[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 06:44 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン90【全社イチガンで三密の精神】



1 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:13:55 ID:MdirzSkm0.net]
前スレ
キヤノン89【私が社長ではあ〜りませんか】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590540081/
キヤノン88【休業明け、我々はひとつになる】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589782684/
キヤノン87【有休取得牽制で役員報酬維持】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589075039/
キヤノン86【私が社長を務めようではありませんか】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1588402933/
キヤノン85【補助金乞食で有給禁止令】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587946568/
キヤノン84【赤字転落なるか1Q決算】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587297803/
キヤノン83【テレワークできず休業】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586525065/
キヤノン82【コロナでも通常操業】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1585905195/
キヤノン81【戦々恐々株主総会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1583929357/l50
キヤノン80【運転資金1000億円借入】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1581943958/
キヤノン79【どうなる通期決算】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1580051466/
キヤノン78【賞与加算ゼロで労組は安心表明】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1578006464/
キヤノン77【配当性向120%超え】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1575637941/
キヤノン76【3Qやっぱり下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1573267906/

2 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:14:45 ID:MdirzSkm0.net]
待遇悪化の歴史

・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジ

3 名前:が約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが
 大手企業のベースアップにも関わらず6年連続ベースアップ無し
[]
[ここ壊れてます]

4 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:15:02 ID:MdirzSkm0.net]
キヤノンの福利厚生

・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培

5 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:15:29 ID:MdirzSkm0.net]
          役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2019年  17700万(-10.2%)       760万(-2.31%)          44.2      688万
2018年  19720万(+15.5%)       778万(-0.51%)          43.8      712万
2017年  17060万(+354%)       782万(+2.49%)          43.5      720万
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万

実質平均年収は38.9歳を基準に1歳15万昇給として計算

6 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:15:45 ID:MdirzSkm0.net]
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288   288    297   332   372    393
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364    137   137    139   152    166    165
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153    ―    ―     ―    117      135
本間利夫    ―     ―    ―   152     ―    ―     ―     ―      139    164
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107    ―    ―   131   157      174     166

7 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:16:06 ID:MdirzSkm0.net]
平均年収                            
         2008年  2009年  2010年  2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年  2018年 
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万  782万  778万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  1013万  1050万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万  768万  774万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万  816万  915万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万  871万  894万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万  790万  798万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万  789万  798万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万  792万  816万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万  753万  759万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万  806万  818万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万  767万  830万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万  847万  866万
エプソン    ---万   ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  766万  771万

8 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:16:25 ID:MdirzSkm0.net]
       2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018
離職者数 210   224  191  228   291  281 369  442
離職率 (%)0.8   0.9   0.8   0.9   1.1  1.1  1.5  1.8

9 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:16:48 ID:MdirzSkm0.net]
【昨年】2018年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/234145?page=2
48位 ソニー 974万
138位 トヨタ自動車 841万
244位 日産自動車 787万
346位 リコー 750万
361位 富士通 746万
379位 NEC 743万
415位 キヤノン 735万

【最新】2019年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/300654?page=2
48位 ソニー 998万
121位 トヨタ自動車 857万
231位 日産自動車 797万
382位 富士通 746万
382位 リコー 746万
389位 NEC 744万
---500位の壁 723万----
圏外 キヤノン

10 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:17:05 ID:MdirzSkm0.net]
karma
hanabi
vipper
yomogi
wktk
mint
lavender
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

判定時間は>>1からの時間じゃなくて最新レスからの時間みたいです。
21レスあれば充分だと思います。



11 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:17:54 ID:MdirzSkm0.net]
10

12 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:17:59 ID:MdirzSkm0.net]
11

13 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:18:03 ID:MdirzSkm0.net]
12

14 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:18:15 ID:MdirzSkm0.net]
13

15 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:18:19 ID:MdirzSkm0.net]
14

16 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:18:23 ID:MdirzSkm0.net]
14

17 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:18:34 ID:MdirzSkm0.net]
16

18 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:18:39 ID:MdirzSkm0.net]
17

19 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:18:43 ID:MdirzSkm0.net]
18

20 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:18:55 ID:MdirzSkm0.net]
19



21 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:19:02 ID:MdirzSkm0.net]
20

22 名前:サニーさん [2020/06/01(月) 16:19:48 ID:MdirzSkm0.net]
スレ立て1氏他の代打として。

23 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 16:31:44 ID:cHTrcfyV0.net]
スレ立乙。

人事から各事業部に「何でこんなに出社させてるんですか!?」ってヒアリングが来てたら面白い。

24 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 16:32:34 ID:7YIMIx0W0.net]
スレたておつ。

25 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 16:33:21 ID:5cDWL+jU0.net]
>>1


26 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 16:35:45.33 ID:UTokj5D70.net]
100%出社なんて頭のおかしなことするんだから
それなりに感染対策してるのかと思ったら三密だらけ
マジで頭おかしい

27 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 16:44:37.46 ID:Krm+qMZ20.net]
この会社のスレに来て、古巣の元先輩たちが溺れ苦しんてんの見るの、楽しすぎ

28 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 16:46:38.85 ID:CujWGY+50.net]
>>26
ということはお前のしょぼい転職先での人生はシケってるんだよ []
[ここ壊れてます]

30 名前: [2020/06/01(月) 17:35:17 ID:g6u6xRfA0.net]
>>1乙

業者とかベンチャーが消えたみたいで良かったな



31 名前: [2020/06/01(月) 17:47:09 ID:Yq1/9v/N0.net]
前スレ見て食堂売り切れは流石に笑ったわw
人事の食堂担当は降格だなw

32 名前: [2020/06/01(月) 17:51:03 ID:LqvQlixl0.net]
食い物のうらみはおそろしいからなw

33 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 18:06:05 ID:kDm1NskK0.net]
兵糧の用意もない
食堂の密の防止策もゼロ
時差通勤?

ちょっとは社員のこと考えようよ

34 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 18:08:22 ID:YXhmXjaX0.net]
全員出社からの飯抜きとかどんな罰ゲームだよwww

35 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 18:09:20 ID:akJWLH0p0.net]
ほんと人事なんもしてねえんだな
何だよあの会社は何もしませんってことを延々40ページ書いたpdf
怒り通り越して笑っちゃったよ
あんな中身ゼロのものをよくもあんなに長々と書いたな
この休業期間付きっきりで将軍様の顔色伺ってたのかよ

36 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 18:13:03 ID:Uu991M560.net]
組合が配ってる次亜塩素酸水、効果なしだってさ。
残念。

37 名前: [2020/06/01(月) 18:15:11.16 ID:6qJY50Q+0.net]
おおげさに分断を煽ってるんじゃないよ
管理職には自前で飯を用意するよう要請がありお前ら一般は結局食えなかったやついないだろw

38 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 18:18:50.84 ID:NVmzu6up0.net]
>>1
サニーさんて弊社と何か関係はあるのか?

39 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 18:34:29.24 ID:GkewwsZ+0.net]
>>35
飯抜き自慢を聞く身になってみろ
大変でしたね、ありがとうございますってか

40 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 18:44:50.66 ID:C+7VALb/0.net]
>>36

それな



41 名前: [2020/06/01(月) 18:55:12 ID:2uAOJisB0.net]
>>33
逆に何書いてあったのか気になるレベル

42 名前: [2020/06/01(月) 18:55:53 ID:3rtDXFgS0.net]
食糧難になったのは、夜行だけ?

43 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:11:41 ID:yvtCNVtQ0.net]
>>34
それ加湿器に入れないようにな

44 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:15:21 ID:85DOBxoE0.net]
下丸子だと定食メニューが品切れした時用に別メニューが用意されてたりするが、それがなかったという事?

それとも、それを上回る需要だったのか?

45 名前:a mailto:sage [2020/06/01(月) 19:15:46 ID:s5jbEDWj0.net]
この会社にとってテレワークは働き方改革ではなく、サマータイムは将軍様肝いりの働き方改革。
効果よりもどれだけ社員に嫌がられることをするかが重要ということ。
真面目に開発革新を考えるのやめて、
入力必須の項目を増やすとか、書類を何度も突き返すとかした方が良いよ。
うちは部門全員が今回のことで切れて、今後はそうすることで団結した。

46 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:18:11 ID:oiG2vgBn0.net]
サニーさんて桂三枝のことなのか?
弊社の誰かのこと?
すげえもやもやするw

47 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:18:28 ID:e6QQ/6YA0.net]
兵糧攻めに対する人事の言い訳が秀逸すぎる

48 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:18:57 ID:oiG2vgBn0.net]
>>43
サマータイムは本当に糞だな

49 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:25:57 ID:u4xZxD9q0.net]
>>46
昼休み短くなければ残業しやすいしいいんだけどな

50 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 19:29:06 ID:SeGVkCVH0.net]
サマータイムって残業でこき使う時間増やすためだけにやってるでしょ
この会社が掲げる訓示は全てが嘘っぱちだわ、何がWLBだよお前らのせいでバランス崩れてるっての



51 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:32:30.05 ID:abGjwTkE0.net]
命がけらんち

52 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:35:57.82 ID:K56wv+Qe0.net]
>>48
それな
サマータイムは身体のバランスおかしくなる
欧州ではそれで取り止めになりつつあるのにな

53 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:36:13 ID:K56wv+Qe0.net]
>>49
これは上手い

54 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:40:46 ID:/jwXP2/R0.net]
会長はなんでサマータイムやりたいんだ?
自分が年寄りで早起きだから、会社に誰もいないのが嫌なのか?
それとも、アメリカでの経験を引きずってるのか?

55 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:41:58 ID:dppukgTk0.net]
前者だろ

56 名前:C [2020/06/01(月) 19:53:19 ID:hLZlyhkN0.net]
>>52
数週間前に出た某記事に5時起床、7時出社とか書かれてたからたぶん前者

57 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 19:54:11 ID:4dcDV8d10.net]
3月ぐらいからずっと8時出社してるから何も怖くない

58 名前: [2020/06/01(月) 19:59:08 ID:7z8YdNMf0.net]
テレワークのほうが効率よいという根拠をしめせといわれ、結局いちがん出社となったわけだが、サマータイムを導入することで効率があがることを証明してほしいな。

59 名前: [2020/06/01(月) 19:59:18 ID:qNAGvSyA0.net]
テレワークなら8:15に起きれば十分

60 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 20:05:40 ID:Uuwg8d5o0.net]
自分の提案は、無理やり他社の事例を並べて押し通す
相手の提案は、合理的な数字を示せと難癖つけて却下

これ、どこの会社でもやってるサラリーマンの基本だぞ



61 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 20:09:32.01 ID:sZUi4QpM0.net]
>>55
おつです

62 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 20:22:21 ID:9anYKaJA0.net]
>>27
キヤノンよりしょぼい職場って思いつかないけど

63 名前: [2020/06/01(月) 20:25:29 ID:0WshJvOy0.net]
原則出社になる際、各事業部や労組はテレワークのメリットとデメリットを検討して結論だしたのかな?

https://toyokeizai.net/articles/-/353532?display=b

64 名前: [2020/06/01(月) 20:34:53.66 ID:q/BHDUUF0.net]
>>60
タカシ、それぐらいにしとけ

65 名前: [2020/06/01(月) 20:39:04.22 ID:/jwXP2/R0.net]
サマータイムはそれ自体が業務効率を向上させるのではなく、働き方改革のきっかけとして活用できる、というのが人事労組のロジックだったような

同じロジックをテレワークに適用すれば、テレワークをきっかけにして働き方を改革できるので、業務効率が向上する、と主張できるのではないないだろうか
(自分で言ってて意味がわからないけど)

66 名前: [2020/06/01(月) 20:40:14.56 ID:/jwXP2/R0.net]
>>60
最近のキヤノンの雰囲気何かに似てると思ったら、実家がある田舎の町内会の雰囲気だった

67 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 20:58:04 ID:ktMqXkvG0.net]
>>60
ベンチャー(笑)君かな?

68 名前: [2020/06/01(月) 21:01:37 ID:e6QQ/6YA0.net]
転職者に煽られると凄い勢いでレスが付くな
まぁ気持ちは分かるが

69 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:05:28 ID:O0YOU2lg0.net]
アサヒカメラとかいうカメラ雑誌が94年目にして休刊だってな。がんばれよ。

70 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:06:58 ID:M9ahG+e90.net]
パワハラ課長粛清の巻



71 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:12:37.95 ID:fPTdLXwx0.net]
>>66
ただわざわざ煽りに来る転職者っていうのは後悔してるのは間違いない

今だに弊社に未練たらたら

72 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:15:05 ID:fPTdLXwx0.net]


73 名前:に捨てられて未練たらたらのみっともない奴w []
[ここ壊れてます]

74 名前: [2020/06/01(月) 21:16:30 ID:/jwXP2/R0.net]
G3試験受験者 vs G3試験合格者
から
残留者 vs 転職者
の構図にシフトしたな

負け組と勝ち組が一部入れ替わってるからスレも盛り上がる

75 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:16:57 ID:fPTdLXwx0.net]
>>71
いやそんな構図ないから

76 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:18:21 ID:fPTdLXwx0.net]
煽りに来てるのは間違いなく転職に失敗した奴だよ

とりかえしがつかないとむせび泣くw

77 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:20:47 ID:f6YeduCc0.net]
ここ五年で30代離職が半端ないがかつて高収益体質を誇っていた利益率もここ五年で急落してるな
イメコミ壊滅のせいなのか
それとも周辺か

78 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:23:46 ID:XrqQ43LT0.net]
>>74
他社に比べたら全然低いわ
過去の弊社よりは増えたというだけ
良い意味でのぬるま湯よ

79 名前: [2020/06/01(月) 21:24:48 ID:OCnPoOB/0.net]
今日も命がけでチンコいじってきました

80 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:28:37 ID:04cND6j20.net]
イメコミだろうな。市場9割消滅は伊達じゃない。



81 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:33:37 ID:f6YeduCc0.net]
>>77
そんな消えたんか
他事業部だが正直市場消滅とシェアダウンの半々くらいかと思ってた

まあいいや社内不倫を語ろう
驚いたことに不倫略奪婚カップルが今同じ部署におっと誰か(ry

82 名前: [2020/06/01(月) 21:34:25 ID:4mwvID4F0.net]
サマータイムって勝手に昼休み15分短縮されるしなんなのあれ
働き方改革ならスーパーフレックス導入しろ

83 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:36:00 ID:f6YeduCc0.net]
>>75
平均値はまぁ普通だけど30代は多くねーかと思ってたが、どこも30代はそんなもんなのか
40目前に色々悩む年頃ではある

ちなみにその不倫略奪婚夫婦は女から(ry

84 名前: [2020/06/01(月) 21:36:41 ID:Y/MZlsto0.net]
スマホの登場って良くも悪くも世の中を変えちまったな
iPhoneが日本でも少しすつ普及しだしたのがリーマンショックの2008年だというのも興味深いというか
カメラが売れなくなってしまったのはまあスマホのおかげですよ
ただコニカミノルタ(現ソニーグループ)のCMOSのように光学分野の蓄積を上手に現在に繋げられた会社もあるわけでな
弊社もやりようはあるんよ

85 名前: [2020/06/01(月) 21:37:30 ID:Y/MZlsto0.net]
>>80
KWSK

86 名前: [2020/06/01(月) 21:39:49 ID:rC6ewtLd0.net]
時差出勤+サマータイムって、どゆこと

87 名前: [2020/06/01(月) 21:40:00 ID:Y/MZlsto0.net]
コニカミノルタ(現ソニーグループ)はCMOSでコモディティ市場につらなるGAFAのサプライチェーンとなり、ソニグルの(インチキ)ブランド力とステマでプロ相手の市場も席巻してるんだよな

88 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:43:01 ID:a2D/wXKt0.net]
>>1
スレタイには苦心の跡が伺えるし、きちんと前スレの議論も踏まえたものであると思うので普通に評価したいから乙
ただ、そのサニーさんとか名前付ける意味なんだよ?
やはり業者とかなのか?
意味不明

89 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:43:26 ID:a2D/wXKt0.net]
サニーさんの意味がまったく理解できないしわからない

90 名前: [2020/06/01(月) 21:46:15 ID:kA9HcV+d0.net]
夜行以外はメシどうだったの?
マルコとかは無問題?



91 名前: [2020/06/01(月) 21:54:05 ID:e6QQ/6YA0.net]
>>71
転職者(比較的若い?)とそれを馬鹿にする社員(4,50代?)の年齢差もあるからもっとカオスな気がする

92 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:56:33 ID:w7Vkb8yb0.net]
居室の座席の間隔を空けるとか向

93 名前:かい合わせの席には仕切りを置くとかガイドラインは出てたけど
出社したら何も対策してなくて、管理職はあれは努力目標だからできる範囲でやればいいとか言っててウンザリ
[]
[ここ壊れてます]

94 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:59:05 ID:dnugfrSV0.net]
つまらん

次のスレタイは、
キヤノン91だけでいいよ

95 名前: [2020/06/01(月) 21:59:26 ID:nzGT1sh00.net]
みんな一緒が大好きなんだよね、誰かさん
みんなで早出
みんな休業
みんな出社
みんな集合(幹部会とか講話とか)
これが全部ワシの配下だあとか思ってんじゃないの

96 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 21:59:34 ID:T2TQN4O00.net]
過去logにも出てたけどコロナの前からの転職バブルの影響でエージェントが元気なんだよな
転職で成功するならいいけど、失敗の方が多いというのが客観的な事実ではある
20代後半から30代前半が一番の草刈り場となっている

転職活動するのは全然いいけどそれだけは忘れないで欲しい

対面ではなかなか言う機会がないけど
とある部署のおっさん(今年で47歳)から人生の後輩へのメッセージ

97 名前: [2020/06/01(月) 22:00:21 ID:5b4iUy9W0.net]
職場にかわいい子来ないかなー
若いの何人かいるけど、みんな性格微妙
メーカー選んで失敗したわ

98 名前: [2020/06/01(月) 22:08:25.98 ID:q/BHDUUF0.net]
職場恋愛はする気にならんわ
オンライン合コンでもやれよ

99 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 22:09:18.47 ID:43+VZB6q0.net]
会社でもスレでも古参に近い者ですけどな
コロナ後でここの住人の性格も変わったなと思うのですじゃ
これが皆さんにも弊社にも日本国にとっても良い方向であって欲しいと思ふ

まあ紆余曲折はこれからあるじゃろうがな、今までよりは良い世の中になるじゃろ
悪どいことはなるべくやめといた方がいいですじゃ

100 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 22:13:11.00 ID:4dcDV8d10.net]
>>92
自称インフルエンサーのセミナー屋とか情報商材屋が、
大企業でも安泰ではない、企業に依存しないキャリア形成、副業、フリーランス、
未経験でも(ソフト)エンジニアで年収1000万とか
ネットで煽ってて乗せられた意識高い人も少なくないんだろう
自称AIベンチャーの、大企業の下請けSIerに転職した人もいた



101 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 22:17:04.23 ID:ZGjJ9BDh0.net]
>>96
ほとんど詐欺だよな
気の毒だしここ見てる可能性もあるんでなんなんだけど
ウチのとこからも転職して失敗しちゃった人がいる
まあでも今の弊社がまともだとは言えないけどなw

102 名前: [2020/06/01(月) 22:22:52.31 ID:q/BHDUUF0.net]
年収とやりがいは個人個人で重み違うしね
キヤノンではアイデア、製品を世に出すことができなかったから、年収下がってでも世に出すことをやりたいって人もいるし

タカシは金に目がくらんで失敗してる典型例w

103 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 22:25:19.86 ID:gi11s3WT0.net]
>>79
ほーんとそれ

104 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 22:26:37.97 ID:gi11s3WT0.net]
>>98
辛辣で草w

105 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 22:40:32 ID:A6Lu3SCy0.net]
ひさびさに職場のあの子に会えたけど
テンションおかしくなってしまって死にたい
部屋で一人で叫んでる

106 名前: [2020/06/01(月) 22:57:18 ID:5b4iUy9W0.net]
>>101
どこ?

107 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 23:12:02 ID:f6YeduCc0.net]
>>84
ソニーのcmosは今や米中から狙われる存在らしい

てかガアファの下請けに入る方

108 名前:@を、そこまでいかなくともスマホの成長に一枚噛む方法を考えてみたが、
CMOSに露光装置に有機EL製造装置にカメラレンズにと色々あったんだよなー
ただどれも今となっちゃ技術レベルが二流で相手にされないが
十年前ディスプレイとか医療とか夢見てないでそっち頑張ってればねぇと結果論
[]
[ここ壊れてます]

109 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 23:13:44 ID:f6YeduCc0.net]
>>101
とりあえずソープに行け
首都圏なら選択肢いくらでもあるだろう吉原堀ノ内寿町クソ羨ましい
こっちは鈍行で数時間かけて遠征だってのによ

110 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 23:20:00 ID:f6YeduCc0.net]
>>81
こないだ久々に最新のミラーレスで写真撮ったけどやっぱスマホとはダンチだけど
世の中の大半は数万出してこの画質が欲しいかと言うと要らんのよね
撮ったのが肌キレイな赤子だったから一眼の画質に耐えられたのもあるが
高齢者とか一眼の画質で撮るの残酷だし



111 名前: [2020/06/01(月) 23:31:12 ID:0bJ0LTwv0.net]
脱北者は皆、辛い思いをしていると信じて疑わない。
それどころか、幹部でもない平民が豊かな暮らしや自由を追い国を離れた人を非難、卑下する。
将軍様のためには飢えや重労働さえ厭わないメカニズムが
グローバルエクセレントカンパニーを標榜する企業内に存在するのは興味深い。

112 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 23:38:16 ID:R0UCzxwR0.net]
朝礼はskypeで、って何か意味ありますかね?
ドアノブ触らないで、ストッパーで開けっぱなしにした方がよくないですか

期待してないけど頑張る無能を何とかしたい

113 名前: mailto:sage [2020/06/01(月) 23:44:21 ID:f6YeduCc0.net]
俺は転職者は安定性も事業の継続性も給与も弊社以上の大企業に行った事例ばかり聞く
便茶ーは一例しか知らん
しかし今日起業で退社というウルトラCを聞いてふるえる

114 名前: [2020/06/02(火) 00:15:48 ID:lTMzOouD0.net]
ベンチャーってPFNとかだろ?

115 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 00:31:01 ID:gp6b1P920.net]
あそこはスゴいのか?

116 名前: [2020/06/02(火) 00:33:55.21 ID:c9Yiw6kx0.net]
chainerやってたころの勢いはすごかった
最後に違うフレームワークpytorch?をお勧めしますといって開発をやめてからはあまり話題にならない

117 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 00:36:14.47 ID:2Sm4FfIq0.net]
>>108
弊社って若手もある意味保守的だからベンチャーに行くやつとか多分少ないよな
でもこれからは騙される人も出てくるのかもな

118 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 00:38:49 ID:2Sm4FfIq0.net]
>>107
頑張る無能

どこにでも居るわなあ
永遠にいるの鴨ね

119 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 01:52:20 ID:Jr6cNQk20.net]
うちの社員はトップダウン慣れしすぎてるとおもう。
こんな状況なのに第二労組立ち上げる人いないのかな?

社内メールアドレスだけで加入できる第二労組サイトとかに需要あったりしないかな?
ある程度あるなら、立ち上げようと思うんだけど、、、あまり需要なさそうなら面倒だからやらない

120 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 02:02:12 ID:KpxMaggj0.net]
>>113
あー、管理課のあいつか
情熱が空回りしてんの



121 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 02:04:32 ID:3+nhq03e0.net]
>>114
需要は最初は少ないかもな
弊社社員の飼い慣らされ度は異常

…と思ってはいるんだが最近のスレ読むと少し違う気もしている俺ガイル


122 名前:少なくとも俺は第二労組に非常に興味あるし一緒にやりたいくらい

でもやる時は慎重にな?
スパイみたいな奴が必ずいる
[]
[ここ壊れてます]

123 名前:ななし mailto:sage [2020/06/02(火) 03:36:40.03 ID:+zwsZZhW0.net]
>>29
まだアホさ加減に慣れてないのかも知れん

124 名前: [2020/06/02(火) 03:43:51.63 ID:eEmFJind0.net]
文章が長すぎて読む気が起きない内容が多いな。

125 名前:ななし mailto:sage [2020/06/02(火) 03:44:01.80 ID:+zwsZZhW0.net]
>>61
実機がないとできないところがある
まともにさせるにはライセンス追加、インフラ増強が必要
って言ったら、ダメになったんじゃないの?
まあ、少なくとも追加出費は来期以降って言われて、準備中なら、まだ理解してやるかな

126 名前:ななし mailto:sage [2020/06/02(火) 03:45:25.58 ID:+zwsZZhW0.net]
>>77
そんなもん10年以上前から想定されてた話なんだがねえ

127 名前:ななし mailto:sage [2020/06/02(火) 03:49:50 ID:+zwsZZhW0.net]
>>103
大昔はoemやってたけど、他社に先に使わせるとは何事だ、と言われてやめたからねぇ
まあ、そのうちおいてかれた

128 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 04:47:59 ID:lTMzOouD0.net]
>>116
第二労組、うまくいけば痛快だろうけど、実利を考えたら転職した方が早いからなぁ

129 名前: [2020/06/02(火) 04:50:34 ID:T5JFkOt/0.net]
>>118
相当に陳腐な教育しか受けてきてないんだな 藁

130 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 05:24:36.69 ID:GV8UBO2p0.net]
>>119
問題なのは社内政治でしょ。
インフラ側は休業期間中の状態継続でも問題ないはずだから。
(多少のもたつきはあるにせよ)

いつも監査監査言ってる割にはこういう時の対応をチェックして後に活かす仕組みがないからなぁ、、、

組合との協議なんてお互い台本に書かれたこと喋ってるだけだし。



131 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 06:12:20 ID:HPrZe4Zw0.net]
今日もテレワークで何の問題もないのに
電車に乗ってウィルスを浴びたり持ち運びながら三密だらけの会社に向かう
ほんと何やってんだろ

132 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 06:26:05 ID:QNd1f3E40.net]
昨日一日行っただけでもう喉痛いぜ。でも今日も出社するぜ。

133 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 06:46:31.68 ID:F5Rd2Elk0.net]
熱が7度以上あって会社に来んなよ
頭おかしいのか
咳をごぼごぼしてよ

134 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 07:01:25.24 ID:YQDTFhkH0.net]
安心しろ熱はない。

135 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 07:05:03.84 ID:xqa/Z3hI0.net]
花粉症とかでも咳出るからねぇ。。。

そういう意味では
体調悪くないけどエチケット面から出社自粛したい人の選択肢としてテレワークが有ればいいのに

136 名前: [2020/06/02(火) 07:11:29.37 ID:QU+Ozvyz0.net]
週2〜3日テレワークっす

137 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 07:16:58.87 ID:gZ0/vhOw0.net]
>>130
リストラ候補な

138 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 07:19:50.82 ID:0RuW0qNX0.net]
マスク暑い…

139 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 07:20:45.95 ID:0RuW0qNX0.net]
コロナの前に熱中症でやられる…いいなぁ役員は車通勤で…

140 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 07:36:14.05 ID:FgNUvqP80.net]
朝は鬱



141 名前: [2020/06/02(火) 07:59:21.22 ID:QU+Ozvyz0.net]
>>131
妬みすぎだろ

142 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 08:29:59 ID:MMg3hTff0.net]
>>121
発想が昭和よな
自社技術の過大評価
その癖技術の育て方が解ってない

143 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 08:42:59.99 ID:oRstBCp60.net]
>>121
それ、複写機でも全く同じことやってたぞ
キヤノンで発売して無いのに他社に先に出せないとか
日程遅らせたの弊社だしさすがに皆呆れてた

144 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 09:07:06 ID:E4ybNnbC0.net]
本日も食堂売り切れの可能性があるとのこと

145 名前: [2020/06/02(火) 09:08:56 ID:c9Yiw6kx0.net]
コロナ危機は変革のチャンスなのに何やってるのこの会社は
テレワークやめたのにどうせまた来月からサマータイムやるんだろ
働き方改革やワークライフバランスを議論するときは定量的な指標をいくつかつくって、施策もテレワークとか時差出勤とかサマータイムとかフレックスとか複数施策を候補にして考えて、総合的にどんな施策を実施するかを考えてもらいたいね

老人が朝早くに目が覚めるからってサマータイム一択にするのはやめてほしい

146 名前: [2020/06/02(火) 09:19:06 ID:uMcmdx1U0.net]
サマータイムは便所の社員を使った実験
自分が提唱して効果挙げたんだって実績を作りたい一心
発想の元は、ただアメリカがやってるだけ

147 名前:名無し mailto:sage [2020/06/02(火) 10:06:06 ID:V+oZZCO40.net]
テレワーク環境整えましょう

148 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 10:32:59.84 ID:/hBGelER0.net]
テレワーク環境を整えようじゃありませんか

149 名前: [2020/06/02(火) 11:11:33 ID:jrqCUIgz0.net]
でありませんか

て、ハマってるんだと思うけど、ハゲジジイっていうのがモロバレ。ハゲジジイというのは天邪鬼的に気に入ったら連呼するからな笑

150 名前: [2020/06/02(火) 11:12:40 ID:jrqCUIgz0.net]
そのセンスのなさもヤバ過ぎる笑



151 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 11:14:01 ID:EdwJCPXa0.net]
>>143
>>144
糖質、治った?

152 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 11:29:26 ID:NKtpFfgN0.net]
>>143
お前「晋三さん」にも文句言ってた爺さんだろ?
いちいち他人の言論の自由にケチつけてその通りに行くと思ってるの?
小学生か?

社会不適合者の人格障害だぞそれ

153 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 11:34:42 ID:MMg3hTff0.net]
>>140
テレワークはアメリカ積極的ですがなぜ…

154 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 11:40:42 ID:9LTdm+Kg0.net]
今日命がけうんちさんは?

155 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 11:44:00 ID:oRstBCp60.net]
>>146
晋三さんにケチつけた事あるけど入社数年の新人です

やっぱりキモイです

156 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 11:49:38.10 ID:NKtpFfgN0.net]
>>149
入社数年を新人とは言わない
低学歴乙

157 名前: [2020/06/02(火) 12:09:38.93 ID:j/iOsOWh0.net]
みっつのみつミッツマングローブ!!!アッー!

158 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 12:28:24 ID:o5D6qBUA0.net]
みっつのみつw

159 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 12:50:14 ID:MMg3hTff0.net]
>>148
命がけの意味を考えろ…彼は全うしたんだよ

160 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 12:53:38 ID:yoQZScpv0.net]
>>148
>>49してる



161 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 12:54:58 ID:MMg3hTff0.net]
今さらだけどスマホカメラのレンズとか、ブランド化して商売に出来なかったのか
CMOSスマホに売れなかったのか
スマホの成長を取り込めなかったのかと思う

てかアメリカで暴動流行ってるし監視カメラ売ろうず
ビラ印刷用にプリンター売ろうず

メディカルのCTって検査機械に使えないのかな

162 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 12:55:57 ID:MMg3hTff0.net]
>>152
ゆり子と明恵のコピペはよ
パンツ脱いで待つ

163 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 12:58:33 ID:BLK6OlzL0.net]
UZU店主の明恵さんw

164 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 13:00:01 ID:BLK6OlzL0.net]
>>155
監視カメラもコロナ用の(ポータブル含めた)CTって今の情勢だと弊社にとって最も武器になりうるよな

165 名前: [2020/06/02(火) 13:08:10 ID:QU+Ozvyz0.net]
>>143
正確に言うと「でありませんか」じゃなく「ではありませんか」な

もっと言うと、
〜しようではありませんか
が定型文だぞ

例文
withコロナ時代を生き抜く為に出社しようではありませんか

166 名前: [2020/06/02(火) 13:32:03 ID:c9Yiw6kx0.net]
今年はG3試験やるの?
やるならお題は、コロナ時代をどう生き抜くか、で決まりだろう

167 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 14:40:42 ID:oRstBCp60.net]
>>155
自社で使う事に固執し過ぎて周回遅れ
うちの場合、うちの製品に搭載する事が大前提だったからね。。。
もう言ってもしょうがないけど <

168 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 14:58:35 ID:E4g8PiCr0.net]
今日東京で30人以上感染者ででるぞ。テレワーク再開しようぜ

169 名前:名無し mailto:sage [2020/06/02(火) 15:32:29 ID:rK3hBNQy0.net]
検査してもらえないから実際は何倍も感染者いるんだろうな

170 名前:名無し mailto:sage [2020/06/02(火) 15:33:37 ID:rK3hBNQy0.net]
情シスは大変そうだね
流石に上層部は今後のテレワーク戦略について検討中だよね



171 名前: [2020/06/02(火) 15:38:01 ID:DFvHKNdW0.net]
>>162
想定内の人数
何度も同じことを書くがその数字は2週間前の状況をあらわしているものだ
5月25日の緊急事態宣言の解除とは何の関係もない
細かい数字にとらわれず、新しい生活様式の実践を黙ってやり遂げよう

172 名前: [2020/06/02(火) 15:39:27 ID:DFvHKNdW0.net]
>>163
検査は必要な人にはやっている
エッセンシャルワーカーの人々に感謝しよう

173 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:13:13.27 ID:6B3qxFbX0.net]
東京アラート来るかもな
https://i.imgur.com/VluTv17.jpg

174 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:18:32.20 ID:vYXuWN1g0.net]
たのしみ🤗

175 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:21:46 ID:79lmYIbQ0.net]
>>167
合わせると49人か…
何で別会計?
50人超えたら緊急事態宣言って言ってなかった?🤔

176 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:26:58 ID:DdZmvcic0.net]
>>165
2週間前の数字ならこれから増えてくこと間違いなしじゃねぇかよ。

GW明けて少しずつ気の緩みが出てた頃って事でしょ。

177 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:30:15 ID:6zBVjs6Z0.net]
大丈夫ですよ
病院のクラスターと
水商売のホスト、風俗嬢の感染です
会社や満員電車は安全です!
自分は電車でも会社でもマスクしませんわ

178 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:39:35 ID:I6dZXdlA0.net]
テレワーク環境があるのに出社させるなんて愚の骨頂

179 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:50:21 ID:cpqHNJMt0.net]
>>162
テレワークの可否は生産性が上がるかどうかが問題なのでコロナは関係ありません(キリッ

180 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:51:32 ID:QgyxWqjG0.net]
>>170
ロジハラやめたれーいw



181 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:52:09 ID:QgyxWqjG0.net]
>>171
歌舞伎町のアパが密で大変らしいなw

182 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:52:59 ID:QgyxWqjG0.net]
>>173
あガーイwww

183 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 16:54:06 ID:cpqHNJMt0.net]
例え緊急事態宣言が再発令されてもテレワークにしたら生産性下がるので全員通常出社です

184 名前: [2020/06/02(火) 17:06:40 ID:lABCegle0.net]
増えるなんて誰でもわかる事なんだから今更騒いでもな
集団免疫付けるしかないんだから黙って出社しとけ

185 名前: [2020/06/02(火) 17:10:03 ID:8Ad0erPA0.net]
258 あ 2020/06/02(火) 16:28:20.09 ID:c9Yiw6kx0
キヤノンと富士通なら富士通だろう
キヤノンはテレワークできないみたいだ

186 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 17:26:55.20 ID:DdZmvcic0.net]
噂によると一転してテレワーク再拡大するとか。。。

何なのこの会社

187 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 17:27:49.91 ID:+JCl4/hc0.net]
混雑緩和へ“引き続きテレワークや時差出勤に協力を” 国交相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200602/k10012454671000.html
> 「大手企業ではテレワークをベースにした働き方に見直す動きもあるが、

大手企業なのにテレワークで何の問題もない社員達を出社させてる屑企業がありますよ!行政指導してください!

188 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 17:31:07.08 ID:Kn+11M6o0.net]
>>179
タカシかな?

189 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 17:45:04 ID:B5p67ohk0.net]
もうテレワークとか夢見るのはおれは諦めたよ
残業代ないと厳しいしな
変に残業代カットされる方に持っていかんでくれ

190 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 17:48:26 ID:DdZmvcic0.net]
東京アラート確定



191 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 17:48:49 ID:vYXuWN1g0.net]
大きな中小企業定期🤣

192 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 17:51:32 ID:6ssGQadA ]
[ここ壊れてます]

193 名前:0.net mailto: 大きなお友達みたいで恥ずかしいな []
[ここ壊れてます]

194 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:10:14 ID:B5p67ohk0.net]
テレワーク復活して通年完全ノー残業デーになったらお前らにキレるわ

195 名前: [2020/06/02(火) 18:13:39 ID:Y/+GeO090.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/889aed12b16332d1a2f728fa1b7736062e48fc6e
一方弊社は。。。

さらーに
https://global.canon/ja/news/2020/20200508.html
にて、時差出勤や「テレワークの活用」、基本的な感染対策を徹底した上で、6月1日より通常業務を再開します。
と記載しといてからの、一丸出社&兵糧攻め

196 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:13:40 ID:JjpPhyb70.net]
>>187
俺はトイレ残業野郎が一掃されるならそれでも良いと思うがな

197 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:14:00.19 ID:a6vdPERv0.net]
感染の症状がでる最頻日数って、5-6日じゃないっけ?緊急事態宣言解除して人が増えたから一気に増えてない?

198 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:15:43.18 ID:/CzeOO3H0.net]
>>187
必要な業務ならテレワークでも残業すれば良い
生活残業は無くなっていい

199 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:16:41.36 ID:bUeGk25d0.net]
>>187
すげえ気持ちはわかる
が、テレワーク復活かどうかはコロナの感染状況と、
国や都の方針によるだろ

200 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:17:41 ID:bUeGk25d0.net]
>>190
一理ある



201 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:18:33 ID:bUeGk25d0.net]
>>191
だよな
テレワークだから残業は認めないとかならば会社の方針がおかしいわ

202 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:20:53 ID:bUeGk25d0.net]
まあお互い変な相互監視はやめようぜ?
家庭持ちも単身者もみんな生活かかってんだし
ほとんどの社員は高給ってわけでもないし
まあそれでも俺は悪くない待遇だと思ってるわ

203 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:21:46 ID:vP1pd+P30.net]
>>187
人が足らないならマネジメントの問題
そいつの仕事が高度すぎてそいつしかできないならさっさと主幹にしちまえ。

でいいんじゃね、と思うのだが
(大体は前者だけど)

204 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:26:20 ID:B5p67ohk0.net]
いま普通に残業して残業代もらえてる現状を壊すなって
家で残業とかイミフだしハードルは確実に上がるだろうが

205 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:32:06 ID:bAKx3dWt0.net]
在宅残業だと在宅勤務者は何時間残業しても帰宅時間0だが、
出社して残業指示出してる管理職はそいつが仕事終わるまで会社という謎の構図だからな。。。

完全在宅ならともかく、一部出社と在宅を織り交ぜるとどこかがルールと矛盾する
(かといってルールを変えられない弊社

206 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:34:18.36 ID:jNSIq/c40.net]
>>181
大手企業はもうやってくれてるけど、なかなかでてきてない中小企業も協力お願いって要請なのに
大手企業なのに協力する気ゼロの弊社っていったい・・・

207 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:35:54.59 ID:RPLzG7z80.net]
通達見たか?
「在宅やテレワークでのローテーション勤務を推奨する」を削除する。

208 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:38:46.81 ID:jNSIq/c40.net]
>>188
■各社の勤務態勢の変更  
・トヨタ自動車   在宅勤務指示を「原則」から「必要に応じて」に変更  
・ホンダ   オフィス勤務者の在宅方針を「原則」から「推奨」に  
・パナソニック   在宅勤務を活用しながら、必要に応じて出勤させる  
・日立製作所   週2〜3日の出社で在宅勤務率5割の人事制度導入へ  
・NTT   内勤者在宅勤務率5割以上を維持する。現在は9割  
・KDDI   6月以降の在宅勤務率を7割以上、7月は5割以上に  
・三菱UFJ銀行   本部を中心

209 名前:とした時差出勤や在宅勤務の推奨を継続  
・GMOインターネット   6月から週1〜3日を目安にしたリモートワーク制度  
・三菱商事   在宅勤務態勢は継続。必要な国内出張は認める  
・住友商事   在宅勤務態勢の指示で、「原則」を「奨励」に変更


・弊社 原則出社
[]
[ここ壊れてます]

210 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:10.19 ID:tYKpeW0f0.net]
大企業は通勤比率で課税だな
自分だけ良ければいいと全員出社させる企業があるらしいし、性善説は成り立たない。
他社は通勤の割合を減らそうと協力している中、全く何もしない性悪な企業に課税すべし。



211 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 18:50:11.55 ID:bUeGk25d0.net]
個人的には蜜が怖いからリモートで出来る部署は週2〜3日リモートにして欲しい
逆に物理に触らないと駄目な部署は出勤せざるを得ないわけで

212 名前: [2020/06/02(火) 18:53:12 ID:8vsmavbQ0.net]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361419

さーて、弊社の対応は?

213 名前: [2020/06/02(火) 18:54:13 ID:Y/+GeO090.net]
全員出社も問題だが、それ以上に
https://global.canon/ja/news/2020/20200508.html
にて、「テレワークの活用」推進するみたいなこと書いてるのはさすがにまずいだろ

台風で8時まで公共交通機関とまってるのに、通常操業
休業補償もらうために、有給取得けん制
対外的にはテレワーク活用してますといいつつ、いちがん出社

本当にどーしちまったんだ。目を覚ましてくだされ。

214 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 19:16:23.22 ID:bUeGk25d0.net]
>>204
なんかこれもこれで何の意味もねえんだよな
レインボーブリッジと都庁の電飾を赤くするだけ
大阪の真似だしただ百合子の支持率のためではと思ってします

215 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 19:26:56 ID:dBHz/e3U0.net]
>>190
症状が出てから4日ぐらい経たないと検査しないし検査にも1日とかかかるので
感染者としてカウントされるのは感染した日から10日ぐらい経ってると思う

216 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 19:27:14 ID:fkp+yB2a0.net]
私の在宅勤務希望申請、部長に握りつぶされました
本部長に届きすらしませんでした
私だけでなくほとんど部長に握りつぶされたようです

217 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 19:32:10 ID:iQfQ1NKc0.net]
>>206
ユリ子…なんてオンナだ…!

218 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 19:34:50 ID:/qah/tl80.net]
>>205
冷静に読むと最近の弊社ひどいな

219 名前: [2020/06/02(火) 19:39:16.22 ID:Tp59sodI0.net]
キヤノンのテレワークについてはここに問い合わせろ
https://global.canon/ja/contact/inquiry/inquiry-form.html

220 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 19:48:16 ID:bAKx3dWt0.net]
やっぱ最高責任者が現役だった頃の仕事スタイルに引きずられるんだろうな、こういう時の判断は。



221 名前:名無し mailto:sage [2020/06/02(火) 20:25:36 ID:Z0hZLDJH0.net]
キャノンさんってなんでテレワークできないんですか?
カメラのレンズ開発してる部署ならともかく、大概はパソコンだけでお仕事ですよね?

222 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 20:28:23 ID:7MCpRp7G0.net]
>>73
ぷっ
転職者に見下げ果てられてることにすら気づかないバカ
これだから粘着はメシウマなんだわ

223 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 20:52:22 ID:ifmCrdU90.net]
>>209
tps://i.imgur.com/0HpaMEv.jpg

数ごまかそうとしてるし、使用できないな

224 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 21:01:57.08 ID:LrbMEjyX0.net]
>>139
一時間前倒しするのが目的で手段がサマータイムだから呆れるわなぁ
元々は震災の節電対応かなんかだったでしょ
もうむちゃくちゃやなぁ

225 名前:名無し mailto:sage [2020/06/02(火) 21:04:47.65 ID:Z0hZLDJH0.net]
キャノンって就職偏差値高いですよね?
優秀な人ばかりだと思ってますが

226 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 21:13:26.85 ID:ry7ZM+oWO.net]
節電を隠れ蓑にしてサマータイムを導入した2011年

227 名前: [2020/06/02(火) 21:20:08.52 ID:jimyuTg ]
[ここ壊れてます]

228 名前:m0.net mailto: >>200
目を疑ったよ…
[]
[ここ壊れてます]

229 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 21:24:36.71 ID:717ne9ue0.net]
>>217
お前の質問内容が低偏差値すぎで空気感がすごいなw

230 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 21:25:16.43 ID:717ne9ue0.net]
>>217
あ、前スレにもいた人だなw



231 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 21:26:24.37 ID:717ne9ue0.net]
>>214
煽りに来る退職者ってどこに転職したの?

232 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 21:39:12 ID:EXZhltN80.net]
>>217
就職偏差値って学生さんかな

なんでそんな質問するのかわからんけど
あなたは就職で失敗した過去があったり偏差値のコンプあったりする?

233 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 21:44:44.42 ID:4BXmUXkM0.net]
>>169
クラスターは別カウントで〜す

234 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:46:42.89 ID:ROPolPH90.net]
東京なら超パンデミック起きてもいい
むしろそれで為政者が痛い目見て反省した方が日本のためだ

235 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 21:52:33.53 ID:pfb0rtf30.net]
>>225
それで痛い目にあうのはいつも経済的な弱者だぞ?

236 名前: [2020/06/02(火) 22:02:23.53 ID:pkx7KHHD0.net]
>>217
(・∀・)ニヤニヤ


400 名無し sage 2020/05/29(金) 20:18:56.93 ID:1VD49KE40
キャノンって大手なのに出社してるのか


500 あ sage 2020/05/30(土) 08:48:34.69 ID:K7F8uM+K0
>> 400
国語の成績は赤点だったでしょ?
いくら部外者でも弊社の名称くらいはまともに書いてください。
あまりに教養がない。新聞くらいは読みましょうよ。
あなたはおそらく普段から周りにバカ扱いをされています。
本人だけが気付いてないか、気づかないふりをしているんですね。

低学歴のあなたは二度とスレを開かないでください。

これは「要請」ではなく「命令」です。
バカにも理解できるように噛んで含めるように書きましたw

237 名前:名無し mailto:sage [2020/06/02(火) 22:02:49.19 ID:+33y1w4t0.net]
>>223
はい、そうです。
私は貴社のカメラをトータル数十万も買ってずっと憧れでしたが、エントリーシートで落ちました。

238 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:05:58.53 ID:Meb1+YyY0.net]
>>228
それは…かける言葉もないけど、
こんな先のない会社に入らなくて良かったね
趣味と仕事は別な方が自由でいいんだよ多分

239 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:07:34 ID:sqCnIRro0.net]
>>228
大学生が数十万のカメラを?

240 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:08:59 ID:Meb1+YyY0.net]
>>226
ほんこれ
てか最近生産子会社の稼働状況見たけどやベーな
休業保障6割でしょ子会社
これじゃ生活できずに辞めてく人多そう
…これは割り増し退職金なしで進行するステルスリストラなのかってくらい



241 名前:ななし mailto:sage [2020/06/02(火) 22:11:35.17 ID:+zwsZZhW0.net]
>>229
ああ、同意するな…

242 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:12:54.21 ID:iQfQ1NKc0.net]
取引先みんな在宅テレワークで出勤弊社だけだったでござる
ピエロ服で文字通りピエロw
出勤するピエロwデル・ピエロwwwww

243 名前:ななし mailto:sage [2020/06/02(火) 22:15:00.36 ID:+zwsZZhW0.net]
>>200
コレ見ると、監査でのやり取り思い出す
何をすべきか、してるかを問うのでなく、書いてあることを実施してるかを監査してるんです…
そりゃ、やってもないことは即削除だわねぇ

244 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:17:05.03 ID:Meb1+YyY0.net]
弊社はもう高収益でもなんでもないただのメーカーなのに
グローバルでもエクセレントでもなんでもないガバナンスは中小レベルの昭和の会社なのに
見栄はって配当だけ続けてる
ほんとクソ
低収益と高配当は両立しない持続しないいずれ破綻する

245 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:22:33 ID:jSeKtGKw0.net]
>>235
便所が存命中

246 名前:ヘタコ足配当継続だね []
[ここ壊れてます]

247 名前: [2020/06/02(火) 22:24:18 ID:gsuUyIL70.net]
テレワークを継続している部門に期待しよう

その部門が生産性を落とさずに働いてくれればテレワーク再拡大の動きも見えてくるはずだ

それよりもコロナ再拡大の方が早いかもしれんが

248 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:29:24 ID:mdgOmk7e0.net]
在宅ワークって全裸でいつでもシコれる以外に何かメリットある?

249 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:30:16 ID:sqCnIRro0.net]
>>233
勢いに笑う
俺もデルピエロ好きだった

250 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:31:12 ID:sqCnIRro0.net]
>>231
全面的に同意
本当にそれだわな



251 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 22:32:33 ID:sqCnIRro0.net]
>>238
メリットとか生産性の問題じゃない
当面の間は混雑避けて感染スピードを穏やかにしましょう、という議論

252 名前: [2020/06/02(火) 22:36:38 ID:uMcmdx1U0.net]
罹患して社内に広めちまえば便所も痛感するんじゃない
反省しないだろうし責任もとらないけどねw
便所にもうつるといいな

253 名前:名無し mailto:sage [2020/06/02(火) 22:56:20 ID:g/GLbSGL0.net]
国内企業時価総額トップ30に入ってるよね

254 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:00:39 ID:1cF4+Ykh0.net]
お前ら給料は安くても時価総額は我が社の方が上だから他社に勤める奴より俺の方がすごいって思考回路してそうだよな笑

255 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:03:48 ID:sqCnIRro0.net]
>>243
今は入ってない

>>244
最近特にコロナ以後は時価総額は変動が激しいね

256 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:04:56 ID:sqCnIRro0.net]
バカをことごとく完全論破終了
今夜のゴミ掃除一件落着w

257 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:10:14 ID:bAKx3dWt0.net]
>>242
残念ながら健康第一主義においては
「罹った社員が悪い」にしかならん

ヘタすると罹ったら後で会社に報告書提出だぞ

258 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:16:57.12 ID:C6gWaTj80.net]
三事の精神、進取の気性、健康第一主義、共生

259 名前: [2020/06/02(火) 23:24:21.16 ID:PuXaX+Cb0.net]
で、みんな副業は何してるの?

260 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:29:08.04 ID:QNd1f3E40.net]
>>249
土木



261 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:33:43 ID:sqCnIRro0.net]
https://this.kiji.is/640543022416675937?c=599765012114179169

初の「東京アラート発動」でお台場は大混雑 野次馬殺到による逆効果も
東京アラート発動で「色が赤く変わる」と言われているレインボーブリッジを取材したら、お台場にはカップルたちが殺到中。

262 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:34:46 ID:sqCnIRro0.net]
会社行ってる場合じゃねえな
女抱きたいやつらは明日レインボー行っとけ

263 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:39:22 ID:Meb1+YyY0.net]
>>244
むしろリコーやニコンより給料低いとかワロスって感じ
今弊社に努めてることを誇りに思ってる社員なぞいない
逃げ切り株持ち老人役員に配当を献上するだけのネズミ講システムにうっかり就職してしまった己をひたすら恥じるのみ

264 名前: mailto:sage [2020/06/02(火) 23:42:44.56 ID:Meb1+YyY0.net]
>>249
副業でウハウハのノウハウを教えれ

265 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 00:27:02 ID:47Qn0Zab0.net]
時価総額50位以内の企業だと、有価証券報告書の平均年収下から5番目くらいだった気がする

266 名前: [2020/06/03(水) 00:30:01 ID:NuvbOvFM0.net]
>>255
それって本邦の上位5%以内だから
胸をはれ
ベンチャーとかもう発狂してて抗うつ剤オーバードーズしてるゴミやし

267 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 00:30:44 ID:JixoaTWk0.net]
残業少ないから仕方ないだろ
もりもりうんこしていけ

268 名前: [2020/06/03(水) 00:31:02 ID:NuvbOvFM0.net]
あ、ごめん
抗不安薬の人とかもいるみたいなんで

269 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 00:33:12 ID:zsjW9MST0.net]
残って700万
takacのように

270 名前:ナって出て1,250万

どっちがええんやろね
[]
[ここ壊れてます]



271 名前: [2020/06/03(水) 00:34:32 ID:NuvbOvFM0.net]
>>259
タカシのその年収はイチネンポッキリです
しかも社会保険ほぼほぼ無し
それで良いならタカシを見本にするよろし

272 名前: [2020/06/03(水) 00:37:12 ID:NuvbOvFM0.net]
転職したいやつはいつでも転職したらいいのよ
お前の人生大切にしてくれ
ただ、騙されるな、損するな、時流と歴史を少しは見ろ

273 名前: [2020/06/03(水) 00:37:48 ID:NuvbOvFM0.net]
今は嵐だから大木にしがみついとけよ

274 名前: [2020/06/03(水) 00:38:41 ID:NuvbOvFM0.net]
いつも間にかキヤノンのメンバが可愛くなってきたんよ

275 名前: [2020/06/03(水) 00:39:22 ID:NuvbOvFM0.net]
ちなみに俺はニ〜ト

276 名前: [2020/06/03(水) 00:41:47 ID:NuvbOvFM0.net]
>>257
うんこ詰まらすのはたいてい女の人だぞ?
しかも若い人
俺は便所掃除したこともあるんで知ってる

277 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 02:33:00.61 ID:o4Skqv0w0.net]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006020001070.html
「最近、電車がまた混んできた。改めてテレワーク、時差通勤など、これは会社側の問題かも知れませんが、ここで辞めてしまわないで、改めて働き方のシステムとして取り入れていただきたい」
とテレワーク、時差通勤の徹底を強く要請した。そのうえで
「『withコロナ』の前提のもと、新しい日常の徹底をお願い申し上げたい」と続けた。

278 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 05:28:46 ID:yjkQBELY0.net]
テレワーク続けている部署なんてあるの?

279 名前: [2020/06/03(水) 06:35:51 ID:fKJ+LFaq0.net]
>>267
あるね
俺が知っている部署は週2テレワークっぽい

280 名前: [2020/06/03(水) 07:05:04 ID:M4uwr4kh0.net]
>>253
ニコンは退職金の一部が給料に組み込まれてるのでは?



281 名前: [2020/06/03(水) 07:30:15.92 ID:0vwIzGDG0.net]
居室に置いてあるアルコールジェルがヌルヌルのローションみたいで嫌

282 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 07:44:56.78 ID:uVaTCWJX0.net]
>>270
効果不明の次亜塩素酸じゃなくアルコールなだけいいんでね?

283 名前:ななし mailto:sage [2020/06/03(水) 07:50:15.99 ID:lcDZYre40.net]
>>268
いいなあ
会社いかんでも出来るのに、右ならえじゃ…

284 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 07:51:59 ID:HQ+rZwEP0.net]
今日命うんちさんは?
心配です

285 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 08:17:11 ID:gRnbSdgl0.net]
さも弊社が恵まれた退職金がもらえる、みたいな幻想すてたほうがいいよ。

黄昏研修で試算させられるらしいんだけど、皆少なすぎてビックリするらしい。
退職金試算ツールがどっかにあるから、一度計算してみるといいよ。

286 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 08:48:26 ID:OK8RruUS0.net]
>>259
数年持てばたかcの圧勝だが
この経済状況だとわからんね

287 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 08:49:14 ID:OK8RruUS0.net]
>>274
老後二千万は退職金の予定なんじゃが…

288 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 08:50:06 ID:OK8RruUS0.net]
>>264
ニートだったのか!今まで社員だと信じてた

289 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 08:55:24 ID:ioGF9IA10.net]
>>264
エッッ!w
何のためにここにいるの?ww

290 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 09:08:13 ID:gB9jISEr0.net]
>>270
くれぐれもアルコールジェルで

亀頭、竿、股、項目は拭いたりしないようにな?
常在菌が死んでしまい、反動でカンジダ(真菌)になることが結構ある



291 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 09:08:33 ID:gB9jISEr0.net]
>>279
項目じゃなくて肛門な

292 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 09:09:02 ID:gB9jISEr0.net]
カンジダっていうのはインキンと同じようなもの

293 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 10:15:26 ID:Rkvk6OSd0.net]
>>265
お前まだいたのかw
しかも設定変わってるじゃん

294 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 10:22:50 ID:xVaiGxSk0.net]
>>265
便所掃除w

295 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 10:45:10 ID:hPr0dNoA0.net]
まったりうんこしてる時に隣にパワー系うんこまんが来た時は焦る

296 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 10:54:36 ID:APkISZx70.net]


297 名前:たまに唸ってる人いるけどあれは痔の酷い人だから許してあげてくれ
あの唸りはガチ
[]
[ここ壊れてます]

298 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 12:06:49 ID:4zPrTDlh0.net]
密だ😠

299 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 12:10:54 ID:g1TBTkQi0.net]
>>276
公務員じゃ無いんだから二千万も出るわけ無いじゃん。。。

300 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 12:14:00 ID:j2VTEmZj0.net]
>>287
公務員は7、8千万貰えるらしい



301 名前: [2020/06/03(水) 12:16:49 ID:g9iEo4DP0.net]
>>287
G4に30代のうちに辿り着いたら2000万以上出るでしょ

302 名前: [2020/06/03(水) 12:17:07 ID:g9iEo4DP0.net]
え、まさか出ないの…?

303 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 12:28:23.57 ID:fP5dr9pf0.net]
うんこが?

304 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 14:01:33 ID:g1TBTkQi0.net]
退職金はベンチャー(笑)だと思っておいた方が良い

305 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 14:40:10 ID:OK8RruUS0.net]
そー言えば弊事業部では実質G4内定者向けの研修、無期延期だそうだ
怒濤の昇進抑制来たな

306 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 14:41:41 ID:OK8RruUS0.net]
>>284
やつら出して出るのも早い
迷いというものがない
跳ねかえり水とか気にならんのかと思う

307 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 16:19:58 ID:0+dcwbU80.net]
管理職の昇進もとめてほしいな。

308 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 16:25:29 ID:10LUthq80.net]
>>293
これはキツいな
まあ期間限定の中止ならまだわかるが
ちゃんと再開しろよな

309 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 16:42:14 ID:cBPkj8of0.net]
>>293
リーマン直後にも異様に昇進少ない年あったな

310 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 17:26:37 ID:PBXAXXNa0.net]
評価も恣意的に低くなったりする?



311 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 17:32:09 ID:cBPkj8of0.net]
>>298
確かめる手段がないがそんな話は聞いたことはない

312 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 17:34:13 ID:zRkz96Ph0.net]
実力主義ですから、会社が奮わないときはみんな実力無しですよ

313 名前:ざいぜんこーぞ [2020/06/03(水) 17:50:32.39 ID:/fKj+IZM0.net]
そりゃそーだ

314 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 17:56:19.69 ID:GtGB58Sf0.net]
成果をちゃんと出してるなら影響ない
例年並みの成果を出せているか?まず自問しないと

315 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 18:14:26 ID:GQMi8yh40.net]
どこかの子会社や孫会社に転職するのはなあ
別にそういう会社は何にも悪くないし中には雰囲気が良さそうな所も知ってる
でも親会社の無いウチみたいな会社にはない気づかいはある

316 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 18:16:34 ID:W9m7e/bd0.net]
とは言えウチもフジオさんのオーナー企業みたいなもんでそれが今んとこ風通しの悪さの一因ではあるんだよな
ただフジオさんのおかげでここまで大きくなったことは否定できない
しかしもういい加減にした方がいい
晋三さんからの案件あるなら別だけどな

317 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 18:17:50 ID:lgKp0lpd0.net]
>>303
そういう会社は親会社との力関係による閉塞感で嫌気さしてやめてしまう人多い

318 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 18:29:33 ID:dWTdeZMO0.net]
相変わらず勢い1位かよ…

>>253と>>304すげえ同意
役員で会社の将来を考えてる人が少なすぎるんじゃないかと思い不安になる
愚痴言ってても始まらんけどな

319 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 18:32:04 ID:dWTdeZMO0.net]
>>305
弊社はその意味ではぬるいのよね

320 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 18:44:58 ID:d1dng4Hy0.net]
>>306
ほとんどの役員と部長連中はこの先のことよりも今いくら貰うかの方が大事なんじゃね

なんか新しいことをやろうとすれば
谷さんの二の舞でしょ

社外取締役が弊社の株を100株しか持ってなかったのは笑ったが



321 名前: [2020/06/03(水) 18:57:20 ID:zOlJF0KH0.net]
>>304
おかげで会社が大きくなった?
シェアは変わらず、給与水準は下がってるよ

322 名前: [2020/06/03(水) 20:28:47.99 ID:AAxAiXwR0.net]
>>293
実質G4内定者向けの研修ってなに

323 名前: []
[ここ壊れてます]

324 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 20:31:40.63 ID:5H0NxPBL0.net]
>>310のように社内の情報を聞こうとしたり投稿者の特定に動くカキコはスルー

325 名前: [2020/06/03(水) 20:36:12.99 ID:Qj54mZeY0.net]
G2からG3で給料はどれくらい上がるの?
そろそろ試験へのモチベーションが欲しい時期なので。。。

326 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 21:31:22 ID:hPr0dNoA0.net]
1万くらい

327 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 21:39:48.53 ID:n0026QJr0.net]
>>312
プロモーション前の基本給がいくらかによって違う

328 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 22:28:11 ID:p/gmWZoA0.net]
お前ら急に書き込み少なくなったな

329 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:01:53.04 ID:z53DwWOf0.net]
ほとんど社内組だったからな
休業明けて原則出社になったし

330 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:10:32.82 ID:t5r+sen90.net]
ねぇねぇ社宅や寮は廃止だって事だけど、西取手の瀟洒な寮・マンション風な建物は何なの?



331 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:13:20.38 ID:TcZHGzTT0.net]
>>315
業者とか社外の人とかほんとにいたのかね?
一部転職者はいたと思うけど

332 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:17:04.46 ID:47Qn0Zab0.net]
仮想敵が居ないともたねーんだよ
韓国みたいなもんだ

333 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:27:40 ID:F0uDsidp0.net]
支持率は下がり暴動は起きちくりスレは賑わう
奴隷に暇を与えちゃいけないってホントだな

334 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:41:43 ID:22KZyT2t0.net]
>>304
実際弊社の発展にどの程度フジヲが貢献したのかは中立的に検証したい…栄光の二大収益源だったカメラのデジタル化とHPへのプリンター供給にどの程度フジヲは寄与していたのか

335 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:47:05.92 ID:22KZyT2t0.net]
>>308
弊社の長期的ブランドイメージを重視する人間が補助金乞食宣言とかあり得ない
外に漏れたら大惨事だよ
役員はほんとあと数年の任期中の収入最大化しか興味ないんだろ
若いのから搾取してツケは丸投げ知らんぷりで

336 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:48:31.46 ID:22KZyT2t0.net]
>>317
弊社に瀟洒なものなぞない

337 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:49:19.49 ID:jrvAnWJ/0.net]
テレワークについてアンケートとったり、どうすれば良くなるかの意見を出し合ったりしたが、バカで傲慢なジジイの一言で全てなかったことになる。ジジイが気にいるかがすべての判断基準。こんなクソ企業に改革が起こせるわけねーわ。
全員出社させておいて無意味で面倒な書類で感染対策ばっかり並べやがって、いつもの嫌がらせなんだろ。
全員出社の効果で年寄りが全員コロナにかかって逝っちまえばチャンスあるかもな。

338 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:50:09.46 ID:22KZyT2t0.net]
>>320
残業削減で奴隷を暇にして給料とことん抑えるのが弊社の方針だもんで

339 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:51:45.48 ID:22KZyT2t0.net]
>>312
そのモチベーションを優良大手への転職活動に注ぐべき
その方が生涯年収上がる可能性高い

340 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:52:32 ID:fcG2r+j90.net]
ブランドはほんと大事
弊社の大事に財産だわ

ところが上に書いてあるように経営陣が短期的な自分らの報酬しか考えてない人が多いからねぇ
まぁ今の新自由主義のご時世では弊社だけの話ではないのか
いや待てよ、それでも欧米の企業なんかはブランド価値わか



341 名前:チて最重要視してるよ []
[ここ壊れてます]

342 名前: mailto:sage [2020/06/03(水) 23:57:23 ID:22KZyT2t0.net]
>>327
そのブランドと知名度のせいで、未だに無知な企業研究の仕方も知らん若者が一定程度入ってくるので、
30代離職者多数でも一見会社が維持できてるように見栄るというね…

343 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 00:06:23.02 ID:iGDufVTX0.net]
>>325
ワロタ

344 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 00:07:01.63 ID:iGDufVTX0.net]
>>326
企業研究するわ!

345 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:49:26 ID:eHSOhNYG0.net]
今回テレワークできないってことが露呈したのはブランドイメージを相当下げただろうな
社員の安全を守る意志がないとか技術的にも遅れてる、昭和経営続けてるとかもだけど
有事に大規模が負うべき社会貢献の意志が全く無い、それどころか逆に補助金もらおうとしてんだから

346 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:56:02 ID:rvTH0/on0.net]
それならブランドイメージを上げていこうではありませんか

347 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 06:07:14 ID:uswD5uSe0.net]
>>324
しかもタチが悪いことにそのジジイの言うことが数日でコロっと変わるらしい。

348 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 06:52:04 ID:ltPD1I960.net]
キヤノングループで一人も感染者出してないんだから流石キヤノンさんですわ
社員のモラルが高いのでしょうね

まさか感染者をクビにして元社員だから感染者はゼロとかしてないですよね?

349 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 07:02:11 ID:eCHI23h40.net]
常務執行役員 美野川 久裕 人事本部長

1963年横浜市出身。
1985年慶應義塾大学経済学部卒業、キヤノン株式会社入社。

入社時の志は今いずこ。忖度人生でキヤノン史に残る通達を出す

350 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 07:07:29 ID:2VGlEZeW0.net]
今日も命がけでうんちしていきます(´;ω;`)



351 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 07:10:41 ID:BvuHjEx50.net]
>>334
光機だけど3月に50台のおじさんが肺炎で2週間入院してた。上司はコロナではないって言ってたけど、退院した本人に確認したら何も言えないって言われたよ。入院初日から2週間入院って言われてたし、周りはみんなコロナ扱いしてたけど

352 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 07:15:57 ID:ZwtpDeNs0.net]
>>337
ニュースリリース無いですね
本当に信用出来ない会社だわ

353 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 07:30:50 ID:+049Y2s20.net]
>>331
今もリモート比率が高い会社ってそんなに多いの?
電車かなり混んでいるけど。

354 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 07:41:01 ID:AxC8LxKI0.net]
ブランドイメージって大事だなほんと
将来性無くてもなんとかなるもんだ

355 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 07:53:50 ID:YHe/MuBL0.net]
CMJグループはコロナ感染済みだけどな
https://canon.jp/newsrelease/info/20200511.html

356 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 07:56:39.39 ID:29IieAqw0.net]
変化のチャンスなのに、コロナ前と同じ働き方に戻そうという方針にしたのは何でだ??業績悪くて、変化への投資どころじゃないのかな。

357 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 07:58:17.23 ID:29IieAqw0.net]
>>333
恫喝副社長も言うこと変わるって。社長や副社長の年齢だと、軽度の痴呆症になっててもおかしくない。

358 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 08:33:05 ID:brxB7p3j0.net]
富士ゼロも大概だがここも悲惨そうだな

359 名前: [2020/06/04(Thu) 08:45:47 ID:ykDG+BSr0.net]
>>334
グループでは感染者出てるよ
キヤノン本体には出ていない

360 名前:名無し mailto:sage [2020/06/04(Thu) 08:51:07 ID:4XRp4Lgn0.net]
ボーナス、一眼レフカメラ支給でもいいよ



361 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 10:00:23.07 ID:9ukZhFuO0.net]
>>339
電車も駅も街も明らかに少ないだろ
少ないといっても電車は十分密だけど
なお
>>188

362 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 11:40:02.05 ID:AN2pPE9b0.net]
キヤノンはトップ500圏外の給料だけど
他社は家族手当や住宅手当込の金額だから、
一生独身って決めてれば決して悪い給料じゃないよ。
実家から通えればむしろ他社より良い場合もある。

363 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:01:20 ID:DBnPkrvw0.net]
密です😡

364 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:04:26 ID:ituiw13Q0.net]
>>348
人事に こどおじ向け をアピールしてもらわないと

365 名前:名無し mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:14:18 ID:Vuh6jC3O0.net]
こどおじw

366 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:17:47 ID:UllB/wPK0.net]
氷河期世代採用に応募が殺到したし、
こどおじ世帯採用もワンチャンあるよね

367 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:17:52 ID:iYkXo5ih0.net]
俺も結婚してないし実家に帰ろうか迷う
横浜市内に戸建てあるんで

368 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:31:50 ID:Ikz57cUe0.net]
こどおじ最強企業 キヤノン

369 名前: [2020/06/04(Thu) 12:41:14 ID:k+T7PMTx0.net]
>>348
実家暮らしの人は他社よりもこの会社の方が給料いい。G3にさえなれば。

370 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:57:01 ID:t4GwzcdN0.net]
実家暮らしじゃなくてもG3G4までいけばそんなに金は悪くないと思うけどなあ
どこと比べてんのお前ら
GAFAだの戦コンだのと比べても虚しいだろうに



371 名前:名無し mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:03:08 ID:dVDuDr2U0.net]
BIG4やアクセンチュア

372 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:06:08 ID:EA/jlfry0.net]
>>357
お前にそんな能力ないだろ…

373 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:08:57 ID:d3MbzI+70.net]
コントかな

374 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:15:07 ID:sQA2hiJL0.net]
>>358
ビック4に数名とアクセンチュアに一人知り合いがいるけど全く特別な人間でもない
運だ運

アクセンチュアの人は学歴はまああまあ、だけどめっちゃ早口で喋る印象

ビック4に行った一人は早慶在学中に会計士合格で今はTOEIC900とかだけどこいつは努力もしてるな

ビック4は大量採用してる(た)が、ほとんどの奴は日本企業在職中の客をファームに捧げたら後は切られる運命の中年が多い

こういう業界研究大事よ
まあGAFA行きてーとか外資いきてーとか話してるのも暇つぶしには面白いけどな

375 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:17:08 ID:sQA2hiJL0.net]
たまーにMarchとかニッコマで外資とかGAFAの話をしてるバカを見かけるが、それには恥を知れと言いたいw

376 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:17:59 ID:sQA2hiJL0.net]
あとソニーの金融系なんかも客捧げて切られるらしいね

377 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:31:30 ID:zjZ1hfoT0.net]
>>356
確かにG3に上がってしまえば残業なしでも600貰えるが
試験受かっても上げてもらえない20代30代が見切りをつけて退職してる

378 名前:名無し mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:33:38 ID:bWNE97c50.net]
キヤノンの方が大量採用のITコンサルより入社難易度高いだろ
キヤノンは旧帝大、早慶中心でしょ

379 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 13:38:07.01 ID:uII5LD8W0.net]
>>363
それな

380 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 13:39:27.63 ID:uII5LD8W0.net]
>>364
やたらに難易度(笑)とかにこだわりがあるところを見ると…
お前さん昨日の学生の人か?



381 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 13:47:33.24 ID:5eOXC/mi0.net]
>>286>>349
この命がけらんちさんが命がけうんちさんの転生後の姿だったら笑う

382 名前: [2020/06/04(木) 13:47:42.43 ID:AN2pPE9b0.net]
>>356
>>356
少なくとも年収トップ500に入ってる企業よりは悪いよ。
ITは勿論、自動車や化学系とじゃ勝ち目ないし、
東芝や日立みたいな電機より低いのは事実。

でも、独身実家暮らしなら電機の中では悪くない

383 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 13:49:54.43 ID:5eOXC/mi0.net]
化学って給料いいよね
大学の時の化学科って地味扱いだったがなー🙋

384 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 14:42:11.12 ID:J0QDLjyS0.net]
人は年収1億あっても満足しないで収入増やそうとするって話もある
上見てもキリがないんだよ
サラリーマン平均よりはずっと上なんだからこれくらいで満足しとけ
どうせお前ら凡人なんだから

385 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 14:52:57.08 ID:P+rfBq/N0.net]
残業してない人は裁量労働の会社行けば年収上がるんじゃないの

386 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 15:04:23.53 ID:jufLlKb20.net]
東京+28人。

387 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 16:04:49.48 ID:0A4qFhRr0.net]
会社版新生活様式笑ったわ
わざわざ厚生労働省の新生活様式
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html
から(4)働き方の新しいスタイルのいの一番に書いてあるテレワークやローテーション勤務を消してて
あんなもん作ってて恥ずかしくないんかな?

人事本部安全衛生部名義だったけど安全衛生を破壊してるじゃねえか

388 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 16:05:02.50 ID:PHV1cUiS0.net]
数年前までは凡人以上の人もたくさんいたけど、万年G2扱いを受けた挙句、上位企業に転職していったな。今は社会のそこかしこでアンチキヤノン言説を垂れ流してる。ここにもそういう人たち来てるだろ。

389 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 16:07:27.29 ID:0yL7LEiz0.net]
>>369
お前生きてたんだな
化学ってこのスレで久しぶりに見たわ

390 名前: [2020/06/04(Thu) 16:17:12 ID:ZbhjIFMr0.net]
youがcanならdoしちゃいなよ!



391 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 16:17:16 ID:qH/1ZnRo0.net]
>>374
上位企業に転職できてかつ定着できてる人なら前職の会社のスレに粘着なんてせんわなw

392 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 16:17:51 ID:qH/1ZnRo0.net]
>>373
そんなこったろうと思ったら…

393 名前: [2020/06/04(Thu) 16:30:01 ID:3bElQcmA0.net]
テレワーク全社一旦中止!?

394 名前: [2020/06/04(Thu) 17:29:02 ID:k+T7PMTx0.net]
>>377
そやな。
たまに冷やかしに来るぐらいだろな。

395 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:43:48 ID:wpDmHBt20.net]
もう面倒だからテレワークとかなしで良いわ。残業も原則禁止のままで良いから時差出勤だけ制度化してくんないかな。。。

396 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:45:00 ID:CG2aSWnA0.net]
>>381
一理ある

397 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:45:19 ID:CG2aSWnA0.net]
>>381
いや、残業禁止は一理無し

398 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 18:11:42 ID:54OrbNQh0.net]
残業有りはマスト
時差は残業と関係ないからあっていい
テレは残業禁止とセットだから無しで
WLB名目で強制テレ強制ノー残業の流れあり得るからな
色々要求して経費削減ノー残業の流れ作らせるなよお前ら

399 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 18:16:00 ID:qk1sGlH00.net]
強制ノー残とか頭お花畑かよ
今の流れはホワイトカラーエグゼンプションだろ

400 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 18:18:47 ID:54OrbNQh0.net]
残業代無しだろ?



401 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 18:21:20.79 ID:p4Yi41Vg0.net]
>>373
まじかよダサすぎる

402 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 18:2 ]
[ここ壊れてます]

403 名前:3:48.46 ID:p4Yi41Vg0.net mailto: 残業は無しでいいだろ
それこそ昭和の働き方だ
お金が欲しいなら賃金上昇を求めるのが筋
[]
[ここ壊れてます]

404 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 18:37:03.43 ID:4Cy0xh7o0.net]
>>388
残業すべき時はする、あとはするしないは本人による
強制無しとか強制有りとかがおかしい

405 名前: [2020/06/04(Thu) 18:39:57 ID:yD6ve3qK0.net]
おい、なんやねんこのスレの勢いダントツやんけ笑

こんなダントツ勢いのネガティブなスレは、業者と社外の陰謀にしか思えない。よし、俺は社外の人間だぞ。キヤノンフーでも見つけられんぞ。

406 名前: [2020/06/04(木) 18:41:57.16 ID:yD6ve3qK0.net]
お前ら、業者、社外を自作自演してこの板の信用落とせ。ネガティブな意見がクリティカルで、あまりに事実すぎる。

407 名前:a mailto:sage [2020/06/04(木) 18:46:36.17 ID:7KkTNVRp0.net]
じいさんが会社のためにできることは、コロナにかかってコロナの怖さを社員に教えることだけだ。変化を何よりも嫌うじいさんがこの事態に対応するのは不可能。社内でパンデミックが起きる前に、じいさんだけがコロナで消えるべきなんだ。ボケててもそのぐらいわかるだろ?な?

408 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 18:48:15.97 ID:jNg1TUUz0.net]
>>390
糖質、治った?

409 名前: [2020/06/04(木) 18:53:17.12 ID:1PoNtba30.net]
>>368
いつかこういう意見言う奴出てくると思った。

やりがいない仕事で斜陽産業、給料安いけど残業なくて時給は良い。WLBはいいとか。

いや、その水準はいくらでも切り下げて曖昧に良いように言えるんだよな。

嘘偽りのない事実として、平均年齢に対する平均年収が、将来の己の人生がどこに収まりそうか測る尺度として適切だろ。

410 名前: [2020/06/04(木) 18:56:05.05 ID:1PoNtba30.net]
要するに43歳で700万の人生が平均。
こんな面白くない仕事して、しかも、斜陽、明日には部署が無くなり居場所を転々する社内リストラ。

まつもと、転職します。



411 名前: [2020/06/04(Thu) 19:11:40 ID:8G0na61T0.net]
ホームページの新型コロナウイルス感染症への対応については、CMJだけになった。

412 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 19:27:46 ID:8hFZGWpM0.net]
まぁ2、30台だったら転職しても仕方ないと思うよ
つーか若いのに必死に会社に張り付いてる奴はヤバイ

逃げ切りハゲ主幹の俺が言うんだから間違い無い

413 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 19:34:56.71 ID:4P5yqwOg0.net]
野放し残業は生活残業の温床だから、
ハードルを高くしておく原則禁止くらいがベスト。

カルビーみたいに残業すればするほどボーナスを下げるのも有りかもな。

414 名前:やこう [2020/06/04(木) 19:51:37.91 ID:FYENq7Ol0.net]
>>372
まじキヤノンは今後も大丈夫かな。いまだに更衣室使うように言われてるんだけど。今日は本間さんが来たんだけど、更衣室が三密になることに気づかないのかな?

感染者がでたら責任問題だよ

415 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 19:52:49.53 ID:eHSOhNYG0.net]
28人
一昨日のがたまたまでなく、これからさらに増えてくるな
増えるのは仕方ないけど増える速度抑えるために社会全体で協力すべきときで
社会全体で出社できる人数はリソースみたいなもんで、そのリソースはどうしてもテレワークできない人達に譲るべきなのに
他の大企業が空けてくれたリソースを大量に横取りしていく賎しい会社だ

416 名前:やこう [2020/06/04(木) 19:52:58.26 ID:FYENq7Ol0.net]
>>399
みんなが作業着きてるから気づかないわけないし。

感染者でたら逃がさない

417 名前: [2020/06/04(木) 19:54:38.53 ID:Syt2qWQn0.net]
>>396
https://global.canon/ja/news/2020/20200508.html
でちゃんと、テレワークの活用した上で、6月1日より通常業務を再開します
って詐欺まがいの記載継続してるよ。

418 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 19:55:30.79 ID:P+rfBq/N0.net]
近隣住民の皆様、苦情のご連絡お待ちしております

419 名前:夜行 [2020/06/04(Thu) 19:57:57 ID:FYENq7Ol0.net]
>>400
デジプの旧ジェットソフトは3%くらいだけリモワだよ。政府からの要望を無視してないって言うためのパフォーマンスだろうな。

やる気ないみたいだと主幹さんから聞いた。
なえた

420 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:00:34 ID:P+rfBq/N0.net]
自拠点のリモート率聞いたけどめっちゃ低くて笑うしかなかったよ



421 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:04:58 ID:P17iOOPE0.net]
>>397
こういうハゲは若くて有能なやつにビビってて辞めて欲しいと思ってるカス無能だけ
46歳の俺が言うから間違いない

422 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:06:30 ID:P17iOOPE0.net]
>>397みたいに若い人間に嘘を吐くゴミ屑は死ね

423 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:07:50 ID:P17iOOPE0.net]
>>397
若い人間を蹴落とし妨害してまでしがみついてるお前な、ハゲ
罰当たりが
社内で会ったら殴り倒すぞコラ

424 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:08:44 ID:P17iOOPE0.net]
>>397
お前もしハゲまで嘘だったらハゲろ

425 名前: [2020/06/04(Thu) 20:09:33 ID:Syt2qWQn0.net]
>>337
これが事実なら、やばいな。。。

まぁここ最近の弊社の対応見る限り、やりかねないけどっていうかやるだろうな

426 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:20:15 ID:8hFZGWpM0.net]
>>406
46歳なら分かれよw
お前は逃げ切れないがなw

427 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:23:27 ID:cWEJ+Fhu0.net]
>>411
教えて欲しいんですが、逃げれる業種や会社を教えてください
30台です
まだ35歳にはなってないです

428 名前:夜行いき超特急 [2020/06/04(Thu) 20:27:50 ID:FYENq7Ol0.net]
いまは、死ぬ気でリモートで成果出す研究するべきなのに、なんで気づかないのか。3%のリモワでキャッキャやってる場合じゃないのに。走りながら考える時期なのに。

デジの副社長は名前だけなのだろうか。

中間管理職は後々、リモワ3%でなあなあにやってたせいで2回目3回目の緊急事態に成果がでなかったときに責任とらされる覚悟はあるのだろうか。

金の底がみえたら管理職は誰かが責任問われるよ。

429 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:29:21 ID:PHV1cUiS0.net]
逃げ切りたかったら新卒で特権的な会社に入らないとダメだよ。キヤノンみたいなとこに入ってしまったら、このスレの連中みたいに低年収に文句言いながら会社にぶら下がるか、頑張って走り続けるしかないな。

430 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:33:29 ID:+049Y2s20.net]
リストラがあったとして、その中にリストアップされるような無能はどこに行っても切られるから心配するだけ無駄だよ



431 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:34:04 ID:4P5yqwOg0.net]
>>399
更衣室がリスクだと思うなら
いっそ着替えなきゃ良いのでは?

こういう状況下だからそのように説明すればひとまず6月中はOKなんじゃね

432 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:34:07 ID:qLztp0P00.net]
世代で煽り合うのやめとけよ

>>413みたいな意見や行動を大切にしたい

433 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:34:56 ID:qLztp0P00.net]
>>416
6月中だから問題

434 名前: [2020/06/04(Thu) 20:35:20 ID:wMn1QsTy0.net]
30時間分くらいの残業代を乗せて裁量労働制にならんかな

435 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:35:53 ID:qLztp0P00.net]
>>415
リストラはそれに値しない人までしばしば巻き込まれる
やめた方がいい

436 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:36:38 ID:qLztp0P00.net]
とにかくあんまりヒステリックになるのはやめようぜ

437 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:36:56 ID:qLztp0P00.net]
足の引っ張り合いもな

438 名前:夜行 [2020/06/04(木) 20:44:22.78 ID:FYENq7Ol0.net]
>>416

俺が事業部長ならば、「頼むから更衣室使わないでくれ」と言うよ。

着替えさせることで後々のリスクばっかり増えて、着替えさせて金がかせげるわけでもない。

申請して俺だけ回避しても会社はぬるぬる沈んじゃわね。
そして結局俺の生活も沈む。

439 名前:名無し mailto:sage [2020/06/04(木) 20:48:09.40 ID:IWbjbrYQ0.net]
テレワークできないIT後進国日本

440 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 20:48:37.62 ID:C5xcytq20.net]
言われてみれば着替える必要ないな



441 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:54:17 ID:4P5yqwOg0.net]
>>423
申請などせず着替えなきゃ良い。

ただそんだけだよ。

よほど汚れる職場とかならば
一度職場にオフィスカジュアルで行ってしばらく働いた後に更衣室に気替えに行けばいい。

それくらいは個人の工夫の範囲だろ

442 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:56:29 ID:4P5yqwOg0.net]
今の段階で「上が判断してくれない」とか言ってる奴は結局いつまで経っても「上が判断してくれない」と

443 名前:言い続け、
いつか自分が管理職になったときに批判される立場になるんだよ
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:夜行いき超特急 [2020/06/04(木) 20:58:28.76 ID:FYENq7Ol0.net]
>>426

なんか返信の内容が問いに答えてないレベルだぞ?

他のC5xcytq20のコメントも的を得てないと言うか。。

こういう書き込みが社外の人の書き込みなのか?

445 名前:夜行 [2020/06/04(木) 21:00:20.76 ID:FYENq7Ol0.net]
>>428
それとも間接部門の人がまじで書いてるの?

446 名前: [2020/06/04(Thu) 21:07:46 ID:NN3YjZqk0.net]
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!
G3試験合格しますように!!

447 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 21:07:53 ID:4P5yqwOg0.net]
自分の立場で少し工夫したり上司と相談すればどうにかなることをいつまでも愚痴ったって何も変わるわけねぇじゃんか、という話だっての。

そういう奴は文句言う権利すらないわ

448 名前:夜行 [2020/06/04(木) 21:12:29.60 ID:AAf7iqIF0.net]
>>428
ごめんC5xcytq20じゃないね、的を得てないの。

これの使い方がイマイチよくわかってなくて。

でも怪しいやつがいると思ったよ。

感染者をださないためには会社や事業部としてきちんと対策が必要だと言いたかったんだよ。

449 名前:夜行 [2020/06/04(木) 21:13:40.15 ID:AAf7iqIF0.net]
>>432
そして対策していないデジがある。しかも副社長視察してるのに。

450 名前: [2020/06/04(Thu) 21:17:40 ID:8G0na61T0.net]
>>402
https://canon.jp/newsrelease/info/
サイト訪問者が見に行きやす、ここには記載がない



451 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 21:45:56.89 ID:P1PG0VKQ0.net]
>>247
感染しても発症してない人がわらわら居たならそれはそれで、、、
集団免疫獲得と合わせて老害の排除になるかと思われる
そうなると思うと胸が熱くなるよ

452 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 21:52:54.55 ID:54OrbNQh0.net]
>>433
人事に堂々と言ったら?

453 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 21:58:47 ID:ituiw13Q0.net]
直訴状持って「お願いがこざりまする。お願いがこざりまする」って言ったら伝説作れるぞ

454 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 22:13:45.59 ID:3n4oK8qp0.net]
>>432
あなたの言ってる通りだよ
でもここの使い方に慣れるまでは少し落ち着いた方がいいよ

ID:4P5yqwOg0
とか
ID:ituiw13Q0
みたいな無能管理職や無能社員を相手にしても始まらない

455 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 22:14:47 ID:3n4oK8qp0.net]
ID:4P5yqwOg0は前スレで玩具になって顔真っ赤になってた弊社の無能管理職かな
論破されてGCIP連呼してた人

456 名前: [2020/06/04(木) 22:25:40.69 ID:H72wpSE+0.net]
会長に対する社員からのヘイトの高まりは過去最高と言って良い


行動するなら今だ

457 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 22:42:36.92 ID:dhHYp+4p0.net]
>>440
ここ数日、煽っても煽ってもだーれも行動しないじゃない。
最早笑えてきたわ。

458 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 22:48:43.56 ID:VoRxOOnN0.net]
>>441
ここ数日、煽っても煽ってもだーれも行動しないじゃない。
最早笑えてきたわ。

459 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 22:52:40 ID:eEll5l9l0.net]
>>440
>>441
無責任なこと書くな

460 名前: [2020/06/04(木) 22:58:24.54 ID:YpdP3fyh0.net]
>>443
打倒しろ



461 名前: [2020/06/04(木) 22:58:29.67 ID:dL5STC6n0.net]
OJTのやり方に文句ばかりつけてくる新人なんなん?
気持ちは分からなくもないがもう少し配慮してくれよ

462 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 22:59:03.09 ID:+049Y2s20.net]
転職するにしても、もっと景気が良くなってからでいいじゃん。
今しないといけない理由は?

463 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:15:00 ID:+Srih7mi0.net]
>>446
その考えがキヤノンだから

464 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:15:39 ID:XLw/ocZQ0.net]
G3なったばっかりなんだけど、どうやったら年収1000万超える?
G4で残業360でいく?それとも早めにM1まで駆け上がる?

465 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:15:48 ID:74bVrgl80.net]
>>335
慶応文系で当時弊社に入るもんなのね
らしい通達だけど
これはテンプレ化するべき

466 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:22:12 ID:+049Y2s20.net]
>>447
たしかに転職の時期も見極められないような人はさっさと去ったほうがいいかもね

467 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:28:07 ID:74bVrgl80.net]
>>369
今や化学は自動車に次ぐ規模の日本の期間産業や
給与体系は皮肉じゃなく古きよき日本企業の姿をとどめるマッタリ年功序列
弊社化学系から上位化学メーカーへの転職がたまにあるが羨ましくて憤死

468 名前: [2020/06/04(Thu) 23:33:31 ID:DU1G8g860.net]
>>422
あ?てめぇがこれまでに足引っ張ってきて今更なかよし組にでなろうってか?

無理に決まってんだろが、てめぇらジジイは存在そのものが害悪がこの世から消滅するまで罵り合ってやるから、覚悟しろゴミ屑。てめぇの後ろに気をつけろゴミカスハゲ野郎が。

469 名前: [2020/06/04(Thu) 23:35:44 ID:deN01phb0.net]
>>452
おい、誰か、携帯複数台もって粘着してる、このキチガイお花畑バッファーくんを摘み出してくれないか笑

470 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:37:19 ID:74bVrgl80.net]
>>412
自動車メーカーかメガサプライヤー
上位化学メーカー
インフラ
とか
でも日本人である以上日本国家の実質的財政破綻からはどんな優良言っても逃げ切れないけどなァ



471 名前: [2020/06/04(Thu) 23:42:05 ID:vnsvh6Fs0.net]
このギスギスした感じ。新卒が、この板見たら絶対に入社したいとは思わないだろね。おっさんと若い奴、テレワーク組と出社組といいギスギスしすぎなんだわ。

472 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:45:23 ID:74bVrgl80.net]
>>455
弊社への人材流入は少ない方がいい
退職者は多い方がいい
この役員が廃刀で肥え太るためだけのシステムと化した弊社に持続する価値はない

473 名前: mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:47:40 ID:74bVrgl80.net]
>>430
ピュア社員乙

まぶしい…

474 名前:名無し mailto:sage [2020/06/04(木) 23:58:31.68 ID:tHzfmUOX0.net]
>>430
試験の実施日はG-Shipにのってたけど、試験を受ける受けないって管理職に返事した?

475 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:00:01.13 ID:YtKSqiTf0.net]
>>356
まあさすがに業種違うのと比べてもあれだが
メーカー系とはやっぱ比べちゃうんじゃない
ソニートヨタ日立東芝富士フィルム…これらの内定蹴って弊社に就職した人も昔はいただろう
今頃後悔で眠れんだろう
かくいう俺も不眠症

476 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:01:18.29 ID:YtKSqiTf0.net]
ところで青森まで新幹線で出張することになった\(^o^)/
弊社最高\(^o^)/

477 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:05:10.63 ID:9EMEZs9Z0.net]
>>335をテンプレに入れること
2か10あたりに挿入すべし

>>1

478 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:08:17.11 ID:7Sm9uo+c0.net]
>>460
おつです(>_<)

479 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:12:34 ID:7FdD1S3f0.net]
>>455
452の社外の糖質株爺とか
453の弊社無能管理職(aka オモチャ)

この辺が意図的に雰囲気を悪くしようとしているね
世代だの勤務形態に関わらずみんなで乗り越えたいもんだ
前スレなんか良い感じだったしな

社員同士が仲良くすると困る奴らがいるってこった
あ、あと嫉妬みたいなのも当然あんだろうね

480 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:13:32 ID:7FdD1S3f0.net]
>>452
>>453
お前らまとめてスレから出てけ、粗大ゴミ



481 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:15:29 ID:7FdD1S3f0.net]
俺の本音は会長から新入社員まで含めてみんなで仲良く切磋琢磨しながら今の難局を乗り越えたい
きなくせえバカとか相手にすんのはよそう
煽りは華麗にスルーで5ちゃんねるもリ

482 名前:アルも楽しみたい []
[ここ壊れてます]

483 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:16:46 ID:7FdD1S3f0.net]
>>460
あんまり具体的なこと書くのはよそうぜい
ただ何か困ったことがあれば俺もここのみんなも力になるぜい

484 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:18:10 ID:7FdD1S3f0.net]
個人的な意見だが>>335は個人名だしテンプレにしてやるのはよしとこうぜ
個人名は公人とも言える会長だけにしとこうぜ(今のところは)

485 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:32:59.75 ID:NVF1vH5i0.net]
休業中の特許ノルマを達成できなかった俺氏

運命やいかに

486 名前: [2020/06/05(金) 00:47:06.31 ID:OKskQIGu0.net]
テレワーク組もそろそろ壊滅が見えてきたな

487 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 00:59:04.75 ID:mQygFZ6M0.net]
コロナ前に逃げ切りたかったな
まー後5年は持つだろ

488 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 01:06:05 ID:r0udiBwt0.net]
トヨタだってわからん御時世よ

489 名前:ななし mailto:sage [2020/06/05(金) 01:12:41 ID:z7QUsFv00.net]
>>373
安全衛生部であって健康保険センターではない、というところがポイントさな
工場の改善と同じ…

490 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 01:18:30 ID:UESkuWZg0.net]
友人が年収ランクキングの上位20に入る企業に勤めてる
しかも共働きで世帯年収2000万余裕で越えてる、子どもさんは一人だけ
それでも「将来不安」が消えないってよ
むしろ俺の方がちゃらんぽらんな考え方だわ
金っていくらあっても不安な人は不安なんだろうし
日本国家の将来はどんな会社に勤めようが不安なんでは?



491 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 01:20:17 ID:UESkuWZg0.net]
何が言いたいかと言うと悩んでも仕方のないことで悩むのはアホらしいと俺は思う

492 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 01:25:21 ID:T2Zzjani0.net]
むしろこれをテンプレに入れてくれや
https://i.imgur.com/s4k5jYi.jpg

493 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 05:13:41 ID:wNE5FspT0.net]
今年の新人の扱いの酷さとコロナ関連の弊社の対応の酷さからすれば自ずと就職希望者が減りそうな気がする。

494 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 05:16:22 ID:wNE5FspT0.net]
>>460
すごく特定しやすそうな情報投げてどーすんだよ。

495 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 05:20:36 ID:oaP50YQg0.net]
>>460
お前周辺の○○だな?

496 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 07:56:37 ID:mQygFZ6M0.net]
青森ってプレシジョンのイメージ

497 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 08:51:41 ID:6wTUD3UU0.net]
>>477
>>478
のフリをしてる可能性もあるんだよ

498 名前: [2020/06/05(金) 09:12:16.08 ID:6JNLMYO30.net]
>>335 より弊社のコロナ対応まとめたのをテンプレ化した方がいいのでは
個人名出すのは危ない気がする

499 名前: [2020/06/05(金) 09:32:06 ID:bNpBmsef0.net]
>>481
社内の事情も機密事項だぞ

500 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 10:05:37.34 ID:ycxYXzl70.net]
うんち…



501 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 10:40:38.13 ID:pAmjKJYF0.net]
>>482
それが社内の"機密事項"ならな

502 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 11:35:18 ID:tKc8Ktgo0.net]
過疎ってきたな ちゃんとうんちしろや

503 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 12:00:03.67 ID:g/Sl1+/T0.net]
いましてる🥺

504 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 12:02:24 ID:q6sf68IY0.net]
煽り耐性ゼロとかスレタイ談義が馬鹿丸出しとか
>>455
こういうスレと板を誤用しちゃってるのとかさ
なんか爆サイくらい知能レベルが終わってますよねここ
by学生

505 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 12:08:50 ID:8D6qZgPe0.net]
密です😡

506 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 12:11:03 ID:5oK1z9YJ0.net]
>>487
爆サイって今や5ちゃん抜いて国内SNSだとPV数一位だからな
あちらはレベル高いよ

507 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 12:16:55 ID:5oK1z9YJ0.net]
爆サイは面白いけど書き込むのはやめとけよお前ら
運営が5ちゃんより信用ならんし気分次第ですぐ開示されるから

508 名前: [2020/06/05(金) 12:19:16 ID:gKWbg6xv0.net]
在宅勤務、どの事業で どの程度、どんな理由で認められてるのかな。
組合か人事、明らかに

509 名前:してくれないかな。
そしてうちの部門も認めてほしい…
[]
[ここ壊れてます]

510 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 12:19:35 ID:5oK1z9YJ0.net]
>>475
こういうやつ最近多いよねえ



511 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 12:26:23 ID:g/Sl1+/T0.net]
また緊急事態宣言でるまでこのままでしょ
あきらめろん🍈

512 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 12:27:57 ID:5oK1z9YJ0.net]
たし🦀
とは言え会社なりの感染防止策とか密にならんよう時差通勤とかは必要だと思うけどね

513 名前: [2020/06/05(金) 12:38:51 ID:OKskQIGu0.net]
>>484
何言ってんだ?

今回のコロナ対応含め、通達に記載された事項はSNSなどのネット投稿、掲載禁止だぞ?

514 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 12:40:32 ID:XO17gPj70.net]
お前らどこのカメラ使ってる?

515 名前: [2020/06/05(金) 12:41:52 ID:7eBzd/CS0.net]
アップルのカメラです

516 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 12:42:50 ID:5oK1z9YJ0.net]
>>495
まあちょっとお前も頭冷やせや?w
例えば法律や公序良俗に反したことなら告発しても守秘義務違反には当然ならない
そこら辺は大人らしく常識的に考えていこうや?

>>496
弊社

517 名前: [2020/06/05(金) 12:58:47.70 ID:OKskQIGu0.net]
>>498
不正の告発ならそうだが、会社が不正を働いたのか?

自分の都合よく考えるな
そのために会社規程がある

518 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 13:02:29.82 ID:5oK1z9YJ0.net]
>>499
何が不正かを判断する権利も能力にもお前には無い

519 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 13:06:07.25 ID:+6ufrJAH0.net]
>>499
健康第一とか家族主義とか書いてある書類ですね。存じ上げております。

520 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 13:38:56 ID:1tiJBDHk0.net]
>>489
それ本気で言ってるの?
流石に冗談だよね



521 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 14:34:16 ID:1y95B8Xg0.net]
おじさん達が喧嘩しないようにもっと女性を採用しよう

522 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 14:34:55 ID:UMhdSW010.net]
>>503
賛成賛成

523 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 14:36:23.17 ID:1y95B8Xg0.net]
でも女性は育休や結婚して会社やめる恐れがあるので採用人数絞ります

524 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 14:36:50.97 ID:1y95B8Xg0.net]
って日本企業は多いよね

525 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 14:37:39.06 ID:UMhdSW010.net]
それとパワハラを無くそう
パワハラ防止法が今月から施行されましたよ

おかしなテンションで暴言吐いたりする者は抗鬱剤や抗不安薬がきまってる場合も多い
あれ飲酒みたいなもんだから迷惑なんだよ
ガチの鬱病の人以外は飲むな

周りも迷惑だがお前さんも人間関係と人生壊れるで

526 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 14:38:37.48 ID:1y95B8Xg0.net]
あと名ばかり管理職も削減しよう

527 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 14:55:33 ID:ubY7Fhqh0.net]
世の中にはブラック企業が多いからね、キヤノン程度の内情をぶちまけたところで、誰にも響かないよ。ここの社員はぬるま湯に毒されすぎ。

528 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 16:06:14.64 ID:I7+4gg/h0.net]
ホント糞な世の中だよ
糞なおじさんの集合体

529 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 16:30:29.23 ID:uEHBZuXA0.net]
内情を曝せ曝せと言う割に自分は曝さない見せかけ社員が多すぎる。

社員ならば内情を曝すことは
リスクでしかないだろ。

530 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 16:45:10.92 ID:PYAqkVlQ0.net]
>>510
糞おつ



531 名前: [2020/06/05(金) 17:12:25 ID:OKskQIGu0.net]
>>500
外部乙
少しは法務が見ている可能性を疑った方が良いと思うけどね

532 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:22:00 ID:tKc8Ktgo0.net]
うんちまんが多いのは健康第一主義なんで

533 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:22:32 ID:0kLathpH0.net]
>>513
バカ乙
法務に聞いてみ?

"5ちゃんねるのちくり板に
「弊社は密予防をしてないからみんな困ってる」
って書き込みがあったから開示請求と損害賠償請求して懲戒処分にしてくだしあ"

ってな
お前の頭の出来を疑われちまうぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

534 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:23:53 ID: ]
[ここ壊れてます]

535 名前:0kLathpH0.net mailto: >>511
だから内情を無闇に晒しては駄目だね
その人が損するから
やるならうまくやらんとな
[]
[ここ壊れてます]

536 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:24:56 ID:0kLathpH0.net]
基本的に内情をちくちくここで聞く書き込みをしてる奴は外部の糖質とか弊社のスパイ野郎だったりするからね
用心用心

537 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:25:33 ID:0kLathpH0.net]
>>513はバカには違いないがそういう意味では良心的な人なんだろうなと思う

538 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:27:53 ID:0kLathpH0.net]
リテラシーに注意深くなりながら楽しもうぜ

539 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:42:56 ID:8z81lMKR0.net]
テレワーク要請が続いているにも関わらず無視して100%出社させてるせいで多摩川線がキヤノン社員だけで密になってます。
ウイルスのキャリアとなってウイルスを持ち込むのは止めてください。
下丸子は住宅街にあり、クラスターが発生した老人ホームもあります。頭おかしいんですか?

社外からも分かるゴミ会社っぷり書いてやったぞ

540 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:53:55 ID:uEHBZuXA0.net]
>>520
社内か社外か知らんが、事実と異なることを書くと本当に訴えられるぞ。

定期的に下丸子のことばっかり書いてる人居るけど、周辺住民か?
周辺住民ならば人事に苦情入れれば?



541 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:56:11.38 ID:WukRZ67P0.net]
>>521
>>520のどこが事実と異なるんだ?

で、この場合誰が訴えの主体になるのよ?
キヤノン?東急?大田区?東京都庁

542 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 17:57:04.96 ID:WukRZ67P0.net]
>>521
誰に訴えられるのかさっさと書けよ、誣告野郎

543 名前: [2020/06/05(金) 18:04:18.59 ID:Xuq9Hlp70.net]
>>521
よほど都合が悪いのかな?
都知事や国の要請無視してるもんな

544 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:07:16.17 ID:uEHBZuXA0.net]
>>523
レス一分も待てないとか大丈夫?顔真っ赤だぞ

社外からみたどこに100%出社って書いてあるんだ?

545 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:08:51.45 ID:1Btw9QYD0.net]
>>525
そんなもん誤差だろ…
それで訴えられるのか?
頭大丈夫か?

546 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:11:40.61 ID:1Btw9QYD0.net]
ID:uEHBZuXA0は自分のやっていることが弊社のブランド価値を下げていて、弊社社員の健康をまったく無視し、周辺住民を小バカにしていて場合によっては大変なリスクを弊社に与えているってこと

わかってる?

547 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:13:26.02 ID:1Btw9QYD0.net]
>>521
これは多摩川線沿線の住民のことも舐めているよね

548 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:14:16.63 ID:KqR9rf5E0.net]
匿名で書き込みしてもこれからは簡単に開示請求が通って名前から住所から電話番号が晒される。卑猥なTwitterの主さえ開示されるんだよ。Twitterのプロフィール欄には住所名前電話が必須になるから日本は最高だ。

キヤノンは過去の書き込みを全て開示請求して懲戒解雇進められるから書いた奴は覚悟しとけよ。

549 名前: [2020/06/05(金) 18:16:01.06 ID:JYGhLkqp0.net]
>>520を僕が訂正します

誤 100%
正 ほぼほぼ100%、約100%、約99%、約98%

ちなみに他の大企業は出社をはじめたところでも最大50%www

550 名前: [2020/06/05(金) 18:17:16.73 ID:JYGhLkqp0.net]
>>529
七月に国会に上程するらしいけどそのまま通るのかな
ちなみに5ちゃんねるの書き込みアクセスログは長い板でも1ヶ月だよ?
m9(^Д^)プギャー



551 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:19:36.25 ID:u/WqtH1p0.net]
>>509 ほんとこれ

552 名前: [2020/06/05(金) 18:24:26.93 ID:z9kiu7EX0.net]
今年もサマータイムやって鉄道各社および周辺住民に迷惑かけるんですか
by住人

553 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:25:35.25 ID:cLEPMoLA0.net]
周辺住民からは弊社や下丸子駅に苦情入ってるぞ
ただ個人だとうまくなだめて終わりらしいね

周辺住民の皆さんは町会単位で苦情入れるとか、大田区を通すとか、テレビ新聞ネットメディアに垂れ込むとかの方がいいです

554 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:26:40 ID:cLEPMoLA0.net]
あ、俺も訴えられちゃうのかなw

555 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 18:28:31 ID:guzAXnDs0.net]
キヤノン本体の従業員が25000人だと仮定して、
1% 250人 = 可能性 ある・・・?たぶん超えてない。
2% 500人 = 可能性 ない

他所と比較しても現状はとても酷い対応だけど、
こんな会社が健康第一を社訓にするとか凄いよね。笑

556 名前: [2020/06/05(金) 18:37:00 ID:N1HnTjsA0.net]
万一クラスター発生したり他のコロナ関連のトラブルあったら株主代表訴訟とかもありうるよね

557 名前: [2020/06/05(金) 18:38:38 ID:N1HnTjsA0.net]
>>509
そのブラック企業は一社で多摩川線とか下丸子に密作ってる?
論点が全然ちがくて草

558 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:38:51 ID:KqR9rf5E0.net]
>>531
情通はログ取ってるから

ブログや5chやTwitterなんて今後日本じゃできなくなるな。  

開示請求したら全てが開示される
プライバシーなんて無いわけよ

ネットに書き込みするなら本名と住所と電話番号を開示しろって政府の判断だからやばいわ

559 名前: [2020/06/05(金) 18:41:00 ID:pFAEgGez0.net]
>>539
情通がとってるログは弊社のネットワークの出入りだろ?

それともなんだ、弊社の端末からの閲覧や書き込み以外のアクセスログも情通は持ってるのか?

またはあれか、弊社の端末から5ちゃん閲覧したり書き込みしてる人いるのか?

560 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:41:08 ID:KqR9rf5E0.net]
社員らしい書き込みが就業時間中にある
キヤノンが開示請求
就業時間中に社員が書き込んだと判明
懲戒解雇



561 名前: [2020/06/05(金) 18:43:21.00 ID:pFAEgGez0.net]
>>541
今の判例じゃそんな理由の開示請求は通らない

皆さん、弊社ネットワーク内の端末や、弊社から支給された端末からのインターネットアクセスには気をつけましょうね
5ちゃんねるは自分の回線と端末でね

562 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:43:53.97 ID:nq/46ZzY0.net]
by〇〇と書いてなりきりポジショントークをするのがこのスレの流行りなのでありますか?
by晋三

563 名前: [2020/06/05(金) 18:44:41.23 ID:pFAEgGez0.net]
>>539
「情通はログ取ってるから」


しかしこれすげえ名言だなwww

564 名前: [2020/06/05(金) 18:45:00.71 ID:pFAEgGez0.net]
>>543
ワロタァ!

565 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:45:19.42 ID:tKc8Ktgo0.net]
キヤノンエアプ多すぎ

566 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:46:41 ID:7ujiKnkL0.net]
情報のソースが一切ありませんね

567 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:51:09 ID:+6ufrJAH0.net]
>>541
次はお友達のハッカーかな?

568 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 18:51:12 ID:KqR9rf5E0.net]
>>542
高市早苗が開示請求がすぐ通るよう法案を出すから。開示請求したらほぼ全てが開示される。ネットは匿名じゃない。名前や住所を出して書き込みしろって政府の方針。法案は通る。企業は金があるから開示請求をガンガンやると思う。

569 名前: [2020/06/05(金) 18:57:05 ID:Hc9/MY7w0.net]
情痛はセキュリティホールまで作ってhttpsの内容まで見てるだろ
おまえらこの証明書偽物ですとか言われて困ったことあるだろ

570 名前: [2020/06/05(金) 19:07:40 ID:pFAEgGez0.net]
>>549
まずその法案がそのまま通るか否か
それと勤務時間中というだけの理由では高市の法案通っても開示されないからw
バーカw



571 名前: [2020/06/05(金) 19:09:44.14 ID:pFAEgGez0.net]
>>550
だから会社の端末やLANやWi-Fiからは5ちゃんに限らずインターネットの閲覧には注意
httpsだろうが、串を差してない限りは宛先と送信元のログは情通さんのサーバに残るわけだ

572 名前: [2020/06/05(金) 19:11:58 ID:pFAEgGez0.net]
もちろん串差したり自前で加入してるVPN通してもそのこと自体が責めの理由になりうるから
とにかく会社のネットワークや端末は使うなよ

573 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 19:13:13 ID:/NJnQCTX0.net]
>>549
何が開示請求

574 名前:フ対象になるのかの定義が難しそう。
一歩間違えれば、法律が公人批判を抑え込むために使われたり、
警察権の拡大になるから好ましいことではないんだよなぁ。
恐らく野党が反対するだろうけど、自民党は強硬採決するつもりなのかね。

それこそ政治家を匿名で批判したら開示請求、ここで言えば
例えば会社や役員を批判したら開示請求でおまえらの多くが
社会的な立場が悪くなることになる。
やってることが中国の言論弾圧と変わらないんだが。
[]
[ここ壊れてます]

575 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 19:13:36 ID:Hc9/MY7w0.net]
>>552
おまえ部外者だろ
面白くないし存在価値ないからからもう書き込むなよ

576 名前: [2020/06/05(金) 19:14:12 ID:6JNLMYO30.net]
でもテレワークほとんどしてないし食堂で密作ってんのは本当でしょ?
機密もクソもないと思うんだけど

577 名前: [2020/06/05(金) 19:14:23 ID:pFAEgGez0.net]
>>539みたいなホームラン級のバカがいるから書いておくけど

自分の端末でも会社のネットワーク使ったら会社のログに残るからな
自分の端末で自分の回線なら会社には普通はわからない
なんか会社がお前らのスマホなりPCにスパイウェア入れてたら知らんけどw

578 名前: [2020/06/05(金) 19:15:34 ID:pFAEgGez0.net]
>>556
もちろんそんな事実は機密には当たらないよ
今まで書いてしまった人も安心して大丈夫

579 名前: [2020/06/05(金) 19:17:07 ID:pFAEgGez0.net]
>>554
全くその通り
火事場泥棒のように糞法案を通そうとしているね、あのオバケみたいな顔の大臣

580 名前: [2020/06/05(金) 19:17:44 ID:pFAEgGez0.net]
>>555
お前は生きてる価値ないから死んじまえよw



581 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 19:20:20 ID:uEHBZuXA0.net]
地方出身で今年弊社の京浜地区に配属された新人諸君。

毎年新人は通勤電車で邪険にされるが、今年はその比ではないので気をつけてくれ。

今の時点でも通勤時の電車トラブルもチラホラ聞くからな。

582 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 19:25:36.97 ID:uEHBZuXA0.net]
>>550
今流行ってるLet’s Encryptのようなドメイン認証だけの証明書に対して警告出すようにしてるだけでしょ。

583 名前: [2020/06/05(金) 19:27:14.08 ID:F2ZfyoxS0.net]
情通マンクソワロタwww

584 名前: [2020/06/05(金) 19:30:42.13 ID:pFAEgGez0.net]
情通の人らじゃなくて他の間接部門かテレワークできないおじさんのやっかみでしょう、バカなこと書いて笑い物になってるのはw

585 名前:Anonymous mailto:sage [2020/06/05(金) 19:33:01.60 ID:OVqJiD290.net]
今年はWLBという名のサマータイムやるのかしら?
そろそろ通達来る時期だけど

586 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 19:50:03.22 ID:KqR9rf5E0.net]
>>557
お前がバカだよ   
会社が5chのログを全て保存。  
Ipアドレスを基に開示請求すれば数年前の書き込み社員を特定できんだよ。
浅いネット知識でおらつくなよ
情弱が

587 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 19:52:34.60 ID:I0X2g2qP0.net]
情報開示要請なんてめったにないよ

588 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 19:54:16.49 ID:uEHBZuXA0.net]
>>566
えぇーーー?
ほんとぉーーー?
そりゃすごいわぁーーー

589 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 19:56:35.73 ID:+DU3LVGT0.net]
>>566
うわ〜怖い〜滅多なこと書けないわ〜

590 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:00:12.12 ID:0gn9uHL00.net]
このスレでも名前欄のところに
fusianasan
って書くと他の投稿者のIPアドレスがみれるようになるよー



591 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:00:33.32 ID:FrsmQ05A0.net]
>>566
素人質問ですみません。
自社の管理外のサーバーのアクセスログ(IP情報)をどうやって取得しているのでしょうか?
教えて頂けませんか?

592 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:02:49.99 ID:0gn9uHL00.net]
>>571
マジレスしちゃだめ(笑)

593 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:13:57.59 ID:FrsmQ05A0.net]
>>572
すごい専門家の先生がいるみたいだから教えてほしいなと思って(真顔

594 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 20:17:52.20 ID:I0X2g2qP0.net]
うちってIT

595 名前:企業だっけ? []
[ここ壊れてます]

596 名前: [2020/06/05(金) 20:21:09.79 ID:fpjFsRLI0.net]
>>566
お前が優勝でええわ!w

597 名前: [2020/06/05(金) 20:23:14.52 ID:fpjFsRLI0.net]
>>566
おい優勝バカ

ちなみに今5ちゃん側で保存しているアクセスログは長い物で1ヶ月保管という話がある
が、油断はやめてやはり基本は面と向かって言えないことはなるべく書かないことに越したことは無い

598 名前: [2020/06/05(金) 20:24:42.90 ID:fpjFsRLI0.net]
>>576
板によっては2ヵ月とか3ヶ月保管してあるところもあるかもだから油断するのやめよう、という話

ただ、私見だが今のところ現行スレ見ても開示に当たるものは無いと思われるから今までのことで心配しないようにね

599 名前: [2020/06/05(金) 20:27:10.03 ID:fpjFsRLI0.net]
>>570
まちBBSはフシアナさんがデフォルトだから気をつけようね
5ちゃんにも板によってはIP丸出しのところもある

所詮はIPアドレスであり確かにその後に回線業者が開示するかは別問題だが
極力余計なメタ情報や個人情報は晒さないようにしよう
キヤノン万歳や

600 名前: [2020/06/05(金) 20:28:55.42 ID:kgCQeOCR0.net]
わざわざ弊社の悪口書くのに串通す人いるのかね?



601 名前: [2020/06/05(金) 20:29:03.03 ID:fpjFsRLI0.net]
>>566
>>529みたいな書き込みを読むとワザと悪役というかバカの振りをしてくれてるんだろうな
ここのみんなに注意喚起をしてくれてる

602 名前: [2020/06/05(金) 20:29:38.17 ID:fpjFsRLI0.net]
>>579
ヒント 俺はいつでもなんJ4点セット

603 名前: [2020/06/05(金) 20:30:32 ID:fpjFsRLI0.net]
ただ上でも書いたけど串を通りしても自前で加入したVPNでも会社の端末やネットワークを通すのは絶対にやめよう

604 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:30:41 ID:JMEJC++Z0.net]
IPアドレスさえ分かれば在宅勤務のログと照らし合わせていけるやろ

605 名前: [2020/06/05(金) 20:30:53 ID:fpjFsRLI0.net]
>>579
ちなみに俺は弊社の悪口は一度も書いたことはないよ

606 名前: [2020/06/05(金) 20:32:23 ID:fpjFsRLI0.net]
>>583
なるほどね
自前の回線でそのままアクセスしていればその危険は確実にあるね
しかし固定IPのISPではないなら、やはり同一人物の証明をするには回線事業者への開示が裁判上では必要になるよ

607 名前: [2020/06/05(金) 20:33:18 ID:fpjFsRLI0.net]
>>585
「自前の回線で弊社のRASにアクセスしていれば」

608 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 20:34:04 ID:/IjwHRuo0.net]
ニコンZ50買ったわ

609 名前: [2020/06/05(金) 20:34:58 ID:fpjFsRLI0.net]
まちBBSに書いてる人は気をつけろよ

610 名前: [2020/06/05(金) 20:35:17 ID:fpjFsRLI0.net]
>>587
ニコンも好きだけどキヤノンもいいよ



611 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:37:26 ID:0gn9uHL00.net]
ニコンはXactiと組んだのがいかんかったな

612 名前: [2020/06/05(金) 20:40:49 ID:fpjFsRLI0.net]
ここは本物の沼の人もいるだろうから貧乏臭くて恐縮だけど
ニコンのP1000の系列とかソニグルのRX1000とか
利は薄目なのかも知れないけど俺レベルにとっては魅力的なんだよなあ

613 名前: [2020/06/05(金) 20:41:02 ID:fpjFsRLI0.net]
>>591
RX100

614 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:44:10 ID:Hc9/MY7w0.net]
荒らされるだけだし次スレはしばらく立てない方がいいかもね

615 名前: [2020/06/05(金) 20:45:32 ID:fpjFsRLI0.net]
>>593
俺以外の誰にも相手にされなくて可哀想だねお前

616 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:46:05 ID:0gn9uHL00.net]
>>591
そういう的を絞った他社製品が好きな人、イメコミに多いよね。

RX100、最初撮影したときはあまりの連写性能に笑ったわ

617 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:50:50 ID:bFhLgC3w0.net]
ソニーのRX10M4持ってるが、一眼差し置いてメインで使ってるわ

618 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 20:51:23 ID:0gn9uHL00.net]
本日のMVP、ID:KqR9rf5E0は戻ってこないか、、、残念

619 名前: [2020/06/05(金) 20:53:42 ID:OKskQIGu0.net]
>>515
>>518
コロナ対応の内情を晒す行為は会社規則に抵触するよ
それを会社が咎めるかどうかなだけ

君は何か勘違いをしていそうだけど、俺が言っているのは「内情を晒せ!纏めろ!」との声に釣られて行われてしまうかもしれない会社内情の暴露を気にしている

君がどう緩

620 名前:く考えようが、会社の内情の暴露は充分に処分対象の理由になるよ []
[ここ壊れてます]



621 名前:ななし mailto:sage [2020/06/05(金) 21:01:28 ID:w8DbEs3y0.net]
>>562
単なるURLフィルターだろ?
昔のwebsenseと同じで定義済みのに引っかかると止めてるだけだろ
それようのroot証明書インストされてるし

622 名前:ななし mailto:sage [2020/06/05(金) 21:02:39 ID:w8DbEs3y0.net]
>>571
自動的にはとれないよね
丁度今話題だけど、開示請求の裁判起こさない限り無理だろ

623 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 21:07:29 ID:ZlPnCThz0.net]
大部分の社員が出社してるのは、公然の事実だからなあ。
「キヤノン社員の妻ですが、うちの旦那は緊急事態宣言が解除された途端に毎日電車で出社してるんですよ。私はテレワークなのに。」とでも書けば良い?

624 名前:ななし mailto:sage [2020/06/05(金) 21:10:24 ID:w8DbEs3y0.net]
>>598
金と時間と労力かけて徹底抗戦すれば、不当処分と言われる可能性が無いわけではないと思うけどね
事実を超えた盛りかたすれば問題だろうけどねぇ

625 名前: [2020/06/05(金) 21:11:34 ID:Xtfs0KV20.net]
弊社無能管理職の大活躍ワロタw
こいつの発言で若干カキコ敬遠するやついそう

626 名前: [2020/06/05(金) 21:12:58 ID:fpjFsRLI0.net]
>>598
その通りだし注意喚起は大切だね

ただ個々の事例がその規則や規程に反するのかどうか、その規則が合法で公序良俗にも反しないかは、弊社ではなく裁判所が決める

釣ろうとしてるやつも現に見受けられるし、迂闊な情報漏洩には充分な注意が必要だが、会社の処分を伝家の宝刀のように書くのは俺は嫌だな

627 名前: [2020/06/05(金) 21:14:56 ID:fpjFsRLI0.net]
>>601
まさに公然の事実なんだよね
それが都合が悪いから焦る人たちもいるんだろうね

628 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 21:16:31 ID:uEHBZuXA0.net]
>>599
ドメイン認証は「そのドメインに正しく接続してますよ」という証明でしかなく、運営者の証明はしてない。
だから、悪質サイトでもドメイン認証が取得できて「SSLだから安全ですよ」とか言えちゃうわけ。

一般のSSLはドメイン認証と運営者の認証の二つがあって「信頼できるサイト」という扱いだから、
ドメイン認証だけのサイトにアクセスしたときに証明書エラーが出てくるのは企業インフラとしては妥当だと思うよ。


専門家の人、正しくなかったら修正してね。俺情通じゃねぇし。

629 名前: [2020/06/05(金) 21:20:00 ID:fpjFsRLI0.net]
でもあれだよな
少し話がずれてしまうけどストレージの低価格化やクラウドに保存できるようになってるよね
5ちゃんとか爆サイなんかは面倒がってアクセスログを長期に保管とかしてないようだが
やろうと思えばログなんて沢山保管しておける時代なんだよな
開示請求の法案の行方に関しては個人的にも興味津々だわ

630 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 21:20:22 ID:ZlPnCThz0.net]
「キヤノン社員の妻ですが、去年の台風直撃の日なんて、出社するようにわざわざ上司から連絡きたんですよ。旦那は電車止まってたから遅れて出社したみたいだけど、車で出社できちゃった人は風にあおられて骨折して、救急車で運ばれたそうですよ。」とか書けば問題無い?
台風直撃の朝に救急車が出動したのは、公式に記録に残っている事実だし。



631 名前: [2020/06/05(金) 21:21:20 ID:fpjFsRLI0.net]
>>608
あなたが特定される問題がある
注意してね

632 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 21:25:12 ID:tHzsSNR80.net]
>>589
もうカメラ業界は崩壊してる
王者は電気屋のソニー

633 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 21:26:54 ID:AZZ9gXF30.net]
ホントブラックだねー
中小企業でも去年の台風は休みだったのに

634 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 21:29:54 ID:fQopC/f20.net]
原則全員出社なのは事実なのにその事実がバレると恥ずかしいのか
バレないように必死な人たちがいるね

バレないように努力するよりその恥ずかしい事実のほうを変える努力を
したほうがいいと思うけどね

635 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 21:3 ]
[ここ壊れてます]

636 名前:1:14 ID:6DgeuxFH0.net mailto: 情通は社内不倫メールも見放題で不倫カップルを把握してるらしい? []
[ここ壊れてます]

637 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 21:31:25 ID:uEHBZuXA0.net]
>>610
ミラーレスのEVFで遅延が全くなくなったら完全勝利。

そこだけが唯一キヤノニコンが使われる理由。

638 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 21:45:55.02 ID:geXwCylZ0.net]
>>427
自己紹介ですか?

639 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 21:54:38 ID:aF521CSH0.net]
スレ消化早過ぎ。
週明けを待たずに次スレが立つのか?

640 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 21:55:34 ID:6DgeuxFH0.net]
黒人は白人より身体的に強いから疎外される
アジアンは弱いから疎外される



641 名前: [2020/06/05(金) 22:00:19.55 ID:xFEplOtD0.net]
>>617
これは誤爆だなw
どの板のどのスレかまでわかるぞw
ナカーマ

642 名前:a mailto:sage [2020/06/05(金) 22:04:30 ID:J8mPor+I0.net]
キヤノンがコロナ感染拡大防止のためにどれだけ取り組んでるかを世間に知ってもらうべき。休業はいち早く報道されていたけど、今は何も聞かない。
当然テレワーク率8割ぐらいはやっているはず。
エクセレントカンパニーが感染拡大防止に協力しないばかりか、そこら辺の企業より労働環境が遅れてるなんてことはありえない。

643 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 22:10:14.16 ID:0gn9uHL00.net]
>>619
だから何なのさ

644 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 22:18:00.68 ID:iWyJrxlY0.net]
>>613
今時社内メールでやる奴いるの?
普通LINEでしょ

645 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 22:19:47.71 ID:YkfM9JaM0.net]
自粛警察に粘着されるスレ

646 名前: [2020/06/05(金) 22:30:19.50 ID:bGFfiA8R0.net]
出社になっても勢い衰えず。
流石は世界に名高きエクセレントカンパニー
飛ぶ鳥を落とす勢いで世界を驚かす

647 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 22:40:35 ID:6DgeuxFH0.net]
>>618
徒然なるままに今見てるテレビの感想を書き込んでみた
常々白人警官に制圧死されるのは黒人ばかりで、
アメリカの人種ヒエラルキーではひ弱なアジアンが最下層という話もあり、
黒人は弱いから差別されるのでなく、白人警官は黒人の暴力を恐れるがゆえに過剰防衛してしまうのではないかと
仲間のいるスレを探してみるわ

648 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 22:43:19 ID:6DgeuxFH0.net]
てか今年もうちの部署に新人が来るらしい
そいつらの脳みその代わりにナニがつまっているのか興味深い

649 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 22:46:36 ID:6DgeuxFH0.net]
>>623
飛ぶ鳥を落とし株価を落とし有給禁止で人件費を落とすが配当は落とさぬ役員報酬も落とさぬ
これぞグローバルエクセレントカンパニーよ…!

650 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 22:50:52 ID:dTLB2xbq0.net]
大丈夫大丈夫。
ボトムアップはいくらやっても無駄だが、外部からの批判にはめっぽう弱いのは分かってる。
この調子で外圧をかければ全面リモートも夢じゃないさ。



651 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 22:57:25 ID:5zB/BDBZ0.net]
>>622
どこに自粛警察の書き込みがある?
お前本当に社員か?
性格歪んでるな
子供がいるならお前のクズさが遺伝するから今の内にてめえの手で間引いとけ、ゴミ

652 名前: [2020/06/05(金) 23:01:18 ID:/Wv7rGR70.net]
>>568
まぁやるんでしょうよ。
時差出勤有り&昼休み45分とかで。

これじゃ何の意味もなさそうだけど。

653 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 23:10:59 ID:zB6ui8QF0.net]
なんで常に勢いが1位なんですか?

654 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 23:16:01 ID:fFV13iq40.net]
常にでは無い。
1位が定位置なのは富士通さんだよ
コロナ後は今のところ弊社だね。
「休業」と「ほぼ全員出勤」という

655 名前:ウ反対のことされたらね
掲示板に愚痴のひとつも書きたくなります。
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 23:16:32 ID:bD2ojw430.net]
テレワークできないからだよ

657 名前:【45点】 [2020/06/05(金) 23:17:20 ID:Xtfs0KV20.net]
714 :【78点】:2019/05/21(木) 19:38:07.04 ID:kmZhYuZ50
名前欄に「天地川海岸山崎渉航谷気岩」と入力すると
  コメント影響力が100点満点で表示されるようになったらしい
打つのめんどくさかったらコピペするべし

658 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 23:18:37 ID:iDP77c9K0.net]
常に一位だよ そんだけクソな会社なんや

659 名前:【61点】 [2020/06/05(金) 23:22:31 ID:LAzSrYoR0.net]
テスト

660 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 23:30:19 ID:u4Ss5Vfe0.net]
寝れない人は今のBS1面白いぞ
國分功一郎とか出てる



661 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 23:35:23 ID:YkfM9JaM0.net]
怖いなぁ
自粛警察じゃなくてキ○ガイだったか
流石にこんなこと言うやつは社内にはいないと信じたい

662 名前:名無し mailto:sage [2020/06/05(金) 23:40:03 ID:g5386tNy0.net]
ゆりこさん、来週からテレワークにしてください

663 名前: mailto:sage [2020/06/05(金) 23:56:17.95 ID:6DgeuxFH0.net]
>>636
弊社と接点あるの氏

664 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:05:54.26 ID:byX3uaGB0.net]
>>639
すまん…ないと思う

665 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:16:29 ID:Fepx324f0.net]
>>638
ゆり子と三蜜したい

666 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:18:04 ID:pVSyOX1L0.net]
みっつのみつ

ゆり子のマスクはパンティの隠喩
レースみたいなマスクの時もあったでそ

667 名前:名無し [2020/06/06(土) 00:22:09 ID:BjCfNwdn0.net]
情通がプロみたいな扱いはおかしい。
そんなに優秀ならテレワークのセキュリティ問題ないだろ?

そもそもプライベートPCからRAS繋げる時点でセキュリティ酷すぎだろ

通信を暗号化してたところで
プライベートPCにキーロガー入ってたり画面盗聴されてたら
普通に情報だだ漏れしてますわ


RAS用のSSD/HDDないノートPC配れ。
どうせMac使いこなせない社員ばっかだから
安いWindows PCで住むだろ

668 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:24:17 ID:zrcJZ0YZ0.net]
特に情痛の肩を持つわけではないが
スキルは充分にある

OSIで言うたらアプリケーション層より更に上の問題なんや
マネー層とかポリティカル層のマター

669 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:25:41 ID:zrcJZ0YZ0.net]
>>643
ワイ、西はじめ言います
お見知りおきの程よろしゅうたのんま

670 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:26:14 ID:zrcJZ0YZ0.net]
もううんこして寝る



671 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:27:56 ID:zrcJZ0YZ0.net]
誤解の無いように言うとくがワイは情痛と何の関係もない
退職者や

すき家のとなりのラーメン屋が懐かしいわ
辛子みその小瓶があったとこ
名前なんやったっけ?

672 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:28:39 ID:zrcJZ0YZ0.net]
セブンで缶ビール買って店の陰でこそこそ飲んで
あのラーメン屋でよく食うてわ

673 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:29:16 ID:rtuwJZGK0.net]
コロナ対応の内情を晒す行為は会社規則に抵触する? そんな規則は聞いた事がない、と言うより有り得ない。

674 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:29:42 ID:zrcJZ0YZ0.net]
白洋舍に就職するかしかし

675 名前:名無し [2020/06/06(土) 00:29:55 ID:BjCfNwdn0.net]
あ、もちろんマネもスキルに含まれるよ。
仮にテクニカルなことが全て可能だとしても
それを納得できるように伝えられていないのであれば
その技術は使えない

676 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:30:49 ID:zrcJZ0YZ0.net]
>>649
そもそも内情を晒す時になんらかの社内の秘密の暴露につながることはありうる
だから気をつけていこうや
ワイさ皆さんとキヤノンの味方や

677 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:31:25 ID:zrcJZ0YZ0.net]
>>651
そんなに理屈通りにいかないポリティカル層

678 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 00:32:01 ID:zrcJZ0YZ0.net]
もやもやしとるから誰かあのラーメン屋の名前教えてくれや
まだあるんか?

679 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 01:05:32.62 ID:w+LY/lT60.net]
なんだっけ?伝丸?
あそこは3店ともゼンショーの経営だから一個だけ潰れるとかありえないと思う

680 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 01:18:52 ID:nhevhK4u0.net]
>>655
伝丸やっけ?
でもすき家もココスもラーメン屋もゼンショーやった
おかげでヒントもらえたわ
ありがとな



681 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 02:27:47 ID:2vspfMlc0.net]
体育館の前の新華まだやってるの?

682 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 02:42:07 ID:KwyUVwD80.net]
光機の闇は深い。いくら不良をだそうともIFCは0件。
逆にどれだけ不良だしたらIFCがでるのか試したくなる。

みんなの前で今月もIFCはゼロ件でした!って自慢げに説明する課長は恥ずかしくないのか?

683 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 02:43:38 ID:a1ltu8WW0.net]
なんか退職者のカキコ増えてんのか〜
退職者も光機も弊社もがんば!

684 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 04:49:55 ID:IKTLd7L50.net]
>>643
ネットワークブートのシンクライアントにしたら更にネットワーク負担が増すから今よりも更に酷くなるぞ。

ネットワークリソースが潤沢な(弊社の場合はそうではないかも)LANの中でやるから意味がある。

685 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 08:21:34 ID:tt09uG7g0.net]
>>642
そうすると晋三さんの小さな布マスクって小学生がはいてる白ブリーフみたいだな
納得

686 名前:名無し mailto:sage [2020/06/06(土) 10:13:33 ID:bvl8bYhr0.net]
名ばかり管理職、パワハラ、中抜きどうにかしよ

687 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 10:24:02.66 ID:uzEzh7vE0.net]
弊社の職制って謎だよな。普通は
ヒラ、主任(or主事)、係長(、課長代理)、課長、部長、取締役、常務、専務、社長

とかでしょ。

688 名前:名無し mailto:sage [2020/06/06(土) 10:26:20.96 ID:bvl8bYhr0.net]
日本企業続けられる人って、上司に嫌味言われた時とかに『死にたい』って思わず『死ね』って思えるような人だと思う。本当にそういう国。

689 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 10:38:21 ID:pynJTj//0.net]
そもそも弊社は日本企業の括りからもガラパゴス化してるけどなー

690 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 10:41:53 ID:tjhYPfdJ0.net]
>>662
>>664
そういうのが問題だというのは同意
でもあなたは書いてることからしておそらく弊社の人ではないね
自分の会社のスレでやってください
もしスレがない中小の方なら、スレを立ててください
または爆サイでやれ



691 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 10:48:16.01 ID:Vb0MwCdF0.net]
テレワークで打ち合わせしかしないおじさんとか炙り出せるチャンスだったのにな

692 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 10:50:16.76 ID:nB2J1PPt0.net]
>>663
主任と係長は同ランクだよ。主任の後、課長になる。

693 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 11:06:34.89 ID:4HHFDWSl0.net]
課代と主任はどっちが上?

694 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 11:08:56.46 ID:a+V4G5YB0.net]
課代

695 名前:名無し mailto:sage [2020/06/06(土) 11:19:46 ID:fOaCcEvv0.net]
不要不急の会議と上への報告だけしてる管理職を炙りだせ

696 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 11:20:47 ID:QN5Fs4ew0.net]
主任研究員と課長代理はどっちが上?

697 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 11:43:58 ID:mqIK9/1p0.net]
G4だから全員一緒
役割が違うだけ

698 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 12:02:08 ID:lVJeO1JA0.net]
>>666
きみが消えた方がはやくない?

699 名前: [2020/06/06(土) 12:16:01 ID:ZJ3qP55d0.net]
>>631
富士通さんは何か不満でもあるのかね?
しかし従業員がキヤノンより多い日立やパナは勢いないね

700 名前: [2020/06/06(土) 12:17:56 ID:ZJ3qP55d0.net]
>>672
同じ



701 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 12:19:16 ID:L392sdMr0.net]
>>675
パナは勢いの定位置は3位のことが多くてシャープさんと争ってる。

しかしパナのスレは人事か火消し業者が意味の無いコピペ爆撃をしているから勢いが高い。
まともな書き込みはほとんどない。
パナはいい製品作るけど宗教みたいな会社だし怖いね。
日立は製作所のスレはそこそこの勢いだが、沢山ある子会社のスレが他の板で賑わってる。

702 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 12:20:28 ID:L392sdMr0.net]
富士通さんのスレはたまに見るけど転職情報とか金の話がやはり多い。転職情報の中には役立つものもあるから参考程度に。

703 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 12:21:48 ID:2kACvQZv0.net]
g4なら1000万行く?

704 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 12:21:57 ID:L392sdMr0.net]
パナは松下ブランドやナショナルブランドを残せば良かったのに。

705 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 12:37:53.93 ID:VYV1EylD0.net]
>>679
んなこたない

706 名前:【33点】 [2020/06/06(土) 12:38:23.92 ID:IGmNqiAH0.net]
テスト
コメント影響力ってなんや

707 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 12:39:44.68 ID:b78HwIBl0.net]
G4なりたてだけど今年は残業もほとんどないから800行くかどうか

708 名前:【89点】 mailto:sage [2020/06/06(土) 12:46:34.49 ID:HdMnVwGg0.net]
どれどれ

709 名前: [2020/06/06(土) 12:52:19.89 ID:pwmQLEmh0.net]
>>679
普通に残業してたら余裕でいく

710 名前: [2020/06/06(土) 13:23:06 ID:69oD2rCi0.net]
5chの全鯖が落ちていたようです。



711 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 13:58:32 ID:Db+H2bNC0.net]
本スレがあるかないか

712 名前: [2020/06/06(土) 14:02:48 ID:HdMnVwGg0.net]
>>678
テレワーク継続で優良にみえるけど
転職の話が多いっていうのは何かに不満があるのかな?
それとも今はどこの会社でも20,30代の適齢期は転職の話になるってことなのか

713 名前: [2020/06/06(土) 14:07:47.46 ID:AalYF0AY0.net]
>>688
個人的な見解だが後者なのでは
身のふり方を考える年齢だし
昨今転職ブームだったし
外資とかGAFAにあらずんば人にあらずみたいな風潮とか
額面の給料ではりあう世のおっさんどもとか

ただ客観的に若い人で仕事してるのにバブルとかがまったく仕事してないのはおかしい、と思うことも当然あるのでは

714 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 14:41:25.18 ID:BCwWs5k20.net]
ちょうど今富士通のスレでお前らが好きな転職の話してるぞ

715 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 14:46:58.67 ID:VYV1EylD0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1f357023d6a3059d093e93c3d331c51e430ad1

弊社もついに東芝と売上高で並んだな
さすがグローバルエクセレントカンパニー

716 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 15:07:32 ID:YHL/CJLQ0.net]
ゆり子のマスクはパンティの隠喩熟ファンの人はトップページの2枚を見て欲しい

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60762
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60763

717 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 15:11:46 ID:Gf0TnOFe0.net]
弊社もだけど富士通も一時期時価総額上位に食い込んでたのに、転がり落ちて世間から忘れ去られようとしてる
荒れるのはしゃーない

718 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 15:15:45 ID:Gf0TnOFe0.net]
>>688
もう経団連は終身雇用辞める宣言だしてるし、転職経験無いと逆に使い難い人材になっていく
外資が既にそうだから、保守的な会社ほど転職話は盛り上がる

719 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 15:37:08 ID:GgUkvEiW0.net]
富士通のスレ見てきた
みんな真面目に議論してた

お前ら、このスレおかしいよw

720 名前:まつおか ネオ [2020/06/06(土) 15:56:51.40 ID:R97X6Gxl0.net]
>>692
ユリコタンで3発抜いてやったぜ



721 名前: [2020/06/06(土) 16:08:44.55 ID:8bRFNe6o0.net]
>>695
スレタイの議論で1/2は消費しているからなwww

722 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 16:15:25 ID:VYV1EylD0.net]
>>694
生きてる業界業種なら転職も出来ようが
弊社のように業界業種自体が死の淵にある場合、
同業他社への転職は無意味
息のある他業界他業種への転職が必要だが、
富士通に比べると弊社は事業領域的に転職のハードルは高そうではある
というわけで俺は諦めて弊社に留まれるだけ留まりリストラされたらホームレス系YouTuberとして全国の河川敷を巡る旅に出る

723 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 16:16:29 ID:VYV1EylD0.net]
>>696
次は明恵にチャレンジだ
即位礼正殿の儀のミニスカオススメ

724 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 16:19:00 ID:VYV1EylD0.net]
>>695
俺もIT研修受けて富士通子会社に転職するはwwwwwww

725 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 16:20:43 ID:VYV1EylD0.net]
>>697
これが弊社クヲリティ
スレッドのタイトルはブランドイメージにとって戦略的価値だからな

726 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 16:24:18 ID:VYV1EylD0.net]
>>675
人口と一人当たりの会社への不満の量の積に比例するんだろう
日立なら文句つけるとこ無さそう
俺も日立なら水戸のキャバクラで俺のこの木なんの木気になる木を嬢にしゃぶらせたかった

727 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 16:28:30 ID:VYV1EylD0.net]
>>664
イマドキ部下にイヤミとか言う上司管理職弊社におるか…?
上はパワハラ恐れてよくも悪くも一見優しい
最近はむしろモンスター部下にメンタルやられたりキャリア破壊される人多いなあ俺の部署は

728 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 16:37:39 ID:FcYHMruc0.net]
昨日全員共通の面白いネタがあったのにその話が一切出てこないんだからやっぱ社外ばっかだろここ

729 名前:名無し mailto:sage [2020/06/06(土) 16:39:35 ID:CQOQ0hrr0.net]
ところで社員自前のPCや回線でリモートワークさせて業務継続したんだから当然その分の補填あるよな?まともな会社なら。

730 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 16:58:19.47 ID:Jg32uOf50.net]
>>652
>カスの煽りばっかりだなほんとに

>新卒で富士通入れなかったカスと、
>退職したカスジジイが煽ってるだけ

富士通スレでもここと似たような話ししてるな



731 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 17:08:17.69 ID:YcW7KQmD0.net]
>>660
なるほど、分かりやすい。

732 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 17:13:53.70 ID:2oqY5XW30.net]
>>703
自分のとこもそう
モンスター部下w

733 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 17:17:57.82 ID:iSeRJBne0.net]
友達が日立本体だけど今のところ自分のが稼いでるわ
しかもあっち裁量労働だしな
でも安定感が段違いだから羨ましいわ

734 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 17:23:25.97 ID:2oqY5XW30.net]
俺も友人いるけど日立はいまだにパワハラが多いと聞くな
それと京セラも酷いと

735 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 17:28:19.59 ID:Jg32uOf50.net]
電機うんこ、精密すげー、という時代に入社したので、富士通、日立を見下してる時期もありました

本音では今でもちょっと富士通を見下してるし、日立の人はあまり見かけない

736 名前: [2020/06/06(土) 17:47:00.96 ID:HdMnVwGg0.net]
2005,2006,2007入社あたりか?
この辺はソニー蹴りが普通にいたしな
SEDで東芝と組んでテレビに参入とか明るい話題もあったしな
シーテックの展示の後に燃えたってことは入社後に知ったわw
SEDからインクに帰任したやつも燃え尽きてたしw

737 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 18:12:56.76 ID:VYV1EylD0.net]
>>711
コピー機とカメラで定年まで逃げ切れると思ったの?wwww
どうして?wwwwwねぇどおしてwwwwww?

…どうしてだろうな…ほんと
どうかしてたわ

738 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 18:16:44 ID:VYV1EylD0.net]
>>712
当時ソニー死んでたしな
プレステと保険の会社状態
よく甦ったわ…やっぱ技術の底力が違うのか

739 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:17:27.71 ID:Jg32uOf50.net]
>>713
カメラやコピー機で逃げ切れるとは思わなかったけど、キヤノンが手を出せそうな分野で、儲かりそうな市場なんて幾らでも考えられたからなー

入る前は会社が儲かってるから合理的にやってるもんだと思ってたけど、こんなに愚鈍で無能な経営だとは夢にも思んなかったよ

740 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:25:43.92 ID:yyYmU5px0.net]
ソニーだって儲けのほとんどはCMOSなわけだろ
スマホのおかげだよ
弊社のにもいくらでもやりようはあった



741 名前: [2020/06/06(土) 19:27:32.86 ID:IfnS40in0.net]
エレキは確かにそうだけどソニーはポートフォリオが広すぎるので弊社との比較は無駄やろ、ソニーだってエレキ一本足ならそこまで景気の良い会社でもないわけだし

742 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:34:53 ID:yyYmU5px0.net]
>>717
ソニーてそんな幅広い分野で稼げてるのか?

743 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:37:03 ID:yyYmU5px0.net]
2018年の決算やが
イメージセンサーやな

https://kigyolog.com/company.php?id=125

744 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:40:10 ID:yyYmU5px0.net]
上の決算書をソースにした記事読めばわかるけど
コンテンツ関係以外だとセンサーやカメラ含めたイメージング部門で利益出しとるのが今のソニーやとわかる
金融なんてしょぼい

センサーやカメラ…それウチら扱ってないんか?(笑)

745 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:40:41 ID:yyYmU5px0.net]
>>717
何がポートフォリオが広いからだ、バカ野郎
きちんと決算書嫁ターコ

746 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:41:54 ID:yyYmU5px0.net]
>>714
コニカミノルタとブランド力や
コニカミノルタの技術力が異常
というかそのアイデアと技術を存分に発揮させたんやろ
オーリンパスオリンパス

747 名前:名無し mailto:sage [2020/06/06(土) 19:43:50 ID:bOVszidc0.net]
富士通さんスレ見てきた
荒れてるけど、弊社よりは知性がある

748 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:45:41 ID:Gf0TnOFe0.net]
CMOS作ってもどうせうちはキヤノンのカメラに使用してからじゃないと外販に売れないからw

いや本当に笑えないんだけどね

749 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 19:46:49 ID:3LZiWtRb0.net]
なんで売れないの?

750 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:48:51 ID:+qqer1Rb0.net]
>>716
スマホの成長に一枚噛む技術シーズはいくらかあったが、
利益率が見込めないからとかやらないとか選り好みしてなぁ
なまじカメラと事務機という高収益事業があったから変なプライドがあった
配当のためか知らんが

まぁ会社としては社員4割くらいリストラすれば新規事業で食ってけは行けるだろう
ボリュームゾーンの50代もあと10年で居なくなるし



751 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 19:51:12 ID:+qqer1Rb0.net]
>>720
ふむ、では弊社もコンテンツに進出してはどうだろう?
EOS画質でアイドルのVRを…

752 名前:名無し mailto:sage [2020/06/06(土) 19:57:09 ID:bOVszidc0.net]
>>725
え?分からないの?
今ままで何してたの?

753 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:00:53 ID:QN5Fs4ew0.net]
>>727
そういうの弊社じゃ絶対無理だよな

754 名前: [2020/06/06(土) 20:00:59 ID:HdMnVwGg0.net]
キヤノンと富士通って仲いいよな
南武線沿線同士で本社近いし
いっかい便所記念館で富士通の技術展示会開催されて
人工栽培されたレタスおみやげにもらったわ

755 名前: [2020/06/06(土) 20:06:58 ID:oToV+H3/0.net]
ソニーはイメージングやセンサーだけの会社には見えないけど
キヤノンの2本足、いやいまや1本足ほどいびつじゃないような

756 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:19:59 ID:nB2J1PPt0.net]
>>712
テレビというハードウェアに拘ったのが判断ミスだなー。テレビを使って、視聴者がみるコンテンツ配信とかソフトウェアの事業を生み出せないのが弊社の弱点。怪鳥がハードウェアしか信じないから。

757 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:23:23 ID:+qqer1Rb0.net]
>>730
そうだ!弊社も創業家にちなみトイレ事業に参入してはどうだろう!
EOS画質アナルを撮影してウォシュレットを誘導してトイペにインクジェットでイラストを…

758 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:26:43 ID:0DXVau1Y0.net]
10年後今の50代が居なくなったら会社どうなるんだろう

759 名前: [2020/06/06(土) 20:32:13 ID:HdMnVwGg0.net]
便所記念館にインスパイアされたのかよ
もっといい方法があるぞ
まずソニーがソニグルと社名変更するのにどさくさに紛れてキヤノンはフジグルと社名変更する
次にしかるべきタイミングで知らん顔して富士通グループに入れてもらう
これで完璧

760 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:34:16 ID:0Gpz89NT0.net]
ソニグルからセンサーの市場まるごと奪ったれや
あと富士フイルムとニコンと合併してジーメンスやGEに対抗できる医療機器メーカーもやれや



761 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:34:52 ID:0Gpz89NT0.net]
>>724
ほんま自爆やな

762 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:39:05 ID:0Gpz89NT0.net]
>>731
ソニグルのオサレ広告戦略にだまされてる情報弱者乙
ソニグルはセンサー一本足や
米中に大量に卸してるから強いんや
弊社より収益が安定しているように見えるのはあっこはリストラするからや
半分外資のノリや、一本足打法でほんまはヤバいくせに

763 名前:ななし mailto:sage [2020/06/06(土) 20:40:58 ID:GSDfsZzA0.net]
>>725
怪鳥方針だから

764 名前:鷹野慎吾 [2020/06/06(土) 20:41:34 ID:pXG9X4Lz0.net]
ほんまばかだなー
しねばいいのにー

765 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:44:11 ID:0Gpz89NT0.net]
スマホカメラやビデオ会議でセンサー含めたイメージング分野は需要あるんや
ソニグルにやられっぱなしやないか自分ら
反撃せえよ
悔しくないかワレ

766 名前: [2020/06/06(土) 20:44:56 ID:HdMnVwGg0.net]
>>732
当時まだ液晶とプラズマが覇権争いしてて
価格がどんどん落ちてる時期だったのに
なぜ高コストな第三の方法が売れると思ったのか
選択と集中を間違えてるよい例

767 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:45:15 ID:Jg32uOf50.net]
>>738
リストラそのものは大した効果ないだろ
儲かる商売を生み出せるかが全てであって

768 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:45:32 ID:0Gpz89NT0.net]
監視カメラ、医療分野、イメージセンサー、カメラ、ビテオカメラ

全て弊社の得意分野で草
ほんま煽り抜きで経営がアホなのは間違いないから
ソニグルがニヤニヤ(・∀・)しとるのは間違いない

769 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:46:07 ID:0Gpz89NT0.net]
>>732
御手洗さんはでーんとしてるだけでええのにな

770 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:47:23 ID:0Gpz89NT0.net]
>>743
リストラはてっとばやく固定費圧縮で短期的な利益を上げるためには有効や
役員報酬と株価のためや
ワイはリストラ反対
その点で御手洗リスペクト



771 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:47:27 ID:Jg32uOf50.net]
まともな経営者なら今からでも巨費を投じて、センサーとスマホカメラの起死回生狙うと思うけどな。有り金全部、配当と自社株買いで溶かして馬鹿なんじゃないの?

772 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:48:01 ID:0Gpz89NT0.net]
>>747
ほーんまそれ

773 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:49:55 ID:0Gpz89NT0.net]
戦争する気持ちと考えでソニグルからセンサーのシェア全部奪ったれや

774 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 20:53:00 ID:iwT+qbDE0.net]
スマホカメラのモジュールはいけるんじゃない

775 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:54:03 ID:Jg32uOf50.net]
というか15年前なら後追いでセンサーのシェア取りに行ってたと思う。貧して鈍したか、老いて駄馬以下になったか。

776 名前:名無しさん [2020/06/06(土) 20:54:48 ID:iwT+qbDE0.net]
モジュール技術は高いもの持ってるだろ
実装とか

777 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:58:18 ID:w3EejIcP0.net]
レンズとセンサー外販するしよう
HUAWEIのLeicaレンズみたくレンズの縁にCANON Lって書いてレッドライン巻いとこう

778 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 20:58:19 ID:Jg32uOf50.net]
>>752
その辺の技術者も結構辞めてるだろ
今はもう主力製品以外は人材確保するだけで難儀してる

779 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 21:04:42.45 ID:0Gpz89NT0.net]
>>753
ええね

780 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 21:05:06.24 ID:VYV1EylD0.net]
>>747
あとどういうシナジーがあるのかよくわからんメディカル買いとかね…



781 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 21:06:13.84 ID:3yb2+GRP0.net]
仮にソニーと全く同じセンサーを出しても実績ないから採用するメリット無いんだよ。半額ぐらいにしてやっとメリットが出るぐらい。後追いじゃ勝負ならんから。

782 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 21:21:53.56 ID:Jg32uOf50.net]
>>756
シナジー(笑)を狙った老人のファンドマネジャーごっこだからね。SEDの時もそう。買収にしろ自社の経営にしろ技術がわからないから、何も具体的なことができない。

783 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 21:31:51.67 ID:oMYk4vSs0.net]
ソニーからしたらキヤノンなんて歯牙にもかけてないのに
お前らソニーソニーって哀れ過ぎるだろ

784 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 21:39:04.53 ID:eyl+ifnL0.net]
>>753
スマホ向けレンズユニットはコストで太刀打ちできない
ブランドだけ売るにしてもキヤノンブランドはそんなに売りにならないよ

785 名前:ななし mailto:sage [2020/06/06(土) 21:43:47.58 ID:GSDfsZzA0.net]
>>751
それな
その頃ならなんとかなったかもな

786 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 21:44:42.99 ID:3yb2+GRP0.net]
ソニーは元キヤノン社員だらけ…。まあキヤノン社員って山のような数いて、あっちこっち色んな業界に転職してるから犬棒状態ではあるが。

787 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 21:47:43 ID:VYV1EylD0.net]
>>757
まぁ後発だし技術で勝てないなら安売りしてまずは薄利多売でも利益確保して開発費を確保して…弊社じゃやりたがらないかなそんな泥臭い

788 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 21:56:09 ID:VYV1EylD0.net]
>>760
まぁヤってみてから考えようぜ
MRのように

てかもう丸子と川崎矢向でタワマン建てて不動産業やろう
追い出される人員は裾野の杉林を開拓すれば収容できる

789 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 22:21:36 ID:Gf0TnOFe0.net]
>>764
その前にいまのままじゃウチのカメラに入れてからじゃないと、先行で外販に売ろうとしても頭のおかしい管理職と役員に社内で普通に潰されるぜ

790 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 22:25:43 ID:Jg32uOf50.net]
>>765
それはなぜ?自社で問題出ししてから他社に売りたいという品質管理上の問題?それとも、まさか自社センサーで差別化するため?



791 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:29:04 ID:w5iSDkdC0.net]
>>764
残念ながらコロナ騒動で都心の不動産業は以前のようには稼げないよ

これからはリモートワーク等で都心に住む必然性が無くなるからね
週1や週2ぐらいの出勤だったら、郊外に住んで新幹線通勤とかになるんじゃないか
コロナ騒動のめんどくささで、東京神奈川から他県に行きたい人は増えてるらしいからね

こんな二束三文になりそうな商売を始めてどうするんだよ

792 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 23:07:55.65 ID:IKTLd7L50.net]
ソニー信者が多いようだが、
俺にはソニーはいつぞやのシャープやパナソニックに見えてしょうがない。

ボリュームゾーンをカバーし続けると、そのうち人件費の安い東アジアに負けるってのがパターンかと。

ソニースレでも散々書かれてるけどさ。

793 名前: mailto:sage [2020/06/06(土) 23:10:11.96 ID:IKTLd7L50.net]
>>754
意外とその辺はあんまり辞めてないって聞いたぞ?
社内政治的に厳しい状況とは聞いたが、、、

794 名前: [2020/06/06(土) 23:40:36 ID:HdMnVwGg0.net]
不動産はオリンピックと生産緑地の後に大暴落がくると言われてたが、コロナで来年のオリンピックを待たずに大暴落くるか

795 名前:ななし mailto:sage [2020/06/07(日) 00:19:44 ID:3V3PgFBJ0.net]
>>765
昔怪鳥になんで他社に先に出してんだ、やめなさい、とどやされたこと知ってる年代はやれないだけだよ

796 名前: [2020/06/07(日) 00:44:26 ID:yHECOcyq0.net]
タカシが追加で記事いくつか書いてるな
外資はレイオフが多くてノルマに怯えて品質がいい加減らしい、でも外資で今後も働きたいんだとさ
手越祐也とかイニエスタとかどうでもいいからキヤノンの記事無料にしろや、ケチくさい

797 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 00:49:51 ID:mXAIYSJ00.net]
クソワロタwww

798 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 01:24:19.36 ID:Ynaev76R0.net]
今更で申し訳ないがスレタイ爆笑したw

799 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 01:30:52.98 ID:dWq5eQFj0.net]
俺はこれ、何度見ても笑う

前スレ
キヤノン89【私が社長ではあ〜りませんか】
lavender.5ch.net/

800 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 02:14:04 ID:GS7t9sVa0.net]
自演しつこいな
スレタイ寒いだけで何が面白いのか全くわからん



801 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 02:16:18 ID:0nbmYtz90.net]
>>776
拘り強いな、お前w

802 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 02:50:32 ID:GS7t9sVa0.net]
>>777
意味不明

803 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 03:23:42 ID:ff5Jgm+c0.net]
お前らが富士通富士通言うからスレをざっくり斜めに読んでみたけど
弊社のことが話題になっててワラタ!(笑)


224 名無しさん sage 2020/06/02(火) 02:13:55.66 ID:gIbx3nK70
このスレを数スレ前から読ませてもらっているが中途で入社させて貰いたいんだが
こちらとキヤノンが明らかに個性的な人多くて読んでいて面白いというか
独身なんで金はそこそこで良いんですよね
問題は募集しているのかと、年齢や職歴の壁です

804 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 04:34:10 ID:Y2Jbvcvg0.net]
よく食べる昼のランチ

キヤノンの社員 すき家
一流企業の社員 今半の牛丼をデリバリー

ランチでも差が出るなあ

805 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 06:03:59 ID:3aivMjE80.net]
逆にみんな貧乏臭いので、見栄に金を使わなくていいところはいいかも。

806 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 06:05:49 ID:3aivMjE80.net]
ついつい仕事の癖で家計も極限までコストカットに拘ってしまう・・・。

807 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 08:14:15 ID:UoMSLurg0.net]
>>772
ここでの宣伝が効果あったな糞が
くやしぃ…でも…読んじゃう(無料記事のみ)

808 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 08:24:40 ID:UoMSLurg0.net]
たかcには50代60代以降の外資の話たのむ
あとドロップアウターや無能の運命

809 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 08:52:27 ID:sfyMvghe0.net]
>>766
>>771
因みにこの外販できない問題、昔の話じゃなくて複写機でも一昨年くらいに起きてるぞ
会長や役員説得できる自信があるならやってみてくれ

もはや老害のプライドだけだと思ってるがなw
自分は転職しますわ

810 名前: [2020/06/07(日) 09:13:13 ID:bZFJmdwj0.net]
>>783
ワロタ



811 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 09:14:12 ID:GS7t9sVa0.net]
キヤノンの社員、別に自分の特にもならないのに、会社のためにわざわざ外販提案して蹴られて、真面目で健気だよね

812 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 09:40:03 ID:sfyMvghe0.net]
>>787
因みに提案なんて生温いもんじゃねえw
既に外販契約してんのに、キヤノンが遅れて外販が先行しかけて、そっちを遅らせようとするからなw
付き合ってられませんwww

813 名前: [2020/06/07(日) 10:12:57 ID:THYuIzA30.net]
takacキヤノンからリコーへの転職で給料アップしてないじゃん
よほどキヤノンがいやだったんだな
760万ってことはG3か
40間際になってG4の声がかからないことに嫌気がしてって感じか

814 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 10:40:51 ID:G5LtG3kC0.net]
景気が良い業界ならともかくよくまあ同業他社に転職しようと思ったもんだ

815 名前: [2020/06/07(日) 10:44:42 ID:VqKMo78I0.net]
タカシ、見えてるか?wwwww

816 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 11:26:07 ID:tMUk++Zs0.net]
日本の大企業でテレワークなんて根付くわけないだろ
一過性のブームで終わるよ。
2年後くらいには誰も言わなくなってる

817 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 11:28:44 ID:xxMSOHG60.net]
>>792
うん、だからとりあえず6月の1ヶ月だけでいいからやってよと言ってるの

818 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 11:51:14 ID:4mAPZWd30.net]
人事本部長、上を目指して忖度大全開。
有給抑制の次は、突然の派遣大量首切り。

役員報酬の返納には触れず。

819 名前: [2020/06/07(日) 12:04:22 ID:THYuIzA30.net]
15年務めたキヤノンをやめて同業他社リコーに給料変わらずで転職することの背景にある動機・気持ちが詳しく知りたいわ
完全にアウェー感満載で飛び込んだ先は古巣を敵として見てるわけでしょ、両社からスパイ扱いされて人間関係が終了しそう、キヤノンの同期とは仕事の話できないよな
タカシ、記事化たのむわ、もちろん無料でな

820 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 12:11:53 ID:G5LtG3kC0.net]
>>795
弊社にもゼロックスから転職してきた部長さんとか居ますが。。。。



821 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 12:18:37.37 ID:G5LtG3kC0.net]
なんかここのスレの住人って思っより閉鎖的だな
同業他社出身の人が身近に居ないのかね

繋がりなんてうまく使うの当たり前だし、製造現場の人たちがメインなの?

822 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 12:29:39.23 ID:rh6P652x0.net]
takacは年収に退職積立含めてそうだし何よりあの無料記事の内容の薄さを鑑みるに有料記事も期待できない。外資に勤めてTOEIC730→780UPしましたて、それ誤差の範囲だよ

823 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 12:49:07 ID:UoMSLurg0.net]
>>785
そもそもHPに英字との競合を恐れて複写機高速機を供給渋った結果Hpがあ切れて
サムスンのプリンター事業を買収してしまったと聞くが
結果今弊社は天秤にかけられ値引きを迫られる状態
サムスンが育ったらいずれきられるだろう

824 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 12:50:11 ID:UoMSLurg0.net]
>>798
逆にその点数で外資で働けるということが希望
まぁ相手は基本日本人だからか

825 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 13:02:51.17 ID:QFJk3EiM0.net]
思い悩んでるやつ多いな
そういう時、特に家庭持ちのやつは一人の時間も作るようにしてみろ
少しでいいから

826 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 14:46:39 ID:pTDpJZOl0.net]
結婚できなくて思い悩んでる🥺

827 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 14:59:20.40 ID:wOFOy/wK0.net]
ママ活ええぞ😀

828 名前: [2020/06/07(日) 15:05:28.83 ID:Y0eW36eH0.net]
>>802
出してみてから考えよう

829 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 15:22:38.94 ID:OpR1kpBw0.net]
>>803
ママ活って何をするの?

830 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 16:10:32 ID:WUApbmAP0.net]
キヤノンという大船に乗っているのだ
沈むことなどあり得ない
不安に駆られるなど馬鹿馬鹿しい取り越し苦労だ
そんな



831 名前:アとより目の前の業務に集中すべきだ []
[ここ壊れてます]

832 名前: [2020/06/07(日) 16:14:06 ID:bldE5ImB0.net]
>>799
まぁ相変わらず細かい改善やらコストダウンで同じようなプリンタ作ってたらもうもたないだろうね
多分当事者は気付いてないと思うけど

833 名前: [2020/06/07(日) 16:17:29 ID:bldE5ImB0.net]
ちなみに最新のツールだとか、シミュレーターだとか使うことにみんなが腐心してたら
会社は終わる
そんなのは技術革新でもなんでもないからね
頭を使っている気になっているだけ

834 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 17:15:47 ID:Oqbke2AJ0.net]
少しスレチになるかもだがコロナ禍を通しての所感

835 名前:

趣味だったピンサロに行けなくて寂しい
「4番テーブル明奈さん、ニッコリハッスルでお願いします!」
こんな場内放送もしばらく聞いてない
今もまだその店は営業してない
営業してもしばらくは俺自身ちょっと足が遠のくかも
[]
[ここ壊れてます]

836 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 17:16:11 ID:B/RYGi0z0.net]
みんな危機感もってるんですよ。経営陣含め。でも経営陣の考えが古いため、組織が商品を出せなくなってるように考えてます。経営陣の考えが世間についていけてるなら、トップダウンでも良い方向に進むかと思いますが、ハードウェア至上主義ではうまくいかないと思ってます。

837 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 17:24:46 ID:OpR1kpBw0.net]
>>809
俺も最後に風俗行ったの3/1で、少なくとも6月いっぱいは自粛しようと思ってる

838 名前: [2020/06/07(日) 17:53:42 ID:THYuIzA30.net]
話題の富士通スレでこんなん見つけた
富士通の働き方改革
https://ryoblog2.com/2019/09/13/fujitsu-work-style/
キヤノンのワークライフバランス(サマータイム)とは天地の差だわ

839 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 17:56:19 ID:jp64H1S10.net]
>>811
俺は去年の12月から行ってない  
当分無理だな
感染したら家庭が崩壊する

840 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 18:00:14 ID:2EvvT0S90.net]
>>768
>>810
禿しく同意



841 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 18:01:27 ID:2EvvT0S90.net]
>>810
ただ弊社を含めた日本企業の強みではあるよね、ハードウェア
付加価値商品だけでは無く

842 名前:a mailto:sage [2020/06/07(日) 18:01:40 ID:tYwG52fH0.net]
時差出勤で壊滅的に時間が合わなくなってるけど、
テレワークさせよりはマシって考えなの?
いつまで続くかわからないのにのんきだねー。

何年も働き方改革って言ってるけど、
夏に無意味に早く来て定時で帰ること以外、何もやってないよね。

843 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 18:02:17 ID:2EvvT0S90.net]
>>812
富士通さんけっこうまともなんだね

844 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 18:03:27 ID:2EvvT0S90.net]
>>804
…同意

845 名前: [2020/06/07(日) 18:47:22 ID:hHTm/djT0.net]
>>813
>>811
俺もチャイエス通いを自粛している
そのせいで部下に対して厳しくあたってしまっているかもしれない
悪いのはコロナなんだ、分かってくれ…

846 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 19:58:46 ID:xlgyyUoH0.net]
>>806
キヤノンなのに大船?
とか思っちまった

847 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 20:01:54.80 ID:hH8MKTaS0.net]
>>734
くっそいのが居なくなって、指示待ちだらけで路頭に迷うんじゃない?
目的と背景を見分けない(見分けられないではない)若者たちでは先行きも、、、、そういうこった

848 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 20:02:32.51 ID:ZExFVB7h0.net]
>>816
俺のセンターはコラボツールの導入とかインフラ関係色々やってるけど

849 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 20:08:51.29 ID:jp64H1S10.net]
>>819
西日暮里が半端ないよな
やばすぎなんだよ

850 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 20:26:08.17 ID:3iSJcsuo0.net]
>>809
コロナ関係なくピンサロはやめろ
あれはリスク高い
弊社社員ならコンプライアンス考えてデリかソープにしろ
社内に蔓延したらどうする?



851 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 20:34:29.12 ID:3iSJcsuo0.net]
>>809
ピンサロは不特定多数ダイレクトだからな
一番いいのは高級店グループの店だ検査は一応やってるからな
俺はオキニデリ嬢一人と直で逢うことで感染経路を明確化しているYES!!コンプライアンス

852 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 20:40:10.06 ID:xlgyyUoH0.net]
>>816
各本部・センターの所長のやる気次第で働き方改革の取り組み状況は異なる。

何年も何もやってないというのは
流石に結構珍しいんじゃね?
何かとアナログで有名な

853 名前:本部かな? []
[ここ壊れてます]

854 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 20:40:44.84 ID:3iSJcsuo0.net]
>>815
逆に弊社がソフトで勝負するのはそれこそ無駄な努力だと思うんだが
所詮弊社はオールドエコノミーの製造業
だがそれでも延びてる時価総額上位の製造業たくさんある
弊社もGAFAとか夢を見ずに製造業として勝負するべきでは
そもそも弊社の賃金で競争力あるIT人材を囲い込めるわけがない

855 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 21:00:03 ID:PVtgw7Wv0.net]
>>824
横からだが社内での蔓延防止まで考えていなさるとは
お前さん中々の人格者とみた

>>825
感染経路の明確化…台湾の方々並みにプレシジョン・メディスンに資していらっしゃる

そんな自分はゴルゴ並みの警戒心からマッサージ(リンパ)やメンズエステ(紙パンツ)のみ

856 名前: [2020/06/07(日) 21:09:25 ID:qhFRY2zo0.net]
>>828
性病リスクは下げられているけどコロナは移るよね…

857 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 21:17:04 ID:3iSJcsuo0.net]
>>828
そこは社内で?アッーとか突っ込んでくれていいのよ

てか今基盤無しの店の直引き嬢に基盤交渉したらオールオッケーじゃね?wwwwwうはwwww夢がひろがりんぐwwww

858 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 21:20:01.22 ID:3iSJcsuo0.net]
>>820
泥船でも大船にはちがいない

♪どーろ船ーをこいでゆけーおーまえの手でこいでゆけー80超えた後期高齢者におまえのオールを任せるなー

859 名前: [2020/06/07(日) 21:32:19 ID:c/mpF5vw0.net]
>>829
的確すぎてクソワロタwww

860 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 21:34:14 ID:bP4bkWXu0.net]
お前ら元気だな
明日の朝から牛乳配達やれや



861 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 21:41:59 ID:3iSJcsuo0.net]
>>823
半端ないチャイエスkwsk

862 名前: mailto:sage [2020/06/07(日) 23:02:13.81 ID:16P5Rek00.net]
新聞紙を切り抜いて壁に貼るだけのお仕事で年収900万

超ホワイト企業じゃないですか

863 名前:名無し mailto:sage [2020/06/08(月) 00:56:55 ID:6jfY2Gn+0.net]
富士通さんはIT業界世界1位のMicrosoftさんのモノマネしてるだけでは?

キヤノンはカメラ業界世界1位ですからね
他社のお手本企業なのですよ

864 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 00:59:02.82 ID:auMKjhCh0.net]
>>836
タカシ、息出来てるのか?

865 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 01:01:56.61 ID:Ov32XEd20.net]
>>836はタカシではなく

学生の時に弊社のレンズを数十万だか購入しながら弊社の就職試験に落ちた、という設定のコンプ真みれの気の毒な人

だとおもw

866 名前:名無し mailto:sage [2020/06/08(月) 01:03:40.48 ID:FpqMycxb0.net]
>>838
ありがたくEOS R使わせていただいています

867 名前:名無し mailto:sage [2020/06/08(月) 01:04:14.61 ID:FpqMycxb0.net]
キャノンに就職したい

868 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 01:10:53 ID:nid0f+CK0.net]
>>836
>>840
マイクロソフトと弊社に何か恨みみたいなものでもある人?

869 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 01:14:04 ID:nid0f+CK0.net]
うーむ
マイクロソフト様と弊社に共通点などあるのだろうか?
よくわからん所で男って嫉妬するからなあ

870 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 01:39:16 ID:n9l5eSgv0.net]
>>762
パナと似たような状況なんだね



871 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 07:18:32 ID:/C5jkijs0.net]
ボーナスの個人業績分にも手を付けたいってジャブ打ってきてるから危ういよなぁ

872 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 07:23:42 ID:lLU6g+tx0.net]
>>762 >>843
そういえばトヨタはどうなんだろう
数年前に南武線の駅に中途採用広告出してたけど

873 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 07:28:13 ID:lFvbs7DJ0.net]
>>845
出してたね
自動運転とかAI技術者求むみたいな内容だった気がする
南武線沿線の企業を狙い打ちしてると当時は話題になってた
弊社、富士通、NEC、東芝あたり

874 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 07:32: ]
[ここ壊れてます]

875 名前:43 ID:ogKXr11N0.net mailto: 人生のほとんどを豊田市で送る覚悟があればいいんじゃないか []
[ここ壊れてます]

876 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 07:35:25 ID:s4QU9Vl70.net]
うんちさん

877 名前: [2020/06/08(月) 08:32:52.41 ID:7cpsMO6i0.net]
>>839
>>840
あんた面白いな
嫌でなければこれからもここで自分を表現していって欲しい

878 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 08:40:25.25 ID:J7F7wJXK0.net]
>>825
横浜伊勢佐木町にはYES!グループというヘルスのコングロマリットがあってだなと朝から小一時間語りたい

879 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 08:48:33 ID:8IIGBMvn0.net]
>>844
kwsk

880 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 11:56:05 ID:+2LgpKgH0.net]
個人業績なんて不要だろ
マイナス付けても良い奴だらけだ



881 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 12:03:37 ID:iWj1kwE30.net]
>>851
社外乙

882 名前:名無し mailto:sage [2020/06/08(月) 12:27:37 ID:vQwM5ZMW0.net]
>>836
キヤノンの働き方で他社のお手本になるとこ、ってどこ?思いつかないわ?。

883 名前:名無し mailto:sage [2020/06/08(月) 12:31:49 ID:vQwM5ZMW0.net]
社員の働かせ方改革実践できていない会社は対応するソリューションも開発できない。→社会から時代遅れになって業績も凋落、ってなんでうちの役員考えないのかね?

884 名前: [2020/06/08(月) 12:35:49 ID:YaChfsok0.net]
>>851
労組に載ってる

885 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 13:14:22 ID:/kbAHtQa0.net]
>>855
対応するソリューション??
お前どこのイキりベンチャーかコンサルなんだ?

886 名前:うんこ mailto:sage [2020/06/08(月) 13:47:41 ID:a2lVrZuv0.net]
マスクしててあまり気にしてなかったけど俺のうんこまじでくせえわ

887 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 13:52:07 ID:bUT86xLl0.net]
>>858
野菜、食べてますか?

888 名前: [2020/06/08(月) 14:30:57 ID:y6XRedoa0.net]
>>859

ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。
肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?
お前クソ? 
そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。

それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。
それは食ってた肉がまずかったからだ。
それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。
二度と来るな

889 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 14:37:03 ID:iWj1kwE30.net]
>>860
ホリエモン乙

890 名前: [2020/06/08(月) 14:39:06 ID:CCW8/1nE0.net]
>>860
前科モンの炎上商法



891 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 15:10:31.06 ID:UVA7g4Hp0.net]
個人業績加算ねぇ
また年収下げるのかw

892 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 15:10:38.92 ID:XWMCB64j0.net]
>>860
弊社にも機転がきく人おるんやな

893 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 15:54:29 ID:2umFxXgE0.net]
>>847
triadとか東京にも結構オフィスあるよ

894 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 16:33:26 ID:LHG8YSRc0.net]
労組がマスク配ったけど、
休業期間中に配布してたせいもあり、
九割テレワークしてたうちの部署はほとんどの人が休業明けのマスクが手に入りやすい時期に手元に。

突然配布せずにせめて
「こういう事を考えてます」と言ってくれれば休業期間中に自腹で購入しなくても良かったのに。。。

895 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 16:37:30 ID:sLxYVWwx0.net]
>>866
お前今すぐ辞表出して弊社やめろよ

896 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 16:38:45 ID:sLxYVWwx0.net]
あの状態で事前に相談しろとでも言うのか?

897 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 16:39:29 ID:sLxYVWwx0.net]
出社組の人たちが作業までしてくれたのに

898 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 16:40:05 ID:sLxYVWwx0.net]
>>866
自分のことしか考えられないお前な、辞表はいいや
今すぐ死ね

899 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 16:42:37 ID:LHG8YSRc0.net]
>>867
辞表出すんだ

900 名前:チたから組合関係ねぇだろうが []
[ここ壊れてます]



901 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 16:44:29 ID:sLxYVWwx0.net]
>>871
何言ってんだお前?
組合とか関係ねえよ
死ねクズ

902 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 16:48:34.58 ID:LHG8YSRc0.net]
>>872
やたらカッカしてるが組合の人?
マスク買うために出社したの?

903 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 17:03:16.98 ID:jztoEl4O0.net]
テレワーク導入して欲しいね

904 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 17:04:37.67 ID:LHG8YSRc0.net]
動くの遅すぎなんだよ。
決算資料楽しみにしてるよ。

あと、手配時期が時期だと
「キヤノン労組がマスク買い占め」って言われるリスクは承知なんだろうね

905 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 17:09:51.90 ID:TGAfvSJa0.net]
サイコパスもしくは人格障害です。

ID:LHG8YSRc0

906 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 17:33:13.82 ID:2OSgt7sQ0.net]
>>860
これは草

907 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 17:41:04 ID:yUQe0RR60.net]
体調不良で休むと強制待機期間があるから逆に休みが取りずらい。待機期間が、有給・自宅待機・在宅勤務のどれになるか明確に書かれてないのが困る。

908 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:02:25 ID:dOsNB/qD0.net]
ただのコピペに盛り上がって弊社の程度の低さが伺える

909 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:04:44 ID:7cpsMO6i0.net]
おそらく今日から出勤の会社がかなりあるんだな
行き帰りの電車が先週までより明らかに人多い

910 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:09:02 ID:7cpsMO6i0.net]
>>879
Twitter炎上ネタとかあんまりこのスレで出たことないやん
それで嬉しい人いてもいいやん
いちいち冷笑してくキミの方がよっぽど程度低いで



911 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:22:23 ID:a2lVrZuv0.net]
>>881
唯のコピペに機転もクソも無いからな

912 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:25:30 ID:7cpsMO6i0.net]
>>882
「機転」と書いた人からみたらこのスレのおっさんの会話よりは気の効いたコピペだと感じても何らおかしくないけどね

913 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:29:48 ID:7cpsMO6i0.net]
そもそも>>859と>>860がセットだとの認識がないと話にならんわな

914 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:35:46 ID:a2lVrZuv0.net]
>>883
セットなら尚更機転はないでしょ
あとそういう点を言及した

915 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:40:07 ID:7cpsMO6i0.net]
>>885
いやいやセットって自演ってことじゃなくて
859に対する返しまたは突っ込みとして860は機転が効いてるってことだよ

916 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:41:10 ID:7cpsMO6i0.net]
まあツイッターのトレンドとか炎上に興味のない人はスルーしてくれや

917 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 18:50:24 ID:3pswoPCM0.net]
うちってボーナス何時もらえんだっけ?8月だっけか

918 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 19:01:07 ID:DTNnBgFW0.net]
>>888
社外乙

919 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 19:01:41 ID:7cpsMO6i0.net]
>>889
IDええな

920 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 19:03:08 ID:8IIGBMvn0.net]
>>863
でも配当と役員報酬は死守



921 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 19:09:17 ID:jFlUVcNc0.net]
国内の企業の多くでマスクや衛生商品生産してる一方、
「組合員に50枚ずつマスク配りました!」のどこが共生なのか、教えてくれよ、ホント。
(会社が率先してマスク配らなかったのはそういうのを配慮したからでしょ?組合なら良いの?)

君らが取り組むポイントはそこじゃないだろうに。

922 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 19:23:50.55 ID:Oh8X5mdp0.net]
組合「マスク配ったんだから」
会社「文句言わずに」
組合・会社『出社してね!』

923 名前: [2020/06/08(月) 19:27:35.72 ID:dXk6ZRLO0.net]
組合マスク
手で並べた感満載の中国製だった
どこから入手したんだろ?

924 名前: [2020/06/08(月) 19:34:46.34 ID:7cpsMO6i0.net]
現在専ブラでは5ちゃんねるの閲覧が出来ないようだ
専ブラでのアクセス用のAPI鯖が落ちてるか不具合

925 名前: [2020/06/08(月) 19:35:52.83 ID:7cpsMO6i0.net]
>>892
ヒント それぞれで代表している利益が異なる

国  国民
企業 株主および従業員
組合 組合員

926 名前: [2020/06/08(月) 19:39:12.01 ID:7cpsMO6i0.net]
>>894
アベノマスクは最近のものからもダニが検出されているんですってね
生物学者の人が顕微鏡に写ったものを他のタイムラインに投稿してました

927 名前: [2020/06/08(月) 19:39:52.06 ID:7cpsMO6i0.net]
アベノマスクも中国製だっけ?

928 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 19:53:27.79 ID:jFlUVcNc0.net]
>>896
いくら組合とはいえ、
マスク供給が逼迫してる
ご時世にやる事じゃないだろ。

予め確保しておいたものを配布するならともかく
(これはどちらかというと会社の方)

「率先して会社を休業にしたので会社に備蓄しているマスクを医療機関に寄付します」なら株が上がるのに

929 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 19:57:24.78 ID:jFlUVcNc0.net]
まぁそもそも会社がやるべき事を中途半端に労組が受け持っちゃうこの体制も体制なんだが。。。

930 名前: [2020/06/08(月) 19:59:24.13 ID:7cpsMO6i0.net]
>>899
組合が一時的に守るべきなのは組合員の命だな
国も会社もマスクしてない状態なんだからおかしな話ではない
今度マスクの供給が逼迫しだした時にはお前さんな
お前さんとお前さんの家族はマスクをお国へ差し出すんだぞ?



931 名前: [2020/06/08(月) 19:59:47.29 ID:7cpsMO6i0.net]
>>900
その通りですわ

932 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 20:00:55.08 ID:jFlUVcNc0.net]
>>901
そしたらマスクじゃなくて公共機関で出社しないよう、会社で密にならないよう団体交渉するのが組合の役割でしょ。

真っ先にマスクは間違ってる

933 名前: [2020/06/08(月) 20:01:18.83 ID:7cpsMO6i0.net]
>>901
一時的じゃなくて一次的または一義的

934 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 20:01:30.32 ID:tUA7Knn80.net]
労組が自己啓発を補助金出しまくってやたら推してるけど、労組の役割はそこじゃないよな。

935 名前: [2020/06/08(月) 20:02:55.69 ID:7cpsMO6i0.net]
>>903
そのような団体交渉を弊社の組合に期待するかのように書くのは
お前さんただの意地悪だな
御用だってのは周知じゃないか

936 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 20:05:15.31 ID:nQANxvKO0.net]
御用労組って百害あって一利ないよな
外部労組があれば少しはまともな企業になれるのだろうか

937 名前: [2020/06/08(月) 20:05:19.68 ID:7cpsMO6i0.net]
会社に批判せずに組合を批判してる奴はイジメとか好きそうなんだよな
上や強い者にはヘイコラしてやがる
クソ権威主義者

938 名前: [2020/06/08(月) 20:06:11.33 ID:Ojqe23e/0.net]
わが社の栄光は始まったばかり。
自動車業界を蹴散らし、のしあがるのだ

939 名前: [2020/06/08(月) 20:06:36.97 ID:7cpsMO6i0.net]
>>907
以前にここで話が出たけど第二組合は必要だよな本来
外部の組合は優秀だったりするけど弊社レベルでも加入させてもらえるのだろうか

940 名前: [2020/06/08(月) 20:07:18.17 ID:7cpsMO6i0.net]
>>909
その意気やヨシ!



941 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 20:08:18 ID:lLU6g+tx0.net]
今更労組マスクで騒いでるのか
社員であれば半月以上前に知っているのに

942 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 20:09:26 ID:jFlUVcNc0.net]
>>906
6/1の原則出社の決定時も、あの場で「テレワークを希望する組合員にはできる限り応えてほしい」くらいのサービストークがあれば少しは状況違ったんじゃね?と思うんだが

組合員の命とか健康ではなく会社が決めたことに対して如何に文句がでないようにサポートするのが労組になっちまってる。

943 名前: [2020/06/08(月) 20:30:53 ID:eLF88vGG0.net]
今回専ブラで閲覧書き込みが出来ないのはお使いの専ブラがhttpsでアクセスしている人は大丈夫らしい

944 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 20:33:19.55 ID:7LH1t3vP0.net]
百歩譲って組合が会社の側に立っているのを是とするにしても、組合には会社側が本当はやりたいけど株主や会長の手前言い出せないことを、提案する役割があるよな

行き過ぎた株価対策の是正とか社員のリテンション対策とかコロナ対策とかな

コロナ対

945 名前:応ではっきりしたと思うけど、三見主義とか言いながら実際は会長見て忖度してるだけ、はっきり言って御用組合としてすら無能で二流 []
[ここ壊れてます]

946 名前: [2020/06/08(月) 20:34:59.32 ID:eLF88vGG0.net]
次スレこそ
キヤノン91【健康第一主義】

947 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 20:41:11.26 ID:Jhnq55xM0.net]
で、今年俺らの夏ナスは大丈夫なんだろうな?

948 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 21:03:13.95 ID:jFlUVcNc0.net]
>>915
組合として少しズレてるところに注力しすぎなんだよな。

宇都宮とか取手の工場休業の際のやり取りは少しは交渉してる感が有ったんだが、(もちろん最終的には会社側の決定に全面合意)
規模が大きくなって腰が引けたのか?

949 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 21:14:56.90 ID:hNcomp0r0.net]
>>917
組合HP確認すれば?

そうでなくとも直前でも別の話題で盛り上がってる位なんだから察しなよ

950 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 21:15:41.12 ID:h71ESSW10.net]
人が使った共有ノートパソコン汚いよな
マスクを外して鼻をバカみたいにかんで手を洗わないバカが居るし  

マスク外して手にくしゃみするバカも居るし

共有ノートパソコンなんてコロナ対策出来て無いから通報するわ



951 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:16:35.31 ID:af7KSMQ20.net]
あの労組が配ったマスク、休業が明けたら机に置かれていたわ
1個使ってみたけど、匂いがキツくて使えねー
医療従事者へ寄付しようかな

952 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 21:21:40.06 ID:vSuQi2t60.net]
>>921
Ḡ入ってなかった?

953 名前: [2020/06/08(月) 21:28:32.85 ID:y6XRedoa0.net]
お前クソ?のコピペでここまで来たか

じゃ次スレは

キヤノン91【組合マスクで快適痛勤】

954 名前: [2020/06/08(月) 21:34:04.11 ID:eLF88vGG0.net]
>>923
日本語でおk

955 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 21:42:18.31 ID:iWj1kwE30.net]
労組のマスクありがたがってる奴いるけど出所は自分達の組合費
自分で買ってるのと変わらん
一流企業だったら会社が支給して当たり前なのにな

956 名前: [2020/06/08(月) 21:46:52.23 ID:eLF88vGG0.net]
>>925
健康第一主義です

957 名前:名無し mailto:sage [2020/06/08(月) 21:50:59.87 ID:o/Gmxf/50.net]
こいつやばい頭イカれてる
https://i.imgur.com/vljPqRZ.jpg

958 名前:C [2020/06/08(月) 21:58:20.37 ID:oc5HlyDj0.net]
キヤノン91【ダントツなのはスレの勢いだけ】

959 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:59:17.17 ID:Jhnq55xM0.net]
>>919
労組HPより本件、確認しました。
お知らせとかに載せといてくれよっていう。
アンタら全ページ、クロールしてるんだ。すげぇな。

960 名前: [2020/06/08(月) 22:00:21.80 ID:y6XRedoa0.net]
>>924
えぇっ…



961 名前: [2020/06/08(月) 22:04:51.56 ID:pnRLmeKj0.net]
組合の選挙そろそろだねー

962 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 22:15:52.41 ID:7LH1t3vP0.net]
キヤノン91【出勤再開するも株価戻らず】

963 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 22:28:33.74 ID:OYEluDc40.net]
また面白くもないスレタイ厨が沸いてきてるから
>>916でいいよ

964 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 22:30:49.48 ID:nQANxvKO0.net]
HPにテレワークなどを活用って書いておいて
社内通達にはテレワークの文言を削除って時点で
何一つとして信用できない企業だってのは明白なんだよね

大げさに言えば国賊

965 名前:ななし mailto:sage [2020/06/08(月) 22:56:08.84 ID:XbvAl/bd0.net]
>>847
多分ほとんど裾野にいるんじゃないかな

966 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 22:58:59.97 ID:hNcomp0r0.net]
>>928
その通り過ぎて笑った

967 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 23:02:12.63 ID:hNcomp0r0.net]
>>925
タイミング的には結構お金かかってると思う。
組合員全員に配ったのなら一箱2000円なら五千万強。3000円なら八千万弱。

来期は組合費UPかな?

968 名前: [2020/06/08(月) 23:12:15.02 ID:qHNrV87 ]
[ここ壊れてます]

969 名前:p0.net mailto: キヤノン91【テレワークの文字ケシマース】 []
[ここ壊れてます]

970 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 23:15:37.39 ID:MvSiWxXb0.net]
>>916に一票

全専ブラで書き込めるようになった



971 名前: mailto:sage [2020/06/08(月) 23:19:20.27 ID:uvPPFfPm0.net]
テレワークそんなにいいもんなのか
成果が可視化されて誤魔化しようがないとかマジ悪夢なんだが
まあ有能にはいいんだろうな
俺は…

972 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 23:25:48 ID:Jhnq55xM0.net]
>>937
たぶん、一箱2500円+送料が乗ったやつつかまされてんじゃね?
もっといくよ

973 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 23:35:16 ID:TPbX+ev30.net]
これ期に成果出せてないやつ全員降格orリストラしてくれないかなあ

974 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 00:40:35.44 ID:KJB1H1n/0.net]
>>940
成果ってなんなのかね
あまり悩まない方がいいよ
テレワークで目立つ成果だけが仕事ではない

975 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 00:41:10.81 ID:KJB1H1n/0.net]
>>942
パワハラしてるやつはそうなって欲しい
パワハラしてない人にはまったく望まない

976 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 00:42:22.75 ID:KJB1H1n/0.net]
>>942
上が望む「成果」とやらに君も不条理に追い込まれる時がくるぞ
俺はそんな世の中や会社になって欲しくないわ

977 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 01:10:20.62 ID:Qsq+waWo0.net]
成果の定義に悩まないほうがええで。
押し付けてくるだけで具体的なことを言ってくれないやつは、実はそいつ自身もよくわかってなかったりするんや。

978 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 01:27:26.70 ID:KJB1H1n/0.net]
>>946
そうそう
ほんとそれ

979 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 02:20:08.16 ID:2AKZxIWm0.net]
>>836
どうでもいい話だが
IT企業の世界一ってGoogle(アルファベット)だぞ?

980 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 02:20:58 ID:2AKZxIWm0.net]
こんなの誰でも知ってることだろ
なんでそこでMicrosoftなんだよw



981 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 05:32:11.66 ID:qTZ/4Jjf0.net]
俺たちの中の世界一はMicrosoftであり、GEなんだよ。これは何年経っても変わらない目標。

982 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 06:37:33.03 ID:hYSU+JB10.net]
意味わかんねぇ

983 名前: [2020/06/09(火) 07:24:31.28 ID:6a7wHYqi0.net]
GAFAの単語出すと決まってマイクロソフト含めたGAFAMだって言う奴いるじゃんこのスレに
転職先がマイクロソフトのやついるんだろうね、タカシかもね

984 名前: [2020/06/09(火) 07:30:50 ID:6a7wHYqi0.net]
早慶の話してるときに早慶上智と括るやつは間違いなく上智なのと同じだ
ひどいと早慶上理という括りがあってこの単語を出す奴は理科大
marchも一緒でgmarchって言う奴は学習院
これマメな

985 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 07:39:07 ID:z4cYkabn0.net]
うん擦るわ

986 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 07:43:07 ID:bK+0QRkW0.net]
GAFAって言っとくけど相当古いぞ
今は
アップル>マイクロソフト>アマゾン>アリババ

アルファベット??
時価総額アップルの3分の1しかねえよw

987 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 08:10:31 ID:FYxEizt50.net]
Googleは金儲けよりも研究色が強いからな
金儲けより社会貢献
将来の糧になる資産も山ほどある

金儲けしかしないキヤノンは金もなければ資産もないね

988 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 08:32:19 ID:z4cYkabn0.net]
>>943
成果はレポートの数です
うんこなレポート量産するぜぇ
弊社の特許のように

989 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 09:17:13 ID:g5WX72i70.net]
>>952
GAFAMって言うのは割と普通だと思うがな
タカシがGAFAMなら有料のnote買うわ

990 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 09:19:29.48 ID:jU+l7c5M0.net]
Microsoftに転職って営業かコールセンターくらいじゃねえの?



991 名前: [2020/06/09(火) 09:31:32 ID:jjib1wi80.net]
>>953
大東亜帝国
大東文化、亜細亜、帝京、国士舘

では
大東亜拓桜帝国は?

992 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 09:36:47 ID:tQru3tXX0.net]
それより

993 名前:气Xレのタイトルあげてってくれ
もう960過ぎてんだぞ
[]
[ここ壊れてます]

994 名前: [2020/06/09(火) 10:12:44.38 ID:6a7wHYqi0.net]
>>959
タカシは営業だから、そうだよ

995 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 10:15:13.58 ID:ZpDqMd2X0.net]
タカシ有能説

996 名前: [2020/06/09(火) 10:19:59.80 ID:6a7wHYqi0.net]
まあ年収1250万なら無能ではないだろう
キヤノンなら部長クラスの年収か?
タカシは45歳ぐらいだから
キヤノン同期で順調に昇進してるやつでも課長がいいとこで、そいつらには年収で勝ってるだろう

997 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 10:39:04 ID:gXiY7rxN0.net]
キヤノンに残ってる奴らより有能やんwww.複数社経験して色んな働き方も経験したろ。何の行動も出来ない奴よりマシだわな。

998 名前: [2020/06/09(火) 10:48:58 ID:8zpWEJIe0.net]
ID:6a7wHYqi0

タカcコンプの粘着ヴァーカwwwwwwwwwww
みっともねえぞハゲwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 名前: [2020/06/09(火) 10:49:48.97 ID:8zpWEJIe0.net]
ID:6a7wHYqi0

タカcもストーカーに粘着されて気の毒だろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwヴァーカwwヴァーカwwヴァーカwwヴァーカwwヴァーカww

1000 名前: [2020/06/09(火) 10:50:30.02 ID:8zpWEJIe0.net]
ID:6a7wHYqi0

タカcのケツアナの皺まで舐めとけヴァーカwwwwヴァーカwwヴァーカwwヴァーカwwヴァーカww



1001 名前: [2020/06/09(火) 10:51:01.32 ID:FCZnn1MA0.net]
【健康第一主義()】

1002 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 10:53:35 ID:EozLU+Aa0.net]
>>969
ワロタ
自分はこれに一票

発狂してるのはタカ○?

1003 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 10:56:51 ID:EozLU+Aa0.net]
>>956
Googleが社会貢献て初めて聞くわ
ネット広告屋だろ

1004 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 11:01:00.49 ID:ql6hxc/h0.net]
お前ら日本企業の時価総額だけじゃなくて世界の時価総額ランキングまて気にしだしてるのか
さすがグローバルエクセレント

1005 名前: [2020/06/09(火) 11:04:52.22 ID:6a7wHYqi0.net]
>>966-968
タカシ、発狂してないでキヤノンの記事無料にしてくれよな
このスレのみんな待ち望んでるぞ

1006 名前: [2020/06/09(火) 11:06:32.41 ID:rHyzLx/h0.net]
配当利回り6.8%って超優良銘柄やん。

1007 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 11:10:30.72 ID:ShSBcsO50.net]
>>973
平日でスレ終わりそうなんだから荒らし呼び込むのはやめてくれよ

1008 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 11:42:57 ID:85t4wqAk0.net]
>>973
タカシがマイクロソフトつうのは初見なんだが…
お前がタカシなんじゃねえのか?
有料版買わせようとしてるべ?

1009 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 11:44:56 ID:85t4wqAk0.net]
>>968がタカシとかおかしいだろ?
45歳が書く文章じゃない

1010 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 11:47:41.38 ID:gXiY7rxN0.net]
キヤノンに残ってる奴らより有能やんwww.複数社経験して色んな働き方も経験したろ。何の行動も出来ない奴よりマシだわな。



1011 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 11:48:48.61 ID:BmQ/OkOy0.net]
キヤノン91【健康第一主義()】
キヤノン91【健康第一主義()】
キヤノン91【密です😡】

1012 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 11:53:14.75 ID:0LIYcgB90.net]
>>978
タカシはお前

ID:gXiY7rxN0

1013 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 11:55:11.33 ID:hYSU+JB10.net]
時間的に弊社社員だったりしてな
https://www.police.pref.kanagawa.jp/pdf/d0124_01.pdf

1014 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 12:21:22.59 ID:/ZrlfwFl0.net]
会社にとって都合の悪い奴は全員タカシ

1015 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 12:24:25.59 ID:Va/5Lfm50.net]
ここまで全員製造勤務

1016 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 12:58:43.37 ID:rGwWiZJb0.net]
外資のジョブホッパーで50代60代の人は何をしているのだろう…

1017 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 12:59:30.96 ID:GEbPXexK0.net]
テイクアウト•ウンチ

1018 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 12:59:46.45 ID:rGwWiZJb0.net]
ポルノハブのアドレスキボンヌ

1019 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 13:04:10.98 ID:rGwWiZJb0.net]
>>982
無料しか読んでないが正直たかcリスペクトだわ…家族いるのかね
俺は家族を言い訳に弊社にしがみついてる

1020 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 13:05:12.10 ID:/9PnI2EN0.net]
>>986 ほれ
https コロンスラスラ jp.pornhub ドットコム

絶対に会社の端末やLAN使うんじゃないぞ?



1021 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 13:24:19.92 ID:snZk5/ag0.net]
ちょい手が空いたんで次スレ建ててくるわ

1022 名前: [2020/06/09(火) 13:32:15.59 ID:O3Zf3LEf0.net]
>>987
ぬるま湯15年の後に転職しようと思うことがすごい

1023 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 13:33:50.11 ID:fGQP/OQb0.net]
次スレ
キヤノン91【健康第一主義()】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1591676878/

1024 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 13:36:26.49 ID:62ZDnzvb0.net]
>>991おつ
次スレ立ったし埋めてくか

1025 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 13:36:46.93 ID:62ZDnzvb0.net]
埋めていいな?

1026 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 13:37:47.44 ID:62ZDnzvb0.net]
埋めたら困る人は手をあげてと

1027 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 13:38:03.77 ID:62ZDnzvb0.net]
千鳥しちゃいますよ?

1028 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 13:38:35.68 ID:UHq4n3g90.net]
福しんのタンメン食いたい

1029 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 13:39:05.54 ID:UHq4n3g90.net]
珍来のタンメン食いたい

1030 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 13:39:35.26 ID:UHq4n3g90.net]
華麗に1000



1031 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 13:39:46.70 ID:UHq4n3g90.net]
クンニチンコ

1032 名前: mailto:sage [2020/06/09(火) 13:39:51.05 ID:UHq4n3g90.net]
次スレ
キヤノン91【健康第一主義()】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1591676878/

1033 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 21時間 25分 56秒

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef