじで。 そんなのは気にしてられない(するんだけど) フレーズの中で印象的な音をスポイル(高温低温で分けて)して判別して弾く どんな楽譜なのかわからんが演奏中にそんなフレーズ真面目に楽譜通り弾けない
- 461 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 00:04:17 ID:vnyftgc+]
- mって6弦か? これを弾かなきゃいいじゃん?
6弦を左手の親指で殺しつつ、ピッキングでは 6弦を弾かずに1弦〜5弦までを弾く。
- 462 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 15:26:39 ID:blWtdVZk]
- 買ってみたはいいけど指が短いと辛いなぁ
平行に持つと指届かない、斜めに持つと手のひらで一弦、指折る余裕無いから上下の弦触ってしまう でもなんとかして音が鳴ると楽しいね
- 463 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 15:30:25 ID:D/0OP9o5]
- >>462
指の長さと本数の多少は演奏の難度には関係ない。 慣れていないだけ
- 464 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 18:18:51 ID:21+P78Uj]
- 右手をどうしたらいいかわからないです
コードのときは浮かして速弾きとか単音は弦に置いてるんですが普通でしょうか? 置くにしてもブリッジ付近に置いたらいいかもっとネック寄りか みんなどうしてるか教えてほしいです
- 465 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 20:49:06 ID:NkhAvM/2]
- >>464
決まりなんかないので、自分が弾きやすい方法でおk
- 466 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 22:23:23 ID:21+P78Uj]
- >>465
う〜ん、まあそうなっちゃいますよね www.youtube.com/watch?v=yyIqDcYTt3o この方のフォームが理想なんですが浮かしてるか置いてるか判別できないので教えて欲しいです
- 467 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 22:26:31 ID:NkhAvM/2]
- >>466
フレーズによって使い分け
- 468 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 22:33:18 ID:21+P78Uj]
- >>467
わかりました、ありがとうございます 自分なりに考えてみて練習しようとおもいます
- 469 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:09:21 ID:AADzGqQk]
- アルペジオでのことです。
Gコードで @2弦開放、6弦3フレットを同時に引いて次が A3弦2フレット、6弦1フレットを同時に引く次に B3弦開放、6弦開放同時とあります。 @はGコードとして理解できるのですがABはGコードを 無視して引くのでしょうか?
- 470 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:14:47 ID:RXErgHJ3]
- そろそろ二本目のギターがほしくて悩んでいる者なのですが
予算10〜20万(多少ずれてもかまいません)で 買えて信頼できるメーカーを教えていただけますか?
- 471 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:34:17 ID:NkhAvM/2]
- >>470
マルチポストかよ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263707749/322
- 472 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:36:29 ID:hu6aMuNJ]
- マルチ・・・
- 473 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:38:47 ID:i95S2unT]
- >>469
それはもうアルペジオとは言わんだろ 経過音だかメロディだか知らんが 最後はGではなくEmだろうな
- 474 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:45:23 ID:bJNVpEul]
- >>468
基本的に『手首を使って弾く』のがベターだと言われてる 腕弾きは基本的に×(クリス・インペリテリみたいのを目指すのはお勧めしない) それをベースに指の屈伸とかを混ぜていくのがピッキングスレでの通説だ それを意識してれば浮かせようがブリッジに乗せようが自由だ 骨格とかプレイスタイルと相談して少しずつ微調整していけばいい
- 475 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:48:15 ID:GQ39EhTd]
- G、F、Emですね。で、それってアルペジオじゃなくてコードです。
- 476 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:59:36 ID:S1+/Q4yI]
- >>464
自分も初心者なんで大したことは分からないんだけど、 浮かしても、ブリッジに置いても、低音弦に置いても、 小指や人指し指でピックガードに触れていても、 その辺は弾きやすければどうでもいいみたい。 それよりも大事なのが右手での低音弦の自在なミュートと、 レストストロークとフリーストロークの自在な弾き分けらしい。 あとブリッジ付近かネック付近かってのは、出したい音質によるみたい。 ブリッジ付近だとキラキラとした音でネック付近だと甘い音になる。 だからこれも自在に弾き分けられるように練習するといいみたい。
- 477 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 00:29:53 ID:k7+h07F0]
- アルペジオじゃなくてコードです
- 478 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 00:38:07 ID:/ImX1SNa]
- 合ってるんだけど使っている本人に間違ってる違和感でまくり
カントリー系では鉄板だしミュート無しでもクリアに弾けるのが理想な運指だね
- 479 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 01:50:33 ID:iibiET8Y]
- >>476
その通り。謙遜しているけどちゃんと勉強しているね。 ただ、その趣旨は理解できるのだけど誤解を招かないように幾つか指摘しておく。 >小指や人指し指でピックガードに触れていても、 「人差し指」というのは「薬指」の書き間違いかな? >ブリッジ付近だとキラキラとした音でネック付近だと甘い音になる。 質問者(>>464)はピッキング位置ではなく右手ミュート時の位置を訊いているのだと推察されるから、 「キラキラとした音を出したい時はブリッジ付近でピッキングすることになるので、 右手でのミュートは必然的にブリッジ寄りで行うこととなる。 逆に、甘い音を出したい時はネック付近でピッキングすることになるので、 右手でのミュートは必然的にネック寄りで行うこととなる。」と説明したほうが解り易いんじゃないかな? 揚げ足を取るみたいでスマソ。。 >>464 動画をざっと観てみたけど基本的にはブリッジ付近の5、6弦辺りに右手を置いて弾いているっぽいね。 上でも述べた通り右手のミュート位置はピッキングしている場所によって必然的に決まってくる (逆の言い方をするとミュートする位置によってピッキング位置も必然的に決まってくる)のだから、 難しく考えず自然な右手の位置でのミュートやピッキングを心掛けていれば良いよ。
- 480 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/26(火) 20:27:26 ID:J+vbHZaH]
- どこ縦読みすんだ?
- 481 名前:469 mailto:sage [2010/01/26(火) 20:43:28 ID:mgTds32X]
- >>469ですがコードの意味がわかりません
自分が思うコードってCやFなどの押さえ方によって音が変わる事と思っています。 ドレミの弾き語り本にストロークするのとは違い音符が書かれているのです。 そこにはGがついています。Emはありません。だから弦を2つ一緒に引くと思いました。 間違ってたらすいません。
- 482 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 20:58:07 ID:3RhfYuF5]
- たとえばGコードとは、ソとシとレの音の和音だ
ギターの押さえ方とは、それらの音だけが出るように押さえる方法だ
- 483 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:02:40 ID:3RhfYuF5]
- で、楽譜の上に書いてあるコードは、その小節は大体そのコードだということ
その音で伴奏していれば間違いないという程度のもので、 メロディや装飾音、経過音などてコード以外の音を使っても構わない
- 484 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/26(火) 21:06:57 ID:3RhfYuF5]
- アルペジオというのは分散和音といって
コード構成音を同時にではなく時間差で鳴らす演奏法で 構成音以外の音はあまり使われない だから>>469のようなのはアルペジオとは言わない
- 485 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:19:38 ID:x6wvxwn7]
- 今は押弦のフォームを変えずに弦をバラバラに、かつ音を切らずに弾くフレーズは大抵「アルペジオ」と言われているよな。
- 486 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:32:53 ID:rWrC46rd]
- コード名つけりゃつけられる理論
- 487 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:33:30 ID:3RhfYuF5]
- 押弦のフォームを変えず音も切らずに弾くって事は
コード構成音(テンション含む)しか鳴らないわけだから まさにアルペジオ あーそういえば昔はスリーフィンガー奏法に対して アルペジオ奏法、みたいな言い方をしていたね
- 488 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:47:57 ID:rt9WAh14]
- >>481
コードってのは和音のこと。 和音ってのは二つ以上の音を同時に鳴らすこと。 音符が二つ同一の縦棒に付いてるんだったら、 それは二本の弦を同時に弾くことだろう。 当然、二つの音が同時になるから、それは 和音=コードだよ。 小節のコードがGってことだろうね。 二本の弦での和音弾きのチェンジが難しければ、 その小節はGだけで弾いてもいいってこと。 それとは別に和音には和音ごとに和音名を付けられる。 今の三つの和音は構成音が「G・B」「F・A」「E・G」だね。 これは、和音名=コード名でいえば、G、F、Emになるんだ。
- 489 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:02:23 ID:a4FRsXM4]
- 5度の音を含まなくても、そのコードは
GとかFとかEmだと言ってもいいものなのだろうか?
- 490 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:07:34 ID:3RhfYuF5]
- 完全5度は一番必要のない音。
- 491 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:12:03 ID:QZ6LZpCh]
- 定義としては、よくないっしょw
説明したいのに、あえて前提を端折る意味がわからん
- 492 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:30:50 ID:8hSM36rr]
- >>489
G(no 5th)とかGomit5になると思う。でも私的には言わないで欲しい。 Gomit3.5なんて単音だし。 >>490 その覚え方、たまに理論書に書いてあるけどしっかり覚えた方がいいよ。 完全5度及びルートを省くのは4和音やテンションコードの時が非常に多く、3和音の場合は 表情をつける3度とルートだけだと柔らかすぎて(ちょっと言葉が見つからない) 締りの無い音になるから5度の硬質な音は結構重要になる。パワーコードやルート、5度の 繰り返しが安定するのはその為。一番重要なのは3度とされてるけど5度は必要がない場合が あるだけで必ずしも一番必要の無い音ではないからね。
- 493 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:38:48 ID:3RhfYuF5]
- 5度をomitしてるとかそういう話ではないだろ?
単に2音しか書かれていないという話で その2音でコードを判定していいのか悪いのかって話じゃないの? で、ギター6弦の音と、その10度上の音が鳴ってるなら、 5度がなくてもコードの響きはするでしょ
- 494 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:48:49 ID:8hSM36rr]
- あ、ごめん、>>489は独立した質問ではないのか。
- 495 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:50:47 ID:3RhfYuF5]
- えっと、俺は>>469がG-F-Emって断定してるわけじゃないよ
むしろ経過音だろうって思ってるが その楽譜を見てみないと何とも言えない
- 496 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 01:53:02 ID:qg0jdm8S]
- >>476が言ってるミュートはともかく、レストストロークとフリーストロークの自在な弾き分けってそんなに重要かな?
最初はダウンもアップもきちんと弦を振りぬく、ということだけ考えた方がいいと思うんだが・・・ 振りぬいた結果、レスト気味になるかフリー気味になるかは人それぞれなんじゃないか? 特にオーバードライブさせた音の場合、レストストロークってほとんどいらない気がする ここはクリーントーンもしくはアコギって人もいるだろうから必要な人は必要だと思うけど 出したい音を明確にしておくことが重要だと思う今日この頃 全部を学ぶにはギターの世界は広すぎる
- 497 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 02:12:19 ID:zLJNp1Kj]
- 早弾きで
1弦 12F 15F 2弦 15F 13F ってフレーズがあったとすると運指はどうする? 1弦15Fと2弦15Fを同じ指で押さえるのかそれとも小指と薬指にわけるのか…
- 498 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 02:13:21 ID:fi5RRX4i]
- 自分が弾きやすいやり方でいいんじゃね?
- 499 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 02:26:18 ID:LpdBhkxj]
- ジョイントに自信があるなら同じ指でいいよ
- 500 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 03:12:03 ID:YCFwf+RO]
- 5よりも3や7のほうがコードらしいちゃコードらしい、5を使うのはロックギターの特性
- 501 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 09:34:59 ID:hXR2kXhJ]
- >>496
> 出したい音を明確にしておくことが重要だと思う今日この頃 これに尽きるだろ。出したい音が レストストロークの音なら重要だし、 そうじゃないなら不要だろ。
- 502 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:44:11 ID:MGXuz5PH]
- CやB系は アルペジオだと 6弦は弾かないけど
ストロークだと弾くのですか? コード表みるとコードのCやBmが6弦ミュートとは書いてないのですが、 ミュートするんだよと言う人もいてどっちですか?
- 503 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:47:09 ID:fi5RRX4i]
- どんな音を出したいかによる
普通はミュートするけど 6弦が構成音になるから、コード表によってはミュートに指定しないものもある
- 504 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:50:26 ID:MGXuz5PH]
- >>503
即レスどうもです。 普通はミュートなのですか、じゃぁF以外の バレー BやCは6弦は押さえないのが普通?なんですね
- 505 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:54:36 ID:PwEEC4yF]
- 基本的な考え方としてそのコードのルート音より低い音は弾かない
例えばCの場合ルートはドなのでCの構成音に含まれていたとしてもドより低い6弦のミは弾かないと言うわけ 厳密に言えばミも一緒に弾いた場合はConEとなる
- 506 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:58:14 ID:YCFwf+RO]
- それはコピー曲の指定をそのまま弾く人にありがちな問題
↓ 構成音か構成音じゃないで1段階 曲に合うか合わないかで2段階 じぶんならどう作るかで3段階 ↑ 下から読むと作曲の際のコード選びになります
- 507 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:58:15 ID:MGXuz5PH]
- >>505
なるほど、どうりでFばかり難関と言われるわけだ、、 CやBだって同じくバレーじゃんと思ってましたが 5弦までのバレーでよかったのですね
- 508 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:05:28 ID:3FHtbV7k]
- アンサンブルで、ベースとかピアノとかがもっと低いルート出してたら
BやCの6弦弾いても大丈夫。
- 509 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:07:39 ID:MGXuz5PH]
- >>506
それだと曲によってCやBも6弦までバレーするほうがいい時もあるってことですよね とりあえず基本はBC 6弦押さえない形で練習してみます
- 510 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:10:05 ID:MGXuz5PH]
- あ こんがらがった
左手は6弦は押さえない=右手でも普段は6弦は弾かないようにするってことですよね 左手押さえなくて開放してて 右手で弾いたら あれ
- 511 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:11:03 ID:fi5RRX4i]
- 鳴らしたくないは弦はミュートしろよ
- 512 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:13:08 ID:q0tZsWuH]
- 弾かない=押さえないではないよ
寧ろ軽く触れてミュートしたほうが右手が楽かと
- 513 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:14:08 ID:MGXuz5PH]
- クラシックスタイルみたいな親指をネックの裏にやる握り方でやってて
親指でミュートする押さえ方が難しいんです まぁなんとかします ありがとうございました。
- 514 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:16:45 ID:MGXuz5PH]
- >>512
そうしてみます
- 515 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:17:36 ID:fi5RRX4i]
- >>514
バレーの人差し指の先端で触ればよかろうもん
- 516 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:21:23 ID:MGXuz5PH]
- >>515
ラジャーです!
- 517 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 18:41:30 ID:fh1AYn5m]
- アルペジオでCやBのとき6弦弾くけどな。みんなは弾かないのか?
たとえばコードがCのとき ベースラインが4分音符で C G C G になることくらいいくらでもあるだろ。 これをGのほうが低いからConGだなんていちいち言わないでしょ?
- 518 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 19:21:29 ID:3FHtbV7k]
- そうやって言い出すと面倒臭くなるから。
質問者はストロークだと弾くのかって聞いているので あんまり弾かない、でいいんじゃね
- 519 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 19:29:04 ID:iQp/A3Ed]
- まとめ。
アルペジオでもストロークでも弾きやすが 始終弾きつづけるようなもんじゃござんせん。
- 520 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 19:32:04 ID:7N/9EkuB]
- >>517
そういうの言い出したら俺はコードストロークでLOW5を鳴らして無駄に重厚感だす癖がある 結局解釈次第だからほどほどに簡単そうな知識で止めて様子みておくのがいい
- 521 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 20:33:18 ID:HMujh1lP]
- > コードストロークでLOW5を鳴らして無駄に重厚感だす
さすがにそれはConGだろと思う。 なに? ベースがさらに下のC弾いてるって?
- 522 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 20:37:57 ID:fwbEDqek]
- アレンジに拘わる問題だから
好みの問題でもあるが、意外と重要なことなんだよな。 初心者には必要以上に説明しても理解出来ないこともある。 そこそこ弾ける人でもコードの積み方まで考えてるかどうかは けっこう違う。
- 523 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 20:42:26 ID:GB/yvF80]
- 天体観測の
冒頭のフレーズの最後のやり方わかる人いますか?
- 524 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 20:52:15 ID:zz+MwlTS]
- ベースが弾いてるからonになるどうなるでなくて、ギターだけの話として
CとC/Gがどうかって話でしょ。詰み方まで考えてないけど、その部分を Cで合わせて合うんだったらCでいいし、C/Gと表記したい人はそれでいい と思うんだけどね。何より初心者に教えてるのに会話内容が一人歩きし過ぎ。
- 525 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/28(木) 09:10:57 ID:klyF6Abp]
- 携帯からスマソ
ソロとかで1弦をチョーキングするフレーズよくあるよね? 自分の場合何故か音切れするっていうか、サステインが凄く短いんだが、何でかな?
- 526 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 09:26:14 ID:nrXA8Rfw]
- 腕かフレット
- 527 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 10:10:43 ID:XBicpfbn]
- >>525
・ヘタクソ ・フレットが変 ・ネックが変
- 528 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 11:32:14 ID:klyF6Abp]
- ネックもフレットも異常ないので、弾き手が問題ありみたいです。
ありがとうございました。
- 529 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 11:36:24 ID:nrXA8Rfw]
- Rのきつい指板かな
- 530 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:04:13 ID:klyF6Abp]
- なるほど。Rがきついかはわからないですが、自分では強く押弦しすぎかなと。ヴィヴラートを伴う時とか特に。
何かコツみたいなのがあるんですかね?
- 531 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:07:34 ID:XBicpfbn]
- >>530
強すぎると思うのなら弱めればいい ちょうどいい力加減を身に付けるまでひたすら練習だ 「指板のR」の意味が分からない人がネック、フレットの異常の有無をどうやって判断した?
- 532 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:10:25 ID:0vTW948R]
- ギターはなに?
ストラトとかテレキャスだったら弦高が低すぎるとかじゃね
- 533 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:14:08 ID:klyF6Abp]
- >>531
早速家に帰ったらやってみます。 フレットに関しては見た目でネックは各フレット音詰まりがないので、大丈夫かなと。
- 534 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:23:50 ID:klyF6Abp]
- >>533
弦高は低めにはしてありますが、ビビり音は出ない程度に。ギターはキラーのファシストです。
- 535 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:26:09 ID:klyF6Abp]
- アンカーミスった>>532でした
- 536 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:30:21 ID:XBicpfbn]
- 力加減と弦高調整してもダメなら楽器屋持ってけ
ネックとフレットをプロの目で見てもらえ
- 537 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:36:21 ID:klyF6Abp]
- 了解です。くだらない質問に、皆さんご親切にレス頂きありがとうございました。
- 538 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/28(木) 12:42:33 ID:SS+UG7Ob]
- だからギターは何だと訊いとるんだ
種類によってサスティーンに有利なのと不利なのがあるんだよ 情報が少ないから答え様が無いんだってのが解らんのか
- 539 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:42:59 ID:XBicpfbn]
- >>538
つ 534
- 540 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:46:19 ID:rlujAm+G]
- やっとバレーができるようになってきました まだ音が出ない時がありますが…
みなさんは指先がカチカチになって感覚が鈍くなっていたりしませんか? 弦の押さえ方が悪いからこうなるのでしょうか?
- 541 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:47:28 ID:XBicpfbn]
- >>540
力の入れすぎ 無理しないで少しは休め 治らない場合は病院へ
- 542 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:54:03 ID:rlujAm+G]
- >>541
力の入れすぎ…ですか これ以上力を抜くと音が出なくなりそうで 人差し指と薬指がひどくて 休んだら触る癖がなくなりそうで不安です
- 543 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:59:16 ID:XBicpfbn]
- >>542
右手だけでも練習できるだろ 数日休んだだけで触らなくなる程度じゃ上達はない
- 544 名前:ドレミファ名無シド mailto:age [2010/01/28(木) 13:35:28 ID:iTUaoWAn]
- アコギを弾いてるのですが、
小指で2弦4フレットを押弦して弾くF7を全弦きれいに鳴らす事がどうしてもできません。 やはり、練習あるのみでしょうか? 何かコツなような物がありましたら、どなたかお教え下さい。 よろしくお願いします。
|
|