[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/24 12:47 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

リコーグループの裏事情



1 名前:三愛 [2009/03/06(金) 18:36:47 ID:QZRiIny30]
どうぞ

2 名前: [2009/03/08(日) 14:09:25 ID:brWAQwXjO]
鳥取リコーがどうとか書きまくってる奴死ねばいいよな

3 名前:イメージアップ戦略 [2009/03/08(日) 15:01:49 ID:sZWPbq3c0]
リコー関連会社
ホームページに
美人女子社員ヌード掲載。

www.eccentrix.com/members/tottori/


4 名前: [2009/03/08(日) 22:54:14 ID:l2xkz+oCO]
社章をなくしてしまった

始末書になるんだろ?
イヤス・・
なんとか入手する方法はないものだろうか


5 名前: [2009/03/10(火) 17:40:47 ID:XVzUob4N0]
鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスという会社は
気に入らないヤツがいれば、他の会社の従業員でも
圧力をかけてクビにする。

リコーは大事な誘致企業だから
被害者は公的機関に訴えても無駄

6 名前:環境 [2009/03/13(金) 20:33:38 ID:X2Limw2q0]
\  \
          ★ 優良企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 ★
      \ ∧ ∧       
        (゜Д゜∩          
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 オ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \      
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .


7 名前:悪質企業 [2009/03/17(火) 18:24:50 ID:YEC8lY5d0]

リコーマイクロエレクトロニクス

8 名前:8 [2009/03/22(日) 13:52:57 ID:/02LEOFI0]
8

9 名前:R [2009/03/23(月) 18:39:42 ID:Yajtv3oy0]
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。

10 名前:10 [2009/03/27(金) 22:08:55 ID:FFAM+l1d0]
10



11 名前:11 [2009/03/31(火) 17:15:56 ID:BGdtjyJz0]
11

12 名前:リコピン [2009/04/02(木) 17:02:32 ID:zS1hh7w1O]
厚木リコー製造寄りの連中はクズばかり!

13 名前:リコーマイクロエレクトロニクス [2009/04/02(木) 18:06:43 ID:0dxFDjfd0]
■誘致企業と警察の黒い癒着■

鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。

リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は成人の僕でなく父親を呼び出し

「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。

強制入院だと問題を表沙汰にせず処理できる。
この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・

鳥取市で誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの機嫌を損ねると怖い。

clover.45.kg/ricomicro/

14 名前:本社連絡 [2009/04/04(土) 19:08:27 ID:4anihSdw0]
「僕が鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という噂を
流され工場をクビになった。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けてもまともに相手にしてくれない。

「本社に連絡しますよ」と電話を掛けると
女の子が「本社はうちです!本社は関係ありません!本社はうちです!」
と泣き叫ぶように嘆願した。

もちろん僕は東京のリコー本社に手紙を送った。

返事がないのでリコー本社に電話を掛けた。
「リコーマイクロエレクトロニクス?・・・ そんな会社ありませんよ」
「鳥取にあるでしょう!」
「ああ鳥取の。あれは別の会社ですよ」

気分が悪いのですぐにリコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「こっちは困っておりますですだが!本社もないと言っておりますでしょうが!」と動揺した声。

最初誰だか分らなかったが、いつも電話に出るIさんとわかった。
Iさんは東京の本社連絡ですっかり動揺し声まで変わっていたようだ。

clover.45.kg/ricomicro/


15 名前:にゅー [2009/04/10(金) 20:14:05 ID:dyiTfCnR0]
リコーは高卒の工員は交替してないと給料激安だよな。
交替してようやく人様と同じ給料だよな。
仕事も覚えること山のようにあるし、高卒の頭で覚えきれないでやめてったり、DQN社員が多いから辞めてくのを見てきた。
部署異動はまた1から覚えなきゃいけないから誰でも嫌だけど、その前に人が終わってるな。

16 名前:三愛 [2009/04/17(金) 18:57:06 ID:Bh4yjheV0]
リコーマイクロエレクトロニクス
田舎の一流企業の奇妙な物語
piza.2ch.net/log/net/kako/964/964419243.html
告発サイト(?)まで作ったのに、なぜ企業は無視?
piza.2ch.net/jinsei/kako/984/984849891.html
狭い田舎町で理解できない現象が起こりました
academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1032775108/
狭い田舎町で理解できない現象が起こりました
academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1032775108/
自分の告発サイト(?)がここで酷評!
yasai.2ch.net/net/kako/986/986741713.html
強制入院は家族(親族)の同意が必要なのですか?
cocoa.2ch.net/hosp/kako/992/992280752.html
なぜ情報が入って来ない?・・・
ex6.2ch.net/test/read.cgi/net/1082520547/9999
田舎で異常な噂を流されました。
snapshot.publog.net/dat.php?url=http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1083649510/
田舎で異常な噂を流されました。
etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1083649510/
精神病院に強制入院の不安
tmp5.2ch.net/test/read.cgi/rights/1134372704/
鳥取人権問題の怪
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1136534361/l50
日本一無視されているホームページ
corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1032077299/
田舎の世にも奇妙な出来事
academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1092149693/
【被り】潟潟Rーの裏事情【影薄い】
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1147333617/
【ほのぼの】リコーの裏事情【アキラ】
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1161082400/l50

17 名前:三愛 [2009/04/17(金) 19:03:36 ID:Bh4yjheV0]
僕の悩みに相談に乗らない奴は氏ね
life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1185702274/
鳥取県人権侵害救済条例廃止OFF29
sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1183455254/
★070820 複数板「米村アキラ」関連専用荒らし報告スレ
qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1187599111/
僕は無視されているの?
life2.2ch.net/jinsei/kako/1032/10320/1032039182.html
リコーマイクロエレクトロニクス株式会社のHPがヤバイ
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237287082/

18 名前:履行 mailto:sage [2009/04/21(火) 10:50:16 ID:aqQxJ6an0]
ここまででリコーマイクロエレクトロニクスが意味不明の脅しに屈しない優良会社だという事までわかった。


19 名前:宗教 [2009/04/29(水) 23:52:21 ID:dnwTDgY60]
米村さんはまた親のお金で海外旅行か
いいなぁ、ストレスなんて感じた事無いんだろなぁ

20 名前: [2009/05/07(木) 19:26:37 ID:bu2N0jSB0]
リコーマイクロエレクトロニクスは恥



21 名前:裏2ch [2009/05/07(木) 19:39:19 ID:DnJAVuBm0]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   【無料】▼プロバイダ規制が一切無い裏2ch▼【無料】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
 ┃裏┃┃2┃┃C┃┃H┃┃が┃┃出┃┃来┃┃ま┃┃し┃┃た┃
 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
       ↓ 今すぐ裏2chへ行きたい方 ↓
       realura2ch.com/

1★2chをするのに「●」に金を出す必要はもうありません。
2★自分の使用しているプロバイダに荒しがいても一括規制はありません。
by 裏2ch管理管理組合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


22 名前:大物 [2009/05/09(土) 14:45:41 ID:JWahIf0W0]
リコーマイクロエレクトロニクスで検索したら、びっくりした。
「リコーマイクロエレクトロニクス 米村」のカテゴリーが出来ていたのだ!

23 名前:名無しさん mailto:sage [2009/05/11(月) 02:22:21 ID:AjoWKox10]
  ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

24 名前: [2009/05/16(土) 11:32:02 ID:3+8xcCCA0]
同じ病気でも理解しあう事はないだろう。

72.14.235.132/search?q=cache:Pziqo37WjQkJ:human.sakura.ne.jp/bbs/

25 名前:25 mailto:sage [2009/05/26(火) 08:12:20 ID:RkZcHydc0]
鳥取は間違えた意味で人権意識が高すぎるな、
一生病院に入院させておくべきだろう。こいつは

26 名前:同種の企業 [2009/05/26(火) 20:15:48 ID:BQw7YcYK0]
1993年、鳥取最大の工場・鳥取三洋はラジオ体操を中断した。中断は下請けの工員僕の影響か?

----------------------------------
茨城県のAさんからのメール(2004/11/7)   Aさんはラジオ体操中断当時、鳥取市に住んでいたそうです。
 
・・・・・・先日の帰郷で、私の親類に幾つかの疑問点を聞いて見ました。
・・・・・・ラジオ体操については、やはり私のいとこが知っていました。
中止の決議は総務部?など当時の社員課で発案されたもののようで、どうもある人が体操をしないことが間接的に他の従業員に影響し、その人がしないなら自分もしない、というような雰囲気があったためだそうです。
・・・・・・当時はどこの会社もラジオ体操をやるのが普通の風潮としてあったようですが、このようにあえて世間にとらわれない社風作りを社長自らが考え、この議案が承認されたようです
。ただ、残念ながらそのある人が誰かははっきりしません。組み立て?の男の人、もしくは現場(と言っていました)の男の人で、三洋傘下の会社の工員、三洋の正社員ではないと。
人事部は、その人の真面目さを買い正規採用したいとも考えていた、との噂があったそうです。比較的若い男性のようです。・・・・・・

clover.45.kg/ricomicro/


27 名前:学生 [2009/06/06(土) 22:51:55 ID:I0zrG7Yo0]
リコー中国の営業職ってどんな感じですか?
知っている方いたら教えてください。

28 名前:週休4日制 [2009/06/26(金) 12:11:18 ID:1hXDnvWm0]
1993年「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。

報復の方法は、僕がリコーのアルバイトを勤務態度不良でクビ同然で辞めたが
他社で休まずに真面目に働いているのが報復になったという非現実的な論理だった。

リコーは複数の週刊誌が「週休4日制」つまり「休みの多い会社」と報道した会社だ。

「週休4日制」の過剰報道で頭がおかしくなり意味不明のことを口走る人がいたのでは?




29 名前:MPC [2009/06/27(土) 01:34:41 ID:zebrxdskO]
よく見ますね↑

30 名前:tes [2009/06/27(土) 17:02:22 ID:YMZgOHa30]
tes



31 名前:名無しさん [2009/06/28(日) 10:59:52 ID:Q0EfujQu0]
フレックス休止って何なの?バカなの?死ぬの?

32 名前: [2009/06/29(月) 19:42:35 ID:dP5gD42GO]
15億の残業代削減と1000万の光熱費削減のためさ。

33 名前: [2009/07/03(金) 03:05:41 ID:VgEXGjMG0]
今年一杯までお世話になりますw
僕は販売部門には行きたくありません
将来はないけど、ITでやっていくことに決めてます

34 名前:test [2009/07/14(火) 17:26:15 ID:OIy9koen0]
test

35 名前:名無しさん [2009/07/15(水) 06:00:58 ID:71o5786A0]
リコー所属 東尾理子プロが石田純一と真剣交際?!

今日7月15日付けスポーツ紙が報じた。

36 名前: mailto:sage [2009/07/17(金) 23:09:00 ID:iAkcR85PO]
逮捕北

37 名前:週休4日制 [2009/07/27(月) 10:48:32 ID:XErZOFwI0]
1993年「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。

報復の方法は、僕がリコーのアルバイトを勤務態度不良でクビ同然で辞めたが
他社で休まずに真面目に働いているのが報復になったという非現実的な論理だった。

リコーは複数の週刊誌が「週休4日制」つまり「休みの多い会社」と報道した会社だ。

「週休4日制」の過剰報道で頭がおかしくなり意味不明のことを口走る人がいたのでは?

38 名前:エロ女 mailto:sage [2009/08/10(月) 08:02:18 ID:UnXVoYVa0]
RMEの話題はもういいわ

39 名前:RME [2009/08/25(火) 08:39:04 ID:ODBZ3buT0]
\  \
          ★ 優良企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 ★
      \ ∧ ∧       
        (゜Д゜∩          
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 オ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \      
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .

40 名前:営業 [2009/08/25(火) 19:26:00 ID:4s5aRFk40]
ここに母店(卸店)や販売店(直営以外)の人って来てますか〜?



41 名前:イメージアップ戦略 [2009/08/26(水) 18:36:59 ID:LF41/+2X0]
リコーマイクロエレクトロニクス
ホームページに
女子社員セミヌード掲載

ricomicro.bravehost.com/

42 名前:_ mailto:sage [2009/08/27(木) 15:22:47 ID:cUlOG4hm0]
>>40
たまに見てるけど何?

43 名前:営業 [2009/08/28(金) 17:13:01 ID:5RiBOHlP0]
>>42
いやね
静岡県が大変なことになってるらしいけどなんか知ってる?

44 名前:_ mailto:sage [2009/08/31(月) 14:51:58 ID:owHitpl50]
>>43
いや全く。
何がどう大変なんだ?

45 名前:営業 [2009/08/31(月) 17:55:29 ID:Nip86bXH0]
>>44
あのね〜
某中堅母店の横暴振りがすごいらしいw

46 名前:営業 [2009/08/31(月) 22:29:22 ID:FYW2A4YE0]
はー

47 名前:_ mailto:sage [2009/09/02(水) 17:01:32 ID:DlYWxgNJ0]
>>45
知らんw

48 名前:形式的 [2009/09/05(土) 08:44:57 ID:IHsBr6PN0]
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは
同和研修をやっているのに
人権侵害を訴えたら無視。

49 名前:だから [2009/09/05(土) 12:48:13 ID:0wyRfsku0]
>>48
複数の場所に貼る気力があるなら、裁判所でけりをつけろ!


50 名前:責任のがれ [2009/09/05(土) 17:45:44 ID:IHsBr6PN0]
>>49
弁護士に相談したら時効らしい。

時効だというのにリコーマイクロエレクトロニクスは
まだ「弁護士(東京の石嵜信憲法律事務所)に一任している」そうだ。



51 名前:リコー側の弁護士 [2009/09/07(月) 09:01:06 ID:OiUngHuC0]
「僕が鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。

リコーマイクロエレクトロニクスは「弁護士(東京の石嵜信憲法律事務所)に一任している」と僕を黙殺している。

ホームページのアクセス解析を見ると
弁護士(host-a002.ishizaki-law-office.gr.jp )からアクセスがよくあるが
どうなっているんだろう?

52 名前:たぶん [2009/09/08(火) 06:35:06 ID:YohtQdB60]
どのように抹殺するか、考えているんだろう。
逆に訴える機会を探っている。


53 名前:C mailto:sage [2009/09/16(水) 16:36:07 ID:uxDegsYQ0]
【被り】リコーの裏事情【RICOH】
www.23ch.info/test/read.cgi/company/1180449775/


54 名前:米村アキラ死ね mailto:sage [2009/09/17(木) 01:31:49 ID:JJWJln7RO]
米村アキラさんはキチガイのため、鳥取のリコーマイクロエレクトロニクスをクビになりましたW 的確な判断だったと思います。やはりキチガイは野放しにせず、檻かキチガイ病院へぶち込み一般人の目に触れさせてはいけないと思いますW



55 名前:「休みが多い!」 [2009/09/27(日) 21:07:21 ID:KacvNu0m0]
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良で「休みが多い!」と叱られリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
clover.45.kg/ricomicro/

56 名前:三愛 mailto:sage [2009/09/29(火) 16:31:05 ID:so8l5iEI0]
ここではニックネームやHNを使うなとか言ってるのにね
相変わらず一貫性がなくて嘘つきだね。

74.125.153.132/search?q=cache:M-ftkdSwYYIJ:www.din.or.jp/

57 名前:名無しさん [2009/10/11(日) 07:14:02 ID:zQbKL6yP0]
来年には国内全反射が統括会社に統合って話だしなぁ。

普通に考えてリコ販が継承会社だろうけど。

ますますやりづらくなるな。

58 名前:大馬鹿企業リコー [2009/11/03(火) 11:22:53 ID:AdLlJH+O0]
<鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

鳥取市のテスコという工場で夜勤専属工員をしていた。
元請けの鳥取最大の工場・鳥取三洋の昼の仕事に行かされた。
テスコの社長から嫌がらせを連呼されてクビ同然で辞めた。
あとで社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
などと身に覚えのないことを尋ねられた。

どうも「僕がリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という話をデッチ上げられ
テスコをクビになったらしい。
この3年前、僕はリコーにバイトに行っていた。
リコーのバイトをサボっていら「休みが多い!」と激怒されクビになったが、テスコでは休まずに真面目に働いたことが報復になった、という非現実的な論理だった。

テスコをクビになった直後、「これからは真面目に働いてはいけないとは言わないようにする。何もなかったことにする」とリコーから謝罪?の電話があった。

しかしその後、リコーはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害を弁護士までつけて揉み消し。
詳しくはリコーマイクロエレクトロニクスを検索。
気分が悪いので多くのホームページを作り上位表示させている。
現時点ではヤフーもグーグルも上位30件以内に10以上乱立している。
今のところリコーマイクロエレクトロニクスは無視。
ee2c.yourfreehosting.net/


59 名前:怠け者は詩ね [2009/12/06(日) 02:11:15 ID:S/mrGOQ10]
頭おかしいんじゃねえの?
クビになったのはお前自身の問題だろ?
クビにならずにちゃんと継続して雇用されてるやつもいるんだろ?
詩ねよ。カス。


60 名前:健康いちばん mailto:sage [2010/01/10(日) 23:09:47 ID:bDcsakvg0]
>>59
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1260249766/



61 名前:評価担当者 [2010/02/01(月) 21:49:53 ID:L1eveGFz0]
あきらかに、製品化に間に合わない開発プロジェクトの場合、ターゲットにされるのが評価担当者(またはチーム)。
・評価ハードウェア/ソフトウェア・ドキュメントに欠品があるものを渡して、こちらが指摘すると「残りは来週」といって時間を引き延ばす。これを数回行う。
・頻繁にソフトのVer.Upをして「これでもう1回、通してやってください。」→進捗がわかりにくくなる。
・日程の延長には絶対応じない。担当者は非常にあせる。
→こうやって、大きなミスを誘う。

62 名前:トヨタが見本じゃなかったの? mailto:sage [2010/02/11(木) 00:25:33 ID:lf+mX+8W0]
現R社長は、フレックスタイムの復活はしないと固く決意されたそうだ。

63 名前: [2010/02/11(木) 21:01:15 ID:F4UJG+Je0]
ふーん

64 名前:失脚 [2010/02/14(日) 14:48:38 ID:/XAr9Rlr0]
リコーマイクロエレクトロニクスの井上和男経営戦略室部長は本来小柄ではあるが
かかとの高い靴を履いているので堂々と見える。

65 名前:失脚 [2010/02/14(日) 15:32:01 ID:/XAr9Rlr0]
リコーマイクロエレクトロニクスの問題の担当者は大西浩明だ。
僕(米村)が本名を名乗ったら、電話に出ない
他人の名前を騙ったらはじめて電話に出て
「この問題は全て弁護士に一任している」と言い
弁護士の名前と電話番号を教えてくれた。

なぜ僕に隠して弁護士をつけるんだ!


66 名前: [2010/02/24(水) 12:08:01 ID:TSAF/y210]
つまらん・・・


67 名前: [2010/02/25(木) 05:44:21 ID:EeBesSax0]
リコー商会ってなに?
あとリコーソリューションズ東京とか。

なぜリコーが100%出資しているのにリコー販売と統合しない?

意味わからん。

68 名前:近藤社長 mailto:sage [2010/03/11(木) 00:38:58 ID:3AjaHpMK0]
国内販社全部束ねて、カブリ販売本部も入れて、リコージャパン株式会社誕生だとよ。7月。
何考えてんのかねぇ???

69 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/11(木) 09:25:08 ID:fEMEftD90]
>>68
人件費削減です。

70 名前:販本 [2010/03/14(日) 11:30:18 ID:EhR34YkI0]
またカブリからろくでもないのがごっそり来るんだろな。

使えないから出されてるのにそれに気がつかないバカばっかり。

現場も知らんでS○Cに資料出す事が仕事だと思ってるアホ達が。。。



71 名前:名無し mailto:sage [2010/03/22(月) 05:26:53 ID:2VFppl5GO]
リコーっとコピー機関連が主体だと思ってのですが、
事務機器は今やゼロックスなどですよね?
消耗品(紙やトナー)以外に主力はあるのですか?

事務機器はもう市場的には海外しかないと思いますが、販売子会社を統合しても効果あるのですかね

72 名前:内部の開発 mailto:sage [2010/03/24(水) 01:29:57 ID:Act7F0sR0]
販売子会社を統合するのにかかった金はそのまま借入金になって、これまでの無借金健全経営とは程遠い姿になりはてた。
海老名にビル立ててる場合ではないと思うのだが、社長の肝いりだから止まらないねー。あbねぇあぶねぇ。今年投入するはずだった新アーキテクチャがご破算になって、はてどこまでもたせられるか?

73 名前:内部の開発 mailto:sage [2010/03/24(水) 01:46:51 ID:Act7F0sR0]
新興市場(中国、インド)を低価格機でせっけんするために、リコー独自の厳しい安全基準を見直し(見直しっていい言葉だねぇ)て、法規ギリギリの低価格マシンを投入したい向きもあるようですな。高い授業料を払っても良から安く作りたいそうで。
トヨタの行く末考えてから行動したほうがいいと思うよ。
「安全」なんてあっというまに吹き飛びますから。
営業さん、リスクの大きさを良く考えてくださいね。

74 名前:非があるから沈黙 [2010/03/26(金) 15:17:49 ID:zab88mRs0]
リコーマイクロエレクトロニクス検索結果は
企業検索としては日本一最悪だろう。

事情を知らないリコーの新入社員はこの検索結果を見てどう思うだろう?
www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

75 名前:ノウトミ [2010/03/26(金) 15:27:05 ID:+HzMDVaA0]
リコー社員の日々
twitter.com/HyperNattoh

76 名前:新入社員 [2010/03/26(金) 22:38:11 ID:ZE0jvgzn0]
>>74
なにもおもわねーよw

77 名前:サクラ [2010/03/26(金) 23:32:58 ID:ZJCFYS/z0]
>>74
粘着すぎだろ。ウザイ。

78 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

79 名前:ああ [2010/04/05(月) 09:13:06 ID:FxKOkJba0]
あああ

80 名前:組み込み大好き [2010/04/11(日) 05:33:08 ID:OephfPjt0]
リコー製品のラインナップの1つとなった組み込みボード(Intel CPU+チップセット)
でも、あれが西暦2000年ごろの最初の製品リリースから軌道に乗る間に、ずいぶん人材が踏み潰されたことに
ちゃんと正面から向かい合った人は、、、いないよね。。

www.ricoh.co.jp/fbx/
さよなら



81 名前:リコー mailto:sage [2010/04/13(火) 23:03:20 ID:hm+u8oZ40]
村本さんのニュースでタイムズスクエアーが写ったとき一瞬リコーの失敗作看板が写ったねw

82 名前:久美子み [2010/04/15(木) 00:38:34 ID:6SsUXNP80]
・出荷製品用にHDDのプリインストールイメージの作成
・機能テスト担当(ハードウェアとかソフトウェアとかの専門知識が不要な
一般のPCユーザーでもできる機能テスト)
いったん、これの担当に落とされると、逃げ道もないし、這い上がることも困難になる。
技術職の墓場です。


83 名前:品質保証室 [2010/04/17(土) 02:01:27 ID:lMtwIPwu0]
リコーボードのチップセットとCPU間の配線間の形状を、
複素関数にまで拡張したルジャンドルの多項式で近似式で得るとする。
その場合、ケーリーハミルトンの拘束条件下で、最大の液晶パネルを取得できるようにすると
FANの回転数は温度を追い越して、御殿場事業所近くの寮の費用をまかなうことができるか、
論じなさい。
(2010年の主任昇格テストの第1問)

84 名前:販売本部 [2010/04/17(土) 16:37:35 ID:9QBQZdnU0]
しかし、晶子はすごい。給湯室で”何”してた。本社で、やるなよ!週刊誌に
売られるぞ!俺も1度、やらせてもらったが!!!


85 名前:採用実績 [2010/04/17(土) 19:14:12 ID:0aLifPB20]
【鳥取市の一流企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社】

採用実績  鳥取環境大学 常磐会学園大学 秀名大学 畿央大学 
四条畷学園大学 名桜大学 相愛大学 羽衣国際大学 大成学院大学 
甲子園大学 奈良産業大学 東亜大学 高岡法科大学 八戸大学 
四国学院大学 阪南大学 敬和学園大学 芦屋大学 上武大学 道都大学
敬愛大学 嘉悦大学 

86 名前:スキルアップ [2010/04/17(土) 21:25:25 ID:lMtwIPwu0]
PCベースのボードの設計業務をしていると、
インテルのチップを、インテルのデザインガイドどおりに配置して結線するだけなので
自分で機能を考えるとか、デバイスをどう設計するとか、
ボードでの最適な配置、デバイスのピン配置を設計するとか
コピー機・プリンター・FAXの設計部門のエンジニアが当たり前に行っていることに対する理解がまったくない。
一言で言うと、ハードウェアエンジニアとしては、
ひどくスキル・基本的考え方が欠落しているともいえるし、
もっと簡単に言うと、他会社・他部門ではまったく通用しない。

87 名前: mailto:sage [2010/04/20(火) 06:17:11 ID:MOxnT6Vd0]
ここだけの話、七月に販売会社が全国で統合してリコージャパンになります。
これってインサイダー?「」

88 名前:ほう [2010/04/20(火) 15:59:10 ID:L6mCzPqR0]
>>87
本家サイトのニュースリリース3月9日付で公開済みだから大丈夫かと・・・

89 名前:カブリ mailto:sage [2010/04/24(土) 00:18:35 ID:VvzqNYNH0]
43歳、SP、昇給無し。厳しいですなぁ・・・

90 名前:あっ mailto:sage [2010/04/24(土) 04:40:57 ID:3AZ5VQaZO]
このご時世、給料&ボーナスでるだけマシだろ。



91 名前:ペっ [2010/04/25(日) 20:06:27 ID:4s3kKLVC0]
>>89
俺もスズメの涙だった。41歳 solSSA。転職したいですなぁ

92 名前:都落ち [2010/05/01(土) 01:55:16 ID:kcSqLOc/0]
新横浜事業所勤務を最後に追い出され、早数年。
祝日の夕方に久しぶりに、訪れてみた。

新横浜駅->プリンスぺぺ->横浜銀行->アリーナ(だったかな)->
リコービルを見上げてぐるっと一周->
ヨドバシカメラだかビックカメラは、新幹線の線路の下にあった元の場所から
新しいビルに移ったそうです。
1階のガラス張りのミーティングスペース(たいていはお客様との打ち合わせスペース)
を外から見て数年前の現役時代の自分を思い出し涙が出そうになりました。


93 名前:都落ちパート2 [2010/05/02(日) 00:33:23 ID:SyoqDunx0]
新横浜駅<->リコービルを5往復してみました。
かばんもリコー時代のものを用意して、通勤していたときを思い出しました。
あのころが少しよみがえりました。
でも悲しかったです。

プリンスぺぺ地下1階のトイレを使ってみました。
ある製品の製品化がうまくいったときは、みんなで贅沢してあそこのちょっと高級な中華料理店で
祝賀会をあげました。

駅前のマクドナルドにも寄ってみました。
夕方、仕事が長引いて、会社の10Fの食堂の営業時間に間に合わなかったときは
あそこに駆け込んで、ハンバーガーをパクついて、夜遅くまで仕事をしていました。
成果が上がっていれば、残業もそれほど苦にはなりませんでした。





94 名前:落ち武者 [2010/05/03(月) 00:49:42 ID:wJblj1UK0]
会社の仕事を早めに切り上げ、
地下鉄で新横浜→港北ニュータウンの駅へ→
おしゃれなイタリアンの店でゆっくり食事をしたりして、うまくいったプロジェクトを振り返る

その半年後には
みなとみらいのイベントホールで展示会・イベント・コンファレンスに参加して
セミナーで発表した外人さんや他社さんに質問をしたりして名刺交換

そんな日々も、あったのに。あれがずっと続くと思っていたのに。


95 名前:影武者 [2010/05/03(月) 22:06:30 ID:0YYttaNT0]
退職して、ソフトウェアの技術を手っ取り早く生かす道として、
某ソフトウェア販売会社に期間社員として勤務開始
仕事の内容は、発売前のソフトウェアの評価
→やっぱり、雑な扱いを受けて、(遅いだの、要領が悪いだの言われた)
→契約更新失敗
→JAVAとかVBだと、
 コーティング&テスティングは若い人(結構、若い女性率が高い)の主戦場なので、
 俺くらいだと、どこの会社の人も履歴書を見ながら、「?なんで、場違いだよ?」
 という顔をする。
→ちょっとだけ、レベルの高い会社にもぐりこめたが
 テスティングも、やはりプロの人たちは、それなりに方法論・理論の部分から身に着けているものが違うので
 俺のレベルの「テスティング」とは次元がまったく違った。。(すぐに見抜かれて、お払い箱。。)
→ドライバがかければいいんだけど、それは難しい。
 最近、資格取得スクールでも組み込み系エンジニア養成講座を始めたところもあるが
 やはり、それなりの時間と費用がかかる。。

どうしましょうか?

96 名前:おれはほんとはドライバエンジニア [2010/05/03(月) 22:11:50 ID:0YYttaNT0]
でも退職した今は、郵便局で自給800円で仕分けの作業をやっています。

プリンタドライバソフトとか、Linuxのドライバとかかければ
再就職できるのに。

97 名前:再就職への道 [2010/05/03(月) 22:26:08 ID:0YYttaNT0]

資格を取ってNWエンジニアになるという手もあるらしい。ということをインターネットで知った。

最初は監視業務(ローテーションを組むので、夜勤・休日勤務あり)
→運用→構築とステップアップできるらしい。
会社によっては、資格だけで実務未経験者も受け入れてくれるらしい。


これなら、資格取得の本や、資格取得スクールのコースもたくさんあるので、と
スクールの説明会に行ったが、「せめて、35歳までに来ていただければ、、」
と担当者もあまりいい顔をしなかった。
(おれは、最近までリコーマンだったんだよ。わかってるの!?一流企業の人たちとたくさん名刺交換したんだよ!)

とりあえず、マイクロソフトのMCP講座を受講開始
→受かるには受かったが、事前に、出そうな問題と答えを覚えて、試験の時にははきだしただけ。
 試験本の最後のころには、最初をわすれちゃうので、本をぐるぐるしていたら、3ヶ月かかった。

次はCCNA、がんばるぞ!!! 速習して3週間が目標!
連休明けに、受講を申し込むつもり。

いっそのこと、就職面接前に、CCIEをとって、面接官を驚かせようかな!♪

厚みを出すために、JAVAとか、XMLの資格もいいかも!




98 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 12:26:55 ID:zXwW4Ymr0]
>>94
ゼロックスに転職だ

99 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 21:13:31 ID:zTcK/pdj0]
>>94
世間を知らな杉!

35歳以上だとプログラマやネットワークエンジニアはなかなか雇ってもらえない。
高年齢だとマネジメントできる人員を募集するのでPMPでもとらないと厳しいよ。

まあ、PMPとってたら 開発経験あり+マネジメントもできる ということで
だいぶ再就職が楽なんじゃない。
実践でマネジメント能力を使ってないと色々質問されると思うけど・・・

100 名前:MM [2010/05/09(日) 17:23:33 ID:1b004edz0]
03−3581−2201(労働基準監督署)リコーは残業代を払っていないので
訴えて見ます。ちなみに、私は銀座の某マネージャです。




101 名前:日陰の道をとぼとぼ [2010/05/11(火) 00:16:00 ID:DGBLAFDf0]
今日は、中華街で1日過ごしました。
スターバックスで朝食
→ダスカなどをぶらぶら、
 昼過ぎに近くの博物館でぼんやり過ごす。学芸員(っていうのかな)以外はほとんど誰もいないです。
→中村屋でカレーを食ったり、近くの郵便局で要らないのに切手を買ったり
 近くの中学校をぼんやり眺めたり、カラオケ店に入って1時間くらい昼寝。
→やっと日が暮れて、会社帰り?打ち上げ?懇親会っぽいグループが出てきたので
 そいつらと同じ店に入って、夕食を食べた。(もちろん、1人)
 でもそういうグループの近くにいると、ほんのわずかな時間だけ、今の自分の境遇を忘れることができる。
 ホテルのロビーで誰かを待つ雰囲気で15分くらいたちんぼ。。
→22時過ぎに帰宅につきました。。

102 名前:週刊誌 [2010/05/15(土) 17:32:47 ID:9SlYQneW0]
大卒のリコー女子社員が脱いだ。

inaba.icr38.net/sanninn.html

103 名前:すすぎ [2010/05/28(金) 18:56:07 ID:GwBctT6m0]
あそうだ!

104 名前:ほんとかどうかはしらんが [2010/06/13(日) 13:11:10 ID:88/BHL3FO]
来月RJ発足で、九月再度RTSとRJがくっ付いて、新生RJといううわさがあるが、ほんとうかい??


105 名前:もうすぐ再入社 [2010/06/16(水) 04:42:08 ID:6rYZdJaP0]
リコーを辞めて早数年
会社の方にもいろいろ事情があって時間がかかったと思うが
そろそろ再入社のオファーがあるはず。(会社的に、御法度なのはわかるが、そこをなんとかするはず)

実は、ちょっと茶目っ気を出して、私の目につくところに、再入社チケットなるものを置いてあるかと思い、家の周りをさがしたがなかった。どうして?

106 名前:名無しさん [2010/06/19(土) 01:35:13 ID:ywVxTxdS0]
資本金とかイメージで作ってみた。
リコーグループ偏差値
70  リコー経済社会研究所
65 (株)リコー
60  東北リコー
58  リコーエレメックス
57  リコープリンティングシステムズ
50  リコー光学、迫リコー
49   山梨電子工業
48  リコーユニテクノ
45  リコー計器
44  りこーマイクロエレクトロニクス


107 名前:再入社 [2010/06/20(日) 04:19:53 ID:erqXJ3Sm0]
きっと再入社のオファーがあると信じて、アルバイト・派遣業務を続けてきました。
が、貯金も底をついており、結構苦しいです。
いくら、私の素質と才能を持ってしても、これだけブランク期間が長いと、さすがに再入社後の業務を軌道に乗せるのにも時間がかかるはず。

ちょっと、本社人事の行動が遅すぎると思います。
何をためらっているのかな?
できる限り、厚遇で迎えたいのかもしれないが、準備に時間をかけすぎるのもどうかと思うぞ


108 名前: [2010/06/20(日) 04:30:05 ID:erqXJ3Sm0]
はみ出し削り法により、深夜早朝勤務のローテーションを最適化したい。
2階微分により、跳ね返り係数をミリカンの実験の考察と類似の議論をすることにより、原子核の軌道を中性子ビームにより、ハイパースレッディングとCore2Duoのダブルチューナ内蔵テクノ炉ジーにて、演繹した結果、秦野総務の予算を算出しなさい。 
2009年の入社試験の第三次考査の第3問目(配点:25% エコポイントによる減額は行わない)

109 名前: [2010/06/20(日) 04:32:43 ID:erqXJ3Sm0]
入試数学で
三角形を題材にした微積分の融合問題で、○○の値が最大になる時を求めなさい という問題では
たいていの場合は、正三角形の場合である。


110 名前:106 [2010/06/20(日) 14:35:15 ID:e+prrYwHO]
あきらめな!




111 名前:広角力 [2010/06/28(月) 01:24:41 ID:tERvlvEX0]
昨日は夜勤だった。
一流企業リコーだった自分が、夜遅く出社して、朝、ぐったりして帰ってくる生活になるとは。

出勤先の最寄り駅→バスで会社に向かうときに
高そうな分譲マンションのまどの明かりをみると
「きれいな奥さんと、育ちの良い子供がいそうだ」と、自分が手に入れることができなかった生活に思いをはせてしまいます。

バスから
電気がついていないオフィスビルをみると、
明日の朝になるとエリート(ていっても、もともとは自分と同じか、それ以下のレベルの人間)たちが出社するんだ。。
とため息をついてしまいます。

112 名前:112 mailto:sage [2010/06/29(火) 21:57:21 ID:o0QkfahA0]
テクテクのスレ落ちちゃったからたててもいーい?
2chミタヨ

113 名前:113 mailto:sage [2010/06/29(火) 21:58:10 ID:o0QkfahA0]
落ちちゃったからじゃなくて、1000いっちゃったから、だ。

114 名前:米村 [2010/07/01(木) 11:18:06 ID:zMklhenf0]
リコーマイクロエレクトロニクスに内容証明、手紙、メールでいろいろ質問しているが
一度も返事がない。
調査費用10万円送ったら送り返された。

一度だけ返事があった。
1997年、東京のリコー本社から馬鹿でかい封筒が書留速達で届いた。
中には一枚の紙が折りたたまれず入っていた。

「 米村亮殿        
            97.3.10
            株式会社リコー
            人事本部 酒井安信

前略

弊社の見解は本日お電話で申しあげたとおりです。

以上取り急ぎ用件まで
              草々
                           」


115 名前:米村 [2010/07/01(木) 11:45:41 ID:zMklhenf0]
1997年リコーマイクロエレクトロニクスとの揉め事を
株式会社リコー 人事本部 酒井安信という人と話した。

酒井さんは「マイクロエレクトロニクスとは経営が違います」
を繰り返した。

電話を切り終わり10分程経って無言電話が掛って来た。
誰が無言電話を掛けたのだろう?

116 名前:RJおめ [2010/07/03(土) 00:30:04 ID:oZDxCDC10]
ボーナス支給日
負けるな俺

恒例の天ぷら置いときますね
【支給総額】
【ランク】
【田舎?都会?】
【何年目?】
【職種】
【一言】


117 名前:名無しさん [2010/07/07(水) 12:49:35 ID:T6sN+7R7O]
大手の割りには黒い会社やな

118 名前:社員募集(「米村」不可) [2010/07/09(金) 07:11:55 ID:KlWPjiA50]
【リコーマイクロエレクトロニクス株式会社】

採用実績校  鳥取環境大学 常磐会学園大学 秀名大学 畿央大学 
四条畷学園大学 名桜大学 相愛大学 羽衣国際大学 大成学院大学 
甲子園大学 奈良産業大学 東亜大学 高岡法科大学 八戸大学 
四国学院大学 阪南大学 敬和学園大学 芦屋大学 上武大学 道都大学
清和大学 常葉学園大学 比治山大学 敬愛大学 嘉悦大学 
同朋大学 尚美学園大学 高野山大学 聖徳大学 了徳寺大学 尚絅大学

採用条件
●弊社の不祥事に沈黙する方。
●体制に迎合する方。
●ラジオ体操が好きな方。
●「米村」という苗字の方不可。

〒680-1172
鳥取県鳥取市北村10番地3
リコーマイクロエレクトロニクス株式会社
MR室 人事総務グループ宛

TEL:0857-21-1311(代表) FAX:0857-21-0919(代表)
受付時間:土・日・祝日を除く、9時〜17時

非公認公式サイト ricomicro.bravehost.com/

119 名前:RICOH [2010/07/17(土) 18:34:56 ID:DFtVyPjt0]
株式会社リコーはリコーマイクロエレクトロニクスを
リコーグループの恥とし
社名を鳥取マイクロエレクトロニクスに変更を検討中。

120 名前:社長はフレックス絶対反対 mailto:sage [2010/07/19(月) 08:55:30 ID:PLaz15OG0]
海老名のビルがいよいよ完成してきましたね。
人事も一段と近藤色が強くなり、磐石の態勢となりつつあります。
また、社員には一段と厳しい会社となってきており、
古きよきリコーを知る人には信じられない状態でもあります。
このままコスト競争にまい進してしまうのでしょうか?
危険な道を突っ走っているような気がします。



121 名前:米村 [2010/07/20(火) 16:38:29 ID:Sxh6mhXf0]
ある人が「リコーマイクロエレクトロニクスを検索したら
ブラック企業か?と思ったが
よく見るとあなたのページばかりだった」と言っていた。

122 名前: [2010/07/29(木) 00:13:51 ID:T77pQvp20]
あ〜うぜ〜

123 名前:米村 [2010/07/31(土) 11:56:33 ID:1yXEm+SC0]
リコーは勤怠の報告と事務労働時間に乖離がある。これは、もう国に訴える
しかない。もしくは、株主総会に出席して、是非を正すしかない。リコーも
株主には弱いので。なんてたって、従業員より株主様ですから。
03−3511−2161(中央労働基準監督署)


124 名前:名無し [2010/07/31(土) 15:33:28 ID:ds+5n2Ef0]
>>123
あなたが株を買い占めれば?w
経営権が持てますよ

125 名前:774 mailto:sage [2010/08/05(木) 23:44:15 ID:QaTrDSho0]
十数年前にグループ会社がクビにしたクズに、
いまだに粘着されているグローバル企業はここですか?

126 名前:米村 [2010/08/17(火) 15:07:33 ID:WsomLCNc0]
>>123
偽者

127 名前:RICOH [2010/08/23(月) 18:39:19 ID:zM5Ff8WP0]
株式会社リコーはリコーマイクロエレクトロニクスを
リコーグループの恥とし
社名を鳥取マイクロエレクトロニクスに変更を検討中。

128 名前:RICOH [2010/08/29(日) 20:20:27 ID:4z0NEMQg0]
株式会社リコーはリコーマイクロエレクトロニクスを
リコーグループの恥とし
社名を鳥取マイクロエレクトロニクスに変更を検討中。


129 名前:失った10年はでかかった [2010/08/30(月) 21:09:05 ID:56XrHWop0]
夜は11時まで働いたが、今から考えると見通しも立てずに、だらだら仕事をしていたと思う。
深夜でも会社から自宅まで4000円弱くらいで帰れたこともあり、ときどき夜中の1時とかまで働いた。

朝は、10時(コアタイム開始)ぎりぎりに出社
→午前中はミーティングに出ても意見もいえず、ぼんやり。
 眠くて我慢できないときは、トイレの個室で立てたトイレットペーパをいす代わりにして、スリーピング
→気分がなんとなく落ち着いてくるのは、もう午後2時、3時
 仕事のできる人は、もう、なにか一仕事終えちゃっています。
→少しは、段取りや込み入ったことを考えていると、夕方17時〜18時
 仕事のできる人は、もう、今日の仕事の仕上げ/チェックとか、明日の段取りを考えたり、飲みに行こうかなんて話している
→おれは、結局、今日も、22時〜23時まで仕事
→帰宅が遅くなると、ストレスからドカ食いをしたり、ツーショットダイヤルをかけたり、前述のとおりタクシーになったり、
 結局、時間とお金をどんどん浪費。メンタルも下降線
→そのうえ、能率が悪いまま休日勤務。
 (恥ずかしいから、タクシー代も請求できず。残業時間もかなり控えめにしか登録できなかった。。)

→結局、成果もまったくでなくなり、新横浜で勤務を続けられなくなりました。。


いまは冷静に振り返られるんだけど、
あのことは、悪循環を断ち切れなかったんだよね〜


130 名前:失った10年はでかかった [2010/08/30(月) 21:15:28 ID:56XrHWop0]
机の引き出しから在職時の最後の部署の名刺が1枚出てきた。。
泣けた。



131 名前: [2010/09/01(水) 22:14:24 ID:I7vUUoin0]
私は建築系の営業なのですが、上司がリコーさんの商品ばかり売るように仕向けてきます
別にそれでも良いのですが、今まで他から仕入れていた商品もリコーさん経由にしてしまいました。
不思議ですね〜 社内ではバックマージン欲しさと噂されていますがwまさかね

132 名前:もと社員 [2010/09/02(木) 01:26:02 ID:9PMsCHZy0]
落ち武者です

133 名前:内部告発 [2010/09/03(金) 11:09:54 ID:bZoxlslW0]
リコーマイクロエレクトロニクスの井上和男経営戦略室部長は本来小柄ではあるが
かかとの高い靴を履いているので堂々と見える。


134 名前:a [2010/09/05(日) 16:42:30 ID:gvZA1l5F0]
>>129-130
脳漿ぶちまけて死ねや

135 名前:木村 mailto:sage [2010/09/09(木) 02:34:02 ID:713kvIhw0]
米村君はよ病院行きや
君は脳がちょっと疲れてんねん

136 名前:組子味 [2010/09/09(木) 02:48:29 ID:VxGrOPP40]
・出荷製品用にHDDのプリインストールイメージの作成
・機能テスト担当(ハードウェアとかソフトウェアとかの専門知識が不要な
一般のPCユーザーでもできる機能テスト)
いったん、これの担当に落とされると、逃げ道もないし、這い上がることも困難になる。
技術職の墓場です。

137 名前:組子味 [2010/09/09(木) 02:49:29 ID:VxGrOPP40]
新横浜プリンスぺぺ

138 名前:組子味 [2010/09/09(木) 02:54:30 ID:VxGrOPP40]
毎日、Windowsのインストールをする仕事はつらかった。
ちょっとずつ設定がちがうものをお客の数だけつくり、
1つのお客ごとにレビジョン管理をするし、
ちょっとでもミスると、課長が「あいつが悪いんです!」と恥も何もなく企画・営業に声高に変なアピールをするし、
やたら消耗しました。


139 名前:米村 [2010/09/11(土) 17:44:17 ID:9w9O8wR00]
>米村君はよ病院行きや

医者に「地元の人の態度が不自然だが、噂になっているのでは?」と言ったら
「当たり前!! 噂になっとる!」と言われた。

実際に問題があったら抗不安薬がちょっと効くだけで、薬では治らないそうだ。

140 名前:単純作業 [2010/09/12(日) 02:27:57 ID:rM/3Pjx60]
>138
今は、派遣の人をやとって任せる、外部の会社に委託するとかして
「設計職として戦力外となった正社員がつぶれるまでの期間に押し付ける仕事」
というかつての状態にはならないように努力しています



141 名前:teha [2010/09/12(日) 15:58:28 ID:HtwcsB/70]
teha.jp6.info/

142 名前:結局 北極 [2010/09/13(月) 01:03:48 ID:TdWadap60]
自分の周囲の人が優秀で、その人たちがコアの部分を作り上げたり、
”その他大勢”の人間用の仕事を段取り良くつくってくれていただけなんですね。

自力では、何も生み出せない、何も決められないことに
数年たってようやく気がつきました

143 名前:ブラック企業 [2010/09/14(火) 18:20:48 ID:mo19E5vl0]
【2011年度】最新版
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
78 リコーマイクロエレクトロニクス
75 モンテローザ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] ラディア  
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド株式会社 ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界 
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン

144 名前:本村 mailto:sage [2010/09/14(火) 20:18:18 ID:uFFOTUE30]
>>139
そらあんなHP作ってあっちゃこっちゃにコピペするのライフワークにしとったら
誰かてそう思うわいな
実際に問題あったらて君、問題無いと思ってんのん?

145 名前:子会社に通達 [2010/09/22(水) 20:37:54 ID:idCt51ZJ0]
2010年9月22日UP

株式会社リコーが公式サイトに
美人女子社員ヌード掲載。

bakamicro.sitemix.jp/egsamer.html
(日本無料ページ 削除は時間の問題)

146 名前: [2010/09/25(土) 10:23:04 ID:VOL69RfsO]
海老名に ららぽーと

147 名前:Google [2010/09/30(木) 18:48:46 ID:VjlFXd4V0]
リコー関係者の苗字をググって
株式会社リコーの創業者「市村」と「米村」以外
にキーワード候補の出る苗字のヤツがいるか?

www.google.co.jp/

148 名前:147 [2010/09/30(木) 19:51:39 ID:VjlFXd4V0]
「米村」をコピペで貼ると出てこない。

149 名前: mailto:sage [2010/10/06(水) 19:30:57 ID:4iLMJkpwO]
迫リコーが市場クレームだして、ヤバイことになってるらしいね

150 名前:米村 mailto:sage [2010/10/07(木) 07:51:38 ID:UG6sgJ9OO]
>>149
いよいよ倒産だな。



151 名前:城山英樹 [2010/10/07(木) 18:48:27 ID:rEiMSOuB0]
10月7日UP

リコー関連会社の女子社員が脱いだ。
asunaro.0oku.net/

152 名前:名無しさん [2010/10/09(土) 20:46:59 ID:Bi4x7dy60]
★これが日本の本当の仕組みだ★

右翼団体の正体
uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
 安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
 暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」

153 名前:age [2010/10/15(金) 17:24:35 ID:v7Jja0d00]
あげ

154 名前:首謀者はリコーの戸田 [2010/10/19(火) 18:13:29 ID:CyHGejFf0]
<リコーと三洋は調査依頼を無視>

1993年、鳥取市のテスコという工場をクビになった。

リコーマイクロエレクトロニクスの戸田さんが
テスコの元請の鳥取三洋リビング事業部の北村さんをそそのかし
北村さんがテスコの社長をそそのかし
僕をクビにしたらしい。

この件の調査をリコーと三洋に頼んでも相手にしてもらえない。

戸田さんは定年になる歳でもないのにリコーに在職してないそうだ。
秘密裏にクビにしたのだろうか?

戸田さんは1990年当時、リコーの出荷部門の係長だった。

f5g.site11.com/toda.html (首謀者は戸田さん)

155 名前:名無しさん [2010/10/22(金) 08:19:13 ID:vUpV+NVNO]
転職?

156 名前:落ち武者 [2010/10/26(火) 23:02:13 ID:zkdLoIFb0]
新横浜事業所の10F,11Fの社員食堂が懐かしい之助。


157 名前:落ち武者 [2010/10/26(火) 23:04:51 ID:zkdLoIFb0]
懐かしい之助
式守伊之助
双葉山、北の湖、貴乃花は止め名の助
三助、背中を流すの助

ラーメン博物館と、アリーナ、リコービル、プリンスペペによる
バミューダトライアングルの助



158 名前:落ち武者 [2010/10/26(火) 23:06:58 ID:zkdLoIFb0]
ノーツの公募に募集したいの助。
上司を通すものと、上司を通さずに、直接、その部門の管理職に応募するのがある。



159 名前:sage mailto:sage [2010/10/28(木) 21:51:57 ID:eMtn097O0]
リコー、営業利益2・7倍の380億円 9月中間決算
www.sankeibiz.jp/business/news/101028/bsg1010281705018-n1.htm

ジャパンにも還元を・・・

またボーナス支給額下がるんだろなー

ここ2年で20万下がった

新人に負けちゃう!

160 名前:都落ち [2010/10/30(土) 00:30:51 ID:ccV+kvUy0]
中国残留日本人孤児
 再 入社
望郷の念、耐え難く、涙を抑えられない。

釧路に移り住んだころの石川啄木のような気持ちです。
(会ったことはないけど。 )



161 名前:ストスト [2010/10/30(土) 11:29:02 ID:jS7GjIle0]
再入社って?
嫌で出てったんじゃないの?

162 名前:赤字部門 mailto:sage [2010/10/30(土) 12:51:50 ID:4DdLSYjG0]
赤時部門は氏ねと言っているのですか?

163 名前:赤字部門 mailto:sage [2010/10/30(土) 12:54:37 ID:4DdLSYjG0]
セクヲシテモヒトリ
ジットテヲミル

164 名前:鳥取三洋の失態 [2010/11/02(火) 07:40:52 ID:BdK65CfA0]
1993年11月、当時山陰最大の工場だった鳥取三洋電機はラジオ体操を
10日ぐらい中断した。なぜか?

この疑問の担当者の鳥取三洋の大口さんは「ラジオ体操は中断してない」と嘘を
言った。

1997年鳥取三洋はラジオ体操優良団体として全国表彰された。
表彰基準は通常は数十年1日も休まずラジオ体操を続けたのはず。

1993年11月、リコーから三洋に情報が流れ、三洋が翻弄され
ラジオ体操をうっかり廃止し、すぐに正気を取り戻し、再開したのかもしれない。

www.geocities.jp/yone2d2/toda.html

165 名前:見直し mailto:sage [2010/11/03(水) 09:49:13 ID:JXnYMtBMO]
秋休みのために祝日出勤って本末転倒だな

166 名前:名無しさん [2010/11/12(金) 08:30:12 ID:ieKawCjSO]
連休がほしい。

167 名前:名無しさん [2010/11/15(月) 23:02:57 ID:n0UN9QknO]
仕事がほしい

168 名前:さまよい [2010/11/21(日) 01:03:48 ID:lPXYSXAP0]
秋休みをとって、海外旅行にいっていたのも、遠い昔のこと。

昔を忘れて、再就職するためには資格を身につけないといけない

バイトでためた金で、資格取得のための教材を買おうとした
(本だけではなくて、講義DVDとか質問券とか、セットだから、高いっす)

が、ちょっと、魔が差してしまい、
風俗+キャバクラ+ついでに、ipodまで買ってしまい、すっからかんになった。。

とほほ。。



169 名前:さまよい [2010/11/23(火) 03:02:25 ID:GqWCjals0]
朝、目が覚めたら
かっこいいハードウェア設計者とか、
WindowsやLinuxのドライバーをかけるバリバリなプログラマーに
変身していて、そこは、高級マンションで、ドアを開けるときれいな奥さんが
朝食を作り終えたところで、
さっそうと出社する、、なんてならないかな??

コンビニおにぎりの袋と缶ビールの空き缶が散乱した、自室の万年床で
ふと思うのでした。

目をつぶって、あける を何万回か繰り返していると
何かのタイミングでそんな瞬間にめぐりあえるかも。

そのときがチャンス!ちゃんス!ちゃんす!

170 名前:中国のリコーを訪問 [2010/11/23(火) 13:11:59 ID:h7LAX7dO0]
リコーマイクロエレクトロニクスが
僕との問題の話し合いに応じようとしないので
わざわざ中国の子会社まで行ったが・・・

www.geocities.jp/yone2d2/shenzhen.html
(中国のリコーの子会社での写真)




171 名前:元一流エンジニア [2010/11/28(日) 10:48:58 ID:urVAMLyo0]
横浜国大とか千葉大、理科大の入試問題集を買って解いてみた
結構解けました。
だからといって、いま、この年でそんなことができても意味がないけどね

172 名前:元一流エンジニア [2010/11/28(日) 10:52:24 ID:urVAMLyo0]
チェビチェフの多項式を題材にする入試問題は東工大レベルでないと出せないね!
おれも、制限時間を無視するくらいでナイトできないっすよ!

173 名前:元一流エンジニア [2010/11/28(日) 10:57:11 ID:urVAMLyo0]
インテル オーバードライブ プロセッサ なんてのも昔ありました
バスに直接28.8kbpsのモデムをつないで、
リフレッシュを高速化できますが
電源・gランドが弱いISAカードだt
信号レベルが不安定になりました

174 名前:age [2010/12/01(水) 22:33:56 ID:8vzdzKMG0]
あげてみる

175 名前:age [2010/12/03(金) 20:45:22 ID:VZiJd0060]
本日ボーナス支給日です。

入社16年
3年目SAに負けた・・

176 名前:sage [2010/12/07(火) 06:30:25 ID:NLC8Br850]
kasamm.lv9.org/

177 名前:sago [2010/12/07(火) 07:03:01 ID:eZCsAkj40]
ボーナスがゴミみたいな金額なら無駄に残業代で取り返せ。



178 名前:もと社員 [2010/12/08(水) 23:43:26 ID:naAaeGEh0]
こんなところに隠居しようかな?
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E6%AF%94%E5%86%85%E9%A7%85
(北海道-札沼線のえきです)

そもそも金を使う場所もないので、入ってくる金も0なら、出る金もゼロ
こんな場所で、5年後の飛躍を誓うのじゃ!じゃじゃ丸、おまるの助で海老蔵の角海老なんだ!

179 名前:もと社員 [2010/12/08(水) 23:51:47 ID:naAaeGEh0]
いまって、永年勤続の表彰のときにもらえる額っていくら?

私は、初回の表彰にもたどり着くことができず、脱落しました。

180 名前:もと社員 [2010/12/08(水) 23:53:43 ID:naAaeGEh0]
お風呂の中でつかえる、A3対応のコピー機があったら、大ヒットすると思いませんか?



181 名前:元社員 [2010/12/10(金) 13:59:06 ID:vu9iyQL50]
■リコーマイクロエレクトロニクス株式会社の特徴■

・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・サービス残業や休日返上が当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した。
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る


182 名前:ぐーかん・さき [2010/12/11(土) 21:44:45 ID:mU6oRgux0]
K1ファイターのグーカン・サキは
麻宮サキの弟という極秘情報があるんです

183 名前:表沙汰を回避? [2010/12/16(木) 11:04:14 ID:oH09BP7y0]
<リコーは僕本人ではなくプロバイダに法的措置を取った>

リコーマイクロエレクトロニクスは僕本人ではなく
地元プロバイダ(www.hal.ne.jp/)を相手どって、僕の件を裁判沙汰にしたそうで
退会させられた。
リコーはプロバイダの社長と「言ってはいけない」という契約をしたそうで
僕本人には事情がはっきり分からない。

通称ハルを有限会社ウィルという正式名称で裁判沙汰。

僕本人に法的措置を取らないのは、問題を表沙汰にしたくないためだろう。
ricohmicrogamer.tripod.com/
pasa.rakurakuhp.net/


184 名前: [2011/01/02(日) 13:03:36 ID:M8vn0fXy0]
リコーって所詮キャノンのパクリ会社だろ

185 名前:あけおめ [2011/01/02(日) 16:10:58 ID:TGaEzEdM0]
あけおめ

186 名前:MFP mailto:sage [2011/01/08(土) 11:19:26 ID:NRRrkCZN0]
あんたらまだ紙のFAXかいな?
ttp://www.ntt.com/bizit/camp/050fax/?banner_id=b_050g032&wapr=4d27c8f5


187 名前:今晩も [2011/01/18(火) 22:44:19 ID:0RZn+tAv0]
自宅に買ったリコー製コピー機のコンタクトガラス(コピーする紙を置くところ)をじっと見る。
夜0時、2時、3時きっかりに眺める
この中で動いているASICやアプリケーション、ファームウェアに思いをはせる。。
深呼吸をする。
何か、波動を受ける。硬いガラスがさざなみをおこす。
4次元への扉が開く気がする。


188 名前:RM mailto:sage [2011/01/24(月) 00:39:02 ID:Vn1dnTsV0]
>>187
水を差すようで悪いけど、そんな時間帯だとかなりの基板が待機電力すら与えられずに寝てますよ。

189 名前:偏差値 [2011/01/25(火) 19:06:16 ID:TIrOG+9y0]
【2012年度】最新版
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■

78 リコーマイクロエレクトロニクス
75 モンテローザ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] ラディア  
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド株式会社 ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界 
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立)
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 ソフトバンク


190 名前:今晩も [2011/01/30(日) 03:26:35 ID:bnlx106e0]
>>188
そんなことはない
・基板のコンデンサーの予備部分や、
 回路配線のふちの部分に配置された微細な表面荷電
・そして、ASICの中のトランジスターに微細振動を与えることにより発生する共鳴波動現象
これらにより、特に深夜、霊気をトリガーとして、うまくいけばコンセントを抜いていても
波動を感じることも可能なのだ!

来年の新モデルでは、さらに白黒どまりだが、A4コピー10枚くらいは取れるのだ!





191 名前:今晩も [2011/01/30(日) 03:28:23 ID:bnlx106e0]
大学受験問題と、模範解答を示してくれるコピー機ってないノ助?


192 名前:そうです [2011/02/11(金) 23:04:32 ID:uIOR4WcH0]
あったら私も欲しいです!

193 名前:AI [2011/02/19(土) 15:44:11 ID:ug4rDmo00]
R○Sが部品きちんとかえねーから品質おちるんだろ・・・!!決まったことやれR○S諸君

194 名前:禿げ如何 [2011/02/20(日) 08:39:57.59 ID:r3xwE/MF0]
>>190
そのASICで波動砲を発射できまつか?

195 名前:禿げ如何 mailto:sage [2011/02/20(日) 09:05:35.70 ID:r3xwE/MF0]
胸にしみる 空の輝き 
今日も遠く眺め 
涙を流す 
悲しくて 悲しくて
 とてもやりきれない 
この やるせない モヤモヤを
 誰かに 告げようか

白い雲は 流れ流れて 
今日も夢はもつれ わびしく揺れる 
悲しくて 悲しくて とてもやりきれない
この 限りない 空しさの 救いは ないだろうか?

深い森の 緑に抱かれ 
今日も風の歌に 
しみじみ嘆く 
悲しくて 悲しくて とてもやりきれない 
この 燃えたぎる 苦しさは 明日も 続くのか



196 名前:禿げ如何 mailto:sage [2011/02/20(日) 09:10:14.36 ID:r3xwE/MF0]


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)




197 名前:はいはい [2011/02/20(日) 14:10:52.69 ID:SbNP+mwOO]
>>193
一部のお偉いさんの指示です。
諸君とひとくくりにされても・・・

198 名前:■リコーと警察との黒い癒着■ [2011/02/24(木) 12:20:41.66 ID:nCPI33xr0]
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに 関する疑惑を書いたホームページを作った。
リコーはすぐに鳥取警察署に連絡をした。

警察は成人の僕でなく父親を呼び出し
「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。

強制入院だと不祥事を秘密裏に処理できる。

ホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・

警察もリコーも僕が何か警察沙汰になることをしたか
僕本人に説明しないのだ。
僕から事情聴取をしないと誰がホームページを作ったか分らない。
事情聴取をしないとは不当だ。

鳥取市で誘致企業リコーの機嫌を損ねると怖い。

裁判所に「なぜリコーは僕を警察に連絡したのか?事情を説明せよ」という
調停を申し立てたら認められた。しかしリコーは調停に出頭しなかった。

tottori.cool.ne.jp/ricohtottori/odosi.html


199 名前:元テクノ社員 [2011/02/25(金) 17:53:32.48 ID:PGn6sDiAO]
米村さん
リコーグループ現役社員をあてにしようとしてんだったら考えなよ!
販本系子会社でさえいろいろあるのに、リコーグループだってだけで連帯責任はとれないよ!
鳥取の責任、生まれも育ちも仙台のおいらにとれない

200 名前:NITE 製品評価技術基盤機構 mailto:sage [2011/02/25(金) 20:48:03.01 ID:5+CMtWuO0]
RMEは、最近、patent出願していますか?



201 名前:ルメルメ [2011/02/26(土) 22:15:46.23 ID:befKcU4M0]
そりゃもうドバドバとダクダクと

202 名前:名無し [2011/02/26(土) 23:30:55.42 ID:I2VZsSvL0]
X反射の人間です。お邪魔いたします。
リコーさんはジャパンになって、何か良いことありましたか?


203 名前:リコジャ mailto:sage [2011/02/27(日) 07:31:30.92 ID:sYfXCuvxO]
>202
なんもない、前のほうがよかったなぁ〜

204 名前:AI [2011/02/27(日) 10:25:43.22 ID:YV/aLrRA0]
RTSの汚い仕組みをリコーはしっているのか?原価削減しかできないRTSに任せておいていいのか。あの団体は異常だ

205 名前:てく [2011/02/27(日) 16:42:18.60 ID:yfgbBTLgO]
親会社は知っているのに言わない。言えない。
社長が変わったらなんて条件付けて裏では動いてるらしいが、当然妨害する奴もいる。
いっその事、現場も内勤も含めて、職種業種に関係なく一回潰して再編成するべき!
あんな馬鹿阿呆会社。


206 名前:脱北者 mailto:sage [2011/02/27(日) 23:30:32.71 ID:GVfKjWLq0]
>>204
知ってるもなにも、全て被りの手のひらの上で転がされてる。

原価削減しか出来ないというが、そもそも交換寿命持たずに壊れていく機械、パーツ
ショートした分を取り戻す為の自然の成り行きなのね。

で、被りは当然知っている訳ですよ。というか、そもそもこの仕組みを作ったのが被りだからね。



家電品に比べても、はるかにいい環境で使われているのに、何でそんなに壊れるのか。。
特に電子部品の壊れっぷり、冬場の感光体の駄目さは見事としかいえない。 (←この辺のサジ加減がまた。)

テクに限らず保守委託会社は被りからパーツを購入している。
夏場に泳がしておいて、冬にきっちり回収ですよ。

マシン、サプライ、パーツ、そして保守契約(PC)の売り上げは全て被りへ。。。
親の総取りという、いいビジネスモデルでしょ。

207 名前:774 mailto:sage [2011/02/28(月) 23:13:55.27 ID:dAVT79Tp0]
>>204
たしかに

208 名前:そこで [2011/03/01(火) 00:24:30.28 ID:iW2wi6Vs0]
>>204 ほか皆さん

そこで登場するのが次世代バスである、
ISAバスなんです。
これで、コスト・信頼性・機器のパフォーマンスを
一気に高め、今までのボルトネックを解決sるんです。

なんてったって、奥さん、基本クロックが8.3Mヘルツですよ。


209 名前:そこで [2011/03/02(水) 00:22:04.47 ID:BsE42IsZ0]
>>194

波動砲はでませんが、介護施設での老人の失禁を検知して、自動でお掃除・床面を乾燥する機能はあります。
当然、自走機能はありますが、
希少性をだすため、午前2時にならないと、足が伸びての2速歩行はできません

210 名前:不祥事表面化を恐れ法的措置が取れないリコーと警察 [2011/03/08(火) 07:05:51.56 ID:AOnfF9ee0]
<2ちゃんねるは警察の削除依頼を拒否>

鳥取のリコーマイクロエレクトロニクス
公式サイトに女子社員ヌード掲載。
ricohmicro.tripod.com/

----------------------------------
鳥取市の誘致企業リコーの不祥事を
僕自身の逮捕で表沙汰にしようと
偽鳥取警察公式サイトに「婦人警官ヌード」を載せ
2ちゃんねるで宣伝をした。

すると犯人は僕(米村アキラ)だと知りながら鳥取県警察本部は
削除依頼スレを2ちゃんねるに立てた。
「揉み消し図っていると解釈されても仕方が無いと思われます」の意見に従い
2ちゃんねるは削除依頼を拒否。

鳥取県警察本部の削除依頼スレ
unkar.org/r/saku2ch/1188526957




211 名前:イメージアップ戦略 [2011/03/14(月) 11:08:16.96 ID:e5Gnb96S0]
2011年3月10日UP

創価学会系企業リコー
公式サイトに女子社員ヌード掲載。

m3s.dousetsu.com/tsegar.html


212 名前:ななし [2011/03/19(土) 02:03:50.07 ID:JSlorH2RO]
今回の地震でリコーグループは、社長の一言で終わりかい?
いまこそ社会貢献のチャンスだと思うのだが?

213 名前:主席係長代理 mailto:sage [2011/03/21(月) 10:50:49.30 ID:rpOtk6Sb0]
>212 名前:主席係長 [2005/07/04(月) 11:32:45 ]
>私も、リコー東北に転勤になりました。やはり、上の陰謀です。この恨みは必ず
>どこかで返します。しかし、あほな連中が多い。

考えさせらる事例です。




214 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/24(木) 21:07:08.54 ID:5DpUgoLA0]
>>212
何言ってんだ?おめえ
13日の段階でほれ

www.ricoh.co.jp/info/110313.html

215 名前:米村 [2011/03/26(土) 11:35:56.40 ID:4KPqOcE30]
僕の悩み事を相手してくれない体質の日本人が
震災で大量に死んでくれて嬉しかったよ。



216 名前:離苦留 徒労 mailto:sage [2011/03/27(日) 09:49:18.13 ID:VY1hLXyi0]
転職したいと言われても引き取り手が。。。


217 名前:ん? [2011/03/27(日) 19:15:37.96 ID:t+HjLY3VO]
>>214
あなた何様?
偉そうに!

218 名前:RJ mailto:sage [2011/04/01(金) 21:28:18.67 ID:UXpFrFNS0]
>>217
ちゃんとしらべてからものいえよってはなしなんじゃね!?はずいよ。

219 名前:名無しさん mailto:sage [2011/04/01(金) 23:34:06.70 ID:KIJlwGVe0]
は、はずいってw

220 名前:はずい [2011/04/02(土) 18:40:09.43 ID:2l7MeYoWO]
って、最低限福島県以北、津軽海峡以南の人間ではない!




221 名前:Kさんへ mailto:sage [2011/04/03(日) 13:03:29.92 ID:T+WauUe+0]

ttp://www.youtube.com/watch?v=Fl2TfF-u9JQ
この考え方を理解できますか? 
欺瞞を知ったものは、あなたの人格がわかる。


222 名前:てく mailto:sage [2011/04/06(水) 08:51:00.25 ID:LlvrScMp0]
だれかテクノのスレたてろよ早く

223 名前: [2011/04/07(木) 18:20:04.19 ID:Iykxg1I9O]
自分で立てれば?!

224 名前:再建希望者 mailto:SAGE [2011/04/10(日) 08:28:17.85 ID:BPe+f0oi0]
教えて下さい。
私は、具体的再建プランをたてて実行すべきでしょうか?
それとも手遅れなのでしょうか?
最後まで望みはすてるべきではないというのを一般論としてはわかっています。
企業買収を繰り返したのは失策ではないでしょうか?

225 名前: [2011/04/10(日) 12:27:35.58 ID:i6WpgSe7O]
プランも良いけど、自分の出来ること、いいと思うことまずやってみるべき。責任も伴うけどね。
但し、どっかの電力会社とか政府みたいに、根拠の後だし・統制はせず、オ―プンにする。
追伸
最近の統合劇は失敗。自己中を増やしただけ。

226 名前:テクテク [2011/04/10(日) 15:27:28.17 ID:7hXOuKx50]
だれかテクノスレ立ててください
わてくしからもお願いでござる

227 名前: [2011/04/10(日) 17:20:24.02 ID:i6WpgSe7O]
他人を頼るな!
自己中会社リコーテクノシステムズ

228 名前: [2011/04/10(日) 18:17:12.22 ID:i6WpgSe7O]
ヤフー知恵袋によると、元社民党の辻本さん、職務権限で援助物資をせき止めしたらしい。
リコーグループ内部に辻本を擁護しない人間がいないことを祈る

229 名前:ごめん [2011/04/10(日) 18:18:42.03 ID:i6WpgSe7O]
する人間だね

230 名前:いやはや [2011/04/10(日) 20:25:18.92 ID:grMFo0Q10]
しかしアレだね、アレのアレはどうにかならんのか
なんで周りが止めないの?



231 名前: [2011/04/11(月) 01:06:56.01 ID:8Rr6VNzF0]
大分の貝、海苔 雪、君は中古のコピーを個人販売しておこずかいにしてたよ。

232 名前: mailto:sage [2011/04/11(月) 23:30:38.16 ID:d4WoitfU0]
てくののすれだれかたててください。おねがいします。

233 名前:脱北者 [2011/04/14(木) 18:23:28.04 ID:xRUOft7ZO]
いやはや、某サ社の前社長も現社長も被災地に行って無いって?
イコール東電の社長よりも最低ってことじゃん
天皇が行くとか行かないとか。
菅、海江田でさえ日帰りしたのに!
ここに来て、まだ経費だの、経常だのって言ってるようだったらおわりだね
現職社員、かわいそうに!

234 名前:追伸 [2011/04/14(木) 18:35:21.38 ID:xRUOft7ZO]
某政令都市でCE一人亡くなったらしいけど、まさか被災にあった本人が悪いで終わりにしないよね。殉職だよ!
かみさんも社員だし!
どうせ自己中企業だからなあ!

235 名前:追伸2 [2011/04/14(木) 20:23:23.22 ID:xRUOft7ZO]
そういえば菅=在日の韓か朝でもある。


236 名前: [2011/04/15(金) 18:47:56.34 ID:kZj/0Dg6O]
サヨク、ソウカ、サヨク、ソウカ、サヨク、ソウカ、サヨク、ソウカ、サヨク
BY某サ社

237 名前:地球防衛軍指令長官 mailto:sage [2011/04/17(日) 14:36:53.63 ID:YN603mSf0]
放射能除去装置が必要だ。
ヤマトよ、地球は君の帰りを待っている。
人類滅亡まであと、322日。

238 名前:大馬鹿企業 [2011/04/18(月) 07:28:34.83 ID:aqwAGzx10]
大馬鹿高校だった鳥取城北高校で1番という評価が根本的原因で
大馬鹿企業リコーと問題が起こったのでは?

そうだとすれば高校の時の担任は1番だった事を否定するはずだ。

予想通り担任は「君は普通だった。1番でなかった」と言い張った。

jyouhoku.bob.buttobi.net/ (校内偏差値93.6の成績表)


239 名前:gu mailto:sage [2011/04/19(火) 16:02:42.58 ID:2QzLr6hU0]
早くテクノのスレ立ててくれぇ〜

240 名前:テクテク mailto:sage [2011/04/20(水) 12:49:03.87 ID:mmKJtaLcO]
グループスレだからテクノもここでやれば良いじゃなイカ
今月も部品消費禁止令が出たよ
どこかで一旦止めないと自力で正常化するのは無理だろ
バカ所長め



241 名前:テク mailto:sage [2011/04/20(水) 16:52:28.61 ID:4dMd6XVk0]
出勤簿改竄してるマネージャー!近々天罰が下るかも。

242 名前:gu mailto:sage [2011/04/21(木) 15:52:49.37 ID:RJQFkXrd0]
>>240
販社様の前でなんて事言ってんだ!

243 名前: [2011/04/21(木) 17:38:16.92 ID:UjX1Dlq5O]
だったらあんたがテクノスレたてろよ!
なんでって?
自己責任においてあんたがあんた自身でかんがえろ!
それが現テクノのお偉いさんの考え!


244 名前:脱北 [2011/04/23(土) 08:43:48.14 ID:mZMJMJns0]
テクテク吸収のY事業本部長は以前、報奨金をネコババしたらしい
その報奨金は車の頭金になったそうです。CE・SS長が頑張った成果
を独り占め

彼はそういう人間です

245 名前:てく mailto:sage [2011/04/23(土) 11:09:42.90 ID:qVkf3xUU0]
だいわぐるーぷを見習わなきゃw

246 名前:名無しさん [2011/04/23(土) 20:55:34.32 ID:e/UH/i1L0]
これってテクノの事?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160164976

247 名前:てく [2011/04/24(日) 12:10:29.19 ID:FfXr2Lhj0]
○東事業本部 ○城支社 のSS長のみなさま
いいたいこといった方がいい。震災支援費はギャップ対策じゃない。あそこまで人間的に侮辱されて良く黙っていられよ
私だったら・・・あの方が支社長では○城も終わりだね

248 名前: mailto:sage [2011/04/24(日) 14:07:05.87 ID:moiKL/4a0]
日本の力を信じてる。

川村拝

249 名前:てくてくのん mailto:sage [2011/04/24(日) 19:55:06.32 ID:PQcq/gde0]
>>246
ぜってーテクノの事だねwww



250 名前:てくてく [2011/04/24(日) 22:59:35.18 ID:NKcPWy0A0]
>>249
館ひがし



251 名前:そういえば [2011/04/25(月) 18:21:28.06 ID:kZapKKBHO]
福島第一原発の最寄りに、原子力保安院の出先があるはず!
電話がはいってるはず!
保証期間ぼちぼちヤバイはずなので、社員の方々保守契約書もって、10キロ圏内で契約&請回収してね!
おいらは退職済みだから行かないよ!


252 名前:テクテク mailto:sage [2011/04/26(火) 23:46:09.22 ID:5YAJ8Oc70]
5月も厳しいのう

253 名前:& ◆DBng4geDVAv6 mailto:sage [2011/04/27(水) 00:37:28.05 ID:Pd+T2RnU0]
あぁ厳しいのぅ・・。

254 名前:マイクロ [2011/04/27(水) 17:48:43.79 ID:zZh4jo/u0]
rrar.exblog.jp/

255 名前: [2011/04/27(水) 18:05:43.33 ID:zJlMXxMFO]
天皇陛下が被災地まわられてるのに、リコーグループさん、それでいいの?
某総理大臣よりもひどいじゃん
粗利目当てなら、被災した組織、全員首きりな!
当然でしょ


256 名前:名無し mailto:sage [2011/04/27(水) 18:17:29.37 ID:fezPaXiU0]
今日も定時退社だ〜♪
週末が楽しくなるように頑張ろっとd(^_^o)

m02.happymail.co.jp/?af4934711

257 名前:名無し [2011/05/01(日) 07:16:00.18 ID:/4p2dXyX0]
2011年5月1日UP

リコー関連会社の北朝鮮系企業と創価学会系企業が
公式サイトに女子社員ヌード掲載。

rnet.netne.net/nihonkai.html

rnet.netne.net/tottori.html



258 名前:ななし [2011/05/02(月) 12:26:59.74 ID:fRdtPn7eO]
RBXの豚と鼠がうざい。性格悪すぎ。

259 名前:ななし [2011/05/02(月) 22:01:43.21 ID:lVOyHS3L0]
さる

260 名前:ぬるはち mailto:sage [2011/05/03(火) 09:51:36.47 ID:zubO2l/BO]
お客さんから電話が鳴った取ったら負けだと思った
あれだけ24契約提案したのに断っておいてコレだ



261 名前:名無し mailto:sage [2011/05/03(火) 11:02:00.80 ID:v35qE4T20]
それは正しいかも。後フォローは忘れずに。

262 名前:rtS mailto:sage [2011/05/03(火) 12:52:25.64 ID:Ez0yedfM0]
>>260
理不尽な人間が多いよね。特にうちの会社は。
検定試験に出て来る教養問題に「お客様の要望は全て聞きます」って間違い回答はリコーに限っては正解回答だもんな!

263 名前:ママ mailto:sage [2011/05/04(水) 09:27:23.71 ID:EC4RjL200]
>>256

パパ、 のど自慢大会優勝おめでとう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=08bSctTJt2Q&feature=related

応援してるよ。これからもがんばって!!

264 名前:テクテク mailto:sate [2011/05/05(木) 23:44:17.86 ID:DTc4YF160]
全てのサービス料金が高い。
他業者見習いなさい

265 名前:ぬるはち mailto:sage [2011/05/07(土) 09:40:34.44 ID:FctpmjmVO]
お客さんはなぜか24契約したつもりだったらしく
SSの留守電にブチ切れで用紙の注文が入ってたよ

なんでテクノに用紙注文なんだよ

266 名前:(`・ω・´) mailto:sage [2011/05/07(土) 19:20:03.32 ID:yDlcNSr80]
アフォな客だなw

267 名前:偏差値 [2011/05/11(水) 14:54:07.15 ID:DMGb14jz0]
【2012年度】最新版
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通

268 名前:名無し mailto:sage [2011/05/14(土) 11:15:15.55 ID:F0AT+9Pz0]
メール力という文章を書いている幹部の文章力に苦笑した。

269 名前:テクテク [2011/05/21(土) 17:01:49.48 ID:DhFc5ERl0]
どうしてテクノのスレが無くなったの?
忍法帳と関係あるの?

270 名前:テクテク mailto:sage [2011/05/21(土) 23:30:59.00 ID:ykcOwsbt0]
あるね
いつも自分がスレ建てしてたけどたてられへん



271 名前:テクテク mailto:sage [2011/05/22(日) 13:45:11.84 ID:T2KsskGZ0]
なあ、頼むよ
テクノスレ立ててくれよ
なあ

272 名前:心配すんな mailto:sage [2011/05/22(日) 19:04:13.65 ID:6fSHk1yg0]
安心しろ。テクノは大丈夫だ。
本体の問題が深刻なんだ。君はそれを知らない。

金のない奴ぁ 俺んとこへ来い
  俺もないけど 心配するな〜

273 名前:テクテク [2011/05/24(火) 00:51:00.86 ID:zELcPJRQ0]
リコテクあつまれ!
toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1306164585/l50

274 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2011/05/26(木) 20:57:40.01 ID:ug8wMfo+0]
一般的には、製造部門、サービス、40歳以上、実務を伴わない専任管理職、過去にパワハラ、セクハラで事件を起こした人などは辞めさせやすい傾向がある。
厚労省2009年の白書より

275 名前:テクテク mailto:sage [2011/05/26(木) 23:04:31.60 ID:/xCsPUVZ0]
グループで何万人?

276 名前:てくてく [2011/05/27(金) 23:45:42.08 ID:CWg8nKbnO]
10000〜11000(グループ全体の1割)

277 名前:テクテク [2011/05/28(土) 08:35:09.06 ID:XZF1D6wJ0]
>274
じゃあパワハラで有名なテクノのあの人・・・



278 名前:ロードマップ再考要 mailto:sage [2011/05/29(日) 00:59:41.22 ID:qVqgu9vH0]
新事業では、技術的に高度なものよりも、便利な生活必需品をつくれや。
時代の転換点なんだから。


279 名前:ロードマップ再考要 mailto:sage [2011/05/29(日) 01:12:32.51 ID:qVqgu9vH0]
toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1302921650/521
同業他社も苦しいのう。震災被害の影響は今後2年はづづくだろう。
つらくとも、がんばる以外いないけどな。
戦争を公共事業にしてる国もすごいな。

280 名前:おりこう [2011/05/29(日) 07:13:14.79 ID:TbpwE1pm0]
定時が終わるのをひたすらまつ共稼ぎのお母さん社員は要らない
共稼ぎで旦那の給料があるから、努力しない
これ↑が若者の就職する場のつっかい棒



281 名前:近藤 [2011/05/29(日) 09:51:55.44 ID:nNhHTs2G0]
>280
女は邪魔だよな
やる気無いし
叱責するとこっちが悪者?
いやいや
手前等がアホ過ぎるのが悪いんじゃい

282 名前:おばか [2011/05/29(日) 11:07:13.00 ID:TbpwE1pm0]
お母さんだから残業できません。
フレックスで帰ります。
だったらやめて。だんなの給料で生活して。

若い方に働く場を提供しましょう。

283 名前:市村清 [2011/05/29(日) 12:01:36.02 ID:R8AT1Z7c0]
激しく同意します
女は社会に出てくるべきではない
出産という大事業を担っているのだから


284 名前:浜田 [2011/05/29(日) 12:14:51.65 ID:1ZhEwgX50]
広島の販売店の社長は人種差別が激しいらしいのぅ
あんな奴誰か糾弾したらんかい。


285 名前:(;´Д`A mailto:sage [2011/05/29(日) 14:24:36.26 ID:akHX1K3x0]
5sだの安全だの担当してる事務方社員も要らない。

286 名前:株主 [2011/05/29(日) 15:16:40.47 ID:LGa02p1P0]
これだけ不平不満があるということは
リコーの馬鹿社長はマスコミと株主には口頭で説明して従業員に口頭で説明してないんやろな?
社長が馬鹿だと従業員が不幸になる典型やな
リストラする前に社長と役員たちは自分たちの報酬をカットしたんか?

287 名前:テクテク [2011/05/29(日) 15:50:19.51 ID:Jgz7/G++0]
説明なんか無いよ
同業他社の友達から
「おい、お前んとこ大丈夫かよ?」って電話もらって
初めて気付いたわw
いま超ウツ


288 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [2011/05/29(日) 16:14:41.79 ID:y0PKZatG0]
さあ、グループ外への転進を検討しようではないか。

289 名前:ということは [2011/05/29(日) 18:03:32.81 ID:1GSfe6mfO]
R本体と某電力会社は同じムジナ?
子会社早期退職してよかった!

290 名前:はてさて [2011/05/29(日) 20:47:01.99 ID:jIrDGXHw0]
反射狙い撃ちかねえ



291 名前:元販 mailto:sage [2011/05/29(日) 20:59:06.13 ID:RmusylnqO]
コネ入社で使えないのとか高齢内勤とか切って欲しいわ

292 名前:fm@えrf [2011/05/29(日) 21:17:30.36 ID:6RBfR3Yp0]
282に同意!
ほんとに暇こいて権利主張しながらネット見てる主婦社員多すぎ!

293 名前:超りこう [2011/05/29(日) 22:26:34.14 ID:qSZjWdAq0]
マネージャーが無能なんだろ
昭和に生きてんの?

294 名前: [2011/05/29(日) 22:37:48.32 ID:RofAQSK5O]
しょうがねーだろ部下が無能なんだから

295 名前: mailto:sage [2011/05/30(月) 08:01:32.69 ID:hnlBWI050]
>>285
5Sは明らかに歪んでいるよなあ
理念は分かるけど、推進者(他にやること無い社員や主婦社員)たちが馬鹿だから
手段系が馬鹿になる

296 名前:おばか [2011/05/30(月) 19:09:38.02 ID:doayLDiz0]
お母さん(共稼ぎで仕事をしない人)でなく。
若い頑張る方を雇用するのが少子化につながる。

リストラはここから。

297 名前:(ノ_-。) [2011/05/30(月) 19:20:09.43 ID:JMDeM52L0]
私はリコー関連会社に勤めていました。
部長からセクハラされ、キモいので
抗議したらクビになりました (ノд・。) グスン

セクハラ体験談
reoh.atwebpages.com/



298 名前:おばか [2011/05/30(月) 21:15:17.72 ID:doayLDiz0]
リストラのやり方見てそれが業績につながらないのであれば私は早期退社もあり。
後は、一部の仕事をしないお母さんを抱え日本一床のきれいな会社頑張ってほしい。


299 名前:テクテク mailto:sage [2011/06/03(金) 14:12:59.38 ID:+cXS6/tj0]
>>297
バカじゃないの?

300 名前:おばか [2011/06/03(金) 21:06:26.06 ID:7d35zicT0]




301 名前:おばか [2011/06/03(金) 21:07:18.92 ID:7d35zicT0]
なんで


302 名前:おばか [2011/06/03(金) 21:16:11.83 ID:7d35zicT0]
仕事をしないお母さん社員は、若者の就職のつっかえ棒に成ってます。
旦那さんの給料で生活してください。
それが少子化つながり日本の経済が改善します。
それは全部じゃなく一部の社員です。

そう思いませんか????

303 名前:ds [2011/06/03(金) 21:50:11.60 ID:y+sPl5q60]
仕事をしないお母さん社員抱えることが社会への企業イメージUPだと
で、周りのモチベーション下がり
あほか

304 名前:名無しさん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:19:37.30 ID:YQ9FEfqL0]
お母さんって子供がいるからお母さんなんだろ?
少子化に対しては貢献しているじゃないか。

305 名前:マジで [2011/06/04(土) 05:58:07.06 ID:ejJeLwNl0]
行き遅れの40前後の方がウザい

306 名前:おばか [2011/06/04(土) 07:04:15.15 ID:XEK2MXln0]
改善の意識の高いお母さん社員は残って頂き。
なんのただ定時を待っているお母さん社員は旦那さんの給料で生活して頂き。
空いた席をやる気のある若い方に回してほしい。

その若い方が結婚して子供を育てる事で少子化が改善でき、リコーの業績に貢献できる。
赤サビみたいにこびりついたお母さん社員はいらない。

307 名前:おばか [2011/06/04(土) 07:04:26.10 ID:XEK2MXln0]
改善の意識の高いお母さん社員は残って頂き。
なんのただ定時を待っているお母さん社員は旦那さんの給料で生活して頂き。
空いた席をやる気のある若い方に回してほしい。

その若い方が結婚して子供を育てる事で少子化が改善でき、リコーの業績に貢献できる。
赤サビみたいにこびりついたお母さん社員はいらない。

308 名前:お父さん mailto:sage [2011/06/04(土) 09:59:05.61 ID:ASJYqFwN0]
名の有る企業に訪問すると
車椅子の従業員が必ずいる。
企業のイメージアップってゆか社会責任で
採用枠が設けられている為なんだと思う。
わかっちゃいるけどさ・・・  なんか無駄っぽいよね。
女子社員やおかあさん社員も車椅子の人と同じ的存在なのは
君たちも否定しないはずだ

全従業員の何%は身体障害者&お母さんを採用とか
規定があるみたいだし。
お母さんも必死なんだろうが
なんだかなあ・・・ 割り切れないなあ・・・

309 名前:タク mailto:sage [2011/06/04(土) 15:46:49.85 ID:TdAN4PxCO]
あるんだと思うでは無く 
「ある」
うちの県だけの規定かも知れないが
従業員何人以上の企業は何%以上は障がいのある方を雇う
みたいなの、それによって県から補助金も出ているはず
むしろ働かない高齢健常者が不要

310 名前:名無しさん mailto:sage [2011/06/04(土) 16:43:39.40 ID:YQ9FEfqL0]
やる気のある若い方は、定時待ちおばはんと不倫して
子供をはらませて頂き。
そして旦那と別れて頂き。

さらに、紐として子育てに専念しつつ、どぴゅどぴゅ少子化改善!
定時待ちおばはんは定年まで定時待ちでがっぽり稼いで頂き。

これでいいじゃん。



311 名前:匿名主任 mailto:sage [2011/06/04(土) 21:46:50.45 ID:nlASd1wz0]
おばさんに恨みが有るのはよくわかったが
だがしかし
3年以内にリストラされるのは
君たち両方だよ
喧嘩両成敗

312 名前:名はない mailto:sage [2011/06/05(日) 04:17:05.17 ID:sq0mEFUn0]
>>302
アウトプットで測ればいい。
定時・時短のお母さん社員の仕事が給与に見合っていないのならば
減給かリストラ対象になってもらうべきだ。
だがお母さんたちには無縁な残業をこの残業規制の中で作って
だらだらと仕事をしている社員こそ先に削減されるべき。

313 名前: mailto:sage [2011/06/05(日) 06:12:17.87 ID:HwGr2geIO]
だいたいアメリカの赤字会社なんて買収するからこんなことになるんだ。

314 名前:おばか [2011/06/05(日) 06:20:21.39 ID:vtOPHQwA0]
おばさんになんの恨みもありません。
良く頑張っている方もいて、そんなお母さん社員はなぜ?昇進しないのか?
残念な方もいる。そんな方はとても評価してます。
リストラの対象にして欲しくない。

なんの改善意識もない。
お母さんの特権にあぐらをかく仕事をしないお母さん社員は本当にいらない。

315 名前:まあね [2011/06/05(日) 07:40:52.84 ID:lvNxY63M0]
そこら辺を根こそぎ”効率化”すんじゃね?

316 名前:はやく [2011/06/05(日) 08:25:35.14 ID:nGok78TI0]
使えない人材を早く整理して欲しい。3年も必要か!?

317 名前:テクテク mailto:sage [2011/06/05(日) 08:45:52.16 ID:dCQRGDWt0]
誰だよ戦略的買収とか
それがこのざま
責任とれよ

318 名前:名無し酸 [2011/06/05(日) 11:37:10.59 ID:udRf0HBe0]
23階建てのあれとかも
何とかと煙は高い所がお好きですね

319 名前:船橋市 [2011/06/05(日) 13:52:00.40 ID:QGBReVOm0]
リコーは、3年以内に赤字に転落します。外資が買収するとの話もでています。
ウルトラCでキャノンと合併し、世界と戦うことも考えています(経営戦略室)。

320 名前:テクテク mailto:sage [2011/06/08(水) 12:04:03.45 ID:letbk54Fi]
>>319

×キャノン
●キヤノン



321 名前:Cannon mailto:sage [2011/06/11(土) 16:05:07.19 ID:EjIHuBH00]
IKON買ってくれてありがとう。

322 名前:exp(-iπ)+1=0 mailto:sage [2011/06/12(日) 15:01:52.27 ID:psbGvcS80]
超常現象マル秘Xファイル~2012年予言~
ttp://www.youtube.com/watch?v=TcgHDZQNDIQ
今年で皆さんともお別れですか。
もしそうなら、それはとてもとても悲しいことですね。
制御可能な未来は自分でも変えられますが、
変えられない運命が近いのでしょうか?

323 名前:ななし mailto:sage [2011/06/21(火) 12:26:22.69 ID:HdDxhakGI]
小野寺美紀はヤリマンビッチ

324 名前:NW [2011/06/28(火) 02:37:16.09 ID:X4eD25pC0]
NW

325 名前:ほもおさん [2011/06/28(火) 23:30:18.49 ID:/vY1uW270]
うっひょううううううううううううう!!!!!!!!!!
ホルマリン漬けってなんだかいやらしくないですかぁ?

326 名前:ほもおさん [2011/06/28(火) 23:31:41.55 ID:/vY1uW270]
ふぅふぅふぅ
あっ!
ファミコンのほもり、ほこりをとってるんですよぉ?

327 名前:ほもおさん [2011/06/28(火) 23:32:22.66 ID:/vY1uW270]
UHYUUUUUUUUUUUUUUUU!!!!!!!
MOTHER ボードがきまらねいいいいいいいいいいい!!!!!!!!
おねえちゃんぼーどだったらおgくsdgfjづyふ!”

328 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/06/30(木) 02:21:49.86 ID:QuZfTvmS0]
>>915
>>917
ちょいちょい!
なんかぁ?変なコピペがはやってますねぇ?
ほもおさんも真似していいデスかぁ?
でもぅ〜、なんでところでなんですかぁ?

ところで、反射の東西2社体制統合の件知ってる人いる?
組合執行部はどこまで了承してるの?

329 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/06/30(木) 02:22:32.39 ID:QuZfTvmS0]
おっぱいって何であんなに罪深いんでしょうか
今日、40〜50のオババアさんがぷるんぷるんおっぱい揺らしてたんですけど
おもわずみちゃいましたよぉ
ほもおさん、女性は19までがピークだとおもっているのに
くやしい

330 名前:ベルファイア mailto:sage [2011/06/30(木) 08:09:57.92 ID:5rx6jxY+0]
反射って既に全国統一してなかった?それに理光には組合無いんじゃなかった?



331 名前:_ mailto:sage [2011/06/30(木) 11:04:06.38 ID:RcyAG8920]
ほもおさん。誤爆してますねw

332 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/06/30(木) 17:49:28.63 ID:bBjU9Dt/i]
うっひょうううううううううううううう!!!!!!!!!!!
ほもおさん、夜更かししちゃいましたよぉ
ぽぽぽぽ〜んの動画捜してますよぉ?

333 名前:ほもおさん [2011/06/30(木) 17:51:01.20 ID:bBjU9Dt/i]
>>72
そんなことないですよ!
電子ペーパーがあるじゃないですかぁ?
ipadとかすっごい売れてますよぉ?

334 名前:ほもおさん [2011/06/30(木) 17:54:53.06 ID:bBjU9Dt/i]



 (旧 犯 魔 く ん)

うっ
  ひょう
     ううう
        うううう
           うう
              !!!!!!!!!

335 名前:アホ [2011/06/30(木) 21:48:17.61 ID:2rvnx2QE0]
組合無いからやりたい放題され放題

336 名前:ななし mailto:sage [2011/07/01(金) 21:38:43.69 ID:2xrSROneI]
森本未希は文句と悪口しか言わない性悪年増クソババア。

337 名前:a mailto:sage [2011/07/02(土) 01:37:34.17 ID:MIIyvy7h0]
ペンタックスなんか買うなよ
株価下がってるじゃん

338 名前: mailto:sage [2011/07/02(土) 21:47:51.01 ID:V7Itq/AD0]
リコーの買収戦略は、日立工機以降不思議な感じ。インフォプリント、アイコン、ペンタ?
弱いところを補いたいのはわかるけど、実力値はどうなのかなあ?

339 名前: mailto:sage [2011/07/03(日) 23:27:06.44 ID:sCZouoyi0]
買収前に現金持ち過ぎてて外資ファンドに狙われてたから、あわてて金使ったっぽいよね

340 名前:富士ゼロックスのほもおさん [2011/07/04(月) 02:18:48.49 ID:8JmmJDcY0]
ほもおさんが内定貰ったこの時期ナニをやっていたかですかぁ?
自分、就職活動中、研究サボってたんでぇ、この頃から研究を再開したんですよぉ
みんな、ゼロックスすげぇ〜ってほめてくださいましたよぉ?

え?
なんでうかったかですかぁ?
自分、カンニング野朗なんですよおw



341 名前:富士ゼロックスのほもおさん [2011/07/04(月) 02:19:48.67 ID:8JmmJDcY0]
ほもおさんはリストラされまんせよぉ?
自分、保守的だから転職とか考えられないんですよぉ

342 名前:名無し mailto:sage [2011/07/04(月) 22:34:57.28 ID:BsnDvW6t0]
日立工機ってリコーが買収したの?
日立プリンティングのこと?

343 名前:富士ゼロックスのほもおさん mailto:sage [2011/07/04(月) 23:38:36.45 ID:FtpXUwIMi]
ほもおさんが内定貰ったこの時期ナニをやっていたかですかぁ?
自分、就職活動中、研究サボってたんでぇ、この頃から研究を再開したんですよぉ
みんな、ゼロックスすげぇ〜ってほめてくださいましたよぉ?

え?
なんでうかったかですかぁ?
自分、カンニング野朗なんですよおw

344 名前:富士ゼロックスのほもおさん [2011/07/06(水) 00:28:52.44 ID:IewkxU9K0]
くちぐせはぁ
「〜って何ですかぁ?」
「何ていったらいいんですかぁ?」
会話についていけないときは、会話をカッティングするんですよぉ
口癖は一種のテクニックですよぉ

345 名前:富士ゼロックスのほもおさん mailto:sage [2011/07/06(水) 00:31:41.51 ID:IewkxU9K0]
富士ゼロックススレで大暴れしてたんですけどぉw
張り合いなくてこっちにきちゃいましたよぉ
僕は夢のなかの住人なんで排除ふかのうですよぉ?
うひょーおぉおぉおおおー

346 名前: mailto:sage [2011/07/06(水) 15:00:54.39 ID:8PgN8M4j0]
>>345
はいはいわかったわかった

よかったねw

347 名前:富士ゼロックスのほもおさん mailto:sage [2011/07/07(木) 14:42:30.55 ID:mhio4Sxu0]
>>346
うっひょょょょょよょよよよょうー
応援ありがとでふ。
これからも利己ーのスレでがんばりまふ!
346はどんなおねぃちゃんがすきですか?

348 名前:リコーの恥 [2011/07/07(木) 18:13:53.96 ID:VUC7wTqc0]
6日鳥取署は鳥取市北村の会社員井上和男を公然猥褻罪で逮捕した。
井上は鳥取市湖山町の路上で女子高校生に下半身を露出しているのを
通行人に取り押さえられた。
取り調べに井上は「気持よくてした。反省している」と涙を流しているという。
井上はリコーマイクロエレクトロニクスの経営戦略室部長。


349 名前:マイクロ mailto:sage [2011/07/07(木) 20:34:35.99 ID:fspDFPoM0]
井上●男でググってみると、
どんだけ出てくるか。
あの粘着者の執念の深い事。
あれだけ晒されたら、
訴訟でも起こせばいいのに。

350 名前:上井 [2011/07/07(木) 21:52:46.93 ID:BhSPmZSf0]
不祥事が表面化するから
訴訟を起こせない。



351 名前:マスターズの思い出 mailto:sage [2011/07/07(木) 23:36:34.77 ID:GDNezVluO]
休憩で廊下にいると、ヤクザの結婚式が同じ会場で?
と思うような人がいる


352 名前:富士ゼロックスのほもおです [2011/07/08(金) 12:30:47.52 ID:mnLIdrxni]

ほもおさんは、オカマじゃなくてホモですよぉ?
オカマは汚いイメージ?
ホモはおしゃれなイメージ?
でもぉ、ほもおさん、ホモっぽいですけどぉ、女の子が大好きなんですよぉ?
ほもおさんも、女子高生に下半身晒してもいいですかぉ?

353 名前:リストラ告知 [2011/07/08(金) 20:50:28.63 ID:2837fpHO0]
リストラを告知されました。

354 名前:リストラ告知 [2011/07/08(金) 20:57:28.84 ID:2837fpHO0]
R社がリストラ検討してるのは、
R社のリストラは、いきなり行われる。日程を勝手に決められる。他言無用と言われ、
なんのこっちゃ、と思いきや、人員構想外、ですと言われる。
わかいやつより、上へのお気に入りが残るこのバカげた会社。


355 名前:富士ゼロックスのほもおさん [2011/07/09(土) 10:24:26.08 ID:rnOgQWw10]
うっほうううううううう!Q!!!!!!!!
自分、栗鼠虎とか言われても保守的だから転職とかできないんですよぇねぇ?
組合のない会社はたいへんですねぇ?
ほもおさん、花王とかにいきたいんですけどぉ?
富士写の化粧品部門で募集とかしてませんかねぇ?


356 名前: mailto:sage [2011/07/09(土) 14:52:29.38 ID:DY0citLm0]
>>355
はいはいわかったわかった

よかったねw

357 名前: [2011/07/10(日) 15:28:39.71 ID:9kSPB3PD0]
>>353

同士!!


358 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/12(火) 07:18:01.74 ID:gQPMmSlC0]
いいですかぁ?
来週の3連休で女の子が切る確率は50%ですよぉ?(おねえちゃん調べ)
週明けには「髪きりましたねぇ?」って聞くんですよぉ
1万円もかけて美容院にいってるんですから
話を聞いて上げると喜びますよぉっておねえちゃんがいってましたよぉ

359 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/12(火) 07:19:20.45 ID:gQPMmSlC0]
>>356
うっひょょょょょよょよよよょうー
応援ありがとでふ。
これからも利己ーのスレでがんばりまふ!
356はどんなおねぃちゃんがすきですか?

360 名前:(・∀・) mailto:sage [2011/07/12(火) 13:40:01.54 ID:UaoUY+dB0]
>>359
はいはいわかったわかった

よかったねw



361 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/12(火) 14:21:21.83 ID:HKUGp0FF0]
>>360
うっひょょょょょよょよよよょうー
応援ありがとでふ。
これからも利己ーのスレでがんばりまふ!
360はどんなおねぃちゃんがすきですか?

362 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/12(火) 14:22:32.46 ID:HKUGp0FF0]
>>361
はいはいわかったわかった

よかったねw

363 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/12(火) 14:23:50.39 ID:HKUGp0FF0]
うっひょょょょょよょよよよょうー
応援ありがとでふ。
これからも利己ーのスレでがんばりまふ!
362はどんなおねぃちゃんがすきですか?

364 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/12(火) 14:24:49.23 ID:HKUGp0FF0]
ほもおさんるーぷ!
ゼロのりーさるうえぽんでぃす。

365 名前:理子 [2011/07/12(火) 19:55:45.25 ID:29YX1Wbj0]
>>353
クビってこと?整理解雇は経営破綻寸前でもない限り違法だけど?

366 名前:裏光 [2011/07/12(火) 20:32:56.16 ID:tGfp4nMA0]
経営破綻寸前なのかもよ

367 名前:理子 [2011/07/12(火) 20:51:58.24 ID:29YX1Wbj0]
整理解雇の四要件

整理解雇はこの要件にすべて適合しないと無効(不当解雇)と
される。
人員整理の必要性  余剰人員の整理解雇を行うには、削減を
しなければ経営を維持できないという程度の必要性が認められな
ければならない。人員整理は基本的に、労働者に特別責められ
るべき理由がないのに、使用者の都合により一方的になされるこ
とから、必要性の判断には慎重を期すべきであるとする。

解雇回避努力義務の履行  期間の定めのない雇用契約におい
ては、人員整理(解雇)は最終選択手段であることを要求される。
例えば、役員報酬の削減、新規採用の抑制、希望退職者の募
集、配置転換、出向等により、整理解雇を回避するための経営
努力がなされ、人員整理(解雇)に着手することがやむを得ないと
判断される必要がある。

被解雇者選定の合理性  解雇するための人選基準が合理的で、
具体的人選も合理的かつ公平でなければならない。

手続の妥当性  整理解雇については、手続の妥当性が非常に
重視されている。例えば、説明・協議、納得を得るための手順を
踏まない整理解雇は、他の要件を満たしても無効とされるケース
も多い。

368 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/12(火) 21:01:59.00 ID:A2vWLbrw0]
ジャパンは無駄なジジイやわけ分からん事してるヤツ多い

369 名前:栗鼠虎 mailto:sage [2011/07/13(水) 19:30:49.71 ID:1j/1jYkn0]
元々ブラックなの?涼しい顔の裏でケツが大炎上してる状態なの?

370 名前:でもさ mailto:sage [2011/07/13(水) 21:38:50.25 ID:7dcIDc0f0]
整理解雇を盾に戦ってくれる組合がないからね
きっと会社は正当な理由を後日作るだけ
リストラ自体は着実に進むと思われます



371 名前:栗鼠虎 mailto:sage [2011/07/13(水) 22:41:45.99 ID:1j/1jYkn0]
>>370
戦ってくれない組合も多いよw

組合がないなら労働局のあっせんとか裁判所の労働審判に
行くしかないのでは。そもそも合理性のない退職勧奨も嫌が
らせ目的の配置転換も違法なんだから。

372 名前:まだしてないけど mailto:sage [2011/07/13(水) 23:48:51.23 ID:sbJRksdr0]
>>369
たいして利益も出ていないのに次々と買収してるからねぇ。
おまけに買った会社は思うように貢献してないし。
借入金と利息でいずれ大炎上かと。

373 名前:栗鼠虎 mailto:sage [2011/07/13(水) 23:53:05.76 ID:1j/1jYkn0]
>>372
そんな金あるなら「今なら希望退職者に現金1億円プレゼント!」とかやればリストラが捗るのにな。

374 名前:リコーでリストラ [2011/07/14(木) 14:58:13.88 ID:MpPRBiP20]
事業本部長に呼び出されて希望退職への応募を「お勧め」されたよ。
報酬削減とか事業再編とかやってないので、指名解雇できずあくまで「お勧め」。
組合がないのは確かに問題だけど、こういうとき組合は会社とぐるになるから
役に立たないよ。

375 名前:リコーでリストラ [2011/07/14(木) 15:01:04.64 ID:MpPRBiP20]
なぜ自分が選定されたか理由を聞いても、「会社の決定」の一点張り。
まぁ顧問弁護士に要らないことは言うなと釘を刺されてるんだろうな。
指名したやつを首に追い込めないと組織職の評価に響くんだろうな。
御苦労なこって。
毎週面談するらしいから、しばらくからかってやろうかな。

376 名前:座頭市 [2011/07/14(木) 20:23:07.53 ID:D8VVfVZxO]
利口ならリコーをさっさと脱北するわな。はっきり言って ざまあみろと言いたいね。

377 名前:陸王 mailto:sage [2011/07/14(木) 20:29:27.38 ID:B02ym9310]
沈みゆく船から逃げ出しても浮き輪がなければいずれ溺れ死ぬ。

378 名前:悩み多し [2011/07/14(木) 21:16:51.99 ID:6I4BYGmO0]
当分騒がしいということですなぁ

379 名前: [2011/07/14(木) 21:51:18.37 ID:QWIbr5ht0]
退職勧奨に応じなかったら、どうなる?
毎日ペンキ塗りでもやらされるのかな?

380 名前:陸王 mailto:sage [2011/07/14(木) 22:15:15.98 ID:B02ym9310]
仮に労働審判に買って職場復帰できても居づらいだけだよね。
その事業本部長とやらが辞職でもすれば別だけど。



381 名前:リストラ告知 [2011/07/15(金) 12:06:05.58 ID:Kxzoo6yd0]
馬鹿な会社にいて、損をした。
と感じてます。告知を受け入れ、退職するはめになりますが。
なにか?



382 名前:それは mailto:sage [2011/07/15(金) 21:20:07.35 ID:ub7RCLdX0]
>>381
よかったね^^

383 名前:ここ mailto:sage [2011/07/16(土) 01:42:30.97 ID:sAot6uM00]
www.jmiu.com/
戦おう!

384 名前:おばか [2011/07/16(土) 02:59:59.64 ID:Gu5YGlco0]
面談始まったみたいですね。家族を守るお父さん社員がんばれ

仕事をしないお母さん社員やめちゃってください

385 名前:再構築 [2011/07/16(土) 07:03:26.23 ID:T019AOXe0]
>>381
ぎりぎりまで態度保留しとけ。

386 名前:リコーでリストラ [2011/07/16(土) 15:15:29.53 ID:rcJkKij20]
まだ毎週面談して事業本部長さまが御説得されるらしいので、しばらくは
からかってやろうと思ってます。
こうなった以上、やめないという選択肢は事実上ないからね。
やめないと降格して給料下げられた上に、畑違いの職場に飛ばされるんじゃないかな。
組合がない分、こういうことは会社のやりたい放題だし。


387 名前:リコーでリストラ [2011/07/16(土) 15:18:13.97 ID:rcJkKij20]
組合があっても、こういうときは役に立たないよ。
一部の社員を切ることで大多数の社員を守ることになるから、組合としても
会社に協力的になるんだな。


388 名前:リコーでリストラ [2011/07/16(土) 15:33:03.44 ID:rcJkKij20]
希望退職に応募させようとするのは、有能な人材が応募する前に応募をさっさと
締め切るためだろう。
希望退職募集すると、辞めてほしくない人材から辞めるのが常だからね。


389 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/16(土) 15:44:49.54 ID:LHV23jUci]
>>360
うっひょょょょょよょよよよょうー
応援ありがとでふ。
これからも利己ーのスレでがんばりまふ!
356はどんなおねぃちゃんがすきですか?

390 名前:再構築 [2011/07/16(土) 15:50:06.38 ID:oFZ4usp60]
肩たたきって何人くらいにやってるの?
肩たたきだけで希望退職予定数に達するくらい?
それだと結構大変じゃね?



391 名前: [2011/07/16(土) 16:46:30.48 ID:932Atm8t0]
なんで退職勧奨なんてするの?
解雇したなんて言われるのがいやなのか?

かつて社員の首切りをしたことがない仁愛ある会社ってのを
今後も言い続けたい為か?

392 名前:李功 mailto:sage [2011/07/16(土) 17:33:57.46 ID:UXNuCa0U0]
>>391
>>367を読もうねw
あなたは早く退職して下さい。

393 名前:リコーでリストラ [2011/07/17(日) 00:11:32.06 ID:g+bhZizo0]
希望退職を「お勧め」されてるやつが何人いるかまではわからないな。
予定数は本体だけで500人だから、それだけ全てを賄うのは難しいだろうな。
偉いさんが直々に面談しているところをみると、せいぜい数十人というところだね。
偉いさんたちもそこまで暇じゃないだろうからね。
退職勧奨するのは、事業再編とか報酬削減とかやらずに人だけ切ろうとするから、整理解雇できないからだね。
日本ではよほどのことをしない限り、解雇はできない仕組みになってるからね。
会社がつぶれても人が切れないという事例もあるぐらいだし。


394 名前:筋肉質な会社で脳みそまで筋肉 mailto:sage [2011/07/17(日) 01:18:29.09 ID:ebfTRn0X0]
自分のことなのでちょっと調べてみたよ。
今行われているのは、「退職勧奨」とは言わないみたい。
手順としては、
1. 希望退職者の募集
2. 役員報酬の削減などの努力
3. 従業員の懲戒、再教育、配置転換などの努力(これ曲者)
4. それでもだめだと退職勧奨
5. それでもだめだと整理解雇
しかも、整理解雇にはその人を選んだ合理的理由が必要。
就業規則を読んで、解雇や懲戒に当たる行為をしないよう気をつけましょう。
元日本IBM?の人が人事のトップに居るらしいので、IBMのような苛烈なリストラを仕掛けてくると思っている。
3の再教育が曲者で、自分の改善点を書かせて改善できてないと言ってまた書かせてをひたすら繰り返すという非常に陰湿かつ合法ぎりぎりの手段をとるだろう。これはすでに、4月の人事改革で「評価が低い人へのチャレンジプログラム」として導入されている。
この変な再教育はまじめにやると自分で自分を追い込むだけなので、どうやって心の健康を保つか考えているところである。

395 名前: mailto:sage [2011/07/17(日) 06:43:11.60 ID:CZKKYA6O0]
>>393
もっとたくさんいる
偉い人はそこまで暇じゃないが、このためだけに毎週1日〜2日、終日時間を空けている


396 名前:理荒 [2011/07/17(日) 07:23:09.72 ID:6yLy2Wrt0]
事業本部長のスケジュールを見れば、何人の肩を叩いているのかわかるわけか。

397 名前:新規事業 mailto:sage [2011/07/17(日) 12:49:25.04 ID:YPkLt72qO]
あ、そうか。
あした見てみよう。

398 名前:リコーでリストラ [2011/07/17(日) 13:11:03.45 ID:g+bhZizo0]
確認してみたけど、終日あいてるような形跡はないね。
たぶん秘書が表にばれないように適当に予定組み入れてるんだと思う。
会社もバカじゃないから、偉いさんの予定でばれるようなことはしないね。
ちなみに自分が面談してる時のスケジュールには、「会議」と書いてあったね。


399 名前:リコーでリストラ [2011/07/17(日) 13:37:39.65 ID:g+bhZizo0]
リストラ仕切っている人事のトップって誰だ?
人事本部長は壮大なプロジェクトを自爆させたのに御栄転のおっさんだったと思うけど。
その下に元IBMのおっさんが潜んでるということ?
リコーはNotesやコンサルでIBMと関係深いけど、リストラまで発注してんのね。



400 名前:コンサルタント mailto:sage [2011/07/17(日) 16:14:43.70 ID:YPkLt72qO]
そのマネジメントコンサルの人が今どこにいるか調べるといい。



401 名前:カウンセリング [2011/07/17(日) 17:14:17.58 ID:U5Y2shiE0]
転身のためのキャリアカウンセリングをして欲しい。
メンタルヘルスのケアも必要かも知れない。
臨床心理士か産業カウンセラー、カウンセリングしてくれーーー。

402 名前:R [2011/07/17(日) 18:35:50.36 ID:akRKTx0H0]
本物の会議なら会議開催通知が出てるはず。

403 名前:リコーでリストラ [2011/07/18(月) 00:22:45.00 ID:tVFSDzVJ0]
すべての会議の開催通知をみることなど不可能だね。
いくつ部署があって、どれだけ開催通知が流れてるか。
関係ない部署が出してる文書やDBはISMSの関係で読めなくなってるからね。
すべて情報開示申請して洗うなんて怪しい行動はできないっしょ。



404 名前:リコーでリストラ [2011/07/18(月) 00:25:12.12 ID:tVFSDzVJ0]
キャリアカウンセリングならリクルートかパソナを紹介されるはずだから、
そこがやってくれるみたいだけど。知らないようなら指名された人間では
ないということだね。
カウンセラーはいつも予約募集してるから予約すればいいのに。
社員じゃないから予約できないんだね。



405 名前: mailto:sage [2011/07/20(水) 09:59:58.86 ID:8qVGhwH0O]
人事FHにいた。

406 名前:リストラ [2011/07/22(金) 21:35:55.51 ID:+/rh1ClC0]
リコー創業者 市村清の残したリコー社訓
「人を愛し、国を愛し、勤めを愛する 三愛精神」
二度と使うなよ。

407 名前: mailto:sage [2011/07/22(金) 21:57:05.14 ID:2Kn3COCr0]
ていうかコンプライアンスにも反している。公平性がないから。

408 名前:コー mailto:sage [2011/07/22(金) 22:06:04.18 ID:kvuGUFOZ0]
「最近調子はどうだい?」
「希望退職制度というのがあるのは知っているかい?」
「応募する気はないかい?」。
って2〜3回言うくらいならコンプライアンス違反にはならないだろうし、今のところはその程度ではないの?

409 名前:りこ [2011/07/22(金) 22:12:09.03 ID:X38/tB2y0]
会社で戦線はっている営業部隊を切る。
一体、何をやってくれたのか。
理由も不明、いきなり。人事最低。
オフレコといいながら、噂が噂を呼ぶ。
実態はなんだ??

410 名前: mailto:sage [2011/07/23(土) 00:24:24.21 ID:CgabOGeS0]
建前上は「募集」なのに、実際には募集人員500人に相当する
「辞めて欲しい人リスト」が作られ、全社方針としてその500人に
集中して退職勧奨を行っている(ソースは事業部長のスケジュー
ル表と事業部の社員数)。
この本音と建前の乖離自体がコンプライアンスに反している。全
社員は公平且つ公正に扱われるべきだ。今のやり方は違法じゃ
ないし裁判でもたぶん会社が勝つ。しかし美しい理念はもうそこ
にはない。



411 名前: [2011/07/23(土) 00:33:48.25 ID:CgabOGeS0]
余談だけど「社長島耕作」でも今リストラしてるね。
島社長は首切り基準を明確にしてくれるそうだ。
もちろん切られる当事者は何言っても納得しない
わけだが、少なくとも会社は公平且つ公正だったと
堂々と主張することができる。

412 名前: mailto:sage [2011/07/23(土) 07:52:33.77 ID:0sJYAS3q0]
>公平且つ公正
これこそ建前の最たるものだろ。そんなユートピアあるわけがない。
会社が恐れるのは社会問題になってしまうこと。
まず裁判にしないこと、それが無理なら勝てること、それがリスク管理。
コンプライアンスは違法でなく社会問題にもならなければ何やってもいいってこと。
この会社の考えなんてその程度だよ。


413 名前:RJ mailto:sage [2011/07/23(土) 09:17:10.31 ID:QGYmNu/80]
厳しい言い方にはなるが、
市場で勝ち抜かないといけない中、
会社に全く貢献できていないから
その対象になったまで。
自業自得と言わざるを得ない。

公正、公平って何をどうしたいの?
社会主義でもあるまいし、
そんな理想が罷り通る程、
昨今の競争社会は甘くない。


414 名前:は〜 [2011/07/23(土) 09:34:14.89 ID:Ihw9TBIN0]
あ〜辞めて欲しい人リストがあるの。。。。
名前載っているかな?
もう40超えたし、再就職できないよな。

415 名前:リストラ [2011/07/23(土) 13:13:40.58 ID:0AztPIVq0]
リコー創業者 市村清の残したリコー社訓
「人を愛し、国を愛し、勤めを愛する 三愛精神」
二度と使うなよ。


416 名前:仁慈 mailto:sage [2011/07/23(土) 13:40:10.52 ID:tjCltxr50]
三愛精神を守るために犠牲は必要
これからも三愛精神は守りぬく

417 名前: [2011/07/23(土) 15:56:43.13 ID:nj9a4AZZO]
俺の辞めてほしいリストを使ってくれ!
先ずはコンドー。

418 名前: mailto:sage [2011/07/23(土) 19:01:05.20 ID:CgabOGeS0]
>414
まだ肩叩かれてないならリストには載ってないよ。

来年のリストに載るかも知れんけど。

419 名前: mailto:sage [2011/07/23(土) 19:02:10.00 ID:CgabOGeS0]
>>413
じゃあ理想を社是にするなよ、って話

420 名前: mailto:sage [2011/07/23(土) 19:09:41.80 ID:lLahCuSj0]
>>418
まだこれからもあるよ
資格が下からやってるだけ
SP、SSとドンドン上がっていく



421 名前: [2011/07/23(土) 19:32:46.75 ID:CgabOGeS0]
ちょっとアンケートしてみるか。

1)退職勧奨を受けている[Y/N]
2)40歳以上である[Y/N]
3)SP以下である[Y/N]
4)扶養家族がいる[Y/N]
5)住宅ローンが残っている[Y/N]
6)自分の個人業績は下位5%だと思う[Y/N]
7-1)営業系である[Y/N]
7-2)サービス系である[Y/N]
7-3)開発系である[Y/N]
7-4)製造系である[Y/N]
7-4)スタッフ系である[Y/N]

422 名前:名無しさん mailto:sage [2011/07/23(土) 22:49:38.44 ID:s3Wxgwcv0]
S社に転職だ


423 名前: [2011/07/24(日) 03:28:28.04 ID:dUtS1wze0]
会社の販売するものに魅力がない。

単価競争のみ、じゃあなにも意味がないっしょ。
開発力ないし。価値ないし。

424 名前:こー mailto:sage [2011/07/24(日) 08:13:24.79 ID:JfTKRaxX0]
>>423
確かに。ここのところの製品開発は「早く安く」ばかりだから。
バカ経営陣のせいですっかり消耗戦に突入してしまったな。

425 名前:三愛 [2011/07/24(日) 09:11:39.56 ID:LxmIvxFb0]
>>424
お客様が安いものを求めてるから安売りになるのだし、競合他社と
勝負できる商材を確保するために開発を急かせるのもしょうがない。

でも単純な人員削減で開発コストを下げようと思ってるならバカだね。

426 名前:は〜 [2011/07/24(日) 11:10:18.24 ID:Tlcl0bWm0]
危ないよね。今年は良くても来年は・・・。
居心地も悪くなるな〜。

1)退職勧奨を受けている[N]
2)40歳以上である[Y]
3)SP以下である[Y]
4)扶養家族がいる[Y]
5)住宅ローンが残っている[Y]
6)自分の個人業績は下位5%だと思う[N] Yに近いN
7-4)スタッフ系である[Y]



427 名前:志正堂 [2011/07/24(日) 11:13:00.24 ID:0fCcwq5o0]
志正堂の現状です。

toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1311209166/1-100

428 名前:あ〜あ mailto:sage [2011/07/24(日) 21:48:28.03 ID:JfTKRaxX0]
一応答えておくか。
でもここで答えるのはほとんどSP以下じゃないか?

1)退職勧奨を受けている 今のところ[N]
2)40歳以上である[Y]
3)SP以下である[Y]
4)扶養家族がいる[Y]
5)住宅ローンが残っている[幸いにしてN]
6)自分の個人業績は下位5%だと思う[N] Yに近いN
7-4)スタッフ系である[Y]

職場で見ているとSSも楽じゃないね〜。

429 名前:リコーでリストラ [2011/07/24(日) 22:44:44.96 ID:gYBqdFDb0]
アンケートという発想は面白いですね。

1)退職勧奨を受けている[Y]
2)40歳以上である[Y]
3)SP以下である[Y]
4)扶養家族がいる[N]
5)住宅ローンが残っている[N]
6)自分の個人業績は下位5%だと思う[Y]
7-1)営業系である[N]
7-2)サービス系である[N]
7-3)開発系である[Y]
7-4)製造系である[N]
7-4)スタッフ系である[N]

たぶん下っ端から選抜されてんじゃないかな。
役職就いた連中で切られるやつはいないみたいだし。
まあどんなに開発テーマ失敗させても責任問われなかったわけだし。
これからはわからんけどね。
海老名では本社人事が会議室押さえまくってた日があったから、割と人数いるのかも。
予定の500人分リストアップしてるという話もあるからなあ。


430 名前: mailto:sage [2011/07/25(月) 02:39:39.77 ID:B4/C2N7D0]
1)退職勧奨を受けている[Y/N] Y
2)40歳以上である[Y/N] Y
3)SP以下である[Y/N] Y
4)扶養家族がいる[Y/N] N
5)住宅ローンが残っている[Y/N] N
6)自分の個人業績は下位5%だと思う[Y/N] N
7-1)営業系である[Y/N] N
7-2)サービス系である[Y/N] N
7-3)開発系である[Y/N] Y
7-4)製造系である[Y/N] N
7-4)スタッフ系である[Y/N] N


>>429
もしかして扶養家族も住宅ローンもない奴が狙われてる?



431 名前:り1 [2011/07/25(月) 03:02:21.18 ID:uzoSyHVr0]
独身はターゲットになりやすいね。
ローンなし。
扶養なし。

は恰好の的?

432 名前: mailto:sage [2011/07/25(月) 18:18:36.48 ID:kL/SOFO70]
1)退職勧奨を受けている[Y/N] Y
2)40歳以上である[Y/N] N
3)SP以下である[Y/N] Y
4)扶養家族がいる[Y/N] N
5)住宅ローンが残っている[Y/N] N
6)自分の個人業績は下位5%だと思う[Y/N] Y
7-1)営業系である[Y/N] N
7-2)サービス系である[Y/N] N
7-3)開発系である[Y/N] Y
7-4)製造系である[Y/N] N
7-4)スタッフ系である[Y/N] N

ちなみに,独身で賃貸
格好の的ってってことか・・・

433 名前:りりり [2011/07/25(月) 18:55:01.29 ID:uzoSyHVr0]
営業は最終的にどれだけ減らすんだろう?
第二回目は、いつあるのだろう。

怖い。

434 名前: [2011/07/25(月) 21:58:50.57 ID:MlnOJ6Vi0]
30台の人もいるんだな。
俺は退職願いを出した。

この会社あと10年は駄目だろうし、
ここで退職金割り増しでもらって辞めるのは
悪い選択ではないと思う。
うちのGで4人退職勧奨されて、
あとの3人はもう提出したそうだ。

435 名前:CMJ [2011/07/25(月) 22:49:25.54 ID:fmjxMHqT0]
CMJやCSSも同じです。
inc(キヤノン株式会社)への研修と言う名の移動で給与も大幅ダウンです。
毎月かなりの人が移動させられています。
単身赴任で等級ダウンによる年収大幅減では生活できない。
組合は「雇用を守るため・・・」と・・・


436 名前:licoh mailto:sage [2011/07/25(月) 23:01:39.19 ID:vJfu9jrb0]
知らんがな。キャノウザイ。

437 名前:りりり [2011/07/25(月) 23:19:43.02 ID:uzoSyHVr0]
全国規模で行われる。
残っても地獄。と言われる。
一体どこへ?
退職の方法や手法が汚い。

438 名前:販売店 [2011/07/25(月) 23:29:07.23 ID:92xz0lvAO]
ここって割増いくらよ?うちは小規模販売店だから割増なんてないよ

439 名前:りこりん [2011/07/26(火) 00:20:11.56 ID:nDqTVTC70]
1)退職勧奨を受けている[Y/N] N
2)40歳以上である[Y/N] Y
3)SP以下である[Y/N] Y
4)扶養家族がいる[Y/N] Y
5)住宅ローンが残っている[Y/N] Y
6)自分の個人業績は下位5%だと思う[Y/N] N
7-1)営業系である[Y/N] N
7-2)サービス系である[Y/N] Y
7-3)開発系である[Y/N] N
7-4)製造系である[Y/N] N
7-4)スタッフ系である[Y/N] Y

おいらは自分から見切りをつけた。
迷ってるみなさん 最終便が出るぞ〜

440 名前:こんどお mailto:sage [2011/07/26(火) 18:00:54.09 ID:6qtshyv30]
人本の工作員乙




441 名前:R mailto:sage [2011/07/26(火) 19:43:40.34 ID:Bq4rW/Zn0]
>>439
心配するな。どうせ来年もやる。たかだか社員数の5%を減らしただけで
業績が上向くわけないじゃん。

442 名前:名無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 19:55:40.63 ID:kHNgibcNP]
退職金の上乗せってどれくらい?

443 名前:dfdf [2011/07/26(火) 21:05:53.36 ID:nB7iCFDd0]
1)退職勧奨を受けている[Y/N] N
2)40歳以上である[Y/N] N
3)SP以下である[Y/N] Y
4)扶養家族がいる[Y/N] Y
5)住宅ローンが残っている[Y/N] Y
6)自分の個人業績は下位5%だと思う[Y/N] N
7-1)営業系である[Y/N] N
7-2)サービス系である[Y/N] N
7-3)開発系である[Y/N] Y
7-4)製造系である[Y/N] N
7-4)スタッフ系である[Y/N] N


たしか35歳以上対象で
40歳まではSP以下で500万

なのは覚えてる

444 名前:ばか [2011/07/27(水) 06:23:36.17 ID:296tzgsD0]
経験豊富なおじさん切るの?
何もできないお母さんうじゃうじゃいるじゃん。
組織の赤サビをきれいにするのがリストラだろう。
自己中で技術がないお母さん。こんな人組織にはいらない。
フレックスで早く帰る 子供の用事で休暇 いてもいなくても組織には関係ない。
こんな人組織にはいらない。

445 名前:リコ mailto:sage [2011/07/27(水) 07:36:30.77 ID:hxpX7R6Ri]
今年も偉いさんたちは大勢で英国に行くのかなぁ?
ゴルフバッグかかえてニコニコしながらねw

446 名前:ぽん [2011/07/27(水) 20:00:18.83 ID:296tzgsD0]
お偉いさんはタイに出張に行った時、一般の出張者が泊るシラチャ(町)に止まらない。
全員パタヤ。出張の目的なに?女か?CRGP何?

こんな方たちが人員の首切りやるの。
面白いねこの会社。

447 名前:コンドゥー mailto:sage [2011/07/27(水) 20:14:40.52 ID:Es0rNB+q0]
>>446
またパタヤに止まるためのCRGPなんじゃねーのw

448 名前:大黒柱 mailto:sage [2011/07/27(水) 21:51:30.66 ID:36hA8Klr0]
会社の中で、有能無能はあるにせよ、
お父さんが一家の大黒柱にある事に
変わりはない。

その家庭の行く末を案じると、
やはり影響の少ない無能な
ママさんワーカーに去って
貰うべきだと感じる時がある。

共働きでなくてもなんとかなるよ、
きっと。
家計が楽になるから。
家に居てもヒマだから。
といったママさんワーカーと、
生活待ったなしの大黒柱ワーカーとは
置かれた立場が違い過ぎる。
本当にお気の毒だ。




449 名前:名無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 22:22:52.81 ID:jDHGuK2E0]
育児支援制度利用状況を、SMOの指標にしている人事のかんぶがいれば、
おかあさんを辞めされるわけには行かないだろうな

ttp://www.jil.go.jp/event/ro_forum/resume/100603/kotani.pdf
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20081007/173007/?rt=nocnt
会社丸抱えでお膳立てした研修がなければ育たない促成栽培女性かんぶ候補なんて要らない
作文書いてる暇あったら協力会社使わず自分の頭使って仕事してくださいお願いします


この会社に限らず、同一労働同一賃金でない、この国はもうだめ

降格制度をきっちり運用して

バブル期までの過去の経験だけが豊富なおじさんや

何もできないお母さんの賃金を新卒並にしておけば

おじさんに割増退職金払う必要ないし、ここまで新卒採用抑制もしなくて済むのでは

450 名前:Likoh mailto:sage [2011/07/27(水) 22:38:11.72 ID:5YwXH4MT0]
やたらと作文好きな患部(腫れ物)もいたねぇwww

育児支援制度を充実させれば少子化は回避できた?
んな訳ないよね。

正社員なのにアルバイト/パート(以下)の考えをしている人間は要らないって事で。



451 名前:大黒柱 mailto:sage [2011/07/27(水) 22:55:36.15 ID:36hA8Klr0]

ロストジェネレーションと呼ばれる時代、
新卒採用を抑制し過ぎた当時の
経営には大きな責任がある。
働き盛りが少なく、高齢化だけが
一段と進行した今の責任は誰が取るのか?

その顛末は、今回のリストラだけに
あるような気がしてならない。



452 名前:名無しさん [2011/07/27(水) 23:10:38.68 ID:f7FyRNOn0]
500万もらえるんだから、もらって辞めれば良いのに。
結局、無能な奴が文句言ってるだけにしか聞こえない。
まさに負け犬の遠吠えだな。

453 名前:ww mailto:sage [2011/07/27(水) 23:27:26.72 ID:36hA8Klr0]
>>452
こういう奴が一番無能なんだろうね。
文章を見たら分かるw
知性を感じない。

454 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/27(水) 23:46:12.76 ID:jmW5pqtu0]
うっひょょょょょよょよよよょうー
ゼロッ◯すの一人勝ちであいとぅいまて〜ん。wwww
競合がみなダメダメなんでうちの売上だけがアゲアゲ〜
みんなウチの販売会社にくるといーよぅ。
売れすぎて人員不足ですよぉ?
ほもおさんにも会えますよぉ?

455 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/27(水) 23:47:40.62 ID:jmW5pqtu0]
ほもおさん、これから出張ほもおさん、って形で
資生堂、ロリエル、花王、メナード、ユニチャーム、高砂香料とかに
書き込もうと思うんですよぉ
ついて来て下さいよぉ???

いまはぁ〜、スチュワーデスさんネタでJAL,ANAで絶賛盛り上がり中でふ!!
応援してくださいよぉ???

栗鼠虎きっらーいですよぉ?

456 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/27(水) 23:51:48.75 ID:jmW5pqtu0]
リコー創業者 市村清の残したリコー社訓
「人を愛し、国を愛し、勤めを愛する 三愛精神」
ブチかっけー
ほもおさんはアナルもあいしますよぉ?

457 名前:エンド [2011/07/27(水) 23:57:14.52 ID:oH+pu462O]
上の人が旅行行くこと書いてる人がいるけど、スタートはみんなで一緒だったのになんで今の状況になったか考えてほしいよ

すべては自己責任だからね

458 名前:ぷぷぷ [2011/07/28(木) 00:10:58.78 ID:2bRIUmGM0]
メーカーの開発力なさすぎ。
力弱すぎ。
何もかも後手。
営業の現場、大混乱だろ。
きっと。

459 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/28(木) 01:59:42.55 ID:5OOcvAlm0]
つーか
リコー
ってメーカー名がダサい

O2か商会もさじ投げてるしねー

460 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/28(木) 02:03:53.95 ID:5OOcvAlm0]
リコーなんてせいぜい青焼き機作るのが身の丈じゃん?



461 名前:肋下位喪無 mailto:sage [2011/07/28(木) 05:04:35.19 ID:xUAfv1lJ0]
特別会議室に、30分おきに入れ代わり立ち代わり定年違いおじさんが出入りしてたね
顔ぶれをみると、事業部長が今の人減らしノルマのために、給料泥棒を永年に渡って遊ばせておいたのがうかがえるよね
年齢ピラミッドを見れば、リーマンショックがなくても、震災がなくても、プリンティングもアイコンもペンタも買わなくても、(どこかの国の年金のように)持続不可能なのは何年も前から明らかなので賢い保身だね
お子さまも独り立ちして、ローンも終わって、後は、割増退職金貰って悠々自適とはうらやましい会社生活でしたね



って、
社外での活躍を応援するなら、人生まだまだ先の長い俺に2000マソくれ
35歳まで待って500マソ貰っても、その歳じゃ転職に不利なんだよハゲ

462 名前:ばか [2011/07/28(木) 07:57:40.88 ID:5MpDxCL60]
育児支援制度を充実させれば少子化は回避できた?
できないよね。
雇用が減少する、今。
仕事ができないお母さん社員は辞めてもらい
新人の雇用を多くする事が、少子化対策になる。
育児支援制度にあぐらをかきPCながめているお母さんどんだけいると思う?

463 名前:(;´Д`A mailto:sage [2011/07/28(木) 16:40:31.70 ID:efEGXl8h0]
お母さん社員ってどんなとこに多い?
製造なんだが、お母さんどころか女性社員自体おらんよ(;´Д`A

464 名前:名無しさん mailto:sage [2011/07/28(木) 20:20:53.63 ID:XUevazB60]
>>449の資料には、少子化対策とは書いてない

少子化対策の主体は、民間でなく、

少子化担当大臣なり、厚生労働省の年金泥棒なり、立法府の仕事

企業の社会的責任が何だか知らないが、

民間企業の育児支援は、「有能な」女性を辞めさせないための制度だろ


465 名前:巨乳いっぱい(・∀・) mailto:sage [2011/07/28(木) 21:31:19.10 ID:1CWW4Eid0]
ほもぉさんぉうぇんしてまふ!

466 名前:アホ [2011/07/28(木) 22:13:37.31 ID:Ga4etTIj0]
タバコばっかり吸って暇そうな室長からなんとかしろや。
ろくに製品出てねーだろうが。
高給取りはいざという時、責任取る為の高給だろうが。

467 名前:ほもおさん [2011/07/28(木) 23:20:47.55 ID:1P0E+Yjr0]
>>456
チョ、チョ著tyと、ちょtytyっとyとよちょtyとよ
ちょ、ちょちょyと
ほんと〜に、ほもおさんより先に出張ほもおさんやってるじゃないですかぁ?
ほもおさん、がむばります
自分、がむばります


468 名前:呼ばれてないケド [2011/07/28(木) 23:22:09.04 ID:HU8gp9/+0]
今日も見たヨ死刑執行チーム・・かわいそ
斬らねば斬られるだろ?

469 名前:ほもおさん [2011/07/28(木) 23:22:35.67 ID:1P0E+Yjr0]
>>465
応援ありがとうでふ
ほもおさんも巨乳が大好きでふ

ここで自己紹介
自分、ほもおだ・ほもおっていうんだホントはねぇ
だけどホモだから
ってさっちゃんじゃないですかぁww

ほもおさん、ゼロックス社員なんですよよぉ?
リコーよりもお利口さんですよぉ(うまくね?)

自分、がむばってこのスレもりあげまふ

おねえちゃんああああああああああああんん!!!
大好きでふ!!!

470 名前:ほもおさん [2011/07/28(木) 23:24:07.64 ID:1P0E+Yjr0]
>>468
ひぇぇぇぇぇぇ
ほもおさん、おかまくんですけどホモなんですよぉ
自分、おにんちん切られたらちんじゃいますよぉ

ヨ死刑執行チームってなんですかぁ?
ほもおさん、人に聞かれたらなんていったらいいですかぁ?
自分、質問魔なんですよぉ

カン ニ
   ング
  野   朗

なんですよぉ



471 名前:呼ばれてないケド [2011/07/28(木) 23:36:43.72 ID:HU8gp9/+0]
死刑執行チーム=ターゲットを「辞める」と言わせられなかったら自分が辞めさせられるヒットマン的チーム

472 名前:巨乳いっぱい(・∀・) mailto:sage [2011/07/29(金) 00:10:54.65 ID:Jqark5ft0]
ほもおさんXなんだ〜tapdmtatnjgbgmtlg@jmtlnj

473 名前:RCL mailto:sage [2011/07/29(金) 00:37:43.74 ID:QAU3Wolc0]
つか40歳以上50%削減くらいで会社の損益はネットで最大になると思うよ。
年齢じゃなくて、客観的な語学レベルを基準にしても同じだからいいけど。

慈善事業じゃないんだから、家庭持ちかどうかとかどうでも。。。
そんなの配慮して判断してるんだったら幻滅だわ。

まあ、先行き怪しいのは確かだから
今確実に割り増しもらえて出て行けるのはむしろ幸運かも。

474 名前:肋下位喪無 mailto:sage [2011/07/29(金) 05:06:59.28 ID:ygv+/Ryl0]
>>473
本来は年齢関係ないよね

傾向として、会社にタバコ吸いに来ているだけのおじさんは、自他ともに無能と認めるのに、実力も今の貢献も関係なしにベースが高給なのが問題。過去の実績は知らないけど。

全社員の客観的能力を正確に数字であらわすのは難しいけど、TOEICで800もない奴に管理職務まるのかな。今の基準スコアの低さは恥ずかしくて社外に公表出来ないレベル。

475 名前:株主 mailto:sage [2011/07/29(金) 06:23:36.39 ID:Q2QV2oel0]
>>474
上に行くためにはTOEIC700必要

476 名前:お利口さん [2011/07/29(金) 07:35:58.56 ID:MuqfLaST0]
数年前まで勝ち組企業だったのに、やけにギスギスしてるんですね。三愛精神を掲げていたけど、恩恵を受けたのは団塊の世代くらいまでというオチですか。

477 名前: mailto:sage [2011/07/29(金) 23:54:42.55 ID:ZwHZViSB0]
いつ落ち始めたか考えてみたが、一大プロジェクトがぶっ潰れた頃からだな。

478 名前:RCL mailto:sage [2011/07/30(土) 00:57:15.42 ID:z1EAGVGx0]
>>475
そんなに盛るなよ。
本当はデタラメに回答しても取れるようなスコアだろ。。。。

479 名前:ばか [2011/07/30(土) 06:43:13.48 ID:QoVTslyF0]
育児支援にあぐらをかいてPCながめつづけるお母さん
フレックスで帰っても休んでも何の影響がない。いないほうがよい。 
誰にでもできる仕事を定時に合わせてやっている人に高い給料払う必要なし。

なんで職場にいるの?いらねー

480 名前:あほ [2011/07/30(土) 07:52:10.10 ID:WKRl0Bq+0]
定時に帰って何が問題でも
>>479
こう言ってるやつに限って、自分が居ないと仕事が回らないと思ってる
勘違いさん



481 名前:名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 09:02:59.92 ID:yD6qYClz0]
>>480
そのお母さん程度の仕事は、定時までいなくても、できる

フレックスで帰っても、時短で帰っても、休んでもできる

お母さんが無駄に16時半までいると、PCの電気代が無駄

ていうか、パート・アルバイトで出来るスキルのいらない仕事を社員がやるな

辞めてしまえ

いらねー

という意味だろ

482 名前:あほ [2011/07/30(土) 11:47:11.10 ID:SRU1+3Wt0]
>>481
フレックス使って何が悪い!!
時短使って何が悪い!!
休んで何が悪い!!
そういう仕事しか与えてないお前の部署の上司に問題ありだろう??
フレックスも時短も使えない部署のお母さん達は頑張ってやってるんだよ
なのに対象になって、今まで頼ってた奴らが慌てふためいている
いい気味だけど
女性を育成してこなかったのはこの会社のやり方でしょ

どうせ、他人の行動ばかり気にしてるやつなんだろう?
自分に自信がないから、他人に転嫁させて自分より弱い立場の奴を
辞めさせろなんて書き込んで楽しいか


483 名前:ばか [2011/07/30(土) 12:52:46.33 ID:QoVTslyF0]
言葉足らずでした。
一生懸命やっているお母さんは沢山います。
応援します。
フレックスを使用しても休んでも良いです。
上司の責任では、ありません個人の問題です。
リコーには育児支援にあぐらをかいてPCながめつづける一部のお母さん社員が多く存在します。
会社がリストラするのであれば、共稼ぎで生活面に影響がなく、いなくなっても職場にインパクトが少ない。
お母さん社員を対象とすべき


484 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/30(土) 14:35:28.74 ID:q3hyQsMM0]
>>482

はいはいわかったわかった

よかったねw

485 名前:ゴルフ大好き mailto:sage [2011/07/30(土) 14:49:27.40 ID:GJy2+SdA0]
働くお母さん、働くお父さんの敵は
会社員なのに働かないお母さん、働かないお父さん


486 名前:SP mailto:sage [2011/07/30(土) 17:36:16.28 ID:N4Y9oqdL0]
何で労働者同士でギスギスやってんだよ。
経営側の思う壺じゃァないか。

487 名前:名無しさん@12周年 [2011/07/30(土) 18:48:10.32 ID:fVIxKdAj0]
無能上司に
自分より下探すのに必死な部下
どうせ職場もギスギスしてんだろ
そんな部署丸ごとリストラ

488 名前: [2011/07/30(土) 21:38:32.57 ID:/EiiLAOd0]
第一段階のリストラは免れたようだけど
噂じゃ4〜5回あるらしいから
どっちにしろそのうち肩たたかれるのは目に見えてる。。
今回だけでも、同僚、後輩がかなりの人数いるし・・・
>>486
ギスギスすぎて正直こんな会社先なんて見えない・・・

489 名前:名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 22:43:43.98 ID:qg3UdrJK0]
ゼロに知り合いに羨ましがられた。
次のビジネスの柱になるネタをいろいろ持っていていると。
隣の芝は青く見えるんだな。

490 名前:君はR83を知っているか? mailto:sage [2011/07/31(日) 00:45:18.45 ID:Izi/URdT0]
人事施策でこれだけ社内の個人成果主義煽ってれば、ギスギスするよね。
今儲かっている会社はこんな古い施策とっくにやめてるのにさ。
社長は人を蹴落として上がった人だから、モチベーションの元ってそれしか無いと思ってるんじゃないか?



491 名前:R mailto:sage [2011/07/31(日) 01:31:19.65 ID:KYOVkn1U0]
>>489
俺のXの知り合いには嫌味をいわれたよ。リコーがダンピングを始めたせいで迷惑してるって。

492 名前:R mailto:sage [2011/07/31(日) 01:33:15.18 ID:KYOVkn1U0]
>>490
どうせ

社員「なぜ私の今期成績は○○点なのですか?」
人事「お答えできません」

になるのがオチ。

493 名前:万年SP mailto:sage [2011/07/31(日) 02:22:11.92 ID:jCeY3Pt50]
社員同士ギスギスさせるのが、
人事施策?
経営側の思う壺?
並のブラック会社を超えてるね

他社が見直し始めた人事施策を
一足遅れて導入するのが大好きな会社の経営者の頭の中は理解出来ないな

494 名前:アホ [2011/07/31(日) 11:01:49.22 ID:EGroP6Mf0]
この雰囲気、最高!!!
仲間だったはずの者同士が蔑みあって、面白すぎwww
社長さん!!
いい仕事してますね!!!

495 名前:RCL mailto:sage [2011/07/31(日) 15:11:12.98 ID:zBEBgIfg0]
>>494
仲間というのは会社に貢献できる奴のことを言うんだよ。


496 名前:R mailto:sage [2011/07/31(日) 16:26:56.98 ID:KYOVkn1U0]
>>495
じゃあ赤字を出した経営者は即刻追放しないとな。

497 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/07/31(日) 23:08:36.67 ID:nKEJgctC0]
>>494

はいはいわかったわかった

よかったねw

498 名前:RIRIRI [2011/08/01(月) 01:31:52.70 ID:3ZZvKxRv0]
ゴルフのスポンサーやる金があったら、
社員の満足度を上げよ。あほ経営者。

社員にきつく、経営者に甘い経営者め。

地方の人間がどんどんきられていくじゃないか。
あほ。

499 名前:株主 mailto:sage [2011/08/01(月) 07:14:37.15 ID:CdwiIhlc0]
社長が失敗したんだからまず社長が退任すべきじゃね?

500 名前:聖徳太子 [2011/08/01(月) 09:39:10.13 ID:bjhqvEne0]
リコー英国オープン無事終了 日本勢は不調でしたが、試合としては面白かったですね。
でも、リストラしている会社の社長が笑顔で優勝杯渡してるのって、なんか変じゃないすか????




501 名前:nttkyo336006.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp [2011/08/01(月) 17:54:10.88 ID:iQjqZNTb0]
今年もまた大きなカネがイギリスでばらまかれたな。
中間の某広告代理店、今年はいくら儲けたんだろ。
しかも日本から来るエライさん対策でロンドンのスタッフ達の生産性も落ちるし。

まあCRGPで「ゼロベースの経費予算編成」とかお達しが来ても、
SCレベルになると「自分が好きにできる予算は権力の象徴」で、
結局は「対前年比98%でそれらしく作文しろ」という程度の危機感しかないからな。
肩叩きはまだされてないけど、40歳以上+SP+勤続10年以上の退職金
900万円上乗せは悪くないよな。さようなら。

502 名前:CSR [2011/08/01(月) 19:33:58.51 ID:LCQE9+OM0]
>>501
再就職できるのなら、900万上乗せは悪くないかもしれないな。



って思ったんだけど希望退職制度の募集期間を来年2月末に
延ばせば応募率上がるよね。1千人達成できるんじゃないか?

503 名前:t mailto:sage [2011/08/01(月) 23:09:59.66 ID:FKlC17FHP]
肩叩かれるってことは他社でやっていけるような実力もないわけで。
そんなスキルのある層だけ旨いこと対象外にしてるのがせこいね。


504 名前: mailto:sage [2011/08/02(火) 04:50:41.43 ID:avFo2fou0]
>>501
業務上の必要にかかわらず「今は海外出張は禁止されているんだ」と
他の部員には言い放ちながら、
毎年、年度末近くなると出張費を消化するまで海外拠点の「視察」
を繰り返すやつがいるなぁ。世界一周してきたこともあった。
昔から、部の出張費=自分の旅費らしい。

505 名前: mailto:sage [2011/08/02(火) 07:34:07.52 ID:mzQpCx8x0]
皆さん、辞めた後は、どういう仕事に就かれるのですか。皮肉でなく、まったりとしたメーカーに居た人って、つぶしが効かないよね。

506 名前:nttkyo337118.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp [2011/08/02(火) 17:58:45.96 ID:rQ2kxhy/0]
>>504
うむ。期末出張族は国内外問わず色んな部門にいるらしいな。
アテンドする方も大変だわな。

>>505
鋭い。今はこっそり転職活動中。やっぱりメーカー中心になるが、
たまに経営企画などもある。中途採用者で元の会社に戻ったヤツもいるぞ。

507 名前:おま mailto:sage [2011/08/03(水) 00:25:04.48 ID:odKNyuEu0]
リコーの子会社なんだが、入って2年目でこんな事態になるとは...
新卒2年目だが、リストラあり得るか?
有給は全て消化したが。

508 名前:CX mailto:sage [2011/08/03(水) 00:28:44.39 ID:Q48mg5hN0]
>>507
テクノ乙

509 名前:働け mailto:sage [2011/08/03(水) 00:56:49.20 ID:/suXXJ4Z0]
>>507
賃金安い若者を辞めさせる理由はない。
が、もう有給消化したって・・・

510 名前: mailto:sage [2011/08/03(水) 01:09:04.69 ID:SUJBlXCU0]
>>507
セカンドキャリア制度あたりで気付けよ。



511 名前: mailto:sage [2011/08/03(水) 21:47:01.81 ID:TcKrFcTd0]
20代でリストラ対象になった人はいますか?
自分の周りはきいてませんが。

512 名前: [2011/08/03(水) 21:56:20.84 ID:SUJBlXCU0]
結局リストラ対象になって辞めないとどうなるの?

人件費削減が目的なのだから、会社側には辞めてもらう以外の選択肢はないわけだけど。

513 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 22:54:38.39 ID:89AppU2j0]
辞めなきゃ左遷

514 名前:yyy [2011/08/04(木) 01:38:19.25 ID:5sZNLiR30]
ade


515 名前:グローバルエコアクション [2011/08/04(木) 10:43:23.48 ID:FGjwAEVLO]
左遷じゃ対して固定費削減できないじゃん。

516 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 12:17:14.83 ID:41l4EOLI0]
学生ですけど、今回の人員整理って研究開発生産部門対象なんですか?
アイコン買収してダブって余剰になった営業関連メインなのかと思ってましたけど。

517 名前:g mailto:sage [2011/08/04(木) 12:46:43.19 ID:ncCbd2GNP]
>>516
全部門から満遍なくだよ。本体は営業の割合少ないからそう見えるだけ。

反射は反射でやってる。

518 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 20:58:29.99 ID:41l4EOLI0]
>>516
そうですか。
ゼロックスのOBは2年前に研究開発職の左遷と子会社化をしたって言ってましたし
この業界も大変なんですね。

519 名前: mailto:sage [2011/08/04(木) 21:00:49.25 ID:nQ0jL1zl0]
>>515
人事考課で最低点を連発→降格→さらに考課最低点連発→
さらに降格→・・・で新入社員レベルまで給料を下げるんだろ。
職業適正テスト結果とは逆の部署への配属とか嫌がらせ研修とか
と組み合わせればそのうち辞めるはず。

520 名前:こんどう mailto:sage [2011/08/04(木) 22:09:42.63 ID:D8SiFtXe0]
そのとおりだろ。
そのために4月の通達で「降格制度を厳格に運用する」と言っている。
人事考課の「難易度」も「チャレンジ度」に変えたしな。



521 名前:名無しさん [2011/08/04(木) 22:34:14.44 ID:Iorb+yb40]
なんだかんだ言ったって結局上司の好き嫌いで査定されるんだよ

522 名前: [2011/08/04(木) 22:37:42.28 ID:nQ0jL1zl0]
降格制度は厳格に運用しますが人事考課は厳格に運用しません。

523 名前: [2011/08/04(木) 22:42:49.91 ID:zLlKNCEA0]
反射では先期目標 売上,粗利とも150%達成したのに夏のボーナスを
0.8ヶ月しか支給されず、会社に残っても今後も待遇は改善されないと
言われて早期退職させられた奴がいる。
みんな首切り対象の選定理由がわからず疑心暗鬼でモチベーション
下がりっぱなし

524 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 22:55:57.09 ID:DEua0hmf0]
その昔、中途採用でここの内定もらった者だけど、
蹴っ飛ばしてよかった。危なかった。

525 名前: [2011/08/04(木) 23:07:58.65 ID:nQ0jL1zl0]
みんなアンケートに答えろよ。首切り理由と思われる選択肢の追加もOK。

1)退職勧奨を受けている[Y/N]
2)40歳以上である[Y/N]
3)SP以下である[Y/N]
4)扶養家族がいる[Y/N]
5)住宅ローンが残っている[Y/N]
6)自分の個人業績は下位5%だと思う[Y/N]
7-1)営業系である[Y/N]
7-2)サービス系である[Y/N]
7-3)開発系である[Y/N]
7-4)製造系である[Y/N]
7-4)スタッフ系である[Y/N]

526 名前: mailto:sage [2011/08/04(木) 23:21:16.55 ID:gLhpjDg00]
3)SP以下である⇒AS以下である
じゃないと、あまり意味が無い

527 名前: mailto:sage [2011/08/04(木) 23:37:09.66 ID:D8SiFtXe0]
そんなことはない。
SPのほうが給料高いし、バブル世代で人数多いし一番狙い目のゾーン。
とりあえずSP1以下から始めるってどっかに書いてあった。

528 名前:a mailto:sage [2011/08/05(金) 18:36:41.22 ID:TPcbYC5k0]
結局査定が悪い奴から切られてるんだろ
出来ない奴は自分の査定が悪い、仕事が出来ないと自覚が無いところがミソ

529 名前: [2011/08/05(金) 21:51:55.02 ID:MkPmeiB40]
SPって・・・(-_-;)
そんなもん上司に気に入られてるやつがなってるだけじゃん
仕事できる奴なんてほんの数人しかいないし

530 名前: mailto:sage [2011/08/05(金) 22:09:01.69 ID:VYLgfHqU0]
SPはSPになれる程度には査定がよかったわけだが



531 名前: [2011/08/05(金) 22:36:57.17 ID:MkPmeiB40]
次の肩たたきいつ???

532 名前: [2011/08/05(金) 23:22:27.67 ID:VYLgfHqU0]
社員一人の雇用を維持するには給与の3倍の経費が必要というが、
500人×年収667万×3=100億円/年の固定費が削減できるのか。
10年間なら1000億円だ。

じゃあ1000億円の経費削減に貢献した功労者500人に1000億円の
半分を山分けしてもバチはあたらないよな。

533 名前: mailto:sage [2011/08/05(金) 23:53:55.35 ID:QDZFvDyJ0]
数年前までは勝ち組企業の1社だったのに、どこでどう道を踏み間違えたんだろね。メーカーはやはり、革新的なプロダクトを作っていかなければ、根っこから駄目になっていく典型例かも。SONYや富士通と同様に。

534 名前:SP mailto:sage [2011/08/06(土) 00:03:41.82 ID:o1yRnjfL0]
秋桜が道を間違えたんだ。
巨大戦艦化して轟沈。

535 名前:りこりん [2011/08/06(土) 00:22:31.09 ID:FIWPbkb20]
事務機のビジネスが将来厳しいのはミエミエ
現にRJの営業がiPadでペーパーレスをアピールしてるw

536 名前:sago [2011/08/06(土) 00:59:36.08 ID:wKLfvRIK0]
ごくごく普通な物も新規には作れなさそう。標準ばかりで、手足縛られて手間だけ増えて肝心のモノが、、、

537 名前: [2011/08/06(土) 07:17:19.55 ID:IQqj6oTX0]
昨日の日経見た?

もう終わりだね。

538 名前: [2011/08/06(土) 07:48:38.23 ID:5dz+maOA0]
>>537
なになに??

539 名前: [2011/08/06(土) 08:32:38.81 ID:7B1oBD9V0]
リコー純利益53%減 4〜6月、震災・円高で販売減
2011/8/5 0:16
www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E1E7E2EAEBE0E2E2E6E2EAE0E2E3E39686E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

>リコーが4日発表した2011年4〜6月期の連結決算(米国会計基準)
>は、純利益が前年同期比53%減の34億円だった。東日本大震災や
>円高の影響で米国や日本など全4地域の売り上げが減り、販売体制
>の整備でコストも増えた。12年3月期通期は為替レートを円高方向に
>見直し、純利益の予想を引き下げた。
(中略)
>今期は300億円の構造改革費用を計上し、下期に約100億円の収益
>改善効果を見込んでいる。


500人のリストラのために300億円の予算を投じたのか。

540 名前:名無しさん [2011/08/06(土) 10:31:29.48 ID:C4keuoMrO]
リコーグループ国内外全体の額だろう常識的に考えて。



541 名前: [2011/08/06(土) 11:32:31.47 ID:/kVrXH070]
500人リストラ+早期退職希望もでしょ

542 名前: mailto:sage [2011/08/06(土) 13:00:52.23 ID:fM4+jiW90]
500人リストラ=早期退職希望のはずだが・・・

543 名前: mailto:sage [2011/08/06(土) 15:48:38.01 ID:kMbPppdH0]
次回の早期退職者の退職金上乗せは少額でいいので在籍3年以上にしてほしいわ

544 名前: [2011/08/06(土) 18:14:56.93 ID:Sa3ypfpT0]
次回の早期希望退職応募あるのかなぁ?????

545 名前: [2011/08/06(土) 21:43:41.47 ID:znCCntnO0]
>>534
秋桜轟沈の責任は誰かとったの?

546 名前:さだまさし mailto:sage [2011/08/06(土) 21:57:14.82 ID:o1yRnjfL0]
>>545
秋桜轟沈のときのセンター長が人事本部長になった、ってこれご栄転だよね。
誰もとってないと思う。

547 名前: [2011/08/06(土) 23:10:37.28 ID:n3ZzyINM0]
秋桜轟沈なんかささいなことだよ。コピー機のビジネスモデルが破綻して
次のビジネスモデルが全く見えてないのが問題なんだ。



いやもちろんそれは従業員でなく経営者の失態なんだけど。

548 名前: [2011/08/07(日) 08:47:56.72 ID:qZSRLCfr0]
島耕作の所は経営陣も責任とるんだよな!
それが当然!

549 名前:名無し [2011/08/07(日) 11:23:54.07 ID:Ahb0vYndO]
「リコー教育システム」という超高額教材の訪問販売部門は…まだ活動中なんですか?

550 名前:名無し [2011/08/07(日) 11:56:54.80 ID:E7FoeXCD0]
アメ国債格下げだってさw
ニヤニヤが止まらんわwww
チュゴク工場撤退するなら今のうち?



551 名前: mailto:sage [2011/08/08(月) 04:05:56.96 ID:KH+ApcrX0]
早期希望退職とか聞こえのいいこと言っといて
ガンガン肩たたきまくり「異動は確定」「単身赴任」とか言って脅す。

なんかもうだめぽ・・・。

552 名前: [2011/08/08(月) 21:22:19.00 ID:1RFce/W40]
女性社員もガンガン肩叩かれてるそうな!
なんでこんな会社になっちゃったんだろ。
つい最近まで、勝ち組なんて言ってたが。

553 名前:t mailto:sage [2011/08/08(月) 21:48:21.25 ID:YEJW3/oe0]
買収大失敗したからだろ。そんなのも知らねーのか?

554 名前: mailto:sage [2011/08/08(月) 21:48:46.11 ID:eJ+vgh8z0]
今は「第三の危機」らしいからな。




ところで「第二の危機」の時、役員は全員辞表を書かされたものの
結局全員辞めなかったんだって?

555 名前:COHRI [2011/08/08(月) 21:53:23.06 ID:R/1DDH3l0]
なにそれ。
役員連中、辞めろよ!!


556 名前:中の人 mailto:sage [2011/08/08(月) 22:10:16.16 ID:I7fejKgS0]
>>553
どの買収?
いっぱいやったんでわからん。
アイコンのことか?

557 名前:Notes7 mailto:sage [2011/08/08(月) 22:50:38.67 ID:aEny33xI0]
CRPなつかしーなw
裏紙が斬新だったあの頃

肩叩きに紛れてできる奴がかなり自主退職してる
今度は立ち直れないかもな

558 名前:RJ mailto:sage [2011/08/08(月) 22:56:12.45 ID:88dJCZRU0]
RJは本当に終わってる。
今のB以上、基本、頭の悪い人が多いし。
所詮、閉ざされた1販社の中で、
ノンコンプライアンスなムチャ売りと、
声の大きさと、多くが媚びで出世。
こんな人達が取り仕切る営業現場に
未来があるとは思えない。
早く世代交代して欲しい。



559 名前:名無しさん [2011/08/08(月) 23:00:22.24 ID:VEKtvX5J0]
>>553
なんでその失敗を下の者に押しつけるんだろうな?
買収責任は当事者が責任取れ!!!

560 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 23:01:39.03 ID:61NYzN4C0]
>>555
日本の会社は
役員>=株主>>>従業員
なんだから、倒産ギリギリまでいかない限り、役員が責任を負うことはしない。



561 名前:ΣE mailto:sage [2011/08/08(月) 23:03:19.43 ID:I7fejKgS0]
Kプランてのもあったな。CRPより前に。
できるやつかどうかわからんが、俺のNotesのスクリプトの先生みたいだった人が、来月やめちゃうよ。
代わりはいない。

562 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 23:36:20.02 ID:tQwAt3s80]
昨日CX5大安売りしてたなw

563 名前:平男 mailto:sage [2011/08/08(月) 23:49:28.86 ID:YEJW3/oe0]
こんだけ不満渦巻く中こんなにナスもらっていいのかなぁ俺

564 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 23:53:50.45 ID:RqNPzJ000]
いくらもらったの?

565 名前:a mailto:sage [2011/08/09(火) 03:56:22.31 ID:5HUSM4Jo0]
傾いたのは例のプリンタ事業失敗が原因じゃね?

566 名前:グローバル [2011/08/09(火) 07:41:10.18 ID:C58wJMl00]
米国債格下げ→米株価急落→さらに円高

希望退職強要制度も第二回開催が確定したな。

567 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 13:50:09.36 ID:/wxlfuBu0]
708円までいったね

568 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 14:40:39.33 ID:Ulu1O2s20]
>>565
GJな
もう撤退するみたいよ。


569 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 17:30:08.51 ID:mL19c5wJ0]
営業だけどG◯は大きい、品質悪いだから売りたくない。てか最近売れとも言われない。


570 名前:FR [2011/08/09(火) 20:30:26.42 ID:ssEWUsD40]
>>558

そのとおり。

ばかばかしいよね。



571 名前: [2011/08/09(火) 21:56:07.89 ID:K+fDKOFp0]
みんなの近くで肩叩き拒否した人いる?

572 名前:ななし mailto:sage [2011/08/09(火) 22:43:03.91 ID:GfF4J6W+0]
RJだけど、意外とブチ切れて大声荒げたりする人はいないな。
トイレで泣いてる人はよく見るけど、みんな死んだ顔してるわ。
正直、他人のそういう姿を見かけるのが本当に辛くて毎日鬱で出社したくないな

573 名前:りこぴん [2011/08/09(火) 23:13:01.55 ID:d7CnbENs0]
うちの事業は5年後にはなくなっていると年がら年中語っていたやつが
リストラ発表でおとなしくなった。

574 名前:COHRI [2011/08/09(火) 23:16:53.26 ID:hpM//vrc0]
会社に意見する人が、そうなるのかね。

沈黙は金なりってか。馬鹿らしい。

575 名前:名無 mailto:sage [2011/08/09(火) 23:51:21.51 ID:C58wJMl00]
本当に業績回復させたいなら社員より先に事業のリストラをすべきだよね。


その結果社員の半分が希望退職強要されるかもしれんけど。

576 名前:おねぃちゃん mailto:sage [2011/08/09(火) 23:54:26.81 ID:CGwCwcyI0]
出てこい!ほもおさん!

577 名前:GJ mailto:sage [2011/08/10(水) 00:26:31.73 ID:dldMPSpW0]
GJ撤退かぁ。
あれは桜井会長が中村さん連れてきて始めたんだよね。
会長やめるまでモタなかったか。

578 名前:RV mailto:sage [2011/08/10(水) 21:18:58.53 ID:WeEhN+KE0]
GJとNotesは最大の失敗だったよな


579 名前: [2011/08/10(水) 21:49:21.37 ID:SDno/Hlr0]
電子写真方式の画像機器が衰退した場合に備えて多角化
したいという考え方は間違ってないと思うんだよ。

なんでいまだに一つも芽がでないのかね?

580 名前: mailto:sage [2011/08/10(水) 22:02:48.61 ID:nQyw1T5p0]
他社と同じかそれ以下のレベルの技術で
他社より百歩遅れたことやってりゃ成功するわけ無いじゃん。



581 名前:ヒロシからシローへ mailto:sage [2011/08/10(水) 22:04:08.74 ID:dTCXrb0M0]
シロー
リコー会長浜田広が語る「随所に主となる」人間経営学
この本の210ページをもう一度読んでくれるか

> 経営の本筋から見ても、
> たしかに失業予備軍を社内に一割も抱えるのは
> 異常な事態である。
> それでも、収入がゼロの失業者を
> これ以上増やしてはいけないと思う。

引用はこれくらいまでか


582 名前: mailto:sage [2011/08/10(水) 22:09:33.96 ID:SDno/Hlr0]
>>581
いま希望退職優遇制度に応募するともれなく再就職支援サービスがついてくるよ!



再就職できる保証は一切ないけどな!

583 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 22:11:01.90 ID:WPcs6vur0]
これからLED事業がんばるんですよね?

584 名前: mailto:sage [2011/08/10(水) 22:11:46.81 ID:SDno/Hlr0]
>>580
だから独自開発から企業買収に作戦を切り替えたのか。


そっちも芽は出てないけど。

585 名前: [2011/08/10(水) 22:40:15.17 ID:4d9YThck0]
GJの失敗は分かるけど、Notesの失敗って何ですか?

586 名前:Small Black mailto:sage [2011/08/10(水) 22:52:31.14 ID:dldMPSpW0]
LED事業ってサムスンから来た人がやってんだよな。
ホームページじゃ独自技術みたいなこと言ってるけど、
技術は外から持ってきて、リコーのマーク付けてるだけ。
だから先は知れてる。

587 名前: [2011/08/10(水) 23:06:19.53 ID:SDno/Hlr0]
>>585
ニーズがまったく無いってところかな。


ノーツDB構築経験者を募集してる企業を探してみたけど皆無だったよ。

588 名前:トール mailto:sage [2011/08/10(水) 23:38:43.18 ID:dTCXrb0M0]
ノーツの最初の伝道者、トライアングルスピリット設立をチャレンジ21して出てったら、今は別の会社でBCP伝道か。

いつまでも同じことやってる会社見限って自分で切り開いた道もあっさり譲って次へ進む男は強いな。


589 名前:RV mailto:sage [2011/08/10(水) 23:42:25.82 ID:WeEhN+KE0]
LED先行他社多すぎ
技術は他社以下
つかパクリ
つかサムスンて

導入当初はともかく、今はNotesのいいとこ見つかんないんだよな
OS変わるたびにVer↑で膨大な金かかる
だからxpにダウングレードして使ってんの
制約が多いくせにdesigner簡単だから変な設計のDB乱立がひどい



590 名前:万年SP mailto:sage [2011/08/10(水) 23:47:48.54 ID:NwzkHZGm0]
誰か、クオンプの話題も出してやってよ



591 名前: mailto:sage [2011/08/10(水) 23:48:42.94 ID:SDno/Hlr0]
>>589
自分の作ったNotesDBをWebブラウザで見られるようにしたいんだけど
市販の参考書も皆無なんだよね。無駄なスキルだと思う。

592 名前: mailto:sage [2011/08/10(水) 23:49:39.80 ID:SDno/Hlr0]
>>590
あれは最初から経営の柱にしようなどという大それたことは考えてないだろ。

593 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 00:10:18.66 ID:nmUb2C4Z0]
仮に、一人あたり人件費を月額60万円とする
10万人だと月額600億円

仮にクオンプだけで食わせるとする
粗利率50%とすると、
月額300円の会員が4億人必要?

本当は何を狙ってたんだ?

594 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 00:11:31.70 ID:71CEaPsv0]
詰み

595 名前:ひでなお mailto:sage [2011/08/11(木) 00:12:37.29 ID:89ED9R2p0]
>>592
いやいや、以前は近藤Pノリノリだったよ。
あれを始めたUさんは野心家だった。
うまく行きそうにないのを見て、今はちょっと横へ逃げちゃったけど。

>>589
LEDの開発設計は日本のベンチャーでサムスンではない。
事業部長がサムスンでやり手だった人なの。

Win7の導入がなし崩しで始まったけど、Notesは互換性の設定やら色々めんどくさいようだ。

596 名前: mailto:sage [2011/08/11(木) 00:23:21.90 ID:jEhQbKGR0]
もうやめて、ロータススクリプトのライフはゼロよ!
クオンプは、、、

597 名前:R mailto:sage [2011/08/11(木) 00:25:48.71 ID:G2Y9kav80]
>>595
あんなのにノリノリになれる経営者って…

いやそれとも構想段階ではもっと素晴らしいワンダフルサービスになる予定だったのか?

598 名前:R mailto:sage [2011/08/11(木) 00:35:38.36 ID:G2Y9kav80]
>>593
10万人の無料会員
→5000人の有料会員
→売上150万円/月
→利益75万円/月

1人で運営すればなんとかなるかも。

599 名前:ななし mailto:sage [2011/08/11(木) 19:45:36.88 ID:nAib0NAL0]
>>589
IBMがLotus買収してから
IBMが自社向けカスタマイズを進めた結果が
今の惨状だと思う

600 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 21:27:49.66 ID:eUW/bw0F0]
ttp://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1556189.html



601 名前:新規事業はヤ○ザ集団 mailto:sage [2011/08/12(金) 23:43:47.08 ID:A9N4DVuF0]
新規事業で売れた奴ってある?
あれだけ大丈夫そうなこと言ってたプロジェクタも相当厳しいって話だし、LED蛍光灯も思うように売れず、現場の愚痴が外まで聞こえるようになってきた。
あれだけ人も金もシフトしておいて、無駄金イパーイ使って・・・
これはマズイですぞ。


602 名前:あげあげ [2011/08/13(土) 08:14:43.16 ID:LSF/OUBi0]
お?>>600は興味深いね。

603 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/13(土) 10:35:57.18 ID:k7aYPq/b0]
ttp://blog.goo.ne.jp/systech-s/e/0096c9d0c32d7a33a568259d6d6aaf89
気楽親父の「ひとり言」リコー リストラメガネ

604 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/13(土) 10:45:59.47 ID:k7aYPq/b0]
昨日、退職届を出した57歳の父がCMを見て泣いていました。
ttp://passion-fruit.blog.so-net.ne.jp/2011-06-30

605 名前:名無しさん [2011/08/13(土) 15:29:17.93 ID:1uqEVzaM0]
>新業態との競合で業績が悪化など経営陣の失敗のツケを従業員が払う
という旧態依然の企業再生

ここ重要だよな!!!シロー君

606 名前:講師近藤 mailto:sage [2011/08/13(土) 16:06:02.47 ID:37gxNWFL0]
カウネットやアスクルが同業とか笑

LED電球やプロジェクタのイメージはないんだな

607 名前:名無しさん [2011/08/13(土) 21:35:05.76 ID:MSphYtTf0]
>>601
シローに言えよ!


608 名前: mailto:sage [2011/08/13(土) 21:38:57.21 ID:IyA94zAh0]
>>606
「講師近藤」って、これ知ってるってことは、あなた昔戸田にいたことあるでしょ?

609 名前:ab mailto:sage [2011/08/13(土) 21:41:34.40 ID:DuocLZEg0]
社長がヘマしたのに責任負わないで居残って下を切るってここはいったいどういう会社なんだ?
家族はイライラするし超迷惑。
一番の癌がそのまま残ったままならこの先浮上することは絶対ありえない。
そこんとこどうなんだよ?

610 名前:ppf mailto:sage [2011/08/13(土) 22:01:26.73 ID:IyA94zAh0]
P以下、JH、SC、GLまで、F事時代の人脈にかなりの部分が入れ替わっている。
そういう意味で癌は深く広い。
何で桜井さんはあんな人を指名しちゃったんだろうね。




611 名前:因果はめぐる mailto:sage [2011/08/13(土) 23:17:32.66 ID:IyA94zAh0]
今のリコーの社員の扱いはかつてあった電卓事業の最後のようです。
ね、近藤P。


612 名前:講師近藤 mailto:sage [2011/08/13(土) 23:54:07.59 ID:6MhF3vE10]
>>608

戸田の人が言い始めた?
全社に定着してると思うけど言い始めたのいつから?

613 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/14(日) 01:18:09.19 ID:L+vHDb82P]
会社のためにクビになるぐらいなんだ。
昔の人は御国のために大勢死んだんだぞ。
死ぬわけじゃねーんだから、ギャーギャー騒ぐんじゃねーよ。
恨むなら、会社に全力で尽くしてこなかった過去の自分を恨むんだな。

614 名前:講師近藤 mailto:sage [2011/08/14(日) 01:46:20.84 ID:7RdSDT5/0]
私たち派遣にとっては、次も更新されるかなんて不安はいつものこと

ぬるま湯に浸かった正社員が今更騒いでるのが笑える

派遣を切って、派遣のやってる仕事を取り込めと言われてるみたいだけど、社員に引き継ぐより派遣残して社員切った方が手っ取り早いよね

割増退職金まで貰って文句言ってるなんておめでたいわ

615 名前:名無しさん [2011/08/14(日) 02:08:48.30 ID:UEhDrPYG0]
派遣ってかわいそうだな。
給料も社会的地位も底辺レベルなんだろうな。
退職金も貰えないんだろうな。
ゴミ以下だな。
でも自分で選んだ道なんだよな。
そう考えると全然かわいそうじゃないな。
自業自得だな。

616 名前:キャノン派 [2011/08/14(日) 08:29:40.03 ID:gDlw+ASY0]
いや、派遣ならリコーから離れられるからまだましじゃない?
一番かわいそうなのは、転職厳しくなる35歳以上まで
リコーにしがみついたのちにリストラくらう人間

リコーはあと10年もつのかぁ〜?もちこたえられるかぁ?

617 名前:りこ [2011/08/14(日) 08:30:01.49 ID:T54sY3Y9O]
辞めた連中は資本家に屈しただけでしょ
それ以上でもそれ以下でもない

618 名前: mailto:sage [2011/08/14(日) 08:42:04.15 ID:x8DBUH1h0]
RJだか、暇そうなお母さん社員が山ほどいる。
辞めて欲しい。

619 名前:因果はめぐる mailto:sage [2011/08/14(日) 09:35:10.48 ID:HcioXNRM0]
>>612
まだSKKだかKDやってるころから、戸田ではすでに定着してたみたい。

派遣も社員も役員以上から見れば皆同じ(コストが高いか安いかだけ)なのに何この頭の悪い流れは?
役員未満の叩き合いは経営者や資本家が喜ぶだけなのに。


620 名前:SS mailto:sage [2011/08/14(日) 09:57:43.67 ID:7RdSDT5/0]
労働者の団結と無縁の会社を自ら選んだのは俺らの自業自得

コストが高いか安いか、コストパフォーマンスは経営者からみたら大きな違い

働かずに給料貰ってた連中が、お奨めに従っただけ

SKKで講師近藤だなんてどんな権限持ってたんだか。今はSSでも奴隷・・・



621 名前:因果はめぐる mailto:sage [2011/08/14(日) 10:22:12.91 ID:HcioXNRM0]
ID:7RdSDT5/0さん、
人を叩いてスッキリしますか?それならどうぞ。
あと、経験上、組合の有無と労働者の団結は関係ないと思いますよ。


622 名前:名無しさん [2011/08/14(日) 11:24:31.34 ID:UEhDrPYG0]
派遣の妬みだろ。
正社員がうらやましくて仕方ないのさ。

「社員は辞めさせられるときでもウン百万もらえてうらやましい〜。
派遣は退職するかしないかの選択すらできない上、何ももらえないorz。。。
生まれ変わったら絶対正社員になろう!」

って俺には聞こえるぜw

623 名前: [2011/08/14(日) 14:58:29.74 ID:aNEyVI7N0]
私は早期退職したRJ社員ですが、3年前の買収で10年もつか不安になり、
ここ1年のLED,プロジェクタ,デジカメ事業拡張などの迷走で5年もたないかと
考え直し、4〜6月の利益が計画の54%と知った時に決断しました。
高齢で再就職が難しいのは判っているが、数年後に退職金もままならぬ状況で倒産されるよりは
良いかとの判断で...

624 名前: [2011/08/14(日) 21:00:00.89 ID:KybbxHXj0]
8月末までなんだよね。。。
早期希望退職。。。
今回免れたけど先のこと考えると
もう、希望した方がいのかなぁ〜

625 名前:対象者 mailto:sage [2011/08/14(日) 21:57:19.19 ID:/44yeZdyO]
>>624
自分はピックアップされない自信がある又は今後は経営が持ち直すと言う予測があるなら、
自分から辞めないのが正解
短期的には急激な業績悪化で来年度以降の優遇措置の見直し(割増金の減額)が有り得るから、
そのうち選ばれそうなら自分から辞めるのも手

会社から言われると精神的なダメージが半端ないし、いきなりなんで引き継ぎもロクに出来んわでボロボロ

626 名前:自己都合退職者 mailto:sage [2011/08/14(日) 22:11:30.93 ID:G6rPlqqX0]
>>624
迷うくらいなら、しがみつくべし
しっかりした考えがないと外で通用しない


627 名前:いや mailto:sage [2011/08/14(日) 23:02:11.16 ID:mRw2O1C0O]
今のうちに転職活動だけはしておいたほうが良いと思う。




628 名前:RSCGS mailto:sage [2011/08/15(月) 02:28:55.28 ID:4Yp/1Jud0]
>>623
はいはい
やめろやめろ

629 名前: [2011/08/15(月) 03:13:35.58 ID:3eghSRmC0]
迷うならしがみつく、考えた上で辞めるのも良し
628のようなバカは無視
社会人なのだから全て自己責任

630 名前:RSCGS mailto:sage [2011/08/15(月) 10:32:46.07 ID:4Yp/1Jud0]
>>629
はいはい
しがみつけしがみつけ



631 名前:a [2011/08/15(月) 14:56:52.51 ID:gLqqZlbv0]
休みがあけたら若手で手を挙げる奴居るんだろうな…

632 名前: mailto:sage [2011/08/15(月) 15:17:37.50 ID:CTYiieNiO]
新宿だかに殴る部長がいるらしいんだよな。MG引き連れてゴルフとかさ。

こんなの野放しにしといていいの?
どこに垂れ込めば消せんの?

633 名前: [2011/08/15(月) 17:25:45.33 ID:MTZ1crht0]
リコーに勤めているやつが、
大学の同期に一生懸命リコーのカメラの良さをアピールしていた
苦しすぎだな

なぜ、キャノンにしなかったのかを小一時間問い詰めたい

634 名前: mailto:sage [2011/08/15(月) 17:30:19.15 ID:pSUXAWVO0]
>>633
おまえが社会人初心者なのは良く分かった

635 名前:第一志望 mailto:sage [2011/08/15(月) 17:43:09.20 ID:EKcmOyxuO]
>なぜ、キャノンにしなかったのかを小一時間問い詰めたい

これが就職のことなら分からなくもない
尤も、小一時間どころか2秒で終わるけどな、「入れなかったから」

636 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 19:29:30.62 ID:AUkNAZKQ0]
>>624
ニコンも10年くらい前に早期退職をやったが、
その後5年くらいで回復したぞ。
退職はしない方がいいと思うよ、あとで後悔することになるから。


637 名前:名無し mailto:sage [2011/08/15(月) 19:48:48.64 ID:sX1TXNsLP]
5年間昇給無かったら後悔するだろうけど

638 名前:名無し mailto:sage [2011/08/15(月) 19:53:30.47 ID:sX1TXNsLP]
業績回復したってことは、給料減らしたって事だからね。
5年後に興味があるのは自分の年収だよ。
会社の業績はその次でしょ。
今転職すれば退職金上乗せでもらえて、
5年後の年収アップも期待できる。
今のまましがみついても、5年間年収上がらないぞ。

639 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 20:13:02.16 ID:AUkNAZKQ0]
もし転職しても年収は半分以下になると思うね、それでも転職できた場合。
おそらく転職できずに退職金を食いつぶす可能性のほうが高い。
今の年収を維持したいのであれば、自分に自身の無い人はこのまま、
しがみつていた方が安全。去るも地獄、残るも地獄だね。

マグロの解体ショーやってる場合じゃないよw

640 名前:774 [2011/08/15(月) 20:25:07.02 ID:oYRYTiRw0]
>>638
>5年後の年収アップも期待できる・・・・
はあ? 今どき転職していまより良い年収を簡単に得られると思っているん?
そう思える自信過剰の貴方はどうぞさっさと去って下さいませ。
そもそも、会社の業績が好転しないで社員の年収が上がるのか、そんな方程式が解けない人は要らんのよ。



641 名前: [2011/08/15(月) 22:09:16.32 ID:V3yIDR440]
>>640
要するに>>638が言いたいのは、
「リコーは成長しないだろう」って事だろ
とすると、昇給は考えにくい。
したがって、あんたの言うとおり、転職による昇給は難しいけど、
それでも、そっちを狙った方がいいんじゃないか、と言ってるわけだ

転職した時点でリコーよりも、年収が多い会社はあるわけだから、
その会社に転職できるかどうかの問題になってくる

それだけなら、まだ可能性は0ではないよね

642 名前:第二脂肪 mailto:sage [2011/08/15(月) 22:46:49.18 ID:EKcmOyxuO]
この御時世に転職して今のリコーより高給が望める奴は余程の能力を持ってる奴だから、トットと転職した方が良い
(競合他社に3年以内に転職すると早期退職割増金返還だから注意な)

今回叩かれてない奴が早期退職優遇制度を使いたいなら、先に転職先を決めてから申請するのが吉

643 名前:ありゃ [2011/08/16(火) 01:41:55.23 ID:uIpss3r60]
ニコンが回復したのはリーマンショック前で現在の経済状態とは異なっているし、
LED,プロジェクタ,デジカメ強化など赤字を増やす事業を増やして社員を
削減するようじゃ回復なんて見込めないだろ。
普通に考えたら、数年後には赤字部門と社員を全て斬ってスリムにした上で
買収してもらうしかないだろ


644 名前:名無しさん [2011/08/16(火) 06:41:11.42 ID:j0MebkPu0]
面談ではっきりと「派遣社員がやっているような単純作業の職場に」
異動となって給料の「下がる可能性が非常に高い」と言われたよ。

将来業績が回復したからと言って、会社が嫌がらせを受けた社員に
埋め合わせをしてくれると思うかね?そういう心優しい会社はそもそも
嫌がらせをしないだろう。

個人業績の悪さが原因で降格になるのならはっきりとそういえばいい。
社内規則に沿って行われることなら秘密にする理由はなにもない。

645 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 06:44:09.25 ID:j0MebkPu0]
退職勧奨されてない人は、まあ将来の業績回復に賭けてもいいんじゃないの?とは思う。赤字事業は売却される可能性あるけど。

646 名前:ハゲタカ mailto:sage [2011/08/16(火) 07:31:32.56 ID:z6YDqnwt0]
赤字部門なんか買ってもらえないんじゃない?買収はトップの趣味でやるものじゃないから
赤字部門は分社化の後で
清算、従業員は整理解雇、残った部門を身売りというのが一般的では

647 名前: mailto:sage [2011/08/16(火) 08:22:10.45 ID:Nn0qu0aA0]
RJで退職勧告受けた方はいらっしゃいますか?自分の周りではいないもので、現実に起こっている事とは思えないもので、、、。

648 名前:a [2011/08/16(火) 10:30:07.64 ID:aC6Z93nb0]
反射の30代なら、転職して年収暴落はない!何社か面接受けたが、重宝がられたぞ!

649 名前: [2011/08/16(火) 10:50:30.48 ID:dI6xXI3e0]
メーカーの方は退職したとして、リコーと同水準の上場製造業に転職出来るのですか? ITとか金融機関なら同業他社への移籍が普通にあるからイメージがつきやすいのですが、メーカーの場合、何が出来るのですか。海外販路の開拓とか?

650 名前:RJ [2011/08/16(火) 12:24:18.25 ID:xfvGext10]
>>647さん、所属は営業現場(AA)でしょうね。
中高年の多いスタッフ、支援の部門ではかなり勧奨対象は居る。
若年層が多い直売部門はあまり居ない。
今月の業績落ちたら困るから・・・姑息・・・中期では絶対落ちるのに・・・
おいらの部(多くは支援職)でも2名叩かれた。



651 名前: mailto:sage [2011/08/16(火) 12:34:13.46 ID:Nn0qu0aA0]
>>650さん
そうなんですか。
かたや、こちらは、新人が配属されたりなもので。

652 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 18:11:23.53 ID:kGXHSSL5P]
「リコーで数年間○○を頑張ってきました!」って言えば、
他の業界でも十分転職できるぞ。
みんなもっと自信を持て。

同業ならさらに可能性高し。
退職金返還なんて、言わなきゃ絶対ばれないから、気にしなくて大丈夫だ。
どんどん同業を狙うことをお勧めする。
特にサムスンなら今の年収以上を保障してくれるぞ。

653 名前: [2011/08/16(火) 19:23:26.81 ID:j0lhXbqJ0]
>>652
>「リコーで数年間○○を頑張ってきました!」って言えば、
>他の業界でも十分転職できるぞ。

いや、そんなこと言っても
面接官「りこ?・・・・莉子?・・・・・それ食べ物ですか?」って聞かれそうだな

そもそもリコーって、キャノンやニコンの完全なるパチモノだろ
デジカメ持ってても「だっさー」って言われるほどブランド力がない

結構レベル高い大学の奴もいるけど、失敗したなぁ

654 名前:だからぁ [2011/08/16(火) 20:45:39.02 ID:xfvGext10]
>>653
あんたみたいのがすぐ辞めてほしいの!

655 名前:素浪人 mailto:sage [2011/08/16(火) 20:57:40.63 ID:39Dmpp+zO]
てか、新卒採用じゃないんだから転職は「頑張ってきました」じゃドコも欲しがらん罠
「〜ができます」でないとな
社内の業務手順しか知らなくて、汎用的なスキルがないと悲惨

656 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 21:10:49.52 ID:kGXHSSL5P]
「〜ができます」でもなんでもいいわw
その辺の言い回しは、各自のやり方でアピールしろよ。

「今不況だから転職厳しそう・・・」とか思って尻込みしている奴が多いからこそ、
逆に転職できる可能性が高いぞ。

このまましがみついてていいのか?
最終的に社内はウンコだけが残ってしまうんだぞ?
ウンコまみれになりたいのか?

657 名前:うんこ [2011/08/16(火) 21:23:47.61 ID:xfvGext10]
>>656
あんたがいちばんウンコくさい!!

658 名前: [2011/08/16(火) 21:51:48.60 ID:j0lhXbqJ0]
>>657
ふーん、あんたリコーに入って後悔しているんだけど、
どうしようもなく迷ってるんでしょ?

君たちはいったいどれくらい稼いでるの?

659 名前:名無しさん [2011/08/16(火) 21:54:56.91 ID:Fo2ei8oXO]
転職情報サイトのおすすめはイーキャリアと@type。なぜなら募集年齢で求人検索できるので退職勧奨を受けがちな40代にも安心。

660 名前:γ mailto:sage [2011/08/16(火) 22:23:25.22 ID:ZEcBFYvV0]
>>656
で、貴方はリコーの早期退職制度を利用したの?



661 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 22:48:59.50 ID:52a8FUi90]
GJってジェルジェット?

662 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 23:21:23.17 ID:kGXHSSL5P]
当然申し込んだぞ。
36歳年収700万。
別業界だが年収維持で2次面接待ち。
おそらく内定もらえそう。

663 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 00:03:22.66 ID:sByTN5Js0]
>>653
いえてるな。
他のメーカーと自分たちが同レベルだという勘違いも笑えるw


664 名前: [2011/08/17(水) 00:07:48.60 ID:HR8Y/1140]
また、微妙な年齢と年収だこと。。。
今はカブリでも30代半ばで、700万くらいしか貰えていないのか。厳しいね。

665 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 01:02:48.52 ID:q1Vy+2xx0]
リコーで数年間、知的財戦略を頑張ってきました! 弁理士です。
リコーで数年間、経理方面のCSRを頑張ってきました!公認会計士です。
リコーで、やる気の失せた社員を仕方なくなぐさめてました!企業医です。

って言えればな・・・



 


666 名前:R [2011/08/17(水) 02:42:54.65 ID:QseKUOkP0]
>>652
「競合他社」の具体的会社名を人事にメールで問い合わせたほうが懸命だな。
運がよければサムスンのことを忘れてるかもしれないし、後でケチをつけて来たら
メールを証拠として提出すれば良いし。

667 名前:RR mailto:sage [2011/08/17(水) 07:09:36.58 ID:gyjRABec0]
競合企業を名指ししていなければ、あとで返還を求めたときに争いになる事は必定。
この返還の条件は単なる牽制。ほとんど意味無し。
みんなサムスンに行きなはれ。残り数席、早いもの勝ち。
条件付きの金だから返還義務は違法にはならないが、具体的な返還までの手続き、
競合他社の会社の解釈と、判例を調べた人はここで公開してください。

668 名前:R mailto:sage [2011/08/17(水) 07:34:05.01 ID:998k3ki30]
技術系でサムスンに受かるような実力があったら、制度適用を却下されない?

会社に必要な人材には適用しないとかいう但し書きあるよね

割り増しなしでも辞めるほうが勝ちか?



669 名前:ほほ [2011/08/17(水) 09:08:24.13 ID:7QzQICxK0]
>>662
あんたは申し込んだのではなく、申し込まされた組。
御愁傷様〜そりゃあ腹立ちますわな〜
>>668
文面みる限り「会社に必要な人材」じゃないねあなた。
安心して適用申請しなさいな。

670 名前: mailto:sage [2011/08/17(水) 09:30:47.18 ID:CnH6IzRP0]
競合他社を確認したがサムスンは対象外。国内メーカーのみだった。



671 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 10:09:41.29 ID:66w5iWYmP]
>>669
俺が相当うらやましいんだろ?w

俺は肩叩かれてないけど、自ら志願したんだぜ。
次の会社は某業種、従業員1万人規模、財務良好の大手会社の研究職だ。
今後20年間は安泰な会社。
開発から研究行けるなんて思わなかったなー。
腹立つどころか、超グットタイミング。
お金くれてありがとう。

672 名前:阿呆 [2011/08/17(水) 10:56:01.47 ID:7QzQICxK0]
>>671
>今後20年間は安泰な会社
自由経済の現代、20年後も絶対安泰な会社なんてあるはず無いだろ
超阿呆やな〜そんなことも解らない奴はサッサと去ってチョーダイ
ボンクラなあんたが研究した分野でその会社潰れること必定www
自慢したいだけの阿呆はどこへ行っても一生阿呆よ
去れ

673 名前:栄枯盛衰 mailto:sage [2011/08/17(水) 11:21:10.42 ID:B6LoqEvQO]
リコーも6,7年前までは20年は安泰な会社だったんだけどな

674 名前:阿呆 [2011/08/17(水) 16:23:51.77 ID:7QzQICxK0]
>>673 そういうこと。
>>671
>俺は肩叩かれてないけど〜
叩かれそうな予感がしたんだろ? だから、自ら志願・・・したんだぜ。
36歳で7百そこそこ・・・どんだけ評価低いんだか
今回叩かれなかったのが奇跡

>次の会社は某業種、従業員1万人規模、財務良好の大手会社の研究職だ。
7百維持転職→3年間昇給なし→4年目に転職→年収ダウン→繰り返し→ニート
きみの将来がみえました

>開発から研究行けるなんて思わなかったなー。
36にもなってRでまともな開発を任されなかったあなたが?wwww
きみが研究職勤まる会社って・・・どう見積もっても・・・ご愁傷様
いね!

675 名前:R [2011/08/17(水) 18:10:54.53 ID:QseKUOkP0]
今から転職を考えるリコー社員の皆さんへ
・複合機プリンタ等の開発の求人はあります。
・しかし業界全体として斜陽なので異業種も検討しましょう。
・転職サイトは複数チェックしましょう。各サイトで求人情報は異なります。
・転職エージェントと転職サイトも別物です。系列会社同士でも求人情報は異なります。
・転職サイトはすべてブロック機能があり、リコー人事部の参照をブロックできます。
・希望退職優遇制度申し込み締切は8/31です。短期間で決するために、今すぐ大量に応募しましょう。
・退職勧奨されてないのなら応募結果を見て退職しないという決断ももちろんアリです。
・うわさですが夏休み明け早々に肩叩き対象者の降格人事の内示があるそうです。異動先が我慢できる職種なら、やはり退職しない決断もアリです。

676 名前: [2011/08/17(水) 19:02:58.85 ID:FXvgmh9v0]
>>674
あんたに質問!
あんたはリコーから去る人を叩いているって事は、
リコー残留にポジティブな理由があるんだよね。
それを教えてほしい。

677 名前:お答えします [2011/08/17(水) 19:30:22.41 ID:7QzQICxK0]
おいらはリコー残留にポジティブでもネガティブでもない
>>671のような高慢な考え方に嫌悪感を持っているだけ
こんな自己チューな奴と一緒に仕事したくないと思っただけ
どんな会社、組織に居ようが良いこと悪いこと、両方ある
それをどう受け止め、辞めるか辞めないかは自分の好きにすればよい
おいらは今は辞めない
何故なら今取り組んでいるテーマが面白いから
今のテーマが終わって、辞めたいときが来たら辞める
それだけ。
序でに言うと、辞めるときはサラリーマンもやめる

678 名前:温故知新 mailto:sage [2011/08/17(水) 19:43:11.30 ID:B6LoqEvQO]
>>674
>36歳で7百そこそこ・・・どんだけ評価低いんだか

オマエは社員の多くを敵にした

679 名前: [2011/08/17(水) 19:53:21.49 ID:FXvgmh9v0]
>>677
???
>辞めるか、辞めないかは自分の好きにすれば良いとか言ってる割には、
あなたが嫌悪感持っている人と同等レベルの反対意見を言ってる様にみえるw

それに、
>文面みる限り「会社に必要な人材」じゃないねあなた。
とか言ってる割には、
>きみが研究職勤まる会社って・・・どう見積もっても・・・ご愁傷様
はないだろw

>>677も含めて、アレな人が多い事は確定ですねぇ
困ったもんだ

680 名前:で? [2011/08/17(水) 21:14:36.70 ID:7QzQICxK0]
>>679
で、あなたはどうしたいの?
単に評論したかっただけ?
あなたみたいな人こそ困ったもんです



681 名前: [2011/08/17(水) 21:32:00.10 ID:FXvgmh9v0]
>>680
いや、どう考えても、あんたが最も困ったさんだろ

あんたの特徴
@文盲
A自分を棚に上げる
B自分の書いた誰かの批判がそのまま自分に当てはまる場合が多い

King of リコー社員困ったさん2011夏 が決定されました8888888

682 名前:コニ美濃 mailto:sage [2011/08/17(水) 21:45:02.33 ID:9MShCPNn0]
うちはデジカメをスンニに売っぱらったけど、
リコーさんは逆張りだな。

スンニのブランドを持ってしても、儲けはどっこいどっこいなのに、
ペンタもしくはリコーブランドでどうなることやら。

あ、リコー >>> KMは認めますよーん
でもどっちも海外じゃショボすぎ

683 名前:R mailto:sage [2011/08/17(水) 21:56:24.90 ID:QseKUOkP0]
>>682
いざとなればまたリストラで固定費削減すればいいわけだし

684 名前:内助の功 mailto:sage [2011/08/17(水) 22:01:49.86 ID:B6LoqEvQO]
旦那がいくら稼いでも、無駄な買い物ばかりする女房がいたんじゃ、家計は怪しくなる罠

その挙げ句が、買い物癖は改めないで旦那の小遣いを減らすとかw

問題なのは、この悪妻に三下り半を渡す手段がないことかと

685 名前:a [2011/08/17(水) 23:06:49.62 ID:D0qw099b0]
>>662
年収安すぎないか?普通その年齢で技術職なら1000万超えてるだろ

686 名前:age [2011/08/17(水) 23:12:34.24 ID:/qZ6iOzE0]
もうBirdieの仕事したくありません。

687 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 00:09:20.01 ID:8L4nxhfYP]
>>674
悔しさがにじみ出ていて、なかなか良い作文だw

>>685
マジ??安すぎ?
俺は40で800万あれば良い方だなって思ってるんだけどw
ぜひ君の36歳時1000万超えの源泉徴収票をうpしてください。

688 名前:なんやらGP mailto:sage [2011/08/18(木) 00:22:36.48 ID:MFj2oy6+0]
>>687
バブル社員のおじちゃまどもは、
就職氷河期でもなんとか職にありついた俺たちの給与低さにビックリしているんだよ。
ウンチバブル社員のおじちゃまどもは棒ナスを減らされながらもイパーイもらいすぎていた過去の栄光をひきづって俺ら世代に勝ち誇っているふりをしているだけなのだよ。
もっと降格しろw ナスも減らされろww

689 名前:ヤッター [2011/08/18(木) 06:58:21.55 ID:cqR5kQRcO]
デブス派遣 リストラ決定!

690 名前:a [2011/08/18(木) 09:20:25.27 ID:HY3yfshk0]
反射だと30半ばで、500もいかない…



691 名前:肩叩き早期退職者 [2011/08/18(木) 10:10:17.15 ID:GiYWdAeF0]
みんな直ぐ転職先探しするのかな?
脳天気で悪いが、俺は330日失業保険をもらえるので
その間再就職しないで旅行や趣味などで充電するつもり。
30年近くこの会社で厭な仕事やってきたんで、それくらいいいだろ。

692 名前: [2011/08/18(木) 10:53:22.00 ID:ALAGUfcZ0]
>>691
素直に、うらやましい。
ゆっくり充電してくださいな。

693 名前:こんどお mailto:sage [2011/08/18(木) 12:27:07.67 ID:usbRzN/Z0]
>>691
330日でなく一生充電になるかもしれませんが、好きにしてください


694 名前: mailto:sage [2011/08/18(木) 13:10:38.48 ID:kAR0TY8iO]
放電かも知れない

695 名前:笑顔は0円 [2011/08/18(木) 14:55:28.66 ID:77A8lmhA0]
もう ここ腐ってるな。
辞める辞めないの自分の事ばかり。
こんな仕事の姿勢では、
リコーのコピー機を便利だと使って頂いてる
顧客に対して失礼だ。

残って顧客に喜ばれる
良いものを作って会社を良くする!

今の組織を変えて労組を作って
労働者の権利を得る!

一人一人が本気でそう働けばお利口集団
なんだから、いくらでもって盛り返すでしょ。

戦え!リコー戦士!

あっマックのバイト遅れちゃうー

696 名前:名無し mailto:sage [2011/08/18(木) 15:08:06.69 ID:8L4nxhfYP]
利口じゃなくて利己だからしょうがない

697 名前: [2011/08/18(木) 16:58:13.22 ID:zbS1BYQJ0]
>>696
座布団1枚

698 名前:こんどお mailto:sage [2011/08/18(木) 19:52:35.30 ID:Csl0aFdP0]
親愛なる社員の皆さん

皆さん一人一人が本当のことを書き込むのは、会社の利益と対立する行為です。
行動規範をもう一度思いだして下さい。



きっかけを作ったのはCEO?


699 名前:R [2011/08/18(木) 20:25:34.13 ID:OGJP86bt0]
会社がCSR憲章に反した行為をしたという理由で社員が会社と訴訟
することになったら、CSR憲章に乗っ取ってその社員は辞職しなければ
ならないのか?

700 名前:いちねんめ mailto:sage [2011/08/18(木) 20:55:49.17 ID:3eN3B69B0]
クソジジイどもは金握りしめてさっさと失せろwww



701 名前:R mailto:sage [2011/08/18(木) 21:06:30.37 ID:OGJP86bt0]
実際のところ、退職金積増程度で500人も辞めるのかね?

この不景気のご時勢、職種より安定収入の方が重要だと考える人の方が多いと思うんだけど。

702 名前:ひとごと本部 mailto:sage [2011/08/18(木) 21:37:50.47 ID:BoqxS4uj0]
残ったら安定だと思ってる奴いまだにいるの?何歳?資格は?通達読んだ?会社に話し相手いる?面談は呼ばれてないんだろうな?

703 名前: mailto:sage [2011/08/18(木) 21:49:27.49 ID:kAR0TY8iO]
>>701
人事本部の威信にかけても辞めさせる
達成出来なかったら人事本部長の責任だから、トコロテン方式に下流に圧力をかける
退職勧奨マニュアルも抜かりはない

704 名前:カルト [2011/08/18(木) 22:15:19.47 ID:cdrAJ6eJO]
京セラ、船井、日本電産はおすすめしません。
理由は就職指導課かリクルートに聞けばわかる。

705 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 22:23:09.55 ID:yIPyjfSW0]
まだ届け出してない人焦った方がいいよ。
こんな特典は次はないから。




706 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 22:32:16.30 ID:uEsXy4el0]
>>705

夏休み終わって届け出殺到してるみたいだね。来週頭には締め切りか??



707 名前:あげあげ [2011/08/19(金) 00:03:23.39 ID:o7taYBg00]
大盛況だなリコーの裏事情だけは。
どうなるんだろうね。

708 名前: mailto:sage [2011/08/19(金) 00:31:01.38 ID:1rOCHmIy0]
リストラが始まってから株価が悲惨なことに。

709 名前:ふむ [2011/08/19(金) 02:14:43.79 ID:CrTk6enf0]
リストラ発表した舌の根も乾かない内の買収発表だもん
株主的にはどうなんだろうね


710 名前:早期退職組 [2011/08/19(金) 21:21:21.90 ID:PiJegfkH0]
もともとリコーほど愛社精神の乏しい社員の集まった会社はないな。
何が「戦え!リコー戦士!」だよ。

オレは6年前にリコーを早期退職して田舎に帰ったクチで、
まあ、このご時世だから年収は下がったけど、
今は田舎の家で三世帯、のんびりやってるよ。

これから先、残った組が金銭的に勝つか負けるか知らんけど、
よそから見て、あんなに腐ったやつらはいないなと、
何が三愛精神だよ、と思う。

まあ、営業が詐欺事件を起こしても警察沙汰にだけはせず、
秘密裏に処理してる上に問題があったんだろうけど。

今はせいせいしてる。精神的には今の方がジュージツしてるね。
負け惜しみじゃなくてね。




711 名前:Ring [2011/08/19(金) 22:18:26.99 ID:GdmY9cIj0]
俺の周りには幸い腐った奴はいないけど、経営は確実に迷走していると思う。
新規事業も買収も、本当にこれ儲かるの?っていう印象しか受けない。
Webストレージもテレビ電話もLED蛍光灯もデジタル一眼も、競争は厳しく
儲けの薄い商品ジャンルなのにどうするのよ。プロダクトプリンティングだけは
利幅の大きい商材だけど、Xに勝てる目処は皆無だし。

712 名前: mailto:sage [2011/08/19(金) 22:35:47.41 ID:+Czhlrjt0]
そもそもが、過大評価されすぎていたのかもね。浜田さんがトップの時を頂点としてさ。子会社の社長や役員として逃げ切れた団塊層はハッピーで、未だに三愛精神を持っているのジャマイカ?

713 名前: [2011/08/19(金) 23:01:16.68 ID:htGLnOud0]
リコーって役職はどんな感じで昇格するの?
ひら→主任→係長→課長→部長?
そして、それぞれ何歳くらいに昇格するのが普通?

714 名前:R mailto:sage [2011/08/19(金) 23:23:34.55 ID:3XrEf92l0]
今日の終業時刻に隣の人が自分の身辺整理して、「お世話になりました。」とだけ最後のメールを出して、帰っていった。
あまりの異様さに同期の管理職に聞いてみたら、やはり今回の退職勧奨組だと。
管理職に昨日口頭で連絡が来ただけで、ヒラで知ったのは俺が初めて。
人事発表もなければ、昼礼での発表もない。どこにも文字の情報が残らない。
仕事の引継ぎも無し。
こんなやり方酷すぎる。

こえ〜。
次は俺の番だろう・・・。

715 名前:通りすがり [2011/08/20(土) 00:32:39.45 ID:GqqjnpDp0]
役員報酬や管理職の給与のカットとかは行っているのでしょうか?

716 名前:ばか [2011/08/20(土) 06:49:37.71 ID:yZmJQA/U0]
お母さん社員のリストラ始まるみたいだね。
ちゃんと業務をしているお母さん社員は確実に残ってほしい。

717 名前:k mailto:sage [2011/08/20(土) 10:04:57.09 ID:nGP9Bcoli]
   ____\                ト、   __/ /Z_
    `ヽ                    |  ̄     {  /
      _>―-             / ,ニ_j  一  み ヽ_\
       ̄`>   ,   /| ハ i! ,小 ヽ ヽ   体  ん  /\
       /  / / |  /| レヘ| i | /V ! ト、Vハ      な  i  、
      /イ//彳 | /ィ寸v'jハj/   Vヘ. V|        |  、
     ´ // // { ヽ匕^弋レ',  '      ヽj        ト、 ヽ
      / 〃 ,.ィヽうーァ'彡′       /7        ヽ `
       // / /〃 ´´`´          '´ ̄ 「`'´ ̄\「\
      '  //!/       _              |ヽ
          〈  _,.‐ァ  /` _>..、           !:.|
       /    ``ヽ,. / /::::::::::::::\      /:.:|
     //    /  `ー<:::::::::::::::/´  }     /:.:.:.!
\__/ └-‐'/       ヽ:::::::/   リ    /:.:.:. :|
        /          V:::!   /   /:.:.:.:.: :|
  し 何   し'             v、_ノ/   /:.:.:.: : : :{ ヽ
  て を   /           ヽ‐'   /'´ ̄::\_ヽ_ノ:.ヽ
  ん     |          _/ハ __,.イ::::::::::::::::|  |\`\!
  だ     |           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ ヽ
  よ    N         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |   ゙
   ッ    |        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ {\_
   !?     |       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ 



いちおつ

718 名前: [2011/08/20(土) 10:15:04.67 ID:ZobjQxkq0]
>>711
同意

719 名前:sage mailto:sage [2011/08/20(土) 10:38:36.65 ID:Ban6qe4/0]
うちにもいるな。
発表は直前なのか?
送別会もなし?

720 名前:Ring mailto:sage [2011/08/20(土) 11:55:36.78 ID:VgQgQ1Pp0]
>>719
いやがらせ異動の発表ならあるかもしれないな。いちおう異動だし。



721 名前:sanai [2011/08/20(土) 12:46:35.15 ID:ZobjQxkq0]
本人が言わなければ最後までわからない
発表も送別会も朝礼挨拶もなし
意味不明の休みが多い人や
最近やたら机の整理している人
なんだかんだ言っても田舎の感光紙屋から今のRの地位を築いた人
お疲れ様くらい言ってあげたいよね
なんだかな〜
コンドームが辞めろよ!

722 名前:にじゅうねんめ [2011/08/20(土) 13:17:05.95 ID:QZZvmze10]
>>713
社員→主任20代後半→係長30代前半→主席係長30代半ば→課長代理30代後半→課長→次長→部長
→理事副事業部長→取締役事業部長 一昔前は部長クラスは販社の常務〜社長で派遣

723 名前:Ring [2011/08/20(土) 18:35:16.51 ID:VgQgQ1Pp0]
希望退職は建前上は本人の希望だからな。

ウンコ味のカレーとカレー味のウンコのいずれか喰うよう強要して
「本人が自発的意思で食べた」と言ってるようなもんだ。

724 名前:Ring mailto:sage [2011/08/20(土) 18:36:28.24 ID:VgQgQ1Pp0]
>>722
勤続20年目だと同世代社員多すぎて係長も怪しいだろ。

725 名前:sage mailto:sage [2011/08/20(土) 18:54:12.36 ID:Ban6qe4/0]
>>720
嫌がらせ移動を選択した人に
事情を教えて貰いたいな。
こんな板見てねーか。

726 名前:sage [2011/08/20(土) 19:18:48.90 ID:0Jj3tMFW0]
いいからリストラされないようにBB売れよお前ら

727 名前:BB [2011/08/20(土) 20:02:35.83 ID:ZobjQxkq0]
>>726
誰があんなもん売るか
>>724
20年いてKKにもなれない人は所詮要らない人
>>725
まだ具体的な嫌がらせ異動は無い(と思うけど)
これからさ

混同とそのアホを指名した同罪の差暗いの役員報酬没収&晒し首!

728 名前:Ring mailto:sage [2011/08/20(土) 20:07:16.67 ID:VgQgQ1Pp0]
>>727
20年いてKKになれないのは並以下の社員かもしれないが、
今回の肩叩きは一概に業績不振者対象と言えないところが
なんとも言えず不気味だ。

729 名前:CX [2011/08/20(土) 20:30:48.56 ID:ZobjQxkq0]
>>728
不気味でもないと思うよ。
こんな選定基準・・・じゃないかな〜
@賞与査定が3期連続で「中の下」以下である
A同期入社と比較して出世が遅れている
B組織職ではない
C家のローンが無い(少ない)
D独身、若しくは扶養家族が少ない
E明日から突然居なくなってもその組織に大きなマイナスは無い(代替がきく)
4つ当てはまった人は黄色
5つだと赤
6つだとビンゴ!

730 名前:sage mailto:sage [2011/08/20(土) 20:44:00.71 ID:Ban6qe4/0]
>>729
賞与査定って自分でわかるん?



731 名前:Ring mailto:sage [2011/08/20(土) 20:44:37.64 ID:VgQgQ1Pp0]
>>729
役職定年でヒラに戻った社員は全員イエローか?

732 名前:CX [2011/08/20(土) 20:57:58.68 ID:ZobjQxkq0]
>>730
面談で確かめていないの?
ま、面談なんてしない上司も沢山いるけど
自分で大体解るでしょ
>>731
役定ってまだあるの?
おいらの組織じゃもう廃止されたけど
役定になっても特殊技能とか存在価値があって良い評価が貰える人、営業なら安定した業績確保できる人はセーフかな・・
技術職は厳しいよね、使い捨て?

733 名前:にじゅうねんめ [2011/08/20(土) 21:07:39.06 ID:QZZvmze10]
>>724
正確には22年目 営業(10数年MA(事)その他地方転々)だけど同期はだいたいSKK〜
KDくらいかな 今はRJだけど

734 名前:RJ [2011/08/20(土) 21:23:08.56 ID:ZobjQxkq0]
>733
RJにとっては、あなたのような方がいちばん要らない人の典型なんじゃないかと・・・

735 名前:sage [2011/08/20(土) 21:53:59.11 ID:0Jj3tMFW0]
RJだけど面談なんてここ3年くらいしてないんだけど・・・・

736 名前:おま mailto:sage [2011/08/21(日) 02:13:34.11 ID:4ZsNYM+K0]
製造・開発系の子会社はどうなんだ?

737 名前:DD [2011/08/21(日) 12:36:09.36 ID:N0IE4tdz0]
>>736
基本的には同じでは・・・
あくまでも私見だけどね
周りで叩かれた人は全て6つビンゴ(これもあくまでもおいらの予測)だし

738 名前: mailto:sage [2011/08/21(日) 18:23:50.67 ID:fGKru2dd0]
RからRJに転籍した人、給与どうなってるんですか?


739 名前:SP2 mailto:sage [2011/08/21(日) 18:35:13.76 ID:oqbOa2ZM0]
>>729
4つ当てはまってる・・・。
首洗って待っているしか無いか。

740 名前:FR [2011/08/21(日) 22:10:49.90 ID:SlrzaCN40]
明日から仕事だ!

頑張るぞ。 



741 名前:あきらめない [2011/08/21(日) 22:36:14.00 ID:rgj6B+v+0]
がんばろう!リコー。あきらめない気持ち。

742 名前: mailto:sage [2011/08/21(日) 22:52:53.41 ID:fkEZF9/nO]
>>741
何を諦めないで、何を頑張るの?

743 名前: [2011/08/21(日) 23:08:33.38 ID:sxPi7w390]
来週までに、身の振り方を決めよう!!

744 名前:早期退職組 [2011/08/21(日) 23:16:52.31 ID:uaPfiOof0]
テクノとか、販社も状況は同じなの?
昔一緒に仕事した人達もどうなのか気になる。



745 名前:a [2011/08/21(日) 23:51:59.36 ID:J/B4llDC0]
早期退職制度は8月末が一応締め切りですが、継続若しくは来期も募集があったりするのかな?
因みに、反射もバンバン肩たたきされてますよ!

746 名前:sage mailto:sage [2011/08/21(日) 23:59:07.02 ID:d3QIWTpF0]
>>732
面談で聞けるもんなのか。
ちなみに、ボーナスが公表月数×95%ぐらいだと評価ってどんなもん?

747 名前:3ai [2011/08/22(月) 01:02:26.20 ID:eWo2RQfe0]
>>744
RもRTSもRJもRITSもRCSもRLC.etcもほぼ同じだ思うよ
目標はグループ全体で1万人ですから
>>746
聞けば良いでしょ?聞かなきゃ教えてはくれない
>公表月数×95%
〜ぎりぎりセーフかアウトか・・・微妙ですね〜
年齢・資格にもよりますが
営業系だと事業本部評価による+−あるので更に微妙・・・
技術系だと、アウトに近いかも・・・

748 名前:f [2011/08/22(月) 06:56:09.73 ID:UDAR5WWEi]
>>722
役職の名称が古い

749 名前:sage [2011/08/23(火) 00:04:59.57 ID:n2RXm8Fk0]
ここでKKとか言ってるやつは元社員or社歴長いやつだな

750 名前:sage mailto:sage [2011/08/23(火) 00:23:47.03 ID:PIEilCvp0]
技術系も肩叩くってすごいよね。
よっぽどの人なのか?
技術系は放出したらもったいないでしょ。



751 名前:おま mailto:sage [2011/08/23(火) 00:27:48.07 ID:4zTFAZ7h0]
やれって言われたことしかやらないし、出来もいまいちな物しか作れないやつなんか、勿体なくもなんとも思わないだろ。

752 名前:sage [2011/08/23(火) 00:33:58.57 ID:fNiMrOXX0]
金なくてリストラしているのに
新横の通勤は地下鉄OKなのか?
JRの倍の定期代じゃん!

753 名前:Kirik [2011/08/23(火) 03:12:00.92 ID:7SFkR0MT0]
査定とかそういう話これまで一切してされてこなかったよ。
結局どう評価されるのかとかの話しもなく、うやむやのうちに終わる面談だろ。
うまくやってるやつはその裏評価を上げて、昇進が早かったりするのか。

それにしても事業仕分けの小枝取りみたいなことばかりやてってなくてよう
この事業部を廃止しますくらいのことができないと何も進まないよ。

サーマルカメラ電装辺りの大枝ばっさりきってしまうとか
欧州は売り攻勢もかけず撤退、みたいなさ。
そういうダイナミックな経営改革をするべき。はなんとかならないのですかねl。

754 名前:a [2011/08/23(火) 15:48:31.53 ID:TGMdTfUu0]
昨日、退職勧奨にあった課長代理が辞めて行った。花束も送別会もなく…ひっそりと辞めて行った。決して怠慢なわけではなく、彼なりに真面目に働いてきたつもりなんだろうが、非情にも会社は彼を必要としていなかった。彼は自分の会社を好きだと話していた…
地方の反射の話です。

755 名前:リコーでリストラ [2011/08/23(火) 16:30:50.21 ID:l4cCyyXi0]
希望退職受諾の通知が来ていよいよ再就活か。
転職経験あるから要領はある程度分かってるけど、めんどくさいのはね。
退職勧奨されて残った社員ってどれぐらいいるんだろう。
残ったらどうなるか聞いたら、ロジスティックスで倉庫番か、ヒューマンクリエイツで派遣扱いとか言われたけど、ほんとのところはどうなんだろ。
退職期日は8/Eか9/Eだけど、今から辞めていってるということは有給消化してるんだろうな。
なるほど、有給消化はさせてくれるんだね。
どこぞのブラックは有給消化さえ拒否するケースもあるみたいだから、ちょっと心配してたんだけど。

リコーは不採算事業からの撤退ができないからつらいよな。
あえて言えば、カメラかジェルジェットぐらいだと思うけど、カメラなんか買収してるしな。
サーマルとか電デバとかは細かすぎるし。
MFPやプリンタは機種はちょっぴり絞ってるみたいだけど、フルラインは取り下げないみたいだから、先行き暗いよな。
ソリューションといっても、オフィスのハブがMFP何かになるはずないのに、発想は転換されないし。
新規事業も"新規製品"は出てくるけど、"新規事業"にはなりそうにないものばっかだし。

悔し紛れではなく、もともと辞めようと思ってたから、俺にとっては渡りに船だけどね。

756 名前:リコーでリストラ [2011/08/23(火) 16:33:57.09 ID:l4cCyyXi0]
そういえば、最近組織職になったのにいつの間にか外されてる人多いような気がするな。
昇進したらしたで、査定がかなり厳しいんだろうな。
これから人事制度変わって、降格連発なんだろうけど、残った人たちには頑張ってほしいな。


757 名前:リコーでリストラ [2011/08/23(火) 16:51:21.61 ID:l4cCyyXi0]
いまちょいと仕入れた情報だと、休職経験がある社員が結構な確率で狙われたみたいだね。
結構ヤバめのことやってるんだね。
こういうことを弁護士あたりに相談すると、どういう状態になるんだろう。
俺は今更遅いから、何もできないけどね。

758 名前: [2011/08/23(火) 18:50:42.44 ID:ETV8AnGF0]
>>757
休職って産休・育休も含まれるってこと??

759 名前:RJ mailto:sage [2011/08/23(火) 19:45:58.93 ID:r1nZ9Tnm0]
>>754
なんか切ない話や。
その人にお疲れ様と伝えたい気分。


760 名前:リスサントラサン [2011/08/23(火) 20:01:15.89 ID:liVygwFs0]
明日最終面談です ろじへいどうかな?



761 名前:qwerty mailto:sage [2011/08/23(火) 20:57:25.18 ID:p2ol1bx50]
矢上の食堂に飾られていたポップに釣られた俺がバカだった。


762 名前: [2011/08/23(火) 22:32:36.60 ID:IytSMusi0]
>>760
おそらく…ろじかと。


763 名前: mailto:sage [2011/08/23(火) 22:46:53.78 ID:h3/XtZyA0]
もう、対象者は一通り通達来たのかな??

764 名前:sage [2011/08/23(火) 23:16:15.56 ID:ZkDNfuZt0]
ト○ホクのRJだが今月で10人くらい着られてててワロタ。
ランクの低い年配だからしかたないがな。ちゃんとBB売れよ。
ちなみにおれ年収800くらい。
勝ち組ですか?テクノしわ寄せくるのか?そろそろテ○ノか。テ○ノ人数
多いんだからRJの前にテ○ノ着れよ!!!!!!!!

765 名前:sage mailto:sage [2011/08/23(火) 23:39:55.38 ID:PIEilCvp0]
>>754
時代が違えば結果も違ったんだろうね。
世知辛いですな。
なかよかった人で送別会やってあげて
下さい。

766 名前:a mailto:sage [2011/08/24(水) 02:27:03.59 ID:t23EDy9u0]
ところでリストラが必要は程経営が悪化した真の理由は何なんだ?

767 名前:利己 mailto:sage [2011/08/24(水) 07:22:27.58 ID:0KULCXQm0]
公私を近藤したからじゃないですかね。

768 名前:東尾リコー [2011/08/24(水) 15:16:08.59 ID:YoPUhEUW0]
>>767
うますぎる。ナイスセンスを生かせ。

769 名前:ま゙ mailto:sage [2011/08/24(水) 20:01:36.76 ID:VQfk1ttuO]
>>766

経営悪化対策の株主への言い訳(対策)としてリストラを思い付いただけ

余剰人員率なんか何十年も変わらん

770 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 20:36:29.98 ID:kxeLbrpFP]
リストラ対象の奴がちゃんと働かなかったから経営が悪化したんだろ?

排除したから、これで経営が良化するね。



771 名前:ありゃ [2011/08/24(水) 21:30:14.14 ID:G1SBXGjw0]
↑って学生?ニート?

772 名前:ばか [2011/08/24(水) 22:25:25.85 ID:+n6zwgyk0]
リコー社員みんなわかっていると思いますが、
特に共稼ぎお母さん社員はの一部はこの会社の大きなロスだと思う。
邪魔なだけ。やめて欲しい。

お母さん社員の全部じゃないです。すばらしい方沢山います。
そんな方は応援してます。

773 名前: mailto:sage [2011/08/24(水) 22:37:51.47 ID:dfc/ftiJ0]
うちの会社は、女性社員の扱い方が下手。
ろくな仕事も与えないから、働かない。

774 名前:ぜんちゃん mailto:sage [2011/08/24(水) 22:39:16.76 ID:TS0qNKI50]
他社より固定費が多いなんてのはわかりきってたことで
それでもリーマンショック時にリストラしなかったのは
ある意味優しさなんだと思う・・・。
逆にあの時にリストラしなかったという意味で
経営としてはダメダメだよな〜。

結局は地震+円高で全部パーだがなwww



775 名前:アミバ mailto:sage [2011/08/24(水) 22:56:38.39 ID:FPJK29vQ0]
てぇか、合理化の遅れが指摘されてたので一気にやります、って夏休みの宿題かよw

776 名前:sage [2011/08/24(水) 22:56:54.03 ID:b+PU/zEk0]
RJ・RTSで同じ社内に居る共働きしてる社員どっちか辞めろよ。
旦那でも妻でもいいから。仕事しずらい。
いい迷惑。
リストラするか転勤させろ

777 名前:ab mailto:sage [2011/08/25(木) 00:20:38.73 ID:6HL3ycsI0]
女性は縁故入社だと切れないんじゃね?

778 名前:働け mailto:sage [2011/08/25(木) 00:59:18.45 ID:RGVHwewL0]
同じ部署でくらった人がいる。
RJ営業です。部長と犬猿の仲だった人だが、今回部長にも
判断仰いだりしたのだろうか。
そうだとすればこんな部署には居たくない。

779 名前:ありゃ [2011/08/25(木) 01:04:53.07 ID:Aa9FRskg0]
反射では専任系などの間接部門からリストラしてるみたいだけど、
imagioを2台/月も売れない直売SAを後生大事にしてる文房具屋感覚が
抜けない以上経営回復はありえない。
又、メーカーとしてマーケティングも反射にまともな方針,方向性を
示せない営業部門は不要

780 名前:班長 [2011/08/25(木) 10:41:58.80 ID:QAfPSZti0]
ふふ、下手だなーリコー社員、、へたっぴさ。
転職の仕方がへーた。
せっかく転職でスカッとしようって時に・・・・ 
その妥協(残留決定)は傷ましすぎる・・・・・・・・!




781 名前:リスサントラサン [2011/08/25(木) 10:44:06.54 ID:qcCTG5DE0]
早期退社拒否したら沼津工場になりました 仲良くしてください

782 名前: mailto:sage [2011/08/25(木) 14:16:55.12 ID:fjdC8tDD0]
>>764
低俗だな。

783 名前:a [2011/08/25(木) 21:32:02.54 ID:V9OeXsvG0]
今回乗り切れば、一年は生き延びられるか…!

784 名前: [2011/08/25(木) 21:47:54.19 ID:vn2GhHv+O]
>>764 日本語早く覚えろな

785 名前:う〜 [2011/08/26(金) 22:23:26.82 ID:0/qpQSfh0]
>>782
激しく同意
まさかRJ社員じゃないでしょ?
こんな知性も人間性も全く感じさせない輩が
グループ社員に居るなんて・・・
信じたくないけど・・・中には居るんだろうな〜

>>764さん、テクノ云々言う前にあなたがお辞めなさい
文面みただけで反吐が出る

786 名前:栗鼠虎男 mailto:sage [2011/08/26(金) 22:48:49.26 ID:QEgqW6uf0]
>>764の人気に嫉妬

787 名前: [2011/08/26(金) 23:18:48.43 ID:RCIrUR+D0]
>>781
沼津はチンピラとヤンキーが多く治安悪いから気をつけな

788 名前:いい [2011/08/26(金) 23:48:24.76 ID:DqI4Kbix0]
沼津の人は自分の働いているところが「左遷先」になっていることに
どう思っているんだろう??

789 名前:リスサントラサン [2011/08/27(土) 06:53:53.17 ID:tLJjyAMp0]
ありがとうございます。13日に研修?があり適正をみて配属先を検討するそうです。

沼津にも風俗とかフィリピンパブとか韓国エステとかありますか?

790 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 07:22:32.94 ID:UnqoeQMx0]
>>764はRTS



791 名前: [2011/08/27(土) 09:31:45.52 ID:ZO6j4lV60]
沼津は何一ついいことがないです

・治安最悪
・競争がないから小売価格も高い
・サービス業が少ないし、高い
・地震が起きたらやばい(津波、液状化)
・風俗の質も最低なのに高い
・交通の便が悪い(遊びに行く場所が遠いし、電車の本数も少ない)

792 名前:沼津良いとこ [2011/08/27(土) 10:39:41.38 ID:3nM9ldt10]
沼津は魚が旨いし富士山もいいよ。伊豆も近いし、気候も温暖。

793 名前: [2011/08/27(土) 11:00:15.21 ID:8gkS0L7R0]
適正に応じた配属?適正と真逆の配属?

794 名前:利己 mailto:sage [2011/08/27(土) 12:11:06.16 ID:OZRe6ZVM0]
沼津は津波で沼になった地域だw

795 名前:やいず [2011/08/27(土) 12:40:05.52 ID:CnaRr+9s0]
んーで、焼津は津波で焼けたところか?

796 名前: mailto:sage [2011/08/27(土) 15:50:57.99 ID:9upseyRaP]
結局9月1日付異動全然でてなかったけど、本当に肩たたき拒否者左遷異動とかあったの?うちの事業本部だけ?

797 名前:欲しがりません勝つまでは [2011/08/27(土) 16:09:13.19 ID:IxuTvgh00]
残ったものは必死になって働け!

798 名前:名無し mailto:sage [2011/08/27(土) 16:48:24.38 ID:v4pj6pbQP]
ボロゾーキンの様にこき使われた挙句、
またポイ捨てされるだけじゃん。
マゾかよ

一度リストラやった企業はリストラの旨味を覚えて
今後何度も何度もやるんだぜ

799 名前: [2011/08/27(土) 20:09:22.71 ID:EWqMES9W0]
>>769
ありました。

なんで知ってるかって?
実際にされた本人が書いてるんだから本当だ。

800 名前:リスサントラサン [2011/08/27(土) 20:19:22.65 ID:beSV+mSI0]
未来のない
沼津事業所へ異動、刑務所へはいるつもりで働きます。ほかにも異動の方はいるのですか?

 



801 名前: [2011/08/27(土) 20:53:24.68 ID:ZO6j4lV60]
>>800
>>780はカイジの班長ネタだと思うけど、
まさに沼津は地下シェルター労働生活だね
もしくは北斗の拳のジード軍団がいる世界
オデコに999みたいな刺青入れたモヒカンが多い世界ね

給料も円からペリカに変わるぐらいの覚悟が必要

802 名前:a [2011/08/27(土) 21:57:36.14 ID:oqXGI50t0]
来期もこのビクビクした会社生活が続くのだろうか?先に辞めていった奴が更なるリストラがあるようなことを言っていた…

803 名前:AS3 mailto:sage [2011/08/27(土) 22:16:41.54 ID:XAFOPWv40]
無能なジジイどもは早く消えろよwww
てめぇのケツは自分は拭けよな?www

804 名前:テクテク [2011/08/27(土) 22:27:31.27 ID:tTWN/Pqc0]
>801
俺の知る範囲では
工場にモヒカン野朗が居たためしが無い
しかし、金髪はよくいる
工場とはそうゆー所だな

805 名前:sage [2011/08/27(土) 23:08:24.92 ID:cB75zGuX0]
RJの無能な社員のおっさん、さっさと辞めろよ。
あっ、10人くらいリストラされたからいいか。
あと、15人は必要だな。リストラあったおっさんの送別会無くてワロタ。
RTSの見積もり高いんだよ。
あのRTSのおっさんらもいらないな。俺達にはぺこぺこ、同じ社員には恫喝。
胸糞わるいわ。これ東北な。

806 名前:名無しさん [2011/08/28(日) 01:30:29.34 ID:4dUBf+G/0]
安心しろ。
数年間で今年の10倍リストラ進めるらしいから
君も含めてみんな居なくなれるお!

807 名前:a mailto:sage [2011/08/28(日) 03:59:19.42 ID:JK8PbvQr0]
その前に会社が無くなるかもしれないが

808 名前:a mailto:sage [2011/08/28(日) 05:00:27.34 ID:O9kN7UNV0]
沼津ヽ(´ー`)ノマンセー

809 名前:肩叩き早期退職者 [2011/08/28(日) 07:07:13.77 ID:WIDUPZC50]
沼津の人はどこに左遷されるんだ?

810 名前:テクテク [2011/08/28(日) 08:54:32.55 ID:RC7UWD5j0]
沼津って

どんだけぇーww



811 名前:RTS mailto:sage [2011/08/28(日) 09:54:49.10 ID:hsIdNjZF0]
>>805
なぜお前らにペコペコしてるか分かるか?

お前らの安月給に同情してるからだよ?

安月給で能無しの営業マン、お前は何様なの?お前には何の能力があるの?


812 名前:名無し mailto:sage [2011/08/28(日) 11:25:17.10 ID:kYJIvSFmP]
2chの中では最強になれますw

813 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 19:33:16.53 ID:vTnN/h840]
職場がすげー雰囲気悪くなってきたねー。
リストラってここまで会社の空気変えるものなんだなあ

814 名前:F事 mailto:sage [2011/08/28(日) 20:27:55.10 ID:ZKhxWtCL0]
んだな。すんごく悪い。
社長は設計時代から、「僕はもっと大きなことをするためにこの会社に入ったんだ」と言っていたが、これで完全に社史に名を刻んだね。


815 名前:R mailto:sage [2011/08/29(月) 00:32:59.30 ID:/gLk2FQr0]
まぁ歴史が判断してくれるよ
・社史上初めてリストラを断行して業績を回復させた名君
・リストラを行って業績低下を招いた愚君
現状では判断は無理

ただ初めてなんで、やり方がグダグダ過ぎたのは(次回以降の)反省点

816 名前:三愛 [2011/08/29(月) 01:31:20.23 ID:EClc5nGU0]
>>815
リコーほどの大企業なら首切りコンサルタントを雇うんじゃないの?
雇ってこのグダグダ?

817 名前:無愛 mailto:sage [2011/08/29(月) 07:34:14.78 ID:lea7wylH0]
>>816
IBMのリストラ時に活躍したコンサルが入ってると聞きましたよ

818 名前:(;´Д`A mailto:sage [2011/08/29(月) 07:56:43.43 ID:oIc9+d1H0]
誰か面談で呼ばれたら面談の内容を携帯のボイスメモに録音してYouTubeにUPしてくれ

819 名前:理子さん mailto:sage [2011/08/29(月) 10:08:20.67 ID:GlWFuiZL0]
しかし、本当に社内の雰囲気が悪そうですね。最大の強みであったコピー機の事業が駄目で、他がそれ以上に上手くような気がしないのですが。元々、販売力がウリの企業グループでしたよね。。。

820 名前: [2011/08/29(月) 11:23:19.90 ID:0AwDLBWW0]
再来年末までに削減目標達成できるのか?(笑)こんな会社になるとは誰も思っていなかっただろうな…
きっと、早期退職制度も継続され雰囲気の悪い状態は続くだろうな!



821 名前:ある男より [2011/08/29(月) 12:59:28.17 ID:QY30R77B0]
近藤が投資した案件がことごとく外れ、結果としてグループ全体が水膨れしたんだからな。
ましてやこの状況下でペンタックスのカメラ事業を買収するなんて気が狂っているとしか思えない。
こんな経営者の暴走を止められない役員全員総辞職してもらいたいね。
その後だよ。一万人社員のリストラやるのはね。
まずは近藤をどうにかしないとこの会社は本当にまずいぞ。



822 名前:R [2011/08/29(月) 15:20:54.73 ID:LZAxuW3yO]
Rロジ異動の内示出ました。大型トラック運転はないでしょうからキッティングか廃物リサイクルでしょう。

仮に再就職先として同様の肉体労働現場しか選択肢がないとしても、会社との信頼関係を築けるところで働きたいですね。

823 名前:Yokemura mailto:sage [2011/08/29(月) 18:10:58.68 ID:68r4mPGM0]
>>>816
>IBMのリストラ時に活躍したコンサルが入ってると聞きましたよ
IBMのリストラ事にどうかは全く分かりませんが、
今人事本部のNo.2のY氏は、元IBMの方ですねぇ。

824 名前: mailto:sage [2011/08/29(月) 19:52:00.64 ID:5msRh055O]
>>819
そういや、東尾理子へのスポンサードも、多分語呂合わせだったんだよな
誰が言い出したんだよw>広報

>>822
転籍?

825 名前:りこぺんた [2011/08/29(月) 21:05:26.64 ID:/NIDpnJY0]
Rもうだめぼ
ペンタックスと合併って…8位と9位がくっついて8位。意味なし。
下手すりゃ共倒れ
リストラしている人間は、ただ上にすりよって下には大声であら探ししているのがやってるし。

社長は誰かの助言で「リストラしなきゃ」…唖然…
その前に自信の失敗を全く反省していない。

学生の皆さん悪いことは言わないからRだけはやめるべき

826 名前:りこー mailto:sage [2011/08/29(月) 21:46:18.63 ID:Lt4cYZgOO]
RBXで派遣やってるんですがこんなギスギスした会社始めてで困惑しております。
挨拶もろくにないし…

827 名前:R mailto:sage [2011/08/29(月) 21:57:31.71 ID:FMHqBcaz0]
RBXってなんぞwwww
聞いたことすらないwww

828 名前:あげあげ [2011/08/29(月) 22:11:42.75 ID:W1MLVsqh0]
TOEIC?
先にメーカーとしてモノ、作れよ。
英語が出来ればモノが出来るのか?
英語出来る奴が英語に関係する仕事やればいいじゃねえかYO!全員英語できたからどうなるっつーの。英語英語うるせえよ!
そんな事よりプロジェクト潰してばかりいないで完遂させられるマネージャー連れてこいよ。

829 名前:rj mailto:sage [2011/08/29(月) 22:24:16.64 ID:Z52WDpE50]
>>827
マジレス?

無知なくせして笑い過ぎ。
無知が騒ぎ立てるのは恥ずかしい事です。
社会人としてわきまえましょう。


830 名前:混同 mailto:sage [2011/08/29(月) 22:55:57.99 ID:PLVkOBjs0]
>>828
あの程度の誰もひかからないような低スコアの基準は無いほうがましだね

英語以前に日本語をどうにかしてほしい連中が多すぎ



831 名前:rj [2011/08/29(月) 23:15:35.25 ID:trAbONXY0]
>>827
モグリは黙ってろ!

832 名前:こんどう mailto:sage [2011/08/29(月) 23:42:23.38 ID:68r4mPGM0]
RBXって、リコービジネスエキスパートか。
知らなかったよ@海老名。

833 名前:ばか [2011/08/30(火) 07:32:53.34 ID:9NUxeGve0]
わざわざ自分の保身のためか?仕事をつくる人が多い。
5S 安全とかしくみをつくり多くの時間消費させる。
ただでさえみんな人件費高いのにね。。


834 名前:肩叩き早期退職者 mailto:sage [2011/08/30(火) 11:59:06.82 ID:0P9DkdMI0]
9月末退職だから、既に有休消化に入ってる。
のんびりできていいな!
社内はギスギスらしいが。

835 名前:リスサントラサン [2011/08/30(火) 14:59:40.30 ID:vdAl626A0]
沼津事業所へ異動決まったがロジよりましらしいがやる仕事がない

836 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/30(火) 16:30:50.41 ID:ECj5Ln8k0]
>>835
沼津ですと辛い夜勤ですな。ロジの方がマシ

837 名前:k [2011/08/30(火) 17:18:56.03 ID:A8E7H28p0]
あなたにやって頂く仕事は今後ご用意できませんだって!

838 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/30(火) 18:05:29.06 ID:ECj5Ln8k0]

まぁ残留してもすぐに辞めるように仕組まれてるから、制度使った方が良かったと本当に後悔する事になる。




839 名前:名無し mailto:sage [2011/08/30(火) 20:02:09.81 ID:ryX1x91ZP]
へえー、何にもしないで給料もらえるなんて、天国じゃないか!

840 名前:つとめを愛してるw mailto:sage [2011/08/30(火) 20:12:24.41 ID:5La41rCP0]
>>838
本当にほんとうなの?
それがもし本当なら将来は元従業員からの訴訟だらけでたいへんで、しかも正真正銘のブラック認定会社になっちゃいそうで心配。



841 名前:利己 mailto:sage [2011/08/30(火) 20:32:11.81 ID:Y3tkbb9t0]
>>840
大丈夫、訴訟する会社がなくなるからw

842 名前:R [2011/08/30(火) 21:13:56.46 ID:X6z+6sGo0]
>>840
嫌がらせ人事はリストラの定番。
もちろん訴訟も当たり前のように起こる。
たいていは金で和解して公表されない。

いまのうちに日本共産党か公明党の市議にコネを作っておくか。

843 名前:R mailto:sage [2011/08/30(火) 21:29:34.06 ID:X6z+6sGo0]
人件費削減だけが目的の人員削減は愚策中の愚策。
ふつうは事業を再構築した結果余剰人員が発生した時にやるもの。
で、どんな事業再構築計画があるんだっけ?有象無象の新規事業?

844 名前:名無しさん mailto:sage [2011/08/30(火) 22:17:20.69 ID:9aQGHR6z0]
>>824
技術者は英語ができるのが当たり前だけどな。
それを批難するのは、ただ英語圏の情報収集をさぼっていただけ。






845 名前:今回はセーフ mailto:sage [2011/08/30(火) 22:54:44.00 ID:9TW9qkjgO]
リストラのやり方が下手過ぎるな
やるとプレス発表した5月下旬から慌てて対象者をリストアップしたのがミエミエ
7月下旬に退職勧奨されて9月末退社で、夏休みと有休でロクに来ない奴もいる
口止めされてるからギリギリまで引き継ぎや部署内の体制変更も出来ない
まぁ、中間管理職はモメ事を末端に押し付けて上に報告しないのが社風だから(俺もしない)、
トップや人事本部は問題を大して認識しないだろうけどw

目標人数に達したかは知らんけど、来期や来年度もやられたら社内はガタガタになる

846 名前:R mailto:sage [2011/08/30(火) 23:06:43.80 ID:tXU8Z5uY0]
RJは沸点低いなwww
RBX?w
まさに削減すべき会社だなこりゃwww

847 名前:To be continued mailto:sage [2011/08/30(火) 23:10:53.83 ID:q/W0vSrk0]
リストラクションではなく早期希望退職だから
来年の人は今から準備しといた方が良いかと

848 名前:欲しがりません勝つまでは [2011/08/30(火) 23:57:21.53 ID:r0BO3NEr0]
だいたいにして、一流ブランド企業でもないのに平均年収高すぎ。あと2割は一律下げられるでしょ。デフレだし。円高で可処分所得増えているはず。リストラはそのあと。

849 名前:r mailto:sage [2011/08/31(水) 00:11:24.35 ID:gHXZDGCN0]
環境経営を喧伝していたのが、遠い昔のようですね、、、。

850 名前:ほい [2011/08/31(水) 01:05:08.17 ID:cDCowUri0]
KKリコーの平均年収が高いのは販社社員等の給料を搾取して
それをKKリコー社員に上積みしてただけ




851 名前:名無しさん [2011/08/31(水) 02:17:16.73 ID:DH706Xvc0]
>>850
役員の給料を上乗せしてるだけ

852 名前:tapjv mailto:sage [2011/08/31(水) 14:33:11.00 ID:yHdhdtO2i]
>>849
だね。

853 名前: [2011/08/31(水) 15:48:07.05 ID:bWiWaq5C0]
面談を進めるにつれ、”労務リスクと”成功率低下のリスク”が発生していきます。

これまでにもご案内しておりますが、以下のような進め方で面談を実施いただきますよう、改めてお願い申し上げます。

面談の進め方のマニュアルがあるよ、残念ながらデーターを添付できないみたいだけど、4回まで面談をやることになっているよ!

かなりリアルだよ4回耐えればロジ行きみたいだけど、対象者は今度晴海で研修会だって2日間もくだらね

854 名前: [2011/08/31(水) 15:53:02.85 ID:bWiWaq5C0]
く?い事業部長は、辞めないのかな?

人間じゃあないねあの人。


855 名前: [2011/08/31(水) 17:17:09.75 ID:TkteLnGi0]
ここって、どういう観点で昇進が決まるの?
試験があるの?
あるとすればどんなやつ?
そして、それらの試験を最年少でクリアしているすごい人は
何歳でどの地位で年収どのくらい?

856 名前:リスサントラサン [2011/08/31(水) 18:22:47.32 ID:jEyVyQXk0]
本日、作業着のサイズの申請しました。私は
沼津事業所へ異動です

857 名前:急におかしくなったな、この会社 [2011/08/31(水) 19:16:33.47 ID:Ern/ruE80]
>>845

>>リストラのやり方が下手過ぎるな
>>やるとプレス発表した5月下旬から慌てて対象者をリストアップしたのがミエミエ

面談された組だけど、
面談対象者って5月下旬から慌ててリストアップしたのかな?
一般的には半年くらい前からリストアップの準備が始まると聞いたことあるけど。

もし慌ててリストアップしたのなら、
結構そのときの部門長の好き嫌い、その場しのぎ、思いつきのような気がする。

そんなのに人生設計を翻弄されてたまるか!!

858 名前:sage [2011/08/31(水) 20:42:17.28 ID:BkMeWVH/0]
おいおい。。時期ハズレの面談が個別にあったらしいぞ。
肩たたきか?もっとやれやれ。肩たたき。
俺は売り上げいいから高みの見物組。
セックルセックル。

859 名前:sage [2011/08/31(水) 20:50:48.66 ID:BkMeWVH/0]
あっ!!これ東北な。

860 名前:んがぐぐ mailto:sage [2011/08/31(水) 21:24:26.78 ID:Z6apwwYa0]
>>805
どこの沖縄かと思ったら東北か。どこも一緒なんだな



861 名前:RJ mailto:sage [2011/08/31(水) 21:38:55.40 ID:rFijBFjG0]
4回の面談マニュアルってやつを
見てみたいものだ。
実際の面談では、かなり残酷な
言い回しもしているみたいだし。

会社を去った皆さん、新しい会社で
是非共、頑張って下さい。
但し、成果を出す事が重要です。
成果を以て、会社に貢献しなければなりません。
ぬるま湯に馴れた心身を叩き直す事、
先ずは、そこからスタートして下さい。


862 名前:もと反射 [2011/08/31(水) 21:55:18.07 ID:U7cdJt7u0]
いつのまにかぬるま湯の温度が上昇していて、
気がついたら身動き取れなかった。
なんてことにならないよう、
今は外部からお祈り申し上げます。

863 名前:RJ mailto:sage [2011/08/31(水) 22:26:28.20 ID:rFijBFjG0]
>>862
心配されなくても、
成果出してるから、大丈夫だよ。

加えて言うなら、
R社内がぬるま湯とは言っていない。
対象者がぬるま湯に浸かってたと
言ってるので、勘違いしないように。

流石、対象者w
物分かりが悪いな。


864 名前:名無しさん [2011/08/31(水) 23:21:36.83 ID:iSY7YZ/00]
肩叩きにあって9月末に辞めます。
面談の印象ですが、かなり予行演習を重ねてると思いますよ。
特に、うっかり失言して脅迫で告訴されないよう配慮されてます。
>837の言い回しは全社共通のはずです。

865 名前:旧販社 mailto:sage [2011/08/31(水) 23:40:04.11 ID:oJhSwyU50]
うちのベテラン営業もリストラだってよ
お客さんには下手にテクノには高圧な人だったからな
娘もまだ中学生のはず、働き口あるのかな

866 名前:痴呆反射 [2011/09/01(木) 00:23:04.36 ID:yM1SV2hb0]
みなさん!
明日は月初の決定デー!
Rip@t案件発掘デー!
BBパック決定デー!
imagio iPad連携同行デー!
見込み充足デー
NS見込み発掘デー
専任単独訪問デー
未回収撲滅デー
POD案件発掘デー
不要人物発見デー
です
がんばりましょう!


867 名前:テクテク mailto:sage [2011/09/01(木) 00:28:41.31 ID:UwOIYrDq0]
俺は若いし優秀だからリストラされない自信がある。
だからリストラはどんどん進めてほしい。
おれたち若手の稼いだ金を年寄りに食い潰されてたまるか

868 名前:R mailto:sage [2011/09/01(木) 00:32:10.81 ID:luXWYHBf0]
>>867
人を減らしてもリストラにはならないよ。
仕事の仕組みを変えていかないと時代に取り残される。

869 名前:名無しさん [2011/09/01(木) 00:54:55.51 ID:/85f+/tV0]
>>867
そう思っていた時期が私にもありましたw


870 名前:sage [2011/09/01(木) 08:08:35.59 ID:pFh5KJCV0]
今日も行きたくねーな。車の中で時間潰ぶすか。



871 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 18:57:50.34 ID:bKn3f11g0]
>>867
その考え方がどう見てもダメダメ君ですw

872 名前:ばか [2011/09/01(木) 19:07:18.86 ID:eKux+X3R0]
9月に入ってやめるメンバー名が解ってきた。
G崩壊だ。実際実務こなしているメンバーがかなり辞める。
評論家とか全く仕事をしないお母さん庶務が残る。

873 名前:862 [2011/09/01(木) 20:29:55.88 ID:hNKQVGH60]
やれやれ、863みたいなのを「釣られた」というのか。
こっちはRJ発足より前に退職したOBだというのに。
最初に思いついたこと以外の状況や対策を検討するなんて
マネジメントの基本なんだけどな。

874 名前:sage [2011/09/01(木) 21:49:23.16 ID:pFh5KJCV0]
パワーポイントとエクセルで資料作ってるバカ年配者ども。
資料作って何してんの?それで仕事してるつもり?マネージメントしてる
つもりですか?
そんなことしてても売り上げの一円にもならないぞ。
朝から夜まで仕事してる振りしちゃって。能無しだろこいつら。
パワーポイントとエクセル睨めっこ。
こいつら全員リストラしろよ。3割削減できるんじゃね?
空気悪くしてるの気づいてないのか?おい。東北ってウンコが多いね。
汚物

875 名前:R mailto:sage [2011/09/01(木) 21:59:32.57 ID:MaZgQgUN0]
ここはRJのクズばっかじゃねえかw

876 名前: [2011/09/01(木) 22:17:01.07 ID:CNkoCToL0]
>>874
お前こそ仕事できないだろ

×パワーポイントとエクセルで資料作ってるバカ年配者ども
○パワーポイントとエクセルで「時間をかけてしょうもない」資料作ってるバカ年配者ども

パワポとエクセルで資料作るのは当たり前
これは上げ足でも何でもなくて、こういう事がしっかりかけない奴は
仕事の目的を見失って、手段が目的になるタイプが多いから注意しろな

877 名前:さげ [2011/09/01(木) 22:22:01.42 ID:Q+gwKtcH0]
事業所かわるような異動って発表無いけど裏で行われているの?

878 名前: [2011/09/01(木) 22:28:11.34 ID:9NnmiOHh0]
RJの一割が退職するそうな…

879 名前:sage [2011/09/01(木) 22:37:23.57 ID:pFh5KJCV0]
>>876
あーっ!!こう言う理屈こねるバカホント上司にいるよね。
RJもRTSも。特にチビと禿げと七三分けと角刈りに多いわ。
いい加減にしてほしいよね。「自分は有能です、仕事の仕方教えてやってんだぞ」的な
口調。
ホント東北は汚物人多いわ。全国なのか?これは。

880 名前:辞世の句 mailto:sage [2011/09/01(木) 22:38:19.25 ID:2aIQLdPc0]
今度売る 秋桜売らず 人を売り
人を愛した 桜愛しき



881 名前:テクテク mailto:sage [2011/09/01(木) 22:47:17.88 ID:cUMFCWkv0]
>879
会社に限らずクラスに何人か居るだろ
親も屁理屈屋さんなんだろうな

882 名前:欲しがりません勝つまでは [2011/09/01(木) 23:11:13.55 ID:uKOhfGVC0]
リストラで実際に売る人や作る人が居なくなって益々悪くなる気がするな。

883 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 23:21:30.61 ID:EOExyJUi0]
>>882
管理職は全員残っているから大丈夫

884 名前:rrr [2011/09/02(金) 00:00:39.03 ID:oI/CdAXx0]
リストラで黒字化とか小学生でも出来るでしょ。
今の経営陣は能力無いんだから営業に出て1円でも多く受注取ってくれば良いのにね。

885 名前:市村 mailto:sage [2011/09/02(金) 00:13:14.56 ID:EPuQ0iWI0]
1万人を路頭に迷わせて、経営陣は何の反省もない。
1万人といえば、その家族を合わせると3〜4万人だ。
4万人の怨念を受けて、ろくな死に方をしないよう強く望む。

886 名前:きき mailto:sage [2011/09/02(金) 00:36:31.91 ID:IuI6q5XZ0]
普通、リストラって管理職をまっさきに
するもんだと思ってた。
実務こなしてる人を切るのは
なんか得するのか?
変な会社。

887 名前:ばか [2011/09/02(金) 01:07:32.22 ID:2gx+Fcjl0]
どの職場でも始まる「リストラどうですか?」からの会話。
あの人が辞めると聞くと聞くと「良いですね」て答える。

会社の3愛精神崩壊しているのと同じで
私は会社に対しての愛社精神は崩壊。
自分のもっとも有利な会社を去るタイミングを計算している。

自分のチ―ムを愛せない野球選手が一塁ベースに頭から滑り込む事はなく。
私は会社の為に前から滑り込むことは絶対無い。
なんの愛社精神もない。会社を去るタイミングを計算している。
私と同じモチベーション社員何割いるのでしょうか?
そんな会社の未来あるのでしょうか?

888 名前:TOEIC [2011/09/02(金) 01:10:05.28 ID:q3F92loa0]
役員報酬カットしてないのなら管理職を辞めされられないでしょ。
しかし、それで一般社員のクビをきるというのは本末転倒。

889 名前:sage [2011/09/02(金) 01:18:03.72 ID:eOYwjxZU0]
実際さ、30代、40代、50代、60代のマネージメントしてる奴いるか?
ほとんどが、パソコンの画面眺めてるか仕事してる振りしてるか、客先行ってくる
と言って自宅に帰るか喫茶店で雑誌眺めてるだけだろ。
客先行ってくるといってるやつ居なくなれよ。
東北


890 名前:ジョブス [2011/09/02(金) 05:42:47.24 ID:m8cLAuwc0]
Appleなんか十数年前は倒産しそうな時はジョブスなんか1円給与でいいと言ってたしね。
リストラはやらなかった気がする。



891 名前:リスサントラサン [2011/09/02(金) 12:44:46.76 ID:t1XNdhAq0]
15日から沼津へ行きますがしばらく会社が用意するホテルから勤務らしい。夜逃げ防止か?

892 名前: [2011/09/02(金) 17:35:36.72 ID:07NcJScB0]
>>879
>あーっ!!こう言う理屈こねるバカホント上司にいるよね。
>RJもRTSも。特にチビと禿げと七三分けと角刈りに多いわ。
>いい加減にしてほしいよね。「自分は有能です、仕事の仕方教えてやってんだぞ」的な
>口調。
>ホント東北は汚物人多いわ。全国なのか?これは。

自分は有能ですとも、東北とも全く言ってないぞ。そういう推測から間違った行動に走るから仕事が出来ないのさ。
もっと論理的に考えな。

少し考え方を変えないと、転職できないぞ君は。
アドバイスをしてあげようか?

893 名前:名無しさん [2011/09/02(金) 18:56:38.48 ID:2GRUGxBt0]
有能な人間がわざわざこんなとこ見に来ないってw

894 名前:ばか [2011/09/02(金) 18:59:24.33 ID:2gx+Fcjl0]
キ―となるメンバーがやめて崩壊に成っているグループ
人のやりくり大変みたいですね。

社長
この状況想定内ですよね。みんなの低いモチベーション想定内ですよね。

895 名前:社長 [2011/09/02(金) 20:31:03.82 ID:53Kb/n7q0]
すべて想定内だ
そしてモチベーション低下によって業務が停滞するだろうが
そんな奴らの評価を悪くすることで人件費を浮かせるのも想定内だw

896 名前:りこぺんた [2011/09/02(金) 21:32:02.15 ID:XJCLGoX10]
Rほんとにだめぼ
やめる人わかってきたけど、自分なりに一生懸命やっている人が多い
リストラやっているのは、上にすりより下のあら探しばかりしている。

社長がこの時期、ロンドン出張・・・エコ看板を見に・・・
得意げに写真に写っている。ほんとにだめぼ
自分の失敗は全く反省してなく、実務をしている一般職のみに押しつけている

学生さんRに入るのはやめるべき
新入社員は入ったばかりでかわいそう

自分は来年、同じ制度がくれば応募する。この会社の将来とてもいいとは思えない
まあ、成績中程度だから自分が勧奨対象になるかもしれないけど。


897 名前:ばか [2011/09/02(金) 21:55:31.57 ID:2gx+Fcjl0]
社長 リコーのメンバーがファーストベース頭から滑り込みすると思いますか?

高校野球の選手は遅いと解っていても滑ります。
リコーの選手は滑り込みません。どちらが得か?冷静に判断したほうが得策です。

そうしたのは社長です。

898 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 22:03:13.43 ID:Z153ti8yP]
「反日プロデューサー」森安彩つとめる浜離宮パークサイドプレイス
(東京都中央区築地5丁目6−10)
ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm41133.jpg
ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm41134.jpg
ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm41135.jpg
ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm41136.jpg

14F 電通レイザーフィッシュ
13F ITサービスフォース
12F 共同テレビジョン/ベイシス/フォニックス
11F 共同テレビジョン
10F ?
9F 電通クリエーティブX(クロス)/リコーテクノシステムズ
megalodon.jp/2011-0902-2152-46/www.find-job.net/list/j80546.html

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:48:14 ID:eBS9cEvZ
電通映画社→電通プロックス→電通テック
→ピクト
→電通クリエーティブX
誰がこの流れを止めるのか?
社屋の屋上から飛び降りた事件を見事揉み消したあの人たち
テックの社員に固執して出戻ったあいつら

しんちゃーん、ミヤ――ンを生みだした
偉大なる会社の実態を晒せ!
kamome.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1284274094/l50

株式会社共同テレビジョン・プロデューサー 森安彩さんにインタビュー
megalodon.jp/2011-0831-1041-36/www.locanavi.com/interview/log/20101001.html

899 名前:ばか [2011/09/02(金) 22:04:10.42 ID:2gx+Fcjl0]
ある GLが希望退社でやめる希望だしました。
周囲から責任放棄と厳しい言葉を浴びてます。
社長なにかコメントをおねがいします。
彼は苦しんでます。

900 名前:FR [2011/09/02(金) 22:11:01.26 ID:2SlDt69T0]
2008年の暮れに販社を辞めました。
辞めてよかったです。

あの時、ボロクソ言ってた上司も今回リストラだそうで。

ざまみろ!っていいたいとこだけど、同情します。
今なら呑みにいけそう



901 名前:混同 mailto:sage [2011/09/02(金) 22:24:14.96 ID:efTKAxdY0]
>>899
人件費は変動費
改革なくして未来はない

www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/831311f50e68130e477a5502213d87f5/page/3/

902 名前:あんただれ mailto:sage [2011/09/02(金) 23:00:00.81 ID:EPuQ0iWI0]
>899
組織職は対象外のハズだが・・・

903 名前:だからさ mailto:sage [2011/09/02(金) 23:31:26.49 ID:XuEm9ew1O]
本人の自主退社でしょ?
だから責められてる
勧奨者には、そんな言葉は飛ばない

904 名前:市村 [2011/09/02(金) 23:42:55.11 ID:9bgRzDI80]
混同さんは↑901の記事の中で明らかに「三愛精神」を否定した。

人を愛し  勤めを愛し  国を愛す

激烈な競争社会で地を這いながら今のリコーを築きあげてきた社員達への感謝も労わりも忘れ非人道的な仕打ちを行った会社を愛し続けられる人を私は知らない。

グローバルでの生き残りをかけてイノベーション(革新)は必要。
でも、混同さんの仕掛けは愚策ばかり。
米国愛紺社をあれほどの高額で買い取った目的は果たせたのかい?
陰フォの高額所得者使い物にならないよ。
遍タックス?何をか言わんや。
この程度の玩具を手に入れて、元々不得手なコンシューマ市場でRが稼げるようになる市場は甘くないよ混同さん。
大手電機が相手にしなかった愚かな照明器具テクを妄信した混同さん。
人員整理のために藍BMから雇い入れた解雇屋。
米国式メソッドがそのまま日本企業で通用するのかい?愚かな混同さん。
一番大切な人件費削減の方策は他人任せにしないで自分で考えようよ混同さん。
この規模で組合が無い稀有な企業、それを逆手にとってこのやり方は人としても経営者としても失格ですよ混同さん。

株価の下落、それこそが株主と市場の貴方への評価なのを理解していますか?裸の王様、混同さん。
役員報酬は返上したの?
あなた自身が取り組んだCRGPは何なの?

お辞めなさい、近藤さん、まずあなたから。
いまそれが一番のイノベーションです。

以上、たまにマジで書いてみました。

905 名前:live [2011/09/02(金) 23:59:26.96 ID:QAV58Ysh0]
北の反射です。
中途で入社したんだけど、本当に公開してます・・・

906 名前:ab mailto:sage [2011/09/03(土) 00:21:11.92 ID:aKnUvG1a0]
風の噂によると評価が悪い人から切っていくらしい
切られた人は自分の評価が悪いとは思ってないんだろうな

907 名前:sage [2011/09/03(土) 00:27:56.71 ID:0825b51U0]
いい加減、恫喝する東北の役職者どうにかしてくれない??
実名出したら訴えられる???

908 名前:TOEIC [2011/09/03(土) 01:18:02.08 ID:TOI2IKSH0]
評価の妥当性について調査しているのか?

909 名前:名無しさん [2011/09/03(土) 01:31:59.76 ID:31elsY6g0]
なかなか癒されるスレだなw
もっと頼む!

910 名前:社長 [2011/09/03(土) 05:04:54.66 ID:W2ayvQ0r0]
>ある GLが希望退社でやめる希望だしました。
>周囲から責任放棄と厳しい言葉を浴びてます。
>社長なにかコメントをおねがいします。
>彼は苦しんでます。

それはけしからん
政治家と同じように辞職して責任をとれ!w



911 名前:ばか [2011/09/03(土) 05:53:36.57 ID:XalWsOFP0]
第一線の開発現場の担当者
生産現場で担当する方 三愛精神の「勤めを愛し」は
まだ心の奥底の存在してますか?

私には無い。私の仲間にも無い。
メーカーとしてこれでお役様に喜んでいただける商品作れますか?

さあ 答えて混同さん。こんなに壊しちゃって。

912 名前:去りゆく者へ mailto:sage [2011/09/03(土) 07:37:33.58 ID:lRY1+K5q0]
姉は血を吐く、妹は火吐く
可愛いトミノは宝玉を吐く。
ひとり地獄に落ちゆくトミノ
地獄くらやみ花も無き。
鞭で叩くはトミノの姉か
鞭の朱総が気にかかる。
叩けや叩きやれ叩かずとても
無間地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内をたのむ
金の羊に、鶯に。
皮の嚢にやいくらほど入れよ
無間地獄の旅支度。
春が来て候、林に谿に
暗い地獄谷七曲り。
籠にや鶯、車にや羊
可愛いトミノの眼にや涙。
啼けよ、鶯、林の雨に
妹恋しと声かぎり。
啼けば反響が地獄にひびき
狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる
可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ
針の御山の留針を。
赤い留針だてにはささぬ
可愛いトミノのめじるしに。

913 名前:こんどうム〜ン [2011/09/03(土) 08:11:40.48 ID:DWa4rWKp0]
これから激しくリストラを断行するので覚悟しておいてください。
あなた達が成果を出さないからこういう結果になるんです。
退職金上乗せされるだけ有難く思いなさい。

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ _
   〈彡   コンドーム       Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

914 名前:コンド〜です [2011/09/03(土) 08:20:59.96 ID:Yaj/6uyO0]
>904

>米国愛紺社をあれほどの高額で買い取った目的は果たせたのかい?
>陰フォの高額所得者使い物にならないよ。

しかも買収条件で米国愛紺社のリストラは行えないのだよ。

>遍タックス?何をか言わんや。
>この程度の玩具を手に入れて、元々不得手なコンシューマ市場でRが稼げるようになる市場は甘くないよ混同さん。

でもフルラインナップのカメラ事業はやってみたかったんだよ。

>大手電機が相手にしなかった愚かな照明器具テクを妄信した混同さん。

プロジェクター。会議システム等々。とにかく何でもやるぞ!

>人員整理のために藍BMから雇い入れた解雇屋。
>米国式メソッドがそのまま日本企業で通用するのかい?愚かな混同さん。
>一番大切な人件費削減の方策は他人任せにしないで自分で考えようよ混同さん。
>この規模で組合が無い稀有な企業、それを逆手にとってこのやり方は人としても経営者としても失格ですよ混同さん。

販売と製造の水膨れた所は断固リストラ。無論設計、開発はやらないぞ。

>株価の下落、それこそが株主と市場の貴方への評価なのを理解していますか?裸の王様、混同さん。
>役員報酬は返上したの?

役員報酬は返上しない。そんな配慮が出来る位ならここまで会社は悪くならないよ。

915 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 10:05:50.79 ID:VIVCO+WC0]
>>914
組織職以外の設計・開発も対象ですから

916 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 10:26:35.29 ID:6JBigRCG0]
鬱の休職者も対象らしいね。
あと過去に長期休暇経験者とか。
そもそも組合ないのもおかしい。

917 名前:肩叩き早期退職者 mailto:sage [2011/09/03(土) 10:43:50.49 ID:LWgkyd+j0]
俺の近くにも鬱の休職者いるが、自殺でもされたらやばくないか?

918 名前:混同 mailto:sage [2011/09/03(土) 10:48:20.69 ID:qBKZTxbh0]
>>916
組合ないのがおかしいというなら、作っては?
会社は組合結成を妨害できないから。
…法的には


当社はコンプライアンス重視なのでご安心ください。
…建て前では

919 名前: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [2011/09/03(土) 11:28:29.45 ID:VAe7hsgw0]
リストラか

920 名前:死有爺日 mailto:sage [2011/09/03(土) 11:35:41.35 ID:6ydrofzu0]
組合作らないか?
昔なら社内で組合を作ろうとした人を潰すとかなんとかあったけど。今ならSNSなんかでいつでも団結可能なんじゃね?



921 名前:ばか [2011/09/03(土) 11:52:09.33 ID:XalWsOFP0]
社員に状況を説明して欲しい。

922 名前: [2011/09/03(土) 11:52:11.37 ID:HwuCm2mN0]
鬱や休職者は対象になって当たり前。時短、子育ての為、責任ない仕事しか出来ない子持ちも対象にして欲しい。

923 名前:パワハラ上司 [2011/09/03(土) 13:18:00.70 ID:i1JHehmq0]
>>907
アホかお前は
ボイスレコーダに録って労基にでも行けよ
こんなところに書いて他力本願で解決できるはず無いだろ
自分から行動を起こせんアホは黙って従え!ガキが。

924 名前:いやいや [2011/09/03(土) 13:27:57.17 ID:dYsM5HST0]
責任ない仕事しかしない独身者も頼む。
仕事一筋で優秀な独身者もいるけど実際これ多いでしょ。

925 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 13:42:52.36 ID:6JBigRCG0]
社員同士でさえこれだもの。

これではギスギスするわな。

926 名前:ナマ mailto:sage [2011/09/03(土) 15:08:11.74 ID:8gyot6HH0]
最近の製品はトレンドから5年ぐらい遅れたものばかりだし、そのクセ、故障ばかり。
大丈夫かよ?この会社。

927 名前:いやいや mailto:sage [2011/09/03(土) 15:10:50.72 ID:HkB6j0B30]
いやいや、最近の若者は「競争社会」ってのを植えつけられて、こんなものですよ。私は40歳台ですが。
この会社、労組はないけど、昔は職場に一人くらい居たもんだけどね。労働者の権利を放棄して頑張る奴にそれとなく注意してくれる人。
競争は社長以外には不利な仕組みなんだから、社員同士の叩き合いは止めたいところですな。

928 名前:いやいや mailto:sage [2011/09/03(土) 15:13:54.24 ID:HkB6j0B30]
>>925
そりゃそうだろう。
秋桜が潰れてから新しいアイデアなんか出ないし、事務機ダメだから新規事業へ人も金も持って行ってしまったんだから。
今の仕組みの中では、事務機は他社の後追いできてればOKだよ。

929 名前:欲しがりません勝つまでは [2011/09/03(土) 16:18:56.35 ID:DYScyVp10]
やります。出来ます。がんばります。
Yes We Can!

930 名前:名無しさん [2011/09/03(土) 19:23:27.96 ID:cnj8xa/W0]
販社では専任部隊の崩壊が著しい。
無駄に人数が増えているのにメイン商品や新事業担当の人間がいないんだ。
おかげさまで、セールスの仕事は明らかに停滞している。

最近になって地区の本部から応援を呼ぶようになったんだが案件に関わっている様子は一切ない。
毎回来るたびに何時間も会議室にこもっているが、一体あいつらは安くもない出張費を使って何しに来ているんだろう。



931 名前:sage [2011/09/03(土) 19:37:00.40 ID:0825b51U0]
リコーグループさんに転職しようと思ってたけどやめました。

932 名前:あのな [2011/09/03(土) 20:07:25.51 ID:i1JHehmq0]
>>931 >>907 ID一緒だっちゅ〜の
つくづく阿呆じゃね、お前は
低脳な餓鬼は来るなって言ってんの!
解る?ぼくちゃん


933 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 20:10:54.30 ID:VIVCO+WC0]
社長は読んでなかったっぽいな
k-koushi.jugem.jp/?eid=34


934 名前:名無しさん [2011/09/03(土) 20:33:26.49 ID:I6Pga5W40]
>>932
普通の頭持ってたらIDが被ってる可能性を考慮して
そこまでバカにしたようなことは書けないと思うんだ。

935 名前:欲しがりません勝つまでは [2011/09/03(土) 20:52:26.88 ID:Tk5etT0C0]
出張手当なんか止めちまえばいいのよ。宿泊代は実費。何十年お祝い金や
休暇もいらん。入学祝いもいらん。Rカフェも下げろよ。

936 名前:sage [2011/09/03(土) 20:58:51.97 ID:0825b51U0]
>>932
>>934
ごめんごめん。ID一緒だったね。
ぼくちゃんだけどたぶん君達より最終学歴いいからね。
入社して数年だけど無能な社員多いよね東北。

937 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 21:04:54.23 ID:6SgaKPHB0]
専任丸投げで自社製品すら提案できないアカウントセールスも無駄。

938 名前:名無しさん [2011/09/03(土) 21:14:07.95 ID:I6Pga5W40]
>>936
擁護してやったのに文盲だったかw

939 名前:理性 mailto:sage [2011/09/03(土) 21:25:07.79 ID:+9tZpKYk0]
社員同士で煽り罵り合ってどうするんだ

940 名前:sage [2011/09/03(土) 21:41:23.39 ID:0825b51U0]
そろそろスレ立てたほうがいいんじゃないか?
「リコーグループの裏告発」で



941 名前:旧販社 mailto:sage [2011/09/03(土) 22:21:58.38 ID:fMdNcWrB0]
一部の人間しか使わない福利厚生も削減しちゃえよ

942 名前:つくづく・・・ [2011/09/03(土) 22:36:08.09 ID:i1JHehmq0]
>>939さんへ
残念ながら>936のようなうすら馬鹿は仲間じゃないのよ
「俺、学歴あるし、評価いいし」なんて言いながら
自分の周囲を馬鹿にしている脳足りんは、大概は
数年以内にコンプラ違反とかで事件を起こし懲戒解雇
になっている
そういう人は今のうちに辞めて欲しいわけです
この手の輩は一生淋しい人生しかおくれない
でも本人はそのことに気付いていないのかも知れない
可哀相・・・だけど、さっさと居なくなっても欲しい
彼こそがリコーグループの恥です

943 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 23:01:43.18 ID:HkB6j0B30]
>>933
お、いいこと言ってる、と思って妻に話したら、「負け犬の遠吠え」って言われて終わったよ・・・。

944 名前:一般人 [2011/09/03(土) 23:03:47.31 ID:CNE59HHN0]
メイン商品売るのに専任の支援が必要ということは、
宇宙船とか発電所とか売ってるのですか?

945 名前:う〜む [2011/09/03(土) 23:15:11.81 ID:i1JHehmq0]
↑痛いとみ突くね〜一般人

ところで栗鼠虎組にはもう関係ないけどRDP結果発表はまだ?

946 名前:あああ mailto:sage [2011/09/03(土) 23:29:09.11 ID:6v+z488R0]
食堂の食費半額補助とか、他の企業とか10年位前にほとんど廃止してる
のに、未だに続けてるだろ。

会社としてのシステムとか、愛社精神を押しつけて社畜育成してるとことか、この会社って他の企業と比べると全てにおいて10年以上遅れてるな


947 名前:ADAM mailto:sage [2011/09/03(土) 23:59:34.46 ID:HkB6j0B30]
遅れてるって、その考え方が。
今時事業がうまく行ってる会社ってのは食堂ただだったりする。
評価もオープンだったりとか、社員同士で決めていたりとか。

今更アメリカ式のやり方を導入しても、社員の能力を最大限に発揮させることなんてできませんて。

948 名前:ninjya mailto:sage [2011/09/04(日) 00:50:48.04 ID:D1zxO+NY0]
えびなにビル立てるし。

949 名前:欲しがりません勝つまでは [2011/09/04(日) 00:54:15.47 ID:3SDTgAol0]
RCSの売店で一流メーカーのソフトドリンクを定価で売るのもいかがなものかと。。。
業務スーパーで売っているような60円ぐらいのでもいいよ。アメリカの会社だとただでのめるし。。。

950 名前:RJ mailto:sage [2011/09/04(日) 02:20:32.09 ID:nOduNsrQ0]
>>937
確かに自社商品知識のないSAは多い。
周りからの支援ばかりを要するSAは
自立に向け、叩き直す必要がある。



951 名前:りこーちゃん mailto:sage [2011/09/04(日) 08:12:15.16 ID:ggdPtWQ00]
>>944
>メイン商品売るのに専任の支援が必要ということは、
>宇宙船とか発電所とか売ってるのですか?
いまいこと言うw

952 名前:死正堂 mailto:sage [2011/09/04(日) 15:20:37.39 ID:m9acooyv0]
販社のみなさん、志○堂が内部崩壊で潰れそうな状態です。
営業も内部混乱により営業どころかユーザー訪問も
出来ない状態なので志正堂の複合機と客奪っちゃってください。

953 名前:海老名 [2011/09/04(日) 16:37:09.30 ID:MUpazmfL0]
>>950
>自立に向け、叩き直す必要がある。

自立に向けというより
日立に吸収されることに向けたほうがいいんじゃね?
海老名の会社入り口を1つにするだけで実現できるしw

954 名前:うは mailto:sage [2011/09/04(日) 17:18:33.76 ID:qqeRpsJp0]
>>736
うちは今回対象外って聞いた
まあリコーさんよか3割くらい給料安いからねw

955 名前:蛇犯 [2011/09/04(日) 23:09:15.65 ID:Kt9y2QiV0]
希望退職の延長ありますか?

956 名前:ナマポ [2011/09/04(日) 23:13:43.41 ID:Bf1NzatW0]
ケチくさい希望退職たよな。
他の企業なら退職金の上乗せ、倍はあるよ。

957 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 23:38:47.53 ID:kBf9lKta0]
3月末まで害虫で入っていたときは、こんなんじゃなかったのにどうなってるの?


958 名前:名無し mailto:sage [2011/09/05(月) 00:05:40.40 ID:JGPHTzmb0]
害虫で今開発系で働いてるけど、夏休み入る前の全体では開発ではリストラは絶対に行いませんって行ってたが、夏休み開けたとたんに急に人切り始めたわ
俺のいる部署では、9月12月3月で3割の社員切るらしくて社員共は戦々恐々してるわw


959 名前:957 mailto:sage [2011/09/05(月) 00:41:53.78 ID:muTwq4UG0]
>>958
自分も開発でした。
今後も継続的に社員切りするんですね。
この調子なら当然害虫という立場も厳しそうですな。

960 名前:名無し mailto:sage [2011/09/05(月) 01:18:40.03 ID:JGPHTzmb0]
今、害虫切ったらこの会社潰れるしかないだろ
開発なんて99%害虫任せだし、社員はプログラム組めないしログすら解析出来ない進捗管理すら出来ない無能の集まりだしなw
全部、オレら害虫任せで意味不明なミーティングとかで1日中いないし




961 名前:ナマポ [2011/09/05(月) 07:13:03.56 ID:3euhVU/00]
今まで他の会社では品質云々はともかく、何とか納品して製品だしてきたけど、ここの会社でプロジェクト行き詰まって、開発中止ってのを何回もみた。

社員の管理はむちゃくちゃだし、その割りに誰も責任とらないし。
まあ、自分としちゃ、どうでもいいけど。


962 名前:ほもおさん mailto:sage [2011/09/05(月) 07:34:03.73 ID:6axLxwzN0]
これしゃないで大騒ぎになってるね。


富士ゼロ「リストラ支店」の実態 対象者集めた“ゴミ捨て場”で退職願まで強要の全内幕
www.mynewsjapan.com/reports/1488

富士ゼロでパワハラの嵐 「障害者は用済み」宣告で解雇の内幕
www.mynewsjapan.com/reports/1465

963 名前:外野 [2011/09/05(月) 22:38:58.99 ID:FkbgE/3A0]
所詮ヌルいんですよOA業界って
だから他業界で使えない中年が増えるんですよ
今回そん中でも選りすぐりの使えない中年大放出なわけでしょ
もう楽しみで楽しみで

964 名前:名無しさん [2011/09/05(月) 22:50:17.90 ID:8woemUTO0]
>>960
そうですね。
害虫は本体より大切ですからね。
正社員より先に切られるわけありませんね。

965 名前:名無しさん [2011/09/05(月) 22:54:23.02 ID:AQSO8c/90]
切られやすいのは害虫だと思うが
更新しなければ自然消滅

966 名前:Rざんす mailto:sage [2011/09/05(月) 23:06:26.20 ID:as4M4nCp0]
中経貼り替えてリコーウェイってwイノウェイの仲間入りw
三愛精神ぶっちぎっといて何を言うやら

967 名前:混同 mailto:sage [2011/09/05(月) 23:22:44.36 ID:KFAIt2Or0]
おまえら、こんなところで愚痴ってないで未来委員会応募しろよ
募集期間延長なんて言わせんなはずかしいw

968 名前:名無しさん [2011/09/05(月) 23:58:18.41 ID:Kc6w6jrG0]
未来委員会って何ですか?
偉い人の集まりですか?

969 名前:名無し mailto:sage [2011/09/06(火) 00:05:57.71 ID:ULMEWyJ/0]
あの射内口募、だれが応募すんだよw
文化祭のネタ募集みたいだし

970 名前:R mailto:sage [2011/09/06(火) 00:06:25.38 ID:TJzxXe9r0]
誰がPになれば文句ないのよ。あの世代に替わりがいんのか?



971 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 00:13:25.38 ID:J7sqH2pb0]
でもあの人だけはやめといたほうが良かったと思う。
問答無用の退職勧奨見て未来委員会応募するヒトデナシはいないだろ。


972 名前: mailto:sage [2011/09/06(火) 18:22:31.01 ID:KzHKRS9R0]
で、おまいら今度はどこで働くの?

973 名前:テクテク mailto:sage [2011/09/06(火) 22:39:22.57 ID:IP2YDB/i0]
社内のギスギスした空気に耐えられなくて真面目に早期退職に挙手したのに
笑って却下されちまったよ
30代じゃ早すぎるのか?
もう嫌なんだけどこんな空気・・・
全員が満遍なくモチベ最低だし・・・
リストラウェイ・・・

974 名前:R [2011/09/06(火) 22:43:19.59 ID:Z7I0g89Q0]
>>973
早期退職優遇制度を受けられないだけで、辞職することはいつでも可能。

975 名前:テクテク [2011/09/06(火) 22:46:46.45 ID:IP2YDB/i0]
>974
背中を押してくれないか・・・

976 名前:a [2011/09/06(火) 23:51:50.23 ID:T36fjhIr0]
三愛教からの、ハシゴの外されっぷりが半端ないですね。転職もままならず、人生設計を狂わされる人が続出しそうではある。

977 名前:sage [2011/09/06(火) 23:59:30.12 ID:1IUpSxT30]
>>973
早期退職制度すでに終わってんじゃん。
おせーよ。しかも30代は難しい。とりあえず未来委員会応募に応募しとけ。
実際もう無理だよ。俺、今日一日中、車の中で時間つぶしして、6時半に帰社
して、日報かいたもん。適当な客先かいて。
お前ら次どうすんの?
R・・・・転職あり
RJ・・・・ブラック企業営業転職可能
RTS・・・・力ある奴のみ転職可能 転職可能者1割 って感じだろ???
お前ら妻、子供、ちゃんと養えよ

978 名前:名無し mailto:sage [2011/09/07(水) 00:12:05.01 ID:wPxu4ntH0]
LED延期ワロタw
本当にやる気あんのかあれw

979 名前:名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 00:25:25.03 ID:9BafX+1m0]
LED延期ってまだホームページには載ってないよ。
どこにあった?

980 名前:名無しさん [2011/09/07(水) 00:54:41.66 ID:tjfOuXls0]
よ〜〜く考えましょう。
希望退職制度(退職勧奨)を実行したということは、経営陣が弱気になっている何よりの証拠。
自ら将来性がないと言っているのと同じ。
新規事業といいながら、そのココロは「やらないよりはまし。ア〜どうしよう(笑)」
「未来委員会?」に応募がない時点で、社員の意気沈下が明確である。
退職勧奨でやめた人は、きっと後で「辞めてよかった」と思う日が来るであろう。
会社に残れたから勝ち組だなんて思ってるなら、大いなる勘違いだ。



981 名前:名無し mailto:sage [2011/09/07(水) 01:06:52.61 ID:VZyqKSYj0]
複写機事業からいい加減撤退すべきだろ
時代遅れな性能の新機種しかださないし、そのせいか半額以下にしても売れない。
リコールクラス欠陥出ても隠蔽。そりゃ営業もヤル気無くすわな


982 名前:名無しさん [2011/09/07(水) 01:13:10.50 ID:ItyM1ZTq0]
時代遅れって?どこがおくれてんだ?
他社機も同じモンだと思うが

983 名前:無愛 mailto:sage [2011/09/07(水) 01:20:51.69 ID:ZeO8otcR0]
>>982
そんなとこに食いつくなよカス。

984 名前:ほもおさん [2011/09/07(水) 01:34:41.98 ID:um8RfbPx0]
これゼロで大騒ぎになってるね。


富士ゼロ「リストラ支店」の実態 対象者集めた“ゴミ捨て場”で退職願まで強要の全内幕
www.mynewsjapan.com/reports/1488

富士ゼロでパワハラの嵐 「障害者は用済み」宣告で解雇の内幕
www.mynewsjapan.com/reports/1465

985 名前:ポー [2011/09/07(水) 02:15:05.54 ID:fpTyIjGB0]
>>982
せめてオペパネだけはどうにかならんかなぁ。
スマホの時代にゲームボーイ並のUI、LPにいたってはゲームウォッチ並だろ。

986 名前:イェスリコー mailto:sage [2011/09/07(水) 07:08:40.63 ID:um8RfbPx0]
リコーなんて所詮人まね技術でどうにかなってきた会社だよ。
LEDも事実上組織解体されるの知ってる?
やっぱり自社生産できないと話にならんね。
支那人をいつまでも安く使えると勘違いした経営陣。超阿呆。
あとね、複写機部門はゼロックスに吸収してしての打診してるよ。
どうりで、最近ゼロとぶつかった時値引きが認められないなとおもたよ。
いまならO2かの方が裁量幅デカ!

でもな〜、もしゼロックスにふられたら京セラミタとの合弁も視野に入れてるらしい。

どちらにせよ、あんな時代遅れでダッサイデザイン、おまけに実性能さいてーな機器しか設計できないならお先まっくらだわ。
暇つぶしに未来応募してかきまわしてやっかなと。

まー、マジな話はやく逃げたもん勝ちはまちがいない!

987 名前:利口 [2011/09/07(水) 07:37:04.14 ID:uUSE7yy+O]
コニカミノルタもターゲットだよ〜

988 名前:sago [2011/09/07(水) 08:05:43.30 ID:GueXj1fB0]
裏事情らしい内容じゃねえか!
なんかもうリコーにはウンザリだな。

989 名前:名無し mailto:sage [2011/09/07(水) 08:57:40.48 ID:VZyqKSYj0]
多分、コニミノはないんじゃないかなぁ
たしか数年前にコニミノから強引的に大量に技術者引き抜いて恨まれてるはずだし。
京セラもその点から無理だろうし。あそこはコニミノと技術協力したり親しく付き合ってるからね


990 名前:名無し [2011/09/07(水) 11:07:57.74 ID:GvKUDiQw0]
昨日の敵は今日の友ってね。
数年前の事なんてよほどの事でなけりゃ不問となるのが今時



991 名前:名無し mailto:Sage [2011/09/07(水) 12:13:40.32 ID:3Dyk5RTFO]
会社の将来をさらに心配にさせて退職勧告をスムーズにする作戦かい。

992 名前:名無し mailto:sage [2011/09/07(水) 12:30:26.80 ID:eVXX6n2p0]
>>988
確かに。
僕が客の立場でリコーのグダグダ知ってたら、怖くて使えんな。
安心感でゼロ、コスト優先でコニミノってとこか。
あ、シャー◯も怖くて使えんな。
あれは、ウチよりおもちゃ度高しw

993 名前:名無し mailto:sage [2011/09/07(水) 12:33:02.43 ID:eVXX6n2p0]
>>991
きっとそうだよ!
やっぱりキミみたいに、誰か残ってくれないと!
これからもガンガレ

994 名前:名無し mailto:sage [2011/09/07(水) 14:01:13.95 ID:VZyqKSYj0]
シャー○はうちのOEM だぜ
なので性能くそなのはデフォ


995 名前:利口 [2011/09/07(水) 17:52:19.82 ID:uUSE7yy+O]
主導権握りたいなら、コニミノで投げ売りならゼロックスかな?

996 名前:リスサントラサン [2011/09/07(水) 18:26:32.18 ID:mR8gOCgW0]
とにかくリコーの複写機なんかどんどんシェア下がればいい。頑張ってみふ伸ばしてきたのに沼津事業所で来週から夜勤の工員生活か。

997 名前:もー [2011/09/07(水) 19:57:18.75 ID:roZbYQU/0]
>>996
そんな考えだから閑職食らうんじゃね?

998 名前:りこぺんた [2011/09/07(水) 20:12:32.72 ID:AeYgLLXy0]
1年後に同じ制度がくれば、応募すると書いたものです。
社内はがたがたで、雰囲気悪いことこのうえなし。
上からは「とにかく利益のあがることだけを考えるように」との言動が何度も...

皆さんで労働組合を作ればいいのではと考えるほど。
一人で戦うのは厳しいが、何人か集まれば心強いし。
勧奨を拒否された方は頑張ろうと評価が上がることは考えにくい。
更に勧奨が続く可能性も高いと思われ。

労働組合で団体交渉した方がRも少しは考えるはず。
社会問題にもなるし。
選任の弁護士をつければなおよし。
費用も人数あつまれば、それほどの負担にはならないと思う。

私は勧奨方法をよく知らないので、皆さんで立ち上げてくれれば、
私を含め賛同してくれる方も少なくないと思います。

999 名前:sio mailto:sage [2011/09/07(水) 20:28:48.72 ID:ujfioJXl0]
sage

1000 名前:sio mailto:sage [2011/09/07(水) 20:29:08.13 ID:ujfioJXl0]
sage



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef