[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/16 07:15 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン103【復活のF ゴールデン・フジーオ】



1 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:38:52.68 ID:1AeFUdJq0.net]
前スレ
キヤノン102【SMBC日興目標株価800円】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1599487172/
キヤノン101【AAA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1598369188/
キヤノン100【make it possible with canon】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1597479689/
キヤノン99 【コロナと共生のハーモニー】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596734845/
キヤノン98【私は全く心配していません】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596355447/
キヤノン97【赤字決算日に野球観戦】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596007992/
キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1595489256/
キヤノン95【GoToオフィスキャンペーン】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1594777949/
キヤノン94【8時だョ!全員集合】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593775153/
キヤノン93【時差出勤もテレワークも原則廃止】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593126753/
キヤノン92【GROVAL EXCELLENT COMPANY】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1592481765/
キヤノン91【健康第一主義()】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1591676878/
キヤノン90【全社イチガンで三密の精神】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590995635/
キヤノン89【私が社長ではあ〜りませんか】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590540081/
キヤノン88【休業明け、我々はひとつになる】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589782684/

2 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:39:31.37 ID:1AeFUdJq0.net]
待遇悪化の歴史

・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減


3 名前:ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが
 大手企業のベースアップにも関わらず6年連続ベースアップ無し
[]
[ここ壊れてます]

4 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:39:55.31 ID:1AeFUdJq0.net]
キヤノンの福利厚生

・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培

5 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:40:18.98 ID:1AeFUdJq0.net]
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2019年  17700万(-10.2%)       760万(-2.31%)          44.2      688万
2018年  19720万(+15.5%)       778万(-0.51%)          43.8      712万
2017年  17060万(+354%)       782万(+2.49%)          43.5      720万
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万

実質平均年収は38.9歳を基準に1歳15万昇給として計算

6 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:40:37.17 ID:1AeFUdJq0.net]
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288   288    297   332   372    393
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364    137   137    139   152    166    165
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153    ―    ―     ―    117      135
本間利夫    ―     ―    ―   152     ―    ―     ―     ―      139    164
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107    ―    ―   131   157      174     166

7 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:41:00.84 ID:1AeFUdJq0.net]
平均年収                            
         2008年  2009年  2010年  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年  2018年 
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万  782万  778万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  1013万  1050万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万  768万  774万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万  816万  915万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万  871万  894万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万  790万  798万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万  789万  798万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万  792万  816万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万  753万  759万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万  806万  818万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万  767万  830万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万  847万  866万
エプソン    ---万   ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  766万  771万

8 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:41:22.71 ID:1AeFUdJq0.net]
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
離職者数  210  224  191  228  291  281  369  442  518
離職率(%)0.8  0.9  0.8  0.9  1.1  1.1  1.5  1.8  2.1

9 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:42:19.70 ID:1AeFUdJq0.net]
【昨年】2018年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/234145?page=2
48位 ソニー 974万
138位 トヨタ自動車 841万
244位 日産自動車 787万
346位 リコー 750万
361位 富士通 746万
379位 NEC 743万
415位 キヤノン 735万

【最新】2019年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/300654?page=2
48位 ソニー 998万
121位 トヨタ自動車 857万
231位 日産自動車 797万
382位 富士通 746万
382位 リコー 746万
389位 NEC 744万
---500位の壁 723万----
圏外 キヤノン

10 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:43:03.57 ID:1AeFUdJq0.net]
【キヤノンスレの登場人物・マージ版】(加筆募集中)

・社員
・弊社無能管理職
・転職者(takac、wayamaさんを含む、WADAさんはエゴサしたら名前が連呼されているので最近ROM専になった)
・子会社の関係者
・カメコ(推定年齢50代)
・アホルダー(最近まで機嫌が悪かった)
・近隣住民の方々
・競合他社様(ゼロ、Rなど)
・転職斡旋業者(openworkやDODAは宣伝の前科アリ)
・糞ベンチャー
・就活生
・弊社への転職希望者
・コンサル(笑)



11 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:43:39.57 ID:1AeFUdJq0.net]
>>1

過去ログよりまとめ

キヤノン100以降【】内は半角で33文字以内、全角に換算すると16.5文字まで

12 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:44:13.07 ID:1AeFUdJq0.net]
karma
hanabi
vipper
yomogi
wktk
mint
lavender
・10レス以下120分

13 名前:放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

判定時間は>>1からの時間じゃなくて最新レスからの時間みたいです。
21レスあれば充分だと思います。
[]
[ここ壊れてます]

14 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:44:19.02 ID:1AeFUdJq0.net]
12

15 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:44:24.68 ID:1AeFUdJq0.net]
13

16 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:44:41.82 ID:1AeFUdJq0.net]
14

17 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:44:47.77 ID:1AeFUdJq0.net]
15

18 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:44:52.36 ID:1AeFUdJq0.net]
16

19 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:44:57.98 ID:1AeFUdJq0.net]
17

20 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:45:03.04 ID:1AeFUdJq0.net]
18



21 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:45:07.95 ID:1AeFUdJq0.net]
19

22 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:45:13.08 ID:1AeFUdJq0.net]
20

23 名前:COCO'Sにおるんよ [2020/09/17(木) 09:45:32.74 ID:1AeFUdJq0.net]
21

24 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 10:15:59.65 ID:54WabO440.net]
まだこのスレタイ諦めてなかったのかよ

25 名前: [2020/09/17(木) 10:24:42.88 ID:7OgGIfJN0.net]
スレタイクッソワロタ

>>22それなwww

26 名前: [2020/09/17(木) 10:25:31.46 ID:7OgGIfJN0.net]
しかし隙を狙うように恐ろしい執念だなw

27 名前: [2020/09/17(木) 10:48:35.75 ID:LClBTBGo0.net]
〜〜〜電子部品メーカーの大まかな格付け序列〜〜〜

[S] キーエンス
[A+] 村田製作所 島津製作所
[A] 京セラ オムロン
[B] コニカミノルタ TDK
[C] 日本電産 ローム
[D] ミネベアミツミ アルプスアルパイン
[E] 太陽誘電 ニチコン イビデン
[F] 中小


〜〜〜電子部品メーカーの大まかな給与水準〜〜〜
30歳大卒年収例

1350〜 キーエンス
・・・
650〜 京セラ、ローム
600〜 村田製作所、コニカミノルタ、TDK
550〜 島津製作所、オムロン、日本電産、イビデン
500〜 ミネベアミツミ、アルプスアルパイン
450〜 太陽誘電

28 名前: [2020/09/17(木) 11:23:28.56 ID:jgx7+cdM0.net]
スレタイワロタ

29 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 11:37:09.63 ID:cY4wciGa0.net]
スレ立て乙

30 名前: [2020/09/17(木) 11:46:24.67 ID:4u4oW5VZ0.net]
>>1乙だが下丸子ならCOCO'Sの開店って午前10時だぞ?



31 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 12:11:24.17 ID:Yf0U5YqZ0.net]
>>9
wayamaさん in
ファイソン out



32 名前: [2020/09/17(木) 12:22:26.99 ID:rHNvneSd0.net]
スレ立てにあたりフォーマットを守ったことは評価する。
しかし4ヶ月以上も狙ってたのか…


803 あ sage 2020/05/01(金) 22:58:10.26 ID:uhXc3wSr0
【復活のF】キヤノン86【ゴールデン冨士夫】


872 あ sage 2020/05/02(土) 10:01:39.96 ID:mkXwJGV+0
次スレはこれで頼む!
【復活のF】キヤノン86【ゴールデン・フジーオ】

33 名前:新川崎におるんよ [2020/09/17(木) 12:24:22.33 ID:Qt0sxrLr0.net]
忙しくてスレ立てられんかったわ

しかし、このゴールデンフジオの執念には参った
今のキヤノンに必要なのはこの粘り強さなのかもしれない……

34 名前: [2020/09/17(木) 12:26:30.03 ID:rHNvneSd0.net]
>>31
お前さん別人だったのか、いつも乙。

ネタの意味がわからない若い人は復活のF ゴールデンフリーザで検索すると良い。

35 名前: [2020/09/17(木) 12:31:06.87 ID:jgx7+cdM0.net]
ぶっちゃけわりとセンスあるスレタイだと思うわ

36 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 12:41:41.24 ID:m+uIjYCS0.net]
>>28

37 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 12:46:20.16 ID:Cdws1vNv0.net]
>>1
スレタイフザケんなwwwww

とはいえよくぞ建ててくれた乙

38 名前: [2020/09/17(木) 13:06:40.76 ID:ldzR/ia60.net]
スレ立ておつおつ

ただ、これをリアル社内でやってみようもんなら、予定調和好きのジジイ、ババアに袋叩きにあってお前さんの人生終わったったかもしれんの。

39 名前: [2020/09/17(木) 13 ]
[ここ壊れてます]

40 名前::11:57.98 ID:ldzR/ia60.net mailto: うちの社内は有無も言わせないトップダウン。
構図、人数比にしろ

新卒、若手<<<<<<<<<<<<ジジイ、ババア

ジジイババア勢力が圧倒的に優勢。
新卒、若手なんか絶滅危惧種だから、見つけようもんなら奴隷・家畜にして使い倒して、ガラクタになったら高値で売買する。
[]
[ここ壊れてます]



41 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 13:13:25.31 ID:Cdws1vNv0.net]
>>30
思えばこの頃は平和だった
赤字減配株価便所就任時以下の今である
持ち株で多くの社員の人生も狂ったことだろう
罪深い

42 名前: [2020/09/17(木) 13:18:27.45 ID:GqEtY0hT0.net]
部長:50代最後半ジジイ
課長:50代後半ジジイ
課代:50代後半ジジイ
主幹:50代前半ジジイ
主任:40代後半ババア

ヒラ:20代後半若手

囲い込んで同調圧力かけて、ノーと言わせない極度の抑圧環境の中で、雑務やら、開発やら何もかもを押し付け調教、家畜化する。

40代ババアの口癖は「若手なんだからどんどん吸収して勉強になって良いわね。」

43 名前: [2020/09/17(木) 13:22:31.87 ID:GqEtY0hT0.net]
他の社員は、自分に仕事が回らない限り見てみぬふり。自分に仕事が回ってきたら打ち合わせに出て仕事が沢山ありますと主張しだす。

これをマッタリと言ってるのか、いいなぁマッタリしていて。

44 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 13:47:39.35 ID:6gbIrkAB0.net]
この会社は48歳でも若手だから
48歳でG2とか罰ゲームwww

45 名前: [2020/09/17(木) 14:21:43.38 ID:iWKl++r40.net]
>>32
2015年の劇場版DBってみてるやついるの?
俺が知ってるのはメカフリーザやメタルクウラまでや
若い世代はDBZじゃなくてDB超とかみて映画見に行ったりしてるんかね?

46 名前: [2020/09/17(木) 14:23:56.27 ID:1AeFUdJq0.net]
ID:ldzR/ia60
ID:GqEtY0hT0

お前文章が幼稚だからすぐわかるんだよ
つまらないから消えろ
前スレの最後埋めたのもお前だろ
いつまでも弊社に粘着してないで転職先になじめ

47 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 15:11:54.76 ID:HwaeKddY0.net]
こえーなこのスレ立て人。パワハラだパワハラ。

48 名前: [2020/09/17(木) 16:13:45.34 ID:jgx7+cdM0.net]
いやむしろ、目上にも臆さず正しいことを貫き通せるタイプだと思うぞ
弊社は忖度しかできないやつが多くてこんな現状になってるんだから尖った人材が必要

49 名前: [2020/09/17(木) 16:20:28.70 ID:1gfapW9F0.net]
4ヶ月も寝かせたスレタイww

50 名前: [2020/09/17(木) 16:20:31.75 ID:Y4ePZGiK0.net]
リコーは健気

「紙」に印刷すると間違いに気づく理由=「画面」にはない脳の働きとは?=
blog.ricoh.co.jp/RISB/new_virus/post_604.html?fbclid=IwAR3wUoI8Up57ucXcZ-aIPCoqr_wNk7d34IRz0c4DyIUqUWSx2q3hoc8Kd7s



51 名前: [2020/09/17(木) 16:59:29.27 ID:1gfapW9F0.net]
>>47
デジタルの利便性も説いてるしひどく真っ当だし言ってることも正しい

特に子どもにはなるべく高学年までデジタルデバイスに触らせたくないし電子書籍など読ませたくない

ゲイツもジョブズも自分の子にデジタルデバイスなどを与えないようにして育てたのは有名な話

現代社会ではそれも限界はあるが
電子書籍では情報しか手に入らない
まあ俺も辞書は電子を使うことか多いわけだが

52 名前: [2020/09/17(木) 17:11:08.10 ID:qQO6MANH0.net]
>>45
間違ったこと貫かれるのは最悪だろ

53 名前: [2020/09/17(木) 17:44:50.67 ID:iTLNy+FI0.net]
>>48
でも世の中の大半の人は電子媒体が好きだから、こんなことやってもビジネスにならないんだよね。お前みたいなおっさんには受けても、金にはならないんだよw

54 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 17:47:00.55 ID:Cdws1vNv0.net]
誰か早くFを倒してくれ…

55 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 17:52:02.73 ID:Cdws1vNv0.net]
ガースー政権はデジタル化推進だから弊社はますますアカンな
リコーもそれを意識してるんだろうか

まあ弊社プリンティングの利益はほとんどHP経由、つまりは海外からだから日本の政策による影響はほぼない
リコーは国内、特に官公庁強いぶんあせるだろう

もっとも弊社もHPとの関係次第では自社ブランドでの勝負をせざるを得ずその場合キヤノンブランドが通じる国内でこれはマズイネ
みんなでGoTo樹海

56 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 17:57:40.30 ID:Cdws1vNv0.net]
>>48
ゲイツの娘は若くてエロい
未だ汚れを知らぬタブララサな彼女に俺の遺伝情報を上書きしたい

57 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 18:00:26.26 ID:Cdws1vNv0.net]
>>47
反射光と透過光の違い
よく読むとうーんこの説明だけではトンでもでは…1980年に死んだ学者の説だしなぁ

58 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 18:00:36.48 ID:wM57FNj+0.net]
>>1
このスレ立てたのはキヤノンスレに常駐してる社外の自演ジジイや
何かのスレで自分語りしてた

59 名前: [2020/09/17(木) 18:10:23.42 ID:zc51rCY70.net]
>>55
面白い話なんで1のIDで検索してみたけど
このスレ以外に書き込みが見当たらないんだが?

60 名前: [2020/09/17(木) 18:13:34.82 ID:zc51rCY70.net]
>キヤノンスレに常駐してる社外の自演ジジイ

このフレーズが最高に面白い



61 名前: [2020/09/17(木) 18:17:25.03 ID:zc51rCY70.net]
>>30に貼ってあるIDでも必死に掛けてみたがキヤノンスレ以外には書き込みはしてないようなんだが

>>55
なんかソースあったら教えてクレメンス

62 名前: [2020/09/17(木) 19:12:17.28 ID:N7mqkev10.net]
>>55
嘘をつくにしてもそのつき方がスネ夫みたいでキモい
普段から適当な噂とかに嘘を入れ込んでばら撒いてそう

イライラしながら顔面掻きむしって血だらけになってるだろお前wwwwww

63 名前: [2020/09/17(木) 19:17:40.43 ID:sA94QFsk0.net]
結論 キヤノンはキモイ

64 名前:うんこ mailto:sage [2020/09/17(木) 19:26:13.61 ID:dW9LhQSK0.net]
仕事遅えやつが残業して得できるていうのを最近ようやく知った
何年も勤務年数上なのに仕事遅いの苛つく そいつ未だに試験受かってねえし

65 名前:うんこ mailto:sage [2020/09/17(木) 19:30:16.65 ID:dW9LhQSK0.net]
>>47
プロジェクターだったらええてことか? あんま実感わかんわ

66 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 19:36:00.97 ID:CaL30rby0.net]
仕事が遅いのは仕事に付加価値を付けてるからだよ。ただ右から左に流せば早いんだよ。彼はよ〜く考えて自分がやるべきか考えてる?そして放置して忘れる。
そして残業になりお金を儲ける。
残業多ければ評価も上がり出世だね。

67 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 19:43:13.37 ID:kr0P4xpU0.net]
慰安金2万貰えんのか
年間で払

68 名前:ってる組合費のが高い []
[ここ壊れてます]

69 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 19:46:49.81 ID:cxJRpHKa0.net]
(・〜・ ).。oO(キヤノンスレに常駐する社外さんの動機ってなんだろう・・・)

70 名前: [2020/09/17(木) 20:04:36.97 ID:JgJn+UmY0.net]
おーい、さーさーきー!!



71 名前: [2020/09/17(木) 20:07:46.28 ID:iTLNy+FI0.net]
>>55
適当言うなよお前

72 名前: [2020/09/17(木) 20:39:37.88 ID:GGnB5Ree0.net]
>>55
死ね

73 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 20:57:23.90 ID:HFIQhNgF0.net]
ファイソンが袋にされてて草

74 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 21:09:53.76 ID:wOpk7S/20.net]
>>66
これなんの台詞だったか思い出せない
ショムニでも無いしナースのお仕事でもないよな…
すげえ気になってる

75 名前: [2020/09/17(木) 21:20:36.57 ID:wuNQCoz60.net]
>>64
毎月の組合費を減額してくれた方がいいわな。いらねぇマスクにも勝手に金使われてさ。クソ労組まぢ給与返せ!

76 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 21:34:05.25 ID:y+sl/ffU0.net]
過去スレな

こんなすぐ大量のレスがつくのがおかしい事は、誰でもわかるよね

77 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 21:39:08.25 ID:j1SQVAXk0.net]
一丸出社再開してから3ヶ月近いのに、平日の昼間に大量の書き込みがあるのはどうしてかな

78 名前:名無しさん [2020/09/17(木) 21:46:44.15 ID:njr9ur0K0.net]
トイレで書き込んでるんやろ

79 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 21:50:53.26 ID:wOpk7S/20.net]
>>55
>>72
自演してんのはお前なんじゃね?

80 名前: [2020/09/17(木) 22:14:31.99 ID:N7mqkev10.net]
>>72
ソースを出さないとお前はただのつまらない無能か嘘つきのどちらかになるけど
当然何か仕込みはあるんだろうな?


無ければお前は毎日全身掻きむしりの刑!www



81 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 22:16:07.48 ID:W9w9BxTS0.net]
このスレタイ、ものすごく時期を外しているよな。
こだわりがあったんだろうけど、ネタには鮮度があるんだから、時期を外したらスッパリ諦めるべきと、大阪出身者としては思う。
正直、ダサい

82 名前: [2020/09/17(木) 22:19:15.45 ID:+BjKCsHO0.net]
>>73
言う程今日の昼間のレス多いか?
普段の方がもっと多い気がするんだがw

83 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 22:57:41.78 ID:jPPMYBwN0.net]
>>77
やめろーガソリンをまくなー

84 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 23:32:13.51 ID:5TVXT4ip0.net]
>>77
平和でいたいので止めてんか

85 名前: [2020/09/17(木) 23:34:12.99 ID:VUu8ZVdr0.net]
>>72
復活のFキチがいるとスレの雰囲気悪くなるから消えてほしいわ
最近いないと思ったらまた現れやがって

86 名前: [2020/09/17(木) 23:35:59.07 ID:Gh3wnSF90.net]
いやどう見ても面白いし昼間ウケてたやん
ディスり出してる方が自演に見えるのは気のせいか?

87 名前: [2020/09/17(木) 23:38:33.62 ID:N7mqkev10.net]
結局あらゆる意味での嫉妬でしょ
男の嫉妬はしつこいし気持ち悪い

88 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 23:44:16.97 ID:W9w9BxTS0.net]
>>82
必死でワロタw

89 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 23:52:42.63 ID:zqrQgwJP0.net]
そもそも誰もスレ立てせずに放置してたのだから、
スレ立てしてくれた>>1に文句言う筋合いはないわな

90 名前:a mailto:sage [2020/09/18(金) 00:02:38.01 ID:iZBVjuvR0.net]
クソ部長が変わらないとテレワークできない
部員全員で呪いをかけるしかない…



91 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 00:09:22.73 ID:/7LO1Ko00.net]
>>86
まーだテレワークと言う名のコストカットに夢見てるのか

92 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 00:19:07.10 ID:HLUlvsa10.net]
>>29
93 名前:>>>9

荒れてるのはこれが原因?
[]
[ここ壊れてます]

94 名前: [2020/09/18(金) 00:34:23.93 ID:Ky9Yqual0.net]
>>55
ジジイって何歳くらいから?

知り合いについ先だって42歳になった奴がいてそいつの嫁が今年で47歳だか46歳なんだと

おそらく、閉経してるんだろな
俺なんかからすると47歳のババアなぞ土下座して頼まれても抱いてやる気にはなれねンだわ

話聞いてて気の毒になったよww

お下品な話でスマソw

95 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 03:19:05.95 ID:B/hSZLCO0.net]
今回のテレワーク施策で以前からテレワーク希望してたクソウザい主幹さんが
管理職だから対象外だった。せっかく視界から消えてくれると思ったのによ。
残念です。

96 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 06:43:55.48 ID:4Yr/YnU5K]
>>87
コストカット?
定時退社日だけテレワークにすれば残業は今まで通りできるよ。
開発部門だけ対象だが開発部門が開発部門以外の仕事で申請を出しても室長がOKならOKたぶん
資料作成とか特許とか

97 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 06:17:46.49 ID:+ONd9J6O0.net]
>>89
正直モノによる
運動と筋トレしっかりやってればアラ還でもいける女はいる
俺のオキニは45だが余裕でビンビン
コロナでイケてないのがツラい

98 名前: [2020/09/18(金) 09:50:16.92 ID:5KyO82RZ0.net]
>>92
ワロタ
膣トレ、ですかね

99 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 09:51:14.10 ID:0ynu43mc0.net]
食べ物も人間も腐りかけが美味いものよ

100 名前: [2020/09/18(金) 09:51:35.53 ID:k8j/MpmK0.net]
閉経してたら中田氏しほうだい?



101 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 09:55:20.82 ID:9K0ZNdkD0.net]
そろそろ風俗行きたいな〜3/1以来、半年以上自粛してるけど、もう大丈夫だよね?

102 名前: [2020/09/18(金) 10:06:00.68 ID:VHIJTSjG0.net]
しかし42歳にして閉経嫁とかは嫌だ
5歳年上の嫁はさすがに罰ゲームだろw

103 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 11:34:54.89 ID:bvf9GkXA0.net]
下品なんだよw

104 名前: [2020/09/18(金) 11:36:20.44 ID:JTg7A2RX0.net]
最後は下品でもいいじゃない
でっかい花火打ち上げよw

105 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 11:41:28.14 ID:09+2Y9KB0.net]
下品でなんぼやろ

106 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 11:43:46.95 ID:4pD4yNWy0.net]
おっさん達はなぜ黙ってうんこできないのか
喘ぐのやめて

107 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 11:58:22.79 ID:9K0ZNdkD0.net]
>>101
便秘なんだろ、察しろ

108 名前: [2020/09/18(金) 11:58:25.78 ID:uC31CKVq0.net]
リモート会議の相手に「オフィスからですか!?」って言われる度に鬱んなる

109 名前:ななし mailto:sage [2020/09/18(金) 12:00:03.61 ID:91j+iYuc0.net]
丸子B棟コロナ出たのね…

110 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 12:02:30.21 ID:09+2Y9KB0.net]
まじかー🐱



111 名前: [2020/09/18(金) 12:10:09.82 ID:k8j/MpmK0.net]
>>103
テレワークできる会社に転職しろ
ただ入社間もないならお勧めしない
出社して周りから技術やノウハウを習得してなんぼだからな
Fとか基本テレワークにして新人教育とOJTとか大丈夫なんやろか?
若いうちは出社して周りに人がいることが重要

112 名前: [2020/09/18(金) 12:14:38.97 ID:VIdyfYjj0.net]
>>95
いくらでも中田氏できるぞ?

俺は閉経ババア相手のセックス自体おことわりだけどw

113 名前: [2020/09/18(金) 12:16:46.42 ID:w7xKQc0h0.net]
叩かれるのを承知で書くがここを女子が見たら不快になるだろうね
下ネタは許せるがババアとか閉経とかいい加減にしなよ
どれだけ女子社員の数が多いかわかってるの?

114 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 12:19:04.01 ID:2Bb2cqA60.net]
>>108
こん!

115 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 12:19:34.63 ID:nXTcCpyd0.net]
まんこすき

116 名前: [2020/09/18(金) 12:47:51.61 ID:xOTAMK/I0.net]
部長:50代最後半ジジイ
課長:50代後半ジジイ
課代:50代後半ジジイ
主幹:50代前半ジジイ
主任:40代後半ババア

ヒラ:20代後半若手

囲い込んで同調圧力かけて、ノーと言わせない極度の抑圧環境の中で、雑務やら、開発やら何もかもを押し付け調教、家畜化する。

40代ババアの口癖は「若手なんだからどんどん吸収して勉強になって良いわね。」

117 名前: [2020/09/18(金) 12:48:50.16 ID:xOTAMK/I0.net]
うちの社内は有無も言わせないトップダウン。
構図、人数比にしろ

新卒、若手<<<<<<<<<<<<ジジイ、ババア

ジジイババア勢力が圧倒的に優勢。
新卒、若手なんか絶滅危惧種だから、見つけようもんなら奴隷・家畜にして使い倒して、ガラクタになったら高値で売買する。

118 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 13:13:01.24 ID:2JlTwN8F0.net]
>>109
Jかケンモジで草

119 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 13:16:59.62 ID:Yr4uOYfF0.net]
>>101
開発し過ぎるとそうなる
まあ実際もうノーマルなのはその年だとヤり尽くすからな

120 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 13:18:36.82 ID:Yr4uOYfF0.net]
>>106
そうだよなー、
さすがに研修とかは集まらないのかな?
Googleとかも完全リモートはあきらめたらしい



121 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 13:20:22.51 ID:Yr4uOYfF0.net]
>>104
H塔を包囲せよ…

122 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 13:21:57.19 ID:Yr4uOYfF0.net]
>>97
まあ子供欲しいならね
正直40代になると生活習慣やショクセイカツデ老化度全然違うから…

123 名前: [2020/09/18(金) 13:38:57.54 ID:Ky9Yqual0.net]
>>117
89だけど老化の沙汰も金次第ってとこはやはりあるんだろうな
エステとかミュゼプラチナムとかさ

ところがその42歳の連れの勤務先が非上場で
平均年収が良く見積もっても600万円くらいの中小勤務

バカにしたらいかんのだろうけど俺はいろいろ察したよ

124 名前:過去log小町 mailto:sage [2020/09/18(金) 13:57:29.08 ID:fXYeO3Ym0.net]
>>72,55
過去スレならほとんどの弊社のものをローカルに保存してあるんで帰宅したら調べられるぞ?
過去スレの中身を貼って欲しいなら俺が貼ってやるから該当の大まかな年月日とか書き込み内容を記してくれ

>>30が記載されてる過去スレももちろん持ってる
必死チェッカーも2009年くらいまでは板内他スレのIDを検索できる
調べたがやはり復活Fキチの他スレへの書き込みは見当たらず

まさか適当に嘘こいてないだろうな?
もし嘘ならばスレが荒れた責任をとってもらう意味でお前のことを閉経中田氏おじさんと呼ぶことにするがいいか?

125 名前: [2020/09/18(金) 16:18:27.16 ID:ybBoGutN0.net]
ゼロさんで猥褻事案の懲戒が出た模様
お前らも気をつけろよ
キヤノンパーソンに変質者はいないたろうナ?

126 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 16:45:33.44 ID:G19zxvjv0.net]
ホモって変質者になりますか?

127 名前: [2020/09/18(金) 17:01:42.88 ID:aR11hXTA0.net]
>>108
中田氏はどうですか?www

128 名前: [2020/09/18(金) 17:02:40.46 ID:aR11hXTA0.net]
>>121
ホモなんて沢山おるやろ〜
ちなワイはバイ

129 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 17:09:44.72 ID:G19zxvjv0.net]
40過ぎの独身はホモ?って感じはするわな

130 名前: [2020/09/18(金) 17:21:12.11 ID:aR11hXTA0.net]
>>124
それが精一杯のカエシのつもりかな?wwwwww

ワイはバイ返しや!wwwwwwwwwwwwwww



131 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 17:23:23.80 ID:bJgi4pnQ0.net]
>>120
社内でかな?wktk

132 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 17:37:08.22 ID:9K0ZNdkD0.net]
あー、やる気出ない。とりあえずトイレに来たけどやる気出ない

133 名前: [2020/09/18(金) 17:38:19.26 ID:vJBlvl8/0.net]
コロナ連発しとんな
労災やろw

134 名前: [2020/09/18(金) 17:42:04.00 ID:DyJXgMDM0.net]
完全リモートはさすがに無理、
小池の指示もあるけど
3割は出勤しないとインフラや情シスが回らん

最も、一斉全出なんて論外だけど

135 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 18:14:17.07 ID:KqScEn0h0.net]
感染したら労災で会社訴えるからな
まともに対策しろ

136 名前: [2020/09/18(金) 18 ]
[ここ壊れてます]

137 名前::26:44.17 ID:EXYBHAAC0.net mailto: >>108
一発
[]
[ここ壊れてます]

138 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 19:07:02.25 ID:9K0ZNdkD0.net]
やる気出ないけど2時間粘ったし帰ろう

139 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 19:19:22.67 ID:G19zxvjv0.net]
だいたい新型コロナなんて
居酒屋、スナック、風俗で感染すんだよ。感染した社員はふしだら。
懲戒が必要だ!
ホモにも懲戒が必要
浣腸も必要だ

140 名前: [2020/09/18(金) 19:29:43.18 ID:aR11hXTA0.net]
バイとホモは一緒にしないで欲しいけどもやな



141 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 19:32:17.72 ID:G19zxvjv0.net]
>>134
バイっ何?
けつ掘ったり掘られたりすんの?

142 名前: [2020/09/18(金) 19:32:41.18 ID:aR11hXTA0.net]
というかバイは男と女の橋渡しをしてしまうので感染症の橋渡し役にも成ってしまいがち
つまりホモより罪深い側面がある
自分は他人様に迷惑をかけたくないので感染症対策には万全を期している
享楽には相応の罰が下ると言っていたのは確かバタイユだったか
知らんけどwwwwww

143 名前: [2020/09/18(金) 19:33:24.23 ID:aR11hXTA0.net]
>>135
焦ってるのか脱字もあるし無知なお前に説明する義務を感じられないのだが

144 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 19:36:21.18 ID:G19zxvjv0.net]
めんどくさい人ですね

145 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 19:42:51.80 ID:4pD4yNWy0.net]
脱糞部屋が暑くて汗かいて何か仕事した気分になった
そんな一日 酒がうまい

146 名前: [2020/09/18(金) 19:59:28.99 ID:RtDozfCE0.net]
>>132
>>139
おつかれ

147 名前: [2020/09/18(金) 20:04:04.22 ID:RtDozfCE0.net]
>>126
ゼロスレ見てきたけど相手は社外の女性
痴漢冤罪とかでないといいけどなぁ
みんなも気をつけよう
満員電車じゃないので痴漢冤罪の可能性が低くなったのはコロナ禍で唯一の救いか

※多摩川線を除く

148 名前: [2020/09/18(金) 20:08:41.72 ID:ojl2J+Cb0.net]
ゼロックスなんて格下の連中と一緒にするなよ

149 名前: [2020/09/18(金) 20:13:51.56 ID:1VDjTlWb0.net]
ゼロックスに勝ってた時期あったっけそもそも。。。

150 名前: [2020/09/18(金) 20:50:20.16 ID:JTg7A2RX0.net]
基本うちは万年三位
コニミノには負けません



151 名前: [2020/09/18(金) 20:57:43.11 ID:zZP+GIrz0.net]
部長:50代最後半ジジイ
課長:50代後半ジジイ
課代:50代後半ジジイ
主幹:50代前半ジジイ
主任:40代後半ババア

ヒラ:20代後半若手

囲い込んで同調圧力かけて、ノーと言わせない極度の抑圧環境の中で、雑務やら、開発やら何もかもを押し付け調教、家畜化する。

40代ババアの口癖は「若手なんだからどんどん吸収して勉強になって良いわね。」

152 名前: [2020/09/18(金) 21:01:57.90 ID:MwVmxN2B0.net]
うちの社内は有無も言わせないトップダウン。
構図、人数比にしろ

新卒、若手<<<<<<<<<<<<ジジイ、ババア

ジジイババア勢力が圧倒的に優勢。
新卒、若手なんか絶滅危惧種だから、見つけようもんなら奴隷・家畜にして使い倒して、ガラクタになったら高値で売買する。

153 名前: [2020/09/18(金) 21:04:44.59 ID:uanUrBWA0.net]
下品なジジイばかりだな。ハゲあがって人生オワリマシタと言わんばかりに、周りを不快にさせて生きてる価値もねーんだから死ねば良いのになぁ。

154 名前: [2020/09/18(金) 21:06:14.07 ID:3wsQxsCk0.net]
>>145
>>146
ファイソン君がコピペしかできなくなってて草

これは転職先でカラッカラに干されてますわww

155 名前: [2020/09/18(金) 21:07:23.90 ID:3wsQxsCk0.net]
>>147
ファイソン君の人生がオワタ件wwww

156 名前: [2020/09/18(金) 21:48:27.14 ID:kdseyEKO0.net]
もうつまんねえからファイソン粘着厨は消えろよ

157 名前: [2020/09/18(金) 21:54:20.65 ID:UBKOVMMu0.net]
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

158 名前: [2020/09/18(金) 21:55:19.83 ID:UBKOVMMu0.net]
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

159 名前: [2020/09/18(金) 21:55:51.50 ID:Jd4i2EWY0.net]
30歳年収「東京

160 名前:sトップ500社」ランキング

https://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b


キヤノン:314位、574万円



40歳年収「東京都トップ500社」ランキング

https://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b


キヤノン:309位、718万円



これがグローバル優良企業かよ 
夢も希望もないな
[]
[ここ壊れてます]



161 名前: [2020/09/18(金) 22:00:33.59 ID:vn81c48w0.net]
30から40で伸び少なすぎw

162 名前: [2020/09/18(金) 22:28:53.80 ID:FO7M2vy/0.net]
>>150-154
煽り抜きでつまんねえ
ほんとガキ臭いのよお前

163 名前: [2020/09/18(金) 22:34:13.12 ID:FO7M2vy/0.net]
>>151
地頭が悪くて教養も無い奴が作ったパワポという残念さw

164 名前: [2020/09/18(金) 22:36:18.58 ID:kdseyEKO0.net]
待遇良い/悪い勢厨、懐かしいなあ
こいつ5年前くらいからずっと粘着してるよな

165 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 22:55:56.70 ID:PxAneP5G0.net]
>>157
他の粘着は消えたのに彼は頑張ってるね

166 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 23:13:44.43 ID:uW9VQ84M0.net]
一流企業の平均年収よりは低くなったけど、それでも世の中の平均年収よりは少し高いだろうとか自分を言い聞かせて働いてきたけど、
学友に会うと、早慶出て40歳で1000万すらいかないのは完全に負け組だな、と思い知る今日この頃

167 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 23:18:14.49 ID:BJ553hN90.net]
早慶は特にピンキリなんだからそんなもんでしょ

168 名前: [2020/09/18(金) 23:37:54.79 ID:6+9c7yxg0.net]
転職の面接で、緊急事態宣言解除後から全社員週5日で出社してるって言ったらどこの社でもビックリ驚かれる

異常なことをやってきたという自覚はあるのかね
次が最終面接だ

169 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 23:38:24.46 ID:SJ10XS540.net]
>>159
管理職で1本いかないこの会社ヤベェと思う。
残業代だけが頼りやで。

170 名前: [2020/09/18(金) 23:45:31.15 ID:iuOUly1M0.net]
コロナ対策
栄養と睡眠を十分に取ってください


サマータイムで睡眠が十分に取れないよw



171 名前: [2020/09/18(金) 23:54:06.55 ID:1VDjTlWb0.net]
ニッコマが入る分にはいい会社だよ
コスパは悪くない

172 名前: [2020/09/19(土) 00:08:22.20 ID:5ueqk9cW0.net]
>>159
上見てもキリがないぞ
お前さんのようなMarchや駅弁にとれば天国だよ

173 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 00:15:01.51 ID:skvoC5gH0.net]
>>165
えっ、きみ文盲?

174 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 00:15:53.70 ID:n+QVZhZZ0.net]
ホワイトだけが取り柄なのに、それすら裁量労働制で奪われようとしている

175 名前: [2020/09/19(土) 00:16:40.87 ID:yjpgq77W0.net]
もう年収論争はやめよう

東京商工リサーチは「上場企業の平均年間給与」調査を実施し、その結果を発表した。1803社で働くビジネスパーソンの平均給与は630万円。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2009/15/news093.html

176 名前: [2020/09/19(土) 00:18:22.75 ID:yjpgq77W0.net]
図表貼っておくぞ
 
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/2042c_1350_b80d53054007d3c94fbec196a5590226.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/b/7bbf2_1350_ebd89777911f2a7ae1c5f686092534c9.jpg

177 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 00:18:42.81 ID:1w9XKi3z0.net]
>>161
友人・後輩との連絡で「キヤノンって今週何出勤?」って訊かれ、週5って答えると相手がびっくりする
ってのがここ数か月で4回あった

178 名前: [2020/09/19(土) 00:19:22.64 ID:yjpgq77W0.net]
>>169
これの一枚目を見てくれ

つまり平均年収900万円未満からは団子状態なんだよ
一喜一憂するもんじゃない

179 名前: [2020/09/19(土) 00:22:00.22 ID:yjpgq77W0.net]
>>168
この平均年収630万円というのも上場企業の平均なわけで
日本企業のサラリーマンとしてはごく一部の恵まれた層なんだよ
はっきり言うけど日本では勝ち組

180 名前: [2020/09/19(土) 00:25:22.83 ID:yjpgq77W0.net]
それとニッコマとかMarchを貶めてるやつ、逆に貶められてるやつ
自信をもて

同学年の人口当たりで
ニッコマ…上位20%
March…上位10%

お前さんたち、自信を持っていいんだぞ



181 名前: [2020/09/19(土) 00:31:48.97 ID:hjKTRTPW0.net]
ニッコマだけで技術開発出来るのかよ…

182 名前: [2020/09/19(土) 00:34:10.14 ID:yjpgq77W0.net]
地頭で同学年全体の上位20%とか10%なんだよ、ニッコマもMarchの諸君も
これは誇ってもいいんだよ
もちろん駅弁とか、公立大の人たちもMarchくらいの地頭はあるだろう

183 名前: [2020/09/19(土) 00:37:20.44 ID:yjpgq77W0.net]
宮廷一工早慶とか、加えてオイラみたいに大人になって受けた知能検査でガチ高IQとかとは、また溝はあるかも知れないけれども

184 名前: [2020/09/19(土) 00:38:12.50 ID:tMuHcHTt0.net]
偏差値50ぐらいなんだから上位50%ぐらいだろ
もしかして大学行ってないやつも分母に含めてる?
そりゃおかしいわ、スポーツ選手とかはそもそも頭を武器にして稼ごうとしてないからね

185 名前: [2020/09/19(土) 00:40:33.81 ID:yjpgq77W0.net]
今タカラの焼酎ハイボール梅干し割あじと、セブンの山頭火ラーメンで晩酌してる
ご機嫌だよ

人生の楽しみ方は人それぞれ
義務と責任を果たしつつ、もっと自由に考えてみよう

186 名前: [2020/09/19(土) 00:41:07.12 ID:yjpgq77W0.net]
>>177
もちろん
同学年での地頭の概算だよ

187 名前: [2020/09/19(土) 00:42:34.00 ID:yjpgq77W0.net]
酒入ってるから何書くか何するかわからんぞ?

188 名前: [2020/09/19(土) 00:42:40.41 ID:tdtOnZxp0.net]
コア30銘柄なんだから平均年収も30位以内にランクインしる!

189 名前: [2020/09/19(土) 00:44:34.20 ID:yjpgq77W0.net]
あと俺の愛するブラザーな
お前ここ見てるよな?
お前たぶんデパス飲んでるな

今すぐ医者に相談してやめろ
俺の学生時代の同期がデパスで人生を破壊して田舎に帰ってしまったぞ

どうしても薬を飲むならベンゾ系じゃないのにしとけ
お前まだ40代の前半だろう

190 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 00:46:00.41 ID:sTQNIw5f0.net]
このスレ定期的に「大学時代の同期と年収比較して馬鹿にされた」みたいな奴いるけど、まともな大人なら友達と年収の話なんかしないよね



191 名前: [2020/09/19(土) 00:46:02.50 ID:yjpgq77W0.net]
>>177
今回に限らないが東京五輪を強行しようという意見を述べていたアスリート(笑)どもな
為末なにがしとか

俺は運動選手はバカだと再認識したよ

192 名前: [2020/09/19(土) 00:47:07.54 ID:yjpgq77W0.net]
>>183
直では話し合わなくても見えないバドルとかあるんだろ
もうそんな見栄の張り合いなどやめてしまえ

193 名前: [2020/09/19(土) 00:48:03.80 ID:yjpgq77W0.net]
>>181
そりゃランクインするにこしたことはないだろうがな
金のことばかり考えても仕方ないぞ
お前らが相対的に恵まれているのは間違いない

194 名前: [2020/09/19(土) 00:48:13.25 ID:tMuHcHTt0.net]
はい課長
ブラザーしたのは
過去のこと

195 名前: [2020/09/19(土) 00:50:17.14 ID:yjpgq77W0.net]
ちなみにオイラは🍺は麒麟派
同じ芙蓉グループのサッポロさん、ごめんなさい

196 名前: [2020/09/19(土) 00:50:46.60 ID:yjpgq77W0.net]
>>187
日本語でオ

197 名前:P []
[ここ壊れてます]

198 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 00:52:11.21 ID:sTQNIw5f0.net]
キヤノンと同じくらいの労働時間(残業ゼロ、7.5h以下)で年収も同レベルでテレワークできて休みが取りやすくて二年目から有給20日付与される会社あったら転職するんで教えて下さい

199 名前: [2020/09/19(土) 00:53:01.24 ID:tMuHcHTt0.net]
比べる相手は同学年全体じゃなくて同じ大学とか
自分の友達になるから
高学歴だと必然的にみじめな思いをすることになる

200 名前: [2020/09/19(土) 00:53:36.94 ID:yjpgq77W0.net]
>>190
公務員



201 名前: [2020/09/19(土) 00:54:41.98 ID:yjpgq77W0.net]
>>191
そんなことで張り合う友達など本当にあなたにとって必要な友人なのか?

フィリア アリストテレス でくぐってみてくれ

202 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 00:55:24.77 ID:sTQNIw5f0.net]
>>192
部署ガチャがひどいイメージ
知り合いは残業月100→部署移動→月ゼロだった

203 名前: [2020/09/19(土) 00:55:33.00 ID:tMuHcHTt0.net]
>>189
読解力のないバカ

204 名前: [2020/09/19(土) 00:55:58.96 ID:yjpgq77W0.net]
ちなみに公務員も一部を除きテレワークなどゼロに近い

205 名前: [2020/09/19(土) 00:57:01.49 ID:yjpgq77W0.net]
>>194
確かにキャリア以外でも都庁とか特別区で出世ラインになるととても労働時間は長いらしいよね

206 名前: [2020/09/19(土) 00:57:46.00 ID:yjpgq77W0.net]
>>195
ブラザーした、って意味がわからん
レーザープリンタのブラザーのこと?

207 名前: [2020/09/19(土) 00:58:24.25 ID:aLIwZKDO0.net]
ニッコマが上位20%とか頭おかしい。。。

208 名前: [2020/09/19(土) 00:58:33.09 ID:yjpgq77W0.net]
明日7時起きなのにこの時刻に山頭火を食って後悔

209 名前: [2020/09/19(土) 00:58:59.23 ID:yjpgq77W0.net]
>>199
大卒じゃない人も入れた同学年比ならそんなもんだろ

210 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 00:59:18.92 ID:sTQNIw5f0.net]
人のこと言えないがこんなとこに張り付いてないで早く寝ろよw



211 名前: [2020/09/19(土) 01:01:16.07 ID:yjpgq77W0.net]
>>202
さよなら ありがとう by 一青窈

212 名前: [2020/09/19(土) 01:12:09.06 ID:Cnix+nMF0.net]
想像以上にやばい会社でした
辞退して良かった

213 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 01:34:41.12 ID:1w9XKi3z0.net]
十数年前は終身雇用謳ってたから安定を求めて「公務員になるか、キヤノンに入るか」ってカキコがあった位なんだぜ……

最もその世代が危機感無くして使い物(者?)にならなくなってるのかもしれないけど

214 名前: [2020/09/19(土) 07:10:44.49 ID:LjhaTBms0.net]
コロナにノーガード戦法で5人感染したのにノーガード戦法継続

215 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 07:26:06.98 ID:3SogmMKJ0.net]
>>163
そして体がなれてきた頃にもとに戻りリズムが狂いさらに体調が悪くなる

216 名前: [2020/09/19(土) 07:38:15.82 ID:CUdPiRyQ0.net]
部長:50代最後半ジジイ
課長:50代後半ジジイ
課代:50代後半ジジイ
主幹:50代前半ジジイ
主任:40代後半ババア

ヒラ:20代後半若手

囲い込んで同調圧力かけて、ノーと言わせない極度の抑圧環境の中で、雑務やら、開発やら何もかもを押し付け調教、家畜化する。

40代ババアの口癖は「若手なんだからどんどん吸収して勉強になって良いわね。」

217 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 08:15:28.43 ID:z3Dw/vsh0.net]
企業理念「強制」

218 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 08:41:16.58 ID:fOxB4wIh0.net]
>>162
主幹とかでしょ?ラインならいくっしょ?いかんの?

219 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 08:44:52.48 ID:GtXvzIsH0.net]
>>186
比較対照が全サラリーマンならねぇ
大学動機と比べるとね…

220 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 08:46:34.76 ID:GtXvzIsH0.net]
>>193
張り合うと言うのは違う
それはお互いに対抗意識が必要
相手はこちらを哀れんでくれるから



221 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 08:48:02.69 ID:GtXvzIsH0.net]
>>209
これスレタイにオススメだったが機を逃したな

222 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 08:52:43.82 ID:uSdkkKDL0.net]
>>207
それが原因でEUとロシアはサマータイムをやめたばかり
1年に2度も体内時計を狂わせる
しかも毎年
明らかに人間の恒常性や自律神経には害でしかない

資本にとっては利益が出したりあるいは利益が出ないまでも管理の強制教化につながると思ったらしいが
あとは脱炭素(笑)に向けていういつもの言い訳がサマータイム施策には世界各国で共通してついてくる気味の悪さ

223 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 08:58:05.97 ID:uSdkkKDL0.net]
なぜ生物の形態とエネルギーの元である炭素には脱炭素と言いながら脱炭素の結果として毒物が増えてることには一言も触れないのだ?
脱炭素のためにクリーンディーゼル(笑)や直噴ガソリンエンジンが増えて大気中のPMや硫黄酸化物や窒素酸化物という毒は逆に増えた
また原子力はクリーンだとも言う

この人たちは毒物を増やして炭素を減らすというある意味で悪魔的とも言える倒錯をやっている
炭素排出権取引と原発産業のために

224 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 08:58:57.12 ID:uSdkkKDL0.net]
脱炭素と言ってる奴らは炭水化物もタンパク質も食べるんじゃないぞ?

225 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 09:01:11.57 ID:uSdkkKDL0.net]
まだある

脱炭素のためには嘗て日本人が掘ったことの無いような大穴を南アルプスに開けるぞ?
地下水脈が絶たれるだと?何それ儲かるの?

226 名前: [2020/09/19(土) 09:04:16.85 ID:RpO2T2Bh0.net]
普通に仲の良い友人なら年収くらいフランクに話すだろ
他企業の年収も役に立つ情報だしな

227 名前: [2020/09/19(土) 09:25:51.90 ID:1RfC0R/B0.net]
大学の同期でも40で1000万到達は4割弱くらいじゃないの、早慶でも地方公務員とか多いし

228 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 09:43:23.65 ID:uFM8vYDx0.net]
キヤノンって7.5hとか言ってるけどな、開始時間決まってる上に作業着だの何だの着替えるから20分前には会社に来てる必要ある。8hフレックスなでPCの起動から終了のログ管理の会社ならもっと楽だわ。

229 名前: [2020/09/19(土) 09:48:57.31 ID:OfCv5z7d0.net]
それはない

230 名前: [2020/09/19(土) 09:49:01.50 ID:nKH3Y3fB0.net]
このスレタイほんと笑う
考えたやつセンスあるわ



231 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 09:50:07.50 ID:sTQNIw5f0.net]
>>220
かわいそう。作業着着ない自分は毎日1分前出社だが。
いやまて作業着着替えるのなんて5分もかからんだろう。20分はどっから来た。
それに比較するならフレックスじゃなくてテレワークだろう。

232 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 09:50:17.81 ID:IXgv2KR/0.net]
職場集会で経営状況の話があって、皆さんはどう思うか
と聞かれたが「役員報酬カットすれば少しは良く
なるのでは?」と言いたかったけど言えませんでしたw

233 名前: [2020/09/19(土) 09:54:27.74 ID:Cnix+nMF0.net]
コロナで結婚式が無くなってほんと良かった
結婚式のたびに年収の話とかされるとマジで死にたくなる

234 名前: [2020/09/19(土) 10:00:44.03 ID:nKH3Y3fB0.net]
>>224
絶対役員報酬が無駄なのにね

235 名前: [2020/09/19(土) 10:01:23.44 ID:nKH3Y3fB0.net]
>>225
無駄な冠婚葬祭は謝絶することが増えたよね
良き

236 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 10:06:37.94 ID:aocJpZOF0.net]
>>187
うまい!

237 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 10:28:19.84 ID:XhuaX9m+0.net]
>>209
会社から強制されることがあれば、これ使おうぜw
キヤノン 【強制】
キヤノン 【強制のハーモニー】

238 名前: [2020/09/19(土) 11:14:02.23 ID:7AfeSgk20.net]
研究に金かけないとやばいだろ

239 名前: [2020/09/19(土) 11:20:26.06 ID:RpO2T2Bh0.net]
主幹とか主席を首にして、30前後のソフト系の研究者雇えよ

240 名前: [2020/09/19(土) 11:34:47.20 ID:uN1uDCP+0.net]
>>231
ソフト大学院があるだろ
知らんけど



241 名前: [2020/09/19(土) 11:37:56.60 ID:iEBTpYol0.net]
今更コピー機やカメラやりたいソフト開発者がいるとでも?

242 名前: [2020/09/19(土) 11:44:19.83 ID:D6tFnF4R0.net]
需要はあるんじゃないか
理由はわからないが最近富士Xeroxからソニーへ転職出来てる人が多いらしいよ

243 名前: [2020/09/19(土) 11:45:11.56 ID:D6tFnF4R0.net]
念のために書いておくけど富士フイルムじゃなくて富士Xeroxの話ね

244 名前: [2020/09/19(土) 11:47:06.22 ID:iEBTpYol0.net]
そりゃコピー機やってるくらいならソニーいくだろ

245 名前: [2020/09/19(土) 11:48:37.99 ID:D6tFnF4R0.net]
カメラやコピー機の何らかの技術がソニーで需要があるってことでしょ
組み込みソフト技術者も含むんだろうけどね

246 名前: [2020/09/19(土) 11:49:24.60 ID:D6tFnF4R0.net]
あ、すまん
富士Xeroxはカメラは無いよね

247 名前: [2020/09/19(土) 11:50:19.29 ID:D6tFnF4R0.net]
まあ富士Xeroxは営業さんも強いんだけどさ

248 名前: [2020/09/19(土) 12:00:46.36 ID:RpO2T2Bh0.net]
>>233
今いる主幹、主席をクビにして、30歳くらいの研究者を新たに主幹、主席待遇で迎えれば良い。それならソニーなどと比べても悪い条件じゃないはず。

249 名前: [2020/09/19(土) 12:02:47.48 ID:46N0dLPh0.net]
ビジネスが終わるんだからいくら優秀な開発者集めても無駄だけどな

250 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 12:04:10.54 ID:VQ4aR7d70.net]
>>231
工場の余剰人材をソフトウェア大学院で再教育して、人工知能(AI)やIoT、クラウドサービスのソフトウェア技術者として大量に送るから待っとれ
https://newswitch.jp/p/19252



251 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 12:05:10.85 ID:VQ4aR7d70.net]
事務機器など製品の競争力に直結するソフト開発体制を拡大するで

252 名前: [2020/09/19(土) 12:22:34.46 ID:D6tFnF4R0.net]
>>242
ええやん

253 名前: [2020/09/19(土) 12:22:54.79 ID:D6tFnF4R0.net]
>>243
頼むやで

254 名前: [2020/09/19(土) 12:31:53.83 ID:tMuHcHTt0.net]
>>242
ソフトウェア大学院生は卒業するまで勉強してるだけで金もらえるのか
去年の記事で22年までっていってるから3年コース?
卒業したら転職するやつでてくるだろうな
まさに転職予備校

255 名前: [2020/09/19(土) 12:36:16.75 ID:1RfC0R/B0.net]
ソフトウェア大学院www

いつ見ても笑うわ

256 名前: [2020/09/19(土) 12:50:03.84 ID:0QiffMv+0.net]
ファームとソフトウェアって何が違うの?

257 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 13:03:24.11 ID:zSFGgqLP0.net]
>>243
もうソフト系部署を破壊するのはやめてけろ
俺も降りるぞ

258 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 13:06:08.69 ID:wVH29Qkt0.net]
>>223
宇都宮なんて駐車場からロッカーまで15分歩くぞ。ロッカーで着替えて職場までって考えると30分以上前から来てないと無理。歩いてる途中でうんこしたくなる

259 名前: [2020/09/19(土) 13:08:32.89 ID:RpO2T2Bh0.net]
>>241
現状維持するだけでも他社について行かないといけないから、優秀な技術者は必要なんやで

260 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 13:10:29.47 ID:wbBaC7jb0.net]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371517

破綻前にガッツリ稼ぐ会長さん
おっと弊社も…



261 名前: [2020/09/19(土) 13:15:08.76 ID:aLIwZKDO0.net]
御手洗方式の金策術ですね

262 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 13:23:14.27 ID:HO2kgILz0.net]
フレックス無しでテレワークだけって会社あるか?と思ってしまうが。弊社従業員の考え方って何となく笑えるよな。

263 名前: [2020/09/19(土) 13:24:56.78 ID:RpO2T2Bh0.net]
フレックス制度はあるぞ。実施してる部門がないだけで。

264 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 13:43:58.85 ID:LEJf0Jsl0.net]
>>246
3年もやらんで
1年で事務機器などの製品開発部隊で働いてもらうんや

265 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 14:08:59.43 ID:pUIBzRWT0.net]
ITに関しては世間と周回遅れ
上の方では未だにソフトはハードのおまけと思ってるよね
CITSの年収とか見ると笑えない

266 名前: [2020/09/19(土) 14:23:54.84 ID:Cd2qou5L0.net]
>>242
ソフト領域を自ら破壊してソフト技術者を辞めさせておきながら、就活転職市場からも人材は

267 名前:取って来れないから既存社員をソフト転換させましょうってか笑 発想も全てがキチガイ。そりゃみんな辞めるわ笑 []
[ここ壊れてます]

268 名前: [2020/09/19(土) 14:26:52.98 ID:4u4jxHTX0.net]
部長:50代最後半ジジイ
課長:50代後半ジジイ
課代:50代後半ジジイ
主幹:50代前半ジジイ
主任:40代後半ババア

ヒラ:20代後半若手

囲い込んで同調圧力かけて、ノーと言わせない極度の抑圧環境の中で、雑務やら、開発やら何もかもを押し付け調教、家畜化する。

40代ババアの口癖は「若手なんだからどんどん吸収して勉強になって良いわね。」

269 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 14:54:20.04 ID:xNT3qo1d0.net]
なんか関西弁のやつが増えてるな
ちょっとだけ不愉快

270 名前: [2020/09/19(土) 15:05:31.43 ID:tMuHcHTt0.net]
IT人材高騰してるからな
自前で育成するにしても一人当たり年収分のコストかけたうえで、出来上がるのがガラクタなんだからお先真っ暗だわな
数学とかアルゴリズム知らないやつにコード書かせても低品質でメンテ代がかかるソフトが出来上がるだけ



271 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 16:24:20.21 ID:k1r04ZRz0.net]
>>261
オライリーも読んでない素人さんかな?
数学やアルゴーリズムをわかってるプログラマなんて日本にはほとんどいないぞ
理系だって情報学科でもないかぎりアルゴーリズムなんて知らんしな
そんなに本格派が欲しいなら本場のインド人連れてこいよ

272 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 16:28:20.92 ID:ARRDiWOy0.net]
あるごーりずむって何?

273 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 16:39:03.42 ID:k1r04ZRz0.net]
>>263
ラテン語風の発音

274 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 16:46:27.83 ID:uFM8vYDx0.net]
天才が考えたアルゴリズムを分かったふりしてる奴が多いだけよ。そんな事よりアルゴリズムを使って現実の課題を解決出来るやつが必要だな。そのぐらいのやつらも大体辞めちまったか?

275 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 17:02:47.24 ID:X5lTF0ra0.net]
>>265
詳細設計書通りにビジネスロジック組んでるんで
アルゴリズム云々とか意識する必要がない。

276 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 17:03:12.55 ID:IXgv2KR/0.net]
職場集会、まだ承認してないぞw

277 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 17:22:44.57 ID:n+QVZhZZ0.net]
早期リターンでネスト深くしない、数百行の関数を作らないあたりの話は、
新卒で入った職場で教えてくれる人がいるか次第だと思う

278 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 17:49:59.21 ID:RSVT3Wul0.net]
コロナ後始めてふぞーく行ったぞ!自粛半年は長かった

279 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 19:57:19.17 ID:L0/LtRev0.net]
ガースーのやり口、特に4ページとか弊社と同じだな
こんなんが支持されてる本邦は大丈夫か

「菅政権になったら今より隠蔽国家になる」 宿敵・望月衣塑子記者が語る菅義偉氏の“別の顔” (1/4)
https://dot.asahi.com/dot/2020090500035.html?page=1

280 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 20:20:20.14 ID:q39oJvWW0.net]
独自の手法で10倍速開発 7割主義で変化対応力を高める 無印良品のシステム開発
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20090702/333080/



281 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 21:14:23.79 ID:fOxB4wIh0.net]
>>264
ラテン語の発音なんて本場ヨーロッパでも謎のハズだが…
ローマ帝国滅亡後2000年、当事の発音を知るものは最早いない…その読みが定義されているのなら大発見
イタリア語読みとかだろうか

282 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 21:20:13.64 ID:fOxB4wIh0.net]
>>260
せやな
てか関東の会社やのにうちの所長関西やからか
関西人明らかに多いわ、どないなっとーと?

283 名前:ななし [2020/09/19(土) 21:23:10.40 ID:UAv36cK90.net]
>>242
どっちかというと、やっぱり組み込みメインのカリキュラムの気がするけどなあ
クラウドサービスって、まあ分析系くらいじやね?

284 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 21:23:14.01 ID:fOxB4wIh0.net]
>>269


285 名前:ヲんがちょー、えんがちょー!
俺はまだ自粛してんのに裏山けしからん
ソープorヘルス?
[]
[ここ壊れてます]

286 名前:ななし [2020/09/19(土) 21:24:03.22 ID:UAv36cK90.net]
>>231
ソフト目指してる奴がいまさらうちに来ないよ

287 名前:ななし [2020/09/19(土) 21:25:52.57 ID:UAv36cK90.net]
>>257
周回というのはマラソンくらいかな…

288 名前:ななし [2020/09/19(土) 21:31:40.20 ID:UAv36cK90.net]
>>271
独自な手法とか言ってるところで、読者のレベルがわかって悲しいね

289 名前: [2020/09/19(土) 21:39:57.15 ID:xwjRTncO0.net]
製品やサービスの開発に必要なソフトウェア人材と、AIの研究に必要なソフトウェア人材は、必用な素養がぜんぜん違うぞ

両方兼ね備えたやつも存在するけど、キヤノンが採用しようと考えるのもおこがましい

290 名前: [2020/09/19(土) 21:55:22.25 ID:aLIwZKDO0.net]
正直そいつら雇ったところでどうしようもないじゃん?
キヤノンだとw



291 名前: [2020/09/19(土) 22:06:55.24 ID:xwjRTncO0.net]
でも、会長引退させて代わりに年俸4000万円×10人のチーム導入したら、何かやれそうな気がしない?

292 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 22:19:19.62 ID:TiVYjL3y0.net]
>>272
ラテン語"風"と書いてあるな
大学の教養科目のラテン語講義でももちろん発音は重視しないが一応テキストと声に出すわけだ
イタリア語風というよりほぼローマ字読み
但し長母音があるから「アルゴーリズム」とはそれだろう
なお発音について通説のようなものはあるが必ずしもその通りに実践されてはいない
手元にある中公新書『ラテン語の世界』82ページ以降に「ラテン語の音韻について」の節がありこの書き込みはそこを見ながら書いた
面白い本だよ

293 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 22:19:38.53 ID:fOxB4wIh0.net]
>>281
会長よりは会社に貢献するのは間違いない

個人的には光量少ない状況で動く被写体撮ったとき光量ある風に修正してホスィ
カメラ素人の希望

294 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 22:20:26.73 ID:TiVYjL3y0.net]
>>260
関西弁ではなく猛虎弁だと何度言ったら

295 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 22:20:50.09 ID:TiVYjL3y0.net]
>>273
博多っ子?

296 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 22:22:43.77 ID:TiVYjL3y0.net]
>>279
フルスタック+確率統計の素養が必要になってくるわけか…

297 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 22:24:11.61 ID:fOxB4wIh0.net]
>>282
やべーガチ勢がいたごめんなさい勉強になります

298 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 22:25:49.34 ID:fOxB4wIh0.net]
>>285
ただのボケでごわす

299 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 22:28:40.43 ID:TiVYjL3y0.net]
>>287
いえいえ趣味の雑学レベル
馴れ合いたくは無いが多分あんたとほぼ同世代
身バレして欲しくないからレス不要だがポストウォーターとかごくごく飲んでたよ

俺も早くメンズエステ(紙パンツ系)行きたいわ

300 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 22:34:08.35 ID:hiJ3ijbw0.net]
会長が居なくなったらキヤノンが終わる。



301 名前: [2020/09/19(土) 22:51:10.30 ID:q9RGkB8Q0.net]
新しい社名何にしようか

302 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 23:10:59.88 ID:ei/jA6WD0.net]
キヤノーン

303 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 23:14:19.23 ID:IXgv2KR/0.net]
キヤノン体操の中間辺りからエロくなる曲調なんとか
して

304 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 23:22:15.87 ID:fte+lMN70.net]
>>275
デリヘルです。
知り合いにばったり会うのを避けたいので箱には長らく行っていません

305 名前: [2020/09/20(日) 00:35:01.20 ID:3z+2P+IC0.net]
オレ一本でいいから自主制作でも映画作りてぇ
題はもう決まってる

デリバリーヘルスドライバー
〜KIZUNA〜

306 名前: [2020/09/20(日) 02:52:15.88 ID:t0xneSMy0.net]
部長:50代最後半ジジイ
課長:50代後半ジジイ
課代:50代後半ジジイ
主幹:50代前半ジジイ
主任:40代後半ババア

ヒラ:20代後半若手

囲い込んで同調圧力かけて、ノーと言わせない極度の抑圧環境の中で、雑務やら、開発やら何もかもを押し付け調教、家畜化する。

40代ババアの口癖は「若手なんだからどんどん吸収して勉強になって良いわね。」

307 名前: [2020/09/20(日) 02:53:03.96 ID:t0xneSMy0.net]
うちの社内は有無も言わせないトップダウン。
構図、人数比にしろ

新卒、若手<<<<<<<<<<<<ジジイ、ババア

ジジイババア勢力が圧倒的に優勢。
新卒、若手なんか絶滅危惧種だから、見つけようもんなら奴隷・家畜にして使い倒して、ガラクタになったら高値で売買する。

308 名前: [2020/09/20(日) 08:13:43.22 ID:vUYrdk7a0.net]
バキャノン

309 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 08:14:11.88 ID:Bsd21PCQ0.net]
>>296
30後半で転職したら職場で下から数えたほうが早かったでござる・・・

310 名前: [2020/09/20(日) 09:23:59.98 ID:VQIk4yXj0.net]
>>299
過去レスに30後半だと年収700出せないってのがあったけど、よくそんな低待遇で入ろうと思ったな



311 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 09:25:52.50 ID:Bsd21PCQ0.net]
>>300
ロスジェネで底辺にいたもんで・・・。
お察しください。

312 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 09:30:38.42 ID:rK33I0Cb0.net]
https://i.imgur.com/twrMndi.jpg
https://i.imgur.com/MhwuBaK.jpg

313 名前: [2020/09/20(日) 10:04:41.45 ID:bg4K9UAK0.net]
>>301
INCに入ったんならまだ良いんじゃない?
俺の知り合い、よく知らずに地方のINC子会社に転職入社して悲惨なことになってる

一言相談してくれば良かったのに

314 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 10:51:03.87 ID:zdhgqXa50.net]
INC生産子会社の課長代理が
年収870とか言ってたな
課長は950とか
随分貰ってんだな

315 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 10:54:09.12 ID:4yNl6q010.net]
大分だがそんなにない

316 名前: [2020/09/20(日) 10:55:31.93 ID:xGupb+nm0.net]
>>301
底辺の入社を許可するんだから寛容な会社だな
ちなみに年収はいくらからいくらになった?

317 名前: [2020/09/20(日) 11:03:32.01 ID:pRiyaQdK0.net]
>>304
首都圏、子会社課長で700万台だぞ
バレるのでどことは言えんが

900万行くとか電子とかじゃないの?

318 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 12:40:03.13 ID:Bsd21PCQ0.net]
>>303
大変な人もいるもんですね

319 名前: [2020/09/20(日) 13:11:05.37 ID:ForKEb+A0.net]
定年近くのババアが80年代のギャルっぽい服装で毎日出社してる。萎えるぜ。

320 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 14:01:04.04 ID:4w5YeE180.net]
>>307
子会社によるんだな
埼玉の某生産子会社の課長は900
G2の一般で620って聞いたわ
※残業含む
数年前だがなかなか貰ってるなと



321 名前:名無しさん [2020/09/20(日) 14:01:09.91 ID:H5pO6Rri0.net]
どんどん新規事業やっていこか

322 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 14:06:07.08 ID:4cTL5YE/0.net]
戦略的大転換の次は?

323 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 14:20:06.60 ID:W2LWj1lF0.net]
戦略的大転落

324 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 14:39:56.82 ID:FfmCPxz90.net]
戦略的大逆転

325 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 15:01:33.20 ID:C3DXB72J0.net]
>>309
本部長室あるある

326 名前:a mailto:sage [2020/09/20(日) 17:25:36.57 ID:RMutM6Qz0.net]
テレワークできるかが部長の一存で決まる
部長は自分の評価が全てのパワハラ野郎だから
聞き取りもせずに全員却下
全員却下にした部長はクビにしろ

327 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 17:35:59.95 ID:VLlAlSK30.net]
INC 入るより高卒、駅弁大学だらけの生産子会社入って課長になった方が楽に1000万貰える気がする。INC 入れる学歴なら30代で子会社課長になれるだろ。40で部長1200万。子会社を薦める。

328 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 17:39:05.89 ID:1+awq ]
[ここ壊れてます]

329 名前:btY0.net mailto: 子会社だがなれんぞ
結局地方なんかだと頭のいい大卒なんて嫌煙される
野球とかやってるやつしか出世しないぞ
[]
[ここ壊れてます]

330 名前: [2020/09/20(日) 18:03:56.17 ID:CGC7Dqtz0.net]
>>317
子会社部長はインクの天下りがほとんど。



331 名前: [2020/09/20(日) 18:05:17.52 ID:CGC7Dqtz0.net]
>>317
もう1つ言えば、子会社部長はインクの課長相当の年収。天下りした管理職を実際に見たから間違いない。

332 名前: [2020/09/20(日) 19:06:08.98 ID:D/GTnSf40.net]
>>318
>>319
ほんそれ

333 名前: [2020/09/20(日) 19:44:58.85 ID:bg4K9UAK0.net]
>>317
もう子会社プロパー採用の部長は1000万なんて行かねーよ
1000万超えるのはINCから出向してきた部長だけだ

334 名前: [2020/09/20(日) 20:02:00.54 ID:eVMezeHe0.net]
>>317
子会社を進めるもクソも5年後は更地かもよ(笑)

335 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 20:05:58.78 ID:VLlAlSK30.net]
>>322
プロパー製造子会社課長が950万だよ
内情知らないでなにいってんだよ
部長は1100越えだから
子会社が独自で給料決めるんだわ
INC に準じる必要は無いんだわ

子会社でも平均年収650だから

336 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 20:36:51.16 ID:QZmjMH2e0.net]
便所でもあまくだりでも、それだけパフォーマンスがあれば良いって制度じゃないか?そんな奴見たこと無いけどな!

337 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 21:06:02.73 ID:U7h/0McN0.net]
>>309
露出激しそうだな!たまらんな…

338 名前: [2020/09/20(日) 21:06:14.15 ID:D/GTnSf40.net]
>>317
>>324
部長は1200万と1100万のどっち?
その子会社部長のポストって何人の枠があるの?

339 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 21:08:28.22 ID:U7h/0McN0.net]
>>289
メンエス嬢の容姿含む手コキテクは人妻デリ嬢の該テクを凌駕しうるだろうか

340 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 21:12:21.95 ID:U7h/0McN0.net]
>>317
生産子会社は立地がヤバイ
大分だの三重だの青森だの
あとオフィスが老朽化してて気分が萎える



341 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 21:16:12.35 ID:U7h/0McN0.net]
どのみち1000万だと残業しまくるか管理職という奴隷になって生活捧げるかしないとだから、楽には貰えんな…家庭と健康に負荷をかけてまで必要かは価値観次第だな
便所は同じ額を文字通りトイレに籠ってる時間で稼ぐわけだが…

342 名前: [2020/09/20(日) 21:43:02.90 ID:Q1rHUE/Y0.net]
インクでも子会社でも、給料なんてバンドと評価によって結構変わってくるだろ

一般的に子会社(インク相当除く)は、インクと比べて待遇が一階級ずつ下にシフトするのは事実

343 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 23:04:20.54 ID:zdhgqXa50.net]
>>327
1100越えだ。だいたい1100〜1200。
部長や主席って子会社で100人は居るわな。しかもINC と違って33歳までに殆どG3だし。子会社の裁量で試験に全員受からせるの可能なんだよ。子会社は寄生虫。実は美味しい。

344 名前: mailto:sage [2020/09/20(日) 23:51:24.55 ID:4cTL5YE/0.net]
R5売れてるらしいじゃん。来月の決算楽しみや。

345 名前: [2020/09/21(月) 00:33:23.28 ID:nbuoTFwg0.net]
>>324
それどこの子会社?
ちなみにうちは昨年二人部長になったけど、二人とも1000万行きませんでしたw
東京に近い田舎のキヤノン〜〜ですよw

346 名前:333 [2020/09/21(月) 00:40:02.03 ID:nbuoTFwg0.net]
同じ子会社でもだいぶ差がありそう
飲み会の時に社長本人に聞いたんですが、社長が2000万でしたね

347 名前: [2020/09/21(月) 01:57:25.28 ID:5s8lRf2l0.net]
けっこう子会社のやついるんだな
俺もだよ
なんだか嬉しい

348 名前: [2020/09/21(月) 02:51:39.71 ID:CVbCo2Es0.net]
部長:50代最後半ジジイ
課長:50代後半ジジイ
課代:50代後半ジジイ
主幹:50代前半ジジイ
主任:40代後半ババア

ヒラ:20代後半若手

囲い込んで同調圧力かけて、ノーと言わせない極度の抑圧環境の中で、雑務やら、開発やら何もかもを押し付け調教、家畜化する。

40代ババアの口癖は「若手なんだからどんどん吸収して勉強になって良いわね。」

349 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 07:00:08.50 ID:ZSWwrshy0.net]
定期昇給消滅ってマジ?

350 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 07:06:34.70 ID:ZSWwrshy0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d51454658e2edd1496072f236c45f839189e6686

吉か凶か
企業規模向上がトレンド?



351 名前: [2020/09/21(月) 10:04:51.19 ID:JzYMvBTq0.net]
>>339
アトキンソン信者でもあり竹中信者でもあるガースー

352 名前: [2020/09/21(月) 10:10:50.18 ID:JzYMvBTq0.net]
父親に衆院議員を紹介してもらう苦労人(笑)

https://i.imgur.com/YQh7fHn.jpg
https://i.imgur.com/geAN1vu.jpg

353 名前: [2020/09/21(月) 11:56:23.52 ID:1SO2RXQO0.net]
今日も朝からアナニーしてまふ

354 名前: [2020/09/21(月) 12:06:47.71 ID:T/91oVAz0.net]
>>342
敬老の日に何を書いてるんだお前は
それを御両親の前で音読できるのか?

355 名前: [2020/09/21(月) 12:49:26.93 ID:thoF6SYQ0.net]
>>335
子会社社長でもincの執行役員になっていると更に貰ってるのかな

356 名前: [2020/09/21(月) 13:22:41.69 ID:5KYjlNan0.net]
>>333
一昨年の利益が最近のピークですが営業利益はリーマンショック前の利益に対して半分程度の水準です。
よって成長性が見られないので、株価が上がらないということです。

357 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 14:22:12.82 ID:1aGlEIqa0.net]
>>333
焼け石に水
カメラの利益で株価が上がるとは思えない。

358 名前: [2020/09/21(月) 15:16:42.20 ID:Z/F0jbrO0.net]
カメラの決算で楽しみとは何より
売れると良いな

359 名前: [2020/09/21(月) 16:42:36.98 ID:LOXjTSwn0.net]
子会社はインクのワンランクダウンの年収をもらってる。

G3試験に受からないやつは子会社出向してみろ。リーダー笑が役割になるぞ。晩年主幹も出向してみろ。部長になれる。

主任はどうかな。出向する人が周りにいなくてわからん。

360 名前: [2020/09/21(月) 16:48:13.71 ID:5B3gq6TG0.net]
出向すると手当も出るしワンランク上の役割を経験できて美味しい



361 名前: [2020/09/21(月) 16:57:11.49 ID:Owf0qGKV0.net]
G3歴4年目、評価A1、残業600時間で年収900万越えるんだよなぁ
大した責任もなく貰える給料としては破格の高さだと思う

362 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:01:56.42 ID:ZSWwrshy0.net]
>>342
せめて昼下がりでは如何でせふ

363 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:05:40.11 ID:ZSWwrshy0.net]
>>340
アトキンソンの論で重要なのは
・小規模企業は非効率
・小規模企業は輸出が困難
前者のみ着目して小企業を中企業にしたところで、
最悪効率化で失業者だけ増えて終わらんか不安
ちゃんと後者に着目して、中企業を大企業にして輸出ガンガン出来るところまでもってって欲しい

364 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:08:13.74 ID:ZSWwrshy0.net]
>>350
休出無しで月50時間&A1はなかなかスゴいね
仕事の負荷的には結構ありそうだが…

365 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:10:17.84 ID:ZSWwrshy0.net]
>>348
リーダーやりたいヤツにはいいな
俺はなるべく部下とか無しがいいけど
めんどい

366 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:12:29.66 ID:ZSWwrshy0.net]
>>346
問題なのは継続的安定的に高収益高利益率だった事務機消耗品が中国メーカー台頭で海外でボコボコなのと、OEM先との関係悪化だからね…

367 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:14:44.47 ID:ZSWwrshy0.net]
>>343
彼が敬うべき老であるかもしれない
40は初老らしい
昔ならこの会社老人しかいねぇ会社だなハハハ

368 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:16:52.00 ID:ZSWwrshy0.net]
>>341
まあ安倍や麻生や岸田や石破や河野に比べたら苦労人かもね…

369 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:18:59.94 ID:ZSWwrshy0.net]
四連休の夕暮れ時
犬か猫の鳴き声かと思ったら時々言葉が混じる
近所の何処かの家庭で虐待が行われているようでふるえる

370 名前: [2020/09/21(月) 17:21:02.93 ID:8TPuK45E0.net]
>>352
なんでそんなに頭お花畑なの?
スガもアトキンソンも竹中も合理化(笑)しか考えてないよ
とにかく中間層を滅ぼすことしか今は考えてない
中間層なんていう生意気な層はいらない
上流と他には従順な下層だけがいればいい
中小経営層と大企業社畜がこれからのターゲットになるから見ててみ?



371 名前: [2020/09/21(月) 17:21:59.30 ID:B4MoLUnu0.net]
一日中アナルで遊んでいたから、アナルがヒリヒリと痛い。

372 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:22:29.04 ID:ZSWwrshy0.net]
>>332
一番ウマイ汁吸い上げてる寄生虫がH棟に(ry

373 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:30:22.22 ID:ZSWwrshy0.net]
>>359
そうか
俺はまだアトキンソンの輸出を振興すべきという論は必要だと思うし、日本人の給料をあげるべきという主張は正しいと思うが
アトキンソンは雇用を減らしたいわけではないしな
まあ俺の理解が間違ってるかもしれんが、大企業の給料下げたがってるのは経団連だと思っている
先んじて定昇廃止した日立とか今どーなってんだ…

まあどっちにしろ弊社にいる以上、高卒のライフスタイルに今から慣れておかないとツラい
まずはしまむらに行くところからはじめようと思う

374 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:33:17.60 ID:ZSWwrshy0.net]
>>360
ナニを入れたのかしょうじきにいいなさい

375 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:33:17.97 ID:ZSWwrshy0.net]
>>360
ナニを入れたのかしょうじきにいいなさい

376 名前: [2020/09/21(月) 17:35:55.82 ID:8TPuK45E0.net]
>>362
綺麗事である言ってることよりも「こいつが誰とつるんでるか」「何をやってきたか」で見た方がいいよ
上から目線ですまんけど
竹中らが「改革」だと言って何をやってきたか
1997年から23年かけて中間層が破壊されてきただけだろ

377 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:42:42.13 ID:ZSWwrshy0.net]
>>365
俺はアトキンソンの主張に共感してるだけで自民党を信じてはいないんだが、アトキンソンの論が政治に影響力発揮するのは今回が初じゃなかったっけ
竹中とアトキンソンって関係あったっけ?調べてみる
アトキンソンは日本経済復活のためにも日本人の給料下げることには批判的で、竹中とは合わなそうだけど

もっともガースーがアトキンソンの言うことをちゃんと理解しているかは大いに不安だし賃上げしたくない経団連に骨抜きにされないかが不安

378 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 17:44:47.82 ID:ZSWwrshy0.net]
とりあえず生産性向上は経営者の責任というアトキンソンの主張を便所には正座させて聞かせたいもちろん全裸で

379 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 18:10:21.04 ID:i82pIe9n0.net]
115%で現場はズタボロ

380 名前: [2020/09/21(月) 18:46:15.93 ID:hMZQ4oiC0.net]
部長:50代最後半ジジイ
課長:50代後半ジジイ
課代:50代後半ジジイ
主幹:50代前半ジジイ
主任:40代後半ババア

ヒラ:20代後半若手

囲い込んで同調圧力かけて、ノーと言わせない極度の抑圧環境の中で、雑務やら、開発やら何もかもを押し付け調教、家畜化する。

40代ババアの口癖は「若手なんだからどんどん吸収して勉強になって良いわね。」



381 名前: [2020/09/21(月) 20:46:45.40 ID:B4MoLUnu0.net]
仕事も私生活もオラオラでいきましょう!!

382 名前: [2020/09/21(月) 20:54:14.81 ID:wXeb1KB70.net]
カメラ好調だな
世界のキヤノン
決算が楽しみだ

383 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 20:58:23.82 ID:ZSWwrshy0.net]
ttps://courrier.jp/news/archives/212814/

能力主義への反乱が日本で起こるのはいつだろう…この自己責任の国で

384 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 21:03:30.70 ID:ZSWwrshy0.net]
>>371
縦読みどこ…

385 名前: [2020/09/21(月) 21:57:01.01 ID:oISuIb8m0.net]
>>372
みんな自己責任(笑)大好きだもんな
判官贔屓なんて今は昔
世襲のバカ議員が大好き
敢えて言おう肉屋を愛する家畜の

386 名前:Qれすなわち畜群であると []
[ここ壊れてます]

387 名前: [2020/09/21(月) 21:58:16.03 ID:oISuIb8m0.net]
能力主義の能力とは一体なんなのか?
成果主義の成果とは一体なんなのか?

何故能力の無い者が能力主義を喧伝するのか?
何故成果をあげず成果を盗む者が成果主義を言い募りながら許されるのか

388 名前: [2020/09/21(月) 21:59:13.41 ID:NERj/n630.net]
待遇悪い主張勢

・平均年齢43.1才 平均年収763万

・A3以下の社員は40%

など、会社の公式数値をもとにした主張


待遇良い主張勢

・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張

・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり


ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^


というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが

389 名前: [2020/09/21(月) 22:00:17.74 ID:Npq2L7yU0.net]
30歳年収「東京都トップ500社」ランキング

https://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b

キヤノン:314位、574万円

40歳年収「東京都トップ500社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b

キヤノン:309位、718万円

これがグローバル優良企業かよ 
夢も希望もないな

390 名前: [2020/09/21(月) 22:06:15.04 ID:CwNoMBge0.net]
労災認定の過労自殺の件、この被害者遺族は、今どうしてるんだろ?

キヤノンを一生恨み続けて生きているのは間違いないけど笑笑

https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/1563%3fpage=2



391 名前: [2020/09/21(月) 22:07:08.46 ID:CwNoMBge0.net]
https://toyokeizai.net/articles/-/1563?page=2

392 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 23:26:34.35 ID:qtRzIsG20.net]
>>377
情弱?

393 名前:a mailto:sage [2020/09/21(月) 23:59:51.39 ID:hyTZ9R6I0.net]
テレワーク全員拒否の部長が評価されるなら、
テレワークした人の評価はお察しだね。
対外的にだけテレワークしていることにしたいのバレバレ

394 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 00:09:06.68 ID:YSc6XFwH0.net]
どうせなら対外的にも「うちはテレワークは導入しません!職場で感染者が出ても労災を出します!都の70%減なぞ知りません!」
って堂々とすりゃよいのになんでやってるふりだけするんだ?
あれだけ社員がいればSNSや学生時代の同窓、ビジネスパートナーを介して直ぐにバレるの見えてるのに

395 名前: [2020/09/22(火) 00:09:33.53 ID:w7eK94D00.net]
>>376-379

今スレからコピペが急に増えたなw

396 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 00:53:54.65 ID:I7q32UJm0.net]
連休中のところ済まないが
明けの23日、市場はどうなるんだろうかな

397 名前: [2020/09/22(火) 01:13:17.78 ID:zVmk8qAJ0.net]
>>384
ニューヨーク株式相場は、英国での新型コロナウイルス感染急拡大などを受けて投資家心理が悪化し、大幅続落している。
日本も影響ないとは言えない。

398 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 02:55:22.95 ID:6XEsPNYI0.net]
パイオニアと協業してるアレどうなってんだろ

399 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 04:28:43.28 ID:pPAlsRb80.net]
今現在ニューヨークで1700円割れで取引中
年初来安値の1676円を伺う展開

持ち株会の奴ら大丈夫か?半年で約半分ってきついな

400 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 07:10:28.17 ID:ECvNxNgH0.net]
自分は早稲田を卒業後、将来有望なキヤノングループで働いていた。

そのまま



401 名前:働いていれば年収600万コースだったのに、マナブやイケハヤと言ったインフルエンサーにそそのかされ会社を辞めてしまった。

もう二度と元のレールには戻れない。自分の人生を返してほしい
[]
[ここ壊れてます]

402 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 07:43:09.98 ID:vd0ThgoS0.net]
>>388
ブロガーかユーチューバーかになるとか
あと地方移住してコストを下げよう

403 名前: [2020/09/22(火) 08:51:04.32 ID:Qt0W0hJ+0.net]
早稲田出てイケハヤに騙されるとかピュア過ぎだろw
コピペか

404 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 09:10:37.56 ID:yU4FlMgY0.net]
将来有望か、いい時代だったな…

405 名前: [2020/09/22(火) 10:04:27.81 ID:dHakWamQ0.net]
>>388
高学歴は人生の最低ラインをあげてくれるからね。

インフルエンサーはB層を煽動するのがうまい。高学歴B層が引っ掛かるのも仕方ない。

406 名前: [2020/09/22(火) 10:25:09.93 ID:h0aA46RA0.net]
ついに弊社社員もイケハヤに搾取されるようになったか

407 名前: [2020/09/22(火) 10:28:06.04 ID:2TpVqDUw0.net]
それ、もとのツイートはメガバンクで1000万だからな、一応

408 名前: [2020/09/22(火) 10:29:40.52 ID:2TpVqDUw0.net]
600万なら全然惜しむ額じゃないし、キヤノン入った時点でレール踏み外してるだろ!というのが正しいツッコミ

409 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 10:53:13.12 ID:KfwmtGSv0.net]
イケハヤは大企業はオワコンで時代はベンチャーって言ってた時期もあって、
弊社でも乗せられた人けっこういるんじゃないか?

410 名前: [2020/09/22(火) 10:54:31.25 ID:Qt0W0hJ+0.net]
これから衰退しまくるキヤノンなら将来性イケハヤ信者たと同格かな。。。



411 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 10:58:38.92 ID:7ZotBvRy0.net]
2015年とか2017年に株価4000超えてる瞬間あるけど、何かあったっけ?会社業績給とかまともに貰ってる記憶がない、、、。

412 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 11:10:25.79 ID:2RhVsNsN0.net]
>>397
それはさすがにないな
キヤノンが潰れたとして

過去5年プロブロガーでした(年収50万)
vs
過去5年キヤノンで働いてました(年収600万)

だったら、再就職で有利なのは圧倒的に後者

413 名前: [2020/09/22(火) 11:16:40.44 ID:mVYNhyXO0.net]
>>399
転職前提のサラリーマンと自営業を比較するのはちよったおかしいな
やっぱり大差ないかな

414 名前: [2020/09/22(火) 11:31:24.16 ID:mBd/pQnT0.net]
>>388
丸々コピペじゃん
少しはひねり入れろよ低学歴w

415 名前: [2020/09/22(火) 12:22:58.81 ID:lpCJxMZK0.net]
>>385
コロナ解決を織り込んで株価上昇してたからね、一部悲観的な事実が出たら下がるのは仕方ない
日本も二週間後どうなることやら

416 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 12:31:32.65 ID:lIkxfrV20.net]
経営者は馬鹿だよな
コロナが根絶できなかったのはキヤノンのような一丸出社を強要した会社のせいだろ
根絶していれば製品需要も戻っただろうに、自分で自分の首を絞めただけ

417 名前: [2020/09/22(火) 12:35:28.44 ID:Qt0W0hJ+0.net]
キヤノンの経営者は愚かだが世の経営者が全て馬鹿という訳ではないな

今も儲けてる経営者はいっぱい居る
コロナでIT、半導体、流通一般消費材はどうなった

418 名前: [2020/09/22(火) 12:40:36.21 ID:GOw/xpqX0.net]
>>404
それはリモートワークのバブルと生活必需品の業種じゃん
経営者が努力しないでも寝てても金入ってくるターンだろ今は

419 名前: [2020/09/22(火) 12:41:30.77 ID:GOw/xpqX0.net]
家庭用インクジェットプリンターと付属品が今売れてるのもそれだよ

420 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 12:44:47.61 ID:2RhVsNsN0.net]
>>400
いや元ツイの流れからして元のレールに戻れる可能性の話をしてるんだが…
キヤノンから優良大企業に転職した奴はいる
イケハヤ信者からは再就職はまあ無理

イケハヤ信者は自営業で自由を満喫してるんだって主張ならお前それイケハヤ信者予備軍だぞ



421 名前: [2020/09/22(火) 12:59:14.52 ID:5qdmNTDO0.net]
転職に活路見出すのは良いけどキヤノンブランドが残ってるうちに上手く使えよ

外資や日本以外の企業がそうだからなんだけど
年収が高い=優秀な人材
って流れがあるから年収高いと次々上げやすいループになる

422 名前: [2020/09/22(火) 13:37:31.66 ID:Qt0W0hJ+0.net]
>>407
イケハヤ予備軍では無いよw
ただ資産収入がキヤノンの年収大きく超えてるから考え方も大きく違うかもね
正直首になっても平気だし

423 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 13:44:12.07 ID:YSc6XFwH0.net]
>>405
そのリモートワークバブルに乗れなかったのは経営側の怠慢だよ、これまで基礎研究を怠ってきたツケもある。

国や自治体かた補助金がたんまり出ていたのに自社でリモート引かない&ITビジネスを推進しない、って
社内インフラ面でもビジネスとしても完全に乗り遅れた感じ

424 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 13:52:35.99 ID:QVM3g3Zh0.net]
先週先々週とかでコロナ3人くらい出てなかったか

425 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 14:14:57.41 ID:2RhVsNsN0.net]
>>409
いやそれは俺も同じ
資産収入じゃなくて副業だが

キヤノンをバカにしたいのはわかるがどういう風に考えてもイケハヤ信者と同格はねーよ

426 名前: [2020/09/22(火) 14:38:43.25 ID:5qdmNTDO0.net]
>>410
リモートワークバブルに乗るにはCITSが頼みの綱だったが無理だろうね〜
優秀なのは辞めてるみたいだし

昔CITS受けた新人が笑ってたもん
手当がない代わりに基本給が高いって人事が強調してきてウザいとよ
他と比べて全く高くなかったらしいが

427 名前: [2020/09/22(火) 15:56:49.88 ID:yVb19DuW0.net]
明日からまた出社か
辛いヨ、苦しいヨ

428 名前: [2020/09/22(火) 16:16:21.79 ID:1q7dhKTj0.net]
景気の良い話も結構だが山口メンバが酒気帯び運転で逮捕されたわけだが
都内の酒気帯び検問は復活させるべきだ
お前らも気をつけてな

429 名前: [2020/09/22(火) 16:18:55.74 ID:1q7dhKTj0.net]
>>392
高学歴にもB層はいるからな
つくづく教養は大切だと思う

430 名前: [2020/09/22(火) 16:37:14.68 ID:6sk0mj6r0.net]
>>413
労働時間を考えればG3以上は高いと思うが、G2以下は終わってる



431 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 16:41:00.89 ID:I7q32UJm0.net]
近頃、社に拙そうな雰囲気になると意味不明なコピペを貼る業者さん?現れませんね

432 名前: [2020/09/22(火) 16:43:58.88 ID:67zDnxHs0.net]
10年後、キヤノンは生き残っているかな
俺は無理だと思う
転職しない理由がない

433 名前: [2020/09/22(火) 17:14:36.31 ID:1q7dhKTj0.net]
>>418
同意だが業者ではないんじゃないか

434 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 17:39:25.29 ID:vd0ThgoS0.net]
>>412
副業って何?俺は株

435 名前: [2020/09/22(火) 17:41:43.40 ID:yJgM/p7n0.net]
台風が直撃しそうなんだが
こういう日はテレワークに切り替えられたら良いのに

436 名前: [2020/09/22(火) 18:17:05.91 ID:/AH69R7v0.net]
業者はレス流しが目的
今は無駄コメ多過ぎてレス流し必要ないだろ
便所の無能力あげつらうとか会社の非道っぷり暴露にスリム化すれば、人事書き込み出てくるぞ

437 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 19:40:34.76 ID:F2vU6gL/0.net]
明日は御手洗会長の85才の誕生日だ
祝う暇もなく年末にかけて次期五ヵ年計画の構想を固めていらっしゃるのだろう
この未曾有の難局を乗り越えるには会長の指導力に頼るしかあるまい
我々社員は2025年までに第二黄金期が来ることを信じ、計画をシャカリキに遂行しようではないか

438 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 19:45:12.92 ID:4aAvFJ6d0.net]
また忖度しに出社か
鬱になるな

439 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 19:53:36.42 ID:zwNFtJKs0.net]
便座か椅子に座って唸ってるだけで900万だからなぁ。水道代、トイレットペーパー代、電気代考えたら家で待機して貰った方が良いよな。まわりの社員に悪影響だし。マスクしないでくしゃみするし。

440 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 20:07:58.04 ID:Aw2+Bams0.net]
>>422
台風くるけど気を付けて出社してねとか通達に書いてあったの思い出した



441 名前:絵に描いた餅 [2020/09/22(火) 20:11:13.33 ID:zVmk8qAJ0.net]
その計画書とやらも数字の希望だけ書いてる計画書だろ

442 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 20:25:06.64 ID:zmuLHbzm0.net]
>>428
現実を直視出来る組織ではなくなってしまったな…まさに日本軍
現実に復讐される終戦の日は近い

443 名前:名無し mailto:sage [2020/09/22(火) 20:31:30.13 ID:tVHUaZLb0.net]
中途組G1だけど、ブラックリストに入ったら最悪定年までG1とか普通にあるの?

今でも50代でそういう人いる?

まあ、入って失敗したと思ってるけどさ。

444 名前: [2020/09/22(火) 20:38:30.14 ID:EIWtDv+h0.net]
>>429
終戦じゃなくて敗戦な
英霊(笑)

445 名前: [2020/09/22(火) 20:39:40.62 ID:EIWtDv+h0.net]
本当のことを言うけどノモンハンとかインパールとかあれ、純然たる犬死にですよ
それを終戦て(笑)
英霊とは一体なんだったのか(笑)

446 名前: [2020/09/22(火) 20:40:39.47 ID:EIWtDv+h0.net]
原爆2つじゃまだ気づかない
空襲も文化財は避けた甘いもの
これじゃダメなんだな

447 名前: [2020/09/22(火) 20:41:42.21 ID:VdSWDOCt0.net]
>>430
普通にあると思う
てかG1スタートとかひどいな…
キヤノンに固執しなくてもって思うが

448 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 20:42:24.09 ID:zmuLHbzm0.net]
>>430
よっぽどのキチガイでなければG2にはしてくれると思うが…G2になれなかったらしいキチガイの存在は聞いたことはあるが

449 名前: [2020/09/22(火) 20:54:44.97 ID:BEM/ULtS0.net]
>>435
ファイソンみたいに能力があってもG2にしてもらえない例があるよ

450 名前: [2020/09/22(火) 21:04:56.62 ID:dwJv8G+p0.net]
>>434
正社員でトイレ掃除をさせられていた方々がいたけどまだ続いてる?



451 名前: [2020/09/22(火) 21:06:21.44 ID:aZUbIcd60.net]
>>434
中途は大卒でも前職の年収によってはG1採用があるみたいですね

452 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 21:29:22.51 ID:zVmk8qAJ0.net]
すまん、イギリスだけでは無かったようだ

WHOは21日夜、20日までの1週間に、世界全体で計199万8897人の新規感染者が報告されたと明らかにした。
これは前週比で6%増となり、WHOは「同ウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が始まって以来、1週間に報告された数としては最多」だとしている。

453 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 21:56:44.47 ID:2H1OrHVa0.net]
>>439
フィンセン文書だろ
自分で情報の取捨選択ができるようにならないと死ぬまでそっち側だぞ

454 名前: [2020/09/22(火) 22:00:48.96 ID:z0GY2bB70.net]
四連休は久しぶりに旅行に行ったが、どの観光地でもキヤノンのカメラなんかを使っているのは数える程度。
大体の人はスマホ撮影で、カメラを持っててもSONYが主流。
この会社は終わるんだなと本気で感じたよ。

455 名前: [2020/09/22(火) 22:09:13.23 ID:Qt0W0hJ+0.net]
>>430
中途でG1???
マジかよ。。。お前はすぐに転職しろ
俺が許す

この会社はもうダメだ

456 名前: [2020/09/22(火) 22:16:32.75 ID:67zDnxHs0.net]
>>427
ここまでされたら会社に貢献したいなんて気持ちは失せるよな
転職しない理由は無い

457 名前: [2020/09/22(火) 22:19:17.70 ID:67zDnxHs0.net]
>>441
その肌感覚は合ってると思う
ガムシャラにカメラ開発やっても、それを待っているユーザーは残っていないという悲しい状況になりつつある

458 名前:カメラ小僧 mailto:sage [2020/09/22(火) 22:21:56.53 ID:lpCJxMZK0.net]
SONYのミラーレス一眼α7C
超楽しみ

459 名前: [2020/09/22(火) 22:27:44.09 ID:3P/LbxYi0.net]
>>440
フィンセン文書もBBCが随分熱心に報道してるからな
報道されているものには何らかのプロパガンダの意図もあるだろうな
単なる糊塗かも知れないが

460 名前: [2020/09/22(火) 22:28:50.45 ID:3P/LbxYi0.net]
>>445
氏ね



461 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 22:31:54.00 ID:7ZotBvRy0.net]
自分らキヤノンのカメラ買ったことある?

462 名前: [2020/09/22(火) 22:39:09.02 ID:F7ZuOGGX0.net]
R5が最強なハズだ笑
明日も株価下がるんだろうな。
赤字決算と減配とオリンピック中止があるし、
この先が本当に心配だな。

463 名前: [2020/09/22(火) 22:45:52.14 ID:gdK0FUFb0.net]
>>427
木曜日同じような通達が出るでしょう

464 名前: mailto:sage [2020/09/22(火) 22:49:31.18 ID:DTGnU1b30.net]
今の時代、デジカメで撮影するのって大袈裟で恥ずかしくないか?

465 名前: [2020/09/22(火) 22:55:12.66 ID:5qdmNTDO0.net]
皆んながスマホで撮ってるのにわざわざカメラを出すのは恥ずかしい

ってのはある

466 名前: [2020/09/22(火) 22:57:20.86 ID:Hs/0OKOB0.net]
8060は2000円を越えて復活の兆し

467 名前: [2020/09/22(火) 22:57:20.92 ID:Hs/0OKOB0.net]
8060は2000円を越えて復活の兆し

468 名前: [2020/09/22(火) 22:58:05.81 ID:Hs/0OKOB0.net]
7751は頑張ってください

469 名前:あかさたな [2020/09/22(火) 23:19:42.75 ID:o2aoZzmn0.net]
野球部と腕組んでるだけの人は仕事しない

470 名前: [2020/09/22(火) 23:22:51.68 ID:sG2lOFNp0.net]
incでうだつの上がらないチー牛の俺がCMJ転生無双でイケイケ女子社員からモテモテな件
(スニーカー文庫)

各位

経費購入のご検討をお願い致します。



471 名前: [2020/09/22(火) 23:45:35.62 ID:2TpVqDUw0.net]
入社した時はいくらなんでもこんなハズレ企業だとは思わなかったなあ

472 名前: [2020/09/23(水) 00:04:24.95 ID:U6xWrjIt0.net]
7751は十年耐えれば社員(固定費)は減らせる
株価数百円かな

473 名前:名無し mailto:sage [2020/09/23(水) 00:11:03.23 ID:7dux5vb+0.net]
>>442

若手だが、これでも新卒で入った会社よりは月収と年収は上がったんだぜ…(笑)
まあ、入ったのは失敗だった。
今の40代〜再雇用の連中が幅をきかせ過ぎてる。
そいつらにマイナス持たれたら、昇格も昇進もしない事がよく分かった。

社員を大切にしない会社だって知れたしね。
まあ、1〜3年はいて、あとは辞めるよ。

474 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 01:03:41.32 ID:4gKej+RP0.net]
自社が嫌いだから他社のカメラしか考えたことねーな
RFレンズ高すぎだし
α7cはいい線いってるよな

475 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 06:47:51.74 ID:apmRyWhC0.net]
今日もノーマスクくしゃみに怯えて仕事です。

476 名前: [2020/09/23(水) 06:49:49.54 ID:2Wm0TMbW0.net]
なあに、かえって免疫がつくさw

477 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 06:51:17.83 ID:ObJWuCL30.net]
>>457
CMJ女子社員はイケイケなのか?詳しく
不倫多いのか?

478 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 07:44:58.36 ID:er/7UBYX0.net]
>>464
不倫

479 名前:は知らんけど膝上のタイトとか多いぞ?
品川で僕と握手
[]
[ここ壊れてます]

480 名前:名無しさん [2020/09/23(水) 08:14:17.56 ID:Wut3w7kT0.net]
それCSSじゃないの?
あそこは不倫も多いしケバい女が多い



481 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 11:14:40.90 ID:Wk6P9gSS0.net]
>>462
知財老人あるある

482 名前: [2020/09/23(水) 11:58:46.19 ID:T5qoBaSp0.net]
株えらいことになってるな

483 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 12:02:24.11 ID:lxfp5msr0.net]
日本が4連休の間アメさんほとんどの銘柄はずっと暴落してたし
しゃーない

484 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 12:03:32.95 ID:lxfp5msr0.net]
株式相場の新ノーマルや!
これからはここのスレも株主が主人公になるで

485 名前: [2020/09/23(水) 12:18:08.23 ID:kc6AhQ+h0.net]
>>447
ユーザーの声をこうして軽視していることが結果に繋がってくるね

486 名前: [2020/09/23(水) 12:26:08.84 ID:iqCrOUwS0.net]
株価マジでオワタ…
何とかしてくれよー!

487 名前: [2020/09/23(水) 12:29:58.10 ID:cyai/mO60.net]
>>471
ソニーのカメラの話ならカメラ板かソニー板がある
>>445をここに書く動機はなんですか?

488 名前: [2020/09/23(水) 12:30:49.97 ID:cyai/mO60.net]
>>472
しばらくは東証全滅だ
アメリカ市場含めて長い目でみろ
それが出来ないなら相場などやめてしまうことだ

489 名前:塩川義正 mailto:sage [2020/09/23(水) 13:12:24.60 ID:0kJ+KmOW0.net]
名古屋大須にあるグローバルインダストリー代表の塩川義正は国際偽装結婚斡旋で私腹を肥やす悪党です。

490 名前: [2020/09/23(水) 13:29:18.41 ID:T5qoBaSp0.net]
日経平均の2倍以上キヤノンは値下がりしてるのに、経済全体のせいにするのはやめようぜ



491 名前: [2020/09/23(水) 15:39:51.89 ID:PNiSAyfl0.net]
株価心配してもしゃーない
上がったり下がったりしながら数百円目指すのは内部の人間なら想像つくだろ

492 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 16:37:39.80 ID:Owu4vViy0.net]
まだ株を持ち続けてるとか何の夢を見てるんだ?
さっさと損切りしなよ

493 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 17:43:22.89 ID:Owu4vViy0.net]
こういう事しちゃうあたり、技術者が居ないことを示してる

キヤノン様の新スーパーコンピュータシステムを受注
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/09/23.html

494 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 18:07:40.87 ID:d7+jgCqj0.net]
試作レスとか古いよ
今は製品レスだ

495 名前: [2020/09/23(水) 18:08:34.56 ID:i3G7a8HV0.net]
>>479
フフフ……まさかちくり事情板のツートップ企業でB to Bなコラボをやるとはな……
南武線トモダチとしてがっつり抱きついていけ

496 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 18:11:55.40 ID:uCTPFyXc0.net]
需要レスからの希望レス\(^o^)/

497 名前: [2020/09/23(水) 18:14:31.25 ID:5z58n3GT0.net]
コロナ終わったら弊社の売り上げは回復するのか?
それとも二度と需要は帰ってこないのか
どうなんでしょう皆さん

498 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 18:20:07.67 ID:DR2QzUAk0.net]
>>479
>>481
ワロタ
おいくら万円なのよ
使い道ある?

499 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 18:21:14.56 ID:DR2QzUAk0.net]
記事読んだ
試作レス
これはアカンやつやw

500 名前: [2020/09/23(水) 18:22:41.08 ID:ayjFJtrp0.net]
キヤノンと富士通は仲いいからな
御手洗記念館で富士通展やるぐらいだから



501 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 18:23:43.75 ID:DR2QzUAk0.net]
南武連合はじまる

502 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 18:24:35.21 ID:DR2QzUAk0.net]
サマータイムあけたらひっさびさに平間で焼肉食べたい

503 名前: [2020/09/23(水) 18:33:43.43 ID:ayjFJtrp0.net]
>>487
NECと東芝も入れてあげないとかわいそうだ
トヨタがシリコンバレーよりも欲しがった人材
ザ・南武線エンジニア

504 名前: [2020/09/23(水) 19:06:31.45 ID:PNiSAyfl0.net]
試作レスって久々に聞いた
まだ言ってる事業所あるんだ

505 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 19:15:44.62 ID:Owu4vViy0.net]
>>484
シミュレーション屋が馬鹿ばっかだから詳細モデルそのままでシミュレーションしようとしてる。

ほかの会社は低次元化とかモデル簡易化に取り組んでる中、キヤノンは昔から丸ごとシミュレーションする傾向。

506 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 19:21:50.34 ID:HbzWfkEG0.net]
>>491
結局、どんなに高性能なものを高い金払って導入しても使いこなせなかったらただのゴミ。

507 名前: [2020/09/23(水) 19:40:49.33 ID:hKh4izvM0.net]
>>479
そんなに先端的な技術追及してないのに、また使いにくそうな物を

これ富士通に発注しないとソフト作れなくなって、今後も数十億単位でお金が流れてくやつじゃないの?

508 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 19:52:14.98 ID:Owu4vViy0.net]
>>493
それは二世代前の奴。
一世代前から一応コンパチになったと聞いたよ。

しかし、
試作レスやってる人間は総じて在宅レスという皮肉

509 名前:ビス mailto:sage [2020/09/23(水) 19:54:28.39 ID:yXXd5VpU0.net]
使いこなせるような人材は既に流出済みです

510 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 20:13:29.33 ID:Smnnms1n0.net]
>>493
それは許してはいけないぞ



511 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 20:15:42.57 ID:Smnnms1n0.net]
>>489
wadaさんみたいな有能はトヨタに持っていかれたな…
トヨタといっても豊田市みたいな僻地じゃない
中央区日本橋だ…

512 名前: [2020/09/23(水) 20:26:05.06 ID:fixCGct80.net]
>>482
次のスレタイに一票!

513 名前: [2020/09/23(水) 20:31:09.27 ID:PNiSAyfl0.net]
大した物作れないのになんでスパコンなんて買っちゃうかな

514 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 20:57:20.39 ID:3RuUAkA+0.net]
>>465
膝上タイトだと(;´Д`)ハァハァ
職場で写生不可避(;´Д`)ハァハァ

515 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 20:58:42.70 ID:3RuUAkA+0.net]
>>465
膝上タイトだと(;´Д`)ハァハァ
職場で写生不可避(;´Д`)ハァハァ

516 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 21:05:07.57 ID:3RuUAkA+0.net]
>>479
試作レスという結局のところ馬鹿でも出来る経費節減の為に富岳使うのか…商品価値の向上に使うアタマはないのか
てかスパコン導入運用費用≫それで節減出来る経費になりそう

517 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 21:09:12.49 ID:3RuUAkA+0.net]
>>491
sim屋による気もするが、原理に拘る学究的なヒトが多い印象

ぶっちゃけsimする費用で実際実験や試作した方が安上がりで早いケースも多い気がするが、simにそういうコスパいい実用性を求めるのは愚かなのだろう…

518 名前: [2020/09/23(水) 21:11:16.37 ID:Lex0aBoE0.net]
右手にスマホ、左手にオナホ

519 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 21:13:22.99 ID:3RuUAkA+0.net]
>>499
会長の脳を連結して衰えの見える演算力を強化しよう!
生体部分は劣化激しいし廃棄で

520 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 21:17:38.36 ID:3RuUAkA+0.net]
富嶽でフェイスシールドからエアロゾルどんだけ漏れるかという方がまだましな気がする
インクジェットの箱落とすsimとかテクノロジーのムダ遣いではと素人は思うが、量子コンピュータでホテルの検索結果計算したりしてるらしいし、こんなものなのかも知れん

富嶽の中身はTSMCだったか
弊社の露光機は関係無さそうでサミシイ



521 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 21:19:10.20 ID:3RuUAkA+0.net]
>>504
最高の休日スタイル乙
平日はオナホ出す気がしない

522 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 21:20:56.31 ID:3RuUAkA+0.net]
>>481
お礼に弊社の遠隔監視システムをテクノロジー

523 名前: [2020/09/23(水) 21:32:11.45 ID:hDyXAfwP0.net]
富岳って安いんだろうな?
まさかすげえ大きな買い物じゃないのこれ
いや富岳自体には個人的に興味あるけど買う必要あんのか

524 名前: [2020/09/23(水) 21:40:44.93 ID:TRQdfPhx0.net]
>>506

弊社の露光機は後工程で使われてるかも
ってか、弊社前工程向けに売る気ないんじゃない

525 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 22:10:04.79 ID:+wcTfKKE0.net]
売る気無いってか売れる製品ない。10年前に最先端は諦めた。

526 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 23:06:48.29 ID:pVzV08R60.net]
明日は運休でも社畜の俺らは出社デスッ

527 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 23:15:44.68 ID:3RuUAkA+0.net]
>>509
正論ティー
開発費削って買うモノかこれ…でも試作レスという大義さえあればいいんだよね
それが組織というものなのだろうが末期的

528 名前: mailto:sage [2020/09/23(水) 23:19:41.24 ID:3RuUAkA+0.net]
>>497
通勤は究極的に大変そうだが…まあwadaさんなら都心のタワマンに住めるか

529 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 00:24:03.42 ID:imetQW600.net]
そんなもの買う位ならテレワークのインフラを敷いて…って無理なんだろうな
つか富岳つかわなきゃならん位 シミュやらなきゃならん製品って何さ?

530 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 00:48:17.51 ID:AIqbLpdH0.net]
>>515
キヤノン体操さ



531 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 01:15:55.90 ID:m8sKzQgG0.net]
>>509
リリース見てみると分かるけど、
計算性能的には648.8TFLOPSなので、
他の導入事例と比べると雲泥の差。
(計算規模としては二世代前の機種でも実現可能)

富士通のスパコンが出る度に1ラックぐらいのシステムで購入してるから
性能対消費電力のバランス良いとこ突いてるのかもね。

532 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 06:39:43.52 ID:BGc4ACsR0.net]
じゃあオンプレじゃなくてAWSとかでいいじゃん。

533 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 06:48:37.44 ID:U1VrQ3bb0.net]
今日もノーマスクくしゃみに怯えて仕事です。ノーマスクでハンドくしゃみ恐い。

534 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 06:49:03.35 ID:m8sKzQgG0.net]
>>518
開発データがクラウドにアップされることにアレルギー反応を起こす人が居るみたいよ。

535 名前: [2020/09/24(木) 06:52:45.14 ID:SxoMuHYj0.net]
富二夫会長は関連会社のスピークアップにまで顔出して、
ゴマすり社員の手口を採用するほど、思考回路に倫理観がないからなぁ。
あれは社内で一時期大騒ぎになった。

536 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 07:14:06.68 ID:w9Jhq2iG0.net]
連絡事項はありません

537 名前: [2020/09/24(木) 07:14:41.16 ID:FrIrQjav0.net]
単純に比較は出来ないけど、RTX 3080 22枚分ね。
富嶽もいいけどGPU買えよGPU。

538 名前: [2020/09/24(木) 07:35:51.58 ID:SSGuFCih0.net]
>>511
三世代以上差を付けられてしかも大赤字

539 名前: [2020/09/24(木) 07:39:58.52 ID:uHPGi5S70.net]
>>509
富岳かどうかわからんが、軽く検索したら5000万〜とのこと

540 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 07:42:27.78 ID:BGc4ACsR0.net]
>>520
あとは外部サービスなんとか申請とか、データアップロードとか、
いちいち申請して本部長承認が下りないと使えないからじゃね?
内部監査が蔓延ってからはルールになり自主規制があったりして、クラウドなんて使えないからか。



541 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 08:25:43.32 ID:gslw37Lm0.net]
某Gr.会社の女どもは感じ悪い奴が多いな
挨拶はガン無視でブスなくせにお高くとまってやがるし

542 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 08:31:56.88 ID:UGEuQEkS0.net]
死シシシシ

543 名前: [2020/09/24(木) 08:56:29.42 ID:FrIrQjav0.net]
なんでここの会長は監査大好きなんだ?
うちの呆けた爺さん

544 名前:ェよく金が盗まれたって大騒ぎしてたけど、それと似たような心理か? []
[ここ壊れてます]

545 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 09:11:39.38 ID:XV5yA/fn0.net]
ノーマスクの監査よろしく

546 名前: [2020/09/24(木) 09:58:43.48 ID:9E6yGmYn0.net]
>>520
そりゃあクラウド業者にはデータ丸見えだしなあ

547 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 10:09:29.83 ID:UGEuQEkS0.net]
>>529
それだ

548 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 11:42:55.83 ID:LPu10sRp0.net]
>>531
こういう技術しらないバカがアレルギー野郎の典型だよね

549 名前:名無し mailto:sage [2020/09/24(木) 12:20:56.95 ID:duTOAfM40.net]
給与明細にどこの病院に行ったとか記載されてるじゃん?
これ、秘密にメンタル系の病院行ったら会社に一発でバレるよな?

腰痛くて整形外科行ったときのが書かれてて、もしかしたら…と思った。

550 名前: [2020/09/24(木) 12:30:43.66 ID:ElazHqjg0.net]
>>533
お前が言っているのは契約上の話
「見ない」ことに契約上はなっている

技術上は当然に見える
技術を知らないバカはお前

なぜ欧米で個人がクラウドに保管している児童ポルノが単純所持で摘発されているのか
少しは考えてみ?



551 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 12:44:00.97 ID:d27l6yLD0.net]
>>534
自費診療でどうぞ

552 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 12:47:38.85 ID:UGEuQEkS0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6e85e45602bffa934b4e3367654b8755d9ccdf

日産の惨状が弊社に似ててワロエナス
某減配4億円CEOも世間が気づいてないだけで、気づかれたらアウトだろうな…

553 名前: [2020/09/24(木) 12:48:02.53 ID:4YjOS5QO0.net]
御手洗不死夫

554 名前: [2020/09/24(木) 12:50:18.55 ID:YR09exCP0.net]
キヤノンはクラウド化なんて一生無理だよ
市役所や村役場がAWS使っててもキヤノンは一生クラウド化しない

555 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 13:09:39.12 ID:hcVP+2gA0.net]
日産潰れそうだが、、、しかし車の方がまだマシだな。と思えてしまう。

556 名前: [2020/09/24(木) 15:29:14.37 ID:Anu9EeHf0.net]
>>537
記事を読んだ

この記事に限らないが全てをゴーンのせいにする論調がほとんどだな
経産省と日産地元のガースーがゴーンを逮捕しちゃったのがまず第一の理由なのに
ゴーンは好きではないが潰れてた日産をもたせてきたのはゴーンのおかげ
どうすんだ日産
まあガースーが金突っ込むんだろうけどそれでも売れそうな車が無い
ゴーンじゃないと駄目だな

557 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 16:24:37.15 ID:vgDwpW/y0.net]
今日も今日とて生活残業
課長も生活残業と気がついてる
残業禁止令出ねぇな
バカな会社
若手大量に逃げ出すわ

558 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 16:53:17.13 ID:80WU3+zb0.net]
火曜と木曜だけいきなり忙しくなる謎
月水金は速効帰宅
謎だぜい

559 名前: [2020/09/24(木) 17:17:48.00 ID:FrIrQjav0.net]
キヤノンも写真を保存するクラウドサービス提供してたじゃないか

バックアップ怠って顧客のデータ全部消えたけど

560 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 17:18:10.31 ID:IjLaXsrS0.net]
>>538
次のスレタイだ



561 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 17:31:20.19 ID:5mUvJLGA0.net]
>>538
>>545
現行スレタイとの繋がりもいいね!w

562 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:13:27.74 ID:UvpKAJFS0.net]
ちょっと不敬すぎやしないか
早く退陣して欲しいけど

563 名前: [2020/09/24(木) 18:35:47.90 ID:FrIrQjav0.net]
御手洗ごときに不敬という言葉を使うことが不敬だ

564 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:37:20.91 ID:zM8F2I480.net]
>>542
福利厚生ないんだから生活残業するしかないだろ。
残業禁止された方が若手は更に逃げ出すわ。

565 名前: [2020/09/24(木) 19:14:51.02 ID:tTIKVr8L0.net]
>>544
バックアップは重要

566 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:14:54.03 ID:m8sKzQgG0.net]
>>535
違法コンテンツであるポルノ画像(利用規約違反)と
守秘義務で守られるはずの機密データを単純比較するとかアタマ大丈夫?

567 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:27:47.08 ID:80WU3+zb0.net]
>>549
暇なのに残業はまわりに悪影響なんだわ。よくあるだろ。あの人残業で何やってんだろうか?って。皆よく見てるから。今までは許されてもこれからは許されないから。

568 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:45:35.80 ID:Kc449Ilx0.net]
>>551
守秘義務で守ると宣言されているだけで技術上はいくらでも見ることは出来るでしょ
情報漏洩なんていくらでも起きてるでしょ
AWSに政府のデータを置くなんていうのも本来は正気の沙汰ではない
クラウドは技術の進歩じゃなくて単なるコストカットだよ
カットしていいコストとカットしてはいけないコストとがある

ここまではO.K.かな?

569 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:46:59.25 ID:Zh+KYQJu0.net]
生活残業監視マンうざすぎ。フレックスにして定時の概念なくせや。

570 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:58:51.99 ID:RNNglupo0.net]
極論で相手を言い負かしたいだけのやつwww.技的にはどんな事でも出来るだろうが。ピンポイントの自己満視点を押し付ける気かwww.ってこれ釣りか。



571 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:07:38.88 ID:Kc449Ilx0.net]
>>555
極論でもなんでもない
クラウド業者に保管を委託してよいデータと、そうではない性質のデータがある

このこと

少し考えてみれば誰にでもわかるはず?

572 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:51:25.00 ID:m8sKzQgG0.net]
>>553
それのどこが計算クラウドを使わない理由になるんだ?

573 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:06:09.05 ID:2Wv9yqcs0.net]
>>540
クルマは市場が消滅したりしないしなぁ
なんだかんだ国が何とかしてくれるし

574 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:11:10.11 ID:2Wv9yqcs0.net]
>>551
そう言えばその預けられてるデータが児ポかどうかっていつどこで誰がどうやって判断するのかねぇ…まぁ児ポでは抜けない俺には関係のない話だが
児ポより熟女人妻筋肉美女

575 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:14:46.67 ID:Kc449Ilx0.net]
>>557
私は計算クラウドに特化した話をしているわけではないですよね?

576 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:20:06.88 ID:m8sKzQgG0.net]
>>560
元々スパコンか計算クラウドか、つー話してたんだが、分かってる?

577 名前: [2020/09/24(木) 21:22:03.58 ID:FrIrQjav0.net]
自分の知識を披露したいだけのアホなんだからほっといてやれよ

578 名前: [2020/09/24(木) 21:27:01.22 ID:CdcMpBTd0.net]
弊社も危なくなれば国が何とかしてくれるだろ
そうなったら生活残業なんて事は出来なくなるな…

579 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:34:05.27 ID:hcVP+2gA0.net]
誰にでもわかるはず?ってそれで自分の意見に共感して貰えたら楽だよなぁ。ハッキリ言って老害としか思わんな。

580 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:49:39.11 ID:Kc449Ilx0.net]
>>561
>>520にあなたが答えを書いているではありませんか



581 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:50:38.66 ID:Kc449Ilx0.net]
>>561
知識ではなく>>556を言いたかっただけですよ

582 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:51:26.39 ID:Kc449Ilx0.net]
>>564
誰にでもわかることしか書いていません
共感ではなく、理解

583 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:02:55.87 ID:ysZjfUFo0.net]
というか26日で時差通勤終わりなん?

584 名前: [2020/09/24(木) 22:12:00.83 ID:LhzUAJX50.net]
来年G4になるためのアセスメントは、いつ開催でしょうか?

585 名前: [2020/09/24(木) 22:15:03.69 ID:hQoK/F4N0.net]
>>569
は?とっくにやったぞ

586 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:16:44.53 ID:zM8F2I480.net]
>>567
クラウドは技術の進歩じゃなくて単なるコストカットとか極論言ってるけどひろゆき風に言えばそれはアナタの感想でしかないよ。

自身の発言を客観的に判断できないなら老害と言われても仕方ないね。

587 名前: [2020/09/24(木) 22:28:43.64 ID:1sMR4emW0.net]
>>570
は?いつやったんだ?

588 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:30:46.86 ID:Kc449Ilx0.net]
>>571
そんなに大層な技術ではないんですよ
それよりもクラウドに関しては物量の集中という側面が大きい。。

クラウドに委託する目的は金銭コストや管理の手間を省けることが趣旨なのですね

「技術の進歩」というマジックワードで止まってしまいそれ以上の本質を考えないことは愚かです
というより大半の人はあなたのように愚かなんですけど

589 名前: [2020/09/24(木) 22:44:31.45 ID:hQoK/F4N0.net]
>>572
は?上期にやってたぞ

590 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 23:08:03.13 ID:yWa649kM0.net]
脊髄反射で出来ない理由を考えて論破するだけが目的の思考停止評論家大杉だね、この会社。若い人にはどうやれば出来るかに頭を使って欲しいと思う有給消化中退職者。応援しとるよ。



591 名前: [2020/09/24(木) 23:09:02.84 ID:1sMR4emW0.net]
>>574
は?もう会社やめよ

592 名前: [2020/09/24(木) 23:10:21.86 ID:hQoK/F4N0.net]
>>576
は?お前いないと寂しいだろ

593 名前: [2020/09/24(木) 23:26:17.37 ID:2H6bVi7h0.net]
>>5
社員の会社業績ゼロで経営悪化の責任を取ってるのに
便所だけ責任も取らず役員報酬が約2倍になったのかw

594 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 00:29:05.06 ID:OOzyv+KJ0.net]
他人の残業とかクラウドとかどうでもいい
サマータイムもやっと終わるし内輪もめはよそうや
今の弊社に社員同士でケンカしてる余裕なんぞない
おやすもも

595 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 00:30:15.88 ID:OOzyv+KJ0.net]
>>578
ほんとどこまで強欲なんだろうね

596 名前: [2020/09/25(金) 02:44:02.18 ID:OOzyv+KJ0.net]
やっぱり冨士雄の戦闘力って530,000くらいはあるの?

597 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 05:27:17.48 ID:ojbdPA6I0.net]
時差出勤、止めるなら止めるって通達出してくれ。

「現時点では28日は8時半始業です」って何を待ってんだ?

598 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 06:36:58.64 ID:dXXov6HP0.net]
saraba

599 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 06:47:58.25 ID:FUkD8mHI0.net]
時差出勤やめるのは理屈に合ってない
まさか会長の承認が間に合いませんでしたとか?

600 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 07:02:10.02 ID:F4+G2e1q0.net]
イチガン8時半出社



601 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 07:11:46.78 ID:Jc1vacOC0.net]
寒くなるから8時半出勤歓迎

602 名前: [2020/09/25(金) 07:48:27.95 ID:22dvIMzN0.net]
感染対策で時差出勤再開したのに辞める理由ないよね
感染対策として在宅勤務再開しない理由も謎だけど

603 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 08:51:43.18 ID:NyCpnRn60.net]
やる事ねえしスカイプビジネスで可愛い娘探そ

604 名前: [2020/09/25(金) 09:07:37.55 ID:AEX9Ul9V0.net]
>>554
人が余ってるから、監視マンをすぐに用意できる。素晴らしい。

605 名前: [2020/09/25(金) 09:35:45.00 ID:m0by9XRh0.net]
眠い

606 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 09:49:33.69 ID:095bZ8W80.net]
サボってる奴は直ぐに人事に密告
皆評価下がって大騒ぎ笑えるわ

607 名前: [2020/09/25(金) 11:34:44.56 ID:k9HxtT5a0.net]
>>575
有休消化中ってことは11末退職?
ボーナスもらってやめないと損するよ

608 名前: [2020/09/25(金) 11:47:27.48 ID:k9HxtT5a0.net]
935あ2020/09/16(水) 17:40:52.86ID:FETUSTrP0
>>934

失礼、その通り。

年収4億
月給4億/12=3330万
日給3330万/20=167万
時給167万/7.5=22.3

609 名前:

まー時給で大卒初任給ぐらいもらってるってこった
[]
[ここ壊れてます]

610 名前: [2020/09/25(金) 11:49:58.11 ID:k9HxtT5a0.net]
キヤノン104【フジーオ「私の時給力は22万です」】



611 名前: [2020/09/25(金) 11:55:35.59 ID:mP5K/O+O0.net]
>>594
もう53万でええやろ
香具師が貰ってる配当入れたら53万くらいやろ

612 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 12:03:15.73 ID:fl4L/Kkq0.net]
>>534
お前の会社、マイナンバーとかも把握してるかも知れないぞ!
住所や電話番号も危ない!
気を付けろ!

613 名前: [2020/09/25(金) 12:04:14.91 ID:cxW4Y4cC0.net]
>>594
お前このスレの1だな?

フジーオ

何度見てもこれ笑いがとまらん
責任とれ

614 名前: [2020/09/25(金) 12:14:13.90 ID:mlpgVvJM0.net]
>>534
健康保険の利用回数ぐらいしか書かれてなかったような。

部下の給与明細を管理職が見れたら、個人情報漏洩になりそう

615 名前: [2020/09/25(金) 12:15:22.49 ID:mlpgVvJM0.net]
>>575
次が見つかってよかった

616 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 12:23:18.58 ID:QFAGN7qn0.net]
>>598
お前は社員じゃないだろ

617 名前: [2020/09/25(金) 13:11:48.40 ID:UK9CleKr0.net]
>>592
俺も前に同じ事会社で言ったことあるんだけどさ

ボーナス貰ってか辞めたほうが良いのは格下に転職する時だけだ
ってファナッ◯に行った後輩に煽られました

618 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 13:24:45.87 ID:Lny2MX6r0.net]
しょぼいボーナスにこだわってタイミング逃すほうが損だよな。確かに格下に転職する思考だわ。

619 名前: [2020/09/25(金) 13:29:39.46 ID:mznXHFTr0.net]
そんなもの時期によるだろ
ボーナスまで1月未満なら、流石に待った方がよかろう

620 名前: [2020/09/25(金) 13:46:02.25 ID:k9HxtT5a0.net]
転職した直後のボーナスは実績もくそもないから、貰えないか寸志程度
一方でキヤノンの場合は年収に折り込まれてるわけだから、10末退職と11末退職は全然違うよ
転職先がキヤノンの3倍の月給なら話は別だが



621 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 13:47:01.16 ID:Lny2MX6r0.net]
まあ受かったならいいだろ。次の会社でのボーナス査定の期間が1か月早まるんだしな。ベストなタイミングで募集があって採用されるならいいけどさ。

622 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 13:55:24.06 ID:fl4L/Kkq0.net]
ボーナスってどれくらいを想定してるんだ?
150〜200程度なら、タイミングを優先した方がいい
生涯年収はもっと変わってくるぞ

623 名前: [2020/09/25(金) 13:56:16.04 ID:k9HxtT5a0.net]
ただ、11末退職よりもっといい方法があって
1月退職ね、これ最強
1月って言っても1月に出社する必要はなくて
年間付与分の有休20日間を全部1月に当てればいいだけ

キヤノンは副業OKだから、
新しい会社には切りよく年明けから出社すればいい
年内の有休消化&ボーナス貰える&年明けの有休一年分消化&副業扱いで給料二重取り

624 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 14:00:31.95 ID:vSQXpdz70.net]
転職活動してみりゃわかるけど、転職タイミングはそこまで自由に選べる訳じゃない

625 名前: [2020/09/25(金) 14:05:34.26 ID:k9HxtT5a0.net]
607
おまえ足元見られてるわ
転職活動は強気にいかないとだめ
現職にもそこまで不満はないから残ることも選択肢にいれてます、
っていうていで活動すれば足元見られることはない

そうすればタイミングはこっちの都合最優先できいてくれる

626 名前: [2020/09/25(金) 14:07:43.03 ID:k9HxtT5a0.net]
実際は残る可能性ゼロなのはここだけの話ねw

627 名前: [2020/09/25(金) 14:09:12.42 ID:XseNILvU0.net]
>>607
1月退職は税金面倒なんじゃ

628 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 14:10:25.18 ID:fl4L/Kkq0.net]
能力・評価次第かな
>>609

629 名前: [2020/09/25(金) 14:18:38.70 ID:3hz8BIP ]
[ここ壊れてます]

630 名前:l0.net mailto: 結局どこに転職するかで戦略変わるよね

東◯エレクトロンとか1ヶ月入社がズレるだけでボーナス満額300万が6分の5とかにになっちゃうみたいだし
[]
[ここ壊れてます]



631 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 16:44:34.56 ID:z2ZwaHK20.net]
\(^o^)/オワタ
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN26G0AT

632 名前: [2020/09/25(金) 16:47:38.99 ID:zQFVh7BE0.net]
印刷税とか導入されたりして

633 名前: [2020/09/25(金) 17:10:58.38 ID:RsgEWyQh0.net]
>>614
河野はほんといらないな
自分がゼロ出身のくせに
俺は自宅にもファックスあるし世の中で使ってる人も多いよ
はんこ屋さんとこ紙屋をいじめて人気取り
歪んでるんだよなこいつ
まずお前自身のアトピー治してから出てこいと言いたい
歪んだのもアトピーが原因だろうか

634 名前: [2020/09/25(金) 17:22:09.34 ID:7kp2dDFB0.net]
紙排除の流れは止まらないよ。この政治家はいいこと言ってるよ。

素晴らしい。こういうのを見ると、便所が繋がってるのは安倍だけの可能性が大いにありそう。

635 名前: [2020/09/25(金) 17:43:46.65 ID:UK9CleKr0.net]
来週は株価1700円割るかな
目標800円は結構精度ありそう

636 名前: [2020/09/25(金) 17:45:48.64 ID:k9HxtT5a0.net]
純粋に素晴らしい施策
マイナンバーカードトと免許証や保険証を一体化するって話あるようだが、これを使って電子署名するようにすれば完璧

637 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 18:00:30.72 ID:Snrk6CPy0.net]
>>616
まさに老害の鏡だねアンタは
アトピーがどうしたよ関係ねぇだろ

638 名前: [2020/09/25(金) 18:00:45.37 ID:Sx6XlHfJ0.net]
株価800円は流石に無いだろうと思ってるけど…
1500円はリアルに思えて来た。
不安材料しかない。
投資家の目は誤魔化せないな。

639 名前: [2020/09/25(金) 18:20:34.84 ID:jzn5Ckd40.net]
>>620
うるせぇアトピー野郎が

640 名前: [2020/09/25(金) 18:35:11.51 ID:UK9CleKr0.net]
これからの会社の行く末はコダックが参考になるなマジで



641 名前: [2020/09/25(金) 18:43:22.63 ID:K7txvD3t0.net]
>>619
公文書を改竄する政府に一元化されたデータなんて預けたくないなあ
つい最近も給付金とマイナンバーの紐付けでやらかしてたし政府にもベンダーにもまともなスキルやセキュリティの知識があるとは思えない

いやまあ公文書を改竄しない政府にだろうと一元管理されるのはまっぴら御免なんだがね

642 名前: [2020/09/25(金) 18:45:05.96 ID:K7txvD3t0.net]
右が言う改革にろくなものはない
必ず金の匂いがする

643 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 18:47:27.17 ID:E/R1QYBE0.net]
アトピーをバカにするなよ
本当にまじ大変なんだからさ

644 名前: [2020/09/25(金) 18:54:28.39 ID:vvdlgCFc0.net]
>>626
本当にそれ
嫁が5歳年上で閉経してるのと同じレベルの罰ゲームだろ
夏や冬はつらいらしいからな

645 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 19:04:28.78 ID:rNo/LXVF0.net]
>>616
「世の中で使ってる人も多いよ」(笑)
10年で普及率が20%以上下がってますがね。。。

646 名前: [2020/09/25(金) 19:04:36.12 ID:zQFVh7BE0.net]
象の墓場おじさんが来るぞー

647 名前: [2020/09/25(金) 19:09:23.18 ID:Rp/MYFGX0.net]
7751の株価の下落も凄いが、7731はもっとヤバい
下げ止まることを知らずに2018年頭からずーーっと下がり続けている

648 名前: [2020/09/25(金) 19:15:19.52 ID:r+e6f/V60.net]
>>630
あちらは防衛装備品に指定されているがどうなるのやら
中国企業なんかは

649 名前:Aから手が出るほど欲しがってると聞く

日興SMBCは7751も7731と同じ道を辿ると思ってるんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

650 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 19:29:51.65 ID:E/R1QYBE0.net]
アトピーをバカにしちゃ駄目だ。
誰も好きでアトピーになってる訳じゃない。その人になんの責任もない。
治る薬出来ないのかな。
同僚が酷いアトピーで本当に可哀想。
よいやつなんで余計な。



651 名前: [2020/09/25(金) 20:00:59.45 ID:jLFkwS2L0.net]
俺が近くの席に座るとクシャミの後に喘ぎ声みたいの出すおばさんがいるんだけど
やっぱり欲求不満なのかな

652 名前: [2020/09/25(金) 20:15:57.98 ID:D8j+6OMl0.net]
>>632
まあカルマなんだろうな
けっこうおかしか性格の人がなり易いと思うが

653 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 20:30:11.93 ID:E/R1QYBE0.net]
>>634
それも偏見

自分がアトピーだったら耐えられない

本当に治す薬出来ないのかな

医学の進歩に期待したい

654 名前: [2020/09/25(金) 20:31:42.97 ID:Qq04a8+F0.net]
隣に座っている新人の女の子を抱きたい。
キスしたい。処女膜貫通したい。孕ませたい。

655 名前:優良 mailto:sage [2020/09/25(金) 20:31:51.29 ID:i/HWk+V30.net]
7551
2019年9月25日、2,875円
2020年9月25日、1,705円
下落率40.7%

656 名前:優良 [2020/09/25(金) 20:33:56.09 ID:i/HWk+V30.net]
>>637
失礼7751

657 名前: [2020/09/25(金) 20:40:19.15 ID:D8j+6OMl0.net]
>>635
そんなこと言ったら世の中偏見だらけでしょう

悪いこと言わんからステロイド塗りなよ

658 名前: [2020/09/25(金) 20:46:16.50 ID:D8j+6OMl0.net]
>>635
なんか読み返して腹が立ってきた

何でアトピーだけを特別扱い出来るのか
自分がアトピーだからだろうか

「自分が○○だったら耐えられない」
そんなことはこの世にはいくらでもあるだろう

自分だけがつらいと思ったら大間違いだ

659 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 20:47:23.28 ID:pzZSobuE0.net]
>>621
便所がいるかぎりは800円までは下がらないが、いなくなったら確実に逝くね。

660 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 20:51:20.29 ID:sGrZgGw70.net]
日産は赤字6700億とか言ってるけど金持ってたんだな。弊社で同じ赤字でたら耐えられんの?



661 名前: [2020/09/25(金) 21:05:41.06 ID:UK9CleKr0.net]
赤字になったらみずほから追加で借り入れして
新株追加発行して株価100円台くらいで耐えられるかな

662 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 21:05:54.38 ID:U2pcAtw50.net]
>>634
この野郎がぁ。なめんなよG1が。
 
アトピーと性格の相関関係を示してくれや。お前黒人だろ?

663 名前: [2020/09/25(金) 21:09:16.16 ID:7p26iqE50.net]
>>644
黒人に殴り殺されろアトピークズwww

664 名前: [2020/09/25(金) 21:13:26.12 ID:mi6A4zYJ0.net]
>>366
記事の下の方にアトキンソンの言ってることをまとめたフリップも出てくる
参考まで
もし読むならURIの20のところを半角に読み替えくれ
NGワードになっててこうしないと貼れなかった


竹中平蔵のベーシックインカム論が前触れする菅義偉の「社会保障改革」
https://critic20.exblog.jp/31685684/

665 名前: [2020/09/25(金) 21:17:04.12 ID:I9sGkOQM0.net]
>>644
ああ、お前は42歳で嫁が47歳で閉経してる奴か
お前もアトピーで大変だったな
居酒屋で掻いちゃってたけど不潔だからそれは二度とやるなとマジバイス

黒人に何か恨み

666 名前:ナもあるのか?
カツアゲでもされたのかな頭でっかちのチビくんwww
[]
[ここ壊れてます]

667 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 21:18:24.87 ID:E/R1QYBE0.net]
>>640
お前誰がアトピーだけが大変だって言ったよ。だからてめぇはインバスダメなんだよ。高卒か?バカだろてめぇは。
大学出れねぇバカが俺に講釈垂れんなや。

668 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 21:19:39.16 ID:E/R1QYBE0.net]
>>647
在日認定

669 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 21:21:05.33 ID:GltZNVKJ0.net]
お前ら結局いつまでファイソンに釣られてるんだ?

670 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 21:22:57.11 ID:yWQP65cs0.net]
>>644
>>649
お前見かけたら問答無用で半殺しな?www



671 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 21:29:41.47 ID:E/R1QYBE0.net]
>>651
明日、H棟1階ロビーで逢いましょうか?本社のG1さんですよね?
本社はG3以上しか見ませんのでどんな障害がある社員か興味深いですな。

672 名前: [2020/09/25(金) 21:32:13.41 ID:hN14XBOv0.net]
やっぱアトピーって性格のおかしな奴が多いんだな

673 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 21:39:04.87 ID:HRQJdryS0.net]
>>652
社外乙
本社にも普通にG2はいるよ

674 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 21:39:45.01 ID:HRQJdryS0.net]
本社にG3以上しかいないなんてことは無い

675 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 22:31:57.00 ID:gax/Lx+T0.net]
明日会社行く社畜おる?

676 名前: [2020/09/25(金) 22:37:08.01 ID:qrPz61Fm0.net]
いい歳こいたおっさんらがいきがってんのホント恥ずかしいな。
どうせ弊社特有のチー牛同士でこうやってイキリあってると思うと笑えるがな。

677 名前: [2020/09/25(金) 22:40:14.16 ID:zQFVh7BE0.net]
ほとんど転職してもはやキチガイしか残ってないのか

678 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 23:05:47.89 ID:BfSmoUcJ0.net]
転職より弊社のボーナスって奴らは残ってるよ。

679 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 00:02:10.13 ID:5WAwPrkV0.net]
>>614
弊社のドル箱だったHPのOEMは国内で大して売ってないから弊社にはあまり関係がない
問題なのは海外よ…

680 名前: [2020/09/26(土) 00:11:17.89 ID:hF+l8RZ90.net]
東京都がコロナの時にFAX使ってて世界中で嘲笑されてたよな
中韓に馬鹿にされるレベルのIT後進国だったから生きてこれたけどもう無理かな



681 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 00:40:41.44 ID:sb9i2vHU0.net]
>>661
担当者のITレベルが低すぎて、なのか、東京都がシステムとして用意してないから、なのか分からんが、
FAXくらい手軽な本人証明付きの
通信手段を用意できない
ということなのかね。

682 名前: [2020/09/26(土) 00:55:17.83 ID:WK/ILnMM0.net]
>>652
お前土曜日も通勤してるの?


>>656

683 名前: [2020/09/26(土) 00:59:52.49 ID:1QfkByif0.net]
>>662
https://diamond.jp/articles/-/237234?display=b

これな
当時世界中で東京が馬鹿にされてる風景がワイドショーでバンバン取り上げられてた
担当が紙に症状やら人数記載して集計してた映像も出てたからな

外人達がクレイジーだのアンビリーバブルだの言ってたわw

684 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 01:35:45.62 ID:GOHbYLYr0.net]
>>596>>663
部外者だな

685 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 02:08:54.61 ID:E3T4EpwK0.net]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372064

三菱自動車が採用抑制と配置転換でしのぐ方針癲癇してリストラ開始
どこかの会社も…
てか三菱って古き財閥のザ日本企業なイメージあるけど最近は社員に厳しいねどこも

686 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 02:11:47.14 ID:E3T4EpwK0.net]
うちも便所退位後はリストラの嵐だし昇進は徹底的に抑制、
退職金は大幅カットだな

687 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 02:16:24.20 ID:o/5URTIK0.net]
>>604
キヤノンのボーナス程度ならサインオンで余裕でカバーしてもらえる

688 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 06:23:54.54 ID:FQQW3ReZ0.net]
労組グッジョブだね
土壇場で勝ち取るとは
またそれを認めた会社の決断!
信念を持って厳しい調整にあたった人がいたんだろうね。シビれたよ

689 名前: [2020/09/26(土) 06:33:46.83 ID:Nxy8VjFl0.net]
労組がなんだって?

690 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 07:02:46.32 ID:LaPfOiqZ0.net]
スガさんもイノベーションって言ってるなw



691 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 07:16:56.19 ID:T3tYYihz0.net]
>>669
茄子を勝ち取ったのか?よきやった

692 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:52:28.41 ID:yVrBMnYD0.net]
時差出勤継続の話だよ

693 名前: [2020/09/26(土) 08:08:04.97 ID:bfu0+QLI0.net]
あ〜、痒い痒い
ボリボリ、ボリボリ

694 名前: [2020/09/26(土) 08:23:11.06 ID:2dj/F7gD0.net]
>>674
薬つけろ
これは命令

695 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 08:30:13.23 ID:GFM4tZiF0.net]
きたぁ〜

明日から面接の練習せねば

696 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 08:54:05.43 ID:T3tYYihz0.net]
>>676
汚名出塔

697 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 09:14:57.65 ID:o/5URTIK0.net]
>>535
はいバカ

698 名前: [2020/09/26(土) 09:17:54.92 ID:7TRf6/+P0.net]
>>678
バカ乙

699 名前: [2020/09/26(土) 11:08:10.74 ID:RxuU9VS50.net]
>>666
人の会社の心配より自分の会社の心配しろよ…

700 名前: [2020/09/26(土) 11:10:41.86 ID:RxuU9VS50.net]
>>523
RTX3080のコンデンサーに不具合だとさ



701 名前: [2020/09/26(土) 11:36:52.57 ID:bfu0+QLI0.net]
薬塗ると痒みは収まるけどヌルヌル感がひどいんだよね

702 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 11:50:05.07 ID:I7N6GhML0.net]
>>682
薬ってアンテベートとか?

703 名前: [2020/09/26(土) 11:59:51.46 ID:zzGm3l8r0.net]
>>682
飯どきに汚え話やめろクズ

704 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 12:20:39.55 ID:T3tYYihz0.net]
>>680
いや明日は我が身ってね…

705 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 12:40:31.64 ID:CfLfCJZs0.net]
これだけ巨大なグループ企業になると中には腐りきった系列会社も出てくる
納入業者からの木っ端銭で不正を見逃し、それどころか犯罪を助長するような
愚か者がいる キャノンの看板を何と心得ているのか・・・大掃除が必要だろうな

706 名前: [2020/09/26(土) 13:12:36.92 ID:hF+l8RZ90.net]
INCも系列もゴミよ
長くは持たない

707 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 13:50:21.91 ID:f+OQCUnp0.net]
怪鳥が芙蓉グループに頭下げに行ったら支援してもらえるんかね

その前に「花道」を飾って終わりそうな気もするが

708 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 13:58:30.26 ID:T3tYYihz0.net]
>>688
みずぽに支援してもらうか
日産は国内の銀行から見捨てられたらしいが
てか日産も不要だったのね

709 名前: [2020/09/26(土) 14:53:57.75 ID:fkd6L3xm0.net]
あれ日産は政策投資銀行が融資して政府保証つけてやるんじゃなかったか
日産横浜本社の横にガースーんちがあるし
ゴーン逮捕含めて日産はガースー案件

710 名前: [2020/09/26(土) 15:25:53.86 ID:QtdztvvA0.net]
まるこは5人め?最近の3人は同じフロアなのかな?



711 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 15:41:53.80 ID:5nEtD+Io0.net]
まるこ、そんなに出とるんか
別事業所だとなんの情報も来ないな
緊急通達サイト、仕事しろよ

712 名前: [2020/09/26(土) 16:37:50.71 ID:XFqv4dN10.net]
そんなにコロナ出してんのか
電車通勤も電車出張も普通にやってるしそりゃそうか

713 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 16:50:01.35 ID:f+OQCUnp0.net]
事業所内観戦だったら労災の対象(厚労省のHPにも明記されとる)だし、お上に届けでないとまずいんでねえの

714 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 16:55:15.70 ID:5z+0iz+q0.net]
「感染経路不明の感染者が増えてますので気をつけてください」とかアナウンス有ったよな。

もはやお察し下さいの世界?

715 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 17:06:56.18 ID:W8od8E0E0.net]
>>692
他事業所向けの通達も見れるぞ

716 名前:これでいいのだ [2020/09/26(土) 17:32:10.61 ID:LaPfOiqZ0.net]
>>695
感染者が増えてますので気をつけてください

だけ??www

717 名前: [2020/09/26(土) 17:37:04.25 ID:QtdztvvA0.net]
>>692
バックナンバーで「感染者」で検索すると他拠点分もみれるよ

事務系だからテレワーク当面できそうもないし、出社が恐怖でしかない

718 名前: [2020/09/26(土) 17:48:06.51 ID:hF+l8RZ90.net]
>>698
「事務系だからテレワーク出来そうもない」

ってなかなかのパワーワードな気がする

719 名前: [2020/09/26(土) 18:18:31.29 ID:KeHyJCeA0.net]
パワーセンテンスな、これだから文盲は笑笑

720 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 18:26:11.49 ID:f+OQCUnp0.net]
某系列会社の某事業所(そこも全出)で止むを得ず出張申請しようとしたら
「コロナへの対策はどうした!?」って叱責されたってのがあったらしい

まずカイよりはじめよって高校の漢文の授業で習ったことを思い出した



721 名前: [2020/09/26(土) 18:50:43.61 ID:BNaLfesm0.net]
>>700
つまらんから死ね雑魚

722 名前: [2020/09/26(土) 19:08:40.86 ID:C2tZRYQ70.net]
>>700

https://ejje.weblio.jp/content/word

723 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 19:09:46.92 ID:ag+47/3g0.net]
事務系だからテレワーク出来そうにないwwwwww.

724 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 19:15:24.89 ID:W8od8E0E0.net]
>>704
これはスレタイ候補ですわwww

725 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 19:17:43.20 ID:UEGWLisE0.net]
便所がコロナ感染しても普通に生き延びそうだな。

726 名前: [2020/09/26(土) 19:23:07.26 ID:QtdztvvA0.net]
モニター1年に言葉を失ったよ…

727 名前: [2020/09/26(土) 19:36:27.09 ID:ZtIeRL4/0.net]
大企業という「村」にいる優秀な社員は、どこへ向かうのか?
https://gentosha-go.com/articles/-/29225

728 名前: [2020/09/26(土) 20:07:45.24 ID:QwNirIaP0.net]
事務系なのにテレワーク出来そうにないのかよwww

729 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 20:11:08.75 ID:fJDhfJ360.net]
土曜出勤する社員は負け組

730 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 20:16:32.32 ID:5z+0iz+q0.net]
>>710
土曜出勤して月曜休んだ方が効率いいよ



731 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 20:39:29.28 ID:NRJDXiZy0.net]
>>707
kwsk
明後日行けばわかるか

732 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 20:43:50.88 ID:bq72Lvzg0.net]
>>704
他社は、まず事務系からリモートなんだけどね

733 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 20:45:24.64 ID:5z+0iz+q0.net]
>>712
研究開発でのテレワークモニター期間

734 名前: [2020/09/26(土) 21:05:06.06 ID:6VdHdG1V0.net]
感染拡大すればお爺さん達は・・・大丈夫かな

735 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 21:14:26.55 ID:7Y0dT7wx0.net]
只今面接の練習中
どんなこと聞かれますかね?
とりあえず過去の質問みて回答を作ってる。

736 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 21:16:30.83 ID:RMttdwJB0.net]
もう結果出てるんだ!

737 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 21:17:12.61 ID:NRJDXiZy0.net]
>>714
マジか
頭おかしいよ
研究開発以外はあと一年は確実にテレワーク無しか
別に通勤やオフィスワークがコロナ感染機会かはともかく、テレワークはやることに意味がある
他社に比べて社員の命を軽視し過ぎだろ…これで健康第一主義とか噴飯モノ

738 名前: [2020/09/26(土) 21:22:27.47 ID:FEQTnoLT0.net]
研究開発ってテレワークするのは難

739 名前:しい部署だろ []
[ここ壊れてます]

740 名前: [2020/09/26(土) 21:32:09.02 ID:ldojVEh60.net]
と普通の社員ならばおもうじゃろうが
残業代削減狙いが見え見えじゃ



741 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 21:40:04.16 ID:+PCE0qPt0.net]
コロナ感染者出る

気を付けてください、以上

マジ?

742 名前: [2020/09/26(土) 21:49:09.64 ID:OMEpeIht0.net]
開発だけどテレワークさせられないと言われてるんだが……

743 名前: [2020/09/26(土) 22:01:38.01 ID:Ub1ncKCZ0.net]
オフィスあってなんぼの商売してるんだから出勤するのは当然だろタコ共

744 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 22:04:48.86 ID:EnY+0f640.net]
(一年後)
一年間かけてモニターした結果、
弊社にテレワークは合いませんでした。

745 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 22:29:40.15 ID:5z+0iz+q0.net]
>>720
加えて通勤費の削減な。
(平均年額にすると結構な額らしい)

生産性向上を目的にしちゃったので
あらかじめ業務計画を立てて、
それを遂行&後から業務報告書で報告ってスタイルが必要なんだが、
これ、事務部門では難しいもんなの?

746 名前: [2020/09/26(土) 22:34:57.18 ID:Nxy8VjFl0.net]
生産性悪いのは非効率な経営してるからだろ

社員の個人個人の業務の生産性ちまちま上げてどうすんの?馬鹿なの?

747 名前: [2020/09/26(土) 22:50:24.01 ID:7QHL4e/i0.net]
菅総理になってデジタル化が進むと、弊社もマイナス影響を受けそうだな
ハンコ禁止、FAX禁止となり、今後ますますプリンターの需要が減りそう。まさに「消えるべくして消える企業」ってやつか・・・

748 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 22:57:51.96 ID:g0BSdAe70.net]
>>727
キャメラ、ネットワークキャメラ、半導体露光装置、映像事務機があるから(震え声)

749 名前: [2020/09/26(土) 23:04:53.60 ID:UzEsnN890.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/91664e7903a3454917dc315d99a656dabd283d1a

学歴偏差値と就職偏差値

750 名前: [2020/09/26(土) 23:12:54.41 ID:7QHL4e/i0.net]
>>728
たしか利益の半分はプリンターだったよな?
露光装置、監視カメラ、医療機器で今後持ち堪えられる気がしないんですが・・・
ぶっちゃけそろそろ転職すべき?



751 名前: [2020/09/26(土) 23:15:01.36 ID:7QHL4e/i0.net]
会長は安倍さんとはズブズブだったけど、早く菅総理とも関係強化したほうがいいのでは?
FAX廃止なんて言われちゃうのはかなり舐められてるよね。政治力なさすぎだろ・・・

752 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 23:16:06.25 ID:NRJDXiZy0.net]
>>724
コロナ第7波くらい来てそうだな

753 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 23:18:37.96 ID:NRJDXiZy0.net]
>>731
親が町議会議員経験者とはいえほぼ叩き上げのガースーからしたら縁故で社長になった便所とか全く合わんだろうな

754 名前: [2020/09/26(土) 23:21:23.83 ID:Nxy8VjFl0.net]
辞めたいけど、この先キヤノンがどうなっていくか、ちょっと気になる

755 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 23:23:12.30 ID:NRJDXiZy0.net]
>>730
プリンターは大半OEMで売ってるのは海外だから、ガースーや河野が何言ってもあんまり影響無い
それよりOEM関係が解消される方向なのがヤバイ
年齢にもよるが転職出来るならした方がいい

756 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 23:25:51.74 ID:NRJDXiZy0.net]
>>734
怒涛のリストラと人材流出で、残存事業で養える人数になるまで規模縮小が続いて、
最終的には低利益率低配当のローカルオーディナリーカンパニーになっていくと予想

757 名前: [2020/09/26(土) 23:28:55.18 ID:oudNLKex0.net]
>>733
親の紹介で自民党代議士の秘書になったガースーが叩き上げ(笑)

こりゃお前さんみたいに脳味噌がたるみきってる国民しかいないからガースー政権も安泰だわな(笑)

758 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 23:46:40.54 ID:NRJDXiZy0.net]
>>726
ほんこれ
だけど上は生産性は現場の問題だと信じている…

759 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 00:06:00.45 ID:+V/pPsuN0.net]
>>737
そうか、そこは重要だな!
さすが本質を見抜く男は違うぜ
絶対職場のエースだろ

760 名前:運命共同体 [2020/09/27(日) 00:06:32.07 ID:uD8Kdwdq0.net]
>>734
キヤノン心中



761 名前: [2020/09/27(日) 00:11:20.86 ID:nVUG3AMT0.net]
>>737親の紹介じゃない、横浜港のドン(元ヤクザ)の藤木氏に頼んで
小此木の父親の秘書にしてもらった。 だから藤木氏が「横浜港にカジノはいらない」と言って困りきっている。 ガースーも頭が上がらない。

762 名前: [2020/09/27(日) 00:22:34.72 ID:bQKUCxm70.net]
>>741
親の紹介だよ

それと藤木は今は逆にガースーから切られてる
普通に公開情報からわかるからぐぐってみろ

763 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 00:42:13.90 ID:4Xo6HwwB0.net]
次の製品のタマが無いのがなぁ…上でも書かれていたがホントに基礎研究潰して目先の利益追ってきたツケはでかいよ


任天堂の岩田やキーエンスの社長みたいに発想力が凄い40代の人材がグループ中探せば数人はおるやろ

764 名前: [2020/09/27(日) 01:05:55.19 ID:Fa7GF8cm0.net]
>>736
既存事業で養える人数まで規模縮小って簡単に言うけど、有能が抜けて穀潰しが残るんだから、規模縮小より速いペースで養う能力が低下しないかね?

765 名前: [2020/09/27(日) 01:08:14.11 ID:Fa7GF8cm0.net]
>>743
そういう人材を探し出して、好きにやってみろって言いつつ、予算も権限も与えないのがキヤノンクオリティ

766 名前: [2020/09/27(日) 01:46:36.00 ID:wje84r2+0.net]
>>718
同感
これだけ政府や経団連から要請されてるのに、コロナ対策としてテレワーク復活させないのが意味不明

フットワーク無さすぎ

767 名前: [2020/09/27(日) 01:49:21.55 ID:wje84r2+0.net]
キヤノングループは、従業員とその家族、近隣のみなさま、お客さま、お取引先の健康と安全を最優先に考え、政府方針に基づいた感染症対応を実施しています

https://global.canon/ja/info/covid-19/



嘘つき

768 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 02:07:06.42 ID:uD8Kdwdq0.net]
自ら率先して複合機使えという事だよ

769 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 02:08:25.51 ID:OolQ0HwZ0.net]
>>718
研究開発も大多数は対象外だよ

770 名前:なな mailto:sage [2020/09/27(日) 03:36:26.48 ID:XV8IqkTp0.net]
テレワークやらない理由ってなんだろね。
本当にお金ないのかな?



771 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 06:15:35.23 ID:jCF/UN/g0.net]
社員がサボるから

772 名前: [2020/09/27(日) 06:30:52.87 ID:i49MW3Lq0.net]
オフィスインクが売れなくともカメラ自体は売れ行き好調。
テレワークでネットワークカメラもプリンタも売れてるしな。
まだまだ安泰。辞めるなんぞ考えんわガハハ

773 名前: [2020/09/27(日) 06:44:18.92 ID:lBz7+x9r0.net]
>>751
実力主義なんだからサボろうが何しようが結果を出していれば良いってこったろ。

テレワークしたくないのは、いらね管理職の仕事がなくて良いことがバレたくないだけだろ。

774 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 07:06:10.48 ID:jCF/UN/g0.net]
>>753
やっぱサボる前提なんだw

775 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 07:08:14.20 ID:gi5uQj6n0.net]
>>751
コミュニケーションしにくいから
RASの中のSkypeだけじゃ限界がある

776 名前: [2020/09/27(日) 07:50:45.40 ID:lBz7+x9r0.net]
>>754
みなし労働制は、時間の使い方は労働者の自由なので。

777 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 07:53:37.88 ID:y2mVB39P0.net]
>>755
こうやって根拠もなく決めつけるから、時代に取り残されたんだよね。

778 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 08:27:37.81 ID:x7GlMXsv0.net]
>>752
すげえよ…俺もその域に達したい

779 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 08:56:47.12 ID:gi5uQj6n0.net]
>>758
あながち間違ってもいない。3割は合ってる。
在宅勤務でコンシューマのプリンタが売れたことで
従前のプリンタ消耗品で儲けるのビジネスモデルでの畑が広がったって事だ。
インクを買う絶対数が増えたからしばらくは売り上げが見込める、はず。

780 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 09:21:43.29 ID:mMJL/jeP0.net]
主要カメラメーカー・・・

IMAXが主要カメラメーカーとパートナー契約
https://eiga.com/news/20200927/2/



781 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 09:30:04.30 ID:JuZ8lzjg0.net]
>>745
マジでこれなんだよな。新規事業やってくださいと言いながら、金も人も時間もくれない。こっちも本気になれねえよ

782 名前: [2020/09/27(日) 09:43:00.44 ID:gQMYmnhO0.net]
>>759
デジタルカメラは、外出自粛の緩和により、需要は第2四半期を底として、
徐々に上向くと考えているが、回復の程度は緩やかであり、厳しい状況が続く。
結果として、対前年比では大きく減少するだろう。
インクジェットプリンタおよびカートリッジは、上期は堅調に推移したが、
これは下期の需要の前倒し分が含まれていると考えている。
下期は減少するだろう。

783 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 09:47:01.26 ID:9k/waxD50.net]
>>760
映画製作用だと主要カメラメーカーにキヤノンは入ってないから落ち込むこと自体が間違ってる。

パナビジョンと書いてあるのを見てパナソニックと勘違いしたのなら更に無知。

784 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 09:49:19.65 ID:9k/waxD50.net]
>>762
インクジェットはビジネスモデルとしてインクを任意購入にしてるから販売機会損失してる。

MG契約みたくインク残量に基づいてインクを自動配送にすりゃもう少し稼げるだろうに。

785 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:09:54.75 ID:x7GlMXsv0.net]
>>759
定性的には正しいが定量的に考えると…
しかも便所の面子の高配当という足枷があるからなぁ
売上増えてもどーせ社員には還元されないしどうでもいい
売上減ったら給料減る糞システム
頑張って働く気がしない

786 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:13:41.55 ID:x7GlMXsv0.net]
>>761
うちの部署では専業でやってるところもあるが毎日定時あがりさせられてルワンダ

787 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:15:26.20 ID:x7GlMXsv0.net]
竹内結子なんで?幸せだったんちゃう?

788 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:17:15.97 ID:x7GlMXsv0.net]
1月に子供産んでるやん…アカン

789 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:27:38.35 ID:B/FzHht40.net]
産後なんとかというやつでは?知らんけど

790 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:28:54.99 ID:5hmmqq9r0.net]
そんなことより面接の練習がきつい



791 名前: [2020/09/27(日) 11:32:43.87 ID:SLHC80EG0.net]
そんなこととはなんだ。
面接こそそんなことだ。既に合否はほぼ決している。
当落線上にいるなら面接次第で挽回できると思うが。

792 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:36:06.50 ID:pw/NRTZb0.net]
正式な結果発表ってまだ先じゃないの?
フライングで発表されてるの?

793 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:43:40.96 ID:x7GlMXsv0.net]
>>772
そうなんだよ

794 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:48:40.34 ID:4kjj85cM0.net]
専業で定時上がり新規関連の業務やらされてるとこ知ってるわ。関連したメンバーがどんどん消えて、、、。

795 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:48:42.49 ID:5hmmqq9r0.net]
自分は最初メールで来た

796 名前: [2020/09/27(日) 11:51:06.07 ID:UqkaYW4Z0.net]
陰嚢(玉袋)の裏側がいつも痒い。アトピーどころじゃない。

797 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:54:20.46 ID:3KhtcYZT0.net]
この会社の前線はどこも人が消えていくな
上層部が人を人と思っていないから当然か

798 名前: [2020/09/27(日) 11:57:08.68 ID:0oqeOsA70.net]
>>776
裏側とは会飲部か?
それならばインキン(カンジダ)

陰嚢の皮ならば陰嚢湿疹

治療法は全く異なるので慎重にな

by 通りすがりの医者の甥

799 名前: [2020/09/27(日) 11:57:33.43 ID:0oqeOsA70.net]
>>778
会飲じゃなくて会陰

800 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:58:53.84 ID:x7GlMXsv0.net]
>>774
消えてどこへゆく…新規事業なんかじゃ転職も難しそうなイメージ
でもtakacは新規事業要員としてリコー行ったんだっけ



801 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 12:01:14.33 ID:x7GlMXsv0.net]
>>777
業績が傾くのは社員が怠けてるからだと思っている経営陣
経営方針に問題があるとは夢にも思っていない他責の経営

802 名前: [2020/09/27(日) 12:24:56.05 ID:tBJVdLCE0.net]
またクローゼットか、、

https://news.yahoo.co.jp/articles/de12d29db7194eacd711de4ecdf8a483d5f50440

803 名前: [2020/09/27(日) 12:26:31.85 ID:tBJVdLCE0.net]
 竹内さんは2005年に歌舞伎俳優の中村獅童(48)と結婚。同年に長男を出産するも08年に離婚した。その後、昨年2月に俳優の中林大樹(35)と再婚。今年1月下旬に都内の病院で第2子男児を出産した。

↑↑
この長男どうすんのよ
中村獅童の方も再婚相手との間に二人子どもがいるし

804 名前: [2020/09/27(日) 12:27:25.77 ID:tBJVdLCE0.net]
竹内さんは本当に自殺なのな?
中林とかいう旦那で第一発見者が怪しいだろ

805 名前: [2020/09/27(日) 12:28:04.16 ID:tBJVdLCE0.net]
竹内さんなら40歳でも全然抱ける

806 名前: [2020/09/27(日) 12:29:08.00 ID:4uT/LZwN0.net]
>>784
捜査のセオリーとして第一発見者を疑います

807 名前: [2020/09/27(日) 12:33:54.93 ID:tBJVdLCE0.net]
>>786
だよな

しかし令和になってから自殺とか不審死多すぎる

808 名前: [2020/09/27(日) 12:40:12.03 ID:2KA07+2v0.net]
>>780
うちの職場は結構転職したよ

コロナ前だけど30代は良いねぇ
みんな優良企業行っちゃったよ

809 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 12:49:16.70 ID:4kjj85cM0.net]
みんな普通に転職したよ。

810 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 12:59:39.37 ID:pw/NRTZb0.net]
>>775
そうなんだ
メールきてないってことはダメだったのかねぇ



811 名前: [2020/09/27(日) 13:08:15.18 ID:tBJVdLCE0.net]
・志村けん(首つり自殺)
・木村花(硫化水素自殺)
・三浦春馬(首吊り自殺)
・藤木孝(自殺)
・芦名星(首吊り自殺)
・竹内結子(首吊り自殺)



2020年死にすぎだろ…

812 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 13:19:16.97 ID:pw/NRTZb0.net]
志村けん…わざとそう書いてるの?

813 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 13:19:42.76 ID:mtQ3tKtu0.net]
コロナ感染者が続出 神奈川県警高津署で10名が感染、署長ら85人が自宅待機
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9V2G5GN9TULOB00S.html

未来の下丸子なのでは

814 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 13:25:04.44 ID:sY9HOiol0.net]
もう今回は仕方ないね
次の感染症のときに対策できれば良しとしましょう

815 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 13:42:51.24 ID:x7GlMXsv0.net]
>>793
署長が感染可能性とは…

うちも便所が感染するまで止まらんな

816 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 13:45:39.34 ID:x7GlMXsv0.net]
>>782
クローゼットを規制するべきだな…

817 名前: [2020/09/27(日) 13:46:47.11 ID:oMIS86f30.net]
令和ウツが発症中

818 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 13:48:56.47 ID:B/FzHht40.net]
大昔なら元号が変更されるレベルだな

819 名前: [2020/09/27(日) 14:03:12.87 ID:2KA07+2v0.net]
行政で書面、FAX廃止する方向なのね
やるじゃん

うちもクラウド化してるし問題ないよね

820 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 14:37:37.70 ID:ugGy6C0b0.net]
業績が、傾いたのは世界経済が不透明なせいだろ。



821 名前: [2020/09/27(日) 14:52:28.27 ID:2/AReY+Y0.net]
そういえば今年のG3試験の論文の問題ってどんなんだったの?
コロナと絡めてた?

822 名前: [2020/09/27(日) 15:05:55.35 ID:84c+2qKp0.net]
世の中の現金の総量はコロナ以降も変わらないしむしろ国が株に突っ込んで増えてるのにな
何故景気悪いのか不思議だわ

823 名前:A mailto:sage [2020/09/27(日) 15:25:04.21 ID:sTz8r5fv0.net]
>>801
知っててもここでは言わないでしょ。
上の方で結果わかったっていう方は、上司の顔色だけで判断したと思われ。だから実際にはわからないはずだよ。

824 名前: [2020/09/27(日) 15:43:54.27 ID:XemmdOSK0.net]
>>752
まだこんなこと言ってる奴いたのかよ・・・
株価が下落し続けてるのが不思議ですねぇ
まさか、投資家がバカなだけか(笑)

825 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 16:26:16.43 ID:+ABuN3zk0.net]
おれも751の思考回路は信じられんわ

826 名前: [2020/09/27(日) 17:01:20.34 ID:s86uVVg+0.net]
まだ読まれてるって内容や主題が意味あるものだからだろ
素晴らしいことだよ

827 名前: [2020/09/27(日) 17:01:48.35 ID:s86uVVg+0.net]
あ、別のタイムラインと間違えて誤爆しましたーw

828 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 17:11:34.96 ID:VopR7h+z0.net]
>>800
カメラがスマホに喰われ
プリンターは中華サードに喰われコロナでトドメ

829 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 17:15:16.87 ID:VopR7h+z0.net]
>>805
今流行りのプルゴリを感じる

メイン事業のカメラが不可逆的縮小、
ドル箱プリンターもサード&コロナで赤字、残るは低利益率で小規模な事業ばかり
なんだこれ、チャンスか?

830 名前: [2020/09/27(日) 17:30:18.48 ID:Y4j79lrD0.net]
いま残ってる無能G4たちが近い将来退職金減額されると思うと清々しいわ。あと20年逃げ切れると思ったかも知れないが、ドンマイ。
20年後はこの会社が更なる苦境にいることは間違いなしだからね〜。お疲れさん。



831 名前: [2020/09/27(日) 17:43:31.34 ID:oMIS86f30.net]
>>778
オナニーすると、皮が痒くなる

832 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 17:57:30.86 ID:BiCT71L10.net]
>>811
マジレスするがその症状は亀頭包皮炎の可能性これあり

by 性病の天才

833 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 17:59:25.39 ID:B/FzHht40.net]
>>811
泌尿器科で皮は切ってしまえ

834 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 18:05:54.05 ID:BiCT71L10.net]
あー、もう気になるから書いとくか

亀頭包皮炎、股の痒み(所謂インキン)および会陰部や肛門の痒みの抗原(素人は原因と思っとけ)はカンジダ菌という真菌(カビ)の一種の場合が多い

一方で陰嚢湿疹というのは基本的には感染によるものではなくアトピーと同じようにステロイドを塗るのが第一選択となる

逆に真菌の所や、湿疹などが何もないところにステロイドを塗ると、細菌の減少に反比例して真菌は増えるから気をつけろ

俺は本当に親切な奴だなwww

835 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 18:06:54.77 ID:BiCT71L10.net]
>>813
真正包茎やカントン包茎でなければ絶対

836 名前:に切らない方がよい

生まれて7日目の乳児とかじゃないんだから
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 18:08:11.12 ID:BiCT71L10.net]
包茎手術を大人になってからやると必然的に性感帯を傷つけることになる

これは第二次性徴を超えて施術した場合は機能回復は難しい

以上

838 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 18:08:55.79 ID:BiCT71L10.net]
メディカルの関係者だが質問あれば受けつける
答えるかは機嫌による

839 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 18:17:53.11 ID:B/FzHht40.net]
>>817
早漏でセックスが全然楽しくありません。どうしたらいいですか?

840 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 18:26:58.33 ID:pw/NRTZb0.net]
>>817
健康と結び付きがあるメディカルの社員に肥満体な人が多いのは何故ですか?



841 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 18:38:14.88 ID:BiCT71L10.net]
>>818
リドカイン塗れ
異物だから俺はもう塗らないが確かに多少は長持ちするぞ

だがそれは早漏解決の本質な問題ではない
セックスのやり方を変えてみることを勧める

842 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 18:39:20.45 ID:BiCT71L10.net]
>>819
答え
Leading Innovation Company だったから

843 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 18:42:44.51 ID:/Z9zKrHP0.net]
>>819
ヤクルトの株主総会で「健康食品会社なのにスワローズで怪我人続出なのはどうしてか?」的な質問飛んだの思い出した

844 名前:ざいぜんこーぞ [2020/09/27(日) 18:45:20.94 ID:dy9RA1mJ0.net]
ヘルスケアカンパニー()の弊社らしいスレでつね

845 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 18:45:32.97 ID:BiCT71L10.net]
>>822
ずっと投手を壊してきた
何故なんだろうか
ちな小学生のころからのヤクルトファンだ
好きな選手は若松と八重樫
杉浦や大杉ももちろん好きなわけだが
伊藤智のスライダー

846 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 18:46:07.60 ID:BiCT71L10.net]
>>823
健康第一主義と聞いている

847 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 18:54:15.30 ID:dfRkpMCz0.net]
利益優先主義とか家族第一主義とか、健康第一主義とか色んなスローガンきくな

848 名前: [2020/09/27(日) 19:03:09.16 ID:UqkaYW4Z0.net]
皮は皮でも先っちょでなくて玉袋の裏側の皮

849 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 19:05:25.82 ID:/Z9zKrHP0.net]
「人間尊重」→イチガン出社
「技術優先」→R&D破壊
「進取の気性」→これなんかあるかな?

850 名前: [2020/09/27(日) 19:07:07.18 ID:UqkaYW4Z0.net]
今度、副社長の前でデモる予定があるんだけど、股間掻きながら説明したら流石に違和感あるかな?



851 名前: [2020/09/27(日) 19:09:42.53 ID:UqkaYW4Z0.net]
デリケアM's効かないときあるんよ

852 名前: [2020/09/27(日) 19:14:00.10 ID:B/FzHht40.net]
>>824
セックスのやり方変えるとは?具体的に頼みます。
広島ファンだけどヤクルトなら高津とか川崎が好きだったな、川崎祭りが懐かしいw

853 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 19:17:01.92 ID:BiCT71L10.net]
>>827
デリケアなんてたいして意味ないだろう

陰嚢湿疹ならステロイド、カンジダ(インキン)なら抗真菌薬になる

玉袋なら陰嚢湿疹、会陰ならカンジダの可能性が高い

ただ玉袋以外の場所にステロイド塗ると逆にインキンになるから自己責任でな

それより性病科へ池

by 性病の天才

854 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 19:19:19.67 ID:BiCT71L10.net]
>>831
前戯に時間かけるとか
挿入してる時は別のことを考えるとか
早くいかないよう体位を変えてみるとか
常識的な答えですまんな
自分はバックでやるといくまでの時間が短くなりがちだわ

高津も川崎も好き

855 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 19:20:15.24 ID:BiCT71L10.net]
後は筋トレして肛門括約筋を鍛えて射精のタイミングをコントロールだ
鍛えて方は歩け
知らんけど

856 名前:ドクター秩父山 [2020/09/27(日) 19:21:34.76 ID:BiCT71L10.net]
>>828
「進取の気性」 → ソフトウェア大学院に一票だ

857 名前: [2020/09/27(日) 19:30:24.45 ID:2O5za3kr0.net]
>>752
素晴らしい。
キヤノン安泰。

858 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 19:37:10.55 ID:FK0/fz560.net]
また明日から奴隷の生活だね
やだなぁ

859 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 19:37:15.07 ID:9vRinBg40.net]
ドクター常駐のめっちゃためになるスレに変身しとるやんけ

860 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 19:38:32.92 ID:liEm58Cu0.net]
健康管理室でご活躍いただきたい



861 名前: [2020/09/27(日) 19:44:57.78 ID:2/AReY+Y0.net]
妊活で嫁とやるときにたたないから
嫁公認でAV見ながらやってるけど
俺だけじゃないよな?

862 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 21:04:35.57 ID:VopR7h+z0.net]
>>840
俺は同じく立たないのでバイアグラ考えてるわ

863 名前: [2020/09/27(日) 22:21:54.37 ID:2/AReY+Y0.net]
>>841
たたないのは嫁だけね
AVや風俗やセフレにはたつから
不妊クリニックいったら人妻NTRもののAVおいてあってワロタ
記念にそれで出して白衣きたお姉さん技師に精子わたしたんだが、ゾクゾクした

864 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 22:44:37.57 ID:VopR7h+z0.net]
>>842
俺も嫁以外は立つんだがなぁ…むしろ女を求める欲求は高まってて会社でも若い女子社員の後を自動追尾してしまうのがツラい
不妊クリニックで白衣のお姉さんにED治療して欲しい

865 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 22:47:11.31 ID:FK0/fz560.net]
部長も部下とならたつみたい

866 名前: [2020/09/27(日) 23:10:02.14 ID:2/AReY+Y0.net]
>>843
そのシチュエーションは誰しもが想像するな笑
俺「すいませんこの採取ルームのAVだと興奮しなくて精子採取できないんですが、、、」
お姉さん「しょうがないわね、今回だけですよ」
ファサッシコシコペロペロドピュドピュ

867 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 23:11:19.75 ID:cgUea7ij0.net]
>>844
アッー

868 名前: [2020/09/27(日) 23:16:31.26 ID:2/AReY+Y0.net]
お姉さん「ちょっとー!イクの早すぎるし容器に出さなきゃダメじゃないですかー!」
俺「すいません、気持ちよくてつい、、、」
お姉さん「もう一回だけですからね、ちゃんと容器に出してくださいね!」

中略

お姉さん「ちょっとー!なに中に出してるんですかー!」
俺「すいません、気持ちよくてつい、、、」

869 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 23:22:13.71 ID:Vb1roEin0.net]
何かのスレ

870 名前: [2020/09/27(日) 23:24:54.10 ID:2KA07+2v0.net]
>>800
コロナ前の2019年にはオワってた
アキラメロン



871 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 23:31:38.71 ID:pw/NRTZb0.net]
これがグローバルエクセレントカンパニーとはw

872 名前: [2020/09/27(日) 23:37:08.89 ID:/jV++Q6I0.net]
やはり女は若いのに限るな
自分が42歳で嫁が47歳閉経ババアとか苦役以外の何物でもない
加えてアトピーとかこいつは何が面白くて人生生きてるんだろう
一人での食べ歩きだけが趣味らしい
外食するならせめて家族にも食わせてやれと思うけどインクと比較にならない安月給
どんだけ罰を与えられてるんだろうか
ヘレンケラーかよ!www

873 名前: [2020/09/27(日) 23:40:55.63 ID:/jV++Q6I0.net]
しかもそいつがまた辺鄙なところに住んでやがる
足立区に住んで川崎まで通勤

同情するよおはようさんwwwwwwwww

874 名前: [2020/09/28(月) 06:54:25.10 ID:zA9sulzj0.net]
子会社は大変だな

875 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 07:02:43.17 ID:QwmYrYl/0.net]
WLB終了

876 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 07:10:09.83 ID:Ypk5Vsnd0.net]
>>850
役員報酬だけはグローバルエクセレント

877 名前: [2020/09/28(月) 08:27:52.92 ID:o1T76lqZ0.net]
善玉コレステロールを増やしたいからトマトジュース毎日飲んでるぞ
カゴメかデルモンテの大きめのペット買ってる
紙パックの

878 名前:キンミヤの割りものに使ってる []
[ここ壊れてます]

879 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 08:30:41.17 ID:MGp+UAKD0.net]
生産子会社は高卒バカでも簡単に課長になって年収950万
G4で850万って聞いたから子会社の方が良いなと思ったわ

880 名前: [2020/09/28(月) 08:39:50.43 ID:+U32Klmf0.net]
子会社マウンティング



881 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 08:57:01.16 ID:CdeVxODE0.net]
ダイナミックうんこマンまじで萎えるからやめて欲しい

882 名前: [2020/09/28(月) 09:11:57.56 ID:o1T76lqZ0.net]
そりゃ出かける前に家でうんの出来ればベストだけどさ

883 名前: [2020/09/28(月) 09:17:37.13 ID:umyIhKNW0.net]
>>857
うちの部長900万なんですが。。。
グループ内で転職したいので社名教えて下さいw

884 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 09:19:21.86 ID:Lgt54+La0.net]
>>857
子会社による
そういう子会社は少数

885 名前: [2020/09/28(月) 09:27:50.01 ID:PBaGtAVl0.net]
incの課長・室長って1000万いかないんだな
大企業の管理職で一本いかないとか
夢も希望もないな

886 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 09:29:58.57 ID:Lgt54+La0.net]
>>863
社外乙
人による

887 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 09:32:09.14 ID:Lgt54+La0.net]
スレチだが竹内結子さん本人も連れ子だった
疎外感を抱えて生きていたらしい

888 名前: [2020/09/28(月) 09:44:18.46 ID:qY0TcxaE0.net]
>>859
便器の壁がうんこまみれあるある

889 名前:あかさたな [2020/09/28(月) 09:46:29.51 ID:cQzp65sm0.net]
技術は大事

890 名前: [2020/09/28(月) 10:32:01.54 ID:qY0TcxaE0.net]
>>863
昇進直後は届かないけど年次昇給で6,7年立てば誰でも1000マンに届くでしょ。



891 名前: [2020/09/28(月) 11:11:50.27 ID:ELcH0Un+0.net]
>>857
学歴は関係ないがバカではなれない。

892 名前: [2020/09/28(月) 11:26:46.05 ID:PBaGtAVl0.net]
>>868
40前半でM昇格して50付近で一本超えるとか意味ねーよ笑
新卒が入社したいと思う条件になるか?笑

893 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 12:08:40.12 ID:s5rs+7LB0.net]
こんな安い給料のやつに偉そうにされてるか。笑える

894 名前: [2020/09/28(月) 12:11:18.85 ID:6M1lvtVb0.net]
>>871
震えて脱字してるな、お前w

895 名前: [2020/09/28(月) 12:11:23.90 ID:umyIhKNW0.net]
>>857
マジで転職考えてるので社名教えてください
管理職の給料もやばいし近いうちにここは消えるわ

896 名前: [2020/09/28(月) 12:15:11.10 ID:qY0TcxaE0.net]
>>870
marchは喜び勇んで入社すると思うぞ

897 名前: [2020/09/28(月) 12:17:18.65 ID:qY0TcxaE0.net]
子会社社員と高専卒以下で溢れかえるスレ

898 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 12:27:39.63 ID:s5rs+7LB0.net]
>>872
良い指摘ですね。管理職向いてるのでは?

899 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 12:38:26.69 ID:+6CMAXF00.net]
>>865
わかる
結局子供産まれても埋められない虚無はあると最近感じる

900 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 12:40:22.11 ID:+6CMAXF00.net]
>>870
40前半でM昇格とか同期の3割もいないな…



901 名前: [2020/09/28(月) 12:45:07.69 ID:6zi3B3vc0.net]
>>877
誰にでもある先進国での生の与件としての虚無
それを何で埋めるかは人それぞれだな
漏れは5ちゃんねるでレスしたりTwitterでクソリプ付けたりしているさ

902 名前: [2020/09/28(月) 12:50:22.21 ID:6zi3B3vc0.net]
誰にでもあるが苦しさの度合いは人それぞれで違うな

903 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 12:59:18.92 ID:+6CMAXF00.net]
>>879
俺も5chで卑猥な書き込みをして虚無を誤魔化してるわ

まあ竹内結子の場合本人が連れ子で、
同じく毒親にヤられてた三浦春馬とは映画とかで交流があって2ショットも流出してる
ヤるところまでは恐らくイっていないが、それゆえにこそ精神的にかなり共鳴している部分はあったろう
二人とも心に虚無を抱えつつもそれを全く見せずに明るく

904 名前:焔Zをしていた
同志的な絆はあったろうから春馬の死は確実に影響しているが、逆に言えばコロナどうこうはあまり関係ない特殊事例かもしれん

まあ竹内結子の家庭のキズを間違いなく広げたのは中村獅童だろうな
親に捨てられ夫に捨てられた女になってしまった
獅童好きなんだけどね役者として
とにかく竹内結子と40大台記念石窟したかった
[]
[ここ壊れてます]

905 名前: [2020/09/28(月) 13:26:50.06 ID:jWhJt3Rc0.net]
>>881
前半深いな
最後で台無しだが

906 名前: [2020/09/28(月) 16:57:25.93 ID:gac3KVa70.net]
開いたらいけないメールの典型みたいなの来たけど何だあれ

907 名前: [2020/09/28(月) 17:08:44.66 ID:PBaGtAVl0.net]
予防接種

908 名前:A mailto:sage [2020/09/28(月) 17:09:12.17 ID:zRgZ5qpP0.net]
どうやら試験落ちたようです
お疲れさまでした

909 名前: [2020/09/28(月) 17:11:35.59 ID:rT7Kith10.net]
>>885
おつかれさん
忘れて次いこう次

910 名前:A mailto:sage [2020/09/28(月) 17:18:10.80 ID:zRgZ5qpP0.net]
>>886
ありがとう
こんなとこにも優しい人いるんだね
今回は結構凹んでるわ

子供いて大変なのに、、かなりの傷心です



911 名前: [2020/09/28(月) 17:59:58.35 ID:hvN/tG5P0.net]
落ちても転職すればいいじゃん

912 名前: [2020/09/28(月) 18:12:48.10 ID:PBaGtAVl0.net]
妻子いてG2はきついな
論文の最後で温情に訴えろよ
子供を食べさせるためにG3になる必要があるんです、お願いします、って。

913 名前: [2020/09/28(月) 18:28:16.39 ID:Pj5xaOp30.net]
きついよねえ
自分は今の給料じゃ家族養えないと思って
昇格するまで結婚は先送りにしてたよ

914 名前: [2020/09/28(月) 19:00:21.48 ID:Gr0iL6yZ0.net]
【速報】UQ mobile、1万2176人ぶんの信用情報CICを誤登録 与信に影響が発生か [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601286658/

915 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:05:21.28 ID:vzrjSZDi0.net]
職場集会で言ってた裁量労働制になると
現状のG4→M1ではなく、
G2→G3が年収ダウンポイントになるみたいだけどねぇ。。。

916 名前: [2020/09/28(月) 19:19:44.33 ID:qY0TcxaE0.net]
>>892
若手オワタ

917 名前: [2020/09/28(月) 19:20:06.97 ID:hvN/tG5P0.net]
>>892
どこの情報だよ

918 名前:ななし mailto:sage [2020/09/28(月) 19:20:23.61 ID:kj1PwT6S0.net]
>>887
合否ってどんな感じで伝えられたの??

919 名前: [2020/09/28(月) 19:21:22.35 ID:hvN/tG5P0.net]
G3以上が裁量労働ってことか
ついでに、G3を主任、G4を係長にリネームしよう

920 名前: [2020/09/28(月) 19:24:01.38 ID:qY0TcxaE0.net]
>>887
残業できるG3なら東京住みでも多少貯金できるでしょ。贅沢しなければね。

取手やら栃木でヒィヒィ言うのは甘え。



921 名前: [2020/09/28(月) 19:25:09.82 ID:qY0TcxaE0.net]
>>897
間違えました。残業できるG2でした。

922 名前: [2020/09/28(月) 19:28:38.09 ID:5SpbTqsr0.net]
ソニー社員の平均給与1057万 (平均年齢42.4歳) ゲーム事業好調
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601284309/

ソニー社員の平均給与
2016年3月期:935万4904円
2017年3月期:910万6527円
2018年3月期:1013万6934円
2019年3月期:1050万9690円
2020年3月期:1057万1348円

923 名前: [2020/09/28(月) 19:30:48.62 ID:zc+XIBn/0.net]
会長の足元で悪事はまずいだろJK

924 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:37:53.43 ID:r+xA6Ctd0.net]
>>899
カンパニー制って会社側からすると求職者騙せていいんだな

925 名前:A mailto:sage [2020/09/28(月) 19:47:43.36 ID:zRgZ5qpP0.net]
>>895
まだ正式には伝えられてないよ
顔色で察しただけ
わかりやすいから

926 名前: [2020/09/28(月) 19:49:15.18 ID:umyIhKNW0.net]
>>892
もう勘弁して下さい

927 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:50:32.95 ID:MTSfgZV40.net]
>>866

ウォシュレットで浣腸うんこしてるバカがいるよな。ずっとウォシュレットやってぶびっぶびっ。ウォシュレットのノズルに糞が付くし便座の後ろや裏は糞だらけ。トイレの壁に糞の飛沫が飛びまくる。きたねぇんだよ。きちがい。必ずどんなやつか張って写メ撮ってるわ。ホモかもな。尻の穴がおかしくなってる。ウォシュレット浣腸禁止の貼り紙頼むわ。人事にウォシュレット浣腸の犯人の写メ送るかな。

928 名前: [2020/09/28(月) 19:52:44.39 ID:umyIhKNW0.net]
>>901
宣伝じゃないけどopenワークでもなんでも良いからソニー◯◯って会社の給料見てみてくれ
本体じゃなくても凄い高いよ。。。。

929 名前: [2020/09/28(月) 19:54:04.26 ID:jBcZnHvb0.net]
>>899
よしソニーへ行くか

930 名前: [2020/09/28(月) 20:03:40.01 ID:ch3Mv5D10.net]
>>899
平均通りに貰えなくても製品も給料も昇り調子
外から見て開発に勢いがある
発売時に1500万台は当日テレビニュースになるな



931 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:10:35.91 ID:MDb+5gT50.net]
ソニーは2013年に1284億円の赤字を経験した後、顧客の声を真面目に聞く会社に生まれ変わったからね

932 名前: [2020/09/28(月) 20:17:49.56 ID:l+ncrfU90.net]
G3試験受けたのに、上司から何も言われなかったYO
これって落ちたってことでイイんだよねorz

933 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:20:07.63 ID:9yABEovL0.net]
>>905
キヤノン50代が多く、
ソニー50代が少ないとか

まぁ、お察し下さい

934 名前: [2020/09/28(月) 20:37:28.80 ID:YadZ8sEZ0.net]
>>910
ソニーの50代はみな起業して自分から辞めていくから50代以上の人数は少ないだけだ
ソニー時代より年収は上がってるらしいよ
起業スキルが身につくらしい

935 名前: [2020/09/28(月) 20:42:30.63 ID:+U32Klmf0.net]
>>909
受かってたら朝イチで言われる

936 名前:A mailto:sage [2020/09/28(月) 20:45:50.34 ID:zRgZ5qpP0.net]
>>909
正式発表はまだだよ
だから言われなくて当たり前

937 名前: [2020/09/28(月) 20:49:43.29 ID:2/r6I+ka0.net]
素直に業績と製品を見たら当たり前だけど

直視してソニーと比較するのが辛い心理は理解できる

938 名前: [2020/09/28(月) 21:00:15.72 ID:/5/j7ONn0.net]
ソニーのYouTuberカメラレビューとか見るに耐えない。
頑張れ世界のキヤノン。

939 名前: [2020/09/28(月) 21:03:37.50 ID:YadZ8sEZ0.net]
>>914
ソニーへ転職してるの多いんだろ?
お前もしろよ

940 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 21:08:13.58 ID:6f7Rk8/70.net]
キヤノン同窓会とかやってそう



941 名前: [2020/09/28(月) 21:11:20.67 ID:RL0tM/CN0.net]
ソニーグループリストラ総合スレ39 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1557072186/


Job Grade 制度 導入ですよ 2015年4月〜スレ52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1593960874/

942 名前: [2020/09/28(月) 21:11:47.96 ID:RL0tM/CN0.net]
>>915
ありがとうございます。

943 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:24:02.62 ID:7jZG7+Yp0.net]
受かってる奴は内々で言われてるから
管理職は合否知ってるから
自分は先週言われた
受験二回目
同期に一発がかなり居て焦ったが追い付いた

944 名前:ななし mailto:sage [2020/09/28(月) 21:27:59.69 ID:kj1PwT6S0.net]
>>920
まじかぁ、じゃあ落ちたんだな。。。
すごく辛い、肩身が狭い、転職したい。

945 名前:A mailto:sage [2020/09/28(月) 21:41:26.08 ID:WFCHzrD70.net]
>>920
嘘だね
自分の周りの合格者は発表日まで言われてない

946 名前: [2020/09/28(月) 21:43:58.55 ID:MWsnUh440.net]
上司による。
真面目なやつは
言わない。

おれは、言う。

947 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:50:54.60 ID:thKLyZsV0.net]
>>892
お前らが反対しないと御用組合が押し通してくるで
欠席するということは消極的賛成とみなされるからな

948 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:52:59.11 ID:raF2l3Eu0.net]
>>892
これマジ?平均年収600台突入も近いな
高学歴は寄り付かなくなるぞ…グローバルエクセレントカンパニー…

949 名前: [2020/09/28(月) 21:56:28.79 ID:PBaGtAVl0.net]
あれ、すでに40歳年収700切ってなかったっけ?
平均年齢が45近いからそれは700いくのか

950 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:56:43.33 ID:c/sr1pFP0.net]
グローバルアクシデントカンパニー



951 名前: [2020/09/28(月) 22:01:26.84 ID:PBaGtAVl0.net]
【裁量労働制で年収ダウン?】

952 名前: [2020/09/28(月) 22:02:01.79 ID:hvN/tG5P0.net]
>>924
どうせ出席したところで組合員の意見は黙殺される

極限まで出席率を下げて同意を実質無効にしておいて、辞める間際に弁護士使って不利益変更に対する補償を会社に求めるのが正しい

953 名前: [2020/09/28(月) 22:04:09.06 ID:dCC62/cn0.net]
【労組が自ら裁量労働制を提案???!?】

954 名前: [2020/09/28(月) 22:16:52.43 ID:1Ud3e7V40.net]
>>921
受かるやつの方が少ないんだし
気にしてもしゃーないぞ?

955 名前: [2020/09/28(月) 22:17:22.79 ID:PBaGtAVl0.net]
【テレワークのトライアルに1年】

956 名前: [2020/09/28(月) 22:18:36.07 ID:TxwqDbm10.net]
40歳の平均年収は既に700万円を切ってるよ。
計算すればわかる。

957 名前: [2020/09/28(月) 22:32:00.77 ID:hvN/tG5P0.net]
典型的な40歳ってどんなもんだろう
G3になって5年目で評価A2
基本給40万、ボーナス180万で年収660万くらい?

958 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 22:36:21.66 ID:x9xHQ3/g0.net]
G2になった時は発表解禁日まで教えてくれなかったなぁ

959 名前: [2020/09/28(月) 22:38:44.61 ID:dFDOm5K30.net]
【事務系だからテレワークできそうもない】を強く推したい

960 名前: [2020/09/28(月) 22:48:03.86 ID:wJcMFH1P0.net]
この会社何がしたいんだろうな

年収600万円くらいで雇える低学歴だけでやっていきたいって言うなら自分は大人しく去るけど、金かけて育ててもらった身としては、少し残念だ



961 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 22:49:29.37 ID:WwSYmJQN0.net]
木曜日からテレワーク始まるうううう
楽しみいいいい

962 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 22:57:26.23 ID:raF2l3Eu0.net]
>>937
何したらいいかわからんからとりあえずコストカットって感じ
去れるなら去りなよ
ここいたら退職金もろくにもらえなくなるよ

963 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:00:45.43 ID:raF2l3Eu0.net]
>>914
そもそもソニーとは元から格が違う
たまたま十数年前の弊社黄金期とソニーのドン底で年収が伯仲した時期があっただけ
あちらさんからしたら眼中にもないし意識するだけ滑稽だわ
あなたに石は渡さない!

964 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:03:47.17 ]
[ここ壊れてます]

965 名前: ID:raF2l3Eu0.net mailto: >>900
なんかあったのか
とりあえず悪事働いたJKを折檻しよう
[]
[ここ壊れてます]

966 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:15:42.56 ID:+6CMAXF00.net]
>>882
更に言うなら獅童との男子が今年14だったか、
二次性徴でますます自分を捨てた獅童に似てきて彼女を苦しめていたわけだ
更に今の夫は自分を捨てない裏切らないことだけを優先して事務所の後輩の俳優と結婚したが、
そもそも妥協の、心から望んだ結婚ではなかったわけだ
そこに40の衰えた体力で愛してもいない男の子を育てることに
情熱も愛情も無く子育てをすることは苦行でしかない
端から見れば幸福そうな一家団欒も、彼女自身から見れば自分の望んだ作りたかった家庭ではなかったとしたら?
それは疲れて春馬に逢いたくもなるだろう

967 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:18:44.40 ID:x9xHQ3/g0.net]
>>938
替われw

968 名前: [2020/09/28(月) 23:21:12.29 ID:U+2jCerj0.net]
>>942
独身の身からすると獅童に似てきても自分の子どもだろうと思ってしまう
まあそうやって女性や母親に完璧を求めるのが男の宿業というか悪い所なのかもな…
うーむ

969 名前: [2020/09/28(月) 23:23:56.08 ID:U+2jCerj0.net]
まあ誰からも愛されてないと思い悩んでるやつがいたらこのスレで愚痴るか中島みゆきの誕生でも聞いてみてくれや

970 名前: [2020/09/28(月) 23:24:07.71 ID:U+2jCerj0.net]
うーん、うーん…



971 名前: [2020/09/28(月) 23:29:43.85 ID:tBkH6kLR0.net]
キヤノン104【子より親が大事】

972 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:39:09.71 ID:raF2l3Eu0.net]
>>934
ショボすぎだろ…便所の日給以下じゃねーか

973 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:41:16.34 ID:CcAoo/dL0.net]
ドラゴンボールで例えてくれ

974 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:44:36.60 ID:45M52xTY0.net]
テレワークできる部署あるんだ……いいなぁ

975 名前: [2020/09/28(月) 23:57:29.06 ID:PBaGtAVl0.net]
>>942
春馬と結子、実は出来ていた説?

976 名前:事情通 [2020/09/29(火) 00:25:26.44 ID:A7nWeSNL0.net]
>>951
男女の仲にはなっていない

977 名前: [2020/09/29(火) 01:33:31.35 ID:INqdAi+h0.net]
>>874
するわけねーだろ就職人気ランク外なんだから

978 名前: [2020/09/29(火) 04:26:53.66 ID:8cqb2G8m0.net]
>>925
「御社のテレワーク率とコロナ渦での社員の保護手段について教えてください」
「なにもしていません、コロナ感染は自己責任です」
「わかりました、時間のムダなのでこれで失礼します、本日はするからありがとうございました。」
など学生の方から逃げそう

979 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 06:19:07.41 ID:gSVNTUwp0.net]
高学歴学生「コロナ渦」

980 名前:名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 06:26:46.98 ID:inuXeW4G0.net]
>>954
今は氷河期だからこっちから学生を値踏みできんだよ
嫌ならよそ行け



981 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 06:40:22.52 ID:gTUTkEbO0.net]
持株売って新車でも買おうと思っていたけど、どれにしようか迷っているうちに軽自動車しか買えない程度に株価が下がってしまった…。

982 名前: [2020/09/29(火) 07:20:37.02 ID:RqYzNX3G0.net]
株価はまだまだ下がるぜ
完全に時代に乗り遅れちまったししゃーない

983 名前: [2020/09/29(火) 07:50:35.60 ID:TMCMafZT0.net]
>>932
【テレワークのトライアルに1年】いいね!

それか
【事務職はテレワーク対象外】

984 名前: [2020/09/29(火) 07:59:39.04 ID:Aj2+7S1b0.net]
>>594に一票

985 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 08:04:27.00 ID:6tKscolR0.net]
内心で忸怩たるものはあるが現行スレとの絆や繋がりを考えると>>594にせざるを得ない

986 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 08:13:16.61 ID:lNtJykLh0.net]
>>936
やっぱこれでしょ

987 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 08:18:03.13 ID:ek6UXEYZ0.net]
マトモなスレたて人を罵倒しまくった結果フジーオに依存せざるをえないという…弊社っぽくていいね

988 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 08:19:54.70 ID:ek6UXEYZ0.net]
>>959
まとめて
【事務職のテレワークは来夏以降】

989 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 08:42:57.84 ID:yRqbx4LW0.net]
>>963
たしかに笑

990 名前: [2020/09/29(火) 08:59:20.57 ID:zLAmDzld0.net]
>>963
すごい説得力



991 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 09:00:11.06 ID:YD2869ds0.net]
>>962

同意

992 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 09:22:04.36 ID:eGAiUX2A0.net]
フジーオとか腹痛いんだがwww
このスレの>>1さんはギャグセンス高すぎwww

993 名前: [2020/09/29(火) 09:25:52.39 ID:w3LaZ5do0.net]
ローカルオーディナリーカンパニー キヤノン

994 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 09:48:13.75 ID:hUzFfBv00.net]
>>594
また、お前か

995 名前: [2020/09/29(火) 12:18:37.86 ID:HF3MOwVe0.net]
テレワーク出来なかったのは色んな意味で酷い

996 名前:新川崎におるんよ [2020/09/29(火) 12:18:45.13 ID:IIuG3nMZ0.net]
自分の意見としてはテレワークの対象範囲や運用は会社が対外的に公にしていない以上、機密事項だと認識してます

なのでスレタイに入れるのは避けるべきと思っています

会長が先週85歳になられたので、

キヤノン104【85歳、おめでとう】を提案します

997 名前: [2020/09/29(火) 12:35:24.54 ID:SZjE9z110.net]
ステロイド系の薬を陰嚢の裏側に塗り込んだら痒みが収まった。
ありがとう

998 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 12:43:53.01 ID:ek6UXEYZ0.net]
>>972
【85歳★天寿】【85歳★早く辞めて!】

てかテレワーク範囲公式対外発表無いのね
それが機密って自体終わってるというか詐欺だろう…
それにしても研究開発優先てことは研究開発の生命≫事務系の生命
ってことでそれを社として表明するのもヤバイ

999 名前: [2020/09/29(火) 12:54:02.65 ID:zLAmDzld0.net]
既にここに書き込まれてるから公知の情報だよ

1000 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 13:12:00.30 ID:ek6UXEYZ0.net]
>>975
ここはANDERGRAUNDだから…



1001 名前: [2020/09/29(火) 13:45:32.46 ID:Aj2+7S1b0.net]
スレ立てるやつの好みで選べばいいよ
フリーザでもベジータでもピッコロでも

1002 名前: [2020/09/29(火) 13:55:24.82 ID:WT3SHYsE0.net]
>>964
一票。
会社が不利益を被るわけじゃないから機密にはならない。

1003 名前: [2020/09/29(火) 14:01:09.38 ID:HF3MOwVe0.net]
テレワークの有無が機密事項とか斬新すぎだろ
まぁ恥ずかしくて嫁以外には言ったことないが

1004 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 14:06:38.98 ID:9yTpHck70.net]
隠蔽体質だからね。
都合の悪いことは表に出したらいけないのよ。

1005 名前: [2020/09/29(火) 15:31:03.73 ID:OX4UZshp0.net]
>>594がいい
従業員にばかり不利益なことして
役員は身を切って鼓舞することしないからな
それを知らしめた方がいい

1006 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 15:39:59.77 ID:TqE8lWwM0.net]
いまだ新型コロナ感染者ゼロって凄いよな。さすが精密最大手だわ。

1007 名前:ドクター秩父山 [2020/09/29(火) 16:45:09.42 ID:V9c7xFN50.net]
>>973
出来るだけ少量で薄く塗ること(痒くならない範囲で)
それと余計な箇所にはなるべく薬剤が付かないように
良くなったと思ってもしばらくは塗るようにな
健闘を祈る

by 性病の天才

1008 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 16:54:52.11 ID:9dMFvDHk0.net]
>>982
え?何言ってんの?

1009 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 16:57:35.53 ID:9dMFvDHk0.net]
過去のスレタイで有給自粛とかあったから、別にテレワークをスレタイにしても良くね?

まるで監査をひどく恐れる管理職のような考え方だな。毒されてる

1010 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 17:10:42.80 ID:dAGOClAU0.net]
・スレタイは基本的に法的リスクの無い方向で
・スレ住人の多数が賛同したスレタイ候補で立てるのが原則
・多数の賛同を得たスレタイ候補が無い場合はスレ立て人の好みで



1011 名前: [2020/09/29(火) 17:13:10.28 ID:hrcId4ge0.net]
>>964
来夏以降にテレワーク導入されればいいけど…
モニターの結果、テレワーク廃止とかになりそう、

1012 名前:名無しさん [2020/09/29(火) 17:25:21.10 ID:bCYUmETh0.net]
次スレ

キヤノン104【嫁は47歳・THE中田氏】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1601367660/

1013 名前: [2020/09/29(火) 17:38:33.22 ID:oFORbYqC0.net]
>>982
社外乙

1014 名前: [2020/09/29(火) 17:56:11.12 ID:Aj2+7S1b0.net]
いくらなんでもこれはスレ立て直し

1015 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 17:57:45.84 ID:BWDqlSWa0.net]
久々にスレタイでイラッとしたわ

1016 名前: [2020/09/29(火) 18:01:17.35 ID:Aj2+7S1b0.net]
新川崎スレ立て頼むわ
過去スレ1のスレ立て職人さんでもいい

1017 名前:名無しさん [2020/09/29(火) 18:02:43.44 ID:bCYUmETh0.net]
熟女物AV風でスレ立てをしてみた

1018 名前:名無しさん [2020/09/29(火) 18:04:09.63 ID:bCYUmETh0.net]
まあ保守はしてあるんで放置しても半永久的に残るだけというのがね

1019 名前:名無しさん [2020/09/29(火) 18:04:47.89 ID:bCYUmETh0.net]
文句がある人は削除依頼を出してきたらいい

1020 名前:名無しさん [2020/09/29(火) 18:05:14.68 ID:bCYUmETh0.net]
ID:Aj2+7S1b0

必死だなお前www



1021 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 18:05:19.40 ID:7b16efhl0.net]
これはさすがに止めようよ
引くわ

1022 名前: [2020/09/29(火) 18:08:26.06 ID:Aj2+7S1b0.net]
>>993
失格
もうおまえこのスレ来るな

1023 名前:名無しさん [2020/09/29(火) 18:11:49.85 ID:bCYUmETh0.net]
>>998
なんでそこまで発狂してるんですかね?www

1024 名前:名無しさん [2020/09/29(火) 18:17:08.61 ID:bCYUmETh0.net]
日本赤十字社
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1580296506/

1025 名前:名無しさん [2020/09/29(火) 18:17:48.39 ID:bCYUmETh0.net]
次スレ

キヤノン104【嫁は47歳・THE中田氏】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1601367660/

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 8時間 38分 56秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef