1 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/11/30(月) 08:46:23 ID:11+ptopm] _ / \―。 ( / \_ / / ヽ ...―/ _) ノ:::へ_ __ / |/ニコ ::: :::::iニニ:: \/_ /fエ:エiヽ―ヽ:fエエ)-::(::::::::.ヽ |:: ̄/ /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) 他スレはレベルが高すぎて質問しにくい人、 |::::/ :::: ::::::::::::: ヽ/ とりあえずここで成長しましょう。 | \` \ / 質問が放置されても泣かないこと。 \ !ー―‐r / 教えてもらったらお礼を言うこと。 \ `ー―' / 【書き込む前に】ttp://www.2ch.net/before.html \_ ___-イ ※雑談・独り言は控えましょう。 前スレ ギターの弾き方 初心者編58 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255198624/
172 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/15(火) 23:18:06 ID:pdsPgdNQ] >>170 握り方が悪いようですね。 癖にならないように、触れないようにして練習します。 >>171 ミュートしたいわけじゃなく、6弦をひたすら弾く練習をしてて 人差し指が1弦に触れてしまったので直したほうがいいか?という質問です。
173 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/16(水) 01:08:24 ID:rmLofXGv] >>172 基本は、弦を押さえる指の先と親指の先以外はギター(ネック指板弦)に触れない。 もちろん基本なので、例外もあるが。
174 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/16(水) 03:55:04 ID:/izihLjR] >>172 一弦どころか1〜5弦全部人差し指でミュートしといた方がいい
175 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/16(水) 05:54:44 ID:KCb9MZnP] >>172 エレクトリックの場合なら共鳴などで振動した弦の音を拾ってしまうから、 いずれミュートをちゃんとできるようにならないといけない。 触れたことで一弦が鳴ってしまうのでないなら、俺なら気にしないけどな。
176 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/16(水) 13:42:55 ID:rmLofXGv] 1弦を同時に鳴らす話じゃなかったのか ‥
177 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/17(木) 23:06:05 ID:PW7SuLbp] 単音を弾く時は小指とかをどこかにつけたほうがいいんですか?
178 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/17(木) 23:39:02 ID:7ffsdTSQ] >>177 小指とかって左右どっちの指? どこかってどこ?
179 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 00:13:28 ID:93nupyuu] ピッキング側は基本はフリー ブリッジ派、小指派、薬指派などさまざま
180 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 00:21:37 ID:uuzzDWlq] すいません。右手です ピックガードに小指を置いて安定させるのはよいのか?って質問でした……
181 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 00:23:40 ID:Ak5CpVC/] >>180 ずっと置いて弾く人、全く置かない人、フレーズによって置く人・・・と様々 決まりはないので、自分が弾きやすい方法でどうぞ
182 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 00:40:43 ID:1u56IphJ] >>180 手首はきちんと使えているか?腕弾きになってないか? できてるなら浮かせようがブリッジに置こうが小指で支えようななんら問題ない
183 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 01:08:23 ID:EdSguLZD] 置かないと弾けないになると後々困ると思うから絶対はダメ、ダメ絶対、絶ダ対メ
184 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 01:10:12 ID:VtBlcGsZ] そういえば手首使ってないなあ… 腕と指の動きだけで弾いてるかんじだわ
185 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 01:45:16 ID:EdSguLZD] ストラトタイプとレスポタイプでも全然フォーム変わるから絶対はダメ、ダメ絶対、
186 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 01:49:43 ID:p0NK9PNE] コードは手首、単音は指と腕なってしまう・・・ 手首使って狙った弦当てるのも慣れなきゃいけないのはわかるんだけどなかなかね・・・
187 名前:ドレミファ名無シド [2009/12/18(金) 02:35:32 ID:YXLf4DGj] バイトの休憩時間ヒマすぐるww なんか手元にギターなくてもできる練習ありませんか?
188 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 02:42:00 ID:VtBlcGsZ] 指の屈伸。
189 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 02:43:02 ID:Q8tXHVsN] >>187 指のストレッチ、イメトレ(←コレ結構使える) 机の上に手のひらを置いて、薬指だけでトントンと 机を叩く などなど
190 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 02:50:23 ID:p0NK9PNE] 俺は歩いてるときに、ポッケに入れたピックをシャカシャカ振ってる。 他人からみたら、なんか隠れて怪しいことしてるようにしか見えないだろうがw
191 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 06:16:37 ID:x3zIu04r] 椅子に座った時、太もものサイドにくるジーンズの縫い目の段差を弦に見立ててオルタネイトの練習ってなんかのマンガかなんかでやってたよな。なんだっけな…
192 名前:ドレミファ名無シド [2009/12/18(金) 06:53:17 ID:uu3EES1Q] バイトおわった。 レスありがとう。休み時間やるわ
193 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 07:07:51 ID:pa6p1HKg] 主にソロなどで一弦、ニ弦、一弦など、隣合わせの弦を素早くピッキングするのが上手くできないです 具体的には音が両方なってしまうのと、単純に正確にピッキングできないです やり方教えてください
194 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 07:17:27 ID:eSDVZJgA] >>193 インサイドピッキング、アウトサイドピッキングでググれ
195 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 08:17:53 ID:kaU75HpH] ttp://anison.midgard.in/data/song/kisekinoumi_ro-dosu.php この楽譜にのっている最初の [0]|N.C.|%|%|%|(1st:+|%|%|G#m・F#|%|) の部分の弾き方がさっぱりわかりません。 N.C.は調べてわかったんですが、 %と1st:+の意味をぐぐったんですが全然出てこないので どなたか意味を教えてもらえないでしょうか。 読み方すらさっぱりです。
196 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 08:38:02 ID:vEfNBrLH] 本物の楽譜の読み方を勉強しろ
197 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/18(金) 09:22:21 ID:kaU75HpH] あ。いまさらながらに区切りを思いっきり間違ってたのに気づきました。 わけてぐぐったらちゃんと出た(・ω・;) お騒がせしました。 >>196 ありがとうございました。
198 名前:ドレミファ名無シド [2009/12/20(日) 00:12:06 ID:PUpBU4Bj] 同じチューナーでチューナーにつないでチューニングした時とアンプにつないで 音出してチューナーのマイクで拾った時の音程が微妙に違うんですがこれはどっち が正しいんでしょうか? チューナー壊れてる?
199 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 00:44:53 ID:yjscrxQB] どっちも正しいが、どちらかと言えばつないで
200 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 00:55:01 ID:qRw5O69C] >>198 その微妙に違うというのは、いつもどの弦も同じくらいずれてるか?
201 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 01:00:51 ID:PUpBU4Bj] >>200 どの弦も同じくらいです。ほんのちょっとですが。
202 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 01:07:25 ID:VWS4jJv7] シールドもアンプのスピーカーもチューナーのスピーカーも音叉も厳密に言えば正確じゃないよ 品質とか劣化のの意味で、あまり気にしないでその場のメンバー同士違和感がなければおk
203 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 01:20:54 ID:PUpBU4Bj] そうですか。ありがとうございます。 神経質になりすぎでしたね。違和感ないですし気にしないことにします。 メンバーはいませんが・・・orz
204 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 01:28:32 ID:QMIdwCCr] 最後のオチで泣いた
205 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 04:34:29 ID:hPIfaYmk] >>203 チューナー直結の場合と、アンプ→スピーカー→マイク経由でチューナーの 場合とでは、チューナーに入力される音の周波数特性が違うせいだろう。 基音が同じ高さでも、その他倍音等の条件が違うと惑わされる要因が増えるんだろうな。
206 名前:ドレミファ名無シド [2009/12/20(日) 06:38:25 ID:+TI/Uc5Q] ブリッジミュートが上手くできません。普通にやるだけならできるんですが曲などで出てくると早くてブリッジミュートのON OFFが切り替えられません。どうすれば上手くいくでしょう
207 名前:ドレミファ名無シド [2009/12/20(日) 08:20:14 ID:8eQzIOjZ] 普通にやれば出来るのだから、やり方は間違っていないんだろう、多分 (まあそれをいやしくも『出来る』とは言わないんだがな) 曲に合わせて1日千回、一週間やってそれでもまだ出来なかったらまた訊きに来い
208 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 08:35:10 ID:VWS4jJv7] ブリッジミュートの定番曲覚えだな、クレイジードクターとかクラウディハートとか
209 名前:ドレミファ名無シド [2009/12/20(日) 09:52:12 ID:+TI/Uc5Q] >>207 >>208 がんがります
210 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 13:28:51 ID:wzbl9uVQ] ちょっと質問 ピックの動く軌跡のことですが、 ネック側から見て、下側をボディとして、ピックの先の動きが ∞ ⇔ という 二通りの動きをしていることに気づいた 「八の字を描く軌道」と「上下に動く軌道」を使っているみたい まず、それぞれの名称を教えて それと良い悪いがあるのかな?
211 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 14:02:34 ID:EjL/d8D3] 一応サークルピッキングと言う
212 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 19:30:55 ID:hPIfaYmk] おれは、∞は花畑が遠いときに使う。近いときは○
213 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/20(日) 20:17:36 ID:qRw5O69C] >>212 こんなとこでなにさぼってんだ。早く蜜とってこい。
214 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/21(月) 00:19:03 ID:yAnlJBuK] >>212 >>213 俺は評価する!
215 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/21(月) 01:06:27 ID:xmDl6V14] >>214 はちがとう!
216 名前:ドレミファ名無シド [2009/12/21(月) 09:35:32 ID:gpGpNXp2] 例えば1−3弦あたりとか弾いてると、弦の振動がボディ伝って、 低音弦とかも鳴り始めるじゃないですか。 マーティフリードとかのピッキングて、 右手が完全にブリッジからういているようですが、そういう共鳴的なのって 機材の設定でなんとかするんですか? 俺は高温弦側弾くときは、右手が低音をミュートするんでいいんですが、 逆に低音弾くときの高温弦をどうしたらよいのか、よくわかりません。 左手で完全にミュートとかできなくて。
217 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/21(月) 09:40:18 ID:RwxpRpYl] マーティフリードまで書いてどうしてマンを抜かすのか解らんが、 実際に宅録なりすればその共鳴は殆ど聴こえないよ。聴こえても ノイズの様にはならない、ピアノなんか凄い綺麗な音に聴こえるけど あれなんか殆ど共鳴してんだから。
218 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/21(月) 09:59:12 ID:y9ljvNke] あれもちゃんと腕側(対応語は掌側)でミュートかかってるよ 左手の指先でミュートはよくこのスレで話題に出ますが、実際めんどくさくて触ってもないですよ 弾かない触らない、ブリッジ側右手で全部済ます
219 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/21(月) 21:31:51 ID:rc58sZro] バンドスコア買ったんだけど、いまいちソロの部分がわからない… ソロだけ集中してやりたいんだど、音符を打ち込んだらその通り音鳴らしてくれるようなフリーソフトってないかな?
220 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/21(月) 21:52:10 ID:KlgpiOih] ある
221 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/21(月) 23:14:42 ID:HdyQ8Xz/] ギター弾きながら歌うたってたら歌もうまくなる? ギタボがやりたいんだけど歌ヘタクソすぎてorz
222 名前:ドレミファ名無シド [2009/12/21(月) 23:15:14 ID:IEbJmOvL] そんなめんどくさい事しなくても音源をMDに録音して ソロ部分にトラックマークを入れてリピート再生すりゃいいんだよ
223 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/21(月) 23:16:57 ID:KlgpiOih] >>221 歌は歌でレッスン受ける方が近道
224 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/21(月) 23:40:45 ID:FXF29J/D] >>221 ギター弾きながらよりも、歌は歌で、弾くのを意識せず歌った方が上達すると思う。 練習するなら、とりあえず声だけやって、 ギターはギターで歌いながらでも無意識に弾けるように個別で反復練習してはいかがだろうか?
225 名前:221 mailto:sage [2009/12/22(火) 01:42:52 ID:fgJHmGV0] >>223 >>224 ありがとうございます。ギターの音聞きながら歌うと自然に音程あわせやすくなるとかの効果あると思ったけど なさそうですね。 自分は友達とカラオケいっても一番ヘタクソなくらい下手なんですがこんなやつがライブでボーカル とれるくらいになるってのはまずむりですよね? レッスン受けたいけど正直才能ないのわかってるしな・・・
226 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/22(火) 02:05:35 ID:/mO1HOau] >>225 才能を最初から持ってる奴はいないぜ。 声が出ないならキーを下げればいい。 音程を追えないなら曲を聴いて口ずさみ続ければいい。 それでも無理ならシャウトでごまかせばいいw まあ、なるようになるか、何もしないか、好きな方でいこう。 まあ、俺は高音がでなくてカラオケで声が裏返る事多いけどね・・・・orz
227 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/22(火) 02:12:49 ID:vkPmdxnA] ピアノがあるならピアノであわすのが良い ピッチがダメならひたすら音を聴いて音程をあわすのと音源を全パートの音を聞き込む 音域が出ないなら喉周りの筋肉と地声裏声を鍛えてミックスボイスを覚えたら良い 歌が聞き苦しいのなら正しい発声を覚えて張り上げを直せば良い ボーカルは地道にコツコツ正しい練習を続けたら才能なんて無くてもなんとかなる
228 名前:221 mailto:sage [2009/12/22(火) 02:49:51 ID:fgJHmGV0] >>226 >>227 こんな厨二病レスにマジレスしてくれるあなた方はやさしすぎる。 あきらめずにがんばってみるわ。とりあえずカラオケとピアノで練習してみる。
229 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/22(火) 02:54:00 ID:vkPmdxnA] >>228 自力でトレーニングするつもりならYUBAメソッドやロジャー法等色々あるからみた調べてみては如何かな? とりあえずこのテンプレを紹介しときますわ hetasure.m.web.fc2.com/
230 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/22(火) 09:26:14 ID:O8dkShbf] 歌唱力は天賦のものだから無理 小椋圭の息子も歌の才能ないから琵琶始めた
231 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/22(火) 22:31:24 ID:vsS7fpMc] 速弾きフレーズの音符が覚えられないです
232 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/22(火) 22:35:15 ID:/mO1HOau] >>230 ぜひ琵琶の音に乗せて、親父が歌ってみてほしいw
233 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/23(水) 01:39:03 ID:ugDpg0pC] >>228 バケツかぶって練習するといいらしいぞ。 マイクとヘッドホンがあるならそっちの方がいいけど。 >>230 歌唱力というか声質じゃね
234 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/24(木) 02:57:11 ID:iPBefFzk] もって生まれた才能がないと進めなくなるのは まだだいぶ先だから、安心して行け。
235 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/24(木) 10:52:35 ID:bu8dpM7l] 小林製薬の糸ようじのスケールはなーんだ?
236 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/24(木) 23:57:48 ID:rvaR6Itt] クワンカの町を彩る家々の夜景が
237 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/26(土) 14:19:45 ID:QVWqrchA] オープン以外、つまりどこかのフレットで弾くと、しっかり弦を押さえていてもビリビリというノイズが入ります。 全ての弦で同じ現象が起こります。 弦の震えが別のフレット(多分、半音上のフレット)に当たってしまってるような気がするのですが、 原因は何が考えられるでしょうか? 弾き方?弦の押さえ方?ネック?弦? どなたかアドバイスをお願いします。
238 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/26(土) 14:26:22 ID:1Ayla3Xd] >237 弦高低すぎじゃない?
239 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/26(土) 14:33:05 ID:HTkagZt/] 弦高は好みに依存してなくて本当はギターの性質に合わせるもんだよ。 低すぎ高すぎでもそのギターに合う高さってのが存在する。 大抵は1,5ミリから2ミリであってるはずがだから加減補正してみて、定規とネジ回した回数覚えておくこと
240 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/26(土) 14:57:01 ID:QVWqrchA] >>238 >>239 ありがとうございます。 >>238 さんのレスを見て早速弦高調整のやり方を調べてやってみました。 ビリビリ音は無くなりましたが、上下のネジを適当に回しまくってしまったせいで上下の高さが一致してないかも。。 一度上下共に一番下まで下げてから>>239 さんのアドバイスを参考に再調整します。
241 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/28(月) 03:23:09 ID:0uIrFcMz] オクターブチューニング合わない・・・疲れてきた ネジ端っこまで回し切っちゃたけどまだ高い 弦高もマックスだしあああああ
242 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/28(月) 03:26:09 ID:0uIrFcMz] おちんぽ
243 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/12/30(水) 09:37:12 ID:iggJvGvW] >>241 あんまり気にすんな 気にしすぎないのが長続きの秘訣
244 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/01(金) 16:06:49 ID:+IuSuaRh] >>241 弦が古いと合わなくなるよ。 新品に替えてみたら?
245 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/02(土) 19:38:05 ID:5s3sSANn] 新品なのに合わないことあるよな。 これだけはよくわかんね。
246 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/02(土) 21:43:44 ID:cnGpt7mv] そもそも、12Fであってるような気がするだけで、 基準の位置から遠いフレットは必ずずれる
247 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/02(土) 22:17:40 ID:lUMxyGPX] しょせんフレット楽器だから
248 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 08:23:12 ID:0nbf6w5V] 本来ギターは構造的にかなり無理してる楽器だから完璧な調整というのは存在しない ってリペアマンが言ってた。一本の弦で2オクターブをカバーするなんて楽器としては かなり特異だから若干仕方ない部分もあるって。ピアノなんか1本1音だし。 バイオリンなんか各弦のオクターブ調整できないし、弦高調整の為に駒削ったり、 演奏中に駒が少しずつずれるから10分の曲やると同じ音でも最初と最後で違うとこ 押さえるくらいだし。
249 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 10:59:08 ID:TAhO5xeo] 微妙に低めにチューニングして、 フィンガリングでシャープさせて音程を合わせて演奏すれば 一応全フレット合うよねw
250 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 19:32:08 ID:uQnU4cII] 何かしらのコードが押さえられないとか以前の話で、教本読んだりDVD見てても イマイチワカランのと続かない・・。 超初心者のうちからから弾きたい曲の譜面みつつ並行して進めるってありなのかね。 いや、そもそもTAB譜への慣れとか、やっぱりコード覚えないとなんでやること多いのは 分かるんだけど。 教本だけ読んでても続かんのです…。
251 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 20:09:43 ID:gX+Tv/8L] すまん、意味がわからない。ギター弾けば良いのでは そもそもあの曲がやりたい、とか無いんなら無理じゃないか
252 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 20:14:03 ID:uQnU4cII] >>251 あぁいや、教本読みつつ練習曲(以前の@4小節くらいのとか)を進めてても、 イマイチ練習が進んでるって実感が沸かないのよ。 あの曲やりたいってのは勿論あるよ。
253 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 20:50:33 ID:iBQLziN9] >>252 俺も同じ感じだ・・・。TAB譜みて好きな曲弾くだけだから指とコード名が結びつかないし。 作曲したいのに全然その域までたどり着かない
254 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 21:43:34 ID:5LLBJQMO] 弾きたい曲をやるべき 一番やりたい曲が難しくて無理なら他の弾けそうな曲を探して弾くといいと思う 楽しさがわからなかったら続くはずもないよ 教本の内容はそれで一息ついてからでいいと思うよ
255 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 23:11:33 ID:3GEEyCdB] 好きな曲のコード弾き、教本の基礎練習・課題曲、スコアでソロ 全部同時に進行すりゃいいよ まわりに相談できる弾ける人がいるのがベストとは思うけど (゚Д゚)これ読んで巧くなりました教則本(゚д゚)15冊目 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1259931495/ ギター初心者同士が同じ教本で練習するスレ2 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1260078055/ ギター練習しても上達しない奴が叫ぶスレ Part.10 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1259163441/
256 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 23:38:45 ID:uQnU4cII] >>254-255 サンクス。曲も同時に進めていくか〜。 やる気あるうちに、何かしらみえてこないとまた放置しそうだからな・・。 ちなみに半年放置してるんだけど、弦とか変えた方が良い? 御茶ノ水行かんとな。。
257 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/03(日) 23:53:00 ID:rLGQ80+S] 弦は変えた方がいい 俺も君と同じで教本独学が実感が全然なかったからスクール通った 練習する気持ちがあるならスクール行くと手応えが全然違うよ ただ練習する気がなければ金と時間の無駄だけど
258 名前:南山 佳那 [2010/01/03(日) 23:55:58 ID:hSDFV3kS] おーい
259 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/04(月) 00:00:05 ID:k0MV3xGC] >>257 だよね、御茶ノ水行ってくる。ただギター持ってって弦買うだけで交換してくれるんだっけ・・ 購入時の明細かなんか必要とかそんなだったような…って言ってもそれは店次第か。 スクールって、その辺の電柱で文字通りよく見かけるギター教室みたいなとこ?
260 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/04(月) 00:38:11 ID:j7zfcfP0] ブラッシングで指を浮かせるだけじゃキーンみたいな音が鳴ってしまいます 渇いた音を出せて、かつリズミカルにするにはどうすればいいですか?
261 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/04(月) 01:00:22 ID:xchMMkMA] >>260 指一本だけじゃなくて複数、出来れば全部の指で弦に触れる事
262 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/04(月) 01:04:39 ID:lTVfq/Hy] >>259 うむ、音楽教室みたいなトコ 個人レッスンがおすすめ
263 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/04(月) 01:26:39 ID:k0MV3xGC] >>262 サンクス。2chで若干評判の悪そうな漢字2文字のとこしか思いつかんけどw とりあえず、練習再開+弾きたい曲のコードに手つけてみて、 それでも行き詰ったら考えてみる。
264 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/04(月) 02:20:18 ID:lTVfq/Hy] >>263 漢字二文字はオススメ出来ないw 俺はカタカナ三文字の所だが、どこでも体験入学しておくことを強く奨める
265 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/04(月) 15:11:26 ID:EBEfqK4E] >>264 やっぱりそうなのかw まぁ、最初くらいは自分で努力してみるよ。
266 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/04(月) 21:45:57 ID:RDKWZ2tv] 漢字二文字ってどこ
267 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/04(月) 22:42:51 ID:fU8ze/5q] 糞沢
268 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/04(月) 23:07:04 ID:EBEfqK4E] >>266 ルドルフとかクリスエス。
269 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/05(火) 04:20:06 ID:Hd/jZ3Gy] ルドルフは年末まで厩舎でお休みです。
270 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/05(火) 09:28:26 ID:GZg+CIT/] ぜんぜんわからん・。
271 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/05(火) 10:17:47 ID:FtBi3GLM] >>270 ぐぐりゃ1発だろ・・
272 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/05(火) 12:05:22 ID:C3+iVSm6] びんぐった
273 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/06(水) 01:51:13 ID:bnaluLJt] >>271 わからん!
274 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/07(木) 06:40:01 ID:aa7TBw4F] 弾き方じゃないけどみんな音作りってどうやって学びました? 初めて5ヶ月くらいで簡単な曲ならスコア見ながら弾けるようになったんだけど 基本的に音はなぜかギターと同時に買ったSD-1で 結構歪ませるか控え目に歪ませるかみたいなアバウトな感じなんだ やっぱ好きなバンドのギターの使用エフェクターとかググって真似したりしました?
275 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/07(木) 08:53:57 ID:fSXEei3/] 昔ならともかく、今じゃセッティング情報なんて山ほど出てくるでしょ
276 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/07(木) 10:28:08 ID:HQFc+iYy] >>274 教則本でも音作り専門みたいな本あるから探してみなよ!
277 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/07(木) 10:58:09 ID:dXhoObx0] 微妙に敬語とタメ口が混じってるのがはら立つ
278 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/07(木) 14:01:26 ID:ezohUye3] お前になんかタメ口で十分だもんな
279 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/07(木) 14:32:39 ID:lcqNDCJt] >>277 質問者に対して上から目線なのが原因。 マトモに答える人だけが偉いのであって、答えもしないのに質問者を見下すのは間違い
280 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/07(木) 14:45:44 ID:t+Gf5W1Q] >>277 君は腹が立ったかも知れないが、僕はその瞬間股間が立っていたんだよ。
281 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 00:26:08 ID:pnFt9FCV] >>275-276 サンクス 色々調べてみます 周りに楽器やってるやつが皆無だから寂しいぜw
282 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 21:23:29 ID:+6sbDzZR] ドレミファソラシドの練習をしたいのですが、どちらでやるのが良いのでしょうか believe-music.com/lecture/guitar/images/doremi.jpg guitar.nyanta.jp/image/gazou/doremi.gif
283 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 21:24:57 ID:88MUl6As] >>282 両方
284 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 21:29:57 ID:+6sbDzZR] 自分は1枚目の方が得意なんですが、そっちばかりやっていたら後々困ったりしますかね?
285 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 21:32:36 ID:88MUl6As] >>284 開放弦がからんでたら、キーが変わったら対応できんだろ コレに限らず、片一方しか出来ないのと両方出来るがあえて片方しかやらないとでは雲泥の差がある
286 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 21:37:35 ID:+6sbDzZR] ありがとうございます両方練習していきたいと思います
287 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 21:47:45 ID:n6bkRBsf] >>282 6弦ルートのCメジャーも二つあるだろ 4ポジション分全部やった方がいい
288 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 21:52:30 ID:eNRFiMVt] >>282 www.j-guitar.com/ha/sok/sok_09.html
289 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 22:09:13 ID:mD8C+d5v] チェリー弾けるようになるまでどのくらいかかった?
290 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 22:32:24 ID:n6bkRBsf] >>289 どのチェリーよ?
291 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 23:47:40 ID:lo/xFSWo] チェリーボム
292 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/08(金) 23:54:29 ID:7U/6eh3K] >>289 コード弾きだったら初見で簡単に出来るだろ
293 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/09(土) 00:01:06 ID:qGxYwUxl] ギターの弾き方 初心者編59
294 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/09(土) 01:17:19 ID:nF/vIuxC] >>289 この質問にまともに答えられない>>290 と>>292 はギターやめて国語を習った方がいいよ
295 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/09(土) 01:20:36 ID:hwmvbcgh] >>294 後生だから答えてくれ
296 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/09(土) 01:22:21 ID:OB4BkD2+] >>294 さんのまともな模範解答をどうぞ ↓
297 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/09(土) 03:34:03 ID:J1IxRPhk] www.youtube.com/watch?v=6IJnwYx7P5Q これか?
298 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/10(日) 01:30:21 ID:oXmU7/y1] ネットによくあるエレキ上達法みたいなマニュアルって意味ある? 上手くならないからちょっと頼ってみようかなと思ってるんだが
299 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/10(日) 01:32:55 ID:CGz3db91] >>298 >>2 のリンク先を片っ端からやれ
300 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/10(日) 20:23:26 ID:lZ5QVjzj] 他の増毛法とは違うとかいいながらくどくどと一ヶ月ぐらいただメールで 当たり障りない情報提供したかとおもえば結局わけのわからない数万する教材買わせようと するのとかってあるけどああいうのと同じじゃね。うまくなる奴は何見てもうまくなるんだよ
301 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/10(日) 20:26:31 ID:f4iBTfe0] 魔法のような上達法なんてないからな まあ一つ違うのは、ちゃんとした先生につくことかな?
302 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/10(日) 20:59:12 ID:xeU7ThSs] でも、基本的には弾いた時間が長ければ上手くはなるよね・・・
303 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/10(日) 21:46:50 ID:u5mHzCO3] 練習した中身にもよると思う、 ある人の10年はある人の7年であり5年でもある、みたいな でも10年ほぼ毎日続けたらかなりのレベルにはなるだろうね 普通続かないもん。 1年2年空白があったり週1回程度ポロんと弾いてただけだったりで
304 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/10(日) 23:47:21 ID:TIbaUuMi] ギターに限らず楽器全般そうかもしれないけど すこしずつ長く練習するだけでは越えられない壁みたいなのがある気がするわ 逆にコツコツやらないと身につかないこともある、とも思うけどさ
305 名前: [2010/01/10(日) 23:53:30 ID:MnB+duxU] ↑まずは日本語を勉強せや! おまえは馬鹿だからうまくならないよ。
306 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 02:02:13 ID:GjIgrqAv] 普通に読んで理解できる文だと思うが どこがわからないんだ?
307 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 02:20:53 ID:682YBlII] コツコツやっても、超えられない才能という壁があるってことじゃないかな。 といっても、コツコツやらない人は才能を開花させられない。
308 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 04:07:41 ID:GjIgrqAv] 才能とかそういう高次のレベルじゃなくて ちょっとづつ毎日積み重ねるんじゃなくて 一定期間集中してガッツリとやりこまないと でなきないことがあるよって意味だと思う。
309 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 13:56:39 ID:uHUr6lUc] 初めて半年だけど 毎日触ってるよ 平均40分ぐらいかなあ 週1回しかもポローンだけレベルって考えられんな そんなに情熱って冷めるものなのかな 怖いよ
310 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 14:00:42 ID:9OSb3SQe] 人によるだろ。ゲームだってクリアするのめんどくさくなってやめちゃうやついるんだし。
311 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 19:09:05 ID:Nkw5WmF5] test
312 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 19:10:10 ID:Nkw5WmF5] おっ書けた アコギをはじめたいと思うんだけど、はじめは Amazonの初心者セットで十分かな?1万ちょいくらいの
313 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 19:15:32 ID:phJTwSiW] >>312 出来るだけ金は出したほうがいい ↓どうぞ 【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室36 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261044785/
314 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 19:29:57 ID:Nkw5WmF5] >>313 どうもです 参考にして見ます
315 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 19:45:54 ID:uHUr6lUc] >>312 それで良いよ 7800円の入門ギターのあとに6万の有名メーカーのギター買ったけど そんなに音変わらんかったよ 今じゃどこも中国製だしな ブランド料だよあんなの 12万以上のギターなら違うんだろうけど
316 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 19:47:02 ID:phJTwSiW] >>315 初めて半年じゃ音の違いも分からんだろう
317 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 19:50:48 ID:uHUr6lUc] いや音ぐらいは分かるでしょ直感的なもんだろ 絶対音感なんて言葉もあるんだし 入門と6万ギターが同じ音ってぐらいは分かる
318 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 19:53:37 ID:phJTwSiW] 絶対音感とはまた別だよ それなりのギターと安ギターとは明らかに音が違うから 音だけでなく作りもね 君がそれでいいって言うんなら何も言わない ただ、せめて一日一時間は練習したほうがいいぞ
319 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 19:55:29 ID:9OSb3SQe] >>316 だったら尚更いいギターなんて必要ないじゃんw
320 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 20:00:04 ID:phJTwSiW] >>319 何も、何十万のものを買えって言ってるわけじゃねぇし いくら初心者とはいえ、1万以下の楽器はどうかなって思うんだよ 昔、安ギター触ったらフレットがはみ出ていて手を切ったことがあるから、 初心者が痛い思いをしないようにという優しさが伝わらんか?
321 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/11(月) 20:03:33 ID:7PMq0uFx] 俺も中国製のギターつかってるけど 特に不満はないな
322 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 20:12:05 ID:FOzVECFv] 音とかあんまわかんないけど チューニングの安定性とか、細かいバリとかが違うとオモタ
323 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/11(月) 20:13:51 ID:7PMq0uFx] ナットが粗い 3弦の音が変
324 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 20:23:09 ID:9OSb3SQe] >>320 昔というのがどれだけ昔かしらんが、今そんなことあったらPL法にひっかかるな。 輸入業者が責任を負うことになる。 もっと安ギターならではの欠点がないと説得力ないな。
325 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/11(月) 20:58:10 ID:Z4foP67Q] ムック
326 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 21:29:13 ID:KWSzdW+u] >>324 ネックが塗装加工されていない。 材質も不明
327 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/11(月) 21:38:52 ID:GjIgrqAv] >>326 > ネックが塗装加工されていない。 どこのが?
328 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/12(火) 00:13:14 ID:KjeCoSBU] >>327 俺のじゃないから忘れた ネットで買ったと言ってたかな
329 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/12(火) 09:36:20 ID:28VWXST6] test
330 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/12(火) 11:39:51 ID:VZyRy1GS] コードってなあに? 絶対に覚えなきゃいけないの?
331 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/12(火) 12:59:23 ID:i6ehVxmh] >>330 必要に応じて覚えれば良いのでは? と思ってたらC.D.G.F.Am.くらいしかしらなくて、知ってるコードですら曲に合わせてコードチェンジできない俺です。 バンドではソロモン弾きますがバッキングは弾けるようにしか弾けませんw 特にGがむずいです。
332 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/12(火) 15:39:43 ID:3R/Br0pu] >>330 和音の押さえ方のことだよ。 和音やアルペジオを弾かないのなら、別に覚えなくてもいいよ。 でも単音ソロ弾きでも、覚えてた方が楽に弾けることは多いね。 弾きたい曲に合わせて、必要になるごとに覚えればいいんじゃね?
333 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/12(火) 15:44:20 ID:c/SHG45H] タブ譜いいなあ
334 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/12(火) 16:36:28 ID:W9CveVsz] >>331 おれはG押さえること自体はそんな難しくないけど Gに移動するのと、Gから他のコードに移るときが難しい。
335 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/12(火) 17:43:59 ID:i6ehVxmh] 元々ベース弾いてたんでパワーコードとか単音主体のソロとか簡単なのなら猛練習でなんとかなるのも有るが、わおんは苦手だあ。
336 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/12(火) 18:31:05 ID:DY4BTBga] >>334 そんなのは、手が憶えるまで100回でも200回でもやればいい。 それでも無理なら1000回。それで無理ならそろそろ諦めてもいい頃と思え。 まあ、最初はゆっくりでいいから確実に出来るように。で、出来たらだんだん早く。
337 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/12(火) 19:12:54 ID:b0II4r6N] 20日/月、10ヶ月/年、練習するとして 1000回って5回/日で1年だぞ? それで諦めるってのはちょっと早すぎだろ? 20回/日、20日/月、12ヶ月/年で、 4800回か。5000回は繰り返せよ。
338 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/12(火) 20:23:30 ID:izeqhyzL] >>335 パワーコードができるなら、メジャーもマイナーもあと一個だけじゃないか
339 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 00:54:17 ID:ez7UcT43] 質問させてください 教則本を買って見てみるとクラシック式フォームの時は人差し指の付け根を ネックにつけると書いてあったんですがつけてみると1,2弦が弾きづらく感じます。 私は間違った握り方をしているのでしょうか? もしそうならどなたか正しい方法を教えてくださるとありがたいです。
340 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 01:12:58 ID:zkzcMiEE] >>339 クラシックフォームは、ネックの裏に親指の先をつける感じだと思っていた・・・ 人差し指の付け根をぺったり付けるとロック式になってしまう気がする。 まあ、何にしろ、自分がやりやすい握り方が一番なわけで・・・
341 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 01:19:37 ID:ez7UcT43] >>340 その本によると人差し指の付け根をつけるとフィンガリングが安定するそうです とりあえすしばらくの間は本の通りにがんばってみようと思います
342 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 12:28:45 ID:AtBb3192] >>341 弾き辛いなら2種類を要所要所で使い分けるべき ロックフォームとクラシックフォームで可変させるのはものすごく辛いんだけど身につけた方がいいよ
343 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 12:56:55 ID:eMU/0FIw] アコギを始めて半年ちょっとです。 時間見つけては練習しているんですが、 どうしてもBmへのコードチェンジがスムーズにいきません。 ひたすらBmへのコードチェンジを練習すればいいんでしょうか? 後、なかなか同時に押さえられないんですが、 セーハする人差し指から先にか、中指からか、または小指から先か… どの指から意識的に押さえていけばいいでしょうか? ご意見宜しくお願いします。
344 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 13:12:10 ID:1jzWyieV] どの指から、というか、覚えてないから今出来る状態で言うと全部一緒に押さえてる。 どうしてもBmを使用する曲をやりたいってだけなら基本的なBmフォームでなく、 最低限Bmの構成音を使った楽なフォームに変えればいいよ。ただ、Bmなんてのは 先々でそれもそうだし他にも若干違うフォームのが一杯出てくるから練習しましょう。 F→Bm辺りで練習しておくといいね。KEY=CでのSDから代理Dの進行だから。そこから Cに行ってもよし、AmにいってもEmにいってもよし。テクニックとしては面倒なDm辺り からBmに瞬時に変えられるようになれば大丈夫だよ。では頑張って。
345 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 14:03:50 ID:eMU/0FIw] >>344 詳しくありがとうございます。 簡単な曲は弾き語り出来るようになったんですが、 他の弾きたい曲にけっこうBmが出てきまして… 参考に練習していきます! 本当にありがとうございました♪
346 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 19:38:04 ID:+25dsfOj] >>339 もしかして宮脇としろうさんが書いた本? 左手の指先は右肩に向けてる? 先端が左肩に向いてるとめっちゃ弾きにくいよ。当たり前だけど
347 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 20:36:48 ID:wUfYzd6j] つうか、クラシックグリップのときとか断定するわけじゃなく、 人差し指の付け根がついてないとすぐにチョークに移行できないから 1−3弦とかでも人差し指の根元をネックの下側につけつつ、 指飲むきさきはネックの下側から指が伸び、 先端が左肩方向(右利きの場合)に向くようにして、 ある意味無理やり指を這わせる野を推奨するってことでしょ? 俺はやりづらいからやらないな。慣れるとどうってことないのかもしれんが。 っていうかそうしないと、手のひらを開いたまま指を折りたたむみたいな ポーズで弦を押さえないといけないから現実的じゃないわな。 >>343 慣れだよ。人差し指→中指→薬指小指同時 的な意識でやる人が多いんじゃね。 なんいしろ普段やらない動きなんだから、 出来る出来ないを考えずひたすら練習あるのみ。 リハビリと同じ。
348 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 22:16:42 ID:JGrMtZGY] 超ベタだけどバレーむずいね。 ならなくても押さえてたら指の側面が堅くなってなるようになるのかな?
349 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 22:20:30 ID:nw5JrCxH] 試行錯誤しながらやってると、力の入れ具合、指の当て方、指の形 いわゆるコツがわかってくる
350 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 22:50:52 ID:pJK0XdA3] ギターを始めたいのですが、手が小さいので ネックが細いギターを探しています。 近くに店がなく、通販も視野に入れたく オススメのギターがあれば教えてください。 手の大きさはこんな感じです。(DVDと比較) uproda11.2ch-library.com/220159Gve/11220159.jpg
351 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 22:54:30 ID:nw5JrCxH] ここで、子供が弾いている動画のリンクが貼られる
352 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/13(水) 23:07:08 ID:NrVEFBPV] >>350 とりあえずミディアムスケールのストラトとかどうよ? 安いもんじゃないから断言はできないが・・・ 買う場合は自己責任でね ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/stratocaster.htm
353 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/13(水) 23:55:49 ID:0Smu6VCb] >>350 君にはウクレレを薦める
354 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 00:03:11 ID:1jzWyieV] >>350 かなり小さいな、太ってる子供の手みたいだ。 んで、ワイドストレッチは指の開きを少しずつ練習していけば全然出来るので 握りの事だけ考えるとストラトは弦間ピッチ広いのでレスポールをオススメします。 ただ、欲しいモデルはないの? それを言ってからでも遅くないよ。 しかしエレキかアコースティックかクラシックかくらいは書いてよ。
355 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 00:09:43 ID:DnVgJXJR] >>350 こんな人でもギター弾いてるから、指は短くても弾けるみたいだよ。 www.youtube.com/watch?v=m3gMgK7h-BA
356 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 05:26:19 ID:Ikzut/eY] 手が小さくてもってんなら、こっちのほうがいいんじゃね? www.youtube.com/watch?v=qTX3CaTWbkM
357 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/14(木) 08:22:57 ID:RURPLEVH] 慰めるよりはっきり言った方がいいと思うwwwwwwww
358 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 08:31:31 ID:MGyOmaks] >>357 おめーが言ってやればいいじゃんかよwww つかネタじゃね?あの手でギターやりたいと思うとは思えんなw
359 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 08:33:22 ID:sUxNWeqo] 手が小さい人はどのくらい小さいもんなんだろうね あと気になるのはどう考えても手の大きさより指の長さの話だよな
360 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 08:40:07 ID:MGyOmaks] 画像を加工してるっぽいもんねw
361 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 08:40:50 ID:hrQUtyWE] ここ参考だな 使えるミニギター part4 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241394208/
362 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 11:02:13 ID:FMnlACbL] 10歳ぐらいの餓鬼が マーチンDタイプよりスケールが長いアコギで はやびきやってるんだから指の長さは関係ありません。
363 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 12:40:34 ID:N3ugBV5l] 気楽にやるならミニギター ちょっと楽するならショートスケール 普通のがいいならミディアムスケール もうちょいがんばるPRSスケール 本気のレギュラースケール 気合のクラギのネック幅 逃げのテナーウクレレ
364 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 13:13:57 ID:AW3gYo4Y] ミディアムは本気でないと・・・w
365 名前: [2010/01/14(木) 17:22:59 ID:+ON/yW59] >>358 悪かったな。 オレの手もあのくらいだぜ。 ただな、オレは色々考えてそれなりに弾けてるぜ。 単純に手が小さければ手首の角度なんかを研究すればすむことだ。
366 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 17:34:31 ID:H8hsQ2N0] >>356 子供が弾いてる動画だろうと思って開いたら予想の斜め上だったww
367 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 18:15:51 ID:PQAAh5cj] >>365 そか。まぁガンガレ!!(笑)
368 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 22:39:44 ID:LpefZXzh] >>350 自分の指はかなり短いと思ってたけど あなたの指をみて希望が出た
369 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/14(木) 22:53:30 ID:cAjGor+I] >>356 これがライトハンド奏法!(゚Д゚)
370 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/15(金) 08:11:28 ID:QXHkAfpA] ぎター買おうとおもうんだけど、ケースも一緒に買うのが普通かな? 皆さん持ってる?ケース。
371 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/15(金) 08:16:54 ID:95jBtWVe] ここ購入相談スレじゃないから
372 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/15(金) 11:35:23 ID:ZXoqVwZh] ギター買ったらケース付いてきた
373 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/15(金) 11:46:12 ID:nKO0PMVf] >>370 中古やジャンクじゃなくて新品ならソフトケースくらいは付いてくる。
374 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/15(金) 14:19:58 ID:/1atBOB5] 店による
375 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/15(金) 15:20:32 ID:/kxa3Tcd] >>347 遅くなりすいません… 練習あるのみですね。 頑張ります。 ありがとうございました。
376 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/15(金) 18:49:29 ID:p4Cd2Xrj] >>356 warota
377 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 04:07:30 ID:oOCE/URF] www.youtube.com/watch?v=Aow_U9pY4Tc&feature=channel
378 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 19:06:20 ID:CCY7i5Lg] >>337 いや、コードチェンジくらい、1000回やって無理なら、あまりに センスが無いから諦めろって事。努力以前に、向き不向きってのはある。 1000回もやって無理ならギター止めてドラムかベースにでも転向した方がいい。 時間の無駄。
379 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 20:53:59 ID:9sl24cph] C→Gで一回って数えてるとかじゃないよな? 何にしても向き不向きはあるけど個人の趣味だから転向しろとは言わない。
380 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 21:04:30 ID:FXx5tuNe] >>378 たかが趣味。 センスがあろうが無かろうがどうでもいい。 向こうが向くまいが、大きなお世話。 1000回が10000回だろうと、 それでもやるかやめるかは本人次第。 時間の無駄かどうかも本人が判断すること。
381 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 21:19:14 ID:CCY7i5Lg] まあ、ムキになんなよ。下手の横好きって言葉もあるし、趣味程度、自由に やってりゃいいさ。メチャクチャ練習しても出来ないなら、向いてないから 他行った方が楽しいって事もあるぜって程度。それでもやりたきゃ好きなだけやればいいよ。
382 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 21:20:59 ID:Thkp7IVJ] 最近でた画像で「だりだりー2時間しかねてないっすよー」みたいなのあるじゃん、ムカつく外人のやつ あれですね
383 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 21:31:51 ID:R9BAbaSJ] >>381 >>378 の言い方がムカついたってだけだろ? いや実際のところ俺も>>378 にはムカついたけど。
384 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 21:50:29 ID:CCY7i5Lg] ん?で?
385 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 21:52:26 ID:zOdZigzJ] >>384 つまり、うぜぇから黙ってろってことだよ。 分かれよ馬鹿
386 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 21:59:43 ID:CCY7i5Lg] ふーん。あ、そう。
387 名前:ぽーるさん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:24:29 ID:3a+TQI0P] 体がいてーーーーーんダよーーーーーーーーーーーーーーー がぁーーーーーーーーーーーーーーー デパスのんじゃお
388 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 22:33:19 ID:CCY7i5Lg] 1.ギター、アンプ、ケーブル、弦、音叉とかチューニングメーター、ピック、 ま、初心者セットでも買えば? 2.初心者セットが嫌なら、自分の欲しい奴、メーカーとかで探しなよ。中古とかネットで探しなよ。 3.自分の弾きたい曲
389 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/16(土) 22:34:33 ID:CCY7i5Lg] 間違えた。他の初心者スレに書くつもりだった。もう来ないから安心してちょ。
390 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/17(日) 00:01:49 ID:Tg5o2lnC] ID:CCY7i5Lg 脱初心者したばっかりか?w
391 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/17(日) 00:15:41 ID:4idULMu1] ろくに弾けそうじゃないな
392 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/17(日) 07:59:26 ID:E5IAk25A] セットをすすめるなんてドSだな
393 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/17(日) 12:10:53 ID:10yCpNmz] あんま喧嘩すんなよ(´・ω・`)
394 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 04:17:56 ID:lfUAxHZV] ペンタトニックスケールってフレット上の並びに法則性はないのですか? だとしたらこれ覚えるのかなり難しくないですか?皆さん頑張ってA〜G全てのペンタトニックスケール覚えたんですか?
395 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 07:28:24 ID:9e5Rn1M3] 法則性はあるし12キーある。フレットが何を根拠に並んでるかをまず知るほうがいい
396 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 07:44:19 ID:W9PkwxxT] ボックス4パターン覚えたらいいよ
397 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 08:00:41 ID:lNrA7P8R] >>394 キーで一つ覚えれば、ずらして対応できるようになっている。 法則は・・・1つの弦だけで鳴らしてみれば、なんとなくわかると思う。 どうしてこういう配置になるかっていうことさ。
398 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 10:36:01 ID:FntCpshx] 音叉で音合わせるようになると、音叉なしでも合わせられるよになりますか?
399 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 10:51:25 ID:+e4QH892] 基準音無しはきついよ
400 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 11:35:05 ID:Jeu0KIgi] >>398 無理、プロコーラスグループがわざわざカズー吹いて確認するぐらい人間の五感は曖昧 全員が間違ってても揃ってる音程で演奏しているなら成立するけど壁を人体が通り抜けるぐらい量子学的低確立
401 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 17:21:38 ID:x5L4TwhU] カズーはふかんだろ。 なんかの笛と勘違いしてると思うぞ。
402 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 17:42:18 ID:J7+kdgQt] そのなんかの笛だと思うけどカズーじゃないって断言されても困るよ、俺もなんかの笛だと思うけど
403 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 17:50:52 ID:OVccmqxk] 流れ切って申し訳ないですけど質問です。 今、練習している曲で 一弦と二弦をすばやくカッティングしながら弾くフレーズがあるんですけど。 練習中に今のとこ 1弦と二弦が一回ずつ切れちゃってるんです、それもかなり短い期間で 弦代も馬鹿にならないので、切れないようにしたいんですけど これって原因なんなんでしょう?、 私的にはちょっと強くピッキングし過ぎなのかな・・・とか考えてるんですけど あと別の曲を練習している時にピックが欠けちゃってて、そのピックのままで、ずっと練習してるんですけど これも原因のひとつだったりするんでしょうか? 長文失礼しました。 説明が足りないところがあれば補足させてもらいますので。 できればレスお願いいたします。
404 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 17:57:02 ID:IIlLNrTM] 初心者が弦を切る理由はただ一つ、力入れすぎ。 激しいパンクやロックを初心者が練習すると大抵そうなる。 音源じゃ聞こえるてるより相当脱力で演者は弾いてる。(レコーディングなどの補正でしっかり聞こえている 初心者の通過儀礼だから原因とか助言とか無用のレベル、存分に弦切ってピック割って慣れてね
405 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 18:14:32 ID:OVccmqxk] >>404 レスありがとうございます! そうなんですか! やっぱり力入れすぎが原因だったんですね。 ちょっと力抜いて、練習したいと思います。
406 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 18:32:17 ID:HnkXaVPR] >>401 ,402 つ ピッチパイプ
407 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 19:18:56 ID:JtvkU5DY] 携帯の通話ボタンおした時のプーって音もAだからそれ使う人もいるね
408 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 19:29:49 ID:IIlLNrTM] >>406 それだ!、あの互い違いに吹き口がついてるあれだ!
409 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 21:48:52 ID:HnkXaVPR] >>407 電話のツー音はGじゃね? 時報はAだけど
410 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 21:52:00 ID:IIlLNrTM] ソー うぎゃああうう(コサキンネタ)
411 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/18(月) 22:02:51 ID:xHrDRJQ4] ギターを一から初めて、簡単な曲一曲弾けるようになるにはどのくらい時間かかるんだ? 個人差によるだろうけど。 今高二で、一応五歳から中三までピアノ→エレクトーンとやってきたんだけど、あんまり関係ないんだろうなぁ…
412 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 22:04:52 ID:HnkXaVPR] >>411 全く楽器経験のないヤツよりは短時間で弾けるようになるかもしれないけど、 結局はキミの努力次第
413 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 22:05:51 ID:ClYXaivz] コードストロークか、単音か、クラシックみたいなとかいろいろあるから
414 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 22:07:22 ID:oflTI6fd] 子供の頃コントラバスやってた俺は、3日で一曲弾けるようになったぞ といっても1日目コードやらコードチェンジやらなんやらを15時間くらいやって覚えて 2日目3日目、曲の練習。これも15時間くらいやってたな
415 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 22:08:15 ID:pwIC03gD] >>411 俺の友達は1週間で弾けたって言ってた。 俺は2カ月でまだ1曲も弾けないけど(^q^)
416 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 22:09:52 ID:IIlLNrTM] >>411 そのピアノからエレクトン(シンセ)に向かう分岐点はなんなんだw家の事情なのか組曲指向なのか マジレスすると3和音の聴力アドバンテージはデカイはずだよ
417 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 22:14:21 ID:ClYXaivz] エレクトーンをやってると、ワウを自由自在に踏めるはずだ!
418 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/18(月) 22:21:55 ID:xHrDRJQ4] やっぱり人によって結構差あるな >>416 ごめんただ足も使っててかっこいいと思ったからw 3和音の聴力アドバンテージなんてものが身についてるのか実感ないが、頑張るさ
419 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 00:18:37 ID:/L1qVRjS] 非常に初歩的な質問なのですが、 tab譜で1弦13フレット、3弦15フレットを同時に弾くように書いてあるのですがどう2弦をかわして弾けばよいのでしょうか。 また、2弦7フレットと3、4、5弦の9フレットを同時に抑えたいのですがどこを何指で押さえればいいのでしょうか。 握り方いろいろ試行錯誤したつもりなのですがどうにも抑えられず行き詰っています。 どなたか教えてくださると助かります。
420 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 00:18:58 ID:i/UVTGNB] >>403 >音源じゃ聞こえるてるより相当脱力で演者は弾いてる >レコーディングなどの補正でしっかり聞こえている こんなこと書くと誤解されちゃうだろ 力を抜く=弱い力で弱く弦を弾くってことじゃないからね あくまで抜くのは余分な力であって、弦はしっかり弾くし、小さい音で弾く訳でもない そこをしっかり認識しないとペナペナピッキングのインチキギタリストになっちまうぞ?
421 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 00:23:09 ID:rkmYBgYA] >>419 ・1弦3弦のみを指で弾くか、2弦ミュートで弾く ・7フレ人差し指バレー&9フレ薬指バレーor5弦中、4弦薬、3弦小
422 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 00:39:18 ID:GaTYSr3q] すいません。 倍音ってどんな音ですか?
423 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 00:44:24 ID:SP2J7Wmy] >>422 バヨーンって感じ。じゃなくてただのハーモニクスの成分とおんなじだよ。多いとピンクの電話 >>420 それは君の読み取り方じゃないか?人それぞれなんだし言葉じゃ自由自在に解釈できる
424 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 00:47:46 ID:HGDv82uD] >>422 古くなった弦のギターは枯れた音がするが、これは倍音が無くなった音。 新しい弦のギターは煌びやかな音がするが、これが倍音が加わった音。
425 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 00:48:12 ID:GaTYSr3q] >>423 ありがとうございます。 12Fを押さえて弾いた音をベースと考えたら、12Fのハーモニクス音の ポワーンという感じでしょうか? よく「倍音たっぷり」とか見かけますがよくわかりません。
426 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 00:59:27 ID:SP2J7Wmy] いわゆるプレゼンスの成分ぐらいで思ってりゃおk ちなみにキンキンして弾きにくくなります
427 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 01:04:56 ID:HGDv82uD] >>425 ブリッジの辺りでピック弾きしてごらん、これが「倍音たっぷり」 ネックの付け根で指弾きしてごらん、これが「倍音さっぱり」
428 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 01:07:40 ID:GaTYSr3q] >>424 おおっ!イメージできました。弦を張ったばっかりのシャラキラーンって 感じですね。ありがとう御座います。 >>426 ありがとう御座います。 音というか空気感って感じですね。
429 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 01:16:48 ID:KZgN94LW] >>402 カズーは リードがついているチューニング用の笛とは発音方式が違い 音程は人間の声で決まるものなので、基準音を出すことはできないんだよ。
430 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 01:21:51 ID:KZgN94LW] > 音というか空気感って感じですね。 倍音は高次倍音の成分の違い。きらびやかさのちがいとおもうと掴みやすいかも。 一方、空気感というのは反響や遅延をさすことが多い。
431 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 05:41:59 ID:PIzndl2A] 倍音ってのはそのままの意味で440hzに合わせた音ならギターのその音の弦を 弾いた際に880、1320といったヘルツの音をどの程度含むかってことになりますですます。 これはあれば良い、いっぱいあったらもっと良いというもんではなくて>>430 のいう通り きらびやかって感じになる。440hzの音を機械で出しても全然ギターの音にならないのと 同じで楽器ごとにこういった特性があるです。ピアノなら倍音の他に共鳴もある。
432 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 05:55:46 ID:9l6yJgEJ] にゃるほどね(´・ω・`)
433 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/19(火) 20:21:14 ID:/L1qVRjS] >>421 ありがとうございます。早速練習してきます。
434 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/20(水) 15:15:24 ID:ZV/HVQZF] >>395-397 ありがとうございます。ちょっぴりわかってきました。
435 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/21(木) 12:01:20 ID:3zhFZNRv] クロマチックの練習って一度に行う時間としてだいたい何分位が適切ですか? 曲の練習前にやろうと思うのですが。
436 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/21(木) 12:56:32 ID:28UQSxFW] 時間にはなんの意味もない、やるなら6弦1fから1弦12まで2往復
437 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/22(金) 00:19:33 ID:sJQwTCF2] >>435 ギターを弾く時間がもったいないから、より速く全フレット走破するんだっ!
438 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/22(金) 00:53:38 ID:Zp5ohQbG] >>435 Al Di Meoraによれば、 ウォームアップエクササイズは15〜20分以内にしなさい、 とのことですね。 There are several things to remenber. First, the warm up exercises shuld total no more than fifteen to twenty minutes at the beginning of each practice session. Train, don't strain. Second, always begin the exercise with a slow tempo and don't increase the tempo until you can play the scale smoothly. >>436 と>>437 は悪魔の囁きなんで無視してください。
439 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/22(金) 01:06:02 ID:ImH4sOK+] アンドリューフォークでググるといいことがあるよ
440 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 09:46:56 ID:9AOeY50s] ウォームアップだけで練習が終わるぜ!
441 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 15:36:08 ID:rPDrOdXg] まだ始めて3日で、弾きたい曲を1曲選んだんですが… 弾いていて音がかなり違っていたので Tabを見たら、Tuning:C G C F A Dとなっていたんですが この場合のチューニングの仕方はどうすればいいんですか?
442 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 15:41:55 ID:0rT8e+EM] >>441 1弦D 2弦A 3弦F 4弦C 5弦G 6弦C ↑で合わせればいいと思う 6弦はベロンベロンになるだろうけど
443 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 19:34:54 ID:zXOdJMdy] 一音下げのさらに六弦一音下げ
444 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 19:58:40 ID:U9F3hg34] 今日買ってきて、コードの練習してたんだけど、左手首が痛い… 簡単なコードの切り替えも早くできないし、なんか持ち方変なんですかね
445 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 20:00:58 ID:0rT8e+EM] >>444 変な持ち方で力が入りすぎているんだろ 買ったその日に弾けるようになるものじゃないから 無理せずゆっくり練習しな
446 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 20:17:27 ID:g8/Ptqsv] コードってしっかり押さえているつもりでも そうでない時の方が多いよね。 なにかコツがあるの?
447 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/23(土) 20:18:16 ID:0rT8e+EM] >>446 練習不足だな
448 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 13:32:20 ID:RROzg8+R] パッチケーブル=短いシールドっていう認識で良いですか?
449 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 13:34:09 ID:BOrz8GDP] おk
450 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 13:57:09 ID:RROzg8+R] ありがとうございます
451 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 14:00:40 ID:QzBqTLO8] どういたしまして
452 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 17:25:44 ID:qHbBzqEd] とりあえず、二日で超簡単なコード切り替えはできるようになったが、GとかFできる気がしない… コードが弾けるって事はコードチェンジもできて初めて弾けたって言うのか?
453 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 17:28:04 ID:KY3sgq8F] 自分で弾けたと思えば弾けた事になる
454 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 17:28:27 ID:BOrz8GDP] >>452 コードチェンジが出来ていないのは「弾けた」とは言わないな たった二日で弾けるようになるものじゃないから、出来るようになるまで練習しなさい
455 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 17:32:08 ID:qHbBzqEd] >>454 ですよねー… できる日がいつになるのかわからんが頑張るわ、ありがとう。
456 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/24(日) 23:04:06 ID:RBI6GggM] 1日2日で出来なくて不安になるって、随分あれだな 俺はギターやる前に、 「初めは全く駄目だったけど、継続して練習していくうちに出来るようになった」 っていう経験を何度もしてたから、全然不安にならなかったな。
457 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 23:13:42 ID:lxtEsAPm] 弾き語りやってるけど、アルペジオって難しいね 歌いながら右手でコードチェンジするごとに違う指の動きするって神業に近いよ 歌が入らないと出来るんだけど
458 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/24(日) 23:27:47 ID:b16WAWu3] あるとき、ふとできるようになって 「何であのときできなかったんだろう」ってできなかったときのことが思い出せなくなるよ
459 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 23:52:32 ID:im9hvI8X] m 0 0 0 2 2 0 みたいにミュートしながら1〜6弦まで一気に弾くのが難しい・・・ コツとかあります?
460 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/24(日) 23:59:17 ID:OI/Q9Tx+] 練習沢山してきたから2,3日引かなくても自信が持てますってとてもいい精神状態だね。おもわずどうだ顔浮かんじゃうぜ >>459 妥協する、いやまじで。 そんなのは気にしてられない(するんだけど) フレーズの中で印象的な音をスポイル(高温低温で分けて)して判別して弾く どんな楽譜なのかわからんが演奏中にそんなフレーズ真面目に楽譜通り弾けない
461 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 00:04:17 ID:vnyftgc+] mって6弦か? これを弾かなきゃいいじゃん? 6弦を左手の親指で殺しつつ、ピッキングでは 6弦を弾かずに1弦〜5弦までを弾く。
462 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 15:26:39 ID:blWtdVZk] 買ってみたはいいけど指が短いと辛いなぁ 平行に持つと指届かない、斜めに持つと手のひらで一弦、指折る余裕無いから上下の弦触ってしまう でもなんとかして音が鳴ると楽しいね
463 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 15:30:25 ID:D/0OP9o5] >>462 指の長さと本数の多少は演奏の難度には関係ない。 慣れていないだけ
464 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 18:18:51 ID:21+P78Uj] 右手をどうしたらいいかわからないです コードのときは浮かして速弾きとか単音は弦に置いてるんですが普通でしょうか? 置くにしてもブリッジ付近に置いたらいいかもっとネック寄りか みんなどうしてるか教えてほしいです
465 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 20:49:06 ID:NkhAvM/2] >>464 決まりなんかないので、自分が弾きやすい方法でおk
466 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 22:23:23 ID:21+P78Uj] >>465 う〜ん、まあそうなっちゃいますよね www.youtube.com/watch?v=yyIqDcYTt3o この方のフォームが理想なんですが浮かしてるか置いてるか判別できないので教えて欲しいです
467 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 22:26:31 ID:NkhAvM/2] >>466 フレーズによって使い分け
468 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 22:33:18 ID:21+P78Uj] >>467 わかりました、ありがとうございます 自分なりに考えてみて練習しようとおもいます
469 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:09:21 ID:AADzGqQk] アルペジオでのことです。 Gコードで @2弦開放、6弦3フレットを同時に引いて次が A3弦2フレット、6弦1フレットを同時に引く次に B3弦開放、6弦開放同時とあります。 @はGコードとして理解できるのですがABはGコードを 無視して引くのでしょうか?
470 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:14:47 ID:RXErgHJ3] そろそろ二本目のギターがほしくて悩んでいる者なのですが 予算10〜20万(多少ずれてもかまいません)で 買えて信頼できるメーカーを教えていただけますか?
471 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:34:17 ID:NkhAvM/2] >>470 マルチポストかよ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263707749/322
472 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:36:29 ID:hu6aMuNJ] マルチ・・・
473 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:38:47 ID:i95S2unT] >>469 それはもうアルペジオとは言わんだろ 経過音だかメロディだか知らんが 最後はGではなくEmだろうな
474 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:45:23 ID:bJNVpEul] >>468 基本的に『手首を使って弾く』のがベターだと言われてる 腕弾きは基本的に×(クリス・インペリテリみたいのを目指すのはお勧めしない) それをベースに指の屈伸とかを混ぜていくのがピッキングスレでの通説だ それを意識してれば浮かせようがブリッジに乗せようが自由だ 骨格とかプレイスタイルと相談して少しずつ微調整していけばいい
475 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:48:15 ID:GQ39EhTd] G、F、Emですね。で、それってアルペジオじゃなくてコードです。
476 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/25(月) 23:59:36 ID:S1+/Q4yI] >>464 自分も初心者なんで大したことは分からないんだけど、 浮かしても、ブリッジに置いても、低音弦に置いても、 小指や人指し指でピックガードに触れていても、 その辺は弾きやすければどうでもいいみたい。 それよりも大事なのが右手での低音弦の自在なミュートと、 レストストロークとフリーストロークの自在な弾き分けらしい。 あとブリッジ付近かネック付近かってのは、出したい音質によるみたい。 ブリッジ付近だとキラキラとした音でネック付近だと甘い音になる。 だからこれも自在に弾き分けられるように練習するといいみたい。
477 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 00:29:53 ID:k7+h07F0] アルペジオじゃなくてコードです
478 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 00:38:07 ID:/ImX1SNa] 合ってるんだけど使っている本人に間違ってる違和感でまくり カントリー系では鉄板だしミュート無しでもクリアに弾けるのが理想な運指だね
479 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 01:50:33 ID:iibiET8Y] >>476 その通り。謙遜しているけどちゃんと勉強しているね。 ただ、その趣旨は理解できるのだけど誤解を招かないように幾つか指摘しておく。 >小指や人指し指でピックガードに触れていても、 「人差し指」というのは「薬指」の書き間違いかな? >ブリッジ付近だとキラキラとした音でネック付近だと甘い音になる。 質問者(>>464 )はピッキング位置ではなく右手ミュート時の位置を訊いているのだと推察されるから、 「キラキラとした音を出したい時はブリッジ付近でピッキングすることになるので、 右手でのミュートは必然的にブリッジ寄りで行うこととなる。 逆に、甘い音を出したい時はネック付近でピッキングすることになるので、 右手でのミュートは必然的にネック寄りで行うこととなる。」と説明したほうが解り易いんじゃないかな? 揚げ足を取るみたいでスマソ。。 >>464 動画をざっと観てみたけど基本的にはブリッジ付近の5、6弦辺りに右手を置いて弾いているっぽいね。 上でも述べた通り右手のミュート位置はピッキングしている場所によって必然的に決まってくる (逆の言い方をするとミュートする位置によってピッキング位置も必然的に決まってくる)のだから、 難しく考えず自然な右手の位置でのミュートやピッキングを心掛けていれば良いよ。
480 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/26(火) 20:27:26 ID:J+vbHZaH] どこ縦読みすんだ?
481 名前:469 mailto:sage [2010/01/26(火) 20:43:28 ID:mgTds32X] >>469 ですがコードの意味がわかりません 自分が思うコードってCやFなどの押さえ方によって音が変わる事と思っています。 ドレミの弾き語り本にストロークするのとは違い音符が書かれているのです。 そこにはGがついています。Emはありません。だから弦を2つ一緒に引くと思いました。 間違ってたらすいません。
482 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 20:58:07 ID:3RhfYuF5] たとえばGコードとは、ソとシとレの音の和音だ ギターの押さえ方とは、それらの音だけが出るように押さえる方法だ
483 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:02:40 ID:3RhfYuF5] で、楽譜の上に書いてあるコードは、その小節は大体そのコードだということ その音で伴奏していれば間違いないという程度のもので、 メロディや装飾音、経過音などてコード以外の音を使っても構わない
484 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/26(火) 21:06:57 ID:3RhfYuF5] アルペジオというのは分散和音といって コード構成音を同時にではなく時間差で鳴らす演奏法で 構成音以外の音はあまり使われない だから>>469 のようなのはアルペジオとは言わない
485 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:19:38 ID:x6wvxwn7] 今は押弦のフォームを変えずに弦をバラバラに、かつ音を切らずに弾くフレーズは大抵「アルペジオ」と言われているよな。
486 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:32:53 ID:rWrC46rd] コード名つけりゃつけられる理論
487 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:33:30 ID:3RhfYuF5] 押弦のフォームを変えず音も切らずに弾くって事は コード構成音(テンション含む)しか鳴らないわけだから まさにアルペジオ あーそういえば昔はスリーフィンガー奏法に対して アルペジオ奏法、みたいな言い方をしていたね
488 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 21:47:57 ID:rt9WAh14] >>481 コードってのは和音のこと。 和音ってのは二つ以上の音を同時に鳴らすこと。 音符が二つ同一の縦棒に付いてるんだったら、 それは二本の弦を同時に弾くことだろう。 当然、二つの音が同時になるから、それは 和音=コードだよ。 小節のコードがGってことだろうね。 二本の弦での和音弾きのチェンジが難しければ、 その小節はGだけで弾いてもいいってこと。 それとは別に和音には和音ごとに和音名を付けられる。 今の三つの和音は構成音が「G・B」「F・A」「E・G」だね。 これは、和音名=コード名でいえば、G、F、Emになるんだ。
489 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:02:23 ID:a4FRsXM4] 5度の音を含まなくても、そのコードは GとかFとかEmだと言ってもいいものなのだろうか?
490 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:07:34 ID:3RhfYuF5] 完全5度は一番必要のない音。
491 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:12:03 ID:QZ6LZpCh] 定義としては、よくないっしょw 説明したいのに、あえて前提を端折る意味がわからん
492 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:30:50 ID:8hSM36rr] >>489 G(no 5th)とかGomit5になると思う。でも私的には言わないで欲しい。 Gomit3.5なんて単音だし。 >>490 その覚え方、たまに理論書に書いてあるけどしっかり覚えた方がいいよ。 完全5度及びルートを省くのは4和音やテンションコードの時が非常に多く、3和音の場合は 表情をつける3度とルートだけだと柔らかすぎて(ちょっと言葉が見つからない) 締りの無い音になるから5度の硬質な音は結構重要になる。パワーコードやルート、5度の 繰り返しが安定するのはその為。一番重要なのは3度とされてるけど5度は必要がない場合が あるだけで必ずしも一番必要の無い音ではないからね。
493 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:38:48 ID:3RhfYuF5] 5度をomitしてるとかそういう話ではないだろ? 単に2音しか書かれていないという話で その2音でコードを判定していいのか悪いのかって話じゃないの? で、ギター6弦の音と、その10度上の音が鳴ってるなら、 5度がなくてもコードの響きはするでしょ
494 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:48:49 ID:8hSM36rr] あ、ごめん、>>489 は独立した質問ではないのか。
495 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/26(火) 22:50:47 ID:3RhfYuF5] えっと、俺は>>469 がG-F-Emって断定してるわけじゃないよ むしろ経過音だろうって思ってるが その楽譜を見てみないと何とも言えない
496 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 01:53:02 ID:qg0jdm8S] >>476 が言ってるミュートはともかく、レストストロークとフリーストロークの自在な弾き分けってそんなに重要かな? 最初はダウンもアップもきちんと弦を振りぬく、ということだけ考えた方がいいと思うんだが・・・ 振りぬいた結果、レスト気味になるかフリー気味になるかは人それぞれなんじゃないか? 特にオーバードライブさせた音の場合、レストストロークってほとんどいらない気がする ここはクリーントーンもしくはアコギって人もいるだろうから必要な人は必要だと思うけど 出したい音を明確にしておくことが重要だと思う今日この頃 全部を学ぶにはギターの世界は広すぎる
497 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 02:12:19 ID:zLJNp1Kj] 早弾きで 1弦 12F 15F 2弦 15F 13F ってフレーズがあったとすると運指はどうする? 1弦15Fと2弦15Fを同じ指で押さえるのかそれとも小指と薬指にわけるのか…
498 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 02:13:21 ID:fi5RRX4i] 自分が弾きやすいやり方でいいんじゃね?
499 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 02:26:18 ID:LpdBhkxj] ジョイントに自信があるなら同じ指でいいよ
500 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 03:12:03 ID:YCFwf+RO] 5よりも3や7のほうがコードらしいちゃコードらしい、5を使うのはロックギターの特性
501 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 09:34:59 ID:hXR2kXhJ] >>496 > 出したい音を明確にしておくことが重要だと思う今日この頃 これに尽きるだろ。出したい音が レストストロークの音なら重要だし、 そうじゃないなら不要だろ。
502 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:44:11 ID:MGXuz5PH] CやB系は アルペジオだと 6弦は弾かないけど ストロークだと弾くのですか? コード表みるとコードのCやBmが6弦ミュートとは書いてないのですが、 ミュートするんだよと言う人もいてどっちですか?
503 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:47:09 ID:fi5RRX4i] どんな音を出したいかによる 普通はミュートするけど 6弦が構成音になるから、コード表によってはミュートに指定しないものもある
504 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:50:26 ID:MGXuz5PH] >>503 即レスどうもです。 普通はミュートなのですか、じゃぁF以外の バレー BやCは6弦は押さえないのが普通?なんですね
505 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:54:36 ID:PwEEC4yF] 基本的な考え方としてそのコードのルート音より低い音は弾かない 例えばCの場合ルートはドなのでCの構成音に含まれていたとしてもドより低い6弦のミは弾かないと言うわけ 厳密に言えばミも一緒に弾いた場合はConEとなる
506 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:58:14 ID:YCFwf+RO] それはコピー曲の指定をそのまま弾く人にありがちな問題 ↓ 構成音か構成音じゃないで1段階 曲に合うか合わないかで2段階 じぶんならどう作るかで3段階 ↑ 下から読むと作曲の際のコード選びになります
507 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 16:58:15 ID:MGXuz5PH] >>505 なるほど、どうりでFばかり難関と言われるわけだ、、 CやBだって同じくバレーじゃんと思ってましたが 5弦までのバレーでよかったのですね
508 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:05:28 ID:3FHtbV7k] アンサンブルで、ベースとかピアノとかがもっと低いルート出してたら BやCの6弦弾いても大丈夫。
509 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:07:39 ID:MGXuz5PH] >>506 それだと曲によってCやBも6弦までバレーするほうがいい時もあるってことですよね とりあえず基本はBC 6弦押さえない形で練習してみます
510 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:10:05 ID:MGXuz5PH] あ こんがらがった 左手は6弦は押さえない=右手でも普段は6弦は弾かないようにするってことですよね 左手押さえなくて開放してて 右手で弾いたら あれ
511 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:11:03 ID:fi5RRX4i] 鳴らしたくないは弦はミュートしろよ
512 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:13:08 ID:q0tZsWuH] 弾かない=押さえないではないよ 寧ろ軽く触れてミュートしたほうが右手が楽かと
513 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:14:08 ID:MGXuz5PH] クラシックスタイルみたいな親指をネックの裏にやる握り方でやってて 親指でミュートする押さえ方が難しいんです まぁなんとかします ありがとうございました。
514 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:16:45 ID:MGXuz5PH] >>512 そうしてみます
515 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:17:36 ID:fi5RRX4i] >>514 バレーの人差し指の先端で触ればよかろうもん
516 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 17:21:23 ID:MGXuz5PH] >>515 ラジャーです!
517 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 18:41:30 ID:fh1AYn5m] アルペジオでCやBのとき6弦弾くけどな。みんなは弾かないのか? たとえばコードがCのとき ベースラインが4分音符で C G C G になることくらいいくらでもあるだろ。 これをGのほうが低いからConGだなんていちいち言わないでしょ?
518 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 19:21:29 ID:3FHtbV7k] そうやって言い出すと面倒臭くなるから。 質問者はストロークだと弾くのかって聞いているので あんまり弾かない、でいいんじゃね
519 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 19:29:04 ID:iQp/A3Ed] まとめ。 アルペジオでもストロークでも弾きやすが 始終弾きつづけるようなもんじゃござんせん。
520 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 19:32:04 ID:7N/9EkuB] >>517 そういうの言い出したら俺はコードストロークでLOW5を鳴らして無駄に重厚感だす癖がある 結局解釈次第だからほどほどに簡単そうな知識で止めて様子みておくのがいい
521 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 20:33:18 ID:HMujh1lP] > コードストロークでLOW5を鳴らして無駄に重厚感だす さすがにそれはConGだろと思う。 なに? ベースがさらに下のC弾いてるって?
522 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 20:37:57 ID:fwbEDqek] アレンジに拘わる問題だから 好みの問題でもあるが、意外と重要なことなんだよな。 初心者には必要以上に説明しても理解出来ないこともある。 そこそこ弾ける人でもコードの積み方まで考えてるかどうかは けっこう違う。
523 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 20:42:26 ID:GB/yvF80] 天体観測の 冒頭のフレーズの最後のやり方わかる人いますか?
524 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/27(水) 20:52:15 ID:zz+MwlTS] ベースが弾いてるからonになるどうなるでなくて、ギターだけの話として CとC/Gがどうかって話でしょ。詰み方まで考えてないけど、その部分を Cで合わせて合うんだったらCでいいし、C/Gと表記したい人はそれでいい と思うんだけどね。何より初心者に教えてるのに会話内容が一人歩きし過ぎ。
525 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/28(木) 09:10:57 ID:klyF6Abp] 携帯からスマソ ソロとかで1弦をチョーキングするフレーズよくあるよね? 自分の場合何故か音切れするっていうか、サステインが凄く短いんだが、何でかな?
526 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 09:26:14 ID:nrXA8Rfw] 腕かフレット
527 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 10:10:43 ID:XBicpfbn] >>525 ・ヘタクソ ・フレットが変 ・ネックが変
528 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 11:32:14 ID:klyF6Abp] ネックもフレットも異常ないので、弾き手が問題ありみたいです。 ありがとうございました。
529 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 11:36:24 ID:nrXA8Rfw] Rのきつい指板かな
530 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:04:13 ID:klyF6Abp] なるほど。Rがきついかはわからないですが、自分では強く押弦しすぎかなと。ヴィヴラートを伴う時とか特に。 何かコツみたいなのがあるんですかね?
531 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:07:34 ID:XBicpfbn] >>530 強すぎると思うのなら弱めればいい ちょうどいい力加減を身に付けるまでひたすら練習だ 「指板のR」の意味が分からない人がネック、フレットの異常の有無をどうやって判断した?
532 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:10:25 ID:0vTW948R] ギターはなに? ストラトとかテレキャスだったら弦高が低すぎるとかじゃね
533 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:14:08 ID:klyF6Abp] >>531 早速家に帰ったらやってみます。 フレットに関しては見た目でネックは各フレット音詰まりがないので、大丈夫かなと。
534 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:23:50 ID:klyF6Abp] >>533 弦高は低めにはしてありますが、ビビり音は出ない程度に。ギターはキラーのファシストです。
535 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:26:09 ID:klyF6Abp] アンカーミスった>>532 でした
536 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:30:21 ID:XBicpfbn] 力加減と弦高調整してもダメなら楽器屋持ってけ ネックとフレットをプロの目で見てもらえ
537 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:36:21 ID:klyF6Abp] 了解です。くだらない質問に、皆さんご親切にレス頂きありがとうございました。
538 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/28(木) 12:42:33 ID:SS+UG7Ob] だからギターは何だと訊いとるんだ 種類によってサスティーンに有利なのと不利なのがあるんだよ 情報が少ないから答え様が無いんだってのが解らんのか
539 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:42:59 ID:XBicpfbn] >>538 つ 534
540 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:46:19 ID:rlujAm+G] やっとバレーができるようになってきました まだ音が出ない時がありますが… みなさんは指先がカチカチになって感覚が鈍くなっていたりしませんか? 弦の押さえ方が悪いからこうなるのでしょうか?
541 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:47:28 ID:XBicpfbn] >>540 力の入れすぎ 無理しないで少しは休め 治らない場合は病院へ
542 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:54:03 ID:rlujAm+G] >>541 力の入れすぎ…ですか これ以上力を抜くと音が出なくなりそうで 人差し指と薬指がひどくて 休んだら触る癖がなくなりそうで不安です
543 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 12:59:16 ID:XBicpfbn] >>542 右手だけでも練習できるだろ 数日休んだだけで触らなくなる程度じゃ上達はない
544 名前:ドレミファ名無シド mailto:age [2010/01/28(木) 13:35:28 ID:iTUaoWAn] アコギを弾いてるのですが、 小指で2弦4フレットを押弦して弾くF7を全弦きれいに鳴らす事がどうしてもできません。 やはり、練習あるのみでしょうか? 何かコツなような物がありましたら、どなたかお教え下さい。 よろしくお願いします。
545 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 13:48:31 ID:XBicpfbn] >>544 練習あるのみ
546 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 13:54:09 ID:4QCJsIlj] >>544 www.araiguitar.com/sub04-2.htm
547 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 15:22:12 ID:Mt6U2Aub] こんにちは。アコギを始めて1年位です。 ふと思ったんですけど、Fなどのバレーコードで、 人差し指をセーハして、親指はネック裏なんですが、 位置はネックをはさんで、人差し指の裏にくる方が正しいんでしょうか? 自分は中指の裏に親指がきてるんですが。 直した方がいいでしょうか? ご意見、宜しくお願いします。
548 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 15:24:19 ID:XBicpfbn] >>547 厳密に「ココ!」というわけじゃないから、やりやすい位置でいいと思う
549 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 15:32:54 ID:Mt6U2Aub] >>548 写真入りのコードブック見ても、 ネック裏までは載ってなかったので、あってるのかなぁ?とふと疑問に思いました。 ありがとうございました♪
550 名前:ドレミファ名無シド mailto:age [2010/01/28(木) 21:55:10 ID:iTUaoWAn] >>545 >>546 544です。ありがとうございました。 諦めずいろいろとやってみます。 もう一つ質問なのですが、FとかGmとかのみをずっと弾く様な曲を練習していると 親指が耐えられないほど痛くなってしまうのですがこれは普通の事ですか? それとも、やはり無駄な力が親指に入ってるのでしょうか? 度々すみません。
551 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 21:55:57 ID:XBicpfbn] >>550 無駄な力入れすぎ
552 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/28(木) 22:09:24 ID:pj7X2DYk] 薬指、人差し指、中指の先端がひび割れみたくなって青紫になって 痛いのですが 継続してやったほうが指も頑丈になるみたいだから やっていますがこのまま指の先が炎症を起こしたりとかはしないですよね? 痛い
553 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:11:29 ID:XBicpfbn] >>552 虚血が起こっている すぐに病院に行け >継続してやったほうが指も頑丈になる ↑大嘘だから
554 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:12:21 ID:Kmw4K16v] 色が変わっていて痛いのなら既に炎症なのでは?
555 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/28(木) 22:14:40 ID:pj7X2DYk] >>553 >>554 まじですか 病院いくほどのものなのですか みんな指の皮向けたり痛くなると言ってたから こういうもんかと思ってました 私の抑え方も悪いんだと思います
556 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:15:58 ID:Kmw4K16v] 皮がむけて血が出るまで練習したけど 青紫になったことはないぞ
557 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:18:39 ID:XBicpfbn] >>555 痛くなってもせいぜい数日でなおる 青紫になるのは明らかに異常
558 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:19:56 ID:x+udqE7d] >>552 状態がちょっとわからん・・・ 俺も指先ぐちゃぐちゃになったけど青紫にはならなかった でも、多分、青紫になってるってことは内出血してるってことだからしばらく休め 寝る前にアロエでも塗っとけば治るよ
559 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:27:49 ID:tqDKuNcR] >>552 まあ皆医者じゃないしお前の指見たわけじゃないから とりあえず病院いくべき 青紫になるとかちょっと考えたらおかしいだろ
560 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/28(木) 22:31:07 ID:pj7X2DYk] >>556 >>557 >>558 >>559 アルペジオだと一音一音がごまかしがきかないので 指先でCとかAmで1フレットの二弦が押さえにくくて できるだけフレットの近くを押さえててもすごく力いれないと音が綺麗に出ないんです 弦の線が指に食い込んだ形がいつもついてしまってだんだん青紫ぽくなったというか アロエないからオロナインでも塗ってみます ありがとう
561 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:31:53 ID:Kmw4K16v] ブロンズ弦の錆の色が付いてるとかっていうオチじゃないだろうな?
562 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:32:37 ID:XBicpfbn] >>560 無駄な力入りすぎてるんだろな しばらく休んで、治らなかったら病院行けよ
563 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:39:12 ID:iTUaoWAn] >>551 そうですか…やっぱり無駄な力の入れすぎですか。 むずかしいですね、ほんと。 でも、面白い。頑張ります。
564 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:39:48 ID:xCLWoQeo] 弾き方とは関係ないけどごめん、質問させて。 フレット減ってきたから 今日楽器屋に行っておっちゃんに交換してもらうなら どれくらいお金かかるか聞いたんだけど 四万いるって言われた。 お店でフレット交換ってそんなお金かかるの?
565 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:42:53 ID:XBicpfbn] >>564 かかる それくらいの手間がかかるんだよ
566 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:46:03 ID:pj7X2DYk] >>561 お風呂入ってますからそれはないですw >>562 バンドエードしてやりたいです うまくなると力はあまり使わずクイっと弦を触るだけで 音が綺麗に出る感じなのですかね 少し休んでフォームをもう少し正しいの確認してやってみます
567 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:48:24 ID:XBicpfbn] >>566 「無理せず、休むことも練習の一部だ」 ↑練習のし過ぎで腱鞘炎になり、それを放置してギターが弾けなくなった友人が言ってた
568 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/28(木) 22:50:20 ID:IRRJvg9y] >>566 /. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ /. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :| 貴 |. : 「`¨ ー-‐ j. : :! !. : 〉 〈. : :.│ 目 様 l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j 「V }丞{ }气rfミ 的 の Yハ.__ ,ノj ヾ、 ノ jら}》 ヾ {〈 r }  ̄ Lハノ は _ ⊥ _/ゾj__ ヽ 厂 / \辷_ヽ }l 入 何 / ヾ-く丿j / }\ | Y´ / / ヽ だ | ,∠ ̄ ヽ ├-ァく / l (廴 )/ l / \
569 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/29(金) 00:59:19 ID:3Xgi+mA1] うまい人は指先に力入らないの? 軽くタッチするだけ? 握る手とか親指の方に力が入るの?
570 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/29(金) 01:03:06 ID:9Ntyk8sW] 必要最小限の力だな
571 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/29(金) 02:01:31 ID:lU9B/QSx] 速いテンポになると弦移動ができなくなる。とくに右手 なんかコツとかあれば教えてもらいたい あとどっかのサイトでピッキングの前にストロークをうまくしろってあったんだけどどうなんかね
572 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/29(金) 02:22:05 ID:9Ntyk8sW] >>571 ゆっくりとしたテンポでひたすら練習 完璧に弾けるようになったら、徐々にテンポアップ
573 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/29(金) 02:55:20 ID:lP+3N1r8] オルタネイトは慣れたのに、ストロークが全くできないんです>< ガッ!!ギュコ!!ギュコ!!キュピ☆
574 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/29(金) 05:10:54 ID:moQam6sp] >>571 オルタネイトでの話なら、インサイド、アウトサイドがしっかり出来てないとそうなっちゃう。 コツを教えても出来ない、これは本当に練習するしかないんだ。しかもこれは滅茶苦茶に 弾いてやれば出来てる感じがしちゃうから本当に注意しないと3〜5年後とかに痛い目みる。 例えば2弦1弦だけつかってマイナーのルートから4度まででインサイド、アウトサイドの 練習を毎日やるといいよ。練習の仕方は>>572 。
575 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/29(金) 08:26:56 ID:+UOBquoR] 上で書いてる人のように、青紫色にはなってないのですが 指先に弦の跡がいつも付いていて凹んでいて(指先は固くなってます) 弾く時に弦がその凹みにすっぽり埋もれる感じで、押さえにくくなったり、指移動の時に弦がひっかかったりするんですが これは少し休んだ方がいいでしょうか? それとも、このまま練習しまくれば凹みも無くなるのでしょうか? アコギです。
576 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/29(金) 08:29:48 ID:ZAv883KI] 指先をもんでへこみを戻して弾いてたのを思い出した
577 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/29(金) 10:36:26 ID:nAoeyNVQ] >>575 俺の場合だけど中指だけがそうなってる。>凹み 原因は明らかで中指だけが強く押さえ過ぎているから。 だから離弦の時の雑音が中指だけが突出して大きい。 一所懸命に矯正中です。あ、ギターはソリッドです。
578 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/29(金) 12:23:22 ID:Hj2pT/03] >>571 エクストリームのWarheadsのソロがオススメ教材
579 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/30(土) 03:59:02 ID:EE0FSK7e] >>575 おぉ、同志よ! 全く同じ症状です 質問なんですが、TAB譜だけだと弾けないというか指の動かし方が全く分かりません 適当にやってると「アレ、指が足らね」となります 初心者向けのTAB+コードの楽譜だと大体分かるんですが…
580 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/30(土) 05:15:04 ID:93K0O8Y8] 適当にやるからダメなんじゃねーの ゆっくり、運指を考えながらTAB辿るところからはじめれ ちなみに コードで指が足りない時はバレーコードで人差し指一本で全部押さえて〜 というパターンが多い
581 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/30(土) 18:47:53 ID:5GJqMkUO] >>498 20代なら若い方なんじゃないか? 50代が少なくとも一人はいる。そう、俺だ俺w。
582 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/30(土) 18:48:46 ID:5GJqMkUO] >>581 誤爆した、ごめんなさい。
583 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/30(土) 19:20:19 ID:xrwG3KgS] >>581 50代のギタリストかっこいい
584 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/30(土) 19:53:49 ID:Ypsxl+PV] 足でリズムを取った方がよいのでしょうか? 腰でリズムを取れって言う人もいるようなのですが。 足がピッキングにつられたり、逆に足を意識しすぎてピッキングが止まったり してしまいます。 身体でリズムを取った方がよいのであれば、その部位と練習方法が あったら教えてください。お願いします
585 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/30(土) 19:54:44 ID:39vmkVhk] >>584 体内メトロノームを完成させたらどこでリズムを取ろうが自由
586 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/30(土) 20:33:39 ID:xrwG3KgS] >>584 俺は歯でリズムをとっている。 実際は、足で弾くわけでも、腰で弾くわけでもないので、 自分がリズム取り易いところでいいと思うぜ。
587 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/30(土) 20:40:37 ID:B9KwUz+8] 体内メトロてリズム合ってるんですか?
588 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 00:59:59 ID:u66Fl2o0] 誰か刻みのコツ教えてくれ 6弦は割と安定してきたるんだが5弦がダメだ
589 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 02:00:29 ID:OQjKYxzQ] カポをつけると書いてある曲でも カポつけないで弾いてもその曲にちゃんと聴こえるんだけど つけなくてもいいのかな?
590 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 02:28:29 ID:48wwp2fn] >>589 カポ、、、 コードを簡単にする。または、キーを上げる(下げる)
591 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 02:45:47 ID:UL4e1lDa] はじまりに戻るんだろ? …ホントごめん
592 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 02:49:16 ID:OQjKYxzQ] >>590 レスありがとう。 例えばGとなってたら (カポ2とかなってて) 本当は 別の音なんじゃないですか? Gじゃなくてその曲の音は。 でもGでも通用してしまうというか・・ うまく言えないんですが
593 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 02:52:34 ID:WGsgc88R] 解放弦を使わなければ、カポあろうがなかろうが関係は・・・・
594 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 02:54:52 ID:Z3l4/TkG] >>592 楽譜なのかナンなのか知らないけどキー=何々って書いてあって、カポの表示があって っていう場合にキーをしっかり二つ書く楽譜も、カポをつけた場合のキーを書く時も、 カポをつけない場合のキーを書く時もあるのね。それは出した出版社の違いというか ホントはちゃんと書くべきだけど。 キーが疑わしいと思ったら色々なキーで試してみればいいじゃん。原曲と一緒に弾いて もし合ってなければ違うって事なんだから。金出してコード弾きの雑誌買っても間違ってる って場合はあるよ。出版社によってはTABなんかとんでもない場合もあるもの。
595 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 03:01:54 ID:NTR6p5XW] >>589 もちろん音は違うよ。 かぽ 2 をなしでやれば、1 音分ひくい調になる。 自分ひとりで演奏する分には、つけなくても問題ない。 ただ、使う調によってちょっと曲の感じが変わる。 590 の言うように、ローフレットの運指がきつい場合もある。 複数人で同じ曲の合奏をするときは、 みんな同じ調に合わせないと曲にならないので、 原曲の調なり、移調した調なりの何かに合わせる。
596 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 03:10:27 ID:OQjKYxzQ] >>593 うー わかりませぬ >>594 あぁなるほど カポつける前の原曲コードの場合もあるのか >>595 解説をみると コードが半音ずつずれるみたいに書いてあったけど オクターブが変わるのですか?? なら納得できる・・
597 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 03:13:57 ID:OQjKYxzQ] コードがカポをつけると変わるんだと書いてあったけど 音階が変わるだけなら カポはなくても音がキーが低いだけで合ってるのは納得できる
598 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 03:21:43 ID:OQjKYxzQ] >>595 一音分低いとは あるコードが1オクターブ低いってことですよね?? それとも あるコード→別のコードとかですか??
599 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 03:31:13 ID:OQjKYxzQ] あぁ うまく伝えられない・・わからない、、 すみませんでした
600 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 04:42:26 ID:VNi4HcqP] はい、お疲れさま。
601 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 07:57:05 ID:BEQrtmt4] 初心者にも程がある
602 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 12:42:58 ID:PESPTbCV] 1オクターブ=12フレット分
603 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 13:16:25 ID:012t4o7q] >>596 鍵盤で考えてみてん。 1音 ド→レ 1オクターブ ド→次の高いド
604 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 16:42:13 ID:OQjKYxzQ] >>602 >>603 あぁ親切にありがとうございます(>_<;) 同じコードのままで オクターブ下がるなら カポ2と書いてあるコードをカポなしで弾いても 音は合ってるのはおかしくないと思ってたんだけど カポの有無で音が(ド→レ)とか変わってしまうとは、、、 でもカポつけなくてもその曲ぽく弾けたから不思議だったんです ドでもレでもその曲になってしまうから。 必ず調が違うだけの曲になるものなのかな
605 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 16:50:47 ID:PESPTbCV] ↑日本語でおk
606 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 17:35:58 ID:OQjKYxzQ] 例えば カポ2書いてあってGがあって でもカポつけないで弾いても その曲ぽくなるから、 あれ カポつけないと音が半音ずつずれるから その曲にならないはずじゃ?と思っていて (カポつけなくても同じGが一オクターブ変わるだけってことだったのなら その曲になるのは当然だけれど) Gが別のコードになるとかかなり違うメロディになるはずでは?と
607 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 17:38:36 ID:/kHw5I2T] 常に2フレットを指で押さえた状態になっているだけでしょ。 難しく考えすぎ
608 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 17:42:31 ID:xHNVYrI3] ↑日本語でおk とりあえず、カポってのはカラオケのキーを変えるのと一緒 コードが変わっても乗っかるメロディも一緒に平行移動しているだけ だから、印象は変わるが曲としては成立する
609 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 17:48:42 ID:OQjKYxzQ] >>608 カラオケのキーって1オクターブ単位で変えてるんだと思っていました 平行移動というのはわかりやすいですね でもその平行移動が ドから始まる曲がレからとかは 全然成り立たないイメージでした 例えばピアノとかだとオクターブが低く弾くならその曲自体が低くなるだけで曲として 成り立つけど ドをレから弾いたら音が外れた感じになってその曲にはならない感じで
610 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 17:57:38 ID:HLrJdmxy] >>609 それはレから弾いてるのに 他は変わらず白鍵だけで弾いてるからとか そういう事か?
611 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 17:58:32 ID:xHNVYrI3] >>609 カラオケのキーチェンジは半音ずつだよ ギターで言えばフレット一個分が半音 オクターブはフレット12個 オクターブじゃキーは同じになるから
612 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 18:01:53 ID:OQjKYxzQ] >>610 いえ、例えばレの他も平行移動しても ということです >>611 半音ずつどっからでも平行移動すれば成立するものなんですか? ドから始まる曲が レからでもミからでもファからでも どの音からでも 始まって(平行移動して)成り立つってことはないですよね?
613 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 18:11:32 ID:PESPTbCV] >>612 平行移動なんだから当然成り立つ
614 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 18:15:40 ID:OQjKYxzQ] >>613 まじですか 同じ曲でも二、三パターンくらいは違うコードからで 始まっても違和感ない曲って多いけれど さすがにGがAからでもCからでもDからでもBからでもとか何でも成立するとは ちょとびっくりです 自然なのはおそらく二パターンくらいかと。
615 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 18:19:06 ID:8ssP0CVp] 平均律というのがあってだな・・・
616 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 18:19:42 ID:PESPTbCV] >>614 そりゃ、キーが大幅に変われば曲の雰囲気は変わるだろうよ だからと言って、曲が成立しないと言うわけではない ↓キーが変わってもドミソミド〜は同じだ www.nicovideo.jp/watch/sm3570251
617 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 18:33:48 ID:OQjKYxzQ] >>615 ググって見ます >>616 左手のコード G ソ レ シ を押しながら 右手がドミソドミとは、、、 そうですか そうか なんか思い違いをしてたかもしれません ギターはメロディを弾いてるわけじゃないから キーを弾いてると考えて ドレミファソラシを弾いてると考えないほうが良さそうですね
618 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 18:36:25 ID:OQjKYxzQ] 伴奏がGでもAでもBでも 歌うメロディの方はドから始まるとかレから始まるとかは 変わらないってことですよね なんかわかりました ありがとうございました!
619 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 18:42:14 ID:OQjKYxzQ] 平均律はググりましたが 周波数とか計算式が難しそうに解説してあったので 後でじっくり読んでみます
620 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 18:50:40 ID:OQjKYxzQ] >>616 最後に 一つすみません 今まで平行移動して成り立つっていうのは伴奏の話で 決して歌うパートのメロディ 主旋律?の話ではないですよね?ですよね
621 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 18:53:45 ID:PESPTbCV] >>620 メロディも同時に平行移動してるって言ってるだろ
622 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 19:00:52 ID:CybBEesL] 中学校の音楽の授業レベルの話だけど ピアノの鍵盤で考えるとイメージをつかみやすい 全音と言うのは1音、1音っていうのは鍵盤でいうと二つ隣、半音は隣 黒い鍵盤と白い鍵盤があるけど、どちらも同じと考える edwin.mints.ne.jp/flash/piano2.4/fp_w.htm ↑コレを見ながら ド レ ミ ファ ソ ラ シ ドの並びは 全 全 半 全 全 全 半 キーを変えるというのははじめの音を変えて、なおかつ この全全半全全全半という関係を崩さないこと どの音から始めてもドレミファソラシド、と同じように聞こえる ドとレの関係は全音(間には黒鍵が一つある) ミとファの関係は半音(隣どうしのかんけい) これをレから始めて全全半全全全半にすると レミファ#ソラシド#レ ↑のリンクの鍵盤押したら音が出るのでやってみれ ミから始めたらどうなるか、ファから始めたら・・・と 紙に書きながら鍵盤押さえながらやってみると良い 繰り返し言われてるが並行移動っていうのはそういうこと メロディでもコードでも同じ
623 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 19:02:01 ID:CybBEesL] 因みに、ギターだと1フレット上がる(下がる)と半音上がる(下がる) それを踏まえるとバレーコードの法則がわかる 例えばBのバレーコードをそのままとなりにずらすとCになる、 Dはその二つ隣、Eもその二つとなりなのに何故BとCは・・・ という疑問が解決したりする なんか当初の質問と違うこたえになってるきがする 誰か補足たのむ
624 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 19:09:53 ID:xHNVYrI3] 「5弦3フレ→5弦5フレ→4弦2フレ→4弦3フレ→4弦5フレ」 「5弦4フレ→5弦6フレ→4弦3フレ→4弦4フレ→4弦6フレ」 「5弦5フレ→5弦7フレ→4弦4フレ→4弦5フレ→4弦7フレ」 ↑のように1フレずつずらして弾いてみろ どれも「ドレミファソ♪」に聞こえるだろ コレが平行移動だ
625 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 19:23:35 ID:OQjKYxzQ] わああ どうもです >>621 そうでした; >>622 >>623 先生みたい 理屈わかりやすいし 今やってみましたが同じに聴こえます 半音と全音の関係が大事なんですね 丁寧にありがとうございます >>624 確かに 聴こえます 皆様 本当にありがとうございました!<(_ _*)> 弾くだけでなく理論みたのもちゃんとやった方がいいみたいだと身にしました 頑張ります
626 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 20:23:52 ID:T5LWjemT] みなさんは指先のどの辺りで弦を押さえていますか?爪の先より少し下で押さえているのですが合っているのかな? Cのコードの時に1弦が小指に当たったり指の付け根に当たったり…なかなか上手くいかないです
627 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 20:37:29 ID:83d//dYh] >>626 弦を押さえる指の場所ってのは場合場合によって変わるから正確な回答はないよ。 ローコードCフォームのCなら全体的に指を立てて、言う通り爪よりホンのちょっと下で 押さえると良い。ただ、指の付け根が1弦に当たる場合は寝かせすぎというか、手全体 を縮こませすぎだと思う。 何にしてもずっと練習してれば誰かにこうと言われるまでもなく自分で形を自在に 変えれる様になるから練習するのみ。音がしっかり出ないフォームは全てダメ。
628 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 20:55:31 ID:T5LWjemT] >>627 なるほど 練習あるのみですね 本でCとFとGのコードでホタルの光を弾く というのがあって… CからGに変える時に小指が動きにくいとか色々つまずいてばかりです 手先が不器用だと難しいorz
629 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 21:13:50 ID:rXe093sZ] このスレ面白いね
630 名前:ドレミファ名無シド [2010/01/31(日) 21:20:02 ID:rXe093sZ] >>628 器用でも楽器未経験で 最初から自由に小指や薬指動かせる人なんていないと思うぜ 神経を鍛えれば自由に動かせるようになるよ
631 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 21:23:30 ID:CqejF0lI] >>628 そんな貴方に取って置きのコツを伝授しよう。 自分が弾けるスピードまでテンポを落とすんだ。 テンポを40にまで落とせば、弾いて失敗しても 押さえ直すだけの余裕が生まれるはずだ。 テンポが40でも弾けないならば、それは 運指を覚えてないか、そもそも押弦ができてないかだ。 まずは運指を覚えて、押弦ができるようにしよう。 テンポが40で弾けるようになったら次は45だ。 飽きるほど地味で退屈な反復練習の繰り返しだけど、 これこそがギターが弾けるようになるコツに他ならない。
632 名前:ドレミファ名無シド mailto:age [2010/01/31(日) 22:10:29 ID:XEisILvL] ほんと、為になる話ばかりです。こんなに親切な人が多いなんて、ありがたいです。 少し前に、指に弦の跡が常に残っていてそのまま固くなってしまい、弾き辛い…と書いた者なのですが 再度質問します。 このまま毎日練習続行でしょうか? それとも凹みが元に戻るまで練習を休んだ方がいいでしょうか? お願いします。どなたか正解を教えて下さい。
633 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 22:13:31 ID:PESPTbCV] >>632 痛いなら休む 痛くないなら「無駄な力を抜いて」練習
634 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 22:54:25 ID:XEisILvL] >>633 ありがとうございます。 練習直後はビリビリ痛いですが、一日経つとさほど痛くありません。 「無駄な力を抜いて」ですか…それが課題のようですね。難しい課題です。でも、意識して日々やってみます!
635 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 22:54:26 ID:7kLV7t9C] 運指覚えるコツありますか?馬鹿なんで覚えられない
636 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 22:57:12 ID:7F7kwAMC] 馬鹿は何やっても駄目。
637 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 23:01:30 ID:s+Jd+jxe] >>635 コツならあるよ。 つ【反復練習】
638 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 23:03:51 ID:83d//dYh] ホントに見込みないやつってコツって言葉使うよな。
639 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 23:18:35 ID:NTR6p5XW] >>632 弦を押さえて、ぺんぺん弾きながら徐々に力を抜く。 音が次第にびびって行って、最終的にはぼっぼってミュートされるはず。 で、弾けるようになった曲を、 すべて指の力抜いてびびっらせて弾く→もうちょっとだけ力をいれて音を出す。 という練習をするといいんじゃないかな。 脱力の練習だね。 あと、毎日練習してるなら、1 ヶ月くらいは指先がやわらかいからつらい。 翌日回復してるなら、ひとまず問題ないと思う。 >>635 できるだけ楽譜みないで、1 日 5 回弾く。 のを 1-2 週間繰り返す。 それで出来ないなら、またおいで。
640 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 23:29:03 ID:7r+U4AzW] 見込みなさそうなやつが使うのがコツ ホントに見込みないのは初心者罵倒するやつ 人に教えることで自分がスキルアップする事が出来るってことをわかってない
641 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/01/31(日) 23:57:47 ID:7kLV7t9C] >>639 thxやってみます
642 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 00:39:14 ID:aE65aByC] 現在スケール練習してます。 上昇から下降とオルタネイト、エコノミーピッキングは問題ないんですがプリングでの下降レガートが上手くできません。 どんな感じで弾いたらいいんでしょか?
643 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 01:14:40 ID:MiIW54+3] どう上手く出来ないのかその文章からわからないのに答えろとな
644 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 01:15:01 ID:mKPwHYIU] >>642 音作りを考え直してみるとか
645 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 06:19:24 ID:aE65aByC] >>643 例えばCメジャーのスケールで低音に連続プリングで弦移動する時ぎこちなくなるんだよね。 弦移動時にあらかじめ出す音のフレットを全て押さえた状態でプリングしていくのがベストなのだろうか?
646 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 09:08:30 ID:oIBDFbnB] 急にタメ口になりやがった
647 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 09:54:02 ID:aZcXPxIG] ↑日本語があまり得意じゃないみたいだ
648 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 11:51:09 ID:+72FqcaE] プリングするときに押さえてる方の指がつられないことが大切だと思う
649 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 14:58:18 ID:hB6Pxs5c] ピッキング時にピックが弦に引っかかってしまいます。 1本の弦のトレモロならば引っかからないのですが、弦移動すると ピックの先端が弦に深く入りすぎて引っかかってしまいます。 手首をブリッヂに乗せると移動が窮屈になり、小指をピックガードに あてると低音弦が弾き辛くなります。手首を浮かすと高さが安定せずに 引っ掛かりまくりです。 このような場合、どのような練習をすれば改善できるでしょうか。 また現在は人差し指と親指の先端でピックを摘むようにしていて、 ピックは5mm程度出すようにしています。力を抜くように意識している為、 少しピックが深く入りすぎるとピッキングが止まってしまいます。 力はもう少し入れた方がよいでしょうか。
650 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 15:07:58 ID:wr/SBp5g] >>649 力は抜く >手首をブリッヂに乗せると移動が窮屈になり、小指をピックガードに >あてると低音弦が弾き辛くなります。手首を浮かすと高さが安定せずに >引っ掛かりまくりです。 ↑このあたりを試行錯誤する余地はあるだろう ブリッジに乗せる・乗せない、ピックガードに付ける・付けない、手首浮かす・浮かさない、 ってのはケース・バイ・ケースだから、どちらか一方が正解ってわけじゃないんだな 自分の弾きやすい方法を使い分けるんだよ あと、「遅いテンポ→完璧に弾けるようになったら徐々にテンポアップ」というのが鉄則 「スタイラスピック」ってのもあるが・・・
651 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 15:19:14 ID:6zEweMT0] Cとか押さえる時に 1フレット一弦に人差し指が触れてしまうので 浮かせようとすると親指がネックの上に届かなくなり ネックの裏側でネックと平行の配置に親指がなってしまいます(クラシックスタイル?) これでも問題はないですか? あと女だと手が小さくて細いから不利とかありますか?
652 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 15:24:45 ID:wr/SBp5g] >>651 問題ない 手が小さくて細い9歳の子供でも弾けるということが分かる動画 www.youtube.com/watch?v=VAB-SS-KCQE
653 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 15:27:42 ID:hB6Pxs5c] ありがとうございます。 >ブリッジに乗せる・乗せない、ピックガードに付ける・付けない、手首浮かす・浮かさない、 >ってのはケース・バイ・ケースだから、どちらか一方が正解ってわけじゃないんだな >自分の弾きやすい方法を使い分けるんだよ ゆっくりなフレーズでは使い分けもできるのですが、速くて弦移動が激しく連続したフレーズ ではとても使い分けが間にあわないです。上手い方は縦横無尽にピッキングしていて、 どうやったらあんなに安定するのかが不思議でなりません。 スタイラスピックは以前探してみましたが、現在売っている所がありませんでした。 もう少し試行錯誤してみます。ありがとうございました。
654 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 15:33:03 ID:wr/SBp5g] >>653 弾けるテンポで試行錯誤するしかないね 時間がかかるけど確実だ
655 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 15:41:10 ID:6zEweMT0] >>652 そうですか、ならよかったです。 エレキだとクラシック的な握り方のほうが多いけど アコギだと親指が上にくるロックスタイル的な握り方が多いみたいなので。 三歳からとかすごいな >動画の子
656 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 15:46:56 ID:wr/SBp5g] >>655 エレキだろうがアコギだろうが、親指の位置はケース・バイ・ケースだよ 弾くフレーズやコードによって使い分ける
657 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 15:53:15 ID:6zEweMT0] >>656 そうですよね でもCは親指出す人が多くて(6弦ミュートのため) 不安でした。 あとピックを三本指で持つのはやめたほうがいいですよね? 力が三本の方が握りやすくて癖になってしまいました。
658 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 16:01:04 ID:wr/SBp5g] >>657 親人中で持つってこと? 別に決まりはないから3本でもいいけど
659 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 16:12:27 ID:6zEweMT0] >>658 はい、親人中です 正しい持ち方には二本指となっていました。 でも三本でも問題ないならそれで続けます ありがとうございました。
660 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 16:42:39 ID:MiIW54+3] 三本で持ったらチキンピッキング出来ないな
661 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 17:44:11 ID:QU2Mxgn3] 座ってなら弾けるのですが、立って弾くことができません。 普段から立って練習しないと駄目ですか?
662 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 17:46:58 ID:DWphMXaw] >>661 ダメ
663 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 17:51:04 ID:QU2Mxgn3] ありがとうございます
664 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 18:20:40 ID:GUIo6kkM] >>661 本番(ライブや発表会など)があって、そこでは立って弾かなくてはならないのなら 立っても弾けるようになっていなくてはならないが、そうでなければ何も問題ない。
665 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 18:31:00 ID:fPPStz94] プロとかギターの位置が低い人が多いようにみえるのですが なぜそうするのですか?何かメリットがあれば教えてください。
666 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 18:34:35 ID:DWphMXaw] 見た目がかっこいい
667 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/01(月) 18:38:31 ID:fPPStz94] 見栄えがいいのはわかります、奏法上のメリットは無し?
668 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 18:40:04 ID:WC09ENLh] 低い方が腕を伸ばしきれるのでアタック感が出ると言われているが ほぼ見た目の為
669 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 18:40:09 ID:DWphMXaw] パワーコードを強ダウンで弾き倒すのはやりやすいな
670 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 18:41:13 ID:6zEweMT0] ピックって握ったら先が何ミリくらい残るのが理想ですか?
671 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 18:41:40 ID:DWphMXaw] >>670 人による
672 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 18:50:33 ID:6zEweMT0] >>671 そうですか ピックを強く持って弦を強く押す感じでストロークすると ジャーンと深いいい音が出る感じがしてたんですけど それは間違いみたいで 軽く弦をこする感じでストロークする音が アコギではいい音なんですか? シャカシャカというか
673 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 18:54:53 ID:DWphMXaw] >>672 「○○が正しい」「○○は間違っている」なんてものは存在しない 自分が求める音・出したい音が出るのならば、どんな方法で弾こうがその人の勝手 力いっぱい弾いた音を出したいのならばそうしたらいい ただ、ピッキングの強弱のメリハリを付けるのは意識したほうがいい ミニマムとマックスの両極端ではなく、段階的にコントロールするもの
674 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 19:02:31 ID:6zEweMT0] >>673 自分の出したい音かぁ… ピッキングのメリハリ意識してみます ありがとうございました。
675 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 21:41:31 ID:GMGFSPKs] ジャズっぽく弾けるスケール教えてください
676 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 22:42:27 ID:0DGeViOA] メロディックマイナー、マイナーブルーズ、オルタードでいいんじゃ
677 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/01(月) 23:33:58 ID:CWK4OO9p] >>675 ジャズっぽく弾けるフレーズはあんまりスケールだけ追っても役に立たないよ。 メジャーキーのダイアトニック進行部分に対して要所で♭9thを入れたりとか、 クロマチックを活用してみる(正確にはクロマチックじゃないけど)といいよ。 ブルース系のアデットピッチ(♭5th)はスケールにただ加えるって形ではあんまり 多用しない方がいい。ブルースらしいのとジャズらしいのが混じって変に聴こえる。 ドミナントのテンションを考えてオルタードを選んだりミクソリディアンを選んだり、 そういうのも大事だけど、とっかかりが無いならリックを覚えて実際に活用してみる のが一番いいよ。
678 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 00:45:25 ID:wO+wbNHv] 俺もバレーは大体出来るようになったが Cの親指ミュートだけはいまだに出来ん てかもうやる気ない 出来なくてもそんなに困らんし Amの親指ミュートは簡単なのに
679 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 00:48:13 ID:wO+wbNHv] どう考えてもFとかBmよりCの親指ミュートのほうがむずいのに 教則はさも簡単そうに書きやがる、絶対に許さん 何度やっても人差し指が一弦にあたって、一弦もミュートされる
680 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 01:21:24 ID:n7MlOrI5] >>679 まーそう言わずに許してやれよ
681 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 01:25:49 ID:y6BicmYb] 俺は何よりもGコードが難しいと感じるぜ。 だいぶ出来るようになってきたが、それでも、どっかしらミュートしてしまう。 まあ、どのコードも、この先、何度も抑えていけば上手くなるだろうと楽観的に考えている。
682 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 01:26:22 ID:CNIQSQx2] >>679 わかるわ・・・
683 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 01:30:13 ID:q0bwiKXh] 親指第一間接の内側と人差し指の付け根でネックを支えるように握り、 指を立て気味にするとよい。 薬指が届かなければ手首を若干前に押し出し気味にする。
684 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 01:47:40 ID:m3mcSt9m] >>673 横槍でアレだけど、エレキギターって スポーツみたいに正しいフォームを教えてもらって 基礎練習を繰り返して上達みたいなそういうのが無いから なんか自分に合うやり方が見つけるのに苦労するな… それなりに初心者レベルで何とか弾けてるけど 未だにこれでほんとに良いのか?ってよく思う… 1つではないにしてもいくつかのフォームはあるけど その中でどれが自分に合うかとかある程度弾きこまないと わからなかったり… それはまぁスポーツも同じか…
685 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 01:49:41 ID:m3mcSt9m] ギター教室とかに行けば 「貴方はこの弾き方の方が合ってますよ」 みたいに言ってくれるのかもな…
686 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 01:51:49 ID:y6BicmYb] そういわれると、逆に反発したくなるなw
687 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 02:10:16 ID:XF/WcUdC] 俺が言ってたギター教室では色々教えてくれたよ 例えばドレミ弾くのでも単に弾くんじゃなく、不要な弦を必ずミュートするクセをつけるようにとか。 そういった意味じゃ「◎◎が正しい」「◎◎は間違っている」なんてものも確かに存在する
688 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 03:55:48 ID:qfQu/U0L] 本に載ってるのは基本正しい。 独自の奏法に走ると必ず将来壁にぶち当たる。
689 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 04:06:47 ID:yAshvbmM] >>683 その持ち方 やりやすい! ありがとう!
690 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 04:09:17 ID:yAshvbmM] >>679 同感 Cって痛い Fは痛みはそんなないし 音的には最初出にくいけど
691 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 04:26:24 ID:yAshvbmM] FとかBmをバレー押さえるとき 何気に 人差し指の先端は隣のフレットを押してた それだと音が綺麗に出るもんで 隣のフレットのが軽いから押しやすいから当然と 言えば当然だけど
692 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/02(火) 13:06:05 ID:OToWlkAt] Cの何が難しいかがわからない、6弦ミートは弦に触れればいいだけだし仮に鳴ったとしてもそんなに問題じゃないし 自分手が小さい影響かローコードだとD7が少しきつかった、人差指で1、2弦バレー、親指で5、6弦ミュート
693 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 13:18:07 ID:1eXWFmNh] バレーするからだよ
694 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 13:28:41 ID:JxKpSQpD] アコギでもクロマチックでいいからスケール練習した方がいいと思う 余裕があったらメジャー、マイナースケールくらいまで 指を動かす練習して、指の柔軟性、自由度が上がればCが押さえにくいなんてことはなくなるよ コード主体でやってる人達はそこが盲点になってると思う 楽しくない、つまらない、コードしかやりたくない、というなら始めと終わりにじっくり指、手首のストレッチするとかな 運動する時もウォームアップ&クールダウンするだろ?楽器も同じだよ。最初に温めて、最後にクールダウンが結構重要だ
695 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 17:41:27 ID:yAshvbmM] >>692 Cは二弦人差し指で押さえるとき一弦がミュートされちゃうとか それで浮かせようとすると 親指が今度はミュートできないとかなんとか 一フレだから痛いとか 理由は様々じゃないかな
696 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 17:43:50 ID:QfbwEQu/] D7の人差し指1,2弦セーハーするポジションってどんなの?
697 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 17:49:34 ID:yAshvbmM] DのセーハのはDm7のことかも? たぶん 自分も手小さいけど そこはわりと問題なかった
698 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 17:52:58 ID:yAshvbmM] コード譜派の人は多そうだな 自分もだけど。 でもタブ譜を瞬時に読めるのに慣れといたほうがいいのかな?必要ないかな タブ譜をいつも見てやってる人は逆に自分が今何というコードを弾いてるのかわからなくて 作曲の時だかに困ったとか言ってた
699 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 18:26:11 ID:KyGv3GrY] 市販のTAB譜は大概コードがふってあるから初見ではそれを追いながら曲の流れを把握 そっからTAB譜を見て細かいところを詰めて行く、といった流れでやってた つか、簡単なコード進行のアコギじゃかじゃかオンリーの曲は別として 大概の曲はきっちりコピーしようと思えばTAB譜見ないことには始まらんのでは? 瞬時にってのがよくわからんが、TAB譜に慣れる必要があるというより TAB譜を見ざるをえないので結果的に慣れると思うが ついでに、Cは5弦の人差し指先で6弦ミュートも併用するといいんじゃない 押弦してる指先や指の腹を使ってミュートってのはよく使う技術
700 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 18:36:33 ID:yAshvbmM] そうなんだよね その曲きっちりコピーしようとすると 見てると洋楽なんか 独自のコードだったりするんだよね 覚えたコード通りじゃなかったりすると
701 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 18:40:05 ID:yAshvbmM] Cadd9 なんてコードは自分が見てたコード表と違う表記がされてて 楽譜によって 押さえ方違うの多かった
702 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 18:45:28 ID:yAshvbmM] 例えばある洋楽の楽譜だと 一フレ二弦+三フレ五弦=Cadd9ってことになってて 自分が見てたコード表だと2フレ四弦+三フレ二弦五弦=Cadd9となってたり
703 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 18:47:58 ID:QfbwEQu/] 独自ではないと思う
704 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 19:47:33 ID:nn7dap1V] こんばんは。アコギを始めて半年の初心者です。 BOOWYや布袋さんの曲をどうしても弾き語りしたくて練習中です。 コードでストロークしながら弾き語りを練習していますが、 イントロや間奏などの単音弾きソロは全く出来ません。 もし、人前で弾き語りする機会があった時に、間奏などは省いてもおかしくないでしょうか? または、間奏はコード譜に載っているコードをジャカジャカストロークすればいいでしょうか? 単音弾き出来るようになるには、どのような練習が必要ですか? どうかアドバイス、宜しくお願いします。
705 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 19:49:50 ID:gDeqsRJ4] >>704 >おかしくないでしょうか? おかしくないです >すればいいでしょうか? いいです >どのような練習が必要ですか? 単音弾きの練習が必要です
706 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 20:03:44 ID:y6BicmYb] >>704 自分でコードストロークで弾き語るから、ソロとばしても違和感はない。 だが、ソロがあった方がかっこいい。 単音引きできるようなるには、地道な練習が必要さ。
707 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 20:21:42 ID:nn7dap1V] >>705 >>706 ありがとうございます。 飛ばしても、いいんですね! YOU TUBEにboowyを弾き語りしている方がいまして、 ソロも弾いてすごくかっこいいです。 もっとストロークを練習して、先々ソロも頑張ってみます。 ありがとうございました♪
708 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 20:29:09 ID:QfbwEQu/] ハーモニカを練習するってのはどうだ
709 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 20:38:04 ID:MBM0X9Yf] >>698 タブ譜を瞬時に読む練習をするくらいなら 五線譜でその練習のほうが、先になっていいことあるよ。
710 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 20:40:13 ID:MBM0X9Yf] 間奏やエンディングにはアドリブでスキャットを入れる。
711 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 20:48:08 ID:QfbwEQu/] お前が歌うんか!
712 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 20:51:26 ID:nn7dap1V] >>708 長渕さんみたいでかっこいいんですが… 無理そうです^^; >>710 スキャット?? ググってもいまいちまだ意味が分かりませんでした… お二人方、ありがとうございます♪
713 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 20:54:00 ID:pmP0WDTc] 鼻毛臭たっぷりw
714 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 21:01:05 ID:y6BicmYb] スキャットってのは、 フンッフ〜ッフ〜♪ とか ルールールルルー♪ とか トゥリャトゥリャリャ♪ とか 意味の無い言葉で埋めることさ。
715 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/02(火) 21:12:55 ID:nn7dap1V] >>714 そういう事ですか! 氷室っくみたいでいいですね^^ 練習してみます。 ありがとうございました♪
716 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/03(水) 00:12:57 ID:oVEgkN5g] アコギで ピックなしで 指弾きのストロークの場合 皆さんは どの指を使ってますか? 基本人差し指と親指ですか? また指の先をあてるのか 爪の背をあてるのか どちらでしょうか?
717 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 00:24:09 ID:XjJIQ6g/] >>716 どっちでも
718 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/03(水) 00:36:02 ID:oVEgkN5g] >>717 先端はどっちもなのですね。 指は人差し指と親指だけでなく使うのは変ですか?四本の人とかいるみたいですけど スタンダードを教えてください
719 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/03(水) 00:45:39 ID:7n04SiYo] この人すごい! www.youtube.com/user/klasse1220#p/u
720 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 00:46:01 ID:oXLxyKeJ] >スキャット?? ググってもいまいちまだ意味が分かりませんでした… いくらでも出て来るが...と思ったら質問また質問のずらずらちゃんだ、 理解力の方に問題があるんだな...
721 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/03(水) 00:47:51 ID:oVEgkN5g] ? 自分は スキャットの人ではないです。。
722 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/03(水) 00:50:13 ID:7n04SiYo] この人もすごい! www.youtube.com/user/jsmmusic0402#p/u/14/0ImKEGm_l5A
723 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/03(水) 00:57:10 ID:7n04SiYo] この人もすごい! www.youtube.com/user/lonlonjp#p/u/1/m9r6E0Hk8w4
724 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 04:29:49 ID:lYV7bs+p] >>718 私はピックを持ったままピック+中薬小指を使って弾く。 ピックが邪魔ならフィンガーピッキング時はピックを口に咥えるか投げ捨てろ。
725 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/03(水) 12:20:11 ID:0VEkg+Ce] >>722 せめてプロの貼れよ
726 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 21:40:08 ID:5XRKRxTS] ナイロン弦で半音チョーキングしたいのですが、 頑張ってひっぱても半音には届きません どうしたら良いですか?
727 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/03(水) 21:59:54 ID:og0d7fyc] 始めて半年ぐらいだが リズム感がまったくなくて困ってる 裏拍とるといいと聞くけど 具体的にどんな練習すればいいか教えてください
728 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 22:01:09 ID:FfKeSNNU] >>726 ナイロン弦はそんなもん >>727 メトロノーム使え
729 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 22:13:16 ID:JzARuk+M] >>727 guitar-life.com/eg/2008/01/1.html guitar-life.com/eg/2008/01/2-1.html
730 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 22:29:00 ID:og0d7fyc] >>728 メトロノームは使ってます 楽譜みてメトロノームに合わせてひくとき 付点付きの音符やタイでつながってたりすると 全然あわなくなります 手でリズムはとれるのですが >>729 是非やってみます
731 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 22:32:29 ID:FfKeSNNU] >>730 「いち にー さん しー」と数えるのではなく、 「いちとにーとさんとしーと」と数える この「と」がウラ
732 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 22:53:52 ID:T4I2cVHH] >>730 gifu.cool.ne.jp/tsugesan/boyaki/read_score/ www.guitarholic.com/yom/yom_25.html
733 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/03(水) 23:02:42 ID:og0d7fyc] >>731 >>732 ありがとうございます 参考にします
734 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/04(木) 01:23:25 ID:9tjc8HbP] この子すごい! www.youtube.com/watch_popup?v=2x9jjO0W16A
735 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/04(木) 03:09:06 ID:xN9vsIg1] >>734 おっきくなったなぁw こっちの演奏は一生懸命な感じがけなげ(´∀`) ttp://www.youtube.com/watch?v=iAhZZc_Bwps
736 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/04(木) 16:28:58 ID:1u2b7k7j] もっと大きくなりますた www.youtube.com/watch?v=KWO94quZcDQ
737 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 03:21:37 ID:ezhy66F6] >>731 デ・デーデ、デ・デーデ
738 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/05(金) 04:46:21 ID:i2I9SZbI] エレキギター暦2年で、速弾きに興味でてきたんだけど、どんなことから練習 すればいいの? あと、速弾きレベルになるとやっぱ、もともとのセンス(才能)とか関係 してくるもんなの? 俺、クロマチック練習すらマトモにできないんだが
739 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 05:06:47 ID:wL9+5aNY] 取り合えずクロマチック練習をまともに出来るようになってから考えなよ
740 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/05(金) 05:50:26 ID:i2I9SZbI] 739、ありがとう。 スローでならできるんだけど、どのくらいのスピードならできたといえるかな?
741 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 06:05:04 ID:FrfQBAu5] >>740 それは君が決めること。 弾きたい曲が弾ける水準にまで達したならそれで十分だと思う。 まぁあえて言うならアンジェロ先生レベルかな?
742 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 07:53:02 ID:wjEdQslb] ジャンルぐらい書けよ
743 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 07:59:27 ID:wx9Tg8YF] 速弾きというくらいだから、メタルなのでは・・・・
744 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/05(金) 08:09:39 ID:i2I9SZbI] 741です。 みんなありがとう。一応セックスマシンガンズあたりコピーしたいです。 今の実力は、エルレガーデンの少し早いフレーズなんとか弾けるレベル。
745 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 09:09:11 ID:z9NzTim0] お前は>>741 じゃないと思うが。 ライブ版みかんのうたかファミレスボンバーからやってみろ。
746 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/05(金) 12:13:16 ID:i2I9SZbI] 745 ありがとう。ちなみに、741本人です。 みかんのうたは、挑戦したんですが、イントロ速すぎて挫折しました(笑)
747 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 12:19:42 ID:PeZ5c6zg] ゆっくりでいいから八分打ちの曲探そうな
748 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 12:36:24 ID:z9NzTim0] >745 ありがとう。ちなみに、741本人です。 お前は自分に自分でレスしたのか? IDって解るか? 何にしてもライブのみかんのうたのイントロでダメなら全部ダメ。 セックスピストルズでも練習しましょう。
749 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 14:48:01 ID:oKiwhMm+] >>738 速く弾くってのはいかに効率良く弾くかってことだから色々細かい修正が必要 文字だけじゃ説明しきれないので教本を2,3冊買ってきて見てやるといいよ
750 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/05(金) 17:46:39 ID:ryjQa4tB] 「ギター歴」って面白いよね。 基本はギター買った年から現在までの年数なんだろうけど、 歴1年の方が歴3年よりギターを弾いた時間が長く濃密な場合 歴1年の方が上手く詳しいというちょっとした矛盾?が出てくる いっそ何か公式の検定でもあれば分かりやすいのだが
751 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 17:51:18 ID:enhC56Ng] 俺は「ギター暦」という表記が気になって仕方ないw 暦(こよみ)じゃねえぞ、歴。履歴の歴。 「ギター暦」では意味が通じないので注意。
752 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 17:52:24 ID:bIpJ5RHZ] ギターを始めたその年を「ギター暦元年」としているのなら間違いではないな
753 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 18:02:57 ID:GSU6QGb1] 特に始めた年でなくても問題ない。
754 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 18:08:20 ID:D0o6z1Ah] ギター免許制か帯段制か
755 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 19:53:37 ID:wx9Tg8YF] ギター歴はあまり当てにならないよな。 ギターをどれだけの時間弾いたか、これが重要な気がする。 もちろん、集中してやったかどうかもだが。 1日1時間の人と、1日5時間以上やった人間では、あっという間に差がつく。 免許制でも、白帯でやたらと上手い人とか現れそうw
756 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 20:14:01 ID:MfllqslM] こんばんは。いまアジカンの君の街までをコピーしてるのですが ソロ部分の楽譜を見たところ複数の弦を一度にハンマリングすると書いています。 今までハンマリングは一つの弦でしかやったことが無かったので驚いたのですが、複数弦のハンマリングって結構普通なんですか?
757 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 20:22:30 ID:bIpJ5RHZ] >>756 普通
758 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 20:28:24 ID:PRxsxeS+] 複数弦のハンマリング?そんな異常なことがあるはずがない やめたほうがいいぞ とんでもない外道だな
759 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/05(金) 20:40:44 ID:MfllqslM] www.imepita.jp/20100205/743380 楽譜こんな感じです
760 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/05(金) 21:00:35 ID:ryjQa4tB] 759 今やってみたが普通に出来た 人さし2弦4 中指3弦5 押さえたまま 薬と小指で66を叩く なんつーことないにょ
761 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 01:11:55 ID:PQZA8EKf] Fを押さえる際、セーハから押さえるか他のとこから押さえるか、どちらがいいでしょうか
762 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 01:17:05 ID:CWSV0iNB] 同時に
763 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 03:52:04 ID:WRkBLLUU] >>759 ハンマリングじゃなくピッキングすりゃいいじゃん。ニュアンスもあんま変わらないでしょ。
764 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 04:29:39 ID:FnrmteKw] もう諦めてきた 指がいつも痛いし 弦痛いんだもん 怖くなった 輪ゴムがあたるのが怖い感じみたく 弦で指が擦り切れる感じ
765 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 04:34:55 ID:UisyIayp] >>764 弦のゲージを細いのに変えたらどうだろう
766 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 04:35:59 ID:CWSV0iNB] それでもやるんだよ
767 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 04:37:42 ID:fwLwY7kv] 痛いのは最初の1カ月だけだろ
768 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 04:47:59 ID:FnrmteKw] 765さん 弦が切れたらライトにしてる 1フレットが痛い それでも やる か… だんだん下手になってきてる気がする 力抜いて コード押さえたらやっぱりだめなんだ ぎゅっと弦を痛いけど押さないと それでもやるやるやるやらなきゃ… ありがとうおやすみみんな
769 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 04:50:51 ID:FnrmteKw] あ 別に難しいことやってるわけじゃないんです 基本的なコードなのに押さえるのが痛い 馬鹿みたい自分 寝ます
770 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 05:02:29 ID:UisyIayp] >>769 コード押さえるのは指先に負担かかるものだから気にするな。 といっても、気になるか。痛かったらとりあえず休むのもいい。 ただし、毎日コードをおさえること。 すると、自然に指の皮が硬くなる。さらに続けると、皮は多少薄くなるけど痛くなくなる。 続けないと、また痛い思いをするということを忘れないでくれ。
771 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 05:17:03 ID:FnrmteKw] >>770 ピックだと気づかなかったけど アルペジオだと出てない弦の音があるのが はっきりわかったの 正しいフォームだと指に負担がないけど音がうまく出にくい 自己流の押さえ方だと指が痛いのに 音は出るからやってしまう よくわからない これ弾いてた www.youtube.com/watch?v=GkuypwKUX2Y ありがとう 毎日触るね
772 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 05:31:56 ID:r8UTJS5k] 怪我して無理してもうできないが一番辞める理由になるよ
773 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/06(土) 10:35:24 ID:dKy5y5Hj] 質問です、初心者はまず何から練習すればいいですか?
774 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 11:00:10 ID:1YvemsXQ] 釣り針で視界がさえぎられた....
775 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 14:26:31 ID:Y3q+ZIvM] 1フレットは弦高があんまり高すぎるならナット調整したほうがいいよ
776 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/06(土) 16:57:09 ID:hi3nvcP8] 773の表情見てみ、どう見ても釣りの顔じゃねーだろ /  ̄ ̄ ̄ \ / \ / \ / <●> <●> \ | (__人__) | 「質問です、初心者はまず何から練習すればいいですか?」 \ ` ー'´ / / >>773 \
777 名前: [2010/02/06(土) 17:11:47 ID:9oWTuqt3] ↑楽しいか?
778 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 17:42:14 ID:1wCii7o1] プリアンプって、センド&リターンついてない コンボアンプに繋いでも問題ないですか?
779 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 17:42:51 ID:kXGYh7VQ] >>778 インプットに繋ぐってこと? それなら問題ない
780 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/06(土) 17:47:35 ID:1wCii7o1] >>779 そういうことです。 有難うございました。 プリアンプ単体での購入を検討してみます。
781 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 17:13:35 ID:wuaThQuY] 今日バイト代で入門用のアコギ買ってきて3時間 早くも指が死にそうです。んで、さっそくコードCがうまく押せません 2弦目がうまく響かないです。押さえるのにこんなに力がいるとは・・
782 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 17:34:08 ID:E8epy422] 買ったその日に弾けるようになるもんじゃねぇよ
783 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 17:46:41 ID:wuaThQuY] はい。毎日がんばります
784 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 18:06:41 ID:NVbq/3vD] 安物はナットの高さが高すぎて1フレットが極端に押さえにくい物もあるから もし、そうなら調整してもらったほうがいい
785 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 18:15:45 ID:Etj4gB/j] 初心者はネックに対し指が垂直状態でフレットを押してるからコードが弾きにくいんだよ。 ネックヘッド側へ指を45°傾ける気持ちでネック持て。 そうすりゃpower抜けて指や手に負担が掛からず、かつ6弦親指ミュートも余裕。
786 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/07(日) 18:21:35 ID:YB93ezgw] ↑ その通りだと思いまし A→Bmへのコードチェンジがすんなりできません ぱっと瞬間的にバレーとその他を押さえるのは難しくないですか? どうしても二段階にわけて押さえないと押さえられなくて 二秒間あいてしまう
787 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 18:32:25 ID:Etj4gB/j] >>786 もうね、慣れでしかない。練習せい。 俺も最初はつまずいてギター練習から遠のいてしまったが今となっては8分刻みでコードチェンジできんぞコラ
788 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 18:40:16 ID:3kfAE18s] 安物のアコギ買ったらそれと一緒にチューニングメーターもついてきたのですが、説明書が外国の言葉で書かれていてまったく使いかたがわかりません そのせいか本で書かれているようなコードを押さえても離して弾いているときも音が変わりません、完全な初心者なのですがチューニングの仕方を教えてくれませんか?
789 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 18:45:55 ID:E8epy422] >>788 >>2 読め
790 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 18:47:20 ID:ApI+nCE8] 押さえた状態と開放弦の音が変わらないわけがなかろう 「ギター チューニング」で検索するか、新しいチューナー買ってくるかどうにかしろ
791 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 18:50:49 ID:3kfAE18s] ありがとうございます
792 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 19:20:51 ID:YB93ezgw] >>784 ナット調整ってかなり変わるの?かな してみたいな 安物なんだけど難しそうでしてない >>787 早く慣れたい 練習する
793 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 19:47:03 ID:YB93ezgw] 指を確かめながらでなくて 見ないでパッと押さえる練習をしてみる 位置はなんとなくあってもずれてるのが多い がんばろう
794 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 20:11:59 ID:IvTUZtQy] 最近エレキギターを買った初心者なんですけど教本に乗ってる練習曲を弾いても 見本演奏のように音が一音一音聞こえずごちゃごちゃになってしまうんですが これは何が悪くてこうなるんでしょうか?
795 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 20:21:36 ID:al3KS6x2] 慣れとか繰り返し練習も定番ネタでもあるけど耳が育ってないのが一番原因 音量上げずに聞き取れる耳を作るまでそのままでいいと思う
796 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/07(日) 22:20:28 ID:qjprhfZW] >>792 俺の場合 Bmへのコードチェンジの時はまず中指で2弦3フレットをとらえてから、それを支点に人差し指でバレー→薬小 て微妙にタイミングをずらしておさえてる 慣れればいっぺんにおさえるのと大差ないくらい早くコードチェンジできるようになる いいか悪いかはわかわんが参考までに
797 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 22:54:40 ID:YB93ezgw] >>796 中指を支点にするとやりやすいよね。タイミング同時には無理だけど。 いっぺんに全部押さえられるとかとか言う人は微妙に気持ち少しバレーを支点に してるとか言ってたけど タイミングは同時にはできないや
798 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 23:00:38 ID:YB93ezgw] やってみたけどやっぱり中指からのほうが多少早く押さえられますね
799 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 23:02:10 ID:YB93ezgw] こういう押さえ方の詳細は参考になります ありがとうでした
800 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/07(日) 23:30:43 ID:IvTUZtQy] >>795 そうなんですか それでは慣れるまでは音量をあまり上げずに練習しておきます
801 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/08(月) 01:04:24 ID:Njc3zzI1] エレキ買って1ヶ月 けど他のレスみたく指全然痛くなんない これって単に練習時間短すぎるんだろうか。。。
802 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:09:18 ID:BS7NcfYg] 指痛いと言っている人はアコギだと思うのです。
803 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/08(月) 01:17:18 ID:w1yrz2yU] エレキでも痛くなるよ スライド ハンマリング プリングが連続してる レガートを長時間練習してるとなる 俺歴2年だけど今日6時間みっちりやったら指先ちょい熱くなった
804 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:17:43 ID:5XcVbzHa] >>801 エレキは難しいことやらないならそんな痛くないらしいよ アコギなんで痛い エレキは弦が軽いらしい
805 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:18:41 ID:5XcVbzHa] 速弾きとかアコギじゃやれない
806 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/08(月) 01:23:51 ID:w1yrz2yU] >>805 www.youtube.com/watch?v=9_jzSv7G6vQ
807 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:29:06 ID:5XcVbzHa] すごいね でも初心者スレだしここ てか二年とかやってて初心者とかなのかぁ 先は長い…
808 名前:爆同一号 mailto:sage [2010/02/08(月) 01:32:48 ID:OO1HrBA8] >>807 live.nicovideo.jp/watch/lv10962604 ギタ歴二年でプロ並み
809 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:33:27 ID:yjfAcJxQ] 指の皮が堅くなっていくのを見てニヤニヤし出してからが本番
810 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:36:53 ID:5XcVbzHa] あぁ回答者は初心者ではないか ごめん >>808 生放送じゃんww
811 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/08(月) 01:38:23 ID:w1yrz2yU] プロ並みって冗談か? 806に貼ったようなレベルしかプロと見ないよ 期待期待
812 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:39:22 ID:5XcVbzHa] いやこの生放送の人はプロ並なの?w 疑問
813 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:40:14 ID:5XcVbzHa] >>806 は明らかにうまいと素人にも感じる
814 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/08(月) 01:53:18 ID:w1yrz2yU] >>808 なんなのこいつww さっきっから同じフレーズばっか弾いてww釣られた釣られた 本当に始めたばっかの人らって ニコニコで素人の少し弾ける奴見て こいつはプロ並みだ!とか言ってすぐ信者になりやすいからなぁ 本物のプロ(?)をちゃんと見といたほうがいいと思うよ
815 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:57:58 ID:5XcVbzHa] 本人の自演でしょたぶん 宣伝だよきっと
816 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 01:59:28 ID:5XcVbzHa] 確かに同じフレーズばっかで吹いたw
817 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 02:09:18 ID:OO1HrBA8] 釣れ過ぎふいたwwwwwwwwwwwwww
818 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 02:14:13 ID:OO1HrBA8] anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1264079308 上のスレにも書き込んだけど誰も釣れてなくてつまらなかったんだ 釣られた人おつww
819 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 02:18:10 ID:5XcVbzHa] たこ焼きでも食って寝なさいよ たこ
820 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/08(月) 02:20:01 ID:w1yrz2yU] 二人で釣れ過ぎってのもおかしいが 上のスレって、そこまでして何かあるの? 意味がないっていうか、何にも面白くないんだが
821 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 02:57:16 ID:+NMeUG8p] 初心者の時、指の頂点(やや親指側)が痛くなるのはあれはあれで快感。 「よし、ちゃんと押さえられてる」とつい触って痛みを確かめてたw
822 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 09:07:53 ID:dc+CHyUA] >>814 お前TESTのこと言ってんのか?
823 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 09:13:46 ID:Yj7JAYrS] ギター〜は〜じく〜指先切れて〜♪ 泣き〜出し〜たこと〜remember you〜♪
824 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 09:24:07 ID:sXI9VPvM] 10年以上やってきて、色んな質問に答えられる様になってきて、 初心者の質問に初心者の立場になって答えられる様になろうと思い ギター左右逆に持って弾いてみたら全く押さえられなくてワロタ。
825 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 09:42:10 ID:D0QZwhjK] 必要のないことをしない能力を身につけろ。 いわないよぜったい
826 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 12:52:38 ID:/ekjrR8v] 何故プロのギタリストの人たちは、音が激歪みなのにライブでもCDでもコードチェンジ の時のスライドノイズが入っていないのですか?
827 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/08(月) 12:58:05 ID:w1yrz2yU] うまいからです
828 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 13:28:47 ID:pVRuzBo6] >>805 www.youtube.com/watch?v=Y1gCqExzA-U
829 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 13:59:35 ID:5XcVbzHa] ↑ わかたよできるよ馬力で相当うまい人はアコギでもできるさ でもやはり握力強そうなおじさまだな 女性でアコギで速弾きしてる人は見たこと無い でもいるんだろうね たぶん
830 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 21:50:26 ID:NOqmyfrd] ノイズを消してるからです
831 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/08(月) 22:53:29 ID:/ekjrR8v] >>830 ノイズゲートなどのエフェクターを使っているという事ですか?
832 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/09(火) 07:37:21 ID:7B5WEbVW] いまつかってるアンプなんだけど 音量がつまみ2くらいのところで急激にあがる。 普通はじわーっとあげていくことができますか? ちなみにフェンダーです。
833 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/09(火) 20:54:39 ID:66c2AeWy] ユニゾンチョーキングのときにチョークアップした弦の低音側の弦を持ち上げる感じで弾くのと、 弦の下をくぐるように弾くのってどっちのほうが良いでしょうか? あとユニゾンのチョークダウンのときに余計な弦が鳴ってしまうんですけど右手でミュートするべきですか?
834 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/09(火) 20:58:03 ID:GBizhq9e] くだらない質問で申し訳ですけど 座ってギターを弾く際にギターのくぼみの部分って太もものどのあたりに乗せるのがいいんでしょうか?
835 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/09(火) 21:52:17 ID:xgPCAEX9] しっくりくる所
836 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/09(火) 21:55:14 ID:+5DwfykJ] >>834 右足に乗せる人もいれば、左足に乗せる人もいる。 俺は右太ももの真ん中あたりに乗せる。 そして少し立てて指が届きやすいようにする。
837 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/09(火) 22:46:57 ID:iyp/HMpw] >>834 指板を垂直になるように構える。猫背禁止 あとコネタ エレキさんはボディと腹の間にティッシュの箱を挟むとアコギの深さになる、気分転換にどうぞ
838 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 01:05:41 ID:/1xJ+w1+] ギターを始めるにあたり、知人からギターを借りたんですが、チューナーって ギター→チューナー→アンプっていう風に繋ぐんですよね? コードが、ギター・チューナー間、チューナー・アンプ間で 計2本必要ってことですよね?
839 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 01:06:51 ID:0aVQ8Xeb] >>838 それでもいいし、ギター→チューナーで、チューニング終わったらはずして、 ギター→アンプでもいい。面倒なら、ケーブル2本が手っ取り早いが。
840 名前:838 mailto:age [2010/02/10(水) 01:13:07 ID:/1xJ+w1+] >>839 即レスありがとうございます!ちょっとやってみますね。 あと、今の状態だと弾いてもアコギの様な音しか出ないんですが、ギタリストの人たちが出してるような 『ジャーン』とか『デーン』みたいな低音の利いたカッコいい音出すにはエフェクターが必要でしょうか。
841 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 01:16:53 ID:0aVQ8Xeb] >>840 アンプに、ゲインというダイアルがありますか? もし、無いなら、歪んだ音を出すためにエフェクターが必要です。 エフェクターは単機能のものと、多機能のマルチエフェクターがあるけど、 初心者にはマルチエフェクターが色んな音が作れるからオススメさ。
842 名前:838 mailto:age [2010/02/10(水) 01:21:03 ID:/1xJ+w1+] >>841 アンプにゲインのダイアルはあります。 ゆがんだ音を出すには弾き方にもコツがあるのでしょうか…
843 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 01:41:33 ID:0aVQ8Xeb] よし、ゲインをまわして、ためしに、6弦3フレットと5間5フレットを抑えて同時に弾いてみよう。 それで歪んだ「ジャーン」が出なかったら・・・・俺にはちょっとわからんw
844 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/10(水) 02:48:31 ID:0ssQrLPH BE:558176663-2BP(1700)] メトロノームもってないんですけど買った方がいいんですかね? 音楽知識はゼロに等しいので音符の読み方やテンポはわりません
845 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 02:58:42 ID:mDH1sj0j] メトロノームはないよりはあったほうがいいが マルチエフェクターについてるようなリズムマシンでも代用は利く。 音符の読み方は、「楽典」か、中高の音楽の教科書が残ってれば、それでもいい。 ネットでもそれらしいのは見つかる。
846 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 03:05:25 ID:0ssQrLPH BE:1085343757-2BP(1700)] >>845 マルチエフェクターは持ってます ズンズンチャズンズンチャ みたいなリズムでいいんですか?
847 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 03:28:49 ID:eBDiqSYZ] 本気で上手くなりたいってのならメトロノームは必要 大して高い買い物じゃないでしょう ってかなんでメトロノームより先にマルチ持ってんだ
848 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/10(水) 03:34:46 ID:0ssQrLPH BE:837265739-2BP(1700)] 友人からもらいましたzoomのg1n
849 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/10(水) 04:42:57 ID:s/fgOt0m] すいません ギターとベースの違いを教えて下さい
850 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 04:54:57 ID:AUzZJ04w] ギター:キュィーンギャギャギャギャ! ベース:ブボボボベベベベベ
851 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 06:39:34 ID:ZZFmUx+q] >>832 アンプ壊れてるんじゃねーの? >>833 弦の下を潜るように弾くって表現がよくわからない。低音弦を押し上げてユニゾンさせよ。 あと余計な音がなるならもちろん右手でブリッジミュート。 >>849 ジョン・ペトルーシが弾いてるのがギターで、マーカスミラーが弾いてるのがベース。
852 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 19:41:36 ID:xQsWiVj7] 独学でやってて未だにわからないことがあるのですが、【開放弦を含んだコード→その開放弦を使わないコード】みたいな繰り返しの時に、どうしても開放弦の音が混ざって聞こえてしまいます どうしたらクリアに鳴らせますか?
853 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 20:28:54 ID:OEkp/wkG] 左右の手やら指やらを駆使してミュートする
854 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/10(水) 23:51:19 ID:a/eXTiGu] >>852 ミュートにコツなんてないんだよ・・・(´・ω・`)
855 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 00:10:39 ID:GyDFTRzQ] >>852 俺も初心者未満の入門者だけど、 最初は色々なミュートの方法を試してみる。 右手の手刀で、右手親指の肉球で、 左手の余った指で、左手の親指で、 左手の押弦している指の指先で一本上の弦を、 左手の押弦してる指の根元で下の方の弦を、 左手を一瞬だけ下に捻って指の腹で、 などなど、思いつく限りの方法を試してみる。 この曲のここはこの方法でと決めたら、 自分がその方法でミュートできる程度にまで、 思いっきりテンポを落として反復練習あるのみ。
856 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 00:46:19 ID:HGHfu/4h] 座ってたらできるブリッジミュートが 立って弾くと、手が動かなくて鳴らないです コツとかありますでしょうか?
857 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 00:53:27 ID:xsLcc1E/] >>856 ストラップの長さとギターの構え方を調節して、 立って弾く時も、座って弾く時と同じ位置でピッキングする。
858 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 05:42:17 ID:U20TCr2x] そして「あいつギターの位置超高くね?」と影で馬鹿にされます。
859 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 05:47:40 ID:NSVieq12] 確かに高すぎるとださいが、上手くなればバカにはされまいw めざせサンボマスター
860 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/11(木) 06:47:38 ID:w2s5E/Rw] 高いとダサいなんて言ってられるのは若いうちだけだから さっさと歳とっちまいな。
861 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 07:25:23 ID:xzJopwQ/] ロイブキャナン渋杉かっこえええええええええ(;´Д`)ハァハァ ttp://www.youtube.com/watch?v=On5372UztI0
862 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 11:51:41 ID:L3hKb5+j] 高く構えればもっと上手く弾けるってやつが低く構えてるのが一番格好悪いというか、 それでライブとかやるなら非常に失礼だと思う。
863 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 12:30:59 ID:tiKPxxsJ] また出たかw ギターの高さで誰かにいじめられたのか? 失礼だとかゴチャゴチャ言ってるけど、誰もアマチュアのギターなんて聴いてないからどうでもいいだろ
864 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 12:35:54 ID:vl9aZYv+] そもそもなんとなく音楽聴いてる人なんてギターに関心なんか無いんだから とりあえずカッコよく魅せときゃいいよ
865 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 12:37:51 ID:hcZvcjdk] ライブでは上手い下手よりも見た目が悪いほうが失礼だと思うぞ
866 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 12:40:51 ID:LrtZfrQZ] 逆に位置高いとストロークが難しい・・・ どちらを取るか悩む・・・
867 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 12:44:59 ID:shKncHR7] 最近低い方が不恰好に見えるようになってきた
868 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 12:46:26 ID:uEFoUZaf] 好きにしなさい
869 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 12:48:57 ID:Vs/dzlvv] それは手首の回転が上手く使えてないんじゃないの ほどよい位置ってのがやっぱあるよ 個人的に、低い人はこんなイメージ www.youtube.com/watch?v=PJ7IM1NAlEA&feature=related 高い人はこういうイメージ www.youtube.com/watch?v=YjQQLaDE3SI&feature=related
870 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 12:56:43 ID:LTeLHWhP] 高杉だろw
871 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 13:00:43 ID:shKncHR7] こんな感じ? www.youtube.com/watch?v=b7fF5bnFw1o
872 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 13:10:48 ID:lMhBVYn8] >>869 両方ギャグだろw
873 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 13:57:59 ID:LrtZfrQZ] ワロタwwヴァイオリンかよwww
874 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 16:09:32 ID:L3hKb5+j] >>869 その高い方、なんかのサイトで見たことある。確か今のエレキギターとかとは違う ギターで使い方も異なるギターとかの正しい構え方じゃなかったっけ。
875 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 16:15:26 ID:6sAuDV/t] もう腕と肩のラインがものすごく気持ち悪いな、うまいのに残念だ
876 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 16:25:13 ID:hcZvcjdk] てか、田端義夫を知らんのか・・・ まあ当たり前か
877 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 16:33:01 ID:NSVieq12] >>869 低いほうは、もう、なんか、弾きづらすぎだろ、きっとw
878 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 16:55:19 ID:XjF0UN20] 昔の流しのギター弾きって高く構えてたと思う。 多分、歩きながら弾けるようにだと思うんだ。 バタやんの構え方はその系譜なんだと思うな。
879 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 17:22:08 ID:/7OaN1fq] >>862 みんなフリップ先生を見習うべきだよな
880 名前:856 mailto:sage [2010/02/11(木) 18:41:41 ID:HGHfu/4h] なぜか少しストラップを伸ばしたらできるようになってきました。 指を動かすのと手首から動かすのかどちらの方が良いでしょうか
881 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 22:29:42 ID:LOyzTHG1] Cコードの六弦を親指でミュートさせようとすると、 一弦がてのひらにふれて音が鳴らなくなってしまうんだが、 諦めて一から五弦を狙ってストロークさせる様に練習すべきなんだろうか?
882 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 22:50:50 ID:U20TCr2x] ネックの握り方が悪い。 正しい持ち方をすれば1000人中999人は基本通りのCが弾けるから。
883 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 23:00:21 ID:wYertO9Y] 初めの頃は高いのはあまりカッコよくないと思ってたけど ライブでギター高い位置で滅茶苦茶上手い奴見てからそんな考えの自分が恥ずかしいと思ったよ。
884 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 23:06:01 ID:4HrepH2G] www.youtube.com/watch?v=11KaKhGAa3I この人ネックに対して斜め45度くらいから押弦してるけど、 このほうが速く弾けるようになるんでしょうか?
885 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/11(木) 23:11:54 ID:U20TCr2x] >>884 スタイルによる、としかいいようがない。 ほれこんな持ち方でも十分早いぞw www.youtube.com/watch?v=hb5QaCfm7bg&feature=related
886 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 02:55:01 ID:UH+GuT09] 譜面上で()で囲まれている音符の奏法名って何ですか? 14(14)14(14)14(14) 15(15)15(15)15(15) ←こんな感じです。
887 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 05:32:38 ID:4uiWw6wA] >>865 ライブを見に行くような音楽はそうだよな。 ライブを聞きに行くような音楽とは違うわな。
888 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/12(金) 08:10:39 ID:q6mxBpzF] 左手は大分動くようになったのですが、右手が滅茶苦茶です。 カッティングはやたら出来るのに他がまるで駄目です。 コツや参考になる動画、アーティストがいたら教えてください
889 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 08:48:49 ID:rjvI0SDv] 定番だが www.youtube.com/watch?v=mq_phZ06xQI www.youtube.com/watch?v=viMSyY_WCqo&feature=related 右手が難しいと感じだしたのは良い傾向 地道にがんばれ
890 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/12(金) 14:34:36 ID:w3P7bVgV] 回答ありがとうございます。 この動画は有名ですよね。こんなの出来るかって投げてしまってたのでもう一度挑戦してみます。 重ねて質問申し訳ないのですが、この動画の奏法でブリッジミュートの上達に繋がるのでしょうか? 現段階では肘から下が疲れて長続きしないです
891 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 14:41:17 ID:FOFNt4Y8] >>890 1つ目の動画で高速ブリッジミュートしてるじゃん。指の屈伸使えば疲れない
892 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 14:41:52 ID:P/9MFWpP] 疲れて長続きしないのは仕事もだろ、続けてみろ
893 名前:890 [2010/02/12(金) 15:19:59 ID:jXEGWMXf] 指摘通り屈伸が極端に苦手でした。 カッティング出来て他できない原因ですね。 しばらく動画に沿って練習してみます。ありがとうございました。 あと求職中だとなぜわかった
894 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 15:22:03 ID:AzjmdtvN] 平日のこんな時間帯に来てるネラーが学生だったら俺は泣く
895 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 16:08:37 ID:X+1QtxIv] >>881 初心者が必ずぶつかる壁だから>Cの親指ミュート 俺も始めて7ヶ月ぐらいでようやく出来てきた バレーよりはるかに難しい
896 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 16:32:56 ID:b3UQa7u/] C押さえて六ゲンミュートしたこと無かったな。そういや。 ひかなければどうということは無い!ってことは無い?
897 名前: [2010/02/12(金) 16:41:57 ID:60Y5Un9c] 薬指で5弦を押さえてるなら薬指の先で6弦をミュートすればええやんか。
898 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/12(金) 16:48:11 ID:dMLgP9vE] >>896 そもそも一人で楽しむ分には6弦鳴ってもたいして気にならんし別にいいんじゃね 6弦の開放の音が邪魔に感じるようになるくらい経験積んだ時には親指でミュートなんて簡単にできるようになってるはず ただ6弦だけ弾かないってのは親指ミュートなんかよりずっと難しいと思うが 聞きたいんだけど、同じフレットの弦移動のときって、一回浮かせてからおさえる? それとも第一関節をまげて指の面で2本同時に押さえるようにする? あくまで同じ指で押さえる場合ね
899 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 18:16:22 ID:DsusmFwC] >>898 「その次」のプレイによります。 基本的には一度浮かせて弦移動しますが、その次への流れで 一緒に押さえて片方の弦をミュートした方がエコな場合は そっちに切り替えます。
900 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/12(金) 18:32:00 ID:dMLgP9vE] >>899 テンポが速くなっても練習すれば浮かせてできるようになるのかな? 教本みたらジョイントっていうらしいね これって高音弦→低音弦では使わないよね?
901 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 18:36:15 ID:/8eIi4SD] スライドノイズの具合による
902 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 18:37:16 ID:/8eIi4SD] ジョイントのほうは2本飛と3本飛でだいぶ違うな
903 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 18:56:10 ID:/8eIi4SD] www.youtube.com/watch?v=UbpvkcIVHBM&feature=related ちょっとネタ動画、NAMMの会場での演奏風景 CD用のガチガチ加工でもなく、ライブ用に作った音でもないその場で軽く弾く動画 暗中模索の初心者でもこんな感じをひとまず目標に目指すのはどうだろう
904 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/12(金) 22:30:36 ID:9mTVahMr] >>901 俺はスライドノイズフェチなんだが… キュイッって音がたまらん。
905 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 00:20:13 ID:UMcDVoU9] Gの時に指がうまく動かないorz 小指の爪の間に弦が入ってしまう
906 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 00:27:15 ID:RvwQambW] Gは簡単だよ 予言してやる一週間以内に出来ると
907 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 01:00:37 ID:rdy5ur6J] 初心者・中級者・上級者 って大体みんなどれくらいを目安に言う? エレキ アコギ クラギ 初心者 ? ? ? 中級者 ? ? ? 上級者 ? ? ? みたいな分類で教えて。
908 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 01:57:38 ID:1+o/iX6k] Aコードを 二弦人差し指 三弦中指 四元薬指のほうが綺麗な音が出るのですけど こんな押さえ方だとのちのち困りますか?
909 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 02:04:04 ID:B38BkeCs] >>908 全然困らない、1弦開放を綺麗に鳴らす押さえ方として将来役に立つ イン・マイ・ドリームでもやると分かるはず
910 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 02:08:18 ID:BuZBwmDN] どちらでもできるようになっておくとなおさら良い。
911 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 02:10:44 ID:1+o/iX6k] >>909 >>910 ほんとですか!よかったです
912 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 04:51:05 ID:lbYvAj8u] >>908 面白い押さえ方だね。
913 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 08:21:31 ID:Zj8Rz+V1] A→Asus4→Asus4とやれば分かる
914 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 08:32:49 ID:32k5LYaf] sus4は小指で対応できるだろうけど かなりレアな押弦だな
915 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 09:12:50 ID:Sv+2XAzj] そうか?むしろ真っ当な押さえ方だと思うが。
916 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 09:16:00 ID:eEcqYneT] 俺もレアだと思うな。
917 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 09:44:28 ID:Zj8Rz+V1] 一般的なコードの押さえ方は4弦人、3弦中、2弦薬だと思う まあ慣れてくれば人差し指1本になるんだろうけど
918 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 10:28:42 ID:MRffAEVl] >>915 人差し指が 2弦 だぞ?
919 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 10:43:04 ID:Pw09LsUH] 普通なの? Amなら、人差し指2弦はやるが・・・
920 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 10:52:56 ID:Sv+2XAzj] >>918 良く見たらそれかw全然真っ当じゃねーやw
921 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 10:55:54 ID:Sv+2XAzj] まあ、AM7を絡めたフレーズは弾きやすそうな押さえ方だね。 考えもしなかった押さえ方で思いもよらないフレーズが作れる かもしれないな、そう考えるとなかなか興味深い。
922 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 12:09:36 ID:SiOKDkRN] 俺はAコード押さえる時、 2弦→小指 3弦→薬指 4弦→中指にしてる。 これだとE系にコードチェンジしやすいよ。 薬指から人差し指パターンだと、6弦を親指でミュートさせた時1弦が鳴らないからこうしてる。
923 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/13(土) 17:59:42 ID:UHIDAbnT] >>907 のフリにボケるやついないのか?
924 名前:そうなの? [2010/02/13(土) 18:14:34 ID:U2gVbCXz] 超絶ギタリスト養成ギプス (ケリーサイモン著) って本だけど全部完璧に出来たら ほとんどのコピーをこなせると思う
925 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/13(土) 18:25:44 ID:UHIDAbnT] 誤爆かはしらんけどそれはねーよ
926 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/13(土) 19:07:49 ID:3zfNyPEy] 中学2年の男子です。 クラスの女子にモテたいので、ギターが弾けるようになりたいんですけど どんな風に弾ければいいんですか?先輩。
927 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 19:23:18 ID:JgNyZB46] 女はギターの音なんてロクに聞いてないからどうでもいいよ
928 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 19:45:28 ID:Pw09LsUH] >>926 激しいのでいこう。ハードロック、いや、メタルで。 ちなみに、ギター弾けたらモテるというのは幻想だぞw
929 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/13(土) 20:14:31 ID:3zfNyPEy] >>927 >>928 コメありがとうございます。 実は最近僕のクラスのS君が学校にギター持ってきて昼休みに弾いてるんですけど それが女子に大人気なんです。 僕が気になってるMさんもS君がギターができることで見直したみたいです。 僕もこれから練習して文化祭でみんなをあっと言わせたいです。
930 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 20:21:56 ID:ijbbvWuc] エレキで独奏はキツいんじゃないか
931 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 20:53:06 ID:JgNyZB46] 「S君がギター弾けるから人気者になった」ではなく 「人気のS君が話の種にギターを持ってきたから食いついた」だ 残念ながらこの違いは大きい そして高校時代ギター持ってきたり変に目立つ行動ばかりでいじめられてたヤツを知っている…
932 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/13(土) 21:16:59 ID:UHIDAbnT] そう、調子に乗ってると 下駄箱にあるエアーマックスのエアー抜かれるハメになるぞ
933 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 21:24:03 ID:jVhCacH5] 下手に表立って「ギターやってるんだぜ」より 裏でこっそり必死に練習して上手いのを隠す ほうが格好いいと思うのは俺だけか
934 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 21:32:28 ID:Pw09LsUH] >>933 かっこいいけど、なにしろ表に出る機会があるかないかだからなぁ じゃあ、あれか。女の子に「俺んち泊りにこいよ」と誘って「あっ、ギターある!弾いて!」となり そこでスラスラ弾けたらかっこいい。
935 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 21:34:37 ID:JgNyZB46] 「なんか影響されて俺も買っちゃったw ジュース奢るから教えてくれよ」 を平然と言えるくらい大人ならいいんだがな 高校生というのもまた厄介な時期にござりまする
936 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 21:40:30 ID:/QFkg//8] >>929 二兎追うものはIt萌えず
937 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 21:42:08 ID:/QFkg//8] >>929 脳あるタカ派詰めを隔す
938 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 21:46:12 ID:/QFkg//8] 笑点のオープニングのフルバージョンを 間奏のリードソロまで覚えてワウれば どんなスペックでも人気者になれるよ
939 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 21:50:48 ID:Pw09LsUH] >>935 あ、それいいね。 そこまで出来れば何も問題はないよね。
940 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 21:52:03 ID:V6PR+xT3] >>929 そりゃ、あれだ。 ギターを弾いたからモテたんじゃなく、 モテる子がギターを弾いたんだ。 性欲が理性に勝つ中高校生の年代では、楽器が 弾けるからモテるということはないんじゃないかな? 結婚相手を考える年代になると、楽器が弾ける女子は 子供の情操教育に有利なんで、点数が上がるね。 稼ぎに影響が無ければ、男子には関係ない。 子供も生まれて純粋に音楽を楽しめる年代になると、 楽器が弾けるとモテるよ、男女にかかわりなく。
941 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 22:00:29 ID:1+o/iX6k] >>908 です やっぱり一般的ではないと思います でもC→A、A→Bmの移行とかは楽です ただsus4とかDとかからは微妙かもしれませんが どちらのAもできるようにしとこうかと思います (本当はどちらかに絞って感覚叩き込みこうかと思ってましたが) ちなみにDも一弦人指し、三弦中指、二弦薬指のほうが一瞬で押さえられるけど これはさすがによくないと思い治しました。
942 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/13(土) 22:12:27 ID:3zfNyPEy] 皆さんアドバイスありがとうございます。 実はロック好きのお父さんの影響で、Mさんも70年代や80年代のロックを よく聴いているらしいです。ちなみに僕はTVに出てくるようなアーチストしか 知りません。そんなわけで、Mさんの好きな曲が出来るようになれば、僕の ポイントが上がるかも、と思ったんです。
943 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 22:14:45 ID:1+o/iX6k] 自分のポイントがあがるとか考えずにただMさんの喜ぶ顔がみたいなって気持ちで やると素敵だと思うし 伝わるんじゃないかな
944 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 22:18:38 ID:V6PR+xT3] >>942 じゃ、まず曲を聞け。演奏云々の前に曲を聞け。 ドラムを演るかベースを演るかボーカルを演るか、 キーボードを演るか、それとも本当にギターにするかは、 それから考えても遅くはない。希少価値を狙うならドラムだろ。
945 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/13(土) 22:20:05 ID:3zfNyPEy] はい。そんな風に考えながら頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。
946 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/13(土) 22:21:45 ID:t3+CUVjP] テンポが速くなって弦移動が激しいとエコノミーじゃないときついって場合があるらしいけど オルタネイトじゃないときついフレーズとかって存在するんですか?
947 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 22:31:39 ID:V6PR+xT3] >>945 曲は徹底的に聞き込め。薀蓄を語れるくらいに聞き込め。 でも決して薀蓄は語るな。薀蓄を語ると嫌われるぞ。 ドラムとベースはどちらもリズム楽器。で、どちらも やってる人が少なくて、誰もがやってるギターや 鍵盤よりは希少価値が高い。自分を高く売り込みたいなら、 ドラムとベースをやってみれば? ドラムなんて棒を2本拾ってくれば、それらしく始められるんだし。 ttp://kakkontou.hp.infoseek.co.jp/doramu/doramukaisetu.htm でも雑誌を叩くだけでも真面目にやれば難しいとは聞くけれど。
948 名前:ドレミファ名無シド [2010/02/13(土) 22:52:47 ID:3zfNyPEy] みなさんたくさんのコメありがとうございました。 >>930 カラオケ使って何とか、とか思ってました。 楽器やってる同級生があまりいないんです。 >>931 そうかも知れないですけど。。。 >>932 それこまります。 >>933 たしかにそれ格好いいですね。 >>934 泊まりにこいなんて言えないですよ。 >>935 でもS君に負けたくない気持ちもあって。。。 >>938 難しくないですか?それ。 >>940 そうかも知れないですけど。でも他の方法思いつかないし。 >>943 ホントにそうですね。そんな気持ちでやりたいです。 >>947 明日Mさんに一番好きな曲を聞きます。
949 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 22:57:37 ID:Pw09LsUH] もう、単純に、Mさんに 「君が好きだから君の好きな音楽も好きなりたい」でいいじゃないか。
950 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 23:17:20 ID:aQbAU2B4] おいおい、おいおい、おいおい、おいおい。 遠い昔の話を思い出しちまったじゃねぇかw。 好きな子がピアノを弾く子だったんで、 一生懸命にクラシックを聞いて話を合わせたよ。 今じゃ成人した息子・娘に、何であんな人と結婚 したの、と責められてるよw。我が儘な子なんだ。 好きだったんだから仕様がねぇじゃねぇか。今でも 好きだしw。後悔はしてねぇし。俺の人生だしw。 で、女房のピアノと合わせるのは無理でも、せめて 何か楽器でも始めようと思ってギターを始めたよ。 仕事・仕事で忙しくて、気が付いたらいつの間にか 50を越えちまったけどw。
951 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 23:34:50 ID:JgNyZB46] いつの間にギターの"弾き方スレ"から"青春恥ずかしい話スレ"になったんだよw
952 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 23:35:47 ID:yi1RGSBn] 全五輪が泣いた
953 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 23:36:43 ID:1+o/iX6k] 甘酸っぱいスレだなぁ
954 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/13(土) 23:45:01 ID:Pw09LsUH] 良スレの予感
955 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/14(日) 01:07:15 ID:XTGpdiF2] >>941 コード変換がDそっちのがスムーズならそれでもいいと思うよ。 たまにそういう人いる。
956 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/14(日) 02:42:52 ID:Y7K47Vz1] コードフォームは自由ちゃ自由なんだけど最終的にコードチェンジなど無駄の無い運指のための形だから 将来「なんかオカシイ」と感じてフォーム表と同じ形している場合があるよ
957 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/14(日) 03:11:55 ID:XTGpdiF2] それもそうだね やっぱりちゃんとした基本フォームに絞ったほうがいいと言うべきだったかも
958 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/14(日) 03:35:10 ID:7/VNiM4s] いずれ気づく時が来てから覚えなおしても別にいいんじゃない ギター自体に慣れて来たらフォームの変更はそれほど苦にならんと思うし 現段階で一般的なフォームで練習するよりも そっちのが覚えがはやかったりってこともあるかも 最初のうちは新しいコードが出てくるたびに苦労して覚えてたけど 今はそんなに苦労しなくない? 将来的にオリジナルのフォームじゃなんか難しい、って思ったときに 基本のフォームを見直す必要がある、ってことを頭の片隅においとけば
959 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2010/02/14(日) 11:01:08 ID:pRhx9YKG] music.yahoo.co.jp/answers/detail/1136224381/ ユニゾンチョーキングのやりかたってこれのnrggg505さんのであってるの?