[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 00:19 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新・ベネッセはただいま猛進中part2



1 名前:age mailto:age [2019/06/27(木) 20:17:48.26 ID:eZfaXEyL0.net]
※前スレはこちら
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1414049851/

765 名前: [2020/08/01(土) 01:57:47.24 ID:ISL7V8oJ0.net]
子どもは平気

766 名前:名無し mailto:sage [2020/08/01(土) 08:35:49.11 ID:XpjiJYDi0.net]
732の低脳に吐気がする。無症状感染者が家庭内で高齢者に移すとどうなるか考えろ

767 名前: [2020/08/01(土) 09:23:22 ID:ISL7V8oJ0.net]
それが寿命

768 名前: mailto:sage [2020/08/02(日) 15:32:19 ID:EwLbUwcs0.net]
>>697
中ゼミ?

769 名前: mailto:sage [2020/08/04(火) 06:48:35.01 ID:TdzPIXee0.net]
>>697
加害者には処分なし?

770 名前: mailto:sage [2020/08/14(金) 10:24:54 ID:gIxGeatD0.net]
最近ここは平和だよな
在宅勤務で、正味1日の半分くらい仕事すれば大抵のことは終わってしまう。
みんなもそうだろ?

771 名前: mailto:sage [2020/08/16(日) 19:59:57.13 ID:dKmebK6B0.net]
おたくの事業部、ずっと在宅なん?

772 名前: [2020/09/14(月) 10:28:27.33 ID:O22HOAhj0.net]
システムのことわかんない上司多すぎ
実務わかんなくてもせめて考え方は理解しててほしい

773 名前: [2020/09/14(月) 10:31:08.48 ID:O22HOAhj0.net]
>>741
在宅してても普通に仕事あるよ
在宅になって、やってる人とやってない人の差がわかりにくくなってるよね



774 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 14:36:00.80 ID:ybp0Vajs0.net]
毎日teams会議ばっかり

775 名前: mailto:sage [2020/09/21(月) 21:34:22.78 ID:XP5Az6sT0.net]
>>745
楽しそうだな

776 名前:m9(^Д^)プギャー [2020/09/27(日) 23:22:39.31 ID:feIXzLYi0.net]
うんこ美味い(^¬^)

777 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:40:07.57 ID:PCq5sbCx0.net]
>>741
会議入れて、仕事してる感出してる奴いるよね。

778 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 15:37:13.72 ID:cKvBH2XD0.net]
つまんねー会議多いんだよな、毎日眠気との戦い
何を発言しても予定調和だし、何を発言しろというのか
だんだん在宅も飽きてきたな

779 名前: mailto:sage [2020/10/04(日) 13:01:29 ]
[ここ壊れてます]

780 名前:.15 ID:lDBx7JYW0.net mailto: やった仕事の報告とか無いのか?
どんどん首切らないと
[]
[ここ壊れてます]

781 名前: mailto:sage [2020/10/05(月) 19:11:13.36 ID:6L1XlBEW0.net]
>>750
仕事してない社員の首を切ったら誰も居なくなっちゃう

782 名前:774 mailto:sage [2020/10/08(木) 01:21:23.55 ID:T5xU8I4+0.net]
>>751
仕事してなくて事業が回るなら、仕事してない人を排除するのが当然。それがわからないなら、排除されても仕方なかろう。

783 名前: mailto:sage [2020/10/08(木) 06:23:37.78 ID:ukHo6lgr0.net]
事業を回してるんじゃない、ほぼ勝手に回ってくれてるんだろ



784 名前: mailto:sage [2020/10/09(金) 12:46:52.49 ID:AV7+yZH3c]
フリーアドレスだか超クリキャンもクソだわ。
荷物の少ない部署が自分たちの基準で決定して、反論の機会もない。
今までここの書き込みのような不満はたいしてなかったけど、今回ばかりはクソ施策だわ。
なぜ意見や改善策の吸い上げもできない。馬鹿か。

785 名前: mailto:sage [2020/10/09(金) 13:24:07.18 ID:bEgWYcoO0.net]
ウェブ解雇
ウェブ退職勧奨

786 名前: [2020/10/09(金) 20:54:07.00 ID:+rhKPLc70.net]
追い出し部屋やってたからな
追い出しオンライン部屋?

787 名前: mailto:sage [2020/10/15(木) 07:54:36.86 ID:jwAyWvQl0.net]
上司のセクハラを告発したいけど怖くてできない人は泣き寝入りするしかないのか

788 名前:名無し mailto:sage [2020/10/20(火) 13:21:03.00 ID:sUWLoGEn0.net]
総合家電メーカーからの転職検討中ですが、年間の所定休日はどれくらいでしょうか?

休日出勤は今も時々発生しており、休みに強いこだわりがある訳ではありません

夏季休暇と年末年始休暇の表記を見ただけだと、一般的的な製造業のように(有休も組み合わせながらの)1週間程度の休みにするのが多数派なのかが分からなくて

営業職ではなく、企画やエンジニアの領域としての雰囲気を教えて頂けると幸いです

789 名前:www mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:31.30 ID:kI5N+VPDT]
>>758
ここで聞くのは間違ってる気がしますよー。
土日祝日と夏の3日の休暇は必須、出社する場合は振休必須。年5日有給消化必須。
一週間程度の休みとる人は多いですよ、取引先も休むものだから。
ただし、部署とその年の案件によって、絶対休めない時期はある。
デジタル系だと年度がわりのメンテナンスとか。まあ当たり前か。
あと「アナタ今日、有給消化してるはずなのに何故メール見てるの?」
みたいのは良くある。

790 名前: [2020/10/24(土) 01:33:56.75 ID:WsFSXpGk0.net]
総合家電て、PやTやHやSあたり?

791 名前: mailto:sage [2020/10/24(土) 15:09:59.34 ID:KzDBTzUN0.net]
>>758
多数派ではないが夏休みに有給くっつけて10連休とかは問題ない

792 名前: mailto:sage [2020/10/24(土) 21:17:52.52 ID:hxQVVPo80.net]
>>758
休みは十分に取れる。
企画やエンジニアの領域なら、リリース時期を除けば休出はほぼない。
年末年始やその他連休時には、有給奨励日も付けたり、挟んだりしながら、連休にするケースが多い。
教育が好きならお勧めするが、エンジニア領域でここでの上積みは期待するな。

793 名前: mailto:sage [2020/10/25(日) 11:33:08.57 ID:LzMYz1O30.net]
>>762
同感
50代以上はほぼいないから、社内のキャリアパス見えない
756が言うように次行けるほどの経験値も積めない



794 名前: [2020/10/26(月) 12:59:20.28 ID:v97 ]
[ここ壊れてます]

795 名前:eYbsl0.net mailto: タスクフォースとか言い出して課の領域を超えたアサインを次々とはいり且つ上長の承認も不要になったからあちこちの部署から手伝い要請が入る。
評価のタイミングになり、なんの仕事をしてるか上長は把握してないから自分でリスト作って提出してくださいだと。狂ってるよな。管理職の給料もらってるくせに。自分の仕事は棚に上げて、メインの仕事の遅れや力のかけ方が劣ってるから評価下げるとかあり得ない。
[]
[ここ壊れてます]

796 名前: [2020/10/26(月) 15:53:42.55 ID:v97eYbsl0.net]
メンバー増えないんですか?と聞くとリーダーなのに私はわからない、管轄外。じゃあ部長に聞いてくださいと聞くと今は状況的に無理。

それではと、下記を相談すると

業務量が多く、時間内にはできない量。クオリティが下がるし納期内に無理。→やる気がないのか?
ニコニコしてないと→不満があるのか?反抗的。

前期の評価下げてもいいの? 
そして、残業多いよね。もっと効率よくできない?
と言ってくる。

若いと言ってももう40代のリーダー。
頭悪すぎ。話にならない。

797 名前: mailto:sage [2020/10/26(月) 18:26:07.76 ID:xw96Kbr30.net]
>>765
随分と鬱憤が溜まってるみたい
正直、課長の言う通りにして、ゴマ擦ってるのが一番だよ
反抗してもいいことない。ベネ社畜として生きるなら反抗は一銭の得にもならない

798 名前:名無し mailto:sage [2020/10/26(月) 23:32:36.04 ID:03nrMpPs0.net]
休みに関する回答ありがとうございました。
お察しの通りのメーカーからの転職ですが、キャリアアップはそれほど期待しておらず、教育業界と副業OKというところに魅力を感じています。

799 名前: [2020/10/27(火) 01:20:27.75 ID:eq7aSmLg0.net]
副業は一切禁止。
申請制になってるけど基本的にNG。
あと人事もここ見てるしここに書いてる時点で落とされるよ。

800 名前:名無し mailto:sage [2020/10/27(火) 07:54:54.82 ID:SMXEqhpD0.net]
副業できないのですね。
選択肢から外れますので大丈夫です。教えて頂きありがとうございました。

801 名前: [2020/10/27(火) 12:52:45.64 ID:ju5vM+aZ0.net]
追い出し部屋の実働部隊がまだ人事に残ってる自体リスク

802 名前: mailto:sage [2020/10/27(火) 19:49:26.56 ID:PL32Fd/s0.net]
i内?

803 名前:あああ mailto:sage [2020/10/27(火) 23:01:41.02 ID:uU2rwR8C0.net]
え?副業してる人いるぞ
理由あればいけるでしょう

まあごちゃんで情報収集する時点で…



804 名前: mailto:sage [2020/10/28(水) 00:38:18.88 ID:C8HaEdbM0.net]
性格顔に出過ぎ

805 名前: mailto:sage [2020/10/30(金) 17:16:23.57 ID:8pE80Hhk0.net]
皆さん仕事してますかー?

806 名前: [2020/10/30(金) 23:30:28.06 ID:WTI731G20.net]
勉強と仕事しかしてこなかった人多すぎ

807 名前: mailto:sage [2020/10/31(土) 20:38:22.28 ID:+vaK3HiC0.net]
>>775
仕事してたらもっと業績アップしてる
仕事してないから低迷してる
仕事って上司から言われたことをそのまますることじゃない
顧客が商品を買ってくれるにはどうすればいいか、自分の頭で考え上司を納得させ実行すること
上司から言われたことをそのまま実行するのはロボットと同じ

808 名前:野村和央 [2020/11/02(月) 18:22:38.58 ID:gF7KFe7c0.net]
【こどもちゃれんじの対象年齢を高齢者の学生まで拡大する事を受け、『こどもちゃれんじ』から『いっぱんちゃれんじ』に変更。】
『こどもちゃれんじ』→『いっぱんちゃれんじ』

809 名前:野村和央 [2020/11/02(月) 18:27:54.79 ID:gF7KFe7c0.net]
【しまじろうのテーマパーク計画】
【岡山都】
・『ちゃれんじパークせとうち』
【運営】
テレビせとうち
【所在地】
岡山都
【東京都】
・『ちゃれんじパーク東京』
【運営】
テレビ東京

810 名前:
【所在地】
東京都多摩川区
【北海道】
・『ちゃれんじパーク札幌』
【運営】
テレビ北海道
【所在地】
北海道札幌市
[]
[ここ壊れてます]

811 名前:野村和央 [2020/11/02(月) 18:29:48.47 ID:gF7KFe7c0.net]
【宮城県】
・『ちゃれんじパーク杜の都』
【運営】
テレビ東北
【所在地】
宮城県杜の都市
など多数。

812 名前: [2020/11/07(土) 16:05:55.44 ID:XpBLD8Ql0.net]
>>776
この会社こういうこと言う上司多すぎ
結局上は何も決めないで実動は現場に丸投げ。
失敗したら現場のせいだちゃんと考えろ。
管理職なんだと思ってるんだ。金もらってんだから責任持ってちゃんと決めろ

813 名前: mailto:sage [2020/11/08(日) 08:57:59.85 ID:q1xevckK0.net]
高大接続改革でいろいろ失敗したけど、誰も責任とらない素晴らしい会社。



814 名前: mailto:sage [2020/11/08(日) 14:06:12.38 ID:FUK9e6jN0.net]
皆鬱憤溜まっとるw
でもな、考えてみ、こんなコロナ禍でも、働いてんのか働いてないのかわからん奴らにもきちんと給料払われてる
早期退職も募らない、こんな神様みたいな会社ない
イヤならさっさと転職、転職しないなら黙って働く

815 名前: [2020/11/08(日) 23:32:08.30 ID:NU8/Zzug0.net]
>>782
「嫌なら転職」てすぐ言って不満に耳を傾けないから状況が悪化するのでは。給料もらえるのはありがたいけど優秀な若者は自分の市場価値が上がらないと思ったらすぐ辞めてくよ。
早期退職だって前募ってたし今度も時間の問題だと思うけど

816 名前: mailto:sage [2020/11/10(火) 00:19:47.87 ID:yC2vXeBJ0.net]
なんで?介護以外は業績悪くないじゃん
早期退職の理由がわからん

817 名前: mailto:sage [2020/11/10(火) 23:50:34.78 ID:ajRiP4U30.net]
これからジョブ型の時代なんだから、会社が合わないと思ったら自分の専門領域を磨いていくらでも外で挑戦したらいい
専門領域なく、社内でしか生きられないなら社畜として生きろ

818 名前: mailto:sage [2020/11/11(水) 07:56:10.73 ID:Hc+bADVC0.net]
高校生大学ってどうなりました?

819 名前: mailto:sage [2020/11/15(日) 00:21:46.21 ID:L3IV50zy0.net]
熱出して休む人ポツポツ増えてきた
コロナはまだゼロ?

820 名前:名無し mailto:sage [2020/11/15(日) 02:16:53.07 ID:FZFcYcrB0.net]
コロナになっても検査してないやつ多いんじゃね?コロナは無症状感染するからマジ出社しないで欲しい

821 名前: [2020/11/15(日) 14:29:36.74 ID:RmtLvlBC0.net]
会社は社員の首を切れないから追い詰めて嫌がらせをしていきます。本来であれば早期退職者を募集し退職金を多めに出すなどの措置を取るのが普通ですがそれをするとニュースとして取り上げられたりその退職金をまとまったお金として用意したり、人件費が減った分を利益にいれたりする作業も出てきます。それは株価にも影響するので経営は嫌います。また、上記の方法だと必要な人が抜け必要でない人が残るリスクがあります。

822 名前: mailto:sage [2020/11/15(日) 16:23:32.56 ID:MGqlfbAr0.net]
不慣れな仕事をアサインすれば一発で評価下げられる
それを嫌がらせというかはわからんけどな
上長と仲良くしとくのが回避策

823 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 18:05:11.15 ID:pHTZcvWj0.net]
>>788
自前の検査は1回4万円



824 名前: [2020/11/25(水) 20:34:12.51 ID:u52LOOho0.net]
退職に追い込み過ぎると今度こそ集団訴訟になっちまうぜ

825 名前:名無し mailto:sage [2020/11/28(土) 14:24:33.20 ID:A79camG30.net]
がんばれー!

826 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 19:07:47.94 ID:CWlT3Ehg0.net]
おー!がんばるぞー!!
こんな素晴らしい会社で働けて優秀な仲間にも恵まれ幸せですww

827 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 19:09:44.43 ID:CWlT3Ehg0.net]
修行するぞ修行するぞ

828 名前: mailto:sage [2020/11/30(月) 22:44:09.36 ID:rr6gqFTb0.net]
もしかしてめっちゃ退職者出てる?

829 名前: mailto:sage [2020/12/01(火) 22:38:58. ]
[ここ壊れてます]

830 名前:71 ID:rJVrKag80.net mailto: 最近のopenworkの書込みは好意的な評価が多い
いろいろ改善されて未来に希望が持てる予感
[]
[ここ壊れてます]

831 名前: mailto:sage [2020/12/02(水) 00:38:19.75 ID:mIVNwsEb0.net]
信賞必罰のない会社

832 名前:名無し mailto:sage [2020/12/02(水) 02:27:07.24 ID:OGoks5he0.net]
んだー

833 名前: mailto:sage [2020/12/03(木) 16:41:12.05 ID:n3ueu9Jv0.net]
>>797
だけど中途をあらゆる職種で大募集中
openworkに書く時点でちらっとは退職考えてる訳だろ?
評価が高いのは辞めたいけど自分が選んだ会社は間違えてなかったという自己正当化



834 名前:名無し mailto:sage [2020/12/04(金) 00:54:14.03 ID:wd3EjWD/0.net]
スペック最低の糞PCでまともな仕事できるわけない

835 名前:あぽー [2020/12/04(金) 16:48:10.71 ID:UTRTbR4U0.net]
>>801
そんなにスペックが必要な仕事あるの?

836 名前: mailto:sage [2020/12/05(土) 00:49:09.01 ID:4uo41djo0.net]
>>800
それは会社に見切りをつけた優秀な人達が辞めてるんだから、中途を大量に雇うしかないよな。
この会社はある年代の若手や中堅がごっそりいなかったり、またはロールモデルになるような40後半〜50代が見当たらない。どの年代も役割職責は違えど同じような仕事をしてるから、年齢層が高くなると立ち行かなくなるのかもな。

837 名前: mailto:sage [2020/12/05(土) 17:56:28.65 ID:i7DWk2jm0.net]
こんな責任ない仕事でまあまあ給料もらえる仕事、他にないぞ
中のやつは忙しい忙しい言うけど、それはどこも同じ
しがみつけ

838 名前: mailto:sage [2020/12/05(土) 21:14:02.99 ID:wATei+Ur0.net]
毎日4時からジム通いww

839 名前: [2020/12/05(土) 23:22:38.60 ID:aTm6Y1Os0.net]
>>804
しがみついた方がいいかどうかは今いくつなのかにもよるんじゃない?もうすぐ定年の人はしがみつけばいいと思うけど。

840 名前: mailto:sage [2020/12/06(日) 02:27:01.90 ID:PL/sP3+10.net]
>>806
このまま65歳までしがみつきたい

841 名前: [2020/12/06(日) 10:15:10.11 ID:5x8oHLcj0.net]
出戻りの人って割合いるの?
なんだかんだ性格いい人多いし、厳しい環境の他社からしたら仕事も相対的にゆったりだし戻りたくなりそう。会社に何を求めるかによるか。

842 名前: [2020/12/06(日) 14:30:30.88 ID:RfUOTZ6a0.net]
自分の案件だと、アジャイルでやっていくしかない!
とか言って見切り発車で内容もあやふやでやらせる癖に
部下の案件は企画の骨子がなってないと
ネチネチパワポの企画書を作らせる上司。
で、ようやっとパワポ企画書を上層部に
送ったらこんな箇条書きのイラストだらけの資料見てもわからない、とネチネチいわれて文章化。
もう時間がないのに始まらない。
馬鹿しかいないのかと。

843 名前: [2020/12/07(月) 07:31:49.04 ID:0c67M/440.net]
アタオカ上司いるよな。
テレワークだから、きちんと文章化したメールで
わかりやすく伝えてるのに、
メールでダラダラ書くな、要点かけっていうから
箇条書きにするように心がけているが、
必ず今の内容何って、こっちの業務関係なしに電話してくる

パワポで、イメージイラストついてないと
理解できない頭になってしまったんだな



844 名前: [2020/12/08(火) 02:33:37.47 ID:YgbTUkZa0.net]
お前のためになんで資料作らないとならないの?って思うことはしばしば。自分で質問したことがブレてる事ばかり

845 名前: mailto:sage [2020/12/08(火) 10:46:22.50 ID:IQTicBR/0.net]
ここの株、上場した時からまだずっと持ってる人
どのくらいいるのかな?

846 名前:名無し mailto:sage [2020/12/08(火) 10:53:24.57 ID:eGawp8w ]
[ここ壊れてます]

847 名前:k0.net mailto: 知らん []
[ここ壊れてます]

848 名前: mailto:サゲ [2020/12/08(火) 16:51:07.55 ID:YgbTUkZa0.net]
あなたその専門なんだから
なんでわからないの?

ってアンタなにも教育されてねーし。

専門できてくれてた委託を切ったのオマエじゃないか
擦りつけんなよ

849 名前: mailto:sage [2020/12/08(火) 21:29:02.62 ID:bjyxI/Yi0.net]
苦労が多いね
思ってることそのまま課長かリーダーに言えばいいんじゃね? そんな文句あって鬱憤ためてるなら、言っちゃえよ
どうなるか、、評価下がるだけかw

850 名前: [2020/12/09(水) 21:35:15.27 ID:GSy75V9b0.net]
>>814
心中お察し…
委託先の方々がやってくださってるから成り立っているのに、それに気付いておらず自分が偉いと勘違いしてる人ばかり。

851 名前: mailto:サゲ [2020/12/10(木) 10:23:06.81 ID:XqRT2L3K0.net]
専門な‥
部門でIT系の仕事が回ってきて、
地道に取り組んで成果も出てきて自分の知識もついてきたところで、評価はされるが次のステップは他の人もできるようにするとか言ってくる会社だぜ。結局深められないし、誰でもできる=専門知識は必要でないということ。
まあ、誰でもできる仕組みにするから、開発予算くれって言ったら難癖つけてきて、結局俺1人でやってるけど。
で、まわりに広められてないと評価ガタ落ち、社畜w

専門なんて目指さず、企画だけ楽しくやってりゃ
出世できて楽だったと思うよ

852 名前: mailto:sage [2020/12/11(金) 02:01:52.78 ID:fzTRrKII0.net]
>>808
出戻りたい

853 名前: mailto:sage [2020/12/13(日) 17:17:42.30 ID:ROjRVl7u0.net]
ITは出戻りよく見かけるな。



854 名前: mailto:sage [2020/12/14(月) 22:10:43.80 ID:F4V2fR2N0.net]
>>819
出戻りは流行ってんの
キャリアリターンとかカムバック制度は普通だろ
出戻ってなにが楽しいのわかんねぇけど、こっちの水が甘かったんだろな
甘いのは水じゃねえけどwww

855 名前: mailto:sage [2020/12/14(月) 22:46:19.64 ID:74cMK3900.net]
出戻りのときにいなかった期間に入ってた人って後輩扱い?先輩扱い?
というか出戻った時点で前の地位ってなくなって0からスタート?

856 名前: mailto:sage [2020/12/14(月) 22:56:10.45 ID:jvek95J90.net]
出戻りは人事権持ってる部長以上と懇意にしてなきゃ無理だな

857 名前: mailto:sage [2020/12/14(月) 22:57:20.66 ID:jvek95J90.net]
>>821
上役から買われて戻るんだからゼロ発進てことはなかろうよ

858 名前: mailto:sage [2020/12/21(月) 14:50:11.89 ID:KeOHZhlK0.net]
>>820
まあ責任ない割に給料待遇まあまあだよな
でも中年の墓場に思えるがな

859 名前: [2020/12/22(火) 18:39:59.01 ID:O08cd5mq0.net]
次から次へと人増えないのに業務ばかり増える
デジタル化とかアジャイルとか鶴の一声で
決定するのやめてくれないかね
何にも知らない奴が

860 名前: mailto:sage [2020/12/23(水) 02:47:43.34 ID:WPEiMr780.net]
>>824
中高年の墓場だな
それも年々上が詰まってく
見渡す限り無役職の40代以上じゃね?

861 名前: [2020/12/23(水) 10:20:04.98 ID:y8GXN4ke0.net]
公募の締切が伸びている。
異動希望者少ないのか?
良いとこあるかな。

862 名前:名無し mailto:sage [2020/12/23(水) 23:07:59.46 ID:yI3CLNGJ0.net]
緊急事態宣言中に仕事ほったらかしでステイホームで四六時中やりまくってたやつらが産休育休に入っていくな藁

863 名前: [2020/12/24(木) 21:18:49.70 ID:m9gz8bTW0.net]
最近辞めてる人少ない気がする
テレワークでのんびりやってるてことがいいのかな



864 名前: mailto:sage [2020/12/25(金) 11:50:42.86 ID:WaD44xJ90.net]
>>829
求人減って行き先ないんだろ

865 名前: mailto:sage [2020/12/25(金) 13:26:37.14 ID:9cbh7Z7 ]
[ここ壊れてます]

866 名前:z0.net mailto: >>829
テレワークで、要領よく仕事してるふりさえしてればいいんだからさ、移る必要ない
期待されてない者からみたら、家にいて大した仕事もせず、こんなところに落書きして600万〜800万もらえるんだ
 こんな楽な仕事ないねwww
[]
[ここ壊れてます]

867 名前: mailto:sage [2020/12/25(金) 19:50:41.32 ID:Qe6iDS9C0.net]
>>831
65歳までいられるのか不安ないの?
自分の市場価値あげた方がいいよ

868 名前: mailto:sage [2020/12/26(土) 11:31:49.64 ID:yf7H2CXr0.net]
>>832
市場価値を叫ぶのは意識高い系にありがちな
成長感に物足りないやつは、市場価値関係なく出ていくよ
自分に価値を見出すのは自分ではなく、自分を欲しいと思ってくれる会社の方だ それもタイミングが大事な

869 名前: mailto:sage [2020/12/27(日) 09:36:02.48 ID:p+FQbKOB0.net]
65才まで勤められる人って、
何割ぐらいなの?
転職する人が、多いみたいだけど。

870 名前:n mailto:sage [2021/01/01(金) 20:53:32.41 ID:zRH3o0dJ0.net]
おめでとうございます。
取引させてもらってるものだけど、急にアジャイルの開発経験はございますか?って聞かれて突然やなと思ったんだけど、推奨されてたのか

871 名前: [2021/01/06(水) 10:23:17.53 ID:AJHWScTN0.net]
>>835
アジャイル開発の意味間違ってる人多いからお気をつけください。
あと何にも考えてなく上司の顔色ばかり伺ってる担当者は馬鹿しかいないのでそういった場合は引き受けない
担当者の上司がアジャイルなんて言ってる場合は気をつけて。やばいよ。途中でこのゴールに向かうストーリーが読めないとかポエマーなフィードバックが入って工数めちゃくちゃになるよ

872 名前:名無し mailto:sage [2021/01/06(水) 22:18:03.46 ID:GYNZm1X60.net]
>>828
独身お局婆様乙!

873 名前: mailto:sage [2021/01/07(木) 13:13:33.65 ID:xpX0a0/m0.net]
>>836
仕様変更として扱われるとマイナスイメージだから、価値の付加として言い換えてるだけ。でもさ、顧客ニーズに対する価値じゃない。単なる事業部のわがままを価値って呼んでるだけ。
顧客の声を聞きながら開発してるわけじゃないだろ



874 名前:名無し mailto:sage [2021/01/12(火) 21:03:20.41 ID:GQSdOXK10.net]
緊急事態宣言中は、教室の対面授業を全面禁止し、Zoom授業に移行すべし!

875 名前: [2021/01/13(水) 10:13:15.17 ID:TXC06gpY0.net]
公募結果っていつ本人がわかるんだろう?
同期が面接してから落ち着かなくて
もし、〇〇だったらとか言ってメンヘラになっているw
結果がわかれば落ち着くだろうが。

876 名前: [2021/01/25(月) 11:28:15.81 ID:Nxs1kqg80.net]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383214

元マクドナルド社長が“タピオカ屋”になったワケ「30年前のアップルと似ている」

原田さん、お元気ですね。もう弊社のことは忘れてますね。

公募の結果、確かにいつ出るのか気になりますね。
私も部下が公募に手を挙げたと聞いているのでどうなるのか気になります。抜けられる場合、引き継ぎを誰にするのかなと検討しないとなりません。

877 名前: [2021/01/25(月) 12:31:56.41 ID:5nCEGbPf0.net]
色々不満はあるけど、在宅勤務で自由に仕事できてこの給料もらえるのはだいぶおいしいと思えてきた

878 名前: mailto:sage [2021/01/26(火) 00:02:49.48 ID:F3fGoCqu0.net]
定年までいられんのかな
若手どんどん採用してるしな

879 名前: [2021/01/28(木) 14:43:30.41 ID:j3Uom+8c0.net]
若手どんどん辞めるしな
老害は残れるシステム

880 名前: mailto:sage [2021/01/28(木) 20:29:17.34 ID:DjoaQHs20.net]
老害は残れるって定年のやつ見たことないだろ

881 名前: mailto:sage [2021/01/29(金) 00:04:56.90 ID: ]
[ここ壊れてます]

882 名前:1CkNMLQU0.net mailto: 周りを見てみろよ、老害の多いこと
上が詰まって活性化してないだろ この会社の平均年齢いくつだよw
[]
[ここ壊れてます]

883 名前: mailto:sage [2021/02/09(火) 22:27:36.59 ID:TpDDNYQe0.net]
平和だね



884 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 00:33:22.25 ID:l+iDGXjK0.net]
高校生大学ってどうなりました?

885 名前: mailto:saga [2021/02/17(水) 11:09:52.69 ID:0/E4v/qY0.net]
数年前にここの会社に採用された者ですが
入社式日に手渡された労働契約書とハロワの求人内容が激しく乖離してたので、契約書書かずに入社を断りました
後から退社手続きしろーとしつこく電話貰いましたが、そもそも入手手続きしていないのになんで怒鳴られんとおえんのんか意味がわからん過ぎでしたわ

886 名前:名無し mailto:sage [2021/02/17(水) 20:14:00.27 ID:pBnkR7E+0.net]
じいじとケースケは相変わらずパワハラ励んどるんか?w

887 名前: mailto:sage [2021/02/18(木) 00:48:39.46 ID:m1ronf0h0.net]
赤ペンサービスセンターの皆さん元気かな

888 名前: mailto:sage [2021/02/21(日) 13:27:58.14 ID:OuFqEGtf0.net]
>>849
内定承諾前の面談とかやらんかったの?
おたくにも落ち度ありそうだが

889 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 00:37:52.14 ID:Tjf9DbAj0.net]
この会社昇格試験がない時点でお察し

890 名前:774 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:29:40.50 ID:MubVzxfW0.net]
昇格プレゼンあるやろ

891 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 00:13:58.79 ID:c16LojOt0.net]
>>854
わかってないな

892 名前: [2021/03/09(火) 15:55:07.80 ID:ap0o32Pd0.net]
マスクしろって注意されてんのにマスクしない奴多すぎ。
マスク効果はともかく、このご時世で室内でマスクしない奴って何なの?

893 名前:a mailto:sage [2021/03/10(水) 20:47:16.06 ID:KAhIx58G0.net]
自分は感染しないはずという浅はかで根拠の無い自信。



894 名前: [2021/03/18(木) 14:35:17.08 ID:50oQ0hCD0.net]
どうよみんな、スレタイ通り猛進してる?
それとも盲信?

895 名前: mailto:sage [2021/03/22(月) 22:42:22.96 ID:dSfDzNXn0.net]
もう死んでます

896 名前:ざた mailto:sage [2021/03/23(火) 05:24:55.06 ID:VTQPZMFG0.net]
リリース終わるまでは…って毎年思って耐えてきたけど、リリースしたら開放感&達成感でなんだかんだ続けてしまって○年目…

897 名前:b mailto:sage [2021/03/23(火) 12:51:25.60 ID:PbbnzqaQ0.net]
教育ツイ垢がプペル西野で大炎上

898 名前: mailto:sage [2021/03/24(水) 10:04:51.33 ID:tQFOBhMh0.net]
若いうちは楽しいからな
そのうち何やってるんだろうと気づく時がくる

899 名前: mailto:sage [2021/03/24(水) 22:28:49.46 ID:pazk02ma0.net]
>>860
賽の河原で石を積んでるようなもんだな
積んでは壊しの繰り返し

900 名前:a mailto:sage [2021/03/31(水) 21:07:47.90 ID:A7kDMM+A0.net]
業務連絡にLINE利用してるKJ漏れの馬鹿は即クビやで!

901 名前:賢者 mailto:sage [2021/04/24(土) 22:15:50.75 ID:qlg2CdQU0.net]
コロナ終息まで、対面授業の全面自粛を徹底せよ!

902 名前:たかのあつのり [2021/04/28(水) 12:55:10.64 ID:NXimYxNf0.net]
いまも高野篤典さんが社長なんですか?

オウムなのに…

903 名前:賢者 mailto:sage [2021/04/29(木) 14:38:08.80 ID:b7EKbkAH0.net]
インド株は空気感染するんやで!今後は出社全面禁止せーや



904 名前: [2021/05/03(月) 17:31:40.88 ID:Qi+sp+Qd0.net]
既婚者不倫
都合よくホテルに呼ぶだけ
それならデリヘル頼んだら

都合悪くなったら既読スルー

905 名前:どう? mailto:sage [2021/05/11(火) 23:44:07.87 ID:/qliNCBf0.net]
どうよみんな
上の方はいつ

906 名前:もお家騒動 []
[ここ壊れてます]

907 名前:どう? mailto:sage [2021/05/11(火) 23:44:28.53 ID:/qliNCBf0.net]
>>868
遊ばれちゃった?
お気の毒w

908 名前:名無し mailto:sage [2021/05/19(水) 15:05:02.83 ID:jw9NOoN30.net]
たいへんなことですよこれは!

909 名前: mailto:sage [2021/05/19(水) 23:20:15.36 ID:uEWnrxqQ0.net]
>>871
どうした、八兵衛

910 名前: [2021/05/19(水) 23:37:27.45 ID:cRxajqkq0.net]
誌面チェックのデジタル化もヤバい。その導入が目的になってて、どんどん優秀なスタッフが離れていく。もの壊し推進室解散しても変わらんわ。

911 名前:名無し mailto:sage [2021/05/21(金) 22:34:39.72 ID:d+9nd8yE0.net]
だな

912 名前: mailto:sage [2021/05/22(土) 09:58:10.82 ID:+VEDdU830.net]
>>873
優秀な人達はどんどん愛想を尽かして去っていってしまうの、なんとかしてくれ

913 名前: mailto:sage [2021/05/25(火) 09:10:13.69 ID:vyNEfNa+0.net]
10年くらい前、システム開発に携わったとき、当時の課長にテストの方法を説明されたが、
理論、裏付けもなく単に超圧縮納期と工数削減するための内容だった。
品質管理の書類もほぼ儀式、嘘書いた方が評価されて低品質のまま次工程へ、、
案の定、本番稼働すると不具合多発、、そりゃ見てないもの

会議中にハッキリと喧嘩売って、プロジェクト外されたから辞めることにした



914 名前:a mailto:sage [2021/06/01(火) 23:27:38.03 ID:cjYylsjI0.net]
コロナワクチンの職場接種こそ社員を守り会社を発展させる切り札になります。全勢力をあげて最大限注力すべし!

915 名前: [2021/06/04(金) 01:14:10.67 ID:KAhI/qnN0.net]
部署によって人が少ないのやめて欲しいわ。
自転車操業で回すので業務整理できないからミスが出るし、
上は上で事情知らないから、アレやらこれや仕事増える。
デジタル化しろ、新しいマーケットひらけと立派なお題出すけど人増えない、金出さない。



916 名前:ワじろうなんて赤字なのにたくさん人つけて暇そうだわ。
上が変わらなすぎ。赤字出してるのに変わらないってなんなん?
[]
[ここ壊れてます]

917 名前: mailto:sage [2021/06/05(土) 14:21:54.10 ID:MOF6BJmV0.net]
21日からの職域接種、最優先で準備を急げ!
全社発信はまだか?

918 名前:暇人 [2021/06/05(土) 19:02:42.81 ID:8NRlV3EH0.net]
20代 なぜ?入社世代
30代 不遇世代
40代 小判鮫世代
50代 勝ち癖世代
60代 希少世代

919 名前: mailto:sage [2021/06/07(月) 21:41:59.33 ID:p2MsUZ9i0.net]
>>880
言い得て妙
20代は戦略入社組がいる
40代も前半は不遇

920 名前: [2021/06/08(火) 13:33:52.69 ID:AgV0HA730.net]
うちの課長の子守り誰かしてくれ。やらないとならない業務が盛り沢山でずっと対応してるのに、あれどうなった?これどうなった?とメールしてくる。でしばらく経つとチームスでアウトルックで聞いてる件どうなりましたか?と聞いてくる。会議もこまめに入れてくるしうるさいし、全てのメールに自分をCCにしろと言ってくるし疲れる。これ普通なの?

921 名前:a mailto:sage [2021/06/09(水) 01:18:11.14 ID:Tscejys40.net]
【職域接種】総務部は大至急申請を!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_shokuiki.html

922 名前: [2021/06/09(水) 10:30:41.82 ID:1tLX1nm50.net]
うちの子はDMと無料アプリで楽しんでるから、講座取るのはやめた
YouTubeやインスタなど無料で楽しいもの増えてるからな

923 名前:
御社は何で儲けてるの?
[]
[ここ壊れてます]



924 名前: [2021/06/10(木) 09:55:00.72 ID:IYgy7V3o0.net]
>>882
マイクロマネジメントは、ベネッセのお家芸です

925 名前: [2021/06/14(月) 06:56:51.75 ID:A4oylRbi0.net]
>>878
うちもこのパターンだ。周りが社畜だからこなしているという感じ。どう考えても1日7時間半ではこなせない量で、月残業65以内に納めろっていうのは暗にサービス残業しろといっているブラック企業だよね。部課長もミスが起きるような業務構成にしておいて、起こるとミス報告だせ、給料下げるとわけわからん。
お前の業務振り分けおかしいんじゃないのか?

926 名前: [2021/06/22(火) 08:33:15.02 ID:P/OEIRaJ0.net]
顧客が求めているのは、魅力的な商品サービス。顧客に寄り添うなどといい、既存の商品を過剰に美化し、改善改良だけを重ねていたら他社に顧客を奪われて当然。

927 名前:a mailto:sage [2021/06/23(水) 12:38:17.44 ID:DtPT5FJ+0.net]
この会社は職域接種をやらないのか?塾や介護や保育事業をやっているのに、積極的なワクチン施策も打たずに、サービスを安全に提供できると思っているのか??

928 名前: mailto:sage [2021/06/25(金) 03:32:25.33 ID:sIrJmXKQ0.net]
>>888
職域接種を開始できていないのは経営者の怠慢

929 名前: mailto:sage [2021/06/26(土) 16:16:07.53 ID:sitKHvM+0.net]
>>887
寄り添うっていうは、常に変化する顧客心理に合わせてサービスを作り変えていくという意味なんじゃないのか?って思うよ
飢餓感もなく、今までの蓄えでなんとかなると思ってる会社になってしまってるな

930 名前:a mailto:sage [2021/06/29(火) 23:54:52.03 ID:4MyeaqvL0.net]
この会社は職域接種どうなってるの?職域接種もしてない塾や老人ホームに入りたいと思う?感染が怖いから、ちゃんと職域接種してる塾に乗り換えようかな?

931 名前:おい mailto:sage [2021/06/30(水) 00:32:34.79 ID:XzQlQjED0.net]
一部地域からだけど進めてない?
場事業とか営業とかから声かかってるだろとマジレス

932 名前: mailto:sage [2021/06/30(水) 03:34:14.07 ID:N3+90wzQ0.net]
なんでしてない前提なの?
頭悪そうだけど良いと思ってるの?
かなり各地で摂取が進んできてる時期なんだよ?
頭悪いよね?

933 名前: mailto:sage [2021/07/01(木) 04:09:16.99 ID:JuxJuqIY0.net]
職域接種、絶賛実施中でーす



934 名前: mailto:sage [2021/07/02(金) 09:25:44.37 ID:l0xucjMZ0.net]
接種なんか各自治体でもやってるし、自分達だけ職域で先にしたところで安全になるわけでもない。1ヶ月やそこら打つ時期が変わったからといって影響ないっしょ
オリンピックに間に合わせたいわけでもないしな

935 名前: [2021/07/04(日) 20:46:57.71 ID:5rgDpCro0.net]
40歳で800万くらい?転職考えてます。

936 名前: [2021/07/08(木) 19:52:49.40 ID:pgV5mUje0.net]
退職金はありますか?
確定拠出年金とは別にもらえますか?

937 名前:a mailto:sage [2021/07/12(月) 22:01:54.21 ID:VHgv9ytu0.net]
全社員への職域接種を推進せずに、ハイブリッドな働き方という名目で出社を強制するのは、感染リスクを増大させており、変異種の爆発的な感染力を軽視しすぎている。

938 名前:パミール mailto:sage [2021/07/15(木) 00:21:34.81 ID:JngvgZqw0.net]
テレワーク仕様でカフェみたいなオフィスに浮かれてやってくれたのはいいけど、いすが悪い。
元の椅子も腰痛の人が多かったのに、さらに悪い椅子を用意して何考えてるのって思う。

939 名前: mailto:sage [2021/07/16(金) 15:32:42.88 ID:A+tdwUyp0.net]
>>898
今回の緊急事態宣言はあんまり

940 名前:効果ないね。
都内のホテルでリーダ会とかいろいろ始まってますね。
せめて、ワクチン打ってからにしてほしいですね。
[]
[ここ壊れてます]

941 名前: mailto:sage [2021/07/18(日) 16:52:03.63 ID:a9BygLbb0.net]
気がつくと社内競合ばっか作って広告もかぶりまくってるし、どうなってんの?

942 名前: mailto:sage [2021/07/20(火) 08:38:22.72 ID:V54kUrTe0.net]
>>901
組織が停滞してるから。活気もないし、変革している感じもない。だから、そんなことが起こるのは当たり前。高齢化してる幹部・社員は保守的で自ら変わろうとはしない。

943 名前: [2021/07/21(水) 08:41:20.81 ID:/Z/wACk90.net]
冷静に考えて国内少子化、海外戦略後手、デジタル化で参入障壁下がり競合躍進、社員高齢化で人件費増、社内モチベーション低下なので終了。



944 名前:a mailto:sage [2021/07/29(木) 22:42:31.22 ID:Fywp13j20.net]
ベネッセセーリングチームが金メダルとれるようにみんなで応援しよう!

945 名前: mailto:sage [2021/07/30(金) 22:40:44.49 ID:yaexeFKb0.net]
社員食堂が無くなって不便極まりない
オシャレなカフェなんぞ要らん
弁当は前みたいに一階でも販売してくれ

946 名前:a mailto:sage [2021/07/31(土) 02:38:36.53 ID:K4X4/7nR0.net]
会食は感染源になるから、社食なんかいらんやん!そういえば、社食のチャージ済みカードは返金できるんかな?

947 名前:あはは mailto:sage [2021/08/12(木) 10:30:02.41 ID:YCnILe540.net]
サラメシにも出た社食(多摩)
貧乏くさい話してた

948 名前:a mailto:sage [2021/08/13(金) 19:22:13.34 ID:PRHuy0rk0.net]
サラメシでは複数人で対面で会食してたね。マスク会食ですらなかった。このコロナ禍であれはありえない。

949 名前:国営 mailto:sage [2021/08/13(金) 22:45:42.59 ID:3mX/pdZ20.net]
てか再放送だろ

950 名前: mailto:sage [2021/08/16(月) 14:50:06.48 ID:Aqd+KYiL0.net]
360サーベイって意味ある?

951 名前: [2021/08/21(土) 00:16:01.38 ID:+BCrKWdZ0.net]
>>902
それ。

952 名前: mailto:sage [2021/08/21(土) 12:39:09.45 ID:jSC7jzvU0.net]
>>911
みんな根っからずっとベネッセ一筋だから、時代に求められる多様性への理解が乏しいし、吸収できない。だから、変わる必要性を感じないんだろw

953 名前: mailto:sage [2021/08/22(日) 04:12:21.99 ID:vPfyngom0.net]
>>909
初回放送時も撮影時期もコロナ禍よ?



954 名前: mailto:sage [2021/09/02(木) 20:32:02.54 ID:NOhQeoEn0.net]
うちの部署、夕方6時〜8時休む以外
23時まで大概仕事してて、
これが普通になってておかしいんだけど。

だいたい、メール通数多くて変な時間に議論も無しで
案件進んでたりついていけない。

これが普通なの?

955 名前: mailto:sage [2021/09/09(木) 00:29:42.33 ID:+3mwR2/Y0.net]
>>914
うちもそういう人居るわ。
ワークホリックっていうのかな?

しかもまとまってない考えを呟きのようにメールで書いてきて相手に意見求めてやりあうから、メールの流れでやることが決まっていったりしてよくわからなくなりますよね。間にチャットで話してたり。

打ち合わせできちんと決めて合意してから進めてないから
実務担当としては不安になること多い。

マーケ系では多いんじゃね?
病的な仕事のやり方で引っ掻き回すタイプの人。
これも

956 名前:Xピード重視なんていってる経営のせい。
dxもツール入れただけで使ってるやつが猿以下だから
混乱してるわ。
[]
[ここ壊れてます]

957 名前: mailto:sage [2021/09/09(木) 00:34:03.04 ID:+3mwR2/Y0.net]
他社のできるところは、テレワークこそ、
長文でしっかりとした書類を作ってくるアメリカ式になったのに、いまだにパワポ文化のお絵かき資料が出回るし、
メールは手短にと、時代に逆境中。
誤解が出回る

958 名前: mailto:sage [2021/09/09(木) 12:24:03.19 ID:mxZ+EWP20.net]
いやいや、「長文でしっかりとした書類」なんかルール化したら、現場の負担が増えるだけよ。
些細なことでも全部ドキュメント作らされたあげく、承認依頼すると「そうじゃねんだよなー、フィーリングがなんかちげーわ」って言われてやり直しの無限ループになる。適当に現場に丸投げしてもらったほうがうまくいくわ。

959 名前: [2021/09/09(木) 19:44:39.78 ID:B7i2W47Y0.net]
@現場、特に課長に大幅に顕現を委譲すること
A管理職はポイントを絞り経営に報告すること
B経営は社会的意義高く利益率の高い事業を見極め、他社協業や買収、業務改善推進すること
Cパワポ文化はやめ、要点を言語化すること
D狂った時間感覚を糺すこと。定時時間以外の不要不急のメールは送らない。送り恥、と思うこと

960 名前: mailto:sage [2021/09/11(土) 13:38:36.30 ID:r2mxt3cJ0.net]
>>918
管理職がITのことわからなすぎて担当者に丸投げ、
パワポ文化に慣れすぎて変わらないでしょう。

DXとスピード重視なんて目標掲げてるけど、
何にどれくらい時間とお金がかかるかわかってないし、
設計見ても判断つかないやつばかり。
業者の眉唾の提案聞いて、すぐ飛びついて
失敗ばかり。

社内でわかる奴の意見はきかないんだよな。
dx周りでできる人って、暗いタイプだから
経営層と話が合わないw

961 名前: [2021/09/26(日) 05:06:53.27 ID:lSp7mYk60.net]
容姿悪い、性格悪い、頭悪い、気色悪い

962 名前: mailto:sage [2021/09/26(日) 06:26:46.77 ID:lSp7mYk60.net]
ダサい クサイ イタイ セコイ ショボイ ウザイ
パワハラ セクハラ モラハラが三度の飯より大好きで
人を侮辱し、傷つけることが大好きで
その品性は卑劣 下劣 愚劣
有数の進学校からFラン入学の学歴コンプレックス
異常なまでに肥大した自己顕示欲と自己承認欲求
そんな妖怪「人間もどき」

963 名前: mailto:sage [2021/09/26(日) 06:26:47.29 ID:lSp7mYk60.net]
ダサい クサイ イタイ セコイ ショボイ ウザイ
パワハラ セクハラ モラハラが三度の飯より大好きで
人を侮辱し、傷つけることが大好きで
その品性は卑劣 下劣 愚劣
有数の進学校からFラン入学の学歴コンプレックス
異常なまでに肥大した自己顕示欲と自己承認欲求
そんな妖怪「人間もどき」



964 名前: [2021/09/27(月) 12:02:21.76 ID:5Xq8CSq60.net]
嫌われてる 疎まれている 憎まれてる 恨まれてる

965 名前: [2021/09/27(月) 16:59:43.29 ID:I+D0eX9Q0.net]
ダイヤモンドの記事、これなんだかなぁ

966 名前:a mailto:sage [2021/09/28(火) 07:51:56.94 ID:oPaQFV1y0.net]
ババーヌに責任をなすりつけて退職に追い込んだ末友は許すまじ

967 名前: mailto:sage [2021/10/03(日) 08:14:43.06 ID:+3BBO3qV0.net]
働き方改革するんで、DMやめてください。
もう、土曜日も休みにするし大変なんです
郵便局より

968 名前: [2021/10/08(金) 16:00:47.69 ID:WykZcYUJ0.net]
たぶん頭の悪いやつらが進めてるオンライン校正、誰かがやめさせないと駄目。どこの事業部が主導してるんだ?自動校正とやらのヒアリングも協力会社にきたらしいし。
止められるまともなやつがまわりにいないのかも不思議。

969 名前: [2021/10/08(金) 16:01:25.54 ID:WykZcYUJ0.net]
たぶん頭の悪いやつらが進めてるオンライン校正、誰かがやめさせないと駄目。どこの事業部が主導してるんだ?自動校正とやらのヒアリングも協力会社にきたらしいし。
止められるまともなやつがまわりにいないのかも不思議。

970 名前: [2021/10/08(金) 23:28:52.57 ID:1iit9N7f0.net]
校正

971 名前:ヘ手段であって、直接的には顧客価値には繋がらない。答えが違うとかは論外だけど、多少の表記の揺れ程度なら気にせずどんどんリリースしなきゃ。ベネッセは校正ソフトの会社になりたいの? []
[ここ壊れてます]

972 名前: [2021/10/13(水) 04:38:00.97 ID:ftpkplJI0.net]
根はやさしい寂しがりやです
誤解されてますけど

973 名前:a mailto:sage [2021/10/15(金) 19:00:50.11 ID:cZDBlZhy0.net]
特に趣味もなく人の悪口や噂話ばかり言ってるつまらない人が多いよ



974 名前: [2021/10/18(月) 06:30:57.87 ID:nfvPcwKb0.net]
男の前で「シっこ行ってくる」といいました

975 名前: [2021/10/24(日) 04:51:38.40 ID:DmEPVAgH0.net]
蜘蛛の巣張ってます

976 名前: [2021/10/25(月) 06:22:37.00 ID:mOcPMYS60.net]
怒鳴り、しばきはお任せします
限度ありますけど

977 名前: mailto:sage [2021/11/09(火) 15:14:51.05 ID:kVCAEJSW0.net]
みんなどれくらいの頻度で出社してる?
自分は月1

978 名前: [2021/11/20(土) 05:25:51.62 ID:kftRnpNk0.net]
滅茶苦茶、緩い股なのに
誰も近寄って来てくれません

979 名前:名前 mailto:sage [2021/11/25(木) 13:19:12.22 ID:WjhkcdTp0.net]
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/jJJkJl5.jpg
https://i.imgur.com/uQ2Uv6O.png
https://i.imgur.com/0OmTet7.jpg
https://i.imgur.com/bHW3PzG.png
https://i.imgur.com/423SyuA.png

980 名前: [2021/12/03(金) 06:13:13.32 ID:YZTdyw2L0.net]
いつも立場をわきまえず
生意気なことばかり言うので
まずます周りに嫌われて
すっかり無視されてます

981 名前: [2021/12/06(月) 05:08:14.58 ID:i4NYa7tA0.net]
えらそうに
理不尽なことばかり言って
壊した人間が多数います

982 名前: mailto:sage [2022/01/08(土) 08:38:43.49 ID:6h3SmiWo0.net]
ベネッセくらいに大手だと会ってくれない企業はない。
適当に提案させて、面白い内容だったら自分たちでやろう
と平気で言う経営陣。

983 名前: [2022/01/16(日) 23:02:13.74 ID:LdCa+hGU0.net]
>>940
会社への自己評価と社会評価のズレが益々大きくなってますよね。



984 名前: mailto:sage [2022/03/03(木) 02:40:08.40 ID:qoqU+Kg00.net]
パワハラ隠蔽

985 名前: [2022/03/05(土) 01:40:57.65 ID:GJZm/zTs0.net]
また来年度がはじまるの嫌だな…
毎年毎年同じことの繰り返し。
でも人数減って業務量はどんどん増える。

986 名前:ダンウェイ就労支援 mailto:sage [2022/03/06(日) 08:10:27.01 ID:cUgrbHRz0.net]
ダンウェイ顧問今野雅彦くりとりす気持ちいい創価学会現役幹部折伏されるぞ!

987 名前: mailto:sage [2022/03/06(日) 15:30:49.57 ID:fr+gBlaX0.net]
>>943
新年度始まるのって、すげー憂鬱 変わり映えしない同じことの繰り返し こんなんで給料上がるわけねぇ

988 名前: mailto:sage [2022/03/24(木) 08:52:01.54 ID:dKjBaFyo0.net]
さあ、今日も残業代稼ぐために午前中はのんびり鳩の餌でもやってるかねえ。

989 名前: [2022/04/09(土) 06:27:24.42 ID:ecgmmzFX0.net]
今度の社長自分に酔った話し方でキモい
朝礼長杉で土日も仕事

990 名前: [2022/04/09(土) 10:09:43.18 ID:RP4F3zP20.net]


991 名前:アの会社は上級幹部の自浄作用がないな 澱んだ池と一緒で水が入れ替わらないと濁る一方 []
[ここ壊れてます]

992 名前: [2022/04/24(日) 09:59:43.64 ID:179Sj/c+0.net]
ほんと責任取らない幹部ばかり、、、大丈夫かなこの会社
失敗しても社長に取り入って生き残ってきた人たちの集まりだって上司が言ってた

993 名前: [2022/04/24(日) 21:12:51.99 ID:GoZDq60r0.net]
ほんと、それ。
社長の好き嫌いで決まる。キレ者ならともかく、能力的には並以下だからなぁ。



994 名前: [2022/05/15(日) 18:12:30.61 ID:mNz/7zEA0.net]
はちゃめちゃな仕事させられて、身体壊してしまった。
休職、復職繰り返してる先輩を迷惑なやつだと見下してたバチがあたった。毎日辛い。
休職せず、退職しようかな。いや、医師からはストレスの元から離れれば良くなるのではと言われてるから、転職しようかな。

995 名前: [2022/05/19(木) 19:28:44.05 ID:ZvzaxQCk0.net]
>>951
それは大変だったな。
どこの部署?

996 名前: [2022/05/22(日) 00:42:01.33 ID:QTZhvGst0.net]
>>951
お大事に。自分を責めることないよ。ゆっくり休んで

997 名前: [2022/05/24(火) 22:48:02.27 ID:GE6DrwQA0.net]
今日の発表も性格の悪さ、醜さが出ていて気持ち悪かったw
やる気がなくなります

998 名前: [2022/05/26(木) 17:05:01.01 ID:i7m7i9nj0.net]
みんな目を覚まそうよ。もうベネッセはホワイト企業でも人気企業でもない。ほぼ全部門が中途募集。人が辞めているってことだし、新卒で入る価値ゼロよ。

999 名前: [2022/05/27(金) 11:29:44.43 ID:/qZ7Y6Mq0.net]
共有のための共有全体会、意味ねー

1000 名前: [2022/05/28(土) 11:12:14.00 ID:9znmrKJp0.net]
しかもたいした内容じゃないこと共有ね。自己陶酔の世界。

1001 名前: [2022/06/17(金) 12:12:02.92 ID:xedfxgMQ0.net]
この会社、事業部でちょっとシステムや運用設計に強くても全く評価されない。そういうところだよ。これじゃデジタル人材育たんわ。
声がデカくて行動力ある(ように見える)人が結果に関わらず評価される

1002 名前: [2022/06/19(日) 16:22:49 ID:ovKV9Mz40.net]
>>958
これに、失敗は他人になすりつけ、成果は自分がやったようにして、自分より有能な人間はフェィクニュースで落としめ追い出せば社長みたいに神みたくなれるぞよ。お前も愚痴言っとる暇あったら偉くなっとる幹部のように頑張らんかい。

1003 名前: [2022/06/28(火) 20:21:03.12 ID:bhA2z2il0.net]
>>959
人間性捨てたくないわ



1004 名前:10年前に辞めたOB [2022/06/29(水) 03:38:53.32 ID:T4E0aYYfd]
>>959
これに、失敗は他人になすりつけ、成果は自分がやったようにして、自分より有能な人間はフェィクニュースで落としめ追い出せば社長みたいに神みたくなれるぞよ。

OBだけど、社風は変わらないですね。

1005 名前: [2022/07/14(木) 18:36:07.39 ID:+EenOqQw0.net]
ビーステージ

1006 名前:山本 [2022/08/11(木) 23:50:31.18 ID:t8IbQAf10.net]
ゼミにいた元社員だけど、決算資料見たら4月会員数が対昨20万人減ってたね。対目標で見たら30万人くらい?4月新規や4K大爆死かな。
営業得意のバラマキ格安キャンペーンも効かなくなってるんだな。

普通の会社ならカンパニー長レベルが責任取らされるのに、何でメンツ変わらないの?

1007 名前: [2022/08/13(土) 00:08:50.62 ID:axO7OoHc0.net]
約10パーセント減のゼミ会員。174万人の22年4月在籍が毎年10パーセント減でいくと、5年後は約100万人。会社どうなるか、わかるよね?

1008 名前:ララァ [2022/08/17 ]
[ここ壊れてます]

1009 名前:(水) 21:47:36.17 ID:ehaKIPsmk mailto:かつてはこんな減ったら滅茶苦茶叩かれてたけどね。
責任は上から順という言葉が虚しく響く。
[]
[ここ壊れてます]

1010 名前: mailto:sage [2022/09/09(金) 23:12:34.00 ID:rvxCnPfr0.net]
残業やばい部署と軽い部署ってどこ?

1011 名前: [2022/09/10(土) 00:53:34.84 ID:06c0Yvwh0.net]
D Xやってます、フガーって対外的に出してんのなんなの?
どこの会社も普通にやってるし、他社より遅れてるのに‥

お飾りの人事部部長でおんないれて、
あとはハゲをお山の大将にして金かけてコンサル入れて、
何やってんだって感じ。

1012 名前: [2022/09/14(水) 21:38:54.77 ID:M23PQLnT0.net]
ハゲとその取り巻きをなんとかしないと、成長はないよ、御社。

1013 名前: [2022/09/18(日) 22:26:36.99 ID:IbvU3A9q0.net]
みんなで進研ゼミの23年4月在籍を予想しよう。私は、159万人。



1014 名前: [2022/09/24(土) 14:26:29.75 ID:BnptD38y0.net]
未来の学びプロジェクトって他社のパクリ?


↓ベネッセ以外
https://kidsvalley.jp
↓ベネッセ
https://miraicampus.benesse.co.jp/

つか、最近はwebかっこいい!
社員の写真並べて紹介!
中身はナッシング!
ってコンテンツばかり作ってるのはなぜ?

1015 名前: [2022/10/01(土) 21:39:44.99 ID:EyjuVm4i0.net]
ドワンゴの学校にベネッセからめちゃくちゃ転職応募くるよ。

1016 名前: [2022/10/02(日) 20:59:04.10 ID:SsufOa250.net]
たしかに、Nのほうが夢あるし、伸びしろ、社会的意義もあるわなー。

1017 名前: [2022/10/14(金) 18:29:40.49 ID:rjWbRiDj0.net]
もうDM作りたくない

1018 名前: [2022/10/15(土) 00:08:22.78 ID:fMDbBmq30.net]
で、ビーステージはどうなりましたか笑笑

1019 名前: [2022/11/02(水) 22:16:29.66 ID:LScWmAhX0.net]
>>923
社長になっても変わらないですね。人徳なさすぎで憐れ。

1020 名前: [2022/11/06(日) 11:09:52.35 ID:IxN0g3k90.net]
集団ストーカーのリアル現場
岡山から逃げたのに神戸まで追いかけてきた。
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ です見学OKです
元市役所職員です、業者と揉めたら集ストの対象になりました
皆さんお待ちしています,電磁波、思考盗聴 は有りません。
但し男性だけの団体はお断りします。ケツは貸せません。

検索 fc2 岡山市役所と上田大地の黒い関係

1021 名前: [2022/11/11(金) 05:16:19.41 ID:gNWZRzDS0.net]
株価爆下がりやないかい!
業績だけじゃなく、社内の雰囲気も悪そう

1022 名前: [2022/11/11(金) 23:30:51.39 ID:XrHTlQx70.net]
なんで爆下がりしたの??

1023 名前: [2022/11/12(土) 09:14:06.85 ID:rFNk5ifL0.net]
決算発表で、環境変化で学習意欲の低下を
あげてるけど笑笑

市場を見ろ!



1024 名前: [2022/11/13(日) 17:08:57.41 ID:vCON53LP0.net]
さて、4月入社に向けて転職活動でもするかね。

1025 名前: [2022/11/15(火) 07:22:28.55 ID:SJYkgcU00.net]
変革事業計画って、アホかいな

1026 名前: [2022/11/16(水) 16:57:56.74 ID:dZMDUCj00.net]
在宅勤務長くなって、いろいろ破綻してるとは思う。
こんな適当にやってこんなに金貰ってていいのかなと思いまする

1027 名前: mailto:sage [2022/11/16(水) 22:21:21.96 ID:E4NxmsLV0.net]
リーダーがマネジメントする余裕ないもんな
朝令暮改の戦略戦術に振り回されて

1028 名前: mailto:sage [2022/11/17(木) 03:28:34.86 ID:DHbAqFS70.net]
確かに

1029 名前: [2022/11/21(月) 17 ]
[ここ壊れてます]

1030 名前::41:13.02 ID:8hmRgyU+0.net mailto: 役員変わんないのな。
久々にベネッセ役員やインフォ●●●の経営層にあったけど、みんな人相悪くなったな。男も女も人相悪い奴しかいない。
[]
[ここ壊れてます]

1031 名前: [2022/11/21(月) 18:20:21.48 ID:vY8tLs5O0.net]
>>985
それ、今の社長になってからよく言われるようになりました。失敗を部下に押し付け罵倒したり、他人の悪口ばかりタバコ部屋で大声で言っているらしく、取り巻き達も呆れ始めているので近々鉄槌がくだされると信じてます。

1032 名前: [2022/11/22(火) 00:22:22.12 ID:ZwJBFpVp0.net]
社長、まだタバコ吸ってんの?
元スタイルケアだったのにね

1033 名前: [2022/11/22(火) 17:03:15.37 ID:u4iyA+2+0.net]
金、女、不正に関することをリークして、退任に追い込むことやな。文春砲に期待しています。



1034 名前: mailto:sage [2022/11/22(火) 20:29:42.35 ID:8DfhUOJs0.net]
愛社精神はないがこれ以上ブランド毀損は勘弁してほしい
決算責任で追い込まれ退任が現実的じゃないの

1035 名前: [2022/11/22(火) 22:44:26.10 ID:u4iyA+2+0.net]
現場に厳しい説教垂れるなら、自らが失敗を認めて退任しないと。森本氏も、原田氏も自らの過ちを認めて退任したよ。さあ、この3月末の取締役会で決断するときだよ。

1036 名前: [2022/11/24(木) 21:47:55.24 ID:rgN2e9520.net]
こんどは
キミのばんだよ!

1037 名前: [2022/11/26(土) 20:11:06.86 ID:FYNlmPUh0.net]
誰が証人尋問されるの?
いずれにしても証人が落ちて黒幕の名前出したら大変なことになってしまいます。
https://blog.goo.ne.jp/benesse2020/e/761f0ad475a72cd788433ea47068a511

1038 名前:a mailto:sage [2022/11/26(土) 22:36:11.94 ID:2p8X6A2k0.net]
Aさんは追い出し部屋事件のずっと前から
勤務態度がよくないことで職場で有名だった
という話を聞いたことがあるけど
実際どうなのだろう

1039 名前: [2022/11/28(月) 16:26:54.72 ID:phkLOwoe0.net]
ブラック企業大賞に選ばれたとは恥ずかしい

1040 名前: [2022/11/29(火) 02:51:10.16 ID:ggiMkohM0.net]
幼児英語の通信教育の品質悪すぎなんだが、どうして?
しまじろう、がらくただそ、ワールドワイドキッズ の映像ひどいし、音も悪い。新しいメディアに対応してない。やばくないか

1041 名前: [2022/12/02(金) 08:38:50.11 ID:xW2A4wrO0.net]
11月までDMで販売して、いきなり販売終了とか、ありえないだろう。誰が、どう意思決定したらこうなるんだ?この会社。客をなめすぎ。大丈夫か。

1042 名前: [2022/12/02(金) 14:20:28.63 ID:aCaSrNjI0.net]
幼児英語チームのリーダー陣が売上が上がらないのは移動してきた担当者のせいにして追い込んでいたら、その人たちがサクッとやめてしまい結局は人のせいにできなかったと言う笑い話は聞いた。

1043 名前: [2022/12/02(金) 22:53:15.81 ID:9VS7e2LW0.net]
現場に経営指導という名の自慢をしているトップがお客様の信用を裏切る判断して、一番現場を苦しめている。お願いですからもうやめてください。



1044 名前: [2022/12/04(日) 07:34:46.04 ID:v/ng2iCI0.net]
二階建にまとめられてた

1045 名前: [2022/12/04(日) 08:51:22.00 ID:BxfIwpzL0.net]
辞めて、お涙頂戴の退任朝礼まだ笑?

1046 名前: [2022/12/04(日) 14:42:22.42 ID:Y1OIVO8K0.net]
小2まで使えるサービスたっぷりと言われて先月購入したのだが、びっくり。もうベネッセ製品は全て解約する。


1047 名前: [2022/12/05(月) 03:49:10.28 ID:D3LKfNnv0.net]
サンリオでそっくりの出るんだね

1048 名前: [2022/12/05(月) 20:34:15.20 ID:6eaW ]
[ここ壊れてます]

1049 名前:nDrD0.net mailto: 株式掲示板でも、Twitterでも炎上しており、第二の情報漏洩事件といってもおかしくない事案だ。ダメだこりゃ。トップと責任者の辞任を求めますわ。 []
[ここ壊れてます]

1050 名前: [2022/12/05(月) 21:36:28.60 ID:D3LKfNnv0.net]
しまじろう英語もwkも統合部署にしても人少なすぎるし、
誰も真剣に考えてないのが後の祭り。

1051 名前: [2022/12/05(月) 21:41:10.77 ID:D3LKfNnv0.net]
ベルリッツも気が付いたら売却してるし、英語系大丈夫?
Wkやめた人にビースタジオっていうのを紹介しまくってるらしい。なんか誠意を感じないんだよね。
GTECの品質も心配になるレベル。

1052 名前: [2022/12/05(月) 21:43:02.48 ID:D3LKfNnv0.net]
ワールドワイドキッズ って、ベネッセ製品にしてはめちゃ高い商品。ベネッセ信者様を敵に回してるね。
ワールドワイドキッズ くらいで株価は関係ないって思ったけど、そんなことなさそう

1053 名前: [2022/12/05(月) 23:05:32.50 ID:AR+h6mx20.net]
大学入試の民間テストにGTEC、公立高校入試のスピーキングテストへの導入にケチがついてからだなw
英語から人を引っぺがしすぎて人材いなくなったのか
しかし、WWK酷すぎだな 濁りすぎてんのか



1054 名前:名無しさん [2022/12/06(火) 01:01:32.83 ID:AWuiXqAo0.net]
就活生ベネッセ志望なんだけどベネッセってやっぱやめた方がいいんかな?この会社でしかできないことがあるのだと思ってるんだけど、配属はどこが救いとかあるんかな?

1055 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1257日 4時間 43分 45秒

1056 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef