[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 00:19 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新・ベネッセはただいま猛進中part2



1 名前:age mailto:age [2019/06/27(木) 20:17:48.26 ID:eZfaXEyL0.net]
※前スレはこちら
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1414049851/

596 名前: mailto:sage [2020/03/11(水) 03:36:24 ID:vlHqr/vm0.net]
>>574
そしてママ社員らしき556や563のレベル低い書き込みにつながると。このスレ良く出来てるねぇww

597 名前: [2020/03/11(水) 19:12:06 ID:vjjlxN2Q0.net]
上がそんな馴れ合いなら、下も安泰だなw

598 名前: mailto:sage [2020/03/11(水) 23:20:40.51 ID:GVN4knyD0.net]
新しいことにチャレンジしない上層部だからな
チャレンジの名がすたるぞ、、って変革してないから仕方ないのかwww

599 名前: [2020/03/12(木) 19:45:38.82 ID:T1ffIORE0.net]
同じメンツのローテーション人事で何も新しいことは起こらない

600 名前: [2020/03/12(木) 20:45:28 ID:ZeTXfiPe0.net]
そりゃー、新しい役員が入ってきて、今のやり方ではダメだとか、
これは失敗だ、なんで言い始めたら、今の役員は首になっちゃうもん。新しい役員がくるなんてわけがない。

601 名前: mailto:sage [2020/03/13(金) 00:08:24 ID:KSo+EMvF0.net]
みんなそんな悲しいこと言うなよ
多数を占めるママ社員の誰かが役員になってチャレンジ精神を全社員に発信して変革だ!
その際は
対面の年増が三重内容にパーティション設置!
顔を隠させるためのマスク配布!
そして在宅勤務!
いつまでも平社員をもっと崇めよ!

602 名前: [2020/03/13(金) 21:42:47.02 ID:b6oJlvyp0.net]
ママ社員、役員なる頃ババ社員

603 名前: mailto:sage [2020/03/13(金) 23:26:19.19 ID:7D2fn83y0.net]
でもな、これで新規、継続率の落ち込みをコロナのせいにできるから、役員ほっと胸を撫で下ろしてるな。
俺のせいじゃねえーもんって
悪運強しwwww

604 名前: [2020/03/14(土) 14:48:38 ID:2TsYsP+80.net]
青木愛みたいに美人でスタイル良くて気立てのいい社員いないかなー



605 名前: mailto:sage [2020/03/14(土) 16:13:54 ID:w/B1vWvw0.net]
無料発送が好評で新規上がるんじゃね?

606 名前: mailto:sage [2020/03/19(木) 06:37:18 ID:emDbszc ]
[ここ壊れてます]

607 名前:j0.net mailto: デスクのパーティションはまだか?仕事おせーぞ! []
[ここ壊れてます]

608 名前: [2020/03/23(月) 19:31:48 ID:cbhUSpOv0.net]
ちっこい奴は肝っ玉もちっこそう

609 名前: mailto:sage [2020/03/23(月) 22:13:34.54 ID:kdjv/bsb0.net]
今時パーティションないデスクなんてありえないわ!昭和の老会社から早く脱皮せよ!

610 名前: mailto:sage [2020/03/23(月) 23:48:04 ID:82jabLJT0.net]
時代はフリーアドレスでっせ

611 名前:名無し mailto:sage [2020/03/24(火) 01:02:25 ID:j+G9EQqM0.net]
向かい合わせの机の配置は、時代錯誤極まりないよね。「あ、遅れてる!」って。

612 名前: mailto:sage [2020/03/24(火) 15:19:09 ID:cP6QvUeX0.net]
え、フリーアドレスもたいていは向かい合わせだが

613 名前: [2020/03/25(水) 21:52:28.22 ID:6hojKm8E0.net]
あのー明日も出勤ですかー?

614 名前: mailto:sage [2020/03/26(木) 00:02:54 ID:1QT2F/c20.net]
全社的にテレワークやってないの?
やってる部署ある?



615 名前: mailto:sage [2020/03/26(木) 00:41:50 ID:DsTXpJYm0.net]
政府の学校生活感染防止ガイドライン
・机を向かい合わせにしない
・給食時に会話を控える
・部室や会議室の利用は短時間の最少人数に留める

進んでる会社さんは上記を守れてるかい?

616 名前: [2020/03/26(木) 00:45:09 ID:ksc+5xjc0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00050197-yom-soci

流出訴えられてた件。裁判続いてるんだねん

617 名前: [2020/03/26(木) 13:18:10 ID:4c6aM9b60.net]
子供連れてきてもいいから、出社しろって、あんた。。
多摩センターは東京でないかい?

618 名前:あほ mailto:sage [2020/03/26(木) 14:40:24.83 ID:HICXREva0.net]
何この熱いパーティション希望w
トイレの中で仕事すればいい

>>592
ホールディングス

619 名前: [2020/03/26(木) 20:26:18 ID:TzlYFXPj0.net]
組合が無いと国や都の要請も無視かね

620 名前: mailto:sage [2020/03/26(木) 21:34:37 ID:IYtax1290.net]
【行政文書HDD流出】ブロードリンク社「回収できたのは29/3904個です・・・情報漏洩は確認されていない(`・ω・´)キリッ」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585220229/

621 名前: mailto:sage [2020/03/26(木) 23:20:30 ID:42D5o6Rs0.net]
>>597
組合関係ないわアホか

622 名前: [2020/03/26(木) 23:36:05.65 ID:ksc+5xjc0.net]
事業部判断、部署判断、とかいってるけど
企業なんだから利潤を追求するロジックになってるんだから、
テレワークなんてなかなか進まない。
昨日の都知事の会見見て、うちはテレワークになるなあと思いながら出社したが、テレワークするどころか、目の前にいてくれないと仕事にならないと面と向かって上司に言われた。
都民として都知事から要請うけてるのに、自分の職種もテレワーク可能な仕事なのに、許可ないとテレワークできないなんておかしい。
小学生の子供がいる人なんて、春休み期間始まってるから、通常通り来れるよねって言われたそうな。
こんな不安定なときに一人で留守番させる親いねーだろ。
これも、メール読む暇もないアホな文化のせいだな。

623 名前: [2020/03/27(金) 00:34:54 ID:S7SiBIkd0.net]
転職で高校営業応募しようと思ってるんだけど、実態はどうなのか気になる。
ご存知の方誰か教えてください

624 名前: mailto:sage [2020/03/27(金) 03:33:40 ID:BKub8ow90.net]
社内に隠れコロナのやつ沢山いそう。咳して微熱あっても平温装ってるやつ沢山いるし。リリース優先とか社蓄だらけでキモい。



625 名前: [2020/03/27(金) 11:18:03 ID:NLX2kaX/0.net]
土日仕事‥。
オレ 不要な外出はしない方が‥。
上司 仕事は必要でしょ

626 名前:う。
   優先順位で一番大事なことを考えて発言したまえ。

えー?!
[]
[ここ壊れてます]

627 名前:バカ mailto:sage [2020/03/27(金) 15:10:27 ID:gdmgF0H10.net]
>>600
そんなに嫌ならやめたら?
お疲れ様でーす

628 名前: [2020/03/27(金) 20:24:45 ID:QLxDbhwg0.net]
追い出し部屋まで完備した元祖ブラックだからなw

629 名前: mailto:sage [2020/03/27(金) 20:32:38.82 ID:9zdT3P4o0.net]
>>601
何歳か知らんが先がなくなるぜ

630 名前:名無し mailto:sage [2020/03/27(金) 20:39:30.75 ID:6fdTt1L80.net]
3条件(密閉空間、密集場所、密接場面)が揃う屋内接触は厳禁。
→会議室の利用は即禁止せよ!っつうか、全社的に出社禁止にせよ!

631 名前: [2020/03/28(土) 10:48:43 ID:oPfRl53g0.net]
よく死ぬ方向だなw
よく生きる会社じゃなかったのか〜?!

632 名前: mailto:sage [2020/03/28(土) 11:42:21 ID:eBH3fIvf0.net]
>>601
若手退職者続出中
弊社で数少ない転勤族になれるかも

633 名前: [2020/03/28(土) 17:59:04 ID:k+t2KbBX0.net]
不要不急な外出は控え、仕事はテレワーク。
一人ひとりの協力が大事っていっても、 
外部の人も巻き込んでるからなあ。
儲けのために。

634 名前: [2020/03/30(月) 00:01:00 ID:McPk4imU0.net]
各部の判断なんて横着してないで会社として対応してほしい。小林くんパーパスとイズムとか今更な内容を押し付けがましくのたまってないでさ、こういう時に多少出しゃばって社員を大切にする姿勢見せてよ。何がよく生きるなんだか。



635 名前: [2020/03/30(月) 03:03:22 ID:LdiQULqU0.net]
同じ規模の会社だと今は、テレワークできない理由をある申請するんだけど、ベネッセだとテレワークをする理由をなんとか取り繕って申請しないとならない。

あっ、遅れてる!

636 名前:名無し mailto:sage [2020/03/30(月) 17:05:08 ID:mHt9kdrI0.net]
出社してるやつ漏れなく全員コロナ蔓延して、マトモな意思決定できない老害どもが全員ダイジョウブだ〜になるから、そのうちいい会社になるよ

637 名前: mailto:sage [2020/03/30(月) 19:55:39 ID:NbNkLpKq0.net]
個人として出社しない為に退職したらどうだ
上から見たら若い奴で回してた仕事を中年ジジババ社員がいつまでも辞めずにやってるように見えてるよ

638 名前:かか mailto:sage [2020/03/30(月) 20:34:29 ID:3bwkUWeA0.net]
どうしても在宅できない人以外は、
在宅命令くらい出せよー。

部署ごとじゃ、結局ダメだし、会議やってるし、
なんだかなー、この会社

639 名前: [2020/03/30(月) 23:18:52.97 ID:q0N6039C0.net]
今この状況で出社して平然と仕事してる人は、家族や大切なパートナーもいない独り身生活の社員ばかりなのか?そうでなければ身内を危険にさらすリスクをとってでも仕事を優先する人でなし揃いってことだよなあ。筋金入りのベネッセパーソン流石だわあ怖いわあ。

640 名前: mailto:sage [2020/03/30(月) 23:34:56 ID:4eKrHNTD0.net]
深夜にメール送ると褒められる社風だからな
他に行ってビビった、時間考えろってさ

641 名前: mailto:sage [2020/03/31(火) 00:55:39 ID:V8soDi+e0.net]
金の為だから仕方ない、
文句言いながら明日も出社ですよ。。

642 名前: [2020/03/31(火) 01:14:00 ID:Tu9Cu1Hz0.net]
新宿に拠点があるとはいえ
本社は岡山で、本部は多摩のクソ田舎
危機感が持てないんだろう
ウォーターサーバーのボトルでも被って出社するかな

643 名前: [2020/04/01(水) 22:05:01 ID:Xscq2VZS0.net]
リモートワーク最高!

644 名前:名無し mailto:sage [2020/04/01(水) 23:18:26.42 ID:tSlePHgN0.net]
他社よりもリモートワークへの移行が遅かった



645 名前: mailto:sage [2020/04/01(水) 23:22:24 ID:+j7rWP5f0.net]
在宅勤務を休みだと勘違い

646 名前:オてる老害社員がたくさんいるだろな
ちゃんと誰が仕事してるのか見極めろよ
[]
[ここ壊れてます]

647 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 03:07:47 ID:XGjtlPgr0.net]
会議室の利用自粛じゃなくて利用禁止にせよ!

648 名前: mailto:sage [2020/04/04(土) 10:57:49 ID:SQjK8psR0.net]
3月末に社内でコロナ出たってマ?

649 名前:しま [2020/04/04(土) 11:47:17 ID:NXqRAY960.net]
2,5密ぐらいのオフィスでお客様のためとか言いながら働くなら消毒液やマスクの最低限の準備はあることを示してからにしてほしい。この会社すべてが性善説。それは昔の話であること気づかないのかな。

650 名前: [2020/04/05(日) 01:11:42 ID:n9eqA9n50.net]
今から医療福祉小売でない業界で新規で消毒液やマスクの調達は難しいし嫌なら退職するしかないよ
マジで
コロナって肺炎になってからじゃ遅い

651 名前: [2020/04/05(日) 01:53:23 ID:t+Ic3HZN0.net]
緊急事態宣言出るまではテレワークなんかするはずがないって言ってた部長だったけど、社長がいったらやっとテレワークにしてくれた。

652 名前: [2020/04/05(日) 02:49:25 ID:KcnnEQ6v0.net]
>>625
それ性善説の使い方を間違えてね?
まさか国語編集とかじゃないだろうな?

653 名前:名無し mailto:sage [2020/04/07(火) 22:21:11 ID:bcx78UYp0.net]
時すでに遅しやで
東京は無症状感染者の巣窟やで

654 名前: [2020/04/09(木) 02:37:51 ID:sWlCwAh80.net]
通勤してるやつはウイルスばらまいてるって知ってるの?



655 名前: mailto:sage [2020/04/09(木) 20:19:17 ID:sM3/ZV620.net]
通勤してるやつは家族にウィルス感染させるかもしれんのに。自覚無さすぎて終わってるわ。

656 名前: [2020/04/10(金) 19:40:13.10 ID:83dviwos0.net]
だって上が在宅勤務許可してくれないし

657 名前: mailto:sage [2020/04/11(土) 13:03:14 ID:M28rChS/0.net]
このご時世まだ出勤してんの?どこの部署?

658 名前: [2020/04/14(火) 04:37:20 ID:ss4dprWW0.net]
頭おかしいのか
個人情報扱うの止めろ
しかし問題起こすのはY崎関係ばっかりだな

ベネッセ&SB合弁会社「Classi」、学校教育アプリに不正アクセスされ高校生ら約122万人のIDなどが流出 2020/04/13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586772837/

659 名前: [2020/04/14(火) 20:00:19 ID:gqTZaLM10.net]
ある意味、膿を出し切った方がいい

660 名前:ymkw mailto:sage [2020/04/15(水) 18:46:42.58 ID:P7f6Nu/a0.net]
ymsk一派はハデにコケたな
けど、定時内で同じ仕事だけしたいクセに理屈だけはイッチョマエのBBA社員ばかり残っても、それはそれで事業継続できなさそうだし

661 名前: [2020/04/15(水) 23:26:15 ID:l8PHQoi20.net]
なんだか、すごい使命感で会社行ってる人多いんだけど。
この感じだと感染した人がオフィスがいても
隠しそうだよね。

662 名前: [2020/04/18(土) 19:07:27 ID:zMznWmKv0.net]
Twitterで吠えまくってる社員がいるね
ベネッセとバレバレ

663 名前: [2020/04/18(土) 19:51:18 ID:2bhFDEti0.net]
へーそんなやついるんだ

664 名前:対策本部 mailto:sage [2020/04/19(日) 16:17:39 ID:2eCFtb270.net]
会議室は3密になるので完全に利用禁止。食堂は向い合わせの席を廃止せよ。フロアの各デスク間にはついたてを設置すべし。



665 名前: mailto:sage [2020/04/20(月) 10:06:48 ID:RGBBVlMD0.net]
この際だからついたては設置したほうがいいよね
あと座席の間隔も少し広げて欲しい
ちょっと狭い

666 名前: [2020/04/20(月) 19:34:01 ID:s/0A4sJZ0.net]
衝立くらい工夫して自分でやれよ
アホか

667 名前:名無し mailto:sage [2020/04/21(火) 20:14:56 ID:bZV/xgts0.net]
>>642
こういう低能がいるから感染が拡大するんじゃ。一人だけ衝立しても意味ねーだろが。全社的に漏れなく設置しないと蔓延防止にならん

668 名前: []
[ここ壊れてます]

669 名前: mailto:sage [2020/04/22(水) 02:02:11 ID:cnmJesT10.net]
8割近く在宅だし出社した人が向かい合わせの席なら移動しろと言われてるけど、他部署では違うの?

670 名前: [2020/04/22(水) 03:43:48 ID:4gmxwwql0.net]
>>643
うち今は大部分がテレワークだけど?
お前どこの部署で働いてんの?
自分だけ衝立じゃ意味ないほど密集してんの?
弊社一番のバカじゃね

671 名前: [2020/04/23(木) 13:53:28 ID:O+AKEDmy0.net]
ここは目くそ鼻くそだな
俺もそうだがな

大体さ、社員の4割ほどは在宅しても完全に仕事ないだろ?
出社してると、出来の悪いやつの周りの仕事できるやつらが、気を利かして出来の悪い社員に仕事をさせてるんだよ。
でも、そんな出来の悪い奴が1人になると、在宅では絶対仕事しないんだなwww
みんな顔が思い浮かぶだろ!

672 名前: mailto:sage [2020/04/23(木) 14:15:47 ID:G3juJQJO0.net]
想像できすぎてワロタ
毎日何にもしないやつかなりいると思うよw

673 名前: mailto:sage [2020/04/23(木) 18:52:29 ID:U3EAc7on0.net]
逆に無駄な会議をたくさん設定して仕事した気になってるやつとかホント迷惑。

674 名前:ニヒャルカモス mailto:sage [2020/04/25(土) 13:08:53.04 ID:0OCNSy5m0.net]
ほちゅ



675 名前: [2020/04/26(日) 01:23:37 ID:cAedoVX00.net]
連日、チームのアレで会議ですよ。会議の梯子で大変ーと嬉しそうな独身女子リーダーとかなんとかして欲しい。夜の21時くらいまで普通に会議依頼してくるよ。
こっちは子どもいて、あんたにあわせられないよ。
あと偉い人が出社してたり、なんだかんだ言って仕事増えてる。
今突貫工事的にやってること、なんの足しにもならないのにな。
むしろ、工数かかって悪影響。

676 名前: [2020/04/27(月) 00:46:30 ID:P6bLs4RR0.net]
>>650
直接言えよ

677 名前: [2020/04/27(月) 21:01:07 ID:joOzTGpG0.net]
平和な時は誰が経営しててもおんなじだけど、こんな状況になると経営の力量が問われる。頑張れだけなら経営もAIでいいわ

678 名前: mailto:sage [2020/04/28(火) 06:58:56 ID:30+I3tNE0.net]
ymkwで大丈夫か?って正直思ってる。

679 名前: [2020/04/29(水) 15:36:28 ID:pKouKU680.net]
今は訪問営業できず売上の見込みも立たずだろ?
今のうちになにか新しいことができるかどうか
classiのid流出が大騒ぎにならなかったのはコロナのおかげ

680 名前:名無し mailto:sage [2020/04/29(水) 17:36:51 ID:mmqVFc3O0.net]
今のうちに全フロアの各デスクについたて遮蔽板の設置など工事しとけ!

681 名前: [2020/04/30(木) 21:23:55 ID:+UFBgRn00.net]
>>655
キチガイ?
この際お前が段ボール箱でも被って出勤したらどうだろうか?

682 名前: mailto:sage [2020/05/01(金) 16:42:44 ID:8HBGqUD70.net]
>>656
パーティションあるデスクの方が集中できるけどな。

683 名前:名無し mailto:sage [2020/05/01(金) 19:23:55.54 ID:hXVvsdb30.net]
隣のデスクからの飛沫防止も必要よ!
こういうの希望!
www.shima-girl.com/newsite/wp-content/uploads/2018/06/b-1.jpg

684 名前: mailto:sage [2020/05/01(金) 20:41:38 ID:jpK4B9CC0.net]
ついでにラーメン食えるな



685 名前: mailto:sage [2020/05/01(金) 22:58:42 ID:g2xXmNrp0.net]
ばばぁが突然前のすだれを上げて、「○○くん、ちょっといいかなー?」ってきたらどうすんだ!
ちゃんと、ばばぁ抜きにマルつけとけよ

686 名前: [2020/05/02(土) 18:53:30 ID:jNcl0+rH0.net]
>>657
弊社はパーティションで失敗した苦い過去があった記憶

687 名前: [2020/05/02(土) 18:54:06 ID:jNcl0+rH0.net]
>>660
なんか、ばばぁ嫌いなんだね
まあみんな嫌いだが

688 名前:
お前も嫌われてそう
[]
[ここ壊れてます]

689 名前: mailto:sage [2020/05/02(土) 22:27:47.82 ID:TyWTVrLI0.net]
>>662
全社的に嫌われてるお前に言われたくないだろwww

690 名前: [2020/05/03(日) 02:29:40 ID:U4boT0qS0.net]
塾は、土日もなくゴールデンウィークもなく働かされてるってよ。
緊急事態だから、近くにいてくれないとすぐに解決できない!出社して!いってくる上司いるらしい。
〇〇くん、やって!とか急に言ってくるアホ女。
チームスだと会議室じゃなく際限なくできるから、永遠に会議。
朝から晩まで会議のはしごでメール読む暇ないし、チャットで送られてもこまるわ言い出すし。
ツール使うのがアホだと困るよな。
こういう時だからこそ、きちんとした企画と段取りをたてて、周りに発信できるリーダーがいる部署が羨ましい。

691 名前: [2020/05/04(月) 13:16:08 ID:3MD+3Pry0.net]
いま若手人材がアレになってて、かつてならグループリーダーも務まったか?!っていうレベルが課長、下手すると部長やってる。組織の液状化だな

692 名前: mailto:sage [2020/05/04(月) 14:01:17 ID:T69Q/0fO0.net]
組織の液状化って表現は面白いね
意味がわかりそうでわからないが

693 名前: mailto:sage [2020/05/04(月) 14:03:39 ID:T69Q/0fO0.net]
>>664
塾だから土日やGWにやってるんじゃないの?
基本、平日昼間の学校の時間は塾は閉まってるし

694 名前: [2020/05/05(火) 00:07:46 ID:yWbfkG180.net]
663
おまえニュースとか見てんの?
緊急事態宣言で塾も基本休みだよ。
この会社の中の人だったらヤバいよ



695 名前: [2020/05/05(火) 00:27:25.68 ID:yWbfkG180.net]
>>667
緊急事態だから、休み

696 名前:名無し mailto:sage [2020/05/05(火) 11:02:04 ID:SDC/UxpT0.net]
多摩ビルの世界一3密なエレベーターはどげんかせんといかん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef