[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 08:16 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 580
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コニカミノルタ



1 名前: [2020/11/08(日) 12:36:33.75 ID:i6h1d2LD0.net]
コニカミノルタの陰謀ですぐに消される

400 名前:名無しさん mailto:sage [2021/12/15(水) 13:32:11.32 ID:idXTbicA0.net]
キヤノン販売はキヤノンよりずっと上の会社だよ

401 名前:名無しさん [2021/12/17(金) 13:54:26.53 ID:eEiSZq910.net]
昔々、キヤノンに賀来龍三郎というカリスマ経営者がいて
営業マンのやる気のなさをみて、何とかしなければ、と思ったんだよ
で、彼らにやる気を出させるには、自覚をもって仕事に取り組んでもらうことが
絶対条件だと気づいた
そこで、キヤノン販売というキヤノンよりはるかに待遇の良い会社をつくって
彼らにやる気を出させたというわけさ

コニミノにはカリスマ経営者居ないから、こういうことは思いつかないだろうよ

402 名前: [2021/12/19(日) 11:15:19.88 ID:ihMxIuBx0.net]
その結果、営業以外のやる気が落ちてまともな製品を作れずに今に至る

403 名前:名無しさん mailto:sage [2021/12/20(月) 01:48:26.53 ID:XMpRExDx0.net]
賀来龍三郎時代のキヤノンの新製品は、同業他社からみて怖かったな
業界の歩みから5年くらい先を行っていたから・・
新製品が出るたびに、みんな度肝を抜かれていた
今はそういう怖さはなくなった
何が原因かは、よく分からない

404 名前:名無しさん [2021/12/22(水) 21:36:50.48 ID:akzomU1O0.net]
コニミノの新製品は、同業からみて怖くない、まったく

405 名前:名無しさん mailto:sage [2021/12/22(水) 23:27:50.31 ID:S2kdn06T0.net]
>>404
同業だけど、プロダクション機は魅力的だけど。

406 名前:山P [2021/12/23(木) 13:47:21.84 ID:wn7GqsNP0.net]
ジャパンは29日まで仕事です

407 名前:名無しさん mailto:sage [2021/12/24(金) 00:20:41.93 ID:oGQZLzW+0.net]
サーバ付き複写機は、魅力的だったけど、全然売れなかったなぁ

408 名前:名無し [2021/12/24(金) 09:22:00.05 ID:lxNe/lkk0.net]
俺ってハゲてないよね?
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg

俺ってハゲてないよね?
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg

俺ってハゲてないよね?
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg

俺ってハゲてないよね?
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg

俺ってハゲてないよね?
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg



409 名前:じいさま [2021/12/24(金) 16:36:39.28 ID:+5x/jRte0.net]
0点やり直し

410 名前:名無しさん [2021/12/25(土) 22:25:28.43 ID:KDIDKV5F0.net]
有機EL照明は、魅力的な絵空事だった
つーか、単なるハッタリだった

411 名前:名無しさん [2021/12/28(火) 23:46:40.17 ID:sWbnYjwu0.net]
ソニーとパナソニックは、有機ELの量産技術を確立できたな
コニミノはできなかった

412 名前:俺ってハゲてないよね? [2022/01/01(土) 10:29:26.20 ID:CMwRCYJw0.net]
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg
おめおめ!

413 名前:名無しさん mailto:sage [2022/01/01(土) 18:26:02.79 ID:NigLz1mx0.net]
企業の景気が悪いと駅伝の順位もわるくなる?関係ない?

414 名前:名無しさん [2022/01/01(土) 21:51:02.58 ID:I36eXauO0.net]
でもお宅の山名社長は、業績急回復を理由に配当金を増額させているけど・・

415 名前:名無しさん mailto:sage [2022/01/05(水) 15:19:57.36 ID:j+bmrmxK0.net]
テレワークが進んで複合機は大苦戦だな
反対に家庭用プリンターは絶好調
コニミノの苦戦は誰の目にも明らか

416 名前:名無しさん [2022/01/06(木) 12:19:54.82 ID:vHsVL17V0.net]
複合機売れてないのに業績急回復
よく分からん

417 名前:名無しさん mailto:sage [2022/01/06(木) 19:14:51.70 ID:aZzgvN3x0.net]
ヒント 前年対比

418 名前:名無しさん mailto:sage [2022/01/08(土) 12:04:15.60 ID:avJsTC870.net]
もっと具体的なヒントくれ



419 名前: mailto:sage [2022/01/09(日) 12:08:03.25 ID:znpGIfPe0.net]
おまえら働きが悪いぞ

420 名前:山p [2022/01/14(金) 22:59:07.22 ID:n8puwRbB0.net]
結局、この会社って管理職はバカばっかだからよくならんよな。パワーやらかしたやつが管理職になれるからいっこうによくならないね。

421 名前:ななし [2022/01/16(日) 16:04:51.40 ID:77wlLSbW0.net]
https://i.postimg.cc/jS3nHFQQ/a.png
コニミノのかしこのみんなこれの答え教えてくれ

422 名前:ななし [2022/01/18(火) 10:09:36.47 ID:TCaMnX280.net]
堀内詔子

423 名前:ななし [2022/01/23(日) 09:04:31.04 ID:j/VOKthp0.net]
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg
北野哲郎よ俺に嫁に一度でいいからキスさせてってせまったんホンマけ?

424 名前:ななし [2022/01/23(日) 09:05:06.52 ID:j/VOKthp0.net]
〇 俺の嫁に

425 名前:ななし [2022/01/23(日) 12:18:29.30 ID:j/VOKthp0.net]
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg
保田和則おまえのほうがハゲとるわボケ

426 名前:名無しさん [2022/01/23(日) 14:59:46.49 ID:LHAQGRL30.net]
それって始めから、パワーやらかしてもかまわん、つー指示が出ていたんだよ
くさい芝居だ

427 名前:OT [2022/01/23(日) 15:44:20.37 ID:LJi6MaNc0.net]
こらあ、働けよ

428 名前:ななし [2022/01/24(月) 10:21:29.77 ID:DPs3+dl90.net]
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg
江口広末お前の嫁の明神美代子と、、へへへ、、、、、



429 名前:ななし [2022/01/24(月) 10:23:05.01 ID:DPs3+dl90.net]
江口末広やwww

430 名前:コロナミノルタ [2022/01/30(日) 09:35:54.95 ID:3qpbOHLH0.net]
みんな大好き、山名社長

431 名前:ななし [2022/01/31(月) 12:36:55.78 ID:HTgmuYe90.net]
明日が決算発表だっけ?
また下方修正するのかねー

432 名前:名無しさん [2022/02/01(火) 22:51:52.71 ID:KxfFQ9k90.net]
予想通りのクソ決算

433 名前:ミノルニダ mailto:sage [2022/02/02(水) 13:29:33.62 ID:+c0si/Ka0.net]
中村のせいだな。

434 名前:徳岡 [2022/02/02(水) 19:36:24.24 ID:8VCXyiZO0.net]
爆発した工場のせいだろw

435 名前:山P [2022/02/02(水) 20:45:34.78 ID:mRMA3XAQ0.net]
駅伝、女子ゴルフから徹底しないの?

436 名前:名無しさん mailto:sage [2022/02/02(水) 22:09:15.92 ID:7xP1TNja0.net]
それ無くなったらコニカミノルタを目にする機会なくなりそう

437 名前:山P [2022/02/03(木) 08:20:14.85 ID:Y64mXi8s0.net]
社長交代しないの?

438 名前:コロナミノルタ [2022/02/07(月) 08:16:59.73 ID:YaqYl1iB0.net]
チェンジとコニカミノルタパブリテック
自治体DXサービスを提供する合弁会社「ガバメイツ」の戦略を発表
愛媛県松山市から全国の自治体DXによる業務改革を図り、
地域間格差のない世界を目指す



439 名前:名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 04:44:35.73 ID:8ECHn5Nw0.net]
そんなのは経営の柱にはならない

440 名前:名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 07:18:59.71 ID:r4U3Bv+00.net]
自治体からしかお金とらないってのもなんだかなぁー

441 名前:名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 15:42:29.96 ID:Ty2lVXZe0.net]
見込みないな

442 名前:経営企画 [2022/02/11(金) 17:17:07.15 ID:WPsy5OIj0.net]
面接落ちたがぶっちゃけ、どうでもいい。
こっちは忘れんけどな

443 名前:名無しさん [2022/02/11(金) 20:14:15.85 ID:82Uu1TmH0.net]
チェンジとコニカミノルタパブリテック
自治体DXサービスを提供する合弁会社「ガバメイツ」の戦略を発表
愛媛県松山市から全国の自治体DXによる業務改革を図り、
地域間格差のない世界を目指す
https://imgur.com/Xa5ewbi.jpg

444 名前:経営企画 [2022/02/12(土) 05:10:58.35 ID:xbpTtv8a0.net]
面接でくだらない質問やめろや
こっちも忙しいんやぞ

445 名前:企画 [2022/02/15(火) 05:40:01.69 ID:1KZyPgUM0.net]
かすかすかすかすかすかすかすかすかす

446 名前:名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 10:49:18.47 ID:3Ync3sL50.net]
ここはパルスオキシメーターの専業メーカーだったかな

447 名前:アドバンスド [2022/02/17(木) 22:05:30.39 ID:GfwylXT+0.net]
ゆるさんからな

448 名前:あどばんすと [2022/02/17(木) 23:16:52.16 ID:GfwylXT+0.net]
くそくそくそくそくそくそくそくそ



449 名前:信子 [2022/02/19(土) 09:41:20.51 ID:rx9+NF600.net]
阪神なんば線乗っていますけどやっぱり最後通告して公平に動物園長ず

450 名前:株主 [2022/02/21(月) 20:55:55.91 ID:pl5GKias0.net]
決算は大丈夫か?

451 名前:山P [2022/02/25(金) 21:32:08.09 ID:Iu8Lb4+p0.net]
遂に、社長交代です

452 名前:信子 [2022/02/26(土) 13:37:30.92 ID:Do8AbMi50.net]
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg
だれがハゲやねん
保田おまえの嫁ごっつブスやなあw

453 名前:コロナミノルタ [2022/02/27(日) 08:12:11.57 ID:wYpOb/qM0.net]
また、ミノルタから社長ですか

454 名前:名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 10:10:45.66 ID:1Dp62xSA0.net]
コニカには人材いないのかな

455 名前:山P [2022/03/03(木) 07:39:13.79 ID:0EdxjTTw0.net]
株価が下落しているのは
会社の拠点を ウクライナ にもっていった事

とんでもないことになってしまった

456 名前:名無しさん [2022/03/08(火) 21:18:03.48 ID:QkHxEeGs0.net]
>>453
コニカはフィルムと共に社員も消えた

457 名前:たまーや mailto:sage [2022/03/12(土) 05:04:40.62 ID:yHTuY/Ms0.net]
ロシアでは商売してないの?

458 名前: [2022/03/26(土) 11:31:47.42 ID:FnqKC5Xq0.net]
社長が代わったら何かがかわるのかな。



459 名前:名無しさん [2022/03/31(木) 23:29:39.92 ID:2f7X2XkY0.net]
複写機事業の敗戦処理が始まるんじゃないかな

460 名前:オマリー [2022/04/03(日) 16:30:09.25 ID:eavRIPai0.net]
能見さん愛してるー

461 名前:名無しさん mailto:sage [2022/04/04(月) 21:08:19.66 ID:kyZiddkE0.net]
コロナのせいで減少していた複写機の売り上げは
いつ戻るんだろう
それとも沈んだままなんだろうか

462 名前:オマリー [2022/04/07(木) 09:32:49.84 ID:J16qnJ+n0.net]
あ伊良部能見さーん

463 名前:吸血鬼 mailto:sage [2022/04/08(金) 08:54:18.17 ID:E5bTDai10.net]
コロナのせいにしてるようじゃ沈んたままだわ

464 名前: [2022/04/09(土) 19:16:53.35 ID:ct+FQjPS0.net]
社長の話し方は、腹話術みたいじゃないか。

465 名前:オマリー [2022/04/11(月) 17:42:27.19 ID:5gLsiuv90.net]
能見か!俺の入り込む余地はないんか!

466 名前:オマリー [2022/04/12(火) 08:22:37.24 ID:+HnTtDhb0.net]
わてオマリーでんねん

467 名前:名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 14:11:02 ID:uykABJBH0.net]
東芝、三菱電機、みずほ銀行、コニカミノルタ

468 名前:オマリー [2022/04/14(木) 09:51:47.40 ID:perBTwPj0.net]
北野のてっちゃんとちゃいまんねん



469 名前:名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 05:12:52.39 ID:U7etlNy10.net]
>463
コロナのせいにしなかったら、経営責任問われるでしょ
それは避けたい

470 名前:オマリー [2022/05/04(水) 09:21:28.03 ID:gqw2v9280.net]
てっちゃんてっちゃん北野てっちゃん
由美ちゃん一回でいいからキスさせて

471 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 00:35:05.37 ID:HTTMn90v0.net]
複写機業界いうのは、2014年くらいから
ペーパーレス化の影響で市場が縮小している
多角化の進んでいるキヤノンや富士は生き残れるんだろう
しかし複写機専業に近いコニミノやリコーはかなり危ないね

472 名前:てっちゃん [2022/05/08(日) 07:01:54.02 ID:rIdCzoJ70.net]
能見サンアイシテルー、由美ちゃん一回でいいからキスさせてー-

473 名前:てっちゃん [2022/05/08(日) 07:03:12.06 ID:rIdCzoJ70.net]
由美ちゃん百回でいいから才〆コさせてー-

474 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 07:18:44 ID:tVlvNPrU0.net]
ここの会社のヘルスケア事業て赤字なんだな
赤字は複写機だけだと思っていた

475 名前:大阪 [2022/05/14(土) 08:39:35.94 ID:VOa2wkIx0.net]
https://www.dailymotion.com/video/x8ajzfw

476 名前:名無しさん [2022/05/15(日) 07:16:57.37 ID:Ow0ztxf/0.net]
頼みの綱のヘルスケア事業が、柱になるどころか、
経営の足を引っ張っているとなると・・・・もう先は見えたな

477 名前:know me [2022/05/16(月) 06:54:37.03 ID:RBQfLyCk0.net]
てっちゃんてっちゃん北野てっちゃん
由美ちゃん一回キスさせてー
へいへーい俺の余地なしかー♪

478 名前:マートン [2022/05/18(水) 10:04:49.58 ID:R3w/QZ7O0.net]
労組委員の女工さん達はみーんなてっちゃん大嫌い
てっちゃんてっちゃん北野てっちゃん
由美ちゃん一回キスさせてー
へいへーい俺の余地なしかー♪



479 名前:名無しさん [2022/05/18(水) 18:28:44.87 ID:DkWprCzt0.net]
ヘルスケア事業関連で企業買収していたが、
どれもこれもピーマンな会社だったな
もっとしっかり品定めしてから買うべきだったな

   ピーマン=中身がない

480 名前:ナナシー mailto:sage [2022/05/19(木) 03:54:12.17 ID:PBYCxVnQ0.net]
アホしかいないのか

481 名前:アホ [2022/05/19(木) 11:32:18 ID:wyH9Sv6H0.net]
労組委員の女工さんはみーんなてっちゃん大嫌い
てっちゃんてっちゃん北野てっちゃん
由美ちゃん百回才〆コさせてー
へいへーい俺の余地なしかー♪

482 名前:名無しさん [2022/05/20(金) 11:19:21.07 ID:BbFK5dtp0.net]
株主総会シーズンになると荒れるな
上手く行ってない会社なんて、こんなもんだろうな

483 名前:荒らし [2022/05/20(金) 21:12:09.40 ID:lyQGYE+l0.net]
組合委員の女工さんはみーんなてっちゃん大嫌い
てっちゃんてっちゃん北野てっちゃん
由美ちゃん一回キスさせてー
俺の入る余地なしかー♪

484 名前:策なし mailto:sage [2022/05/21(土) 18:06:35.52 ID:8Ptetbix0.net]
とりあえず人減らし、拠点減らし経費削減しかできない場当たり典型的日本企業無能経営層。
トナードラムもないから現場は火の車状態なのもわからない幹部。
今のコニミノは潰れそうな旧ミノルタと同じ状態、近々富士に海外シェア欲しさに事業買収されそうだな。
日本のユーザーも富士になって喜ぶし誰も損しない。

485 名前:名無しさん [2022/05/22(日) 07:43:19.68 ID:OFd7Npq+0.net]
>484
富士と合併すると、液晶フィルムの世界シェアが100%になっちゃうけど
これって独占禁止法に抵触しないのかなあ

486 名前:名無しさん [2022/05/22(日) 23:29:50.65 ID:ld0SmqYg0.net]
富士フィルムが合併してくれる訳がない
サムソンにすがるしかない

487 名前:名無しさん [2022/05/23(月) 08:00:52.22 ID:q8+JpW9N0.net]
サムスンにすがるどころか、神にすがるしかない

488 名前:毛無しさん [2022/05/23(月) 12:55:20.50 ID:Ul04Ggeo0.net]
粗大ごみ丸ごと引き受けてくれるわけないだろ、三洋便器みたいに解体ショー
光学デバイスはサムチョン、メディカルの食える箇所だけはフジ、事務機のいいとこだけリコーかな



489 名前:名無しさん [2022/05/24(火) 09:10:43.72 ID:dB9ugq7B0.net]
メディカル部門は、富士に売るよりキヤノンの方が良くないか
かつてキヤノンは東芝から、子会社の東芝メディカルを6700億で買い取った
富士はその時、3000億くらいの値しか出さなかった

490 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:04:57.86 ID:kWrSMiiS0.net]
>>489
キヤノンはもうメディカルもってるから要らねーだろ

491 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:58:12 ID:yPXxCpph0.net]
リコーは生き残れるのかねぇ
コニミノと同じで複写機比率高いけど・・

492 名前:know me [2022/05/26(木) 20:18:31.70 ID:grz7lQZ10.net]
伊丹労組の女工さんはみーんなてっちゃん大嫌い
てっちゃんてっちゃん北野てっちゃん
由美ちゃん一回キスさせてー
俺の入る余地なしかー♪

493 名前:名無しさん [2022/05/27(金) 15:20:46.00 ID:+VRpJRRT0.net]
伊丹といえば、かつてセクハラ天国だった工場だよな
懐かしいなぁ

494 名前:know me [2022/05/29(日) 09:18:56.59 ID:5fuVkBbe0.net]
https://i.postimg.cc/NFdBVpc6/x.jpg
、、、、、

495 名前:名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 20:52:34.12 ID:RzMu3qwA0.net]
>>490  
キヤノンは、もっともっとメディカルを強化する必要があると思うよ
斜陽化している複写機の穴埋めをしなければならないから

496 名前:名無しさん [2022/06/03(金) 15:09:49.74 ID:53lqNjhb0.net]
コニミノの赤字メディカルでは穴埋めにならないわな

497 名前: mailto:sage [2022/06/05(日) 20:52:52.71 ID:qiDv+/eO0.net]
プラネタリウムはやめないでほしいね

498 名前:名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 21:38:02 ID:jiTajL9k0.net]
普段そんなに行ってない人ほど言うよね
カメラもそんなに買ってる人いないのに惜しんでたよね



499 名前:名無しさん mailto:sage [2022/06/08(水) 00:29:12.80 ID:cpMpTXsz0.net]
赤字会社でも配当金20円も出すんだね
常識的に考えて理解できない

500 名前:名無しさん mailto:sage [2022/06/10(金) 02:32:30.24 ID:JcnyF/1H0.net]
現在の株価は469円だけど
これは配当金の値段だと言って差し支えないんじゃないかな
無配当になったら、紙屑みたいな値段になるんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef