[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 05:15 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1446
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コノミヤの裏事情3



1 名前:コノミヤン mailto:sage [2013/05/19(日) 18:01:19.43 ID:6QfqOHN80.net]
おちたのでたてた

2 名前:ssh [2013/05/22(水) 07:41:25.03 ID:Q6IG+0B30.net]
泉が丘にある高校の不倫合格体験記が『泉北高校集まれ』に出ています
生物のCセンセイHまでして先生になったんだ

3 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) [2013/05/28(火) 14:20:14.96 ID:XCZ4fUW70.net]
辞めたった
もうA店なんか二度と行かない。

4 名前:名無しさん [2013/05/31(金) 00:20:51.53 ID:BzUs4fby0.net]
夏服ださい

5 名前:名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 15:59:09.68 ID:mebsc+k70.net]
閲覧できる過去ログ
「コノミヤ」のスレッド検索 | ログ速
www.logsoku.com/search?q=%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%A4&bbs=company

6 名前:ちょ [2013/06/02(日) 20:45:04.46 ID:ywdNzmIeO.net]
赤川店の古株レジばばあはどうにかならんのかな
自分の気にいらん客がレジに来そうになると(綺麗な客とか金持ちそうな客w)
差したる仕事も無いのにレジ中止の札を立ててすぐにレジを離れる
濡れてもないのに必死でレジ台を拭くふりしたり溜まってないもないフキンをサービスカウンターに持っていって時間稼ぎ
なんだありゃ
幹部スタッフも見て見ぬふりなのかなぁ

特徴:50代でチビで前髪ちょろちょろの後ろひっつめ髪で貧乏神みたいな顔のオバチャン

7 名前:m [2013/06/03(月) 22:41:53.68 ID:qxQJs/5d0.net]
S田さん、小田

8 名前:和正にそっくり。 []
[ここ壊れてます]

9 名前:名無しさん [2013/06/06(木) 01:29:13.54 ID:pFBVFpSJ0.net]
恐怖の社長来店

10 名前:PRK1989 mailto:sage [2013/06/06(木) 23:17:25.78 ID:Cn5oAcdk0.net]
今年は11日なのね



11 名前: [2013/06/09(日) 01:13:28.78 ID:+NNc3Dr20.net]
誰得コノミヤ会の季節
公休扱い交通費でないメシまずい
親睦会費から出てるにも関わらず、社員はまずいメシ偉いさんはうまいメシ

12 名前:ぽん [2013/06/09(日) 14:53:59.09 ID:+QLzKD2PO.net]
今日、赤川店前に来てたポン菓子屋のおばはんが愛想悪すぎてプチ切れした
いくつかの種類があったから尋ねたら無愛想に説明して値段を聞こうとしただけなのに間髪いれずに袋に入れようとしたり、お釣りを渡すときもジローッとやぶ睨み
対して美味しくもないし、あれじゃ売れるもんも売れやしないよ
二度と買わんわ

13 名前:sage [2013/06/09(日) 17:37:53.52 ID:uJwIuQaw0.net]
狭山の改装効果はどないですか?
松源に負けてるのがあきませんね。
客は松源に流れとる。

14 名前: [2013/06/09(日) 20:37:03.53 ID:6v8UHBLc0.net]
あのセルフレジなくさなどうにもならん
今回の改装自体必要だったとは思えん

15 名前: [2013/06/13(木) 04:06:41.17 ID:5V+KwRf40.net]
ネットチラシ出して!!

放出店って迷走してる?保険屋に整体屋に、
二階には胡散臭い健康器具…

16 名前:名無しさん [2013/06/14(金) 00:25:53.02 ID:EokAwdkV0.net]
コノミヤ自体が迷走

17 名前: [2013/06/14(金) 03:44:58.55 ID:1SIkhftM0.net]
そうなん?
保険屋なんか、あんなとこで相談したくない!
大きな保険相談ならイオンにもあるし…情弱おばちゃんがターゲット?
そういやブランド買い取り中古販売店もあったなあ。こいつ泥棒です!!ってリーマンの画像貼り出してたw
整体屋もあんな小さいとこやし、すぐ潰れそうやん?パン屋あったのが懐かしいわ

18 名前:k [2013/06/14(金) 08:29:40.87 ID:xJrpGY8N0.net]
もっと昔は喫茶店・お好み焼き屋・屋上遊園、便所も外じゃなくて中にあった。
30年前からずっとあんのはクリーニング屋だけかな。
最初はマクドのとこにあったんやけどね。
不思議なんは花屋が何年か周期で潰れてること。
そのたんびに花屋の業者が代わってる。
どっちにしろ建物は老朽化してるから建て直しせなあかんよね。
それにしても外の便所臭いし汚い。
ダイソーの店員のオバハン愛想悪い。あれってコノミヤの制服着てるから
ダイソーの雇われじゃないんやね。

19 名前:やめて [2013/06/15(土) 19:10:49.30 ID:mxkOZ4fa0.net]
整体屋の勧誘うざすぎ

20 名前:ry [2013/06/15(土) 20:23:39.80 ID:cLU9Wt7Y0.net]
あの整体の院長、3階本部の偉いさんを勧誘してて
あとでハシモトさんに怒られたらしいよ。



21 名前:a mailto:sage [2013/06/18(火) 02:18:11.19 ID:BmWYroef0.net]
整体屋なんかいらんやろ。
あんな狭いとこやで。無料キャンペーンです無料ですに釣られすぎやわ。
あほかと

22 名前:やめて [2013/06/18(火) 08:54:11.96 ID:chEMZyYq0.net]
コノミヤのテナント最近は歯医者・エステ・整体とか多いね。
ミトのエステサロンもすごい胡散臭いけど。

23 名前: [2013/06/20(木) 22:58:09.66 ID:EvraZIVD0.net]
ちょっと前に2割やった時、客の列がレジ前から反対側の精肉前まで伸びてて途中の通路の品物が取れない異常事態だった
当然売り上げも伸びないし客のクレームもすごかった
それなのにそこにいた本部の奴らは列整理も入場制限もせず知らん振り。マジクソだわあいつら

24 名前: [2013/06/22(土) 01:16:25.68 ID:e0nrL7220.net]
狭山の雨漏りが洒落にならんレベルになってるで
店内のあちこち雨漏りしてるで

25 名前:sai [2013/06/22(土) 14:36:59.52 ID:LouEPfqx0.net]
地元狭山ですがなかもず店勤務です(;∀;)

狭山店に転勤したいお(T_T)

26 名前: [2013/06/26(水) 23:06:01.28 ID:lE/TFI6Z0.net]
次の人事異動でかいらしい

27 名前: [2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:qZOcprRQO.net]
暑い

28 名前: [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ta1sVe/RO.net]


29 名前: [2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/pigVYw90.net]
0

30 名前:名無しさん mailto:sage [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+ScH3Vs80.net]
なんでパート辞めたぶん補充する気ないん?
ただでさえギリギリの人数でやってるのに人だけ減って仕事減らないからみんな疲れ切ってる

うちの所は売上がないからパート雇えないって言われたけど、辞めた人分補充してもプラマイ0やん
結果全員いっぱいいっぱいで衛生管理どころじゃないくらい忙しい、大変な事になってる
このままいくといつかどえらい事故が起こりそう・・・



31 名前:あげ [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BS3yoF4P0.net]
ないよ

32 名前:やか [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ca9K1ef7O.net]
.

33 名前: [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:OtMxgPcF0.net]
この前コノミヤ行ったら人多かったけど
結構はやってるの?
スーパーの中では勝ち組?

34 名前:やめて [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mAxH1+NE0.net]
今日の狭山店は花火で人多いですか?

35 名前:名無しさん [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pyAmQ6+J0.net]
>>32
鴫野西OPセールに巻き込まれた近隣店舗か、月曜10%の日だったからじゃないの?
>>33
店の周辺は人多いが店自体は別に

36 名前: [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aN2NegxI0.net]
>>34
いや金曜やった。
店は高石店。
他店はどうか知らんが平日でも人多いてことはけっこうはやってるんかな?
同じような状況なら勝ち組てことかな?

37 名前:うdddfjd [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:yGyEmOvb0.net]
うげ

38 名前:放出 [2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Cw1UU4kU0.net]
放出のコノミヤ一階にできたソフトバンクの勧誘してるおっさん邪魔!入り口ふさぐな!普通のカッコやから何か聞かれるんかとおもたら勧誘や!邪魔すぎ!!あほちゃうか考えろや!

39 名前:ひし [2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tHCJ2bOJO.net]
地獄の3連棚卸し終わった…

40 名前: [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wNDL ]
[ここ壊れてます]



41 名前:V53HO.net mailto: 梅田が雨で大変やったみたいやな []
[ここ壊れてます]

42 名前:いち mailto:khoyu.jp [2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wJk20rCB0.net]
御社は週休2日制とのことですがちゃんと2日休めていますか

43 名前:さん [2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:S9esYz8T0.net]
休みの総量は決まってるから忙しさによって週1だったり週3だったりの休み

44 名前:おり mailto:fytuovhfibh [2013/09/02(月) 18:19:24.80 ID:YJYIuNFd0.net]
御社は拘束時間が12時間よりも短いときは何時間ですか?
またそのような日は1月どれくらいありmすか?

45 名前:ふゃ [2013/09/05(木) 18:06:45.61 ID:LWeNW3BXO.net]
店による部門による
暇な日は定時や定時前に帰ってる人は結構いるよ

46 名前:妖怪人間ベラ並みアイライン [2013/09/06(金) 16:31:43.28 ID:VdbQK0exO.net]
赤川店のレジにクソ過ぎ店員がひとり居て気分悪いわ
アイラインばっちりの目つきのキツい女で今まで見たことないから多分新人だと思うけど先輩店員にも偉そうにしててビックリだわ
おばちゃん客には普通に接客してたけど

おっさん客や若い男性客にも愛想いいんだろうねw

47 名前:てぇ [2013/09/06(金) 16:46:33.35 ID:FDlHoL7I0.net]
おまえら仕事しないと店長みたいになっちまうぞ
i.imgur.com/gXZAtki.jpg

48 名前: mailto:sage [2013/09/07(土) 09:31:02.42 ID:2l54K5+c0.net]
>>29
うちも減ったままで放置されとる
しゃあなく残業になっても、それはそれで文句を言われ
じゃあスピード重視でいくと雑やと叱られ、ほんならどこを削るんやと
そんな機械じみた有能ならさっさと転職してんやろwww

そもそもな雑や言われたのもいつもと大して変わらん出来やし?
売り上げ悪いの擦り付けられても知らんがな

テナントが軒並み閉店してすっかすかのただのスーパーに常連年寄り客以外誰も来んやろ?

うーん
こんだけ書き込んでなんやけど、やっぱこの状況でもここで働いとるわいが悪いんやな
残念な会社に残念な社員相思相愛やわ

49 名前:て言うか mailto:sage [2013/09/07(土) 14:43:45.60 ID:Mzd37+Rm0.net]
>>46
小売スーパー業界どこもそうなんでは?

50 名前:明日 mailto:fhfhssifjp [2013/09/09(月) 13:29:15.21 ID:xARuoghb0.net]
この会社はパワハラあるの?
また、正社員の離職率は高いの?



51 名前:ななし [2013/09/15(日) 07:55:55.65 ID:85/r1R/DI.net]
パワハラは当たり前で上司が部下をおさえつける風習があり、離職率は高い。

52 名前: mailto:sage [2013/09/15(日) 08:16:16.19 ID:A9EYtfSL0.net]
コノカミノルヤ?

53 名前:てか mailto:sage [2013/09/15(日) 16:52:19.92 ID:F93Lfc5Y0.net]
パワハラは客の聞こえない所でやれアホ

54 名前:締め日だな [2013/09/20(金) 21:16:53.21 ID:F9GoZIep0.net]
もう1年なるけど、高校生でも有休とれて、トイレでラインとかツイッター1時間ぐらいやれるとかバイトの間はまじで勝ち組やな(笑)

いまは人減ってバッチバチしごかれてる。忙しすぎるorz

55 名前: mailto:sage [2013/09/21(土) 21:37:58.03 ID:P4EJRPW40.net]
今でも人手不足なのに、新店増やすのはどうなのよ?もっとパートでもバイトでも良いから雇ってよ

56 名前:. [2013/09/30(月) 02:08:14.91 ID:/qjUtlAb0.net]
.

57 名前:どすこ〜い [2013/10/06(日) 12:22:07.96 ID:3gQbG5d7O.net]
>>49
何せ高砂部屋の入り婿先でタニマチですからw

58 名前:さん [2013/10/13(日) 19:16:04.18 ID:MC2E1hF90.net]
だんじりうざい

59 名前:かき [2013/10/22(火) 00:25:50.59 ID:n7qafobzO.net]
ち〜ん

60 名前:gf [2013/10/30(水) 23:11:34.50 ID:3vnlSxwA0.net]
、mn



61 名前:さたさ [2013/11/10(日) 21:55:40.85 ID:uuB3LQhxO.net]
あかんたれ

62 名前:. [2013/11/21(木) 20:14:07.15 ID:kjmHuZXo0.net]
.

63 名前:ななし [2013/11/27(水) 03:53:54.98 ID:kJUg14u30.net]
もう2ちゃんすら動いてないじゃないか

64 名前:. [2013/12/05(木) 13:21:39.13 ID:UALkiip50.net]
.

65 名前:すあ [2013/12/14(土) 02:45:09.72 ID:0iNqxun+O.net]
えらい過疎ったなあ

66 名前:ぺろ mailto:sage [2013/12/15(日) 21:25:32.35 ID:qf/TjbRsi.net]
門◯店オープンしましたね。
小売業界はどこも同じような感じなんだね。うちもしんどいよ。

67 名前:名無し mailto:sage [2013/12/22(日) 08:25:59.96 ID:0XDqKNnqO.net]
和泉府中のヤツらは糞ばっかり。コノミヤって挨拶も出来ない糞の集団。

68 名前:名古屋でぬくぬく [2013/12/29(日) 22:57:51.67 ID:QtpxkiWx0.net]
年末恒例のお客様の邪魔しかしない本部の方々をどないかしてください。
あと、臨時賞与出す余裕あるなら、年末残業代払ってください。

69 名前:元バイト [2013/12/31(火) 00:01:38.28 ID:LXwmMqDX0.net]
今のコノミヤは会社として売上どうなってるんですか?
新店などは好調ですか?

70 名前:小売のくせに mailto:sage [2014/01/02(木) 08:53:12.41 ID:/9uHweHx0.net]
正月三が日しっかり休めいい身分じゃん



71 名前:すあ [2014/01/10(金) 20:05:51.67 ID:rNFgWCK20.net]
泉尾・南田辺・平野西

72 名前:八K [2014/01/12(日) 14:23:37.20 ID:SFRtoRjQ0.net]
ボーナス減らされたから、ちょっとチクってみる。
店・副がバイト、パートの喫煙とコーヒーを休憩時間
以外でも黙認している。時給の従業員にそんなこと
させといて人足らんとほざいてます。あと店長さんが
パートに商品券を売っていた。これってええの?
一歩間違えば周りからはパワハラしてるようにも
見えるで。

73 名前:m [2014/01/12(日) 17:41:41.43 ID:GeA2f8RG0.net]
どこの店ですか?けしからん

74 名前:K [2014/01/14(火) 22:13:57.50 ID:mxxewdgx0.net]
八?

75 名前:ななな [2014/01/15(水) 01:14:02.96 ID:87kMw3Gj0.net]
なんか楽しそうやから俺も!
うちのとこも、平の担当者やけど商品券をパートに
格安で売ってたわ。しかも、その商品券使う時は
自分のカードをこすらせるという念の入りよう。
まぁ、自宅が遠いとか独身とかで商品券使わんって
のもあるからわかるけどな。
それよりも、うちはレジチーフが許されへん。
レジにヘルプで呼ばれたりするんやけど、普段
レジチーフとサブチーフがサビカンで談笑しとる!
それやったらもっとうまいことシフト組めと言いたい。

76 名前:ららら [2014/01/15(水) 14:05:28.67 ID:ILEswLO80.net]
我が店もパートのおっさんが休憩でもないのにボーっと座り込んでサボってます。ひどい時は1日5、6回見る。

77 名前:k [2014/01/15(水) 14:17:58.41 ID:uNJnfoi60.net]
どこの店なん?
よほどヒマな店やね。
某店はそんな余裕ない。
店長連日吼えてるし。

78 名前:還暦過ぎ mailto:sage [2014/01/15(水) 16:41:55.11 ID:Hra/ZE290.net]
ジジイ?

79 名前:K藤 [2014/01/15(水) 22:27:06.64 ID:XAXh9Mfl0.net]
来週から強化チラシ?また帰れない日々が続きそう。

80 名前:T橋 [2014/01/16(木) 13:40:36.30 ID:AKCY0laZ0.net]
新店舗乱立?まだまだ帰れない日が続く。



81 名前:z [2014/01/16(木) 15:47:06.34 ID:H+ZXo3bO0.net]
78の店長はどんな感じです?

82 名前:さん [2014/01/16(木) 19:05:59.90 ID:TzRBROnx0.net]
え?今ってむしろ絶対8時間で帰れキャンペーン中じゃないの?
ヒマな日は6時間で帰らされてるよ

83 名前:ハゲ散らかしたブタ mailto:sage [2014/01/16(木) 20:19:56.58 ID:kgOsWyGC0.net]
まぁあれだ、ハゲにはストレスが最悪。
まぁあれだ、帰って育毛ハゲむこった。

84 名前:T橋 [2014/01/17(金) 00:05:35.09 ID:D1YEF/LU0.net]
キャンペーンも終了しそうな勢いで辞令出まくり、人減らしまくられそうなのですよ。そういやT中(狐目)もエグいな。

85 名前:愛知三河民 [2014/01/19(日) 22:41:29.37 ID:cEqk9urzO.net]
豊田市猿投駅近くのコノミヤ、結構繁盛してるな。
地場のフィール、やまのぶ、えぷろん等々も負けてないし。

86 名前:育毛中 [2014/01/20(月) 13:36:09.75 ID:4Q0aIUvX0.net]
親愛なる社長様。某店の残業0なのが退社こすってから働いてるだけなのに、机上の数値だけで各店に指示を出す
という失態を。その結果、各店コンプライアンス崩壊しまくりの状態が続いている。ただのサビ残だったのが、闇の
サビ残へと変貌し、しかも指示を出したのが社長様という危険な状態に。早く何か手を打たないとどうなることかと
本当に心配しております。

87 名前:ははは [2014/01/21(火) 21:18:22.79 ID:0X36ISyl0.net]
社長様もわかって言っておられると思います。その上でなお残業0という事実が欲しいのかと。サービス残業が発覚しても「使用者責任」で店長に責任を転嫁できますしね。

88 名前:ははは [2014/01/22(水) 06:35:04.29 ID:I+z+w2Jq0.net]
大正の新店はいつオープンですか?
なんかすごい場所ですね。
客層悪そう

89 名前:ほほほ [2014/01/22(水) 20:32:24.86 ID:ZVs1gJ020.net]
「ピコ」っているの?ないほうが・・・

90 名前:ふふふ [2014/01/26(日) 00:59:08.03 ID:FDneqsSo0.net]
誠実努力・・・社員の残業代未払いに、もともとの安月給、高い税金払うなら設備投資(新店&リニューアル)、あらゆるカラクリで社長様の懐に納まるお給料以外のお金
・・・どれを取っても誠実とはかけ離れているし、社員の給料を上げるとか、負担を減らすという努力が微塵も感じられないのは私だけでしょうか?



91 名前:愛知でぬくぬく [2014/01/26(日) 20:40:01.57 ID:FDneqsSo0.net]
禿同禿同禿同同!!!
店舗クリニックする人員的余裕があるのなら各店舗に人員をまわしてあげてください。
本部のバイヤーさん以外の方々からの送り込み(本人が気に入ったとか、付き合いとか
リベートがらみなどの)商品はやめてあげてください。大半が格下げ廃棄となり利益圧迫
へとつながるので。きちんとマーケティングして送り込むのならOKなんですがね。

92 名前:ふふふ [2014/01/26(日) 23:54:33.36 ID:FDneqsSo0.net]
なんで?

93 名前:ふふふ [2014/01/27(月) 00:00:00.94 ID:wknMjjMx0.net]
89の方とID同じやの?誓って言うが別人なのだが・・・

94 名前:ふふふ [2014/01/27(月) 00:06:03.85 ID:FDneqsSo0.net]
謎解けた・・・お恥ずかしい話、家族で書き込みしてた・・・違う媒体で各々書き込んでもサーバー同じやからね・・・あんまり言うと特定されそうなんでこの辺で。

95 名前:ふふふ [2014/01/27(月) 00:18:54.51 ID:wknMjjMx0.net]
なんで?91と92のIDが違うの・・・同一人物やのに・・・もうどうでもいいや。

96 名前:このみやん [2014/01/28(火) 20:09:12.07 ID:Ad4kuxjE0.net]
家族で書き込み(笑)親子?兄弟?それとも夫婦?誰やろ?限られてると思うんやけど、それでも結構おるからわからんか。

97 名前:名無し [2014/01/28(火) 21:21:38.79 ID:S2h0o0orO.net]
コノミヤ巻1本、海鮮巻6本、えびす巻8本、計15本、11740円。前年に届かないから一人で買って届かせてやったよ。

ちなみに、おせちも一人で3個買って予算達成させたよ。


こんな会社、もう辞めてもいいよね?www

98 名前:00000 [2014/01/29(水) 00:21:43.52 ID:UHXznyit0.net]
そんな特定されそうなこと書いて大丈夫なのか

99 名前:名無しさん mailto:sage [2014/01/29(水) 02:00:27.02 ID:4NMaHeme0.net]
んなもんどこのスーパーでも同じじゃw

100 名前:自爆買いいやなら [2014/01/29(水) 09:14:42.93 ID:k8VNOuGP0.net]
小売やめろ以上



101 名前:はぁ [2014/01/29(水) 13:26:53.88 ID:49GIRYTK0.net]
どこでも同じとか、嫌なら辞めろとか言うやつがおるから会社が一向に良くならない。そんなことを平気で言える方々こそ辞めて欲しい。

102 名前:ははは [2014/01/29(水) 13:36:35.46 ID:WSiA19Zd0.net]
大正泉尾の店舗はいつオープンですか?

103 名前:名無しさん mailto:sage [2014/01/29(水) 23:33:45.01 ID:4NMaHeme0.net]
ここで愚痴っても会社はよくならんよwwww

104 名前:早い話が [2014/01/30(木) 09:43:49.95 ID:Cqrn5+x00.net]
自爆買いやめますかコノミヤやめますか

105 名前:案の定 [2014/02/01(土) 17:24:48.92 ID:18g1FFVo0.net]
年末の残業代ついてなかったね。あのサービス残業の合計時間書いた紙を労基に持って行けば何かが変わるかな?

106 名前:名無しさん mailto:sage [2014/02/01(土) 17:52:11.41 ID:gurAAFNm0.net]
逆にここの社員さんはタイムカード改ざん、凄い量のサービス残業と内情が酷いのに、誰ひとりとして労基に行ってないの?
これが当たり前と言わんばかりに仕事してるけど、どM集団にしか見えないよ〜 By定時できっかり帰るバイト

107 名前:名無しさん mailto:sage [2014/02/01(土) 21:53:06.04 ID:Nkpivfbb0.net]
短​​​大​​​,大卒しか採らないの
週休2日なの?

108 名前:小売はどこもそう? mailto:sage [2014/02/01(土) 23:08:21.24 ID:eSYK9M6i0.net]
労基が査察というか強制捜査に入ってもその時だけでまたすぐに元通りですか?

109 名前:あの〜 [2014/02/02(日) 13:25:57.88 ID:3TuQYwkc0.net]
牧野店に労基が入ったと噂で聞いたのですが本当ですか?
残業代が支払われた形跡が全くないんでデマなのかなと。

110 名前:名無しさん mailto:sage [2014/02/03(月) 00:02:34.31 ID:+uybPVy90.net]
>>106
第三者だがデマだろうね
労基が本気出したら会社傾きますよ。

>>104
自分の生活脅かしてまで告発しようとする人がどれだけいると思う?



111 名前:あのさー [2014/02/03(月) 00:05:13.99 ID:qOskkSQ90.net]
別に普段のサビ残は何にも言わんからさぁ。年末やら棚卸しやら会議とか絶対残業しなできない業務にはきちんと残業代支払って欲しい。

112 名前:あの [2014/02/03(月) 06:46:23.70 ID:E0dvffvF0.net]
月曜日の寿司巻きがんばってください。
現場は混乱するしょ。
食堂であれだけ必死で巻いても
次の日は

113 名前:食堂めしが全部巻き寿司、廃棄ですもんね。 []
[ここ壊れてます]

114 名前:おい [2014/02/05(水) 13:10:39.78 ID:uu/nckvj0.net]
食堂のおばちゃんタバコ吸いすぎやで。またおらんわ思たら5回目の喫煙タイム。そんな暇あったらもう少しメニュー充実さしてくれ。うどんとサラダで500円てぼったくりやろ。

115 名前: [2014/02/09(日) 00:10:56.24 ID:xQSAad3x0.net]
真面目な話コノミヤは今会社としては好調なんですか?
将来性はどうなんでしょうか?
採用試験受けようか考えています。

116 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) [2014/02/09(日) 00:30:18.00 ID:xahMEN040.net]
てすち

117 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:5) [2014/02/09(日) 00:30:54.31 ID:xahMEN040.net]
てすち

118 名前:マジレスすると mailto:sage [2014/02/09(日) 08:47:17.34 ID:3g9ITlfu0.net]
>>112
関関同立以上の大学に行っているならば小売はやめて普通の会社にしましょう。

119 名前: [2014/02/09(日) 21:00:21.75 ID:OteoWlKH0.net]
>>115
そこまでいい大学ではないですが
あんまりよくないんですかね?
ここ見てると見た目では繁盛してるみたいですが
中はすごい大変そうに感じます。

120 名前:ぅふ [2014/02/09(日) 21:27:13.46 ID:v77QC2E60.net]
いつまで続くか知らないけど
もし絶対8時間で帰れ命令が一生続くならアリかもね



121 名前: [2014/02/10(月) 06:30:33.21 ID:Wl9H++H20.net]
徳庵のレジチーフが代わった?
あのレジチーフこわい。

122 名前:名無し [2014/02/10(月) 12:37:19.01 ID:LkRKV1UT0.net]
若江岩田店ってどんな感じですか?

123 名前:まじめなお話し [2014/02/10(月) 14:20:48.56 ID:4K7WkEX10.net]
サービス残業やパワハラ、セクハラ等々で困っているが、なかなか行動を起こせないでいる方がいれば「労働審判」をおすすめします。かなり気軽にお手軽な方法です。詳しくはネット検索で!

124 名前:学生のものどもえ [2014/02/16(日) 08:03:23.55 ID:mZv9L0xd0.net]
824 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 00:15:33.23 ID:HyZ27Xx40
ウチの会社は某大手メーカーの子会社だけど、土日祝完全休みの上、正月・GW・盆休みも比較的長め。
それにプラスして、土曜日に祝日が重なる場合の代休制度(必ず取得しないといけない)もある。

で、2013年の休日数を数えてみたら、なんと年間休日130日もあった。
営業職だけど基本的に法人や事業者相手なので土日はちゃんと休めるし、
そもそも勤怠管理が厳しいので勝手に休日に事務所に入ったりPC電源入れると監査でエライ事になる。
半期に1回ぐらい展示会のために土日出勤があるけど、その場合も翌週には代休を取らないといけないので、
今まであまり意識はしなかったけど休日休暇はかなり恵まれた環境にあると思う。
ただし全国転勤があるので、5年〜7年周期くらいで飛ばされるのが難点。

新卒の就活の時、小売り企業なんかでは年間休日数が104日のところとか普通にあったから、
そういう会社に入らなくてよかったと心底思う。転勤はツライけど。

125 名前:名無しさん mailto:sage [2014/02/20(木) 02:35:04.14 ID:lnL9W7TE0.net]
小売りは一生勤める場では無いしなあ
定年まで勤められんだろ
潰しもきかないし、みんなどうすんの?

126 名前:コノミヤ [2014/02/23(日) 22:03:22.78 ID:JrFsRsRa0.net]
新店の売上は好調ですか?

127 名前:くそくらえ [2014/02/26(水) 12:45:46.71 ID:lgBlHJi50.net]
もう限界。これ以上、人減らされるようならとりあえず労基に相談しに行く

128 名前:ことにする。 []
[ここ壊れてます]

129 名前:名無しさんu [2014/03/02(日) 01:41:50.51 ID:omp4UdXg0.net]
un

130 名前:名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 15:22:56.62 ID:il8w+a820.net]
午前中、改装したマルヤスに行ったらコノミヤの2.5倍位人が入ている。
定番の価格をあわせてきたように思う。フレッシュ感も高級感もマルヤス。
割安感はコノミヤのほうがあるのに、紙製品はダントツで安い。
べイカリー・総菜・日配はマルヤスの勝ち。
日配が十年一日の如く変化無し。
入り口横の店頭スーペスで店オリジナルの販促催事すればいいのに、
マルヤスには店頭スーペスが無い。
箕面店がんばれ! 毎日買い物するよん。



131 名前:. [2014/03/09(日) 23:14:53.22 ID:wghrpJsA0.net]
.

132 名前:Nもず(笑) [2014/03/10(月) 02:18:49.58 ID:PUi/SxB/0.net]
二階にセリアオープン(笑)

133 名前:名無 [2014/03/21(金) 21:42:34.10 ID:EzLPQrw20.net]
.

134 名前:名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 09:39:37.22 ID:E+6a16vA0.net]
Sの青果のおっさんバリきもかったな

135 名前:名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 21:50:31.04 ID:6rK/o1xJ0.net]
缶詰売場で千円拾った、3%増税分に置いておこう。

136 名前:eifjdoi [2014/04/01(火) 23:49:32.32 ID:rtwPZK6e0.net]
.

137 名前:名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 18:38:37.12 ID:oknJE/GE0.net]
やっぱり小売はあかんのか

138 名前:名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 20:52:24.78 ID:Gn9xI9ue0.net]
たこ焼き・百均・布団のワンパターン場所貸し恥ずかしい
春なんだから植木か瀬戸物、いっそ手相・人相・易経でも並べたら
ネットスーパーも終わってる

139 名前:j [2014/04/07(月) 06:20:46.10 ID:dNEXzZuC0.net]
325 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/06(日) 15:21:49 ID:xnSnnPvA [ KD182250246010.au-net.ne.jp ]

オークワの後コノミヤ来るらしいぞ!ばかたれ

140 名前:s mailto:sage [2014/04/07(月) 17:54:06.18 ID:6mGsaDsM0.net]
H出店の店長って今誰なの?



141 名前:まか mailto:sage [2014/04/08(火) 01:11:23.04 ID:gV5JRLI10.net]
辞めたったわw

142 名前:名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 23:32:47.80 ID:Jd4hSIul0.net]
ちょつとだけ便乗上させていただいてます。

143 名前:名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 00:17:44.53 ID:t03KcoH00.net]
前進前進また前進 俺がやらなきゃ 誰がやる

144 名前:コロッケ mailto:sage [2014/04/17(木) 03:10:15.02 ID:Npa6mLp90.net]
昨日放出店惣菜売り場、おっさんが若い社員に並べ方やら指示しとったけど客の前できれんなよ。コロッケ買う時邪魔やったわ

145 名前:主婦 [2014/04/18(金) 20:29:35.95 ID:nqgqT8nP0.net]
4月以降便乗値上げしてませんか?
ちょっと足が遠のいてしまいました。

146 名前:. [2014/04/24(木) 23:26:46.06 ID:Hu6c4/vJ0.net]
.

147 名前:南の店舗 [2014/04/25(金) 05:50:13.30 ID:QBpMDA1b0.net]
会議に行く交通費を皆さん
申請しているのでしょうか?
電車賃馬鹿にならない

148 名前:さん [2014/05/03(土) 18:54:51.53 ID:UM0giSBc0.net]
,,,

149 名前:日グロバイト mailto:sage [2014/05/03(土) 22:24:20.10 ID:Zf1LJH3J0.net]
副店の盗み発見

150 名前:名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 23:37:20.34 ID:UdEBjiu80.net]
みんなやってるから、気にするな。



151 名前:てか [2014/05/06(火) 00:37:44.45 ID:BIrXjU2f0.net]
何じゃそれは?GW仕事のストレスか?w

152 名前:名無しさん mailto:sage [2014/05/09(金) 01:00:45.21 ID:TRRZMdqH0.net]
毎日の閉店準備早すぎ、売り上げ諦めてんの

153 名前:. [2014/05/09(金) 09:49:37.66 ID:7KaLX+DI0.net]
>>148
言えてる
閉店1時間前にサッカー台の濡らしたスポンジ片付けるのやめてください@弥刀

154 名前: [2014/05/11(日) 00:56:09.00 ID:Q03R6qpj0.net]
みんな早く帰りたいんだよ

155 名前:サマリヤびと mailto:sage [2014/05/11(日) 01:47:15.65 ID:pXmIXgvL0.net]
一家団欒うらやましいぞ
修羅の家にはなるべく遅くに帰りたい

156 名前: [2014/05/13(火) 04:29:06.63 ID:TrDDtcEcI.net]


157 名前:ななし [2014/05/13(火) 04:42:48.80 ID:TrDDtcEcI.net]
西冠のレジのM島ってひと対応悪い

158 名前:mi mailto:sage [2014/05/13(火) 23:41:04.26 ID:+AcdvhdH0.net]
監視されているのか、全く元気の無い会社。

159 名前: mailto:sage [2014/05/13(火) 23:42:05.54 ID:+AcdvhdH0.net]
監視されているのか、全く元気の無い会社。

160 名前:i [2014/05/22(木) 17:42:06.38 ID:ie1VDZ9x0.net]
i



161 名前:i [2014/05/26(月) 06:53:55.83 ID:wqLCfw100.net]
弥刀が店舗移転するってホンマなんですか?

162 名前: [2014/05/27(火) 08:36:06.83 ID:VSEP+Z1m0.net]
労働時間規制緩和から店舗の販売員は除外されるとのこと。

163 名前:マナー mailto:sage [2014/05/30(金) 07:53:07.65 ID:klrHLgdC0.net]
愛知県民だがスレを見てやたらと関西弁使う下品な関西人見て吐き気がした
とにかく「ウザイ」それだけですね
人の会話に無理やり割り込んではお前のどうでもいい価値観を押し付ける基地外
お前ら関西人の聖地(笑)に行けば歩いているだけで話しかけてくる
黙ってお好み焼きでもつくってろよwお前の汚いツバ飛ばして気持ち悪いんだよ
恥を知れ

164 名前:名無し [2014/06/01(日) 14:26:53.64 ID:hQjKbx460.net]
とある弁当屋でバイトしてるけど、直営店からオーナー店に代わって自給減るわ仕事が増えるわで・・・
コノミヤのレジの募集があったからバイト変えるか迷ってるんだけど、レジのバイトってどんな感じ?
あと、コノミヤってカード払いなかったよね?
なかったらおつりのお返しが機械化してる分今のバイトより楽そうだけど・・・

165 名前: [2014/06/01(日) 18:14:33.74 ID:0+EX6c2Q0.net]
店によるとしか。カード払いはないよ
あと店舗によってはセルフレジの所もある
商品スキャンして出てきたピンクのレシートを客に渡して客に支払いやってもらうやつな

166 名前:名無し [2014/06/02(月) 00:22:40.76 ID:09mPpT9c0.net]
こっちの店舗はセルフレジじゃなかったわ
でもカード払いがないなら機械化してる分レジ打ちは今より楽そうやな
問題は、大学3年だから今変わってもどれだけ入っていられるか・・・

167 名前:名無し [2014/06/02(月) 21:14:46.11 ID:86eciL+V0.net]
給料の〆日と、支給日を教えて・・・
社員惨と一緒ですか?

168 名前: mailto:sage [2014/06/03(火) 01:52:44.22 ID:H/pLpkaR0.net]
〆は20日。給料振り込みはその月の最終日

169 名前:sage [2014/06/09(月) 19:54:34.27 ID:M1DM+btoI.net]
真面目に頑張っている社員もいるぞ‼️

170 名前:& ◆iw8ZaJ9Fao [2014/06/09(月) 19:58:36.86 ID:M1DM+btoI.net]
⁉️



171 名前:名無し mailto:sage [2014/06/09(月) 21:42:19.57 ID:V0vDQ9yN0.net]
6/11は裸ネクタイで!

172 名前:ひる [2014/06/11(水) 16:42:17.03 ID:vcsRcyH+I.net]
裸ネクタイですか!
ぜひ見たいでーす!
場所は何処でありますか?

173 名前:名無し mailto:sage [2014/06/13(金) 22:03:53.13 ID:A9yBqNWz0.net]
昼過ぎ、業務スーパーでコノミヤのスタッフTシャツ姿で買い物してる社員がいた。
一瞬ドキッ、例えるならポプラへCoCoマートの店員さんがユニホームのままで買い物している様な。
トマト箱(超大玉約15個)を釣られて買ってしまった。家に2個も超大玉があるのに。
毎日3個は食べなくては傷んでしまうじゃないのかみのお。

174 名前:。。 [2014/06/19(木) 18:05:26.60 ID:On+XJ9gh0.net]
庄○。。。。。

175 名前:名無し [2014/06/22(日) 13:01:11.50 ID:rN4zBa0r0.net]
東大阪の藤美交差点に建設予定のコノミヤっていつ完成するんですか?

176 名前: mailto:sage [2014/06/22(日) 18:47:15.30 ID:DYgNAX+sO.net]
○司

177 名前:sage [2014/06/23(月) 20:22:27.24 ID:+aPeGJbpI.net]


178 名前:age [2014/06/23(月) 22:49:55.69 ID:BDDCOE600.net]
殿様商売コノ守もサタケに客流れ今や客は1/3
駐車場ガラガラ
ハゲメガネ店長の無愛想で偉そうな態度とレジ打ちの横柄な態度でかなり客が普段から我慢していたのが今回のサタケ流れでわかった
つか、サタケて無名な3流なんかスーパー来んなよ
関西スーパーでけてほしかったは

179 名前:sage [2014/06/24(火) 02:36:45.53 ID:qcwOPyBMI.net]
近々、やばいニュースが…

180 名前:sage [2014/06/24(火) 02:38:06.83 ID:qcwOPyBMI.net]
近々、やばいニュースが…



181 名前:名無し mailto:sage [2014/06/25(水) 00:48:31.13 ID:C38xur450.net]
ドナドナされたい。

182 名前:sage [2014/06/26(木) 20:36:22.53 ID:DS7r+XRPI.net]
もう終わったよ、このスーパー…メーカー、卸みんな愛想つかしているよ!まさしく因果応報

183 名前:sage [2014/06/26(木) 23:46:21.26 ID:9gL+Yb2Vy]
毎日監視されてて辞めたい。

184 名前: mailto:sage [2014/06/28(土) 00:33:27.06 ID:gndtXXaN0.net]
(´-`).oO( )

185 名前:sage [2014/07/02(水) 19:44:40.72 ID:q7VWSMzeI.net]
どうだろう?!四流スーパーの玉出と一緒になってみて七流スーパーになってみては‼️

186 名前:名無し mailto:sage [2014/07/06(日) 04:24:36.43 ID:3wmu33RM0.net]
去年辞めたけど正解ですわwwwwww

187 名前:sage [2014/07/06(日) 17:31:21.77 ID:ppq3d83sI.net]
貴方はえらい‼️正しい選択をしましたね👏

188 名前:. [2014/07/11(金) 01:58:27.65 ID:gHTqVdVI0.net]
.

189 名前:やはり [2014/07/13(日) 21:39:21.02 ID:VMiVPiUs0.net]
残業手当て全く出さないって、そんなに経営的に逼迫してるの?
まあ、株主総会もないから経営陣の報酬がざるやから仕方ないのかな?
銀行さんももっとそういうトコつついていかないと。

190 名前:sage [2014/07/14(月) 22:59:50.16 ID:gOkJ1Jx4i.net]
ちなみに餃子の王将は明日の15日の給与支給日に
サービス残業の対象となった全従業員(パート、
アルバイト含む)に支給するそうだ。本社、役員
の会見によると今後は、1分刻みに残業代を加算
していくようだ。そこの七流スーパーには、一生
真似出来ないよ‼️ってゆうかなぜそこまでして
そこのスーパーにしがみついているの⁉️そっちに
興味あるよ…



191 名前:かずちゃん mailto:sage [2014/07/16(水) 05:28:28.08 ID:FJFNz3pi0.net]
記録にない。もちろん残業代も大事ですけれども、
流通業界という大きなくくりの中では、極々小さいものなのです。

192 名前:sage [2014/07/16(水) 06:16:54.03 ID:uT4P0aJ4I.net]
ほんと、やばいんじゃない。
病気で言ったらステージ4か
ら5に進行し、もう末期だよ…

193 名前:名無 [2014/07/16(水) 21:28:36.74 ID:YUwAOMU+0.net]
ボーナス出るだけマシ

194 名前:元従業員 mailto:to [2014/07/17(木) 19:11:08.75 ID:GxGLJcVYi.net]
ボーナスあるけど
サービス残業多すぎる

195 名前:sage [2014/07/20(日) 14:02:48.80 ID:ntPVKGbnI.net]
馬鹿コノミヤがまた合い見積もりで8月21日から
新帳合でスタートだって‼︎もう限界来ているのまだ
分かっていないのか?!リベート、センターフィー
物品購入、高砂部屋パーティー券、等の優先的地位
による強要❗️❗️ついに、全国区のAベンダーが、、
一方的に取引終了の印籠を渡しに行ったらしい❗️❗️
その数ヶ月前にもH専務に(当時)取引終了を、、、
突きつけに行ったらしいがH専務が頼みますので
取り引きを継続してほしいとお願いしたらしい。
もちろん、その全国区のベンダーは見積もりなんか
提出していない。その分、他のベンダーにしわ寄せ
がいくのが辛い❗️❗️…

196 名前:名無しさん [2014/07/23(水) 10:59:09.66 ID:03YqM9Gu0.net]
関大アメフト部の面汚しなんだよなあ

197 名前:OB [2014/07/24(木) 18:54:14.82 ID:DnAxcN8U0.net]
192 番さんOBですよね 
もちろんスポーツは健全なもののはずだが

198 名前:納入業者 mailto:sage [2014/07/29(火) 02:58:26.76 ID:jIpccXq30.net]
くそまっずい鰻丼売り付けんな!
こっちは商品いれてやってんだぞ!

199 名前:ダメだよ [2014/07/30(水) 12:40:50.96 ID:xFBrauUg0.net]
どんなに優秀な社員でも、渕○くんに気にいられなきゃ出世できない
ダメな会社です。渕○くんに気にいられたダメ社員は能力低くても上に
上がれます!上に行きたければ、真面目に仕事するよりも渕○くんの
イエスマンになったほうがいいですよ!どんなにいいことを発言、実行
しようが渕○くんに潰されるだけですよ。彼の口癖は「そんなこと
言った覚えはない。」なので皆様ご注意を。

200 名前:. [2014/07/30(水) 23:06:41.93 ID:HKyvfaXii.net]
俺はコノミヤ好きやで



201 名前:sage [2014/08/01(金) 20:08:19.03 ID:+Oam4ZHli.net]
あほちゃう‼️

202 名前:名無し [2014/08/01(金) 22:13:48.90 ID:DJggBFEy0.net]
労組でもつくったら?サンプラザが労組を作ったら、会社が御用組合を後から作って
組合潰しを企てて、泥仕合になっているらしい。

203 名前:sage [2014/08/03(日) 14:09:51.22 ID:W3ncrrl9I.net]
wチーフがマネージャーに昇格したんだって⁈
お前は一生かかってもU副本部長を越える事は
出来ないよ‼️U副本部長にはメーカー、卸つい
て行くけど、お前には誰もついて行かないよ‼️

204 名前:きり番ゲッター mailto:sage [2014/08/04(月) 10:50:44.12 ID:uUA4lzc+0.net]
200ゲット!

コノミヤって何屋さん?

205 名前:ViVi [2014/08/06(水) 07:58:03.75 ID:uCX5toc2i.net]
客にも社員にも優しくない会社だね

206 名前:ViVi [2014/08/06(水) 08:09:41.33 ID:uCX5toc2i.net]
コノミヤって何を押しだして売ってるの?安売りでもないし、新鮮でもないし

207 名前:ViVi [2014/08/06(水) 10:19:24.85 ID:uCX5toc2i.net]
リフレッシュ休暇誰か取ってるのいるのだろうか?

208 名前:ViVi [2014/08/06(水) 10:33:53.60 ID:uCX5toc2i.net]
リフレッシュ休暇誰か取ってるのいるのだろうか?

209 名前:ViVi [2014/08/06(水) 13:06:16.18 ID:uCX5toc2i.net]
正月3日の休みいらんで別の日に3日休みくれ〜

210 名前:ViVi [2014/08/06(水) 15:36:46.24 ID:uCX5toc2i.net]
聞きたいのですが…部門かけもちしている人はどうやって効率よく仕事しているのでしょうか?



211 名前:キルユー [2014/08/11(月) 13:43:12.80 ID:TnF0btgw0.net]
尼 食中満 自治会 崎

212 名前:ViVi [2014/08/12(火) 12:46:32.11 ID:1fRFyU3Ii.net]
思う事…上の人は現場である程度学んでからマニュアルを作ってほしい。やりにくい上にコロコロ替えるのは時間と金のムダ。下にコストを求めるなら本部も変えて欲しいわと思うのは自分だけ?

213 名前:sage [2014/08/15(金) 18:58:37.78 ID:xZ9m5kmyI.net]
208さんへ。本部の一部の上層部に馬鹿が
いるので、そのゴミを一掃しないと無理だ
よ。いい人もいるのになぁ。ゴミのせいで
いい人も大変だと思うよ…

214 名前:新入社員 mailto:sage [2014/08/17(日) 21:54:21.24 ID:P3gSZzjH0.net]
この会社にいて20年後自分どうなっていますか?

215 名前: [2014/08/21(木) 19:57:59.59 ID:la0YuUnb0.net]
.

216 名前:も〜まんたい [2014/08/22(金) 12:52:09.92 ID:N9GLDG1E0.net]
20年後の心配はしなくていいと思われ・・・
たぶん20年もこの会社にいないだろうし(笑)

217 名前:sage [2014/08/23(土) 00:28:43.27 ID:qozSLmqtI.net]
212のアホへ!20年後は、辞める前に跡形もなく潰れているやろ‼️

218 名前:sage [2014/08/23(土) 00:30:20.76 ID:qozSLmqtI.net]
212のアホへ!20年後は、辞める前に跡形もなく潰れているやろ‼️

219 名前:まんだい [2014/08/24(日) 05:22:14.83 ID:JcyCr194I.net]
うちにおいでよ

220 名前:ViVi [2014/08/24(日) 09:00:49.36 ID:/oBXSCBLi.net]
何でも始末書ってどうなんでしょね…教え方が悪いだけのような気がしますが…



221 名前:ViVi [2014/08/24(日) 09:16:48.00 ID:/oBXSCBLi.net]
新しい人が若さで変えてくれる事を望みます

222 名前:ViVi [2014/08/24(日) 09:26:44.89 ID:/oBXSCBLi.net]
上が下を押さえ込むのではなくて任せて責任を取るのが理想ですわ。失敗も理由を話す、理由をきく。自分もそうなりたいし会社もそうなってほしい

223 名前:@ mailto:sage [2014/08/25(月) 00:08:15.05 ID:+al3G3Qw0.net]
誰か浸水に備えて夜間の留守番してる?

224 名前:まんだい [2014/08/30(土) 18:49:20.46 ID:pT6igUeGI.net]
銀行の幹部が言ってたよ。名古屋が
なければまだなんとかなってたけど
徐々に引いて行くんだってさ。
退職金もらえるうちに行動しろ!
後悔先にたたず…

225 名前: [2014/09/05(金) 23:30:37.90 ID:GXzOwTRb0.net]
.

226 名前:P mailto:sage [2014/09/08(月) 22:23:17.73 ID:fmnp6iGf0.net]
『店長のお薦め、○○店長はもうすぐ名古屋の本部長』と広報しながら
じゃこ袋詰めしている催事のおじさんがいた。

227 名前:ViVi [2014/09/09(火) 20:30:55.29 ID:oxeqR8X1i.net]
改善が無駄になるくらい報告書が多いね

228 名前: [2014/09/09(火) 23:54:30.33 ID:HUo7YofoI.net]
最近コノミヤと取引を辞めた全国区の
卸ってどこ?

229 名前:LIFE [2014/09/11(木) 21:19:06.22 ID:kBozce7RI.net]
ひらがな三つだよ

230 名前:休み前は夜更かし [2014/09/12(金) 00:29:59.07 ID:aH+y6J170.net]
店長15が基準で、副店10〜8、チーフ8〜5、担当5〜3、パート0、5〜0、3が妥当なところか。



231 名前:名無し [2014/09/12(金) 14:13:22.47 ID:9yhx7tNn0.net]
放出店の惣菜コーナー、サラダパック売ってる場所が臭い!!なんの臭いやのあれ!?
魚コーナーも臭いので有名やけど、惣菜コーナーの臭いはほんまヤバい。店員誰も気付いてないの?
洗ってない犬みたいな臭さwwwwなんとかして!

232 名前:ViVi [2014/09/15(月) 21:02:10.98 ID:0SLtPIymi.net]
上はこれから先の消費税10パーセントによるシュミレーションとか考えてるだろうか?同じ状態で高く売ったらお客様は離れて行くだろう…何にも考えず増やすばかりだと後退の一歩…。バブルじゃあるまいし。

233 名前:クリニックうざい [2014/09/16(火) 00:58:07.11 ID:H8YxF4kA0.net]
決算賞与かなんかしらんけど、こんなはした金で騙されへんで!
これやったら労基入ってもうて残業代出してもうたほうがマシやんけ!!

234 名前:名無し [2014/09/18(木) 22:37:37.50 ID:m6aRnfl+O.net]
そう言えば、決算賞与のおかげで、労働時間を短縮しなくちゃいけないパートがちらほらと…

235 名前:"" mailto:sage [2014/09/21(日) 09:22:49.16 ID:eOxcjNxFO.net]
一般論だが、全業種で時給が上がっているためPも社員も集まりにくい。
出店拡大路線も若手育成はまだまだか、、

この状況下で部下を潰すようなのは干されてもしかたがない。
わざわざ過酷にしようとする馬鹿とか、
いまだに態度が悪い輩はその、空気の変わりに気づいてない。

236 名前:外野席 [2014/09/21(日) 17:10:33.59 ID:WTVXS0RE0.net]
>231
結局、何を言いたいのか、さっぱり解らん。
そもそも、あなたは、関係者?

237 名前:名無しさん mailto:sage [2014/09/22(月) 14:28:16.72 ID:uKbN8jQ80.net]
うちにも居るな〜。20代の若手社員をこき使うだけこき使って何やっても怒鳴って退職させたおっさん。
よく仕事のできるいい子だったのに。

238 名前:小売アホやししゃあない [2014/09/28(日) 06:46:55.63 ID:Jx0/Juz00.net]
あのさ〜小売なんだから上司が部下を怒鳴るのしゃあないけど客の聞こえない所でやってろよ

239 名前:LIFE [2014/09/29(月) 17:48:59.81 ID:Qc7xtGTii.net]
234のボケへ‼️客のふりして、
お前も三流の小売やろカス‼️

240 名前:b [2014/10/05(日) 23:22:09.02 ID:7q2MJo1L0.net]
n



241 名前: [2014/10/10(金) 02:11:49.44 ID:x8xRra83O.net]
深井の店長ヤバいらしいね。やり方が

242 名前:Vivi [2014/10/13(月) 04:04:15.88 ID:xhWINiKBi.net]
何でしょね…上司が自分の仕事だけ部下に押しつけて時間通りに帰っていくのは.

243 名前:通りすがり [2014/10/15(水) 11:59:38.75 ID:sW/+6S7H0.net]
コノミヤの弁当のご飯ってなんか変な匂いがするんだけど、あれって飯の上に何を振っているの?

244 名前:名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 22:51:51.35 ID:EFToH67n0.net]
防腐剤

245 名前:さん [2014/10/16(木) 00:16:28.81 ID:bum3MiAK0.net]
ここに限らず惣菜のごはんって水分足りてない気がする。かたい

246 名前: [2014/10/25(土) 11:02:34.88 ID:1lA3Ya63h]


247 名前: [2014/10/25(土) 11:03:57.82 ID:uOwbPxECO.net]


248 名前:すまた mailto:sage [2014/10/25(土) 14:44:39.13 ID:26fxSpQX0.net]
いい会社だとおもうよ。
割りとマジで

249 名前: [2014/11/03(月) 01:10:35.64 ID:Ve2kEiF00.net]
bこ

250 名前:名無しさん [2014/11/13(木) 22:39:02.21 ID:BQPkTNITm]
arata



251 名前: [2014/11/14(金) 00:39:43.42 ID:ZIE5mBGL0.net]
.

252 名前:fcx [2014/11/22(土) 13:32:38.18 ID:XLtt6QKI0.net]
.

253 名前:陽子 [2014/11/22(土) 23:50:24.53 ID:V5PYu9XG0.net]
同じ高校に進学し最初のお弁当の時間に「お弁当持ってきてない、学食で食べよう」といった友人で
「ジェニー事件」については2014年2月初めごろ偶然近所のスーパーのコノミヤであって
家に電話しかけている時に話しけかて事件と裁判について話したら「そうなん?頑張って!きをつけて!そしたら、電話中だから」といった友人
textream.yahoo.co.jp/message/1835308/99gafa1ljfcawbbv8na55a5aebbv7omf5bfa1m2011gaf27n

254 名前:コンノ [2014/11/23(日) 20:44:55.37 ID:nqWmgQIb0.net]
河内長野の店の、休憩室見せしめ事件の詳細希望

255 名前:芋縄 mailto:sage [2014/11/24(月) 07:29:53.54 ID:Ph2PFlZ40.net]
北青葉台?

256 名前:ぎょ [2014/12/10(水) 01:40:33.08 ID:A1dxq2Lg0.net]
.

257 名前:下っ端 [2014/12/10(水) 10:36:24.66 ID:F+XC2Zm+Y]
残業 本部減らしたいみたいやけど
仕事量が膨大なのにどうやって減らすのか具体策しめしてほしい.
一ヶ月分の日グロ5部門の作業指示・送り込み納品・差し替え指示などの書類
一度全部見てみたら残業減ら

258 名前:ネいのはよくわかるよ。 []
[ここ壊れてます]

259 名前: [2014/12/21(日) 23:30:57.02 ID:ryb0+BIcO.net]


260 名前:休憩室見せしめ事件 [2014/12/23(火) 17:06:41.10 ID:E9IQ6tPL0.net]
>>251
南花台店



261 名前: [2014/12/30(火) 06:30:38.57 ID:u6EbD78J0.net]
オークワ寝屋川店の後釜にコノミヤが入るのはホンマですか?
あの場所ではマンダイに絶対負ける。

262 名前: [2014/12/30(火) 21:13:06.71 ID:1nOzHf2C0.net]
年末年始の営業日知りたくてネットで調べてもわからん
そのぐらいちゃんと情報出せよ

263 名前: [2014/12/30(火) 23:19:05.50 ID:YH6cLUst0.net]
新年は4日から営業どす

264 名前: [2014/12/31(水) 06:36:39.55 ID:XjR7MxuD0.net]
南田辺・近鉄八尾・松原天美・寝屋川

265 名前:sage [2014/12/31(水) 18:28:12.58 ID:E3vEzVzsl]
あほ

266 名前:sage [2014/12/31(水) 18:28:39.30 ID:E3vEzVzsl]


267 名前:sage mailto:あ [2015/01/01(木) 10:07:51.44]


268 名前: [2015/01/06(火) 08:55:23.21 ID:VKb5M4310.net]
「はなてんみせ」は「はなてんてん」て言いにくいから「みせ」にしてんの?

269 名前:しさん [2015/01/15(木) 21:02:42.75 ID:L8OBg0aG0.net]
うび

270 名前:経営状態 [2015/01/18(日) 07:24:25.98 ID:ECljsd0iR]
>>220 私の知り合いの銀行員も同じ様な事言ってました。
借入金額は100億以上だそうです。
経常利益を見てもコノミヤの実力からすると借入金額は多すぎです。
ライフやイオンも借入金額だけ見ると多いですが売上が違います。
比率で比べるとコノミヤの借入額が異常ですね。
関西地区のスーパーで言うと関西スーパーやサンプラザあたりも経営状態はあまりよく無いそうです。
ライフで経常利益率が1.4%程度と聞きました。
意外にも万代が全国規模でもずば抜けて経営基盤がしっかりしており、実質無借金経営をしている超優良企業らしい。
銀行ランクもSSだそうです。
いずれにせよ今の低金利だとなんとかなるかも知れませんが金利が上がると実力に見合っていない借入をしている所は危なくなります。
但し、スーパーなどは日銭がまわっているので、なかなか潰れにくいそうです。



271 名前:名無しさん [2015/01/25(日) 22:13:46.46 ID:4xvlFyRA0.net]
くき

272 名前:しさん [2015/02/04(水) 23:50:37.88 ID:NWL3Gwpj0.net]
.

273 名前: [2015/02/21(土) 00:23:06.91 ID:GLYv6iCvO.net]


274 名前:名無しさん [2015/02/21(土) 07:43:15.31 ID:eI6ZXGY20.net]
ブラマヨの宣伝面白すぎる。
ヒーハーって、あんな小さい声では聞こえへんで

スーパー玉出と、どっちがまし?

275 名前:名無し [2015/02/22(日) 03:38:21.55 ID:4ifV01i80.net]
愛知のコノミヤの系列スーパーでバイトしてる大学生です
面接時には週4で契約したのですが、実際には週5、6とシフトを入れられます。
今は春休みなのでチーフは僕が暇だと考えておられるのかもしれませんが、流石に週6は心身共に限界です
正社員には休みがあるのに僕は今週六連勤ですよ
人手が足りない分の埋め合わせは正社員がすべきでは?どうも酷使されてるようにしか思えないのですが
このままだとバイトだけの学生生活になりそうです。バックレてやろうかな

大学には友達も少ないのでこんなとこで愚痴を書きました

276 名前: [2015/02/22(日) 23:10:11.49 ID:vbcHVGQ30.net]
ばっくれちゃえ

277 名前:名無しさん mailto:sage [2015/02/24(火) 00:00:31.87 ID:/mpdS/1v0.net]
バイトというか時給制なんだったら1日8時間以上、
週40時間以上は超勤手当ての対象なんだから、
しんどいとか言わずにがっつり稼いだら?

278 名前:社員様 mailto:sage [2015/02/24(火) 05:15:49.40 ID:m2zvakmk0.net]
>>270
人手が足りない埋め合わせはアルバイトがするんだよ。

279 名前: [2015/02/26(木) 06:16:24.40 ID:l++4kfBm0.net]
おやおや、ブラック企業ですか?

280 名前: [2015/02/26(木) 13:21:09.32 ID:oItkjQnW0.net]
箕面の例の不倫女性、わかった気がする。
確かに年の割にはきれいな顔してるよね。
小柄で細身のスタイルだし。

矢口と同タイプそうだな



281 名前: mailto:sage [2015/03/04(水) 21:13:16.14 ID:g/WrZVQ20.net]
>>275
誰の事?

282 名前:ちふ [2015/03/11(水) 02:24:36.06 ID:owhjWDaf0.net]
.

283 名前:ヴぉ [2015/03/24(火) 16:38:27.80 ID:6IWl84Sz0.net]
ヴぉ

284 名前:副店 [2015/03/25(水) 06:52:26.87 ID:IPiCGblt0.net]
店長の社員に対して言葉使いがひどい(おい!何しとんねん)いきなり大声で
ぼろくそ色々言ってるけど端で聞いていて気分が悪い、何もしないでえらそうに 
言うだけ言って自分はぶらぶら見回っているだけ、
人に言うなら自分はそれ以上に働かないと誰も言うこと聞かんで

285 名前:名無しさん mailto:sage [2015/03/27(金) 23:29:48.77 ID:9iKhWX5z0.net]
>>279

で。副店は何してんだよw
見てるだけかよ

286 名前:とおりすがり [2015/04/06(月) 11:05:17.59 ID:rXnUKFgsO.net]
店長の仕事はチェックマンです(キッパリ

287 名前:とおりすがり [2015/04/06(月) 18:32:41.76 ID:M8ILg11a0.net]
チェックマンだから暴言もOKなんです

288 名前: [2015/04/13(月) 04:30:40.72 ID:Jpj8NEH20.net]
本部に行ったI、仕事していても関係無いことを、ずっとガミガミネチネチ言ってくる。パワハラですよ。

289 名前:通りすがり [2015/04/15(水) 11:12:35.11 ID:6qw9/I0A0.net]
チェックマンのわりにチラシ内容もわかってない
店長副店長多数、何をチェックしてるの?
客に聞かれてバイトに場所聞いてる時点でチェックしてないの丸わかり。
チェック出来ないなら手動かしたら?

290 名前:チーフ [2015/04/18(土) 10:43:12.14 ID:3EmvYeEcf]
副業してる人いますかー



291 名前:とおりすがり [2015/04/18(土) 11:08:58.43 ID:tL3aC8MU0.net]
>>284
その通り 同感 質問しても答えられない 分からないことは適当に答える
分からないからチェックしてるのをアピールしようとしょうもない事しか指摘できない
生産的アドバイスは出来ない

292 名前: [2015/04/18(土) 11:16:13.42 ID:3EmvYeEcf]
給料安いのですか?

293 名前:副ではないけど [2015/04/19(日) 21:57:43.29 ID:4pJ2xmR00.net]
今は定時で帰れるように、店副は日グロのフォローするのが賢明だと思おう。
売り上げもそこがポイントになるわけだし。
特に生鮮出身の店副は日グロのこと理解しないと使い物ならんと思うが・・・

ところで南タナベていつオープンするのですか?

294 名前: [2015/04/22(水) 12:05:44.85 ID:OASjHdwJc]
日配グロサリって大変ぽいですね。
店長副店長やレジ等は規定時間でさっと帰ってるのに
日配グロサリの社員の方たちは仕事が終わらないと
サビ残しまくりみたいです。
仕事量が半端ないみたいです。

295 名前: [2015/04/26(日) 02:01:31.22 ID:hghOo3lI0.net]


296 名前: mailto:sage [2015/05/05(火) 00:44:16.71 ID:2g8bZIKg0.net]
≫279
6/18

297 名前: [2015/05/08(金) 15:48:11.46 ID:oAUSoCP6c]
本部がバカすぎて疲れる

298 名前: [2015/05/17(日) 00:30:48.37 ID:owMLASzn0.net]


299 名前: mailto:sage [2015/05/17(日) 01:47:28.08 ID:domaMeEo0.net]
次のシャープはここだあああ

300 名前: [2015/05/20(水) 08:55:10.61 ID:P/TAwMB8i]
本部は売場にずっとおって管理しろ言うけど
メールや原稿も大



301 名前:量に送られてくるし
事務作業(作割・勤怠・POP作成・特売設定)
等などバックでしかできない事あるの理解してる?
全部チェックするのに毎日いっぱい送られてくるから時間かかる
暗に勤務時間外に仕事しろって事でしょうか?
そのくせ原稿や指示見落としたらチェックできて無いって怒って
くるのは矛盾してるやろ。
[]
[ここ壊れてます]

302 名前:名無し [2015/05/24(日) 12:45:31.48 ID:iEUnmGkg0.net]
age

303 名前:ヒロキ [2015/06/03(水) 10:26:54.35 ID:WT+d8ber1]
256 :m :2014/12/30(火) 06:30:38.57 ID:u6EbD78J0

マル十パンの後に来るみたい。
工事中

304 名前:名無しさん [2015/06/04(木) 22:38:42.63 ID:SNuncCnF0.net]
.

305 名前:たかさご mailto:sage [2015/06/13(土) 17:14:46.70 ID:M7Pi7jdE0.net]
社長の家に行ったことがある私が通りますよっと
ちな社員じゃないwwwwwww

306 名前:社員 mailto:sage [2015/06/17(水) 01:02:15.50 ID:NBKZH7Xd0.net]
残業削減はいいことだけど、今までもそれほど残って仕事してた訳でもない奴等が、さっさと帰っているだけ。
結局タイムカード通さずに働かされて馬鹿らしくなってきた。

307 名前: [2015/06/17(水) 17:09:15.48 ID:Acb+DL7Z0.net]
コノミヤ会の日にち教えてください。

308 名前:名無しさん mailto:sage [2015/06/17(水) 18:18:11.75 ID:I1au/kjH0.net]
>>301
今日(コノミヤ東海)

309 名前: [2015/06/18(木) 14:37:13.73 ID:+SFZJR540.net]
コノミヤ寝屋川店(仮)が着工!高柳のマル十製パンがあったところ

310 名前:名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 19:39:54.05 ID:jmdbEFSs0.net]
南田辺どうなん?客入ってるの?



311 名前: [2015/06/25(木) 08:07:27.94 ID:+/ytAaTr0.net]
南田辺。隣のイズミヤを撃沈。
万代矢田店が改装準備。
値段は、ナショナル・玉出より高い。
コノミヤ会7月1日。
河内天美にも新店?

312 名前: [2015/07/01(水) 21:56:41.79 ID:V2mM7NlX0.net]
コノミヤ会公休扱いって酷いよな

313 名前:sage [2015/07/02(木) 00:22:27.42 ID:lgZ4VCJF6]
三流スーパーの雄

314 名前: [2015/07/05(日) 02:18:11.15 ID:ydMEa8Sk0.net]
>>300
それ、今でいうブラックやん

産地偽装は大丈夫なんか?

315 名前:ぃふ [2015/07/13(月) 21:51:37.19 ID:8QbZ9n5D0.net]


316 名前: [2015/07/23(木) 22:00:59.98 ID:Wl8br0TV0.net]
,

317 名前: [2015/08/04(火) 22:36:10.37 ID:nyWIYSMM0.net]


318 名前: [2015/08/19(水) 02:01:58.10 ID:v+f7p/M8O.net]
はあ

319 名前:名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 17:33:05.29 ID:ePCm6vEx0.net]
トミダヤが事業譲渡へ 大阪の会社に全22店、営業は継続

www.chunichi.co.jp/article/gifu/20150826/CK2015082602000019.html

320 名前:名無しさん [2015/09/01(火) 02:47:41.83 ID:lzAdtxVu0.net]
社員だけど、パートが「今日で辞めます」って言って次の日から来なくなったわ
常識なさすぎ
他の部門でも高校生が無断欠勤してそのまま来なくなったらしい
どうなってんだよマジで



321 名前:a [2015/09/04(金) 19:09:57.73 ID:fBXXwD9J0.net]
情報商材 副業詐欺 返金 逮捕掲示板
infoserious.com/bbs/index.html?

自由に書き込んでください。

322 名前:名無しさん [2015/09/10(木) 19:11:21.06 ID:U6wZIO4f0.net]
東海に飛ばされた店長、岐阜にも飛ばされるのね
可哀想

323 名前:ななし [2015/09/15(火) 22:52:10.74 ID:r6vagMWgK]
>>316
うちの店長も岐阜行きだよ

324 名前:ぉど [2015/09/18(金) 06:50:34.83 ID:MkCG4nc+0.net]
じゅ

325 名前:ななし mailto:ななし [2015/09/25(金) 05:20:39.50]
新しい副店長来たわ

326 名前:あげ [2015/09/27(日) 22:34:25.10 ID:0tzNnx1f0.net]
げあ

327 名前:ななし mailto:ななし [2015/09/28(月) 03:46:18.35]
愛知の店だけどバイトのミーティングってのが夕方にあるんだけど、何あれ?
意味あるの?

328 名前:公式サイトが mailto:sage [2015/09/28(月) 15:34:18.64 ID:OHLPPnYK0.net]
中国からハッキングされたまま放置されてるけど大丈夫かこの会社…
先月もソースが書き換えられて怪しい中国広告がでてたが

329 名前:ななし [2015/09/30(水) 23:44:47.78 ID:qM363VtP0.net]
>>322
ワロタ

330 名前:名無しさん [2015/10/02(金) 22:10:21.93 ID:VYi8CFS70.net]
高校生だけど、友達がコノミヤでバイトしてるんだけど、テスト休み10連休貰えてるらしい
そんなに休み貰えるの?
本当だったら自分もここでバイトしたい
楽そうじゃんwww

ちなみに愛知のコノミヤ



331 名前:z mailto:sage [2015/10/02(金) 23:07:48.85 ID:oxRB4Ih50.net]
友達なら友達に聞けや。

332 名前:名無しさん [2015/10/03(土) 09:11:12.85 ID:vNGYWUxt0.net]
(自分が勝手に思い込んでいる)友達なんでしょ

公式サイト、中国ハッカー組織乗っ取り→中国のポータルサイトへ転送
→パスワードによる閲覧制限、に変わってきてる
1週間しても復旧しないってすごいね
まあチラシも載せないし大した情報はないけど

333 名前:七無しさん [2015/10/04(日) 01:41:34.51 ID:sTG0/lb80.net]
>>325 >>326
友達に聞いてそれを本当なのか確認したかっただけじゃん
ここは社員とか中の人も多いんでしょ?

それとも面倒な社員が多い会社なのかな?

334 名前:名無しさん mailto:sage [2015/10/04(日) 09:46:37.59 ID:+1ta6SJl0.net]
お前みたいに楽そうだからバイトしたいなんて奴は
どこも採用しないから安心しろ

335 名前:名無しさん [2015/10/04(日) 22:04:37.33 ID:sTG0/lb80.net]
高校生のバイトなんか暇つぶしとお金稼ぐ為でしょw
高校生のバイトに何求めてんのww

336 名前:名無し mailto:sage [2015/10/05(月) 18:12:30.36 ID:skoJpEgN0.net]
バイトが社員に対して不満をぶちまけてるのかと思ったら
バイトに応募すらしてない奴が息巻いててワロタ

337 名前:ななし mailto:ななし [2015/10/06(火) 02:03:40.03]
でも「たかがバイトに何期待してんの?」ってのは分かるな
うちの店の惣菜なんかフリーターの奴が資材発注やってんぞ
あいつ8時間のシフトなんだけど、たまに昼から最後までとかほぼ社員じゃねえかWW

338 名前:名無し [2015/10/10(土) 00:09:03.47 ID:RFQnbC5e0.net]
>>327
店や、その時々によって事情が異なるから、そんなこと聞いても無意味。

>>326
復旧、諦めたんだろうか?
寝屋川店がいつオープンするか見ようと思ったのに。
ちなみに、コノミヤってネットスーパーもやってるけど、
こんなところがやってるネットスーパーってちょっと怖いなあ。
ITリスクやそれに対する投資の考えが皆無に思える....

339 名前:ななし [2015/10/10(土) 05:14:30.43 ID:KEu5kaGE0.net]
寝屋川応援だるいな〜…

340 名前:名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 09:06:34.36 ID:xfnfGY/v0.net]
>>332
定期メンテのためクローズ、ってなってるけど単にindex.htmlを書き換えただけだな
Googleとかで検索すると個別ページは見られるし

システムだけ業者に組んでもらって更新は社内でやってるのかな?
セキュリティ対策はかなり素人っぽい気がする



341 名前:名無しさん [2015/10/10(土) 23:45:49.08 ID:ssa8hZ0m0.net]
他に使い勝手のいい通販なんかいくらでもあるからわざわざコノミヤのネットスーパーなんか使わんわな

342 名前:名無し [2015/10/11(日) 01:13:46.70 ID:HwxGS2in0.net]
>>334
業者に頼んで、作るのは作ったけど、それっきりで、
セキュリティやメンテナンス等、見えないところに金を払う
概念がない会社、というのを彷彿させる

生鮮品なんか、見えない品質が怖いなあ...
大丈夫なの?

343 名前:名無し mailto:sage [2015/10/11(日) 01:19:55.19 ID:HwxGS2in0.net]
>>333
おー、社員さんですか?
寝屋川店で働かせていただきます
ちゃんと、指導してくれよ

344 名前:名無し [2015/10/11(日) 20:49:34.54 ID:A9dU/HVt0.net]
>>333
字もまともに読めない馬鹿じゃないことを期待します

345 名前:名無しさん mailto:sage [2015/10/12(月) 00:07:38.76 ID:Yx7EjmWk0.net]
ここのホームページ定期メンテ中って、実はつぶれてたのか

346 名前:ななし [2015/10/12(月) 03:03:32.89 ID:B8N+nQCX0.net]
>>333だけど
>>337
わざわざ違う店舗から応援に行くよ!
家から遠いよ…

>>338
読めるわwwww

347 名前:名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 11:08:36.55 ID:wn9jY2/10.net]
公式サイトまたハッキングされとるww
ftpのIDやパスワードが今もダダ漏れなのか
それともIDやパスを変えられて手出しができないのか

348 名前:名無しさん [2015/10/13(火) 14:25:06.53 ID:JvGSXOkk0.net]
>>325
君の応援は、もういいから、
ホームページの復旧を優先してくれ!

349 名前:名無しさん [2015/10/13(火) 14:26:37.22 ID:JvGSXOkk0.net]
325じゃなく、
>>340 ( >>333 ) の間違いね

350 名前:ななし [2015/10/13(火) 20:14:40.17 ID:tmDlzw6h0.net]
そもそもスーパーのHPって見るか?
チラシも入るし



351 名前:名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 22:08:14.16 ID:BVu6jTxq0.net]
新聞とってないからめちゃくちゃ見るよ
あと早いところでは折込日前日の夜にはもう見られるとこもある
まあコノミヤはそもそもチラシ載ってないんだけど

352 名前:ななし mailto:ななし [2015/10/15(木) 21:47:47.39]
寝屋川遠過ぎんだろ

353 名前:は? [2015/10/16(金) 12:40:40.18 ID:JExnOy6iO.net]
>>336
当たらずとも遠からず

354 名前:ななし mailto:ななし [2015/10/16(金) 23:47:46.59]
バイトが包丁で手切りやがった
勘弁してくれよ…

355 名前:名無しさん mailto:sage [2015/10/17(土) 10:03:08.47 ID:nbGFsh7b0.net]
コノミヤHPここ数日、
ハッキング→復旧(定期メンテ中表記)→ハッキング→復旧(定期メンテ中表記)
の繰り返しになってるな
HP担当の社員のPCがウイスルにかかりっぱなしで
パスワードとか変更しても、常時もってかれてんじゃないの

356 名前:名無しさん mailto:sage [2015/10/17(土) 18:02:50.04 ID:srV/6Yaa0.net]
>>344
>>345
コノミヤで検索しようとすると、
チラシ
が検索候補に出てくる

最近はネットでチラシみる人多いし、営業時間を確かめたりもする
もうちょっと客視点の会社になってほしいなあ

357 名前:名無しさん [2015/10/24(土) 10:58:01.85 ID:63ttUmQqW]
某店のパートです
うちのレジのサブチーフの男漁りが酷い
お金貰ってるから普通に接してるけど、次々と店の男をとっかえて気持ち悪い

358 名前:ななし [2015/10/24(土) 20:07:26.30 ID:1uzepUotQ]
>>351
「仕事しろよ」って言ってやれw

359 名前:名無しさん [2015/10/26(月) 23:13:22.63 ID:/+cfLOBR0.net]
hb5.seikyou.ne.jp/home/osakachihon/sanpraunion.html

360 名前:ななし [2015/10/27(火) 19:30:04.47 ID:mdK9JsEm0.net]
ここ会社って労組あったっけ?



361 名前:名無しさん [2015/11/06(金) 23:38:41.88 ID:3FneBHHS0.net]
あいやあ

362 名前:名無しさん [2015/11/08(日) 23:53:27.99 ID:3cPIx2+33]
おい人足りねえぞ

363 名前:名無しさん [2015/11/08(日) 23:48:44.24 ID:6WNj8urD0.net]
紹介しまっせ!
hb5.seikyou.ne.jp/home/osakachihon/sanpraunion.html

364 名前:名無しさん [2015/11/12(木) 03:41:33.82 ID:QdIq8Zi+u]
売り場がLED照明になったけど眩しいわ
目に悪い

365 名前:名無しさん [2015/11/14(土) 21:07:19.87 ID:nQcSp1wPR]
あーヤリマンのサブチウザイ
空気読めない自分中心思考な汚肌ビッチに偉そうにされたくねーよ
吐き出しスンマセン

366 名前:名無しさん [2015/11/14(土) 23:52:23.48 ID:LQ+2GQ2+T]
>>359
>>351の人かな?
そのレベルだとパートの中で噂になってるレベルでしょ?

367 名前:岐阜 [2015/11/15(日) 19:04:19.16 ID:pyLf95JIK]
予防接種、ありがたいです。
合併されて良かったかも。

368 名前:名無しさん [2015/11/18(水) 02:52:46.25 ID:0JxM2d560.net]
ほいぽ

369 名前:なな [2015/11/20(金) 11:11:23.49 ID:Wmri8OmNe]
今年は女医さんでしたね。

370 名前:名無しさん [2015/11/26(木) 03:14:56.21 ID:eXQNv+8p0.net]
バイトが「大晦日にカウントダウンジャパン行きたいから休ませてください」って言ってきてワロタwww
許可する訳ねえだろwww
バカかよww 辞めちまえwww



371 名前:名無しさん [2015/11/28(土) 05:41:11.07 ID:lktnpdg20.net]
大晦日は全員出勤だよな

372 名前:名無しさん [2015/12/01(火) 03:38:20.82 ID:gN5IOoIJ0.net]
南花台店ってリニューアルするらしいな
あんなクソ田舎なのに何がしたいんだ?

373 名前:名無しさん mailto:sage [2015/12/01(火) 13:51:10.03 ID:ziT5KHbe0.net]
>>349
今日からクレジットカードを利用できるようだが、
POSからカード情報をハッキングされないか心配

374 名前:名無しさん [2015/12/04(金) 02:12:26.44 ID:ATWbUNos0.net]
>>366
南花台って住宅地だっけ?
売り上げは良いらしいけどな
毎回上位にいるし

375 名前:名無しさん mailto:sage [2015/12/04(金) 18:08:28.08 ID:5i6eRo6m0.net]
道路挟んだ向かいが団地なのも大きい

376 名前:名無しさん [2015/12/07(月) 03:14:51.65 ID:UBNAisnad]
売り上げ少ねえって店長にどやされたわ
自分は売場散歩してるだけのクセに

377 名前:名無しさん [2015/12/09(水) 00:12:50.29 ID:+sZJOIDMt]
>>369
あの辺りって確か北青葉なかったっけ?
狭山も近かったような
団地が近くにあるのは強いな

378 名前:名無しさん [2015/12/11(金) 03:48:59.77 ID:xdbYE8Vb6]
北青葉すぐ近くだよ
オープンの時に応援に行ったけど、
すぐ近くに南花台あるのになんでここなんだよって思った

379 名前:岐阜 [2015/12/11(金) 19:13:51.24 ID:da6ucChJl]
参入障壁

その辺の市場が100あるとすると、半分の50でも良い、という会社が出店する可能性がある。
既存店が2つあれば、コストをかけてその地域に出店しても、三番手の出店になるので、3分の1の33程度しか売上が見込めない。

大阪でも既存店の横に別のスーパーが出店したと聞きました。

380 名前:名無しさん [2015/12/13(日) 19:49:52.35 ID:RIDL6hq7N]
地獄の年末が始まるぜ!



381 名前:名無しさん [2015/12/19(土) 20:07:38.07 ID:/aV4BoNP3]
>>374
俺は青果だからそうでもないよ
惣菜は毎年死んでるよな

382 名前:担当者 [2015/12/20(日) 11:56:47.02 ID:+T1t/F/G5]
1日に何回メール指示してくんねん。
段取り狂って作割の意味無くなるやろ。
各バイヤーまとめて一回に集約してくれ。

383 名前:名無しさん [2015/12/20(日) 21:12:57.43 ID:hwu0Mk4+0.net]
age

384 名前:名無しさん [2015/12/20(日) 21:59:23.56 ID:iOfN1lSl0.net]
摂津市駅前呪われてる

385 名前:名無しさん [2015/12/20(日) 23:10:49.16 ID:HKP7v1KW3]
青果で思い出したけど、うちの青果の社員が青果チーフから引く程怒られてんだけど
俺は他の部門だけど朝から晩までずっと
あいついつか辞めんじゃね?

386 名前:名無しさん [2015/12/27(日) 03:13:52.92 ID:lS/0dimUo]
>>376
これ本当ムカつく

387 名前:名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 10:47:41.10 ID:JSUuhifL0.net]
ハッキング騒ぎから一段落してHP見てみたら
フレーム使ってる一昔前のデザインになってるな
突貫工事だったんだろうか

388 名前:名無しさん [2016/01/01(金) 23:40:55.66 ID:v1D+qQZYW]
久しぶりに連休だな
4日は月曜スタートか〜…

389 名前:担当 [2016/01/02(土) 10:18:26.15 ID:Ej5yQJXqG]
売らないとヤバいっす

390 名前:名無しさん [2016/01/04(月) 00:17:43.69 ID:pDV0nnLVK]
そういや31日帰る時に日配が「4日は5時に来ないと間に合わない」
そんなに早く来てどうすんだよ



391 名前:名無しさん [2016/01/07(木) 20:53:03.11 ID:gY7wdESS0.net]
あけおめ

392 名前:放出店の通りすがり [2016/01/09(土) 02:13:28.33 ID:fRowbzGk0.net]
つまらない書き込みはどうでもいい。
放出店の駐車場に勤務している髭のガードマンさん。
あのガードマンさんだけは大切にしてほしい。
ほんとうに、親切な方で、お客さんが手を振って挨拶するほど
ファンもいる。私もその一人だけど。
クルマの裁き方も上手いけど、
あの人の、お年寄りへの対応を見ていると
癒やされる。

ああいう人が増えると、コノミヤさんも良くなるんだけどな〜〜〜

393 名前:名無しさん [2016/01/10(日) 02:12:30.06 ID:AXLNjIAix]
>>386
うちの店のガードマン無愛想だな
前に挨拶したのにガン無視されたわ
バイトだと思われたと思う

394 名前:ななしさん mailto:sage [2016/01/10(日) 14:34:31.75 ID:kD4gkoY80.net]
ここ出入してるんだが事務所の入り口に再構築って貼り出されててワロタ
新年早々リストラ宣告されて大変だなおまえら

395 名前:名無しさん [2016/01/10(日) 17:29:49.52 ID:U/HT04eE0.net]
あのガードマン男にはメチャ愛想悪いよ。
おばちゃん含む女とガキには超愛想ええ。

396 名前:名無しさん [2016/01/10(日) 21:58:26.79 ID:AXLNjIAix]
店副が変わるな
新しい店長はどんな人だろう
めんどくさいのじゃなきゃいいが

397 名前:有名人 mailto:sage [2016/01/15(金) 10:31:19.97 ID:eWHwZZzG0.net]
>>389
無愛想なのは
あなたに対してだけだと思うよ。

398 名前:名無しさん [2016/01/16(土) 17:41:09.95 ID:zheZf4+Y0.net]
店長が代わるのはどうでもいいけど、悪副店長をそのままにしたのはあかん。
奴こそ降格左遷で僻地店に行くべきなのだ。

399 名前:sage mailto:sage [2016/01/16(土) 19:24:45.70 ID:A+0SQ6X6v]
和泉府中に松源来るで〜怨み100倍返しや‼︎

400 名前:パイセン [2016/01/18(月) 00:34:33.16 ID:e60pctlB2]
はっきり物言えないのかね?イラッとくる。



401 名前:名無しさん [2016/01/19(火) 00:21:42.54 ID:8X6qrdBNO]
節分で恵方巻き巻けって言われたよ
私レジなのに
惣菜が全部やってればいいのに

402 名前:名無しさん [2016/01/21(木) 03:32:46.10 ID:fwZS3/6QU]
>>395
自分もやれって言われた
毎年思うけど惣菜チーフって偉そうだよな
手伝って「あげてる」のに

403 名前:sage mailto:sage [2016/01/24(日) 21:10:34.72 ID:iLA8nyuUe]
本部の上層部で1番人気の無い人は誰ですか?

404 名前:下っ端 [2016/01/28(木) 00:48:29.55 ID:UQ5peZnFS]
まぁ、何千本と巻寿司作らなあかんみたいやから、惣菜だけでは不可能なんだろうな。
それはいいとして、なぜ強制的に予約させられないといけないのだ。
しかも、予約は値段高いやつからしか選べない。
普通の巻寿司ならまだいいが、あの高いやつは苦手なネタが入ってるから食べれないんだよな
お客様の

405 名前:コには敏感だが従業員の声には鈍感すぎる。
予約してるんだからオレらもお客様ですよ。
前年の予約本数とかの前に食べたいもの選ばせてよ。
[]
[ここ壊れてます]

406 名前:名無しさん [2016/01/28(木) 00:57:22.09 ID:tEX3VOl00.net]
ぉね

407 名前:名無し [2016/01/29(金) 20:23:07.56 ID:lBV8vQDtJ]
東大阪で一番売上良いとこってどこっすか?

408 名前:名無し [2016/01/30(土) 00:01:01.62 ID:wqrUjrzto]
徳庵
でも、近々サンディ出店で厳しくなるて噂です

409 名前:名無し [2016/02/01(月) 08:18:58.36 ID:69z4mUn2I]
弥刀 若江 大蓮辺りはそこまでなのかな?

410 名前:名無し [2016/02/07(日) 21:41:47.12 ID:CEB9MPavv]
南大阪はどうだろう?
狭山と南花台のツートップか?



411 名前:名無し [2016/02/09(火) 10:51:13.93 ID:imgNg1kS6]
放出のコノミヤの前に出てる屋台のたい焼き屋
ビニール手袋せずに、思いっきり素手でたい焼きつかんどるんだが
衛生的にどうかと思う
素手でたい焼きつかみ、金もさわって明らか汚いし、保健所の許可
もらってるんかな
外でケースに入れんと売って手袋、マスクなしはきったないし、
今の時期インフルエンザだの、食中毒が心配だわ
子供や体の弱い人はあんま買わんほうがいいと思う

412 名前:名無し [2016/02/09(火) 17:44:11.18 ID:k+O+WI5l1]
店頭販売なんてそんなもんやん

413 名前:名無し [2016/02/09(火) 19:59:14.65 ID:LMbVqhO07]
うちの店でも乾物の店が来てたけど、素手で魚触ってたぞ

414 名前:名無し [2016/02/10(水) 21:20:15.43 ID:sAIHEv4BA]
仕事途中でもいいから定時で帰れ!
て、言うてくれてるのに帰らない奴てなんなんやろ
仕事しかやることないんかな
部門で残業したがる奴て段取りわるいだけやろ
そんな奴の残業に残業代出るんやったら、
オレも残業するから残業代出してくれよ〜
なんか残業代て割増でもらえるらしいし
なんで出来ない奴のがカネもらえるんやぁ

415 名前:名無しさん [2016/02/11(木) 20:58:19.35 ID:Id0cRcFg0.net]
.

416 名前:名無し [2016/02/12(金) 22:17:47.50 ID:OkBJpQN8i]
>>407
途中で帰れって言われても、使えない社員とバイトがやらかしてるんだよ
次の日の朝に気づく
それなら多少残業しても自分がやった方がマシ
使えない部下持ってみたら分かるよ
大変だから

今日は珍しく8時間で帰ったけど、明日の朝が怖えよ
また朝からキレなきゃいけないのか…

417 名前:名無し [2016/02/15(月) 19:56:48.84 ID:+FkbXJkg7]
>>409
すげえ分かる

418 名前:悪夢 [2016/02/23(火) 00:08:33.43 ID:WPPeJTRn0.net]
鴫野西は最悪モチベーションが上がらない、本部は何もしてくれないのに売上悪い売上悪い、八時間で帰れ帰れってなにもかも出来るか、お前らが下の時に出来てたんかワレ、店の人間全員テンション激低やわ

419 名前:名無し [2016/02/23(火) 10:51:50.33 ID:6RyhQGGye]
担当者の僕には8時間最高ですけどね
時間になったら帰ります

でも、今後のことを考えるとちょっと不安もあります
最近は本当に時間になったら帰るだけの毎日
新しい仕事とか覚える時間すらない

バタバタして日々が過ぎていくだけ

420 名前:名無しさん [2016/02/23(火) 22:07:28.10 ID:GF1hXkGL0.net]
鴫野西は、鴫野の建て替え解体の為に用意された店なんで辛抱せえ



421 名前:名無し [2016/02/23(火) 22:28:47.66 ID:9ANMlWOlx]
うちなんか店長が時間になると「早く帰れ」ってわざわざ言いにくるぞ
作割で確認してるらしい

早く帰れるのはいいけど、>>412みたいに言いようのない不安感があるんだよな
完全に社畜だわ

422 名前:悪夢 [2016/02/24(水) 19:10:45.88 ID:1sE6SMsDS]
まあうんこですわ、無茶ぶり言うやつは

423 名前:名無し [2016/02/24(水) 23:41:17.87 ID:G/rAqxAWc]
マニュアルじゃなくて、ちゃんとした現場で通用する
教育をしてほしいです
1日の仕事の流れと、具体的な仕事のノウハウを教育して下さい。
それもないのにやることやって帰れ
それはないと思います。
でも、チーフも忙しいみたいでとてもそんなこと言える雰囲気じゃないです
自分自身の将来も不安ですけど、
自分みたいに思う人は少なくないと思うんですけど、
こんなこと続けてて、この会社は大丈夫なんでしょうか
同業他社への転職を真剣に考えてしまいます

424 名前:名無し [2016/02/24(水) 23:58:07.14 ID:6HSxv8rqB]
>>416
何か「見て覚えろ」的な風潮があるよな
誰も教えてくれない
俺も最初の頃は一日中チーフの横に付いて見てたよ
最近は結構任せてくれるようになってそれは嬉しいんだけど

それはそうと、同業他社って休めないし帰れないらしいよ
実は高校の頃オー○ワでバイトしてたんだけど、社員は10時間以上週6勤務がデフォだった
この会社ってまだマシなほうじゃない?

425 名前:名無し [2016/02/25(木) 22:34:47.80 ID:lyQfSzbz7]
結局クリニックしてるしなあ、なんでしょうこの芋づる式、もとい芋縄式は

426 名前:名無しさん [2016/02/25(木) 22:40:37.11 ID:OstTGwdx0.net]
じゃあ売り上げ対策の送り込みいっぱいしたるわ!

427 名前:名無しさん [2016/02/27(土) 12:58:09.16 ID:J2GyC8220.net]
>>419
これ本気で言ってるなら無能すぎww売り上げ対策じゃなく集客を上げる対策を本部がやらなきゃ意味ないやんww本当に本部の人間のコメントなら情けないなww

428 名前:ハイライト [2016/02/27(土) 13:04:52.43 ID:Qyc7j31O0.net]
数年前まで4年ほど正社員で日グロやってましたが、久しぶりに2ch来たけど何も変わってないね。。。

429 名前:名無し [2016/02/27(土) 15:20:11.78 ID:A0KfCtXnw]
すべて現場へ丸投げする。
そういとこは変わるわけないけど、
前よりは全然早く帰れるようなった。
残業ゼロの次は有給完全消化やな(笑)
買い取るなり、消化させるなりして下さいよ本部様〜

430 名前:名無し [2016/02/27(土) 15:37:52.44 ID:A0KfCtXnw]
ちなみに6年半以上勤続してたら、毎年20日間の有給が
発生するんだとさ。
毎年休みが自然消滅してるやから、
その上残業までしなくていいっしょ



431 名前:名無しさん [2016/02/27(土) 17:43:30.07 ID:fw+k3n+d0.net]
鴫野西は構造的に地下に入りにくいようになってる。
本来なら1階に店持ってくべきやけど。至近に玉出と丸八があるからしんどいよな。
あの辺の市営住宅マンション住民は京橋ダイエーか鴫野駅の方に行ってしまう。
過去に何軒かスーパー撤退してる曰くな場所だけに売上も低いのはしゃあない。

432 名前:名無し [2016/02/27(土) 21:41:21.57 ID:BlNVlF6Vc]
>>424
南花台とか立地良いよな
新人の頃研修で行ったけど、南花台以外の住宅地からも客が車で来てるらしい
そりゃ売上いいわ

433 名前:名無し [2016/03/01(火) 21:37:51.71 ID:fhNWld2A5]
>>424
良い人です、全くその通り
本部のそれはそれは偉い方々に言ってあげてください
偉い偉い方々です(^ω^)

434 名前:オレ店副 [2016/03/02(水) 23:45:16.06 ID:pJAKfBFMY]
店で起こることの全ての責任は店副にあるんだとさ
残業バレたらオレ逮捕されるんやろか(笑)

「すべては現場の責任者がしたことです」
とか言って責任だけ取らされるやろな

本部から派遣されたチェックマン
ハケンはヤバくなったら切られるのかな

その時の為にもみんな

435 名前:録音しとこうぜ
パワハラ全開の会議議事録や携帯の会話も(笑)
責任だけ取らされてたまるかぁ
[]
[ここ壊れてます]

436 名前:AJS [2016/03/03(木) 10:41:34.99 ID:xWF1Gl7K0]
今月のAJSネットワークに会員企業の社長が載っており
他企業さんは具体的な内容だけど、
コノミヤさんは…
リストラを公言してるし、
「自分に勝て」とか精神論やん

オマエ等大変だね

437 名前:本部 [2016/03/03(木) 17:36:10.95 ID:BkfRA3QV0.net]
ここに書き込みは解雇にならんの?

438 名前:名無しさん [2016/03/03(木) 20:02:38.06 ID:yEEN50370.net]
(仮称)コノミヤ茨木 茨木市中津町893-1

439 名前:名無し [2016/03/03(木) 21:19:46.71 ID:sHOuNKGKY]
>>427
そりゃ責任は店副でしょうがw
自分はレジサブチーフだけど何かあったらよろしくww

440 名前:名無し [2016/03/03(木) 23:43:43.43 ID:5bHTSW6WG]
>>429
解雇理由は?



441 名前:名無し [2016/03/14(月) 21:41:19.82 ID:dPXFSVbKj]
そろそろ新卒が入ってくるな
うちの店に去年入った惣菜の奴は半年で辞めてたけど

442 名前:パワハラ [2016/03/15(火) 20:26:49.06 ID:hkBVQNgGT]
うちの元ヤン副店長の言葉遣いの悪さとパワハラなんとかならんかな。怒鳴ったとき完全にチンピラみたいやし

443 名前:名無し [2016/03/16(水) 00:04:21.83 ID:VFD7dYQUO]
うちは客前でキレてるわ
客前はやめてほしいよな

444 名前:名無し [2016/03/16(水) 09:33:05.65 ID:p0y5zObK7]
うちの元カレの5股なんとかならんかなぁ

445 名前:名無しさん [2016/03/16(水) 21:57:31.75 ID:y2nrvrhp0.net]
さい

446 名前:名無し [2016/03/20(日) 01:10:47.29 ID:VkZwPk0Y1]
うちの店は店長は店の散歩、副店長のうち一人は部門の邪魔するだけ
日グロ出身の副店長は頑張ってますわ
てか副店長はイキリすぎですわ、何か選ばれた人間みたいに言ってはるけど
バイヤーの評価メチャメチャ低かったですよ笑笑
勘違いしてはる副店長多いですね、さすがコノミヤです

447 名前:名無し [2016/03/20(日) 01:12:41.55 ID:VkZwPk0Y1]
>>438
勘違い店副多いね、死ねば良いのにー
カスが

448 名前:名無し [2016/03/21(月) 02:06:01.50 ID:WHlF/mgK8]
>>438
>>439
ID同じやん

店副がイキろうが何しようが、
頭のいいチーフはうまいことやるやろ
うまいこと店副利用したらええやん

てか、うちの店副は3人ともデキる人たちやから
普通に仕事しやすいけどな
すぐ対応してくれるから助かってるわマジで

449 名前:名無し [2016/03/21(月) 22:18:08.48 ID:d1T39AUYb]
確かに出来る人もいますね、たまに

450 名前:名無し [2016/03/22(火) 04:08:51.35 ID:4IkWA8Vzf]
これ良いの?
ポップ作成PCでも遊んでるぞこいつ
流行りのバカッターか?
https://mobile.twitter.com/sho_i057



451 名前:名無し [2016/03/22(火) 14:35:57.30 ID:AkoJcGdL3]
画像削除されてます。
証拠隠滅?
あ、でもお店の人は画像保存してますよね。
「しょーい」 は懲戒解雇にしてください。

452 名前:名無し [2016/03/22(火) 19:21:15.86 ID:4IkWA8Vzf]
本当だ消されてるわ
昨日見たけど、商品叩いてたりゴミ箱に入った魚ひっくり返したりしてたな
あとはPOPでチ○コとか印刷してた
たぶん「青葉」って書いてたから北青葉の鮮魚のバイトだろ
こいつ解雇にならねえかな

453 名前:名無し [2016/03/22(火) 19:23:12.85 ID:4IkWA8Vzf]
あと、「しょーい」が撮影者で写ってた奴が実行犯
名前も出てたけど書かないでいてやるよ

454 名前:名無し [2016/03/22(火) 20:11:23.58 ID:pYPFWJ2iP]
社員がいてない店の秩序なんて崩壊するわな

455 名前:名無し [2016/03/22(火) 20:36:28.08 ID:eREU5RAoM]
ウンコ

456 名前:名無し [2016/03/23(水) 14:49:18.28 ID:UWUuo9exC]
北青葉台はヒマやからそないなことになるんやね
南花台の人らは必死こいて仕事追われてるのに。
竹城台とか北青葉って今更ながら、なんでこんなとこに店出したのか謎

457 名前:名無し [2016/03/23(水) 20:03:49.48 ID:C4e7ao2M1]
しょーいはアホすぎやな、ホンマに終わってる

458 名前:名無し [2016/03/23(水) 21:52:48.03 ID:Jd28oQg0W]
こいつあれ以来Twitter更新してないな ビビってんのか?www
実行犯は別にいるのか
じゃあそいつもまとめて解雇だろ
暇な店のバイト1人消えても問題ないだろwww
俺見てないんだけど>>444が書いてる通りなら一発解雇
最近契約書にネットに画像載せるなって一文が追加されたもんな
さっさと解雇されろwww
でも>>444名前出さないとか優しいな
名札写ってたとしたら特定余裕だろ

459 名前:名無し [2016/03/24(木) 00:09:08.40 ID:BA391QB3a]
>>448
南花台人足りないらしいぞ
昔応援に行ったけどクソ忙しかった
北青葉の店副は何してんだよ

460 名前:名無し [2016/03/24(木) 14:01:34.15 ID:aaH48zI4b]
>>451
では、あなたがやってみればいいんじゃないですか?
社員3人で人の教育して、チェックして、店の運営してみれば?



461 名前:名無し [2016/03/24(木) 20:05:41.24 ID:BA391QB3a]
>>452
は? 何キレてんの?wwww
それが仕事ならやるしかないじゃん
実際やれてないんだからバイトがバカやるんだろ?
自分達が仕事出来ないのを他人のせいにすんのかよ?

462 名前:シュ-クリ-ム [2016/03/24(木) 20:49:02.99 ID:lHZIf+b1V]
4月から研修先は伏せさせていただきますけど研修に行くのですが…本当に大丈夫なのでしょうか……

463 名前:シュ-クリ-ム [2016/03/24(木) 20:55:48.98 ID:lHZIf+b1V]
面接を受ける数ヶ月前までコノミヤでアルバイトをしていたのですが、職務内容などはうろ覚えのような感じなのですがしっかりと仕事の仕方などを社員の方が教えて下さるのか不安でして……

464 名前:名無し [2016/03/25(金) 00:23:26.91 ID:8SAvZF1oE]
>>455
お前次第やろ
オレも含めてこんなとこに書き込みしてるヤツの言うことなんて
真に受けてもしゃあないやろ

まぁ、同じ店なったらヨロシク

465 名前:名無し [2016/03/25(金) 02:08:52.18 ID:LaeVWxWBj]
>>455
社員になったって事?
バイトしてたのなら分かると思うけど

まあいろんなのがいるからね
>>453みたいなのもいるし
同じだったら一緒に頑張ろうや

466 名前:シュ-クリ-ム [2016/03/25(金) 09:17:24.67 ID:bZMwI9xZb]
同じ店舗になった時はよろしくお願い致します

467 名前:名無し [2016/03/27(日) 20:25:40.52 ID:y5z/pBLwQ]
ウンコ

468 名前:名無し [2016/03/30(水) 22:49:01.48 ID:L3/DhPOKG]
フェイタスは効くなあ

469 名前:名無し [2016/04/01(金) 22:51:24.45 ID:R/RHiW4W5]
>>442のTwitter見たら「バイト紹介してください」って書いててワロタwww
クビになったのか?www

470 名前:名無しさん [2016/04/02(土) 16:23:49.63 ID:174SJLA60.net]
ヴぉ



471 名前:名無し [2016/04/03(日) 19:45:13.33 ID:I0D4SEed3]
新入社員だけど6日からよろしくな

472 名前:名無し [2016/04/05(火) 03:51:57.19 ID:UVSFM2B+E]
>>463
帰れ、なんでえらそうやねん、まあ言わなくてもすぐ辞めるわな

473 名前:名無し [2016/04/05(火) 22:28:55.39 ID:QCwQcymDl]
>>464
>>463だけど研修中は定時に帰れるって聞いたよ
そしてそっちこそ何で上から目線なんですかね?
辞めるかどうかはこっちが決めるんですけど?

まあ同じ店だったらよろしくお願いしますね

474 名前:シュ-クリ-ム [2016/04/06(水) 12:45:58.52 ID:wzRNasy1u]
研修中ですが覚えることが山ほどあって全部覚えきれるかは分からないですけどできるだけ多くのことを覚えるように努力します

475 名前:名無し [2016/04/06(水) 23:19:19.62 ID:PTZkCVvZP]
>>465
よろしくなとか言ってるやつが常識ないってことじゃないですか?
自分には分かりませんが、新入社員ですよね?社会人ですよね

476 名前:名無し [2016/04/06(水) 23:40:54.40 ID:2JFDOim84]
新入社員研修始まりましたねぇ

あんまり権利ばっかり主張するヤツはどこ行っても
嫌われるからほどほどにしとこうね

チャッチャッと仕事して、定時で帰りましょう。

477 名前:名無し [2016/04/08(金) 05:28:49.21 ID:jIW6eC5i4]
入社3年目だけど今から出勤だぜ
新入社員はこの時期は良いよな〜

しばらくしたらこうなるから

478 名前:名無し [2016/04/08(金) 14:35:58.41 ID:hQpPsRl4q]
>>469
どこの店ですか?
毎日残業されてるのですか?

479 名前:名無し [2016/04/08(金) 17:16:17.60 ID:2jZ2kvO+W]
今って残業あるの?

480 名前:名無し [2016/04/08(金) 19:42:49.72 ID:jIW6eC5i4]
>>469
今帰ったよ

>>470
どことは言えないって言うか言っちゃダメでしょ(笑)
俺青果なんだけどこんな感じだよ 家から遠いからな〜
チーフが8:00出勤で俺がもっと前から下準備してる
残業は高校生のバイトのシフト次第
2人ともいれば定時に帰るけど、どっちかだけだと結局閉店ぐらいまでいる
まあほとんど10時間はいるわな

>>471
これでもマシになったよね
前はサビ残上等だったけど少し前にほとんどの店で店副がいっせいに変わったじゃん?
それからマシになった



481 名前:名無し [2016/04/08(金) 22:35:32.84 ID:jSEBHCoE+]
ウンコやな時代は

482 名前:名無し [2016/04/09(土) 00:02:50.71 ID:FIkZuvjEF]
>>472
新入社員なんでよくわからないんですが、
残業がどうしても発生する時ってあると思うのですが
例えば、アルバイトさんの急な欠員とか…
そんなときでも残業はサービス残業になるのですか?

483 名前:名無し [2016/04/09(土) 00:08:00.55 ID:gIgXBI78M]
>>472
続けて質問なんですが、
有給て使えるものなんですか?

ネットで調べたら、就業規則というものにいろいろ書いてる
みたいなんですが、それって見せてもらえるんでしょうか?

484 名前:担当者 [2016/04/09(土) 02:57:30.75 ID:ySgEMdSb5]
サービス残業はありません
プラス勤務したら別の日にマイナス勤務になります

485 名前:名無し [2016/04/09(土) 10:27:03.27 ID:Wlc1DGeEB]
うーん、そうやな…

486 名前:名無し [2016/04/09(土) 20:27:56.28 ID:u/wu1CDg8]
>>476
これ
残業が溜まった分はチーフミーティングで「〜〜は何時間溜まってるから早く帰れ」
って言われる
「何日までに残業0にしろ」とも言われる
でも早く帰れって言われても>>474が言うみたいにバイトパートの都合とかですんなり帰れるとは限らないんだよな〜
結局消化出来ない月もあるし

有給は……そうだな…

487 名前:名無し [2016/04/09(土) 21:16:29.92 ID:Wlc1DGeEB]
有給はレジはとれますが、他部門はとれません、とれるシステムになってません

488 名前:ちちちちちちっちちちっちちちちいちちちちちちちt mailto:うyyjhjhj [2016/04/09(土) 22:03:19.27]
hjghhjgjgghghぎぇyちぃstrststs

489 名前:名無し [2016/04/09(土) 22:48:21.19 ID:5A5ujfACv]
>>479
そうなんですか…
やっぱり福利厚生は守られてないのですね
パートさんは有給使えるとおっしゃってたのですが、
社員はムリなんですね

いろいろありがとうございました

これだけ従業員数がいる企業なのにかなりショックです。
使えない制度なら記載しないでほしいですね
オレ等をバカにしてるんですかね
有給が付く半年後が楽しみです

490 名前:名無し [2016/04/10(日) 12:39:23.26 ID:9Lg5sNB1T]
新卒、何人辞めるやろか



491 名前:名無し [2016/04/10(日) 12:39:58.52 ID:9Lg5sNB1T]
ここに書き込んでる新入社員は何人おるんや?

492 名前:名無し [2016/04/10(日) 18:38:20.03 ID:aEcRHRwmO]
>>481
俺の知り合いの会社も結構

493 名前:使えないらしい、有給とは名ばかりの企業も結構ある、悲しい現実やね []
[ここ壊れてます]

494 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/10(日) 19:10:58.22]
労基て有給は取り締まらないよなぁ

今年もコノミヤ会あるんやなぁ

公休扱いの会社行事てアウトやろ

495 名前:名無し [2016/04/10(日) 23:21:47.81 ID:aEcRHRwmO]
う、う、うんこ

496 名前:名無し [2016/04/14(木) 02:00:47.37 ID:XYhpKBYkT]
>>485
あと会議もだな
完全に仕事なのになんで公休なんだよ

497 名前:名無し [2016/04/15(金) 02:52:50.53 ID:hZIuWqW4A]
ミーティングもいらんわ、下らん話ばっかり頼むわ、偉い方々

498 名前:シュ-クリ-ム [2016/04/15(金) 10:57:30.64 ID:YeDvJrGrV]
新入社員ですが、買い物かごを使っていた棚卸しをしてはいけないのですか?数え間違えを防ぐために使いたいのですが……

499 名前:名無しさん [2016/04/15(金) 21:46:32.68 ID:DG6O43HS0.net]
ほうれんそうノート一回も書いてないんだけど
昇給に関わる?

500 名前:名無し [2016/04/16(土) 00:14:19.33 ID:8NXR2BO6C]
>>489
え? 逆に何がダメなの?



501 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/16(土) 09:52:09.26]
>>490
継続すれば効果あるかもな
単発じゃアカンやろ
ボーナス査定だけやろ

まぁ、毎年2%昇給するやろ年齢制限あるけどな
この会社で役職なしやと生活厳しいぞ
家族構成次第やけどな
高卒の基本給やとさらに悲惨
大卒でもローン持ちは…

502 名前:sage mailto:sage [2016/04/16(土) 12:44:01.76 ID:wqu3z+FR0.net]
まだコノミヤなんて3流スーパーあったんや?!土下座して万代に拾ってもらわないと!!

503 名前:名無し [2016/04/16(土) 23:08:52.36 ID:6Vuelc1ip]
4流ですよ

504 名前:シュ-クリ-ム mailto:491 [2016/04/17(日) 08:40:12.81]
棚卸をする時は買い物かごを使うなと言われたので……

505 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/17(日) 10:03:34.24]
>>494
4流だからオレ等も雇ってもらえてるんやぞ

506 名前:名無し [2016/04/17(日) 14:29:48.77 ID:iF7ySRQN8]
高校中退から副店長→グロチーフ→退職→イオン系列の店長になった奴いてた

507 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/17(日) 15:18:52.98]
グロは超絶ブラックやろ

508 名前:eaon [2016/04/17(日) 19:16:05.46 ID:MM/h3MPZ0.net]
>>430
イオン近くにあるが、採算とれるんかのう?

509 名前:名無し [2016/04/17(日) 20:17:59.53 ID:qoLkBZBsF]
グロはブラック、楽なんはレジくらいか?喋ってばっかの社員多いしな
手伝えよって思うわ、ブス

510 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/17(日) 21:03:26.60]
10年後レジ打ちなんて仕事は消滅しとるわ。
発注もAIがやったら欠品減るやろな。

ブスは…10年後もおるやろな…



511 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/17(日) 21:14:39.62]
>>497
ミニストップの店長やろ

512 名前:名無し [2016/04/17(日) 22:08:58.47 ID:PEj4uaOWx]
>>495
店のオリジナルルールじゃない?
うちはパートですら使ってるけど
まあ適当に謝っといて済ませとこうぜ

>>500
グロじゃなくて良かったわ
あいつら毎日1日中いる気がする

513 名前:名無し [2016/04/17(日) 23:06:46.86 ID:HvOnRxPP6]
新卒で入社させていただいた者ですが。

先輩の皆さんに就業規則について質問なんですが、何回かの遅刻や、何日かの欠勤で
月給から減給というのはあるんでしょうか?

514 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/17(日) 23:52:41.32]
月給には影響ないよ
ボーナスが減るだけ

就業規則は各店にあるから自分で確認したほうがいいよ
いろいろ大事なこと記載されてるからね

515 名前:名無し [2016/04/18(月) 02:28:48.89 ID:nqge2i6S3]
>>501
ブスかは分かりませんが、何であんな偉そうな女多いんですかね?助け合いしたら良いのに…、うちのチーフもメチャメチャ偉そうに言われてて可哀想です、やっぱりブスか

516 名前:名無し [2016/04/18(月) 06:32:26.13 ID:b5ufa9xcf]
レジチーフはデブ肥満糖尿が多い

517 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/18(月) 13:06:47.20]
グロチーフは鬱、コミュ障、社畜が多い

518 名前:名無し [2016/04/19(火) 00:23:06.58 ID:DBUhJbX+N]
生鮮はチーフよりベテランパートの方が強い
社員はそれよりさらに下の奴隷

519 名前:名無し [2016/04/19(火) 03:28:27.79 ID:G2BUpxOyR]
なるほど

520 名前:名無し [2016/04/19(火) 23:27:56.33 ID:G2BUpxOyR]
よっしゃウンコや



521 名前:名無し [2016/04/20(水) 08:31:48.15 ID:c29/81jeS]
新卒さん連絡つきません。ブッチ確定。

522 名前:名無し [2016/04/20(水) 22:17:02.23 ID:l5T90Z0F/]
>>512
マジ? 出勤してこなかったってこと?

523 名前:名無し [2016/04/22(金) 02:35:59.10 ID:KctzuL3YP]
せめて研修期間中はもって欲しいよな〜…
4月で辞めてどうすんだが

524 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/22(金) 09:23:41.15]
毎年そういうヤツいてますよね
見境なく採用してますもんね

525 名前:名無し [2016/04/23(土) 11:55:45.17 ID:SRBPoWVoD]
若いからとりあえず何か仕事ついて、嫌ならやめてまえみたいなノリで就職してるヤツばっかでしょ?

526 名前:名無し [2016/04/23(土) 20:19:21.73 ID:l4/6mhd8S]
こんな短時間で経歴に傷つけたら次の就活で圧倒的に不利なのにな

527 名前:名無し [2016/04/24(日) 22:14:59.05 ID:ReWaF8mdK]
社長のボンボン…

528 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/24(日) 23:34:41.56]
>>518
しょせんオレ等は雇われてる側なんやから、
雇い主側に嫌われたら終わりですよ。

529 名前:名無し [2016/04/26(火) 19:20:52.18 ID:S6Zlr/IVg]
1人だけ良い大学出ててワロタ
他はFランと高卒と謎の専門学校なのに

530 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/26(火) 19:47:20.34]
知名度で言うたら辻調も負けてない



531 名前:名無し [2016/04/26(火) 21:20:24.73 ID:TyLGKpSKz]
何でみんなコノミヤなんか就職しようと思ったんやろか?
ウチも含めてやけどwwww

532 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/26(火) 21:55:48.42]
生まれて18年努力というものをせず、諦め続けて生きてきた
オレはこの結果になんの疑問もない。

533 名前:dx [2016/04/27(水) 00:20:39.75 ID:4o85gB4a0.net]
.

534 名前:あっとせい [2016/04/27(水) 09:21:48.31 ID:fbL08R52t]
で  コノミヤなん?

535 名前:名無し [2016/04/27(水) 19:20:50.19 ID:iOC9YTlB6]
>>518
確か研修全部本部なんでしょ?休憩中に聞いちゃったんだよね
せこいわ
どうせ部門配属もされず即バイヤーコースかね?

536 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/27(水) 19:37:18.59]
現場経験なしでバイヤーは出来ないでしょ
なるとしたら店舗運営部じゃない?

537 名前:名無し [2016/04/28(木) 13:25:35.00 ID:fbbAH8i1P]
入社したてで部門変わるのってどう思いますか?

538 名前:名無し [2016/04/28(木) 16:04:54.18 ID:xGI+z7R7Q]
おそらく、関西スーパーかスーパーナショナルへ一時的に出向じゃないかな

539 名前:名無し [2016/04/28(木) 18:57:43.24 ID:QzEYXbehi]
コノミヤに可愛い社員の子っていますか?

540 名前:名無し [2016/04/28(木) 21:30:25.05 ID:TxGaIujTK]
>>526
バイヤーは無いな
でもロクに研修もせずに内勤はせこいと思う気持ちも分かる

>>530
前に応援に行った時にレジの子はかわいかったよ
うちの店はブスばかりでいやになるけど



541 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/28(木) 23:55:01.06]
社内恋愛したいよー
彼氏ほしいよー
アラフォーまでなら全然いけます

542 名前:名無し [2016/04/29(金) 19:52:22.28 ID:KUd7ie95P]
社内恋愛は良いよ、別れたらキツイけど(笑)

543 名前:名無し [2016/04/29(金) 19:54:15.50 ID:KUd7ie95P]
ボンボンせこいわ、んで偉そうに命令するんやろうな…やれやれ

544 名前:名無し [2016/04/29(金) 20:22:36.54 ID:dEWUcNWzX]
>>533
同じ店に相手いるんだろ 地獄だわ

545 名前:名無し mailto:名無し [2016/04/29(金) 20:58:23.25]
>>534
お前も利用出来るもんがあれば利用するやろ。
親なら子供が可愛いに決まってろやろ。

手持ちのスペックでやるしかないやろ。

546 名前:名無し [2016/04/30(土) 20:00:16.56 ID:uGwAYiOBk]
>>532
うちの青果の若いのが「彼女欲しい」って嘆いてたぞ
確か25って言ってたな
すでに頭皮きてるけど

547 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/01(日) 08:41:38.32]
>>537
25ですかぁ
もうちょっと年上がいいんですけど

むしろ、頭皮はなくていいです
おじさまが好みなんで

548 名前:名無し [2016/05/02(月) 19:47:41.18 ID:Wspy7FKeC]
>>538
変わってるな

549 名前:お昼ご飯の買い物客 mailto:n.tsurumi79@gmail.com [2016/05/03(火) 20:11:57.77 ID:1ovnMX2r0.net]
放出店の駐車場ガードマンのおじさん、
ありがとう!

あんな親切な人、ほんとうに街の誇りです!

550 名前:名無し [2016/05/04(水) 18:58:24.00 ID:1bAQC4htt]
>>538
32ならどう?



551 名前:名無 mailto:名無 [2016/05/05(木) 08:03:20.95]
>>541
いいですねぇ

うち10代ですけどいいですかぁ

552 名前: [2016/05/05(木) 14:58:58.40 ID:GJa2WPlUW]
8時間で完璧な手直し・バックの整理なんか無理!
本部の人達偉そうに言うてるけど自分達のとき深夜まで
働いてやっと形 作れてた程度やろ。
無茶言い過ぎてたら今度はパワハラで訴えられるよ
必要最低限できたら放って帰って下さいって言ってた社長の言葉は
どこに行ったんでしょうか?
お得意の店の為のルールは風化ですか

553 名前:名無し [2016/05/05(木) 20:20:25.46 ID:aRdaS5fcW]
社長も適当ですよ

554 名前:名無 mailto:名無 [2016/05/06(金) 01:15:54.96]
担当者とかパート教育しろ!て言うけど、
休憩交代とかしてたら、かぶる時間てほとんどない。
朝のパートなんて最近会うことすらない(笑)

まぁ、帰れて言うから帰るけどさ

555 名前:あっとせい [2016/05/06(金) 18:50:00.26 ID:ETXqCxoRx]
贅沢な悩み。お前ら くそやな!
文句あるなら自分で変えていけや。
変える情熱がないなら 黙って従うか
この会社を去りなさい。

556 名前:名無 mailto:名無 [2016/05/06(金) 21:53:24.64]
>>546
黙って従ってますよ。だって、サラリーマンですからね。
今までさんざん残業して維持してきたものを
急に8時間て言われて出来るもんならやってますよ。

休憩もまともにせずにやってる人もいるのに、
会社を去りなさい。とかよく言えますね。

役職の方と思いますけど、そんなこと言うてたら
優秀な人から去っていきますよ。

557 名前:名無し [2016/05/07(土) 02:29:15.20 ID:umm3jhN8z]
変えていこうとすれば目を付けられます
楯ついて岐阜のトミダヤに出向になった店副いるからね

558 名前:名無し [2016/05/07(土) 03:24:17.52 ID:s+IJM75Ss]
>>542
全然いいよ、どこの店の娘やろ?きになるなあ

559 名前:あっとせい [2016/05/07(土) 05:32:17.51 ID:oL3z9IW4s]
〉〉547
頑張って耐えてるんですね。
それと 休憩とらずにやってる人に去れとはいってません。
どこの会社も形は違えど同じです。
正しいからといって通らない場合もよくある。

こんなスレ 見つけてびっくりしてます。
まだ若く やり方わからんのやろうけど…頑張って下さい。

560 名前:名無し [2016/05/08(日) 00:32:22.89 ID:FeG+QtTTV]
緑橋のタイムカード改竄で解雇って何ぞや?
あれはいくら誤魔化しても見てるからなって本部からの忠告?
見せしめ?



561 名前:名無し [2016/05/08(日) 16:16:25.04 ID:NR1tu+Q7/]
あれは八時間いてないのにいてるようにタイムカード切ってもらってたんですよ、悪い方の改ざんです

562 名前:名無 mailto:名無 [2016/05/09(月) 00:26:12.06]
現場だけで厳重注意とかで

563 名前:謔ュないか?
本部にチクったら解雇なるやろ

人足らんのに人減らしてどうすんねんな
[]
[ここ壊れてます]

564 名前:名無し [2016/05/09(月) 18:27:34.67 ID:IzBKBuJcW]
確かに

565 名前:名無し [2016/05/09(月) 21:50:36.63 ID:CMhPKQj/2]
残業が貯まりまくってるから明日2時に帰れって言われたわ
昼から使えないフリーターと高校生のバイトだけになるけどwwww

566 名前:名無 mailto:名無 [2016/05/10(火) 00:29:31.26]
オレ17時出勤
単純に残業代払う資金がないのか?

567 名前:名無し [2016/05/10(火) 03:20:17.99 ID:CWe9Vipzx]
うんこで払うしかないかな?やっぱり

568 名前:名無 mailto:名無 [2016/05/10(火) 14:12:47.94]
うんこする余裕もない

569 名前:名無し [2016/05/10(火) 18:05:11.17 ID:dp9C7Yyqz]
確かにする暇無いときあるな、フンづまりやな

570 名前:名無し [2016/05/10(火) 19:58:49.69 ID:G0JtlCaOL]
俺は今日2回行ったけどな
火曜は暇だよ



571 名前:名無し [2016/05/11(水) 18:48:47.39 ID:frrJEUiWB]
残業代出たけどかなりおかしいな、労基に訴えたらどうなるやろか?タイムカード改ざんしてたら残業代ほぼ無い無いにされてる
死ねばええねん

572 名前:名無し [2016/05/11(水) 18:56:15.25 ID:frrJEUiWB]
もらってる人は30万以上、下手すりゃもっとか?下は1万代はおかしいやろ

573 名前:名無 mailto:名無 [2016/05/11(水) 20:22:21.86]
店副の言うことに従って打刻してた者は残業代少なくて、
きっちり打刻してた者は10倍以上の残業代が支払われる。
実際の残業時間はほぼ変わらないのに。

574 名前:名無 mailto:名無 [2016/05/11(水) 20:50:13.13]
>>561
まぁ、証拠がないとどうにもならんわな
オレは40万くらい出てたけど、
同じくらい残業してた人が数万やった。

当たり前やけど、現場の空気がかなり悪くなってる。
人が少ない上にまとまりもなくなったら崩壊する。

575 名前:名無し [2016/05/11(水) 21:17:22.17 ID:frrJEUiWB]
こんな五流会社潰れちまえとガチで思いました、マジでガチで

576 名前:名無し子 mailto:名無 [2016/05/12(木) 01:06:44.88]
残業代出たのは嬉しいけど、
全然納得出来ないわ
むしろ100万くらい損した気分だよ〜

577 名前:名無し [2016/05/12(木) 10:11:07.20 ID:1xHqYQZsP]
残業代出て、急な臨時収入あったのは嬉しいけど、
金額に不満ある場合は直接総務までって、
この計算方法いまいちわかんないんだけど…。

578 名前:名無し [2016/05/12(木) 20:13:09.57 ID:WxY6twDSK]
>>565
転職しようぜ
最近真剣に考えてるわ
場合によっては公務員もありw

579 名前:名無し [2016/05/12(木) 21:44:58.82 ID:IUva+Liuz]
カード改ざんも頼んだ覚えも無いのに店副が調整してやってたわけやし、絶対おかしいわ、ムカつくわ

580 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/12(木) 22:00:32.16]
その店副の残業代が部門よりも少ないという事実
あのポジションも大変やなぁ
残業代多いヤツほど作業でムダなことばっかりしてるヤツばっか
バイト以下の社員に残業代なんかいらんやろ



581 名前:名無し [2016/05/12(木) 22:44:58.19 ID:aDvNdRXY9]
この会社ってさ入社前の総務からの会社説明受けた時に、
聞いた話と結構違うところがあるねんけど。
例えば、リフレッシュ休暇は強制的に取らないとダメで否が応でも「いつにする?」って聞かれるからって聞いたのに、
入社して数年経つけど、店副からもチーフからも聞かれたこともないし、リフレッシュ休暇なんて取ったことない。
それだけじゃ済まされないほど多々おかしな点があるけど、マジで転職考える。
つーか、退職金もらえんのかしら?

582 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/12(木) 22:58:00.25]
リフレ取りたかったらチーフに言えば取らせてくれたよ。
急にはムリやろうけど、予定表に書いとけばとれましたよ。

就業規則に書いてることはほとんどその通りでしたよ。
あなたの店の店副かチーフがおかしいだけじゃないですか?

勤務日数に応じた退職金は支払われますよ。
これも就業規則に書いてありますよ。

583 名前:SAGE [2016/05/13(金) 21:30:19.57 ID:sEbHEFh10.net]
ピコ泉尾のチラシみたいけど
ないんだね

584 名前:名無し [2016/05/13(金) 21:55:16.11 ID:8jWEgcquM]
ピコはレギュラーチラシと同じ扱い。チラシの上にピコの場所と電話番号あり。
平野西・八尾は別チラシ扱い。
高石アプラクーポン5%も別扱い。

585 名前:担当者 [2016/05/14(土) 02:46:42.53 ID:/36mmHZDU]
棚卸し8時間ではきつすぎる
何で棚卸し日に強化チラシ入れるのかもワケわからん
後、再棚卸しとか本部簡単に言うけど
今回の棚卸しで人集中して使える人数おらん
20日まで数日しかないのに
どうやるのか教えて欲しいな。
残業無しで公休全部消化して出来る訳ないやん。

586 名前:ジャスコ [2016/05/14(土) 05:50:03.63 ID:083KR5at0.net]
>>430
いつオープン?
あの場所、車・自転車・徒歩、何で行くにしても周りの道路が狭すぎてあぶないよね

587 名前:担当者b mailto:担当者b [2016/05/14(土) 13:00:00.66]
>>575
残業申請したらいい
て言うけど、させてくれる空気じゃないよね。
結局ヤミ残業になるだけじゃないの

588 名前:名無し [2016/05/14(土) 15:39:14.22 ID:rfKmKEm/k]
カードこすって、まだおったら解雇なる?

589 名前:名無し [2016/05/14(土) 15:42:39.93 ID:rfKmKEm/k]
茨木の新店ってオープン日は決まったんかな?
というか、こんだけ新店舗できていって、
そろそろ関西圏久しぶりの閉鎖店舗も出そうやな。

590 名前:名無し [2016/05/14(土) 15:50:19.07 ID:LDOIuWmIc]
残業代ちゃんと欲しいよー不公平やー、社長クソや



591 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/14(土) 16:31:46.33]
>>575
急な原稿入力とかも勘弁してほしいよな。
入力出来る社員おらんねんから。
かといって本部発注にしたら過在庫か欠品やしな。

592 名前:名無し [2016/05/14(土) 20:48:03.24 ID:jd950gAwH]
コノミヤに来る客って基本的にマナー悪いですよね?

593 名前:名無し [2016/05/14(土) 20:50:36.75 ID:LDOIuWmIc]
マナー悪いクソジジイかクソババアかクソオヤジかクソオバハンがコノミヤのメインのお客様です

594 名前:名無し [2016/05/14(土) 20:54:32.10 ID:LDOIuWmIc]
昔、日グロの売変ミスでお客さんに捕まって、返金してほしいと言われてサービスカウンターに案内したら、なんでそんなめんどくさいことしないとあかんねんってキレられたことあります
、もうええわって帰って行きましたが、俺が払うんか?ってマジでムカついてしばきたくなりました、まあそんな客層です

595 名前:名無し [2016/05/14(土) 22:28:53.38 ID:CtNFsaXgy]
>>578
最近は怪しいから止めといた方がいい
一発解雇はならんやろうけど

前はバイトもやってたけど監視カメラでみられてるかもしれんな

596 名前:名無し [2016/05/15(日) 00:04:46.52 ID:tDjB4A8si]
今日「キャベツのとこ、上に積んでるのもあちこちに置かれて、下から漁りまくってグチャグチャにされた!」って青果の社員さんが怒ってましたね。

597 名前:名無し [2016/05/15(日) 21:35:52.61 ID:iUvjZvWpq]
明日、テレビで摂津店が映るらしいな

598 名前:名無し [2016/05/15(日) 22:11:01.56 ID:kvDuHCQpK]
>>586
惣菜の社員も「寿司の冷ケースに精肉の豚置かれてた」って愚痴ってたわ
グロもそうだけど、元の場所に戻さん客多いよな

599 名前:名無し [2016/05/16(月) 15:33:54.91 ID:z8UiZlakl]
>>588
元の位置に戻さないで放置する客がマジで多過ぎ。
酷いのは常温の所や冷凍食品の所にカットフルーツを放置するアホな客。

昔、学生時代にイオン系列のスーパーでバイトしてたことあるけど、コノミヤのようなここまでヒドイ客はおらんかったで。
コノミヤの客は2、3歩下がったら戻せるや

600 名前:って位置でも戻しやがらない。
でも、さすがにイオン系列のスーパーの時のような値引きシールを剥がして別の商品に貼るような客はまだ見たことない。
[]
[ここ壊れてます]



601 名前:名無し [2016/05/17(火) 08:42:43.38 ID:Br27mpiy5]
ジャバオや

602 名前:名無し [2016/05/18(水) 11:00:35.54 ID:fYGA7yDGz]
全然マシやん
うちなんか床にウ○コ落ちてたぞ

603 名前:名無し [2016/05/18(水) 14:53:19.40 ID:dVIlQ1Yb0]
POPがわかりにくい位置に付いてて、わかりにくかったみたいで
客のおっさんに「どつき回すぞ!」って言われた

604 名前:名無し [2016/05/18(水) 15:57:22.45 ID:QPO11zUt4]
そういうヤツて私生活が終わってるんやろな
周りの人間、仕事、家族からも避けられてるんやろ
可哀想な人間やで
と、思うようにしてる

相手にするだけ時間のムダやから、
演技して大げさに謝ってるフリしとけばOKやろ

605 名前:名無し [2016/05/18(水) 21:20:34.08 ID:5h/55hLfK]
店員にしか偉そうにできへんのやろ?
ほっとけほっとけ

606 名前:名無し [2016/05/20(金) 16:50:13.80 ID:/ov4BQMGU]
ジャバオは元気かな

607 名前:名無し [2016/05/22(日) 01:53:50.26 ID:4aBtoa3T1]
本部はクソですが、何か?

608 名前:名無し [2016/05/23(月) 22:42:56.13 ID:yFoNpANQC]
マジで店長クソやわ

609 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/24(火) 00:19:37.07]
>>597
どうした?

610 名前:名無し [2016/05/24(火) 02:25:25.30 ID:o9TaDmPmL]
人足りないぞ
帰れないぞ



611 名前:名無し [2016/05/24(火) 10:55:26.78 ID:ZL9lIItas]
店副は90%以上カスです、これは計算式に基づいた%です

612 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/24(火) 13:25:09.36]
>>600
その計算式教えて(笑)

613 名前:eaon [2016/05/24(火) 22:04:12.71 ID:+tguT87w0.net]
>>576
採用のチラシだと、7月上旬とある。

614 名前:名無し [2016/05/25(水) 15:56:08.84 ID:KsOlLoKUD]
店副って3人おったら、誰か一人はまともな人おるのに、
うちの店は3人ともクソや。もう終わってるやんww
お天気もんというんか?態度や言ってることがコロコロ変わって、俺らどうしたらいいかわからん!

615 名前:名無し [2016/05/25(水) 16:01:18.82 ID:W41ri1faa]
八尾駅前とか南田辺とか寝屋川とか去年の新店って
今どうなってるん?

616 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/25(水) 18:33:41.64]
>>603
それって本部の言うことがコロコロ変わるからちゃう?
てか、コノミヤ会てなんなん
なんでオレ等みたいな下っ端が行かなあかんねん
会社行事て自由参加が普通やろ
せめて、自由参加にしてくれ

617 名前:名無し [2016/05/25(水) 21:02:29.61 ID:A+9dQES/L]
店副って散歩が仕事ちゃうの?何歩歩いたら何円って万歩計持って仕事してると思ってた

618 名前:名無し [2016/05/25(水) 22:37:23.67 ID:7gPODnVmC]
>>605
ほんとめんどいよな

619 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/26(木) 00:27:43.44]
>>606
お前おもんないな

620 名前:名無し [2016/05/26(木) 02:13:51.65 ID:ChoUOIE5i]
>>608
事実やろ?店副か?カス



621 名前:名無し [2016/05/26(木) 05:19:10.23 ID:/FldD7C2P]
>>609
まあ誰でもそう思うけどみんなガマンしてんだよ

ところで最近の若者ってSNSとかで普通にバイト先の人間を実名で晒すんだな

622 名前:名無し [2016/05/27(金) 00:50:44.49 ID:cxgEDDNW3]
>>610
誰か実名公表されたん?

623 名前:名無し [2016/05/27(金) 14:41:43.22 ID:eeS+mH9rV]
コノミヤに来られるお客様は何でこんなにマナーがいいのかしら?
マナーが良すぎて、いくら綺麗に陳列してもすぐに吹っ飛ばされちゃうわ。

624 名前:名無し [2016/05/27(金) 20:09:37.68 ID:tUqhIjmOE]
確かに下から下から取りますね、宝探し感覚かな?

625 名前:名無し [2016/05/27(金) 20:48:50.59 ID:8OKm8PSe3]
豆腐や牛乳を奥の方から取る客が来ることを常に想定し、
逆に奥に古いのを並べるというフェイントを覚える。
それを繰り返した結果また同じことが起こったら、それって何かわかりますか?
ノビシロですねー!

626 名前:名無し [2016/05/27(金) 22:11:48.59 ID:tUqhIjmOE]
なんしかヤバイ客しかいないです

627 名前:名無し [2016/05/27(金) 22:18:13.47 ID:sHuJ+SyH2]
>>611
とある社員が「俺Twitterでバイトから名指しで悪口書かれてた」って笑ってたよ
まあそいつがバイトのTwitterをどうやって見つけたのかは分からないけど
エゴサでもしてたのかな?

628 名前:名無し [2016/05/29(日) 10:19:38.99 ID:30udxV4ot]
よくTwitterでコノミヤ会のことなんかつぶやくよな

629 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/29(日) 14:04:38.44]
>>615
店員も充分ヤバいぞ

630 名前:名無し [2016/05/29(日) 14:24:56.47 ID:c2Nh4VL4H]
いや客の方がヤバイやろw
昨日カット台で定番補充しとったら、真後ろに置いてたカット台を
客がおもいっきり押してきてカット台で強打したwあれから腰の痛みヤバイwww
ここら辺ヤバイ客しかおらんwwwwww



631 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/29(日) 17:26:51.42]
品出しに夢中になってたんやろ
接客業なんやから売場では愛想良くしとけよ
客層が悪いてわかってるんなら、
なおさら演技しろよ
客にムカついてる時点でダメでしょ
まぁ、ムカつくのはわかるけど、
客なんてそんなもんやろ

632 名前:名無し [2016/05/29(日) 20:38:50.51 ID:2XGjSpg3f]
パート残業したらあかんってどうやねん?必要やから残業してもらってるやろ?人居ないのにどうするんや

633 名前:名無し [2016/05/29(日) 22:25:26.23 ID:W18+06CZa]
>>621
うちの店もパートにギリギリまで粘ってもらってる
あある人なんか毎日残業
ほんと申し訳ない

634 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/29(日) 22:25:31.89]
10月スタートの厚生年金のからみやろ

今残業させて、年末出勤できなくなるのを想定してるんやろ

でも、今をどうするんだ。だよな

今まで130万までいけてたパートが106万までにしたい
て言うヤツも出てくるやろから
明細チェックしとかなオマエ等ヤバいぞ

635 名前:名無し mailto:名無し [2016/05/29(日) 22:39:41.55]
社員が残業するか、売場あきらめて帰るか

どちらにしても、現場に丸投げは変わらんな

時給を地域1番にして、求人かけまくっとけよ。

マジで他企業とのパートの取り合いが激化するぞ。

まぁ、他企業様はそんなことは想定内やから、
既に時給かなり上げてるけどな。

636 名前:名無し [2016/05/30(月) 14:48:15.30 ID:ALu62StwZ]
うんこしたい

637 名前:名無し [2016/05/30(月) 18:58:29.92 ID:thkfMs7o5]
売場放置したら本部は切れるし、どうしたら良いか、うんこして解決するならしたいわ

638 名前:名無し [2016/05/30(月) 21:06:49.88 ID:Tl7Dz4c2j]
今度チーフバイヤー来るらしい
また怒られるんだろうな…

639 名前:名無し [2016/05/30(月) 21:08:22.13 ID:ffRu1E1ck]
若いお姉さんの胸チラ見れたから、ラッキー

640 名前:名無し [2016/05/30(月) 22:56:56.72 ID:thkfMs7o5]
たまに見れますね、まあまあ巨乳の方多いですよ



641 名前:shigino mailto:sage [2016/05/31(火) 00:21:53.66 ID:+mJ2yRVh0.net]
かわいい子がいなくなって寂しい。

642 名前:名無し [2016/05/31(火) 01:15:44.59 ID:HKw/I7hPM]
スーパーマーケットって実は何気に胸チラの宝庫っすよね?

643 名前:名無し [2016/05/31(火) 11:02:17.48 ID:m1BBcHuYO]
ですね、若い奥さんの胸チラがサイコーですね、写真とりたいですね

644 名前:名無し [2016/05/31(火) 17:42:47.75 ID:m1BBcHuYO]
会議にてパート、アルバイトの残業一切無しと決まったらしいですが、昼からパートさん0の店はどうしてますか?

645 名前:名無し [2016/05/31(火) 18:57:48.56 ID:FIOeCbwrT]
パートさん達の小競り合いって皆どう対処してる?
お局さんが新しい人入ってきても、すぐ辞めやすねんけど…

646 名前:名無し [2016/05/31(火) 22:12:39.76 ID:4C/P6CHEo]
>>632
そこは脳内に名前を付けて保存よ

647 名前:なな [2016/05/31(火) 22:53:56.96 ID:N0s4DuabJ]
s津店で不倫が横行しまくりってほんまかな?

648 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/01(水) 00:09:06.90]
>>633
1人ABC

649 名前:はち mailto:はち [2016/06/01(水) 00:13:01.82]
>>636
主婦なんて不倫くらいしかすることないのよ
30代の社員さんとか大好き

650 名前:名無し [2016/06/01(水) 02:38:36.37 ID:zUY042VYp]
てか昔現場にいた奴ら?段取りとか語るなよマジで
昔は一人や二人店したり、時間も制限なくマニュアルも大してなく
やりたい放題でしてた奴らが、そら出世したら言わないといけない立場思うけど
段取りとかマジで語るな、マジでしばきたくなるわ
お前らよりは段取りええわって思うわ
てか悟れ(笑)
うざいわ



651 名前:従業員 [2016/06/01(水) 07:38:52.96 ID:jVIa8ocY0.net]
富田林はいつ?

652 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/01(水) 09:29:42.81]
開店人時も足らない、開店後も2〜3人時、
12時〜16時は1人時。
1人時の時点でABCとか作割とか無意味ですよね。
廃棄はゼロになるかもな
売場の商品もゼロになるかもな
マンアワーは増えそうやな

数字のお遊びばっかだな

1人ABCEFGHIがこの会社のやり方なんだな

653 名前:名無し [2016/06/01(水) 16:38:21.11 ID:z/0BdraAg]
>>641
ホンマにメチャクチャですわ

654 名前:名無し [2016/06/01(水) 22:24:33.66 ID:qnpMuK8Hy]
バイトでもいいから人欲しいわ
高校生でいいから

655 名前:名無し [2016/06/02(木) 19:41:59.11 ID:NXL41Ajdv]
一切残業禁止は無理だよ
現場の事分かってんのかな?
残業を減らそうとするのは良いけど、極端なんだよ

656 名前:名無し [2016/06/02(木) 23:18:47.01 ID:YdmbL0wKk]
茨城店いつ?

657 名前:名無し [2016/06/02(木) 23:20:00.13 ID:YdmbL0wKk]
茨木

658 名前:名無し [2016/06/04(土) 02:22:20.24 ID:TCh0EYY5c]
7月とかじゃなかった?

659 名前:名無し [2016/06/04(土) 14:35:15.78 ID:xmlndgoWi]
茨城って、コノミヤ遂に東北進出ってかwww

660 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/04(土) 15:35:28.17]
茨城は関東だろ



661 名前:名無しさん [2016/06/04(土) 18:31:44.07 ID:iP83nCjo0.net]
短時間のパートバイトを残業させたらあかんとかクソな規則作るなボケ本部。
募集してもこないわ辞めていくわで人手不足になる一方やのに、どうやって仕事まわすねん。
無茶なこと言われて倒れるほどの仕事やらされますって労基に訴えようかな。

662 名前:名無し [2016/06/04(土) 19:07:38.32 ID:9x1VSRRub]
>>650
全く同じ意見いけるわけないしな、言ってる自分らいけるんかいな?って話やわ
てか今の時代のチーフって難易度高いな、昔は大したマニュアルないわ、人は多いわ
残業関係無いわやで、今の状況で何とかまわしてる今のチーフを敬え、ボケ本部

663 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/04(土) 19:15:32.39]
出来ないことをやれと言われても出来ないよな。
こういうのもパワハラらしいよ。

もういいやん、定時で帰ろうよ。
オレは帰るわ。
翌日の準備は最低限するけど、
毎日売場はあきらめるわ。

競合店も夕方の売場はガタガタやし
別にいいやろ
サービス残業とかしてたけど、アホらしいわ

664 名前:名無し [2016/06/04(土) 22:19:13.12 ID:TCh0EYY5c]
俺も今日定時で帰ったよ
売場と準備は高校生に投げてきたわ
なんとかやってるだろ

665 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/04(土) 23:16:23.35]
高校生のテスト期間は
パート残業もちろんOKだよな?
社員も残業OKだよな?

欠勤の際の残業はOK
やのに退職して補充なしやからお願いしてる残業はダメ
てことは、退職しても補充されない場合は退職者の籍残しといて
補充されるまで欠勤扱いしとけば残業OKやな

そもそも何人時が適正か数字で出せよ。
もちろん売上高、ワンフロアor多層

666 名前:、営業時間を考慮しろよ。 []
[ここ壊れてます]

667 名前:名無し [2016/06/05(日) 15:16:04.78 ID:r4x+f6ITK]
精肉って仕事中は指輪外さないといけないのですか?

668 名前:名無し [2016/06/05(日) 19:45:49.46 ID:h+hF6xvSO]
>>655
精肉に関わらず生鮮は外さなきゃダメでしょ

669 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/05(日) 23:05:52.75]
本部様の僕が通りますよ〜
現場はストレス溜まってるね〜
労基だけはやめてね〜

670 名前:名無し [2016/06/06(月) 02:39:34.85 ID:zDZeMmpYG]
>>657
違うやろ?ホンマに本部なら消えろ



671 名前:名無し [2016/06/07(火) 10:05:07.36 ID:nl/yjSJ+2]
月曜日キツいわ、パート残業無しはキツい、休憩無しでぶっ通しや
誰か倒れないかな?

672 名前:名無し [2016/06/07(火) 14:34:59.53 ID:MWGWtUY3c]
この会社って鬱病なったとか精神きたしたとかで辞めるの多くない?

673 名前:名無し [2016/06/07(火) 22:09:42.62 ID:Pd7zzR/4Y]
店内BGMが家に帰っても脳内でエンドレスで流れてる
休みの日にもふとしたタイミングで曲の1小節が流れたらアウト

674 名前:名無し [2016/06/07(火) 23:01:16.56 ID:uUquYPjC8]
>>661
そのBGMでドラクエっぽいのあるよな?
あれ聴く度にドラクエ思い出すw

675 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/08(水) 00:20:37.57]
>>659
キツいよなぁ
こんなペース続けてたら労災増えそうやけどな

676 名前:名無し [2016/06/08(水) 07:04:27.83 ID:Hx8c9W0gU]
某チーフが他店から異動でやってきて、
初日に電車の中で寝過ごして和歌山市まで行った。
パートのおばさま方と副店長大混乱。

677 名前:ななし [2016/06/08(水) 13:40:09.14 ID:WxlqNfbzj]
さっさと労基にほりこめばええのに

678 名前:名無し [2016/06/08(水) 15:21:59.13 ID:vNPY+N0hU]
寝坊して、しかも店副の電話で叩き起こされるチーフってどう思う?

679 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/08(水) 16:03:02.66]
>>666
普段の仕事のコスパが高いなら、1、2回の遅刻は勘弁したれよ。
それよりチーフの仕事出来ないのにチーフやってるヤツのほうが
大問題。

680 名前:名無し [2016/06/08(水) 21:14:51.48 ID:vNPY+N0hU]
>>667
いや1度や2度ならまだいい方。何度もあるのよ。
しかもチーフどころか、担当者(社員)としてもあやしいレベル。
よくあれでチーフなれたね。



681 名前:グロバイト mailto:グロバイト [2016/06/08(水) 21:50:37.26]
>>668
チーフさんて部門のリーダー的なポジションなんですよね?
うちのチーフさんも要領わる過ぎて笑えますよ
ここの人事部てよっぽど見る目ないんでしょうねwww

682 名前:名無し [2016/06/08(水) 22:07:24.73 ID:6gWy8EaHJ]
>>662
多分あの曲だな?ww
分かる分かる

683 名前:名無し [2016/06/08(水) 22:32:10.45 ID:uq0nC14sS]
書いてるヤツも大したことないレベルやろ?人のことばっかり言ってんな
カスども

684 名前:名無し [2016/06/09(木) 05:58:30.79 ID:D2/xom70A]
確かに高石は普通しか止まらないから堺で普通に乗り換えやけど、
堺で寝てしまったら和歌山まで行ってしまうよね。
つまりは新今宮からずっと普通に乗ればええわけ。

685 名前:名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 07:58:35.09 ID:rCzbrYhX0.net]
相変わらず移動多いんか?

686 名前:名無し [2016/06/09(木) 12:25:04.00 ID:iLzvojb9p]
何でコノミヤって基本的に駅から離れた位置にあるの?
摂津駅前店もあの距離で駅前店と呼べるのか?

687 名前:名無し [2016/06/09(木) 14:02:16.68 ID:8Uy3/DfcO]
コノミヤ会ってさ、会社の公休日に会社の行事ってマジでどうなん?
つーか毎月2000円も積み立てて、あのメシのマズさは何よ?仮にも一流ホテルやろ?
ワシらにも上の奴らに出してるやつ出してくれよ!

688 名前:名無し [2016/06/09(木) 19:26:08.29 ID:jZTRV8nF/]
DQN一

689 名前:家が襲来してたわ
俺はグロなんだけど、惣菜売場で子どもが一旦取ったコロッケを親がアジフライのバットに戻してた
ちゃんとコロッケのバットに戻せよ
その後子どもおはぎでジェンガしてたし
親も全く怒らない

本当底辺の相手は嫌になるな
[]
[ここ壊れてます]

690 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/09(木) 22:16:19.74]
>>675
どう考えても休日出勤だよな
出欠確認してるけど、実質強制出席やもんな
運営してる本部の人等なんか完全に休日出勤やろ
毎月積立の2000円はノルマのケーキ、ボジョレ、巻寿司、うなぎ、
Tシャツ、花、で還元してくれ。
あんなもん毎年買わせやがって、パワハラやろ



691 名前:名無し [2016/06/10(金) 16:42:30.88 ID:B8Ratv4tT]
50円牛肉コロッケ、何気にサイズが小さくなってる。
ジャンボチキンカツ弁当のチキンカツが3ツから2ツになってる。

692 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/11(土) 02:06:47.19]
5.11残業代支払い以降のセコさが尋常じゃないな

693 名前:名無し [2016/06/11(土) 09:38:55.27 ID:VvLW/reqh]
ケチさからコノミヤ会、メシ無しちゃうか?ええけどな(笑)

694 名前:名無し [2016/06/11(土) 19:34:52.01 ID:hEpEjZ2kB]
>>680
うちは終わってから毎年仲良い奴らで終わってから飯行くよ
中途半端に食事あるぐらいなら別になくて良いよwww

695 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/11(土) 23:27:18.53]
来年からコノミヤ会は自由参加になるらしいぞ

696 名前:名無し [2016/06/11(土) 23:28:10.49 ID:VvLW/reqh]
誰も来ないよ、自由なら

697 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/12(日) 00:35:17.92]
本部と業者だけでやっとけよ
交通費すら出ないのに

698 名前:名無し [2016/06/13(月) 19:07:02.93 ID:XLfE/r8cl]
俺本部
本部でも行きたくないよ
なんで公休日に設定するんだよ
アホかよ

699 名前:名無し [2016/06/13(月) 21:11:24.05 ID:j9ixtp4re]
本部ええもん食うやろ?ええやんけボケ

700 名前:名無し [2016/06/13(月) 23:56:35.74 ID:H8ZnZ9aG3]
このコノミヤ会ってさ、マジな話やけど、全一般社員でボイコットしたらいいんちゃうん?
俺もやけど、逆に誰もボイコットしないのが不思議。
みんな嫌だ嫌だと言いながら行ってるし、なんやかんや言ってみんな社畜やな(笑)



701 名前:名無し [2016/06/13(月) 23:59:39.24 ID:H8ZnZ9aG3]
>>687
俺は一回だけ家族に不幸があってコノミヤ会に参加できなかったことがある。
でも積み立てた金は返ってこなかった

702 名前:名無し [2016/06/14(火) 00:04:51.38 ID:0wN/L1bDL]
業者のお偉いさん連中はワシらの積み立てた金で食ってんのやろ?
しかもワシらより、ええ飯を!

703 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/14(火) 00:41:45.18]
親睦会とか教材費とか給料からの天引きて
拒否する権利ないんか?
経費削減てやかましく言うなら、そこも削減しろよ

704 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/14(火) 11:49:07.95]
>>687
でも、来年はほとんど参加しないと思うぞ
開催するなら出勤扱いにしないと
公休日に会社行事する行為は完全にパワハラというかブラック過ぎる。

705 名前:名無し [2016/06/14(火) 15:37:56.44 ID:yB9acDRec]
ジャンボチキンカツ弁当のジャンボカツが1切れだけ長い。
あとの2切れは極端に短い。
平成の唐揚げ、衣だらけで肉が薄い。

706 名前:名無し [2016/06/14(火) 19:55:53.74 ID:KkKn55Dgx]
出勤扱いにしたら一番早いのに気づかないのか、何かしら理由があるのか?

707 名前:名無し [2016/06/14(火) 19:56:16.18 ID:KkKn55Dgx]
はたまたうんこなのか

708 名前:名無し [2016/06/14(火) 19:57:18.88 ID:c7aHpMkgT]
>>692
バイトが作ったんじゃないの?
諦めな

709 名前:名無し [2016/06/14(火) 22:14:50.80 ID:KkKn55Dgx]
コノミヤ会、カッター白、ネクタイ紺か青、靴下白であってますか?スーツは何でもオッケー?

710 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/15(水) 00:22:35.84]
コノミヤ会
カッター白
ネクタイ紺か青
靴下
て、なんで全員同じ格好せなあかんねん
ジジィもオッサンもガキもおんのに
気色悪ぅ



711 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/15(水) 06:48:40.52]
>>693
出勤扱いにしたら、人件費と交通費が発生するやん
そんなもったいないことするわけないやん

712 名前:名無し [2016/06/15(水) 17:13:18.71 ID:U1TX0FplK]
これ見よがしにビールたらふく飲んだったw
最後のメインディッシュのカレーがマジでクソやったw
相変わらずパンだけが食えたもんやったwww

713 名前:名無し [2016/06/15(水) 17:15:17.89 ID:/gOyBPLCd]
社長うんこ

714 名前:名無し [2016/06/15(水) 17:19:45.21 ID:0nxwUzD+V]
>>699
中途入社で初めての参加やったんですけど、わけのわからんもん食べさせられて腹壊しませんかね?

715 名前:名無し [2016/06/15(水) 17:23:52.99 ID:BDJSTf0t7]
大阪維新の会の「あさだひとし」やったっけ?
あの録画映像流されたら、あの議員の政治生命終わんじゃね?
まあ録画してたらの話やけど。
あれって投票用紙に名前書いてくれって言ってるし。

716 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/15(水) 18:52:18.63]
はなまるとかいう本の宣伝と塾の勧誘はなんやったんや?
「女は〜」「男は〜」とか、ニュースアプリの小ネタかよ
クレームが無いんじゃなくて、クレームと捉えてないだけやろ
ビジネスポジティブはいいけど、
真に受けてポジティブバカ増えたらダルいわ
あんなんにカネ使うんなら、親睦会費150円くらいにしろよ

717 名前:名無し [2016/06/15(水) 19:12:36.33 ID:wvqdR4jHK]
平野西とサンコー丸和が同時に休みなんで、阪急オアシスめっちゃ人が多い。
他の地域はどうですか?

718 名前:名無し [2016/06/15(水) 20:09:18.03 ID:3LDQCKsqQ]
終わってから仲の良い奴らで別の店行ってきたよ
コノミヤ会よりもはるかに美味かったわwww
なんだあのカレー なめてんのか

719 名前:名無し [2016/06/15(水) 21:31:11.58 ID:0nxwUzD+V]
家の晩飯で嫁が作ってくれた手羽先の方が遥かに美味かったです
あれは本当にホテルの料理ですか?

720 名前:俺やで。 [2016/06/16(木) 01:11:47.24 ID:O1WNvjIYk]
たかしくん。
コノミヤ会 やめなさい。



721 名前:名無し [2016/06/16(木) 02:01:15.33 ID:0sfJ4QqWs]
コノミヤ会はどっと疲れた

722 名前:名無し [2016/06/16(木) 02:09:39.03 ID:Y8ReQDKuv]
コノミヤ会ってさ、
「参加は強制じゃなく自由参加って聞いてたんで、出席しませんでした」
って言って、もし出席しなかったらどうなるかな?
誰もそんなんやったことないから、わからん…。

723 名前:名無し [2016/06/16(木) 06:05:24.98 ID:fKejJvKGT]
一回行かなかったけど何もないよ、したっぱやったからかな?

724 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/16(木) 09:39:56.33]
加藤会長「コノミヤ以外でこんな集まりをしている企業は他にない(笑)」

725 名前:名無し [2016/06/16(木) 12:35:13.07 ID:kO+fXp3ZG]
>>711
だって会社の公休日に行事やるとか聞いたことないもんwww

726 名前:名無し [2016/06/16(木) 20:00:39.26 ID:oVN8UY9ua]
中途で今年から入ったんですが、毎年この謎行事があるんですね…
自分が前に居た会社も行事はありましたがちゃんと出勤扱いでした

転職先を間違えましたかね?

727 名前:名無し [2016/06/16(木) 22:48:28.51 ID:XVMwVqv5v]
大間違いやな

728 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/17(金) 00:10:52.01]
来年からは自由参加or出勤扱いするんじゃない?
残業問題で痛い目にあったんやから、
こんなことでまた労基のお世話になりたないやろ(笑)

729 名前:名無し [2016/06/17(金) 08:10:00.59 ID:O9WaTewU8]
残業問題の件詳しく教えてください。

730 名前:覆面調査員B mailto:覆面調査員B [2016/06/17(金) 10:27:09.22]
本部から残業ゼロ命令が出て、現場はしかたなくタイムカード打刻してからヤミ残業を
してたら、労基にバレて過去2年間の残業代を支払う羽目になった。
でも、大多数はタイムカードを打刻してヤミ残業させられたり、タイムカードを改ざん
されたりしてたから、実際の残業時間よりはるかに少ない金額しか
残業代として支払われなかった。
そして、現在は残業ゼロは社員のみでなくパートやバイトにまで拡大適用され、
社員は休憩もまともに取れない悲惨な環境下で労働している。



731 名前:幸之助 [2016/06/17(金) 13:47:33.39 ID:vTj92cep0.net]
>>650
長時間働かせて規定時間を越えるようだと雇用保険等を払わないと駄目だからな

732 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/17(金) 18:28:58.72]
>>718
んなこたわかっとるわ
規定時間内の残業もすべて一律に禁止する意味がわからんて言ってんだよ

733 名前:名無し [2016/06/17(金) 23:41:39.12 ID:DrywH30Eq]
担当者会議が毎月あるとかダルいわ〜

734 名前:名無し [2016/06/18(土) 06:20:49.52 ID:x6qj+P/M4]
店着いたらうんこ行こ

735 名前:名無し [2016/06/18(土) 17:11:31.42 ID:g2SET3vDu]
バイヤーから一気に副店長に降格とか副店長から、一気に担当者に降格とか
そんなのありっすか?

736 名前:名無し [2016/06/18(土) 19:01:53.28 ID:GGU4I0X9K]
岐阜愛知・茨木店と残業絡みで今回の人事異動は相当な異動になるそうです。

737 名前:名無し [2016/06/18(土) 19:11:10.62 ID:qtr7P/D6e]
>>720
2か月に1回ぐらいでいいよな

738 名前:名無し [2016/06/18(土) 19:28:08.90 ID:dWa4g0AOv]
なるほどね、ふむ

739 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/18(土) 20:51:33.81]
>>722
担当者まで降格てナニやったんや?
残業がらみ?セクハラ?パワハラ?

740 名前:コノ mailto:sage [2016/06/18(土) 22:39:43.19 ID:kSmDGJIG0.net]
茨木のオープンいつよ



741 名前:名無し [2016/06/19(日) 00:54:19.37 ID:ETWhh1Bh/]
7月6日やで、なぜ今さら知らん(笑)

742 名前:名無し [2016/06/19(日) 01:14:33.56 ID:cY6uMYa9w]
茨城店ってすぐそこにイオンあるのに太刀打ち出来るんかいな?

743 名前:名無し [2016/06/19(日) 01:15:17.82 ID:cY6uMYa9w]
>>729
間違えた。茨木店や

744 名前:名無し [2016/06/19(日) 10:16:27.93 ID:sH4QYhFB5]
また探すのめんどくさいけど、この会社辞めようかな?
実力あったらすぐ上に上がれるっていうけど、実力あるのに上に上がれないって人を結構見てきた気もする。

745 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/19(日) 11:28:25.45]
>>731
上ってどのへんのこと言うてんの?

746 名前:名無し [2016/06/19(日) 14:41:24.53 ID:cnvVPuqLb]
うちのクソ店長、女にはめっちゃ甘々やのに、男にはめっちゃ厳しいというか対応が冷たい
女の社員やパートの相談事にはめっちゃ一生懸命取り組んでるのに、男の社員やバイトの相談事にはめっちゃ素っ気ないというか無視。

747 名前:名無し [2016/06/19(日) 16:01:52.42 ID:zN5I3kwqn]
緑橋

748 名前:名無し [2016/06/19(日) 16:12:21.03 ID:7x0zQ88 ]
[ここ壊れてます]

749 名前:Ep mailto:え []
[ここ壊れてます]

750 名前:名無し [2016/06/19(日) 22:45:08.75 ID:l//QfDn4N]
俺らはどこを目指して頑張っているのか?



751 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/19(日) 23:51:26.66]
>>733
そんなもんやろ
店長に相談することなんてなんかあるか?
好き勝手やったらいいやん
というか、8時間やからほぼ絡みないわ(笑)

752 名前:名無し [2016/06/20(月) 23:45:09.13 ID:FkBVF/Htt]
>>736
過労死やろ

753 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/21(火) 01:26:30.11]
そんなに忙しいんですか?

754 名前:名無し [2016/06/21(火) 19:10:09.32 ID:5kdqoNwxX]
マンパワーは足りてるから出来るはずやって言うけど、
数字と「中身の出来」とはまた別やろ。

755 名前:名無し [2016/06/21(火) 20:15:31.87 ID:5npEr/TP4]
>>740
これ
作割

756 名前:繧ヘなんとでもなるんだよ
売場放置してもいいなら別だけど
[]
[ここ壊れてます]

757 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/21(火) 22:54:58.33]
人時生産性とか人時売上高とか言うけど
あれってフロア数とか売上高の近い店舗比較なら多少意味あるやろうけど、
コノミヤの使い方ておかしいやろ
売場に陳列するまでの作業量は売上高に関係ないし、
陳列したからといって売れなきゃ返品したり廃棄したりして
売上高に反映されないんやから。

758 名前:名無し [2016/06/22(水) 00:28:10.28 ID:0kaDLOhiY]
他スーパー経験者やけど、コノミヤのやり方って総合的に
凄い手間のかかるやり方やと思う。
もっと簡潔的なないんかいな

759 名前:名無し [2016/06/22(水) 00:31:48.86 ID:jZ/BqdG7j]
コノミヤはよそのやり方パクるだけなんで無理ですよ
アホなんですから

760 名前:俺やで。 [2016/06/22(水) 08:16:43.38 ID:gg2N1TeMG]
批判だけで対案を出さないなら あなたも同じ穴の狢です。



761 名前:名無し [2016/06/22(水) 10:54:31.15 ID:EikVqsxb8]
>>745 上の者以外が出した案を採用するような会社なら
とっくの昔にコノミヤ会は出勤扱いになってただろうし
そもそも労基にブラック認定されないだろ

762 名前:俺やで。 [2016/06/22(水) 11:13:33.71 ID:Kc/JNiOWR]
743の方みたいに模索する様なら理解できるけど…
746は 会社に通る様に資料なり揃えて提案してダメだったのかな?
それとも愚痴吐いてるだけか?

763 名前:名無し [2016/06/22(水) 12:09:49.58 ID:EikVqsxb8]
747が本部の人間だったら会社の未来はお察しだな
あれしろこれしろ無茶振りしておいて現場がどうなってるか
把握していないのを報告がないからだとか責任転換もいいとこだ
報連相ってのは報告連絡相談しやすい環境を作りましょうって提唱なんだよ
下に強制したところで当たり障りのない事しか書かないし書けないってのを
そろそろ分かれよ

764 名前:名無し [2016/06/22(水) 12:23:21.20 ID:0kaDLOhiY]
ナ○ガワやマ○ダイみたいな中小スーパー経験者はいけるけど、
イ○ンやダ○エーみたいな大手スーパー経験者はコノミヤでは通用しないと思う。
いろんな意味でもな……。

765 名前:俺やで。 [2016/06/22(水) 12:24:42.73 ID:Kc/JNiOWR]
結局愚痴だけやな。
わかった。

766 名前:名無し [2016/06/22(水) 12:39:59.84 ID:x/T3LvGQ8]
社員一人で、うんこ行ってた時に「一番お取りください」って電話きたら
皆はどうする?
ケツにうんこ付いたまま電話まで走る?

767 名前:名無し [2016/06/22(水) 14:58:03.97 ID:FVShiIbLE]
でもスーパー○出で働くよりマシじゃね?

768 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/22(水) 18:08:31.36]


769 名前:名無し [2016/06/22(水) 20:39:41.07 ID:JSvCEoifA]
コノミヤってどの店舗が売り上げ悪いの?

770 名前:名無し [2016/06/22(水) 21:22:31.85 ID:CUySFd7ul]
>>751
今日の午前中の俺かよwww
簡易的に拭いて内線とったよ
電話終わったらもう一回トイレ行って拭き直し



771 名前:名無し [2016/06/22(水) 22:08:19.04 ID:jZ/BqdG7j]
>>750
750は本部です、さよなら

772 名前:俺やで。 [2016/06/23(木) 02:02:02.39 ID:FqnQus/dJ]
756>>
本部って 勝手に決める考えがダメ
もう少し頑張ってから物言わないと どこの世界でも通用しないよ。
あなたには…こちらからさよならです。

773 名前:名無し [2016/06/23(木) 02:24:49.21 ID:A2ePSpufM]
あ、そう、しょうもな、じゃあお前は何か考えてるんか
一応入って2年でチーフやってますが?君より通用してるんじゃない(笑)

774 名前:俺やで。 [2016/06/23(木) 08:56:30.32 ID:FqnQus/dJ]
お前 ダサすぎる(笑)

775 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/23(木) 13:57:52.57]
ホウレンソウノートてナニ書くの?

776 名前:名無し [2016/06/23(木) 18:37:41.34 ID:Wf1/iEEQX]
コテハンて頭わいてるやつ多いよな

777 名前:名無し [2016/06/23(木) 18:50:02.97 ID:cywCQQYnD]
明日は担当者会議か〜。6月度売上の反省点書いて提出とかマジだる

778 名前:名無し [2016/06/23(木) 18:56:44.76 ID:A2ePSpufM]
>>762
青果ですか?同じですね?

779 名前:名無し [2016/06/23(木) 19:25:43.33 ID:FJSQvr5Sm]
>>758
入って2年でチーフか
いいな 暇な店なんだろうな

780 名前:名無し [2016/06/23(木) 20:32:59.11 ID:uAb0s8b3x]
チーフで自慢も面白い。



781 名前:名無し [2016/06/23(木) 20:34:40.51 ID:P4UGsiBAL]
青果の社員って大変なん?

782 名前:名無し [2016/06/23(木) 20:42:23.53 ID:wcoVQshoG]
茨木店、前の道路がすごい交通量多い。客事故りそう。
裏のイオンの駐車場には、「ここはイオン新茨木店の駐車場です」と大きい看板
イオン新茨木、月曜は5%引き感謝デー。
イオンは対策考えてますね。

783 名前:名無し [2016/06/24(金) 00:30:58.06 ID:05cq/f5gm]
一番大変は日グロじゃないか

784 名前:名無し [2016/06/24(金) 00:32:25.55 ID:05cq/f5gm]
自分が日グロやから言うわけじゃないが

785 名前:名無し [2016/06/24(金) 11:15:35.86 ID:i57RRVxDu]
青果もそれなりには大変やけど、どこの店に行っても店副には暇な部門やと思われてしまう不遇な部門。

786 名前:名無し [2016/06/24(金) 12:07:58.96 ID:wqfK2Q/DN]
確かに青果な暇扱いされてる

787 名前:名無し [2016/06/24(金) 23:15:06.55 ID:clbTdEnLd]
うちの青果は惣菜を暇扱いしてる
俺は鮮魚で蚊帳の外だけど青果と惣菜仲悪い
部門でケンカするなよ…

788 名前:名無し [2016/06/25(土) 12:28:55.53 ID:vT8605Bzc]
惣菜はメチャクチャ不遇な部門、可哀想

789 名前:名無し [2016/06/25(土) 13:55:48.71 ID:vT8605Bzc]
てか店副が人は入れてくれない(募集もしない)手伝いもしない
どう思いますか? 募集して来ないなら仕方ないとしても募集もしない
難しいと思いますが、店副会議でも部門手伝えみたいな指示来てるはずですが
手伝わない、手伝う素振りもない喋ってるだけ
皆さんの店もこんな店副ですか?

790 名前:名無し [2016/06/25(土) 20:04:17.11 ID:9iZgSoesN]
>>772
惣菜は絶対やりたくないわ
>>774
うちの店副は手伝ってくれるよ
朝とか全部門回って品出しとかやってくれるから助かる



791 名前:名無し [2016/06/25(土) 20:59:29.01 ID:vT8605Bzc]
774です
やっぱりうちが特殊なんですかね?何か情けないです
コノミヤ会の時もたまたま同じ店の社員で店副尊敬できる?って話なって
誰一人尊敬出来ないって話をしました

792 名前:名無し [2016/06/26(日) 00:40:13.61 ID:M2H8WSTd0]
チーフとしてはクソでバイヤーに嫌われて「あいつはもうチーフとしてはいらんから副店長に上げてまえ」みたいな事で、上に上げれる場合があるから、クソ副店長が生まれる場合もある。

793 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/26(日) 00:51:24.63]
なんでチーフとしてクソなのにチーフになれちゃうんですか?
担当者に落とされることはないんですか?

794 名前:名無し [2016/06/26(日) 00:55:32.64 ID:/mpVVp0z1]
>>777
なるほど、だからうちの店副は終わってるんですね
諦めるしかないのか

795 名前:名無し [2016/06/26(日) 12:43:42.62 ID:M2H8WSTd0]
>>778
>>779
聞いた話で俺も日グロやからようわからんけど、生鮮のどっかの部門で売上取ってもロス出しまくってとか奉仕しか取らんからバイヤーに「もういらん」と言われて上に上げられたりとか聞いたな。
まあ担当者に落としたところでまだその部門に居るというか、またチーフにって可能性もあるし、副店長に上げてしまった方がその部門に居なくなるわけやから、バイヤーとしても助かるやろ。

何て会社や。

796 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/26(日) 13:45:21.88]
担当者→チーフに昇格するときはバイヤーの独断なんですよね?
それがおかしいんだと思うんですけど
チーフ→副店長に昇格するときもなんの教育もなく、
いきなり辞令の3日後から副店長になるとか聞いたんですけど
本当なんですか?
それって大丈夫なんでしょうか
研修期間とかあるのが普通だと思うんですけど
中途採用の方は1部門しか経験してないのに副店長なる場合もあるとか
本当ならけっこう衝撃的です

797 名前:名無し [2016/06/26(日) 15 ]
[ここ壊れてます]

798 名前::05:09.66 ID:WhkNS64w4 mailto:万年副店長いらん。岐阜に消えてください。 []
[ここ壊れてます]

799 名前:名無し [2016/06/26(日) 19:00:51.98 ID:iK2ambbcH]
>>781
ホンマやで
うちの副店長中途上がりやから
しかもグロしかやってない

おかしな会社やな

800 名前:名無し [2016/06/26(日) 21:20:10.23 ID:5/CizILKA]
ホンマにおかしいで



801 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/26(日) 23:26:05.73]
個人の問題じゃなかったんですね
だとしたら致命的な問題ですよね
副店長は店長候補として選ばれるものだと思っていました

802 名前:A mailto:Q [2016/06/26(日) 23:46:32.65]


803 名前:名無し [2016/06/26(日) 23:54:26.41 ID:M2H8WSTd0]
それでたち悪いのが、その本人が自分の実力で副店長に上がれたと勘違いしてるところ
まあ、そんな裏事情があるとは本人も知らんからそう勘違いするのは仕方ないかもしれんけど
あとはごますりで上がったのも居るやろ、バイヤーに気に入られたら

ホンマに何て会社や

804 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/27(月) 01:11:58.96]
なんかそれって本人が一番可哀想な気もします
能力が全然ともなってないのに管理職なんて出来るわけないですよね
能力があったとしても、研修もなにも無しで未経験の部門と関わっていくて大変ですよね絶対
このご時世に「見て覚えろ」的なことをしてるなんて
それってようするに個人に丸投げしてるだけじゃないですか

805 名前:名無しさん [2016/06/27(月) 01:32:36.52 ID:EfjLCglz0.net]
ぐあ

806 名前:名無し [2016/06/27(月) 02:54:45.34 ID:/GOJP9vav]
とりあえず副店長の皆さん、下の人間に尊敬されるは無料と思うので
せめて好かれる様に頑張って下さい
イキるのはその後で

807 名前:名無し [2016/06/27(月) 02:55:28.36 ID:/GOJP9vav]
間違えた無理と思うのでです(笑)

808 名前:名無し [2016/06/27(月) 07:06:39.67 ID:Krkad22ng]
青果から副店長→店長のパターンが多いね。
肉・魚から副店長止まりで、5年も6年も副店長してるやつ多い。
もう一人の副店長には店長・本部行きと追い越されて、それを僻んで妙に開き直る。
そんなんいらんねん。人格あるべき副店長が必要。

809 名前:名無し [2016/06/27(月) 21:18:14.29 ID:1u1GmrANC]
うちの店副はまだマシなんだな
品出し手伝ってくれるし備品壊れたらすぐ用意してくれるし

810 名前:名無し [2016/06/27(月) 21:42:50.62 ID:328L4OdO2]
あとは店長会議とか副店長会議とかチーフ会議とか担当者会議とか
放出店で色んな会議やってるけど、自店から放出店まで行く交通費は出ないのよね。
だからみんな車で行くの。ただ車持ってなくて電車やバスで行く俺は涙目。

会議には来いって言っておいて、交通費は出さないとかおかしな会社っすな。



811 名前:名無し [2016/06/27(月) 21:59:28.98 ID:ZsNIm4Q9r]
このコノミヤは相変わらずロクでもない人間が多いな。まだまともな人間もおるけど、大体は変な奴かなあ
数年前に俺が担当者やってたときに母親が亡くなって「しばらく休ませてください」って1週間くらい休んだのよ
んで復帰する前に当時のチーフに「長い間お休みいただきまして申し訳ありませんでした。明日から復帰させていただきますので、またよろしくお願いします」と電話したら、
当時のクソチーフは「お前(長い間休みやがって)ええ加減にせえよ!」と怒鳴られた
こんな理解力のない人間が上におんねんからなあ、いくら自分一人で大変やったのはわかるけど、家族に不幸があった人間にそれはないやろ

そんなクソチーフって今は何やってんのやろな?確か辞めたんやったけな?

812 名前:名無し [2016/06/27(月) 22:05:16.38 ID:Z6X053i+8]
>>795
マジっすか…!?
それ完全にパワハラじゃないっすか

うちの店副はイライラしてたら、おはようございますって挨拶しても無視される時ありますからね〜
聞こえてないのかは知らんけど、社会人なら挨拶くらいしろよ…

813 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/27(月) 22:09:24.22]
店長になれなくて僻む副店長なんていねぇよ(笑)
店長なんてなってもいいことなんかねぇよ
手当なんて副店長と比べて

814 名前:柏迚~しか変わらんのに、
店の全責任を負わされるねんぞ
全然割に合わねぇよ(笑)
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:名無し [2016/06/27(月) 23:28:22.15 ID:/GOJP9vav]
>>794
交通費申請したら出ますよ、今は分からないですが
昔ちゃんと毎回申請してた人知ってるんで

816 名前:イズミヤ [2016/06/28(火) 00:47:58.23 ID:swHATHC3m]
本社は屋上プレハブ事務所で違法。
荒木運輸はボーナスなし。

817 名前:名無し [2016/06/28(火) 13:33:08.85 ID:cxM6IbY1s]
コノミヤはダメだなあ

818 名前:名無し [2016/06/28(火) 21:42:18.44 ID:s8SwQaede]
>>799
荒木もなかなかだな
ブラックはブラックと取引www

819 名前:名無し [2016/06/28(火) 22:45:22.41 ID:cxM6IbY1s]
おぬしもワルよのうってのが似合いそうやな

820 名前:名無し [2016/06/30(木) 17:42:56.18 ID:gTc653Ex9]
放出って何であんなに空気が澱んでんの?



821 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/30(木) 19:30:24.24]
労基入るようなとこやからやろ

テロ対策並みに防犯カメラ付けたらしいやん
売場じゃなくてバックヤードに(笑)

822 名前:名無し [2016/06/30(木) 21:42:02.47 ID:NQaZIzseT]
うちもバックヤードにカメラ付いてるぞ
副店がダラダラしてたグロの奴呼び出してた
的はずれな改善だな

823 名前:名無し [2016/06/30(木) 22:16:42.79 ID:YA8UojU1y]
副店がだらだらしとる(笑)

824 名前:名無し mailto:名無し [2016/06/30(木) 22:47:35.32]
オマエ等ほんまに副店嫌いやな(笑)

825 名前:名無し [2016/07/01(金) 17:55:12.27 ID:SdruKI6qW]
ボーナスの商品券ってどうなん?

826 名前:名無し [2016/07/01(金) 21:34:46.09 ID:5h/f6hDoZ]
>>807
事実だからしょうがないな

827 名前:名無し [2016/07/02(土) 03:51:29.20 ID:7sIRYS6fe]
うん、事実だなあ

828 名前:名無し [2016/07/02(土) 18:37:23.04 ID:9DsqMk309]
副店長は口先ばっかりが多いなあ。開店してからこの売り場作り方は何やねん
とか文句ばっかりつけてくるし。
朝の準備中に見とんねんから、そんとき言えや。開店してからやり直しとかめっちゃ二度手間やん!

829 名前:名無し [2016/07/02(土) 20:56:08.47 ID:7sIRYS6fe]
>>811
最悪すね、んで言うやつに限って大したことないと

830 名前:名無し [2016/07/02(土) 20:59:26.62 ID:7sIRYS6fe]
てか今の人の少なさから、ひとつの部門しか分からない店副は
どっか行ってほしい、何かしらあった時に多少なりともどの部門でも
フォローできない店副なんて何の価値がある?
自分から降りてほしい、部門が迷惑です



831 名前:eaon [2016/07/03(日) 16:02:52.37 ID:9fYobtRG0.net]
>>727
外見からみた感じ、屋上に駐車場ないみたいだが、自転車客主体にしてるのかなあ?

とにかく、車でいくのは不便な感じがするが・・・?

イオンどれくらい、売上ひびくのかなあ?距離的に考えれば、コノミヤの売上分がイオンの凹み売上
になるのかなあ?

832 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/03(日) 23:39:35.61]
評価表×つけたらいいんじゃね?

833 名前:名無しさん mailto:sage [2016/07/05(火) 11:01:20.97 ID:x267cr1a0.net]
>>727
茨木店は明日の7月6日(水)の午前9時にオープンだよ。


ところで、
1万円札の旧札を高槻店で使ったらホログラムがないせいか、
なぜか、その時からコノミヤ高槻店で買い物するたびに警察に追いかけられるようになったんだけど、
1万円札の旧札をスーパーやコンビニやホームセンターや家電量販店で使ったら犯罪なのかなぁ?

ついでに、
コノミヤ高槻店で使った1万円札の旧札は
顔は「福沢諭吉」だけど、
1984年11月〜2007年4月まで発行されていた『“D号”券』だよ。

そういえば、
6月20日過ぎにコノミヤのお偉いさんが来てて、
その時も1万円札の旧札を使ったことを知って

834 名前:「たせいか、
ずっと睨まれていたなぁ。


1万円札の旧札を「1万円『“D号”券』紙幣」を
スーパーやコンビニやホームセンターや家電量販店で使ったら犯罪ということだったら、
どこの商業施設も金融機関も
保有している、1万円札の旧札を「1万円『“D号”券』紙幣」の焼却処分をしないと、
問題があると思うんだけど・・・。

ついでに、
その1万円札の旧札は「タンス預金」として置いていたんだ。

おばあちゃんも「タンス預金」として1万円札の旧札を「1万円『“D号”券』紙幣」を置いているのなら、
お金がないときに、スーパーやコンビニやホームセンターや家電量販店で使ったら、
警察にすぐに捕まるね!
[]
[ここ壊れてます]

835 名前:名無し [2016/07/06(水) 21:47:18.52 ID:UOZ+RL8Bk]
茨木応援嫌だな〜…

836 名前:名無し [2016/07/06(水) 22:44:06.88 ID:Xf5c1cXdL]
同じく応援嫌です、明日です(泣)

837 名前:ねる [2016/07/07(木) 04:18:30.77 ID:TqdcL5WR0.net]
gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146776454559527501

838 名前:名無し [2016/07/09(土) 03:36:57.31 ID:UqnzNuh+l]
何なんだ?

839 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/10(日) 10:05:35.34]
よっしゃ
投票行こ

840 名前:名無し [2016/07/10(日) 20:17:51.31 ID:SHBNQRnU0]
あっ行くの忘れた



841 名前:名無し [2016/07/10(日) 21:32:51.45 ID:4r68C4zV4]
忘れがち

842 名前:名無し [2016/07/11(月) 21:36:10.38 ID:0FyubRTnt]
鮮魚だけど、来週から高校生のバイト来るらしい
まあ俺が帰る時間に来る契約だから特に関わることはないな

843 名前:名無し [2016/07/12(火) 12:27:42.01 ID:5EGzs8Qfa]
大学生のバイトの奴が、売り場で逢瀬してた

844 名前:名無し [2016/07/12(火) 21:42:40.69 ID:NscAy5/40]
>>825
うちはパートが若い社員に唾付けてるわ
不倫するなよwww

845 名前:名無し [2016/07/13(水) 05:39:59.93 ID:duT9B8rhi]
不倫は文化だ

846 名前:名無し [2016/07/13(水) 21:28:04.10 ID:IG0w3Cikq]
>>827
靴下履けよ

847 名前:名無しさん [2016/07/14(木) 00:20:17.35 ID:VSIbRCUL0.net]
うちの副店長は彼氏持ちのレジ社員に手を出してる

848 名前:名無し [2016/07/14(木) 03:46:19.19 ID:TFR8CHjdM]
8月4日にオープンするコノミヤのお店はありますか。

849 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/14(木) 08:57:06.76]
うちの副店長は売場でチ○コ出してる

850 名前:名無し [2016/07/14(木) 21:57:58.27 ID:x+VakFCY7]
メチャクチャだな



851 名前:名無し [2016/07/15(金) 21:58:57.87 ID:cfZEArrk7]
>>831
チ◯コと言えば今日事務所に発注行ったら、店長が俺が入ってきた瞬間
ズボンからサッと手を抜きとったわ
絶対チ◯コ触ってただろ

852 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/16(土) 01:40:25.67]
>>833
チ○コ
チョコ

853 名前:名無し [2016/07/16(土) 13:14:13.06 ID:cnuv41+hf]
なるほど騙されたわジャバオ

854 名前:sage [2016/07/16(土) 21:34:26.51 ID:AbyHUVAJY]
売場で尋ねると面倒くさそうに舌打ちする社員。レジで、いらっしゃいませの一言もないパート。芋縄のおっさん??メーカーの展示会で、ふんぞり返ってる場合ではないぞ????玉出以下やね。死に体コノミヤ因果応報

855 名前:名無し [2016/07/17(日) 12:52:05.47 ID:ES2ttug1H]
paltac

856 名前:名無し [2016/07/17(日) 12:56:16.20 ID:sj9fL6xGN]
玉出よりはマシだと思うぞ。変な外国人雇ってないだけ。

857 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/17(日) 15:42:58.83]
皆さんボーナスどない?
オレ1割下がったよ。

858 名前:名無し [2016/07/17(日) 19:09:05.54 ID:UP9iihrbd]
俺も1割下がった
まあ元から大した額じゃないからがっかり感はないけど

昨日パチで10万儲けたし

859 名前:名無し [2016/07/17(日) 19:15:21.44 ID:9RV/6sPQX]
玉出よりはマシやで玉出にツレいてるけど、あっこはヤバイ

860 名前:名無し [2016/07/18(月) 13:55:27.05 ID:TF8j6kuSq]
明日って副店長会議?



861 名前:名無し [2016/07/19(火) 05:21:52.05 ID:q2n0oTfJY]


862 名前:通勤費て総務にあげてるのとちゃうかったらなんかあるん? []
[ここ壊れてます]

863 名前:名無し [2016/07/19(火) 18:22:16.29 ID:nZDNfdY9v]
通勤費か〜
俺チャリだからな…

864 名前:名無し [2016/07/19(火) 18:41:00.28 ID:Pn0xzjq87]
今は不正になるらしい、交通費もまっとうにしないとダメですね

865 名前:名無し mailto:羽曳○が丘の副店長9年働く主婦と不倫してるよ [2016/07/20(水) 05:23:04.45]
羽曳○が丘の副店長9年働く主婦と不倫してるよ

866 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/20(水) 23:42:37.91]
へぇ〜、おとなしそうな副店やのにやることやってんねんなぁ

867 名前:名無し [2016/07/21(木) 01:59:19.86 ID:SGEsRUc15]
ヤりてー

868 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/21(木) 11:27:54.59]
浮気・不倫はどこの店でもあるあるなんやな

869 名前:名無し [2016/07/22(金) 00:12:01.43 ID:ORG1C+YoN]
あるあるすぎて普通になってて気持ち悪い

870 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/22(金) 00:14:45.96]
各店の文春砲炸裂させてこうぜwww



871 名前:名無し [2016/07/22(金) 20:05:07.98 ID:JxU4fV/+e]
うちの文集砲は、精肉の社員が高校生のバイトナンパの常習犯
最近はフリーターを漁ってるらしく、他部門の女を自宅マンションに連れ込んでたらしい
まあパートのおばちゃんの井戸端会議ネタだから信憑性は怪しいけど

872 名前:名無し [2016/07/22(金) 20:58:41.70 ID:bNOS956PK]
本部で一番アホは誰ですか?

873 名前:名無し [2016/07/22(金) 22:35:39.54 ID:i89ETmRQr]
全員です

874 名前:名無し [2016/07/22(金) 22:38:39.24 ID:S5/esIMX8]
ハナテンテン

875 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/23(土) 00:50:31.72]
うちはレジだよ
相手は生鮮チーフなんだけど、奥さんいるみたいなんだよね
もうイヤだ

876 名前:名無し [2016/07/23(土) 07:54:40.80 ID:jMvWrFSl/]
我慢なさい、不倫は文化なんだ

877 名前:担当者 [2016/07/23(土) 11:38:48.00 ID:67w6fBtj2]
担当者会議にチーフが来るなんてチーフかわいそう

878 名前:名無し [2016/07/23(土) 23:46:41.97 ID:aW23T3tqi]
何で担当者会議なのに、チーフが来るわけよ?

879 名前:もあ [2016/07/24(日) 00:59:15.37 ID:sPwiZGmD0.net]


880 名前:名無し [2016/07/27(水) 12:40:31.42 ID:9D962Hs4V]
キモチイイイ〜



881 名前:名無し [2016/07/27(水) 17:43:37.72 ID:PTaz4z3u8]
寝屋川のアプロで若い社員が店長の頭ハンマーで殴ったらしいな…。
日頃からパワハラ受けててその腹いせやって…。
コノミヤからも、そんな奴いつ出てもおかしくないで。

882 名前: [2016/07/27(水) 20:59:58.84 ID:kPJMzLDB0.net]
「自分達は手を出さず人を追い込む方法があるんだってさ」
「多人数で人を追い込むんだってさ」
「電波攻撃で攻撃するんだってさ」

「他人の考えとか想いがわかる装置があるんだってさ」

集団ストーカー(組織的ストーカー行為)・電磁波被害の加害装置を持たせる時の誘い文句だそうです。

他にもいろいろあると思いますが、これに類するセリフを聞いた事がある人は、警察に一報をいれて貰えたらと思います。

883 名前:名無し [2016/07/27(水) 21:19:20.70 ID:lD38TOlRs]
不倫はジャバオだ

884 名前:名無し [2016/07/29(金) 20:37:54.46 ID:lxjUCSUz8]
23日午後2時40分ごろ、大阪府寝屋川市上神田のスーパー「食品館アプロ寝屋川店」の
会議室に男が押し入り、休憩中の男性店長(36)をハンマーで殴った.店長がハンマーを取り上げると、男は店から逃走。

神戸市中央区のJR新神戸駅構内で兵庫県警の捜査員に身柄を確保され、 大阪府警寝屋川署が殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
店長は頭などにけがをしたが軽傷とみられる。

逮捕されたのは同店従業員、容疑者(24)=同府。
調べに対し

885 名前:「日頃から店長に不当な扱いをされ腹が立った。殺すつもりはなかった」などと供述している []
[ここ壊れてます]

886 名前:ゆうきママ [2016/07/30(土) 11:38:17.15 ID:79LoxN+h0.net]
大蓮東店のパートさんの嘘の妄想に困っています😥掃除も料理もせず、役所に詐欺して貰ったお金で贅沢して、主人の事もほったらかして遊んで生きている人に文句を言われる筋合いは無いです😤批判するより自分の嘘つき直して下さい‼

887 名前:名無し [2016/07/30(土) 13:37:34.78 ID:LICYUkqpG]
大蓮の店長ってどうなんすか

888 名前:名無し [2016/07/30(土) 19:51:29.57 ID:5VC5kJHkm]
お前らうなぎ買わされた?
俺は惣菜の社員に捕まってうな重買わされたわ
あいつらノルマ解消の為に事務所前に張り込んだり、わざわざバックヤードまで押しかけて来やがる

889 名前:名無し [2016/07/30(土) 20:54:27.04 ID:gKcBJh5A4]
買ったよ、まあたまには良いかなって

890 名前:名無し mailto:名無し [2016/07/30(土) 22:16:38.82]
うなぎなんて予約して買うもんちゃうやろ
わざわざ予約販売するのは従業員に買わせる為

本当に予約しないと買えないものなんて宣伝しなくても売れる。



891 名前:ゆうきママ [2016/07/31(日) 17:56:56.88 ID:3tAp+Ygi0.net]
コノミヤ大蓮東店のパートの西村さん‼保育園で知り合った友達に嘘を付いて、役所を騙してお金を貰っているのに、人の批判をする事は許されない!人の批判をするよりも自分の嘘つきを直して下さいm(__)m

892 名前:ゆうきママ [2016/07/31(日) 18:02:18.76 ID:3tAp+Ygi0.net]
コノミヤの西村さん‼主人からお金を貰って、役所に嘘をついて不正受給で貰ったお金で贅沢して、家事も掃除も料理も作らない人と同じ生活は出来ません❗主人から生活費を貰っているのだから、主人の世話をして下さいm(__)m

893 名前:名無し [2016/08/01(月) 11:37:13.73 ID:hD88gpR64]
西村ってレジかな?

894 名前:名無し [2016/08/01(月) 13:53:19.14 ID:1RNC9eIOJ]
>>871
>>872
いくら腹立つからって店舗名と実名出すのマジで良くない行為

895 名前:名無し [2016/08/01(月) 19:55:55.98 ID:x+/hvau9z]
個人のプライバシー晒す従業員とか終わってるな
いくら底辺スーパー店員でも、そこまでは落ちてないわ

896 名前:名無し [2016/08/01(月) 23:03:29.58 ID:3X8qfeyf5]
>>871
本部に「2ちゃんねるで個人名晒してる奴が居る」って匿名でマジで電話していい?

897 名前:名無し [2016/08/02(火) 03:04:35.11 ID:lynDynZy/]
いいよ

898 名前:名無し [2016/08/03(水) 12:47:17.45 ID:kxddgtBzc]
ワシ社員やねんけど、半ズボンとクロックスで出勤してもいいと思う?
もちろん仕事中は黒いズボンと黒の靴に履き替えるで。

899 名前:太郎 mailto:sage [2016/08/03(水) 18:57:52.13 ID:CYRJEgujY]
高砂部屋はふんどしがユニフォームやんね?

900 名前:名無し [2016/08/03(水) 21:19:48.65 ID:gMnxR0FIy]
出勤の服装なんか自由だろ
俺なんかTシャツと半ズボンとサンダルでチャリ乗って出勤してるぞ
荷物と制服は全部ロッカーに置きっ放しだwww



901 名前:名前さん [2016/08/05(金) 10:28:51.52 ID:6cQIRcu60.net]
名古屋市東区 コノミヤ砂田橋店、8月4日(木)オープン。

902 名前:名無し [2016/08/05(金) 13:28:47.31 ID:2HG72qFYy]
>>881
ちょい昔の話やけど、俺も似たような服装で出勤した時に
たまたま店長おって、店長に挨拶したら「もっと社員らしい格好で来いや!」って罵倒されたことある
懐かしい話や

903 名前:名無し [2016/08/05(金) 18:44:53.06 ID:CHeSTtBAu]
レジの若いパートのお姉さんと休憩中にめっちゃジャニーズの話で盛り上がってしまった

904 名前:ゆうきママ [2016/08/05(金) 20:10:49.62 ID:iCVOcbOgr]
私は障害者の親に嘘の噂を流されています。
障害者の親は、子供に軽い障害は有りますが
療養手帳B程度の軽い障害にも関わらず、国
を騙して子供に演技をさせて、国から多額
のお金を貰っています。障害者の親は贅沢をして
暮らして私の批判をしています。障害者
の親は人を批判して嘘を付いても許される
んですか?障害者の親は特別なんですか?

905 名前:名無し [2016/08/05(金) 20:22:23.42 ID:ex6BiqI0z]
何を言ってるんだ?この人ヤバイのか?

906 名前:名無し [2016/08/05(金) 20:43:48.12 ID:iCVOcbOgr]
コノミヤのパートさんに噂を流され、その人だけ普通にパートを続けているのが許せない

907 名前:名無し [2016/08/05(金) 21:34:51.46 ID:6z6KhiUTq]
そんなに嫌いなら本人に直接言えよ

908 名前:名無し [2016/08/05(金) 22:23:13.72 ID:ex6BiqI0z]
そのとおり、ゆうき何とかさん

909 名前:名無し [2016/08/05(金) 22:58:00.98 ID:X40qMCdho]
今日、気になってるパートのお姉さんの胸チラ見れた!ラッキー!

910 名前:名無し [2016/08/06(土) 18:10:56.88 ID:+JRplS2FN]
コノミヤは地球を救う



911 名前:名無し [2016/08/06(土) 20:14:50.31 ID:9y0OyoauF]
>>889
俺はSCの可愛い若手の胸チラ見たぞ

ただ、惣菜のお婆ちゃんのブラチラも見てしまった…
プラマイゼロだなw

912 名前:名無し [2016/08/06(土) 22:25:04.75 ID:whMSoLqx4]
うちはワキフェチやねんけど、
この時期はポロのワキがけっこう見れるから
毎日ちょっと興奮しちゃってますww

913 名前:名無し [2016/08/06(土) 22:31:14.06 ID:0rwqd5Fd3]
俺は青果やねんけど、日グロの平台冷ケースにPOPが付いてなかったみたいで
客のオバハンが俺に「値札付いてへんやん!これなんぼ!?ちゃんと付けてくれな、私らお客さんわからんやんか!」って言ってきやがって、
俺が「担当を呼んで参りますので…」って言ったら、オバハンが「あんたに言うてんねん!」
って言ってきてやがった。
俺も少しムカッときたから「いや僕も青果担当で食品の担当ではないので、本来の担当者に言っていただかないと改善されないかと思いますよ」と言ってやったぜ!

コノミヤの客って変な客ばっかり!

914 名前:イズミヤ mailto:sage [2016/08/06(土) 23:02:05.04 ID:J6WdfDLj5]
レジ月25でよくやってるわ。島忠モナー

915 名前:きたで [2016/08/07(日) 00:05:08.46 ID:meCs6UIwo]
コノミヤでお買い物していまして
場所を尋ねると「きたで」と書いた名札の人
はぁ〜〜って言われた!本当に腹が立ちました。
スーパーで買い物しててこんなに腹が立ったのは初めてです。
モアイみたいに顔が長細かった。

916 名前:名無し [2016/08/07(日) 00:10:15.53 ID:RBG5qQnZn]
>>893
確かにコノミヤの客ってロクな奴おらんよな。
俺も青果やねんけど、カゴに入れてた商品を戻す際に50cmくらいのとこから放り投げて戻してた!
そんな横着するなよ!ってイラッときたな!

あとはカート当たって商品崩してんのに知らん顔のアホ客もおったな。


皆が皆じゃないけど、こんな客ばっかりやったら接客もしたくなくなる。

917 名前:名無し [2016/08/07(日) 00:15:37.89 ID:1jB6o8UD0]
>>889
コノミヤ勤める前は某大手スーパー勤めててんけど、そんときは若い女の客の胸チラの宝庫やったな。
色んなブラチラや浮きブラで乳首チラとかもあって、日々のイライラも解消されてたわw
でもコノミヤは年配のが多いから、あんまり若い女の客の胸チラは見れんなあwww

でもスーパーマーケットって屈んだりして商品見たりするから、結構な胸チラの宝庫やなwww

918 名前:名無し [2016/08/07(日) 17:24:26.56 ID:RBG5qQnZn]
子持ちの40歳前後のパートさんがレジにおるねんけど、めっちゃ俺のタイプや。
ヤリて〜

919 名前:名無し [2016/08/07(日) 21:25:42.90 ID:tuO2IxFyk]
>>898
40なんてババアやん
うちは最近入った高1の子が凄いタイプ
まあ捕まるから手は出さないけど

920 名前:名無し [2016/08/07(日) 23:03:47.71 ID:u3pXmjN6v]
熟れた女の体はサイコーですよ、40も良いですよ
JKも良いですよ、要はヤりたいですよ



921 名前:名無し [2016/08/08(月) 08:42:10.52 ID:+QnI/kd7H]
8時間で帰れるようなってから、
時間持て余すわぁ

オレもヤりたいww

922 名前:名無し [2016/08/08(月) 21:34:25.84 ID:6FFtPFO5D]
昔休みの日に風俗行ったら、当時のチーフが満足気な顔して出てきたな〜…
それ以来仕事でミスしても一切怒られなくなった

923 名前:名無しさん [2016/08/09(火) 13:45:31.91 ID:XzBz6MLM0.net]
今年は決算賞与出ないの?

924 名前:このみちゃん [2016/08/10(水) 17:14:48.39 ID:D7ohx5Y90.net]
ホームページから各店のチラシを見られるようにしてほしい。

925 名前:名無し [2016/08/11(木) 01:44:36.94 ID:LH0AFHm73]
今日も羽○が丘壊れてる今日もせせとあほたちにごますり

926 名前:名無し [2016/08/11(木) 02:22:33.28 ID:LH0AFHm73]
挨拶したら挨拶しましょうねあなたに言っているんです

927 名前:名無し [2016/08/11(木) 03:20:44.35 ID:LH0AFHm73]
何をされても辞めません

928 名前:名無し [2016/08/13(土) 19:32:57.27 ID:BFX3Fbc89]
同じ年齢でも高卒のチーフと大卒の担当者って給料あんまり変わらないって聞いてんけど、マジ?

929 名前:コンサルタント [2016/08/14(日) 08:37:00.01 ID:u945yI6L0.net]
>>881
近頃、出店のスピード速すぎないか?

銀行から金かりての出店だろ?

930 名前:名無し [2016/08/14(日) 12:01:20.33 ID:IC+nLKVof]
コノミヤって儲かってんの?



931 名前:名無し [2016/08/14(日) 20:01:29.85 ID:y1Mma2kt7]
新店出す前に売上悪い店潰せよ
北◯葉とか南田◯とか

毎回応援行かされる身にもなれよ

932 名前:名無し [2016/08/15(月) 10:46:46.28 ID:wMZFd5/2Q]
八◯店 平野◯店も売り上げ悪そう

933 名前:名無し [2016/08/16(火) 20:59:05.87 ID:FdPdGJU+/]
去年の新店って基本的に爆死ちゃうん?
あと茨木も爆死してるやろ。

934 名前:名無し [2016/08/16(火) 21:39:31.37 ID:y5J5w99KO]
だから利益利益てうるさいのか

岐阜もかなりヤバイみたいやし

935 名前:名無し [2016/08/16(火) 22:16:51.65 ID:gZk1osoCy]
何か最近のコノミヤの売り方って、イオンとかダイエーみたいな売り方になってきた。
コノミヤらしさがなくなってきた。

936 名前:名無し [2016/08/17(水) 05:43:51.45 ID:BE3XHK1a3]
私ところの店長は女性ですけど凄い怒鳴ります昨日も凄かったです副店長も人見て偉そうにします休みのんびりします私のところは売れ残り買わされますがアルバイトに買わせる店長も店長ですが私もいやいや店長に言われると買いますが怒鳴られるときついので

937 名前:名無し [2016/08/17(水) 05:52:58.14 ID:BE3XHK1a3]
それから自分のお気に入りには楽な仕事しか与えなくてお気に入りじゃない人はこき使われますコノミヤの社長はどうして見てみぬふりなんでしょうね

938 名前:名無し [2016/08/17(水) 06:44:35.26 ID:BE3XHK1a3]
長年働いている婆の格言何されても働くな人が足らないから辞めさされないとの事です最近は出来ないふりして残業したら店長は会社に注意されるから仕事減りましたよまあやれないふりしていくのが賢いコノミヤのアルバイトだと思います

939 名前:名無し [2016/08/17(水) 19:41:15.02 ID:QiXqWve1Z]
惣菜の社員だけど何がオリンピックで応援だよ
スーパーとオリンピック関係ねえよ
毎日焼き鳥バイキングと太巻きバイキングしやがって
そのくせ8時間で帰れとか無理だわ

940 名前:名無し [2016/08/17(水) 21:37:38.42 ID:JMPUh7sY5]
>>916
句読点つけろよ。
女性店長て1店舗しかないやろww
怒鳴られたら逆ギレしたれよ



941 名前:名無し [2016/08/17(水) 23: ]
[ここ壊れてます]

942 名前:28:23.08 ID:Tlc9nh1Jo mailto:ホンマや一店舗だけや(笑)
俺なら怒鳴られたら無視やな
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:名無し [2016/08/18(木) 05:54:16.64 ID:8eiBO2IPg]
旧トリオト系で残ってる人少なくなってますよね。
女性店長はよく残りましたね。

944 名前:名無し [2016/08/18(木) 10:48:45.11 ID:8ewv7FMDd]
>>918
仕事出来ないフリじゃなくて、出来ないんだろ。
賢い奴はやることやってサボるんだよ

945 名前:名無し [2016/08/18(木) 11:49:39.53 ID:C2qEx8qeB]
>>916
>>917
>>918
「、」や「。」を入れてくれ。読みにくい。小学生の作文かよ。

946 名前:名無し [2016/08/18(木) 20:09:30.94 ID:SVX83rNI4]
パートはトリオト系多いよな
うちの古株パートは「この店の全てを見てきた。楽しい事も辛い事も全て」だって
歴戦の勇者みたいなコメントしやがって

947 名前:名無しさん mailto:mom.3. [2016/08/19(金) 03:44:34.99]
俺、よく徳庵のコノミヤ行くんやけど
凄く可愛い姉ちゃんいてるよな。
レジの人やけど
背が高くて細くて頭文字Tの人。

948 名前:名無しさん mailto:mom.3. [2016/08/19(金) 03:45:33.60]
俺、徳庵よく行くけど
レジの人で可愛い姉ちゃんおらん?

949 名前:名無し [2016/08/19(金) 15:05:22.07 ID:+3m1gL+Ju]
日グロの高校生アルバイトの女の子が色目使ってくる…。
パソコンのとことかで二人になったりすると「どこ住んでるんですか?」とか
「休みの日は何してるんですか?」とか「LINE教えて下さい!ついでに携帯番号も!」
とかとか積極的に言ってくる……。
しかもこの子、誰か居てたら「眼中にない」みたいに一切の興味を消しやがるから、
誰も気付いてくれない…。
俺は犯罪者になりたくないし、子どもと付き合うとか無理!!

誰か、助けてくれ〜!

950 名前:名無し [2016/08/19(金) 16:10:43.41 ID:X6f6frNTi]
>>928
ていう妄想



951 名前:名無し [2016/08/20(土) 15:24:18.07 ID:+/lC6C0sX]
よくあることやん、考えすぎやな

952 名前:名無し [2016/08/20(土) 18:11:45.21 ID:+2RioMewU]
>>929
っていう妄想

953 名前:名無し [2016/08/20(土) 19:57:55.31 ID:KJqQUpPNB]
暑さでおかしくなったんだろ
ほっとけ

954 名前:名無し [2016/08/21(日) 17:36:45.94 ID:IRMXj32qI]
暑いからなあ、考えすぎやん、よくある話やしな

955 名前:名無し [2016/08/23(火) 21:01:51.19 ID:xK679UA8G]
うち店のレジの若い社員やねんけど、ピッチピチな白Tでめっちゃブラジャー透けてんけど、
あれはわざとか?

956 名前:名無し [2016/08/23(火) 23:01:29.27 ID:4FG5WEJzU]
>>934
ただのデブやろ。
うちの店にもいっぱいおるわ。

957 名前:名無しさん [2016/08/24(水) 01:12:51.03 ID:2VFhe/em0.net]
ぎふ

958 名前:名無し [2016/08/24(水) 02:12:49.59 ID:uNk5xJB7q]
>>934
デブだな
うちは三段腹が食い込んでる奴いるわ
ボンレスハムかよ

959 名前:名無し [2016/08/24(水) 02:31:00.12 ID:OxOZK/j0U]
強姦痴傷容疑で逮捕されたなのに、コノミヤはまだ24時間テレビ協賛すんのか?

960 名前:名無し [2016/08/24(水) 14:52:55.61 ID:VEr96puTd]
協賛という強制労働
惣菜からしたら迷惑でしかない



961 名前:名無し [2016/08/24(水) 16:12:27.84 ID:+nhTyVFM9]
今年も放出店の店長・副店長の24時間テレビの出演はあるのですか?

962 名前:名無し [2016/08/24(水) 17:29:28.37 ID:OxOZK/j0U]
24時間束縛テレビ コノミヤは地球を壊す

963 名前:名無し [2016/08/24(水) 19:40:55.79 ID:OsjhBRuOi]
うんぽ

964 名前:名無し [2016/08/24(水) 20:56:35.07 ID:uNk5xJB7q]
>>939
惣菜の人?
毎年アメリカンドッグやってるよな

惣菜って行事に関連してうなぎとか節分とかハロウィンとか大変だろ?
絶対惣菜だけは嫌だな

965 名前:名無し mailto:sage [2016/08/24(水) 23:32:03.23 ID:Am6zlD+t0.net]
富田林って、10月?12月?

966 名前:名無し [2016/08/25(木) 00:59:28.67 ID:p2MUljCxk]
>>943


967 名前:gげとコロッケ出しときゃとりあえずOK
作るのはバイトでも出来る。
ロス出ない。催事は応援とかあるしな。
売上いかんでもたいして何も言われんしなww
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:名無し [2016/08/25(木) 02:54:54.35 ID:AQ7Gk/su4]
ただ出世もない

969 名前:o(`^´*) [2016/08/25(木) 15:04:37.36 ID:R2TaVE9Yf]
徳庵のレジの女と副店長が店長室で鍵閉めてイチャイチャ。

970 名前:名無し [2016/08/25(木) 20:18:52.67 ID:4m+tt3qz7]
>>944
12月
>>945
ロスないのは良いな
確かに夕方惣菜に遊びに行ったら全部平台に集められて棚ガラガラだww



971 名前:名無し [2016/08/25(木) 20:43:23.68 ID:dcUtplfrk]
>>947
店長室てカメラあるやろww
露出狂か?

副店てアタリとハズレあるよな
もう一人の副店と店長は知ってんのかな?

972 名前:名無し [2016/08/25(木) 20:53:04.30 ID:dcUtplfrk]
店長室カギしろ!!
ていうのはコレが目的やったんやなww

だいたいなんで営業中やのにカギ閉めるんや
だからこんなことになるんやろww
そのうち中でヤリだすんちゃうかww

973 名前:トクアン [2016/08/25(木) 21:54:56.81 ID:zoMYguebQ]
それ昔の店長やん!今はエライさんΣ(・□・;)

974 名前:o(`^´*) [2016/08/25(木) 22:17:26.53 ID:ZZLB5R7Cn]
発注をパソコンに流さないといけないのに、店長室に入れない?人には早く発注しろって言うっているのに。仕事が出来ない?

975 名前:o(`^´*) [2016/08/25(木) 22:20:20.52 ID:ZZLB5R7Cn]
仕事が出来ないのは困る。だから、本部に全部話した?店長ともう一人の副店長は本部から言われると思う。

976 名前:o(`^´*) [2016/08/25(木) 22:22:55.53 ID:ZZLB5R7Cn]
何故か、!が?になってしまう(笑)

977 名前:名無し [2016/08/25(木) 22:50:55.29 ID:Tc+gFKI16]
>>954
マジか?
文面から察するにグロのパートっぽいな

978 名前:o(`^´*) [2016/08/26(金) 08:48:18.15 ID:A4PF9Xku/]
グロのパートです。まぁ、副店長には誰が言ったのか、何となく、分かると思います。

979 名前:名無し [2016/08/26(金) 15:37:48.13 ID:FfL2NKoxz]
うちのグロのパート連中は仕事もろくにせずバックで喋ってる。
グロチーフも店副も誰も注意しない。
そのくせいつも仕事回ってない!って焦ってる。そんなに焦るなら注意しろよと思う。
まあ他部門の俺からしたら関係ないけど。

980 名前:名無し [2016/08/26(金) 16:55:59.68 ID:Rh4LVd8lf]
相変わらず放出のマックは品揃え最悪だね



981 名前:名無し [2016/08/26(金) 18:34:56.86 ID:rJ0dlhiJr]
うんぽるん

982 名前:名無し [2016/08/26(金) 18:35:39.14 ID:rJ0dlhiJr]
ピーナッツみたいなボディやな

983 名前:名無し [2016/08/27(土) 11:01:26.26 ID:Vk5yps/52]
気づいてる人いてるのに店長ともう一人の副店長気付かんとかありえへん

984 名前:名なし [2016/08/27(土) 11:31:00.17 ID:Vk5yps/52]
偉そうに指示だけされて必死で動いてるのに。人事もしょーもない辞令ばっか出さん考えて欲しいわ!

985 名前:名無し [2016/08/27(土) 14:37:10.11 ID:SbUv5eUvI]
ただ今トイレでうんこ中。
あ、いっぱい出た♥

986 名前:名無し [2016/08/27(土) 19:11:07.29 ID:E/6hqqAgL]
ボランティアやでー

987 名前:名無し [2016/08/27(土) 20:03:02.04 ID:QCzW8F8Tv]
24時間お疲れだな
募金なんかしないけど

988 名前:(´・c_・`) [2016/08/28(日) 08:42:56.77 ID:0IQTfiJl/]
問題の副店長移動決定!レジの子はそのまま、残る事になりました。レジのTさん、仕事しにくいやろうね(笑)。噂では綺麗な顔して、二股してるみたいね。会社が働きやすい環境になればいいなぁ?

989 名前:名無し [2016/08/28(日) 09:22:46.91 ID:4dZhXvYM2]
>>966
2人とも罰は受けたんやからもういいやろ。
オマエ調子のり過ぎ。

990 名前:名無し [2016/08/28(日) 14:13:02.89 ID:q7v6A542p]
2人とも?受けてなくね?その副店長だけだろ?



991 名前:名無し [2016/08/28(日) 16:56:22.45 ID:u9J/XW/nD]
ここの掲示板ってさ………やっぱりやめとこ。

992 名前:名無し [2016/08/28(日) 20:07:28.12 ID:JlvkaXfNJ]
>>966
あんた女だろ?
ネチネチ感が凄まじいわ
副店を擁護する気は無いけど、働きやすい環境を作れないのは誰のせいか考えな

993 名前:名無し [2016/08/28(日) 20:53:13.91 ID:glAEQA7S9]
まあまあお前ら落ち着いて、一緒にサライでも歌おうや!

994 名前:名無し [2016/08/30(火) 18:11:44.05 ID:TrKB8d+ae]
みんな放出で勤務してみたいと思う?

995 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

996 名前:ななな [2016/08/31(水) 22:26:05.73 ID:zeNsRwKN0.net]
牧野店の人いる?

997 名前:名無し [2016/09/01(木) 02:49:10.80 ID:Kp6+M1WyC]
朝早番やのに、こんな時間まで眠れてません〜!
ベッドに入ってからかれこれ4時間…行くのイヤやイヤや思ってるから眠れんの?
こりゃ〜一睡も出来ぬまま出勤かな……?

998 名前:名無し [2016/09/01(木) 08:57:33.05 ID:kfGpZP1r6]
>>972
放出と徳庵だけはホンマにイヤや

999 名前:名無し [2016/09/01(木) 16:00:58.68 ID:kYHGBzeoe]
あまりにも仕事できなかったら、他の部門に飛ばされるって聞いてんけどマジ?

1000 名前:名無し [2016/09/01(木) 16:24:56.16 ID:G6a1JT2mQ]
放出や徳庵ってマクドナルド入ってるけど、食休の時ってあそこで飯食う人おるん?



1001 名前:名無し [2016/09/01(木) 16:34:38.91 ID:zxeIaX5w0.net]
労働組合ってないの?

1002 名前:名無し [2016/09/01(木) 20:15:22.41 ID:MLdcAH9A6]
マクドナルド 徳庵コノミヤ店
このお店は現在閉店しております。

1003 名前:名無し [2016/09/01(木) 20:23:21.17 ID:xH/iO/QXx]
弥刀のマクドナルドも潰れたっけか

1004 名前:名無し [2016/09/01(木) 21:59:28.02 ID:Ox6eqtwqt]
>>977
うちの店は青果配属だった奴が当時の青果チーフにキレられてグロに回された

1005 名前:名無し [2016/09/01(木) 23:10:20.06 ID:Kp6+M1WyC]
大阪市外の店舗の客はまだ大人しいけど、大阪市内の店舗の客はめっちゃ図々しいよな。

1006 名前:名無し [2016/09/02(金) 16:36:08.97 ID:+rC/PuvCK]
放出の食堂ってまだ相変わらず不味い?
あそこって何で14時過ぎたらご飯作りおきしといてくれへんの?

1007 名前:名無し [2016/09/03(土) 18:21:27.01 ID:TfIJI0ke4]
コノミヤの寮って月いくら?入ってる人分かる方いますか?

1008 名前:名無し [2016/09/03(土) 20:25:16.73 ID:XB2CvweZL]
>>985
その前にコノミヤに寮なんてあったっけ?

質問に質問で返す形になって申し訳ないけど…。

1009 名前:名無し [2016/09/03(土) 20:26:19.68 ID:9swJJNMvH]
どこの店にも偉そうに物言う古株なオツボネサンっておるん?

1010 名前:名無し [2016/09/03(土) 20:44:00.26 ID:d7+psADzn]
バイトがバックヤードでゲームしててワロタww
店長ブチギレでワロタww



1011 名前:名無し [2016/09/03(土) 21:25:27.52 ID:TfIJI0ke4]
社員マンションがあるはずなんですが、まさか誰も入ってない

1012 名前:名無し [2016/09/04(日) 00:40:49.54 ID:rJZcF0Wjr]
>>989
もしかして東海の方?

1013 名前:名無し [2016/09/04(日) 05:40:53.24 ID:Ggq9LfXMU]
摂津市駅前店呪われてる

1014 名前:名無し [2016/09/04(日) 11:49:09.71 ID:ZmKXkTWvq]
>>991
もっと詳しくよろしく

1015 名前:名無し [2016/09/04(日) 20:06:09.30 ID:Tja64L6OO]
>>988
もしかして南◯台?

1016 名前:名無し [2016/09/05(月) 15:00:10.50 ID:7VsmajoEF]
はよ雨降れや

1017 名前:担当者 [2016/09/06(火) 10:39:35.73 ID:XA51AMuJf]
雨降り詐欺

1018 名前:名無し [2016/09/06(火) 11:37:39.28 ID:0RMAKXNNq]
今日も雨降り詐欺やん

1019 名前:名無し [2016/09/06(火) 15:30:48.17 ID:0RMAKXNNq]
お客さんで子供連れの若いお母さん、胸元がかなり緩すぎじゃないかい?
屈んだとき、色々と見えちゃってるよ。

1020 名前:名無し [2016/09/06(火) 19:46:07.60 ID:tRO1yveu5]
めっちゃ降ったぞ
客ガラガラで楽だったw

>>997
見とけ見とけ
減るもんじゃないし
但しバレないようにな



1021 名前:名無し [2016/09/06(火) 20:04:40.77 ID:IUxgoAdL/]
今日はうちも雨で売上が大爆死やったw
でもJR遅れてて最悪や!

ところで今年は決算賞与ってあんのかな?

1022 名前:名無し [2016/09/06(火) 23:03:00.13 ID:nS+Ra6MPg]
うちの姉ちゃんがイ○ンでバイトしてるねんけど、イ○ンの社員ってマジでクソ人間らしい。
コノミヤの方がましかもな。

1023 名前:名無し [2016/09/07(水) 18:07:32.38 ID:JcSGo980m]
おっぱい

1024 名前:名無し [2016/09/09(金) 04:07:54.47 ID:CbLPUNAXS]
女子更衣室から聞こえてきてんけど、
パートのオバハンたちとバイトの女の子の会話で
「あんた、その格好で仕事しぃなw」
「えー!嫌ですよ〜wわたし変態って思われるじゃないですか〜w」
「ええやんwそのままパンツ一丁で行きぃなwww」
「警察に通報されますてwwwwww」
って話し声が男子更衣室で寝てたら聞こえてきた。

オバハンたちも下品やけど、その若い女の子も品がないわー。
あんな大きい声やったら食堂にまで聞こえてたやろ。羞恥心はないのか?
さすが大阪やな。

1025 名前:名無し [2016/09/09(金) 21:00:26.39 ID:Jv/qvcu+m]
遅刻するのは良いけど、LINEで連絡してくんなよ
スタンプまで付けやがって
最近のガキは常識がないな

って友人に愚痴ったら、友人も「最近は多いよ うちの部下も」だってさ
日本終わってたわ

1026 名前:名無し [2016/09/09(金) 23:47:06.31 ID:qyBB0AMvz]
>>1003
でも、LINEは知ってるけど携帯知らん奴ばっかりやんなぁ
メインで使うのは確実にLINEやもんな

LINE通話ならセーフやのにな
文字はアウトやな
スタンプはいらんなぁ
スタンプの種類にもよるけど
いや、でもイタいなぁ

1027 名前:名無し [2016/09/10(土) 23:47:58.99 ID:+6bwsLqLT]
すぐ女の家に住み込む奴って

1028 名前: [2016/09/11(日) 02:06:21.96 ID:jcGHwxqM0.net]
.

1029 名前:名無し [2016/09/11(日) 13:35:23.69 ID:wt8ZS2zit]
本部の人間って何であんなに偉そうなん?
まあ実際に偉いやろうけど、でもあんなに威圧的に物言う必要ないやん?

1030 名前:名無し [2016/09/11(日) 14:11:43.85 ID:coE6eZAuq]
本部ていろいろ現場感覚とズレてるからね
パワハラとかも全然理解出来ないんやろ



1031 名前:名無し [2016/09/11(日) 17:41:25.86 ID:NsBmBuNTF]
うちのベテランのパートのオバハンまた新しく入ってきた人、辞めさせやがった!
「あんなくらいで辞めるて根性ないな〜」って、せっかくやっと入ってきたのに何してくれてんねん!

1032 名前:担当者 [2016/09/11(日) 20:37:55.47 ID:zD5haRbih]
部門のチーフってしんどそう!

やる事多いし、社員にやらせるにも信用出来る社員なんか
僅かやし
時間も限られてるし!
店副に仕事増やされるし!
休みの日でもなんか云われてるし!
文句ばっかりのパートを使わないとあかんし!

1033 名前:名無し [2016/09/11(日) 21:49:33.17 ID:dOlcQSon3]
>>1010
そうでもないよ
現場はパートと社員に任せたらいいし、何ならバイトでも使える奴は使えばいい
朝だけ頑張って昼からは事務作業

うちのチーフがこれ
何でも俺とパートに押しつけて昼からは事務所から出てこない
夕方は高校生と一頻り遊んでさっさと帰る

はぁ…

1034 名前:名無し [2016/09/12(月) 03:54:54.36 ID:kscnziMR4]
グッドモーニング!
月曜日の早番やから気合い入れてもう起きた!

実際には夢の中でも仕事しててうなされるから、もう寝たくないなら起きとく。
チーフしんどい。夢の中でもバイヤーや店副にあーやこーや言われて仕事してるわ。
何で夢でも仕事せなあかんねん。もう精神来しそう。
チーフつったって、大して給料も高くないし。
俺は何をやってんのやろな?って事を今日カッターナイフ握り締めながら思いましたわ。

1035 名前:名無し [2016/09/12(月) 18:09:05.27 ID:oL0pG9cwz]
会長さん、亡くなられたらしいね。

明日のお通夜は参列自由らしいけど、参列する?
俺は遅番やから無理。

1036 名前:名無し [2016/09/12(月) 20:30:19.31 ID:oxMFUD5C6]
自由でしょ?
しないに決まってるやんw
しかも明日休みだし
昔本部で嫌味言われたし

1037 名前:名無し [2016/09/13(火) 00:00:26.81 ID:XqaPWeVmK]
青果の人ならわかると思うけど、客でりんごや梨って積んでたら
下から取るアホおるやんか?

今日もサンつがるがどえりゃ〜ことなって今にも崩れ落ちそうやったから、上から下にわっせわっせと入れたら、
クソババアに「そんなんしたらあかんやん!新しいのと古いのと混ざってまうやん!」
って怒られた。

相変わらずコノミヤはわけのわからん客が多いべさ!

上の箱どかして下から下から取るアホな客が多いけど、どこから取っても一緒やっちゅうねん!

だからあえて先入れ先出しせずに新しいのを上に積む。
これ何て言うかわかりますか?
ノビシロですね〜!

1038 名前:堺東 [2016/09/13(火) 06:52:22.83 ID:m82CqtCwd]
会長死んだか。南無南無。

1039 名前:社員 [2016/09/13(火) 10:10:03.61 ID:WtSHgT6MZ]
お通夜遅番で行けない。
焼香だけでも仕事の後に行きたいけど
夜遅くても大丈夫なんかな?

1040 名前:名無し [2016/09/13(火) 13:26:46.42 ID:nPTbi3fY/]
>>1015
青果です、分かりますよ、俺もたまに逆に新しいの上にやります
それに命懸けてるんか?言うぐらい下から取りますね
どれも同じや



1041 名前:ガシ mailto:sage [2016/09/13(火) 14:33:49.49 ID:4n3bVmsR3]
お前ら一時間に一回売り場巡回してmono抜かせ。
コノミヤは売れ筋追求デキzoo
24営業デキzoo
玉出に抜かれるのは秒読売新聞w

1042 名前:名無し [2016/09/13(火) 18:10:35.59 ID:nPTbi3fY/]
>>1019
ラッパーか?

1043 名前:名無し [2016/09/13(火) 20:32:51.11 ID:z+Ou2XmEw]
会長さんとは一度だけ、階段ですれ違った時に向こうから「売らなあかんで。売らな」
きつい口調で。それ以降はすれ違うこともなかったですね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

それと堺東店やと思われる書き込み。要らんこと書くな。

1044 名前:名無し [2016/09/13(火) 21:18:27.86 ID:ayBZUP4lv]
会長物言いはキツかったよな
昔新店の視察で来たんだけど、当時ヒラだった俺に「お前愛想悪いなチーフ読んで来い」
って詰められて、当時のチーフにお前の教育がどうとかボロカスだったな
チーフも自分の保身の為か知らんけど、普段優しいのにキレられたwww

何年か前は車イスでヨタヨタしてたけど、そんな歳か〜…

1045 名前:ななし mailto:sage [2016/09/15(木) 22:45:27.76 ID:fEMqI24n0.net]
企業情報に、完全週休二日制ってありますが、本当に週二日休めてますか?

1046 名前:名無し [2016/09/16(金) 04:01:06.63 ID:kAVntaqCq]
ド頭で公休使いすぎると後ろの方で休めなくなって連勤ばっかり続いて、しんどくなるよな

1047 名前:名無し [2016/09/16(金) 21:37:26.75 ID:QWhfy00Ls]
休めるよ
仕事は多いから1時間しっかりは休憩出来ないけど
まあ最近はマシだな
昔はアホみたいだったけど

1048 名前:名無し [2016/09/18(日) 00:56:15.56 ID:Oibk32NH3]
でも、有給休暇は全然とれないよね
誰も取らないから取れない
店長や

1049 名前:チーフが取ってくれたらオレみたいな下っ端も・・・ムリか []
[ここ壊れてます]

1050 名前:名無し [2016/09/19(月) 15:10:43.79 ID:AyoDre8j5]
今年は決算賞与なしか。ケチんぼやなあ



1051 名前:和田裕 mailto:sage [2016/09/19(月) 16:09:17.80 ID:QAy3Ehe4E]
アリエールジェルが228円。これは買い!

1052 名前:名無し [2016/09/20(火) 05:22:25.62 ID:qIxDbDfwY]
弥刀

1053 名前:名無し [2016/09/20(火) 09:00:11.81 ID:SM6sGI7LZ]
今日は台風やし、客来ないっしょ

1054 名前:名無し [2016/09/20(火) 14:06:11.34 ID:50IUb3DDl]
来てるんだよなそれが
昼からは暇だけど、朝はヤバかった

1055 名前:名無し [2016/09/20(火) 14:56:46.53 ID:CJTX+kCw4]
>>1031も朝はそれなりに来てたけど、昼は死んでるwww


もう今日は立て直し無理かな?

1056 名前:名無し [2016/09/21(水) 21:43:11.87 ID:WTha5qKkR]
12月オープンの富田林、パート採用100人って。
茨木店のコケ方見てたら大丈夫かな

1057 名前:名無し [2016/09/21(水) 22:14:27.46 ID:VxTM7tC9y]
しかも時給近隣の南花台と北青葉より高いらしいな
その2店のパートやってられないだろww
って言うか狭い狭山も近いよな?
どれだけ出すんだよww

1058 名前:名無し [2016/09/24(土) 15:17:00.54 ID:STEgTt66c]
うちのレジの女、社員とかバイトの若い男の子にめっちゃ媚売ってる!
年いってるとかブサイクな男にはめっちゃ態度が横暴!めっちゃ喧嘩腰!

1059 名前:名無し [2016/09/24(土) 21:47:28.22 ID:ycOjs5EY6]
レジの女なんて皆そんなんやろ?自分らが一番エライ
自分らが一番忙しいってな、ホンマは逆やのにめでたい奴らや

1060 名前:H2O mailto:sage [2016/09/25(日) 02:46:43.55 ID:w6TPhyo2r]
西区高卒で逝くとこなかったら光洋に逝け言われてた会社が
今やイオングループで
入社試験も実施に
びっくり(笑)



1061 名前:名無し [2016/09/25(日) 21:00:42.59 ID:3M/9bzRoa]
日本語で頼むわ

1062 名前:名無し [2016/09/25(日) 21:25:01.56 ID:CqZGbTaQ2]
>>1037
日本語か?

1063 名前:名無しさん mailto:sage [2016/09/25(日) 21:14:59.99 ID:dtYoWoh60.net]
いつ内税表示にすんの?

1064 名前:名無し [2016/09/25(日) 22:18:55.97 ID:CqZGbTaQ2]
どんどん新店出していってるけど、新店出すよりイオン等みたいに
自社製品開発して低コスト低価格で提供する方が賢いんちゃうん?
アホの一つ覚えみたいにどんどん新店出すより、そっちの方が全然売上も粗利も稼げると思うけど。
売上悪いのは現場の俺らの責任でもあるけど、そう言った意味では上の本部の人間の間違った経営方針の責任もあると思う。

1065 名前:名無し [2016/09/26(月) 00:25:05.37 ID:WvSa+gX5D]
コノミヤの自社商品あるやん。
ちゃんこスープて自社商品やろ?
PBとかはムリやろ。
まずコノミヤにブランド力がない。

経営方針とかは社長が決めてんねんからイヤならコノミヤ辞めるしかないやろ。
まぁ、そのうち息子が継ぐねんから現場は言われたことだけやっとこうや。

1066 名前:名無し [2016/09/26(月) 04:23:36.57 ID:jO+k0nEHK]
>>1042
その息子やけど、ずっと放出におるって聞いたで
社長も我が子可愛いのはわかるけど、将来社長継がせる気なら
他の店舗に行かせて勉強させろや
ちょい公私混同し過ぎじゃね?
社長の嫁さんも嫁さんやで…

1067 名前:名無し [2016/09/26(月) 19:42:40.92 ID:8iu+csnbb]
レジのブスうざいわ

1068 名前:名無し [2016/09/26(月) 20:03:41.94 ID:oRzNPhA8X]
>>1043
研修も全部放出やで 明らかに贔屓やな
他の新卒は全員いろんな店行って全部門やってるのに
どうせ研修終わったら本部の内勤配属だろ

1069 名前:名無し [2016/09/27(火) 00:47:12.77 ID:X6773guQN]
息子さん本人はどう思ってるんやろね
居心地は良くないやろなぁ

どうせ後継ぐの確定なんやから社外で就職して
社会経験してからのほうが将来の為にもいいのになぁ

コノミヤしか知らないと危険やんな
周りはゴマすりしかしない大人だらけやったら勘違いしてまうんやろな

1070 名前:名無し [2016/09/27(火) 03:14:00.55 ID:0tC3mKIrs]
いくら息子やからって甘やかしたらあかんわ
親も親なら子も子かもしれんな
息子は知らんけど、これでロクな社長じゃないってハッキリしたな
仕事で身内に甘くするとかないわー



1071 名前:名無し [2016/09/27(火) 13:23:21.44 ID:MLU21giJU]
ただのボンボンです

1072 名前:名無しさん [2016/09/27(火) 17:51:00.87 ID:MswA3ousA]
寝屋川店はクソ社員ばっか。

1073 名前:名無し [2016/09/27(火) 21:17:28.91 ID:OgToA56Wz]
確か1人だけそこそこの大学出てるんやんな?
関大やった?
他の高卒やアホ大出身の同期はどう思ってるんやろな

1074 名前:名無し [2016/09/28(水) 05:45:17.61 ID:WMGzOaZjr]
ホンマレジどないかしてや、なんでそんな偉そうなん?
やから結婚できへんねんで、ブスやし

1075 名前:名無し [2016/09/28(水) 09:36:24.43 ID:KZcPN0I53]
まさか北摂に住んでる人間に富田林に行かせるとか無茶なことせんよな?

もし富田林なんてなったら、早番は絶対に無理やで

1076 名前:名無し [2016/09/28(水) 10:18:23.17 ID:iHTaZFLP9]
阪南市尾崎から箕面店に通勤してた人いました。
その人は箕面から高槻に転勤になった時に倒れて辞めてしまいました。

1077 名前:名無し [2016/09/28(水) 14:48:27.16 ID:jyEr0Okec]
>>1053
マジっすか…。それ普通に2時間コースですやん!
上の奴らってマジでアホっすか?

1078 名前:名無し [2016/09/28(水) 20:22:21.44 ID:BJA4h0yrM]
うちの店の某社員は遠距離転勤が決まってわざわざ近くのワンルームに引っ越してきたぞ
俺も富田林とか遠過ぎるわ

1079 名前:名無し [2016/09/28(水) 20:30:12.11 ID:lsnXO0hYO]
俺は京都やから、富田林なんて決まったら間違いなく2時間超えコース
始発で出ても早番は間に合わんし、閉店までおったら帰れんかも

1080 名前:名無し [2016/09/29(木) 14:19:56.27 ID:KV74yiF4y]
意外と松原・藤井寺・羽曳野在住多いから、富田林はそんなに心配せいでもよろしい



1081 名前:名無し [2016/09/30(金) 14:50:01.86 ID:1N4U7mcZ2]
ボジョレー相変わらず高過ぎ、品揃え毎年おなじやし
まぁ、従業員がムリやり買わされてるだけやから変える気ないんやろうけど、
せめて他社と価格帯合わせろよ。
客に売れるもんにしろよ。

1082 名前:名無し [2016/10/01(土) 02:59:32.37 ID:b2GcUlk5k]
ボジョレー・ヌーボーは買う気ないわ
だって酒飲めねえもん

1083 名前:名無し [2016/10/01(土) 10:53:04.54 ID:ULbSvDELk]
うんぽ

1084 名前:名無し [2016/10/01(土) 17:58:39.02 ID:6xQXgI00G]
相変わらずコノミヤの制服はダサいな

1085 名前:担当者 [2016/10/01(土) 23:11:22.09 ID:1zJNHaUw7]
ABC出来てないって良く聞くけど全店出来てないなら
ルールがおかしいんとちゃうの?
本部もやれじゃなく何故出来ないのかの原因を調べた方が早いよ。
ABCだけじゃなく他のルールもやけどね。
コノミヤの従業員は皆 真面目やから一生懸命頑張ってねんけど
やりたくても出来ない現場の現状を本部は知った方が良い。
誰もサボってないし、怠けてもない。

1086 名前:名無し [2016/10/02(日) 13:59:31.89 ID:ZRLfcD5x/]
コノミヤってさ「見て覚えろ」感が強くね?
数ヶ月前に中途で入社してんけど、放出店に電話せなあかんようになってもうて
電話かけたら本部の方にかけてたみたいで、ボロクソに怒られた。
本部の電話番号と店の電話番号が違うとか、そんなん教えてくれなわからんやん。
一緒やと思うやん。
皆、間違ったことしても当たり前感バリバリに言ってくる。
間違ったとこに入社してしまった?

1087 名前:名無し [2016/10/02(日) 14:36:58.55 ID:7Aa41lpdn]
>>1062
その通りです。
作業効率の悪い什器、作業導線の悪いバックヤード、キャパを完全に無視した送り込み、
ABCが出来ない原因なんていくらでもある。
そもそも人員と作業量がおかしすぎる。

1088 名前:名無し [2016/10/02(日) 21:03:01.68 ID:3a3EXKPAq]
惣菜やけどさ
太巻き3本で500円っておかしいやろ
最初チラシミスでメールで「お詫びPOP送るから対応しろ」って来てた
そしたら昨日急に「やっぱりそのままやれ」って来た
ありえへんやんwww そんなん巻く人おらんわwww
パートの契約時間伸ばして残業たのんだり、他のとこから引っ張って来たり
チーフ朝から機嫌悪いし…

現場の事なんか何も考えてないやん
本部は計算出来へんのか?

1089 名前:名無し [2016/10/03(月) 00:20:35.11 ID:eTlQIXFMW]
本部はなんでも上から押し付けるもんな。
なんでこんなミスしたのか説明してくれよ。
チラシ内容て誰がチェックしてんねん。
そいつのチェックミスが原因なんやろ。
そいつの上司もチェックしてくれよ。
対応も適当過ぎるやろ。
シャリだけ送り込んでネタ無い。てなんやねん。
天ぷらでも挟んで巻けてことか?

客に直接キレられて謝ってんのは現場なんやぞ。
現場の邪魔ばっかりする本部てなんやねん。

1090 名前:名無し [2016/10/03(月) 13:41:47.96 ID:i5Z8E4vn1]
コノミヤはテキトー経営やな



1091 名前:名無し [2016/10/03(月) 16:55:10.70 ID:hfzyI2aEg]
パートさんのやってる作業が間に合ってなかったりしたら、間に入って手伝ったりするんですけど、それでやったらチーフに「そんなん社員がやらんでええんや。社員はパートやバイトに指示だけ出して動かんかったらええねん。自分で何でもかんでも動くな。」と言われました。
それってどうなんですかね?

1092 名前:名無し [2016/10/03(月) 21:32:39.17 ID:YN5j0982i]
うちのチーフと正反対やな
うちは「社員だろうがパートだろうが高校生だろうがひとつの部門や
誰かが間に合わんかったら誰かが助けたれ」って言ってるで
もちろん自分も作業するし

1093 名前:名無し [2016/10/03(月) 22:20:25.87 ID:N5G95zOG9]
成る程な、色々あるや

1094 名前:名無し [2016/10/04(火) 05:35:01.03 ID:GqOgNhlWp]
女のくせして怒鳴るなよムカつく副店長愛人に割り引きシールはりと手直し2時間させて楽させやがって店長しっかりしろよ

1095 名前:名無し [2016/10/04(火) 05:38:13.81 ID:GqOgNhlWp]
女やからなめられてやがるほんま使えんあほ

1096 名前:名無し [2016/10/04(火) 05:39:54.10 ID:GqOgNhlWp]
店舗崩れてます

1097 名前:名無し [2016/10/04(火) 05:43:15.25 ID:GqOgNhlWp]
婆早く引退して下さいお願いします

1098 名前:名無し [2016/10/04(火) 11:44:57.45 ID:YCADm2dQp]
>>1071
羽曳○丘ネタ?
愛人バレしたら何しても疑われるわな(笑)

1099 名前:名無し [2016/10/05(水) 01:44:59.77 ID:FSbVMW5iT]
愛人ばれてバージョンアップしてますから店長休みの時はまあ働かない婆も愛人わかってからは今まで虐めてた愛人と仲良くなってるし愛人を逆手にとって居心地良くなりましたからさすが愛人

1100 名前:名無し [2016/10/05(水) 01:58:15.10 ID:FSbVMW5iT]
まあ副店愛人仕事しない働かないがこの二人の共通やなまあ給料泥棒って言葉この二人にぴったりですわコノミヤは良い会社ですね婆もですが



1101 名前:名無し [2016/10/05(水) 02:03:03.45 ID:FSbVMW5iT]
この店舗終わってますまあ救いわほっていても客来て売り上げ良いから

1102 名前:名無し [2016/10/05(水) 02:09:06.32 ID:FSbVMW5iT]
店長移動するまで自分守っているのんもろばれですし

1103 名前:名無し [2016/10/05(水) 02:14:14.24 ID:FSbVMW5iT]
私も働きませんから

1104 名前:名無し [2016/10/05(水) 02:43:11.14 ID:FSbVMW5iT]
だって副店も愛人も長く居る婆も働かないから先輩見習わないと申し訳なくて店長そうですねコノミヤは働かない人が得する会社だから

1105 名前:名無し [2016/10/05(水) 03:06:56.81 ID:FSbVMW5iT]
店長なげうりしたらしてくれるから店舗は大丈夫店長が一人でa
店舗作れるから店長ファイト

1106 名前:名無し [2016/10/05(水) 03:20:07.45 ID:FSbVMW5iT]
最近店長に怒鳴られるのがなれて歌に聞こえます店長更年期だから優しく見守ります(i_i)\(^_^)よしよしなでなで

1107 名前:名無し [2016/10/05(水) 06:52:07.78 ID:FSbVMW5iT]
この、書き込みは愛人さんの自作自演の、かきこみですか?
この書き込みを見ていると。この店で、働いてる人なら人物わかりますよね。
何か、可笑しいです。
この、店長さんは元、浜寺石津店の店長さんですか?
冨田屋からコノミヤに、残られたひとですか?
大変な、お店で店長されているのですね。
頑張って下さい。偉い方だと思いますがね。
この、店長さんは。

1108 名前:名無し [2016/10/05(水) 14:17:35.51 ID:aZux/vOmj]
>>1084
ID一緒やぞ。

言いたいことあるなら本部にチクッたれよ。
店長も副店も処罰されるわ。

1109 名前:名無し [2016/10/05(水) 16:18:39.55 ID:4ptyNhgrH]
自作自演。

1110 名前:名無し [2016/10/05(水) 20:02:39.21 ID:imKlirJmT]
暇なんだな
人の仕事の文句言う前にまず自分が仕事しろよ



1111 名前:名無し [2016/10/05(水) 23:47:13.02 ID:onpxWViDB]
>>1084
ID一緒で自作自演ってモロバレwww
そんなんにも気付かんとかネット弱い奴か

こんな奴は放っておいて、何で芥川賞作家の先生がコノミヤみたいなクソスーパー宣伝してくれてるん?

1112 名前:名無し [2016/10/06(木) 03:48:13.61 ID:+KaldIu2F]
これはひどいブスのオバハンやと見たな?自作自演の人は

1113 名前:名無し [2016/10/06(木) 10:19:54.53 ID:+KaldIu2F]
売上いいから、ほっといてもって羽曳が丘が売上いいか?
素人かオバハンは

1114 名前:名無し [2016/10/06(木) 11:01:03.26 ID:MJkJ+F3yk]
どうも、ピースの又吉直樹です。
コノミヤでは…(中略)、豊富に揃えております。
それではコノミヤでのお買い物をお楽しみください。



コノミヤなんかで買い物楽しめんやろ。どこぞのショッピングモールじゃあるまいし。

1115 名前:名無し [2016/10/06(木) 11:04:20.70 ID:Jj2CbquOz]
羽曳が丘ってあんまり売上良くないよな
パートのオバハンはろくに売上もチェックしてないのに、
ちょっと客入ってたり、品出しが多かったりしただけで
売上がイイって勘違いするよな

パートのオバハンなんてそんなもん

1116 名前:名無し [2016/10/06(木) 11:08:39.22 ID:HB7WWpJt9]
1076〜1084の自作自演の書き込みは、>>1084で入れてなかった「。」を入れて
違う奴と演出したつもりやろうけど、IDが一緒やからモロバレっすわ(笑)

いかにもネットに弱いオバサンがやりそうなこと(笑)

1117 名前:名無し [2016/10/06(木) 14:04:43.03 ID:01i9j0hK/]
>>1093
なるほど。

しかも、深夜〜朝方にかけて書き込んでるて相当ヒマな人ですね。

こんなクソパート1匹潰せばいいのに。
羽曳○丘の店副は寛大なんですね。

うちの店副なら徹底的に潰すと思いますけどね。
まぁ、愛人がホンマならなんも言えんかww

仕事しろよ副店ww

1118 名前:店員 [2016/10/07(金) 13:54:21.09 ID:LfAZVH2VH]
競合店 調査行けって言うけど数百件もアイテムあんのに
どうやって覚えるの?競合店でメモしたら怒られる?
おまけに日曜日までにしろって。
他にもいっぱい仕事残ってるのに・・・
休みの日や出勤時間外に行かないと終わらない

1119 名前:名無し [2016/10/07(金) 16:10:58.31 ID:VJusxjZ5U]
>>1095
指示出してる人がその指示の内容と作業手順と所要時間も
わからずに指示してるからねww
お前やってみろよ!
て、全員が思ってるよね。

こんなことばっかりしてるから
下が誰も付いて来てないのことに気付かないんだろね。

しょうもない店巡回するんなら自分で調査して勝手に売価合わせろよ。

1120 名前:名無し [2016/10/07(金) 20:06:56.94 ID:hfZnbiCCW]
って言うか、それって本部の仕事やんな?



1121 名前:名無し [2016/10/07(金) 22:24:04.86 ID:0XbLmNuLw]
本部の上の偉い連中さ、たまに店に巡回来るけど、
挨拶してんねんからちゃんと挨拶返せよ。なんぼ偉いんか知らんけど、社会人やねんから挨拶されたら挨拶くらい返せよって思う。

1122 名前:名無し [2016/10/08(土) 09:15:53.33 ID:63dCzRdjn]
また今年もボジョレーパワハラが始まりましたね
去年、一昨年のボジョレーがまだ家にあります
また今年も買わされるのか・・・
酒飲まない人間にワイン強制販売てほんとに止めてほしいです。

1123 名前:名無し [2016/10/08(土) 10:59:18.88 ID:hkU3+iiTS]
>>1099
買ったことないけど何も言われないよ、店が悪いんじゃ
酒飲めないし、いらないですの一言で終わり

1124 名前:名無し [2016/10/08(土) 16:59:56.31 ID:qLsZ27T6A]
>>1100
あなたの店が新店か昨対実績の低い店なんだと思いますよ。
既存店の昨対実績の高い店は、その実績の9割以上が従業員販売なんで
毎年従業員に買わせないと昨対に届かないのです。
届かないと店副が店運からボロクソに言われ、
店副が自店の従業員に買わせてるんです。
もしくは店副が1人で何本も買ったりしてます。
ボジョレーの予約用紙は従業員の名前ばっかりです。
その他の予約販売も同じような状況ですよ。

予約販売の店内放送が虚しいです。
何のためにやってるのか
誰も得してない。

1125 名前:名無し [2016/10/08(土) 17:26:15.14 ID:hkU3+iiTS]
メチャクチャだな

1126 名前:名無し [2016/10/08(土) 20:07:02.24 ID:gdRajGHdq]
>>1101
うちは売り上げトップクラスの店だけど、「酒飲めないからパスで」が通るよ
まあその他の奴が被ったりするんだけど

1127 名前:名無し [2016/10/08(土) 20:38:48.82 ID:NVcda7CBa]
狭山

1128 名前:名無しさん [2016/10/08(土) 21:58:06.10 ID:UFXivZ2L0.net]
かあ

1129 名前:名無し [2016/10/08(土) 22:40:37.07 ID:JNaeY+P17]
今日キャベツ手直ししてて、キャベツどけたら下でゴキブリさんが裏返ってて
足をワシャワシャ〜としてたw
そのままキャベツそっと元に戻したwwwwwww

1130 名前:勤続10年 mailto:sage [2016/10/08(土) 23:22:19.89 ID:RiiI1WXT0.net]
>>1023
休みは月に3〜4日程度しか取得できません。
残業もするなとは言われますが、サービスで50〜100時間程度はさせられると思ってください。



1131 名前: [2016/10/09(日) 00:10:47.31 ID:rvbq13ui0.net]
うちの店舗は週2日休めてるし残業も暇な日に早く帰ったりして超過分調整したりしてるけど、人少ない小さな店舗ではそうもいかないのか?

1132 名前:名無し [2016/10/09(日) 01:22:25.65 ID:ZTA1/dZsn]
「うわ!もう14分なるやん!はよこすらな!」とか思って走ってる自分がアホらしくて泣けてくるときある

1133 名前:名無し [2016/10/09(日) 05:37:53.53 ID:FiaokqaHW]
>>1107
ウソ、おもんないな

1134 名前:名無し [2016/10/09(日) 08:26:45.90 ID:ovgUhezfQ]
どうも、又吉直樹です。コノミヤでは…

それではコノミヤでのお買い物をお楽しみください

1135 名前:名無し [2016/10/09(日) 21:03:03.06 ID:T2OzA31RC]
>>1109
でも前まではそこからBYに戻って作業してたけど、最近はそのまま帰れるからええやん

1136 名前:名無し [2016/10/09(日) 23:05:14.25 ID:ZTA1/dZsn]
前の店の相互美装はめちゃめちゃやる気に満ち溢れてたのに、
何で今の店の相互美装はあんなやる気ないんやろ?

1137 名前:名無し [2016/10/09(日) 23:06:49.38 ID:ZTA1/dZsn]
>>1112
まあな。

1138 名前:名無し [2016/10/10(月) 21:06:12.17 ID:TBsXJj+jn]
うちの相互美装もやる気ないわ
前に客が商品落として中身ぶちまけたから放送で呼び出したのになかなか来ないw
10分後ぐらいにダルそうに現れて「ハイハイやっとくよ〜」だってさ

1139 名前:名無し [2016/10/10(月) 21:23:56.38 ID:0ZD49O87m]
くずは

1140 名前:名無し [2016/10/11(火) 11:27:43.00 ID:fRGwFyqWq]
やる気ある店なんてあるの?



1141 名前:名無し [2016/10/11(火) 15:25:29.54 ID:zbSc2+fn8]
富田林の店長、誰になるんですか?

1142 名前:名無し [2016/10/12(水) 20:03:22.43 ID:5s/yAUXym]
ここの会社の本社の総務のジジイすごい図々しい。
60歳ぐらいって自分で言ってたな。
あれぐらいの年齢のジジイってなんでみんな
ああいう態度なんだろ。

1143 名前:名無し [2016/10/12(水) 21:17:13.46 ID:sJ6mKXcP0]
苦労せず惰性で生きてきたからやろ

1144 名前:名無し [2016/10/12(水) 22:09:46.29 ID:OXKS0g7fo]
調子乗ってるからやろ、本部なんてアホや

1145 名前:名無し [2016/10/12(水) 23:34:02.62 ID:YtvEVGBL1]
結構昔な話やけど放出で勤務してたときに、その日は遅番やって休憩が夕方やってんやんか。
食堂で試食か試作品か何か知らんけど、食堂の全テーブルに並べられててん。
んで弁当作って持ってきたから、テーブルの隅っこに座ろう思って並べられてるの寄せようとしたら、その場に居た本部の連中にぶちギレられたわ。「何しとんねん!外で食えや!こんなとこで食うなや!」って。
こんなとこでってここは食堂やし、外は雨降ってるし…。
近くの公園で傘さしながら食ったわ。

1146 名前:名無し [2016/10/13(木) 00:46:54.93 ID:Fs+xQTQaQ]
な?本部なんてアホやろ

1147 名前:名無し [2016/10/13(木) 10:32:26.47 ID:Yw3bng67+]
富田林かぁ
ややこしそうな客多そうやなぁ

パートとバイトは確保出来たんだろうか?

1148 名前:名無し [2016/10/13(木) 12:16:13.72 ID:Jq1Hr6R7E]
うちのレジのサブチーフって他部門の連中には冷たいというか態度が悪い
レジの連中にはめっちゃにこやかやのに、他の部門連中には態度が悪すぎる!
チーフは誰にでも凄いにこやかやから、凄い話しかけやすいのに、何やねんあのサブチーフは!
だからチーフになれんのじゃ!

1149 名前:名無し [2016/10/14 ]
[ここ壊れてます]

1150 名前:(金) 13:32:50.74 ID:5/LxL8u3G mailto:なかなか大胆な人事異動が出ましたな []
[ここ壊れてます]



1151 名前:名無し [2016/10/14(金) 16:54:30.50 ID:oLPkGgUjR]
抜群のオーラ持ってる店長が岐阜行きですか。
あと、徳庵が・・・

1152 名前:名無し [2016/10/14(金) 19:26:23.59 ID:QvC4ufE69]
レジの仕事出来る子が異動か…

変わりはどんなのが来るのか…

1153 名前:名無し [2016/10/14(金) 23:44:42.95 ID:VzUCybsNy]
岐阜行きって半ば左遷かな?

1154 名前:名無し [2016/10/15(土) 00:55:14.78 ID:ys6KoET+y]
徳庵なんかあったん?

1155 名前:名無し [2016/10/15(土) 23:33:08.48 ID:dvRICQjYd]
久しぶりにここの板来たけど相変わらずやなw

どうも元社員で担当者だったです
当時はバイヤー目指してたけど、店副やチーフにパワハラ受け続けて
心病んで辞めて今は営業会社に再就職したわ
今はサブマネしてて今年の冬ボーナス次第では年収1000万超えるかもw
バイヤーとか頑張っても年収500万くらいじゃないの?
我慢せんとマジで辞めて正解やったらwwwwwww

お前らも社畜のように安月給でこき使われてんと、さっさと辞めて違う道進めよ!

1156 名前:名無し [2016/10/16(日) 10:54:30.65 ID:qhOHaH6pk]
>>1131
ありがとうございました

辞める決心がつきました

再就職したいので社名教えてください

1157 名前:名無し [2016/10/16(日) 12:44:50.76 ID:UG2A26K9K]
俺も営業会社勤めてたことあるけど、営業会社ってしんどいで
拘束時間長いわ、休みないわ、契約取れんかったら部長からのお怒り電話が1時間半続くわとか
偉くなればなるほど給料も上がるけど、そのお金を使う時間がないとか
決算月の3月なんか休み取った日って確か2日間だけやった気がする
役員なった人でも辞めていく人は居るって聞いたな
入社しても辛くてすぐ辞めていくか、成功して続けていくかのどっちかやって

だから>>1131の人もそんな感じじゃないの?

1158 名前:名無し [2016/10/16(日) 16:37:34.28 ID:bp3gYMsGK]
>>1131
はい、ウソ、夢でも年収1000万なって良かったね

1159 名前:名無し [2016/10/16(日) 21:58:47.93 ID:r952Kvj/9]
営業出身多いなw
俺も元営業だけど、正直コノミヤの方がマシだな
だって営業なんかひたすら客に頭下げて一日中走り回って上司からバワハラ受けて家に帰れないんだから
給料は半分になったけど、いろんな年代の客やパートやバイトと喋って体動かして夜は帰れる生活は楽しいよ

あんたは転職して正解だと思ってるんだろ?
じゃあそれで良いやん

1160 名前:名無し [2016/10/17(月) 10:47:14.03 ID:shMK8vSho]
店舗運営部のメンバーて頻繁に交代してるよな。
あんなコロコロ変わるもんなの?



1161 名前:名無し [2016/10/17(月) 15:19:09.56 ID:sbGFgQUnH]
>>1134
>>1131が嘘かわからんけど、俺もコノミヤから営業職への転職組やけど、
今は主任ってやつやらしてもらってて年収1000万円はいかなくとも年収は700〜800万円はあるで。
そんかわり休みがないわ、家帰っても夜中の1時回ってるわで、今年もチームとしての数字が悪かったら大晦日まで仕事させられる…。
給料上がるのはいいけどさ、いつ使えんの!?状態。
でも年収1000万ってあながち嘘じゃないと思うで。
うちの会社の部長なんてまだ27歳やけど、3000万する高級マンションをキャッシュで買ったとか、38歳の本部長は5000万の家をキャッシュで買ったとか聞いたことある。
サブマネって多分サブマネージャーのことやと思うけど、うちの会社で言うと俺と同じ主任かな?
俺ももっと才能と努力して頑張れば1000万はいけると思う。

俺的にはコノミヤで安月給で働いてた方がまだ時間もあって良かったと思ってるけど、ここまで上がってしまったら責任感もあるから、そう簡単には辞められん。



さてさて、くだらんこと書いてんとこれから部下の失敗の尻拭い行ってくるわ!!

1162 名前:名無し [2016/10/17(月) 15:24:39.61 ID:sbGFgQUnH]
俺個人の今月ノルマは達成したから月末まで遊んどこう思ったのに、
部下が商談で失言したから、上のもんが謝りに来いってさwww

1163 名前:名無し [2016/10/17(月) 16:09:28.92 ID:HUcrXCrZ4]
3000万は高級マンションではない。
5000万の家も土地の坪単価次第だな。

スーパーの担当者じゃ手はでないけどねww

年収1000万が定年まで続いて、休みがそこそこあれば羨ましいね。
年収だけで比較しだしたらキリがない
みんな何かしら妥協はしないとね。

1164 名前:名無し [2016/10/17(月) 21:11:42.09 ID:L75/0/2aK]
担当者の俺は年収はクソ安いけど家族と過ごす時間や趣味の時間に充てられるから十分だな
嫁はパートに出ててその辺りは申し訳無いけど、その分夜は嫁と子どもと飯食えるだけで幸せ

さて来年から子ども幼稚園だから稼がないとなW

1165 名前:名無し [2016/10/17(月) 22:33:44.37 ID:/4M7KDyuc]
今日仕事終わりに晩飯食材買って帰って、夜食用にと思っておにぎり買って帰ってんけどさ
んで今食おうと思って最後のフィルム普通に引っ張ったら、おにぎりの中のご飯

1166 名前:ェ真っ二つに割れてコロンコロンと転がっていったwwwなんじゃこりゃwwwwwww

あと野菜高いね
[]
[ここ壊れてます]

1167 名前:名無し [2016/10/18(火) 09:14:59.41 ID:TT2LmTkNs]
野菜は仕方ないね、台風やらで全然採れてないからね
悪くなるのは一瞬やけど育つのは一瞬では無理やからね

1168 名前:名無し [2016/10/18(火) 11:46:27.32 ID:d/qynDzog]
キャップって被ってたら何であんな頭痒くなるん?

1169 名前:名無し [2016/10/18(火) 16:52:57.28 ID:NKyRgA1gK]
>>1143
使い回してないか?
基本毎回使い捨てやぞ。

1170 名前:名無し [2016/10/18(火) 17:40:09.22 ID:haUgSfmF+]
うちの店によく来る客で、手押し車押した腰の曲がった婆さんが居るんだけど、
こいつがまたいつも売り場を荒らすのよね…。
いつも商品取っては要らないと思った商品は元の位置に戻さず、あちらこちらに放置する…。
それだけならまだ俺らが元に戻せばいいんだけど、何かうちの売り場でしゃがんでこそこそやってるなと思って、婆さんがその場を離れて少ししてから見に行ったら缶ビール落として中身ぶちまけたのに従業員に声をかけずに缶ビールが床に転がったまま放置して行きやがった!

床のビールで他の客が転んだらどうすんだよ!?
腰悪いから処理できないのはわかるけど、従業員に声かけるくらいできるだろ!?
落としといてビールぶちまけといて、放置ってあるか!?

さすが大阪人!!



1171 名前:名無し [2016/10/18(火) 17:43:21.33 ID:haUgSfmF+]
ちなみに相互美装呼んでから、婆さん見に行ったら新しく同じ銘柄の缶ビールを持ってた。

「ビール落とされました?」みたいな声を声をかければよかったかもしれないけど、
逆クレーム来たら怖いからやめた。

1172 名前:名無し [2016/10/18(火) 21:12:04.70 ID:fChMshsmV]
>>1144
俺は頻繁に新しいの取っては捨て取っては捨てってやってたら、パートから
「あんた使い過ぎや 発注してもすぐ無くなるわ」って言われたわ

1173 名前:名無し [2016/10/18(火) 23:17:37.83 ID:gE+vWRvyL]
ネットキャップの交換目安てマニュアルで決まってたっけ?
オレは出勤時に毎回新しいの取って、退社時に捨ててるわ。

パートとか1ヶ月くらい使ってる奴おるよなww
そら髪の毛の混入無くならんわ

1174 名前:ストレスいっぱい [2016/10/19(水) 10:44:12.19 ID:tytkr6Thm]
ストレスチェックやってなんか意味あるの?
仕事内容改善とかしてくれるんかな?

1175 名前:名無し [2016/10/19(水) 13:10:23.49 ID:VSkamYBr3]
新しい店長で変な奴が来るわ…みんな嫌がってる…

1176 名前:副業はダメ!絶対! [2016/10/19(水) 13:50:39.10 ID:ylfbpFKR+]
稼がないかんけど、残業禁止されてるのにどうやって稼ぎを増やすの?

1177 名前:名無し [2016/10/19(水) 20:04:32.53 ID:Z+NJoRrqH]
辞めるしか…

1178 名前:名無し [2016/10/19(水) 21:36:43.30 ID:YGMvC3vQF]
>>1149
チーフの査定も意味分からんよな
しかも×書いたら理由も書けとか
書ける訳ねえだろwww

1179 名前:名無し [2016/10/20(木) 12:35:58.29 ID:FUU+LmL/F]
評価票って書く意味ないよな。
今回から名前は無記名やけど、字と社員かパートか○した時点でわかるやん。
名前無記名にする意味もない。

1180 名前:名無し [2016/10/21(金) 00:25:36.17 ID:PbMm4DaZN]
岐阜のトミダヤのみんな、明日からそっちに鬼が行くから気を付けろよ!
見た目に騙されて油断してたら喰われるぞ!

今思い出しただけでも…お〜怖っ!!



1181 名前:名無し [2016/10/21(金) 00:51:29.92 ID:TNxUxC4Nh]
鬼はパワハラで退治しないと(゚д゚)

1182 名前:名無し [2016/10/21(金) 00:57:18.11 ID:PbMm4DaZN]
コノミヤがNHKでニュースなってた!
吉報やで!
www3.nhk.or.jp/news/htm

1183 名前:l/20161020/k10010737101000.html

書類送検されたの誰やろ?
[]
[ここ壊れてます]

1184 名前:名無し [2016/10/21(金) 02:28:16.03 ID:vjHLUAiDB]
すげー、残業代全然もらってないけどね、こすって働いてた自分が悪いけど

1185 名前:名無し [2016/10/21(金) 02:29:14.36 ID:vjHLUAiDB]
今もこすって働いてるけどね、まあかなりマシにはなったけど
相変わらず人居ないし、仕事は多いからなあ

1186 名前:名無し [2016/10/21(金) 02:30:23.37 ID:vjHLUAiDB]
専務とか書いてるからあのオッサンは確定として、あいつら普段絶対仕事してないわ

1187 名前:名無し [2016/10/21(金) 09:58:12.07 ID:VXyXufNEz]
長時間労働の疑い スーパーと役員2人書類送検 大阪
10月20日 19時59分
関西などでスーパーを展開する会社が社員に違法な長時間労働をさせていたとして、
大阪労働局は会社と役員2人を労働基準法違反の疑いで書類送検しました。
書類送検されたのは、関西や東海地方で80店舗以上のスーパーを展開する、
大阪・鶴見区に本社がある運営会社の「コノミヤ」と、執行役員と専務取締役の2人です。

大阪労働局によりますと、「コノミヤ」はおととしから去年にかけて、
本社の経理部門などの社員4人に対し、労使間の協定で決められた1か月30時間の限度を超える残業をさせていたほか、
残業代およそ300万円を支払っていなかったとして、労働基準法違反の疑いが持たれています。
中には、残業時間が過労死の認定の目安とされる1か月100時間を超えていたり、
勤務記録を改ざんして残業していないように見せかけたりしたケースもあったということです。

調べに対し執行役員は「漫然と時間外労働をさせていた」
と容疑を認めているということです。労働局によりますと、
この会社ではことし3月までの2年間に、およそ700人の社員の残業代、
合わせておよそ1億8000万円が支払われていなかったことも分かり、
労働局の指摘を受けて支払われたということです。

書類送検されたことについて「コノミヤ」は、
「労働局の指摘を真摯(しんし)に受け止め、
再発防止に努めていきたい」とコメントしています。

1188 名前:名無し [2016/10/21(金) 10:08:26.31 ID:VXyXufNEz]
経理は業務部の管轄やからあの2人が送検されたんやな。
てことは、現場の違法残業は店舗運営部の責任やろな。

今回は経理やけど、商品部も同じような状況やろな。
あの商品部本部長もそのうちニュースに載るやろな。

残業するな!て、言うけど残業を強いるような突発的な指示が多すぎるし、
期日も早過ぎて間に合わんかったらパワハラやねんから、
残業なんてなくなるわけない。

1189 名前:名無し [2016/10/21(金) 10:17:16.84 ID:VXyXufNEz]
とりあえず、毎週やってる無駄なチーフ会議と店副会議は止めようよ。
あれがあるだけで仕事は進まんし、シフトも組めないし、
中には休日返上で出てるし。
あと営業中の棚卸もやめようよ。

本気で真摯に受け止めてるんなら、具体的な対策を提示して下さいよ。
本部がいつも現場に言うてることですよね。

1190 名前:名無し [2016/10/21(金) 12:57:08.51 ID:ftmfmDyUh]
誰か大阪労働局に密告せん?



1191 名前:名無し [2016/10/21(金) 13:37:14.53 ID:qvNam5qAh]
何でうちのパートのオバハンはすぐに人辞めさす方向に持っていくんかな?

「忙し、もっと人入れてほしいわ〜」とか言うくせに新しい人入ったら、
すぐイジメとか嫌味とかの嫌がらせですぐ辞めさす方向にしよるねんけど、
言ってることとやってることが矛盾してる

1192 名前:名無し [2016/10/21(金) 14:03:38.58 ID:NNVyLW144]
オバハンってそういういきものや!

1193 名前:名無し [2016/10/21(金) 14:12:22.80 ID:iYuNZdU6R]
来年の新卒求人終わったな。
中途採用も終わったな。
パート、バイトもますます来ないやろな。

この影響はデカいな。

1194 名前:名無し [2016/10/21(金) 16:28:03.05 ID:qvNam5qAh]
うちの店、今回の

1195 名前:件でマジでバイト辞めたwww
というか親に辞めさせられたwww
[]
[ここ壊れてます]

1196 名前:○長 mailto:sage [2016/10/21(金) 18:09:39.48 ID:RW/L7X5Z0.net]
>>1107
お前の書き込みのせいで専務と本部長捕まったかもしれないんだぞ。
ブラック企業の烙印押されちゃ今後人も客も入らず潰れてしまうかもしれん。
残業するなら誰にもばれないようにやれよ。

1197 名前:名無し [2016/10/21(金) 18:57:07.81 ID:9QinHUUK8]
>>1169
さすがにそれはないわww

あと、逮捕じゃなくて書類送検やからね。
起訴されたとしても罰金で終了です。

まぁ、コノミヤに対する社会からの印象はガタ落ちやけどね。
でもこれで本格的に残業撲滅の流れになるやろうから
オレ等みたいな現場の人間からしたら悪いニュースではないかもな。

人材育成も出来てないのに、出店ペース加速させたのも
大きな要因やんな。
それ以外にも問題だらけやけどな。

これがコノミヤの現状なんやからこれから変えていくしかないわな。

1198 名前:名無し [2016/10/21(金) 20:12:23.42 ID:WUc8NH3MO]
荒木運輸「お前のところと取引するのやめた」

1199 名前:名無し [2016/10/21(金) 20:29:26.22 ID:vjHLUAiDB]
店増やすの一旦止めろ、足りないとこに人をあてがっていけ
何が富田林や、笑わすな

1200 名前:名無しさん mailto:sage [2016/10/21(金) 21:39:36.29 ID:KkpOQpAd0.net]
へたな釣りだなあ



1201 名前:名無し [2016/10/21(金) 23:29:16.93 ID:ftmfmDyUh]
先代の社長も今の社長も経営力が無さすぎ

1202 名前:バイト [2016/10/21(金) 23:34:42.37 ID:uH6E9THCS]
棚替え画像まじでウザイ
本部が送ってきたPOP付けたのに
やり直しっておかしいやろ
それやったら最初からサイズ合わせて送れや。
ケースカットも段ボールの幅だけ邪魔で商品入らんねん

1203 名前:名無し [2016/10/22(土) 00:50:11.01 ID:psZnvbswz]
>>1175
だよな。
ケースカットで陳列出来る商品て限られてるよな。
下段全部なんてムリやしムダに時間かかるし、作業にもムラが出来る。
マテハンの真逆のことを本部が指示してるんよなww
全店同じ棚じゃないんやから出来ないもんは出来ないのになww
こんなアホみたいなことを毎週チーフクラスの人材を全店から集めて会議してるとか言うてんねんから
仕事終わるわけないし、残業が無くなるわけないのよ。
ホンマにムダなことやってんねんから
メールで済むことをわざわざ人集めて、移動時間も含めたら半日近く拘束してやる
ほどの意味なんてないやろ。
チーフや店副て時給換算でいくらかわかってんのかな?
1回の会議で数十万かかってんねんぞww
コスパ最悪やろ。ありえんやろ。
これだけ情報通信が発達した日本で異常すぎるわ。

1204 名前:通りすがり [2016/10/22(土) 02:18:42.75 ID:zt4aOC7IY]
残業削減も現場任せにせず、本部がもっと熟慮して改善策練らないとね。
本部の存在意義は店舗の運営を効率よく回すのがチェーンストアの理論です。
現場はその出来ばえを追求、高めるのが役割です。マテハン以外にもグロ
棚卸しも外部委託にするとか、EOBを全店普及させてペーパーレスにして
経費・ロス削減発注時間短縮させる等方法はあるはず。残業代支払と比較して
試算したらいいねん。頭下げてAJSグループから情報交換するべき。

1205 名前:名無し [2016/10/22(土) 03:09:12.35 ID:psZnvbswz]
AJSグループの恥だな
なんでこんな会社がグループの副理事なんだよ!!!

1206 名前:名無し [2016/10/22(土) 14:39:30.91 ID:GHyVKw6OD]
>>1178
そらお前……カネやろ……。

1207 名前:名無し [2016/10/22(土) 16:14:31.76 ID:moTLkV9d9]
そんな金あるなら従業員に残業代だしたれよww

1208 名前:名無し [2016/10/22(土) 21:39:49.60 ID:LUTPmDbLn]
高校生のバイト
A「本部の人捕まったらしいで」
B「うそやん ヤバないこの会社」
A「あかんやん クソブラックやんw」

こんな会話が俺が値引きしてる最中にBYから聞こえてきたわ

1209 名前:名無し [2016/10/22(土) 22:44:39.99 ID:Rr6txeDSR]
>>1181
まさしく鼻水垂らしたクソガキの会話やな

1210 名前:名無し [2016/10/23(日) 01:09:14.79 ID:PxuWx4oIA]
EOBうらやましいなぁ
売上1000億の企業で紙のオーダーブックで発注してる
企業なんて他にあるんかな?
人件費、経費、チャンスロス、廃棄ロス
ムダだらけの紙のオーダーブック。

人手不足の解決方法はないけど、
作業効率を改善する方法はいくらでもある。

「わしの若い頃は〜」は、もう通用しない。



1211 名前:名無し [2016/10/23(日) 17:36:47.70 ID:fVb39JMxq]
社長が紙や手書き大好きだからね!
店長会議のレジュメや、イベント毎の報告書を手書きとか今の時代信じられないよ!

1212 名前:名無し [2016/10/23(日) 18:54:10.16 ID:gfT4joIOw]
寝屋川店浮気女Tさん。

1213 名前:名無し [2016/10/23(日) 19:46:09.05 ID:gfT4joIOw]
寝屋川店に綺麗なレジ社員入ってきたね。T西さん。

1214 名前:名無し [2016/10/24(月) 00:26:50.39 ID:Rf/qhQs33]
>>1184
さすが過重労働撲滅対策班に目付けられてる企業の経営者様の
経営感覚は違うなぁww

資源の節約しろよ企業としてww
ヒト、モノ、カネのカネをケチることにしか興味ないんやろなww
ヒトとモノは使い捨て感覚やろな

書類送検ぐらいじゃ全然懲りないぞ
経営陣全員逮捕して、億単位の罰金を科さなあかんて

1215 名前:名無し [2016/10/24(月) 07:51:18.16 ID:JUAp9O+fW]
八尾駅前や平野西って開店7時やけど、みんな何時に入ってん?

1216 名前:名無し [2016/10/24(月) 16:42:13.33 ID:1yAEK2Bwd]
最近レジの可愛い子が目の保養。
まあ彼氏いるみたいだけど。

1217 名前:名無し [2016/10/24(月) 19:46:18.90 ID:fpkqQDv/w]
うちの店の副店チャラチャラしてほんまウザい
女のことで飛ばされてきたのに全然こりてへん

1218 名前:名無し [2016/10/24(月) 20:00:45.60 ID:xepH6Hl3B]
コノミヤって会社は盛り場なん?
うちのパートのオバチャンから教えてもらったけど、昔はレジの女が他の男社員と寝て「生理来ない!」とか言って焦ってた事とかがよくあったでとかって聞いてんけど。

1219 名前:名無し [2016/10/24(月) 21:30:19.13 ID:E8aCruwXj]
高校生のバイトの話なんやけどさ
あいつ頑張ってる人を意識高いってバカにしてる節があるわ
新しく中途で入った若いグロの奴を「いつも走ってて見ててダサい」だの
「どこ大やろ? 就活失敗したんか?」って高校生同士で笑ってたわ
他の部門の奴やから何も言われへんけどな

1220 名前:名無し [2016/10/24(月) 21:31:25.03 ID:fpkqQDv/w]
女の方も男の方も頭おかしいわ
又同じ事の繰り返し
みんな離れていくねん。かわいそうな人



1221 名前:名無し [2016/10/24(月) 23:48:25.32 ID:HfE7IFOcc]
>>1190
ヤツだな、有名や

1222 名前:名無し [2016/10/24(月) 23:50:46.27 ID:xepH6Hl3B]
>>1192
高校生なんてまだまだ子どもやもん、そんなもんやろ。
でもまあそのまま意識高い系でやってたら、自分等が就職で超ブラック企業に入って失敗するわ。

うちの高校生のバイトなんかシフト決まって22日くらいになってから急に「来週からテストなんで12日間くらい休ませてください」とか言ってくるしwww
あとは電話かかってきて急に「今日は文化祭なんで遅れます」とか言ってくるしwww
前もってわかってることを急に言ってくるとか、いくらバイトやからって仕事をナメ過ぎてる。

1223 名前:名無し [2016/10/24(月) 23:55:55.86 ID:xepH6Hl3B]
3年ほど前に

1224 名前:翌スようなことあって「お前ふざけんなよ!前からわかってることやったら先に言えや!休みは認めんからな!」って言ったら、
親に話を盛るというか自分に非はないように言ったみたいで、親から店にクレーム入れてきやがったのとがあったわ。
店長が対応してたけど、確か「チーフさんに休み希望日の時に言ったのに休みくれんかったみたいですよ!これパワハラちゃいますのん?!」って親が言ってたと聞いたな。
[]
[ここ壊れてます]

1225 名前:名無し [2016/10/25(火) 12:57:20.14 ID:R2TNxSx7+]
高校生にもなって親が出てくんなよ(笑)

1226 名前:名無し [2016/10/25(火) 13:40:07.71 ID:sBoeak6TX]
うちの部門は親が電話してきて「バイト始めた途端に成績下がったんで辞めさせます!」って言ってきたことあるわ
で、そのまま辞めてった
親が退職願い書きに来てた

1227 名前:名無し [2016/10/25(火) 20:47:50.79 ID:kLCmfki+S]
浮気女と浮気男どっちが先うらぎるんかな?
店かわって働きやすいんかな?

1228 名前:名無し [2016/10/25(火) 21:46:44.09 ID:LnQHu023x]
モンペばっかりだな
親離れ出来てない

1229 名前:名無し [2016/10/25(火) 23:09:23.97 ID:R2TNxSx7+]
バイトやるもやらんも本人やろ?社会勉強みたいなとこもあるし
親が出たらややこしいわ

1230 名前:明日休みで夜更し中 [2016/10/26(水) 01:07:36.78 ID:XWMYk5Rv3]
今が休日出勤のコノミヤ会のことを労働局にチクる絶好の機会なのだろうか?



1231 名前:名無し [2016/10/26(水) 01:30:24.20 ID:9RZrGT413]
コノミヤ会は来年から自由参加になるみたいやから、
行かなくていいんちゃう?
それより有給休暇未消化のほうが大問題やわ。
コノミヤのサイトには次世代育成支援とか女性の活躍とか
イイコトばっか書いてるけど、現実は有給休暇なんて
冠婚葬祭のときしか使えない。
毎年20日間近い有給休暇が消えている。

1232 名前:名無し [2016/10/26(水) 11:52:42.80 ID:lcZUc+ZBE]
高校生バイトってさ、学校に欠席の連絡したら休めるように
バイトも電話したら簡単に同じように休めるとかって思ってない?

1233 名前:名無し [2016/10/26(水) 12:55:59.75 ID:IS/IcWywb]
コノミヤのお偉いさんがたはこんなことできるかな?

lifewars.net/archives/66715273.html

1234 名前:公休中 [2016/10/26(水) 14:36:06.95 ID:LqdjGlhpN]
コノミヤ会って毎年、自由参加という名の強制参加行事なのだが・・・

1235 名前:名無し [2016/10/26(水) 17:31:37.48 ID:5dI5gVYQc]
長いよ

1236 名前:名無し [2016/10/26(水) 19:43:17.57 ID:mZY1czucH]
えっ!毎年自由参加なんて聞いてないよ!
今年は直前になってから「コノミヤ会は自由参加です」
みたいな通達が来てたけど、あれって完全に労基への言い訳対策やろ。

公休日やのに毎年交通費も無しで強制参加やん。
ブラック企業の毎年の恒例行事やん。
24TVの縁日もチャリティーという名目の強制参加やし。

1237 名前:名無し [2016/10/26(水) 20:23:30.03 ID:lib1JEU6M]
本部のNさん懲戒解雇になってんやけど…
なんか知ってる人おる?

1238 名前:匿名 [2016/10/26(水) 20:33:02.37 ID:fPpWrgd6l]
寝屋川のレジのTって
あの徳庵で問題なった
店長室で鍵しめて やらかした子やん!!
いつでも どこでも だれとでも…やろ(笑)

1239 名前:公休中 [2016/10/26(水) 20:34:24.12 ID:x/n6E8l5o]
自由参加ですよ〜。ただ不参加の場合何故か理由を根掘り葉掘り聞かれますが。

1240 名前:名無し [2016/10/26(水) 20:38:53.12 ID:OTW+SvGT9]
Nさん先週店で会ったばかりやのに。
なんでなん?めっちゃええ人やのに。



1241 名前:名無し [2016/10/26(水) 21:20:57.50 ID:r/shS+CiH]
最近、懲戒解雇多いなぁ
理由書いてないん?

1242 名前:名無し [2016/10/26(水) 21:35:34.09 ID:/cWOnraFJ]
レジチーフってシフトを自分の出勤したい時間で固定できるん?
いつからローテーションじゃ

1243 名前:無くなったん? []
[ここ壊れてます]

1244 名前:名無し [2016/10/26(水) 21:44:37.11 ID:8mnG6Njmy]
>>1204
休むのは別にいいんだよね
元からバイトに特に期待してないし、高校生バイトなんか仕事掃除ぐらいやん
ただ、休んだ次の出勤の時に「すいません」とか変わりに入ったバイトとか残業したパートとかに「ありがとうございます」は欲しい
いくら高校生でもそのぐらいは分かるやん?

テスト休みで1週間以上休んどいて何事もなくしれっと出勤して仕事始めるの何なん?
誰の為にパートと社員が残業してると思ってんの?
誰のせいで店副から「お前残業しすぎや早よ帰らな評価下げんぞ」って言われてると思ってんの?

1245 名前:名無し [2016/10/26(水) 21:57:42.81 ID:r/shS+CiH]
>>1209
F専務は懲戒ならんの?

1246 名前:名無し [2016/10/26(水) 22:16:44.64 ID:lib1JEU6M]
>>1213
理由は経費の不正受給と私文書偽造らしいで

>>1216
Nさんだけ。その件関係ないんちゃう?

1247 名前:名無し [2016/10/26(水) 23:45:20.99 ID:5dI5gVYQc]
専務こそ消えろダニが

1248 名前:名無し [2016/10/27(木) 00:04:23.23 ID:qpjWXptET]
私文書偽造て最近のネタから推測したら残業時間の改ざんのことか?

経費の不正受給はいろんなパターンがあるよなぁ

1249 名前:通りすがり [2016/10/27(木) 01:03:25.43 ID:CFk7CO8X6]
あんな有能な人切ってコノミヤ大丈夫か?
今の店運では不安しかない。
専務はいつもながらうまく逃げたか。

1250 名前:あれ? [2016/10/27(木) 01:13:44.76 ID:SYWknSJpD]
交通費不正受給も私文書偽造になる?
交通費申請して自転車で通勤している
社員は全員懲戒解雇になります
ならないとおかしいと思うのですが



1251 名前:名無し [2016/10/27(木) 10:16:17.24 ID:t+ub+v2Ki]
車やバイク等で出勤しながら、交通費受給は違反よな。
しかも車やバイクでの通勤は禁止と就業規則で書いてるけど、会社は黙認。

この2つを労働局につつかれたら、会社は従業員個人個人のせいにして簡単に裏切りそうwww

1252 名前:一顧客 [2016/10/27(木) 15:05:45.12 ID:qRgFuMIFQ]
懲戒解雇にしたというNさん、未だにHPに出てるし、リクルートのサイトにも出てくる。この会社の本部に、そういうことに気が付く人って居ないのですか?
この会社のレベルが良く解ります。
懲戒解雇にならなかった専務さんも気が付かないのでしょうか????

1253 名前:名無し [2016/10/27(木) 16:01:59.98 ID:dD/j0LtH8]
阪急阪神百貨店などを運営するエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングと
中堅スーパーの関西スーパーマーケット(兵庫県伊丹市)が資本業務提携し、
H2Oが関西スーパー株の10%程度を取得することが27日、分かった。
H2Oはセブン&アイ・ホールディングスに続く資本業務提携で、関西での営業地盤を一段と強化する。
関西スーパーは提携により、同社株を約8%まで買い進めた首都圏地盤のディスカウントショップのオーケー(横浜市)の動きを牽制(けんせい)する。

1254 名前:名無し [2016/10/27(木) 21:18:23.58 ID:eg9/LQIdA]
何言ってんの?

1255 名前:名無し [2016/10/27(木) 22:13:42.57 ID:p8r8dI2Ik]
てかさ、終電間に合わんような店舗に配属されてるのに、
車バイク禁止て言うんなら異動させてくよ。
その方が会社も交通費減るからメリットあるやん。

1256 名前:名無し [2016/10/28(金) 08:33:36.47 ID:1jmx6mmWo]
この会社いつ辞めようかな?
今が辞め時かな?

1257 名前:名無し [2016/10/28(金) 14:23:22.28 ID:aW/VBZVPV]
俺も自宅から近所のコノミヤに異動したい
交通費はいらんから会社としても助かるし、俺もギリギリまで寝てられるから楽
まさにウィンウィンな関係でしょw
徒歩圏内に2

1258 名前:件もあるし、どっちでもええでw []
[ここ壊れてます]

1259 名前:名無し [2016/10/28(金) 19:32:36.83 ID:vQpCo/QHy]
どこかホワイト企業に買い取られるしか、ないかもな。なさに、泥船やな。

1260 名前:名無し [2016/10/28(金) 20:02:07.00 ID:NnkirghxG]
こんな事故物件ダレが買うねんww



1261 名前:名無し [2016/10/28(金) 21:03:20.26 ID:prb0F/wf8]
大島てるのHPなら大炎上してるわ

1262 名前:名無し [2016/10/28(金) 22:12:20.49 ID:2vtBTL6JU]
今回のやり方て典型やんな、
保身の為のアラ探し&責任なすり付け。

心底キライになれたわ。

淡々とやって家帰ろ。

1263 名前:名無し [2016/10/29(土) 10:30:45.48 ID:U0pJwj4dv]
てか新店のパートさんが全然集まってないらしい、明らかにブラック企業として
世間で有名になったからやな、もともといたパートさん達は社員に対して
ブラックなんは知ってたわけやからさほど騒いでないけど、新規で働きたいとは
思わないやろ、これで応援とかで他店に迷惑かかったら、マジで逃げんと
自分も責任とれよ、ダニ専務、おまえなんかおらんくても会社に影響無しやからな

1264 名前:名無し [2016/10/29(土) 13:57:41.92 ID:itgwMBCTe]
ってかみんな散々いっときながら、みんな辞める気はないねんなwww

1265 名前:名無し [2016/10/29(土) 15:02:32.00 ID:G4lrCmE2Y]
スーパーの経験なんて転職で活かせるわけない。
生鮮出身はまだ再就職しやすいやろうな。
30代後半以降の人は辞めたくても辞めれないよ。
逆に10代20代の社員は転職のチャンスかもな
理由も明確やん
ブラック企業なんで辞めました。
で、オッケーやろ(笑)

1266 名前:名無し [2016/10/29(土) 17:58:09.53 ID:WdV9rQsDT]
でも面接で

面「前職辞められた理由はなんですか?」

私「ブラック企業だったので辞めました」

面「(あ、こいつ会社に逆らう奴だな…不採用)」

ってなると思う。
これをなくさないと日本の企業は良くならないで

1267 名前:名無し [2016/10/29(土) 19:00:09.64 ID:hkgmudLx6]
パートはぶっちゃけ会社がブラックでも大して問題ないやろ
社員がしんどいだけやし

1268 名前:名無し [2016/10/29(土) 19:39:15.37 ID:CPsqLluaZ]
世間体はよくないやろ

バイトの親も心配するのは当然やろ

給料ちゃんと出るんやろか?
休みちゃんとあるやろか?
パワハラとかあるんやろか?

ブラック企業てレッテル貼られたら、
いろいろ不安に思うのが普通やん。

まともな感覚の人なら新規で応募しようとは思わんよ

1269 名前:名無し [2016/10/29(土) 21:44:41.09 ID:U0pJwj4dv]
>>1238
まさにその通り、これからパート、アルバイト募集は絶対キツい
頼むよ、ダニ専務

1270 名前:名無し [2016/10/29(土) 23:25:17.57 ID:W3eA9W3uI]
社内的にもキツいよな。
オレも含めてNさんにお世話なった人は多いし、
そういう人が管理職(店副やチーフ)に多いから、
その人達のモチベーションの低下は店の運営に直結するよな。
むしろこのダメージのほうが深刻だと思うんやけどな。
完全に今回の件は人災やわ。



1271 名前:名無し [2016/10/30(日) 01:25:45.44 ID:eHotIbGLd]
何言ってるの?不正してたんだよ!表の顔と裏の顔、もう判断できるでしょ。

1272 名前:名無し [2016/10/30(日) 01:36:16.52 ID:xBvlF6XZv]
>>1241
んなもんダレにでもあるわ。
要はこのタイミングでそんなもんを理由に挙げて
見せしめ的なやり方がウンザリなんだよ!

1273 名前:名無し [2016/10/30(日) 06:06:54.45 ID:Hj69WFngE]
阪急阪神の子会社になればよろしい

1274 名前:名無しさん mailto:sage [2016/10/30(日) 09:07:24.20 ID:ZHN2q66s0.net]
レジ募集の張り紙まえで「ここはやめとこ」と会話してるJKがいてガックシ

1275 名前:名無し [2016/10/30(日) 12:52:05.31 ID:ifw1+AO09]
文句ばっかり言うんなら、辞めてまえや


1276 名前:ォめても行くところがないってのはナシで []
[ここ壊れてます]

1277 名前:名前無しさん mailto:sage [2016/10/30(日) 13:03:09.31 ID:DumDEtLJz]
大阪スーパー資本系別一覧。
鉄道系:H2O=阪急オアシス、イズミヤ、関西スーパー。
    近鉄=近商ストア。
流通系:セブン=イトーヨーカ堂、万代。
    イオン=イオン、マックスバリュー、ダイエー、光洋。
独立資本:コノミヤ、スーパー玉出。
コノミヤ、スーパー玉出が合併する鹿内。

1278 名前:名無しさん [2016/10/30(日) 13:07:10.45 ID:qzkCuz815]
リフレッシュ休暇ってとれんの?
##smart(324618,U6PGXrCy)

1279 名前:名無し [2016/10/30(日) 16:56:11.51 ID:jpnDu24eK]
他所の部門の社員のオッサンで、オッサンが遅番の時にうちのJKバイトの子のこと、いつも目で追ってる…あれはヤバいやろ……

1280 名前:名無し [2016/10/30(日) 18:54:40.83 ID:Vnvy9i+XQ]
辞める時ってさ、いきなり退職届け出せばええんか?
あと誰に出せばいい?店長?バイヤー?報連相ノート?



1281 名前:名無し [2016/10/30(日) 22:14:15.11 ID:iXvVrylms]
ハナクソ

1282 名前:sage [2016/10/30(日) 22:49:51.82 ID:o8K9ll3A0.net]
プリペイド 10000円で40円のプレミアムwwww

1283 名前:名無し [2016/10/30(日) 23:47:21.73 ID:1SAO2pJmR]
>1249
担当者ならまずチーフに、チーフならまずはバイヤーと店副にやろな
辞めたい意向を伝えて、まずいきなりは無理やろうし「今のシフトまで」とか「年内いっぱい」とか期限を伝えると
そこから有給があれば消化せなあかんし、そこら辺は回りの人らと要相談やろ
急に「今日で辞めたいです」なのは社会人としては非常識になるんで、やめた方がいいかと

1284 名前:名無し [2016/10/31(月) 11:58:01.71 ID:7hA/S29DH]
月曜日は能無しのアホな客がわんさか来て鬱陶しいわあ

1285 名前:名無し [2016/10/31(月) 13:40:23.02 ID:cBrMchUHU]
朝にりんご品出ししてたら、後ろからババアが「邪魔や!」って言ってカートぶつけてきやがった
腰に直撃食らって、まだジンジン痛い…

1286 名前:名無し [2016/10/31(月) 17:23:32.84 ID:EohWZTVDf]
うちのレジの女社員、若い男にばっかり手を出しとる

1287 名前:名無し [2016/10/31(月) 18:39:57.77 ID:MvE2hy/wc]
>>1255
クサイおっさんには手出さんやろ

1288 名前:名無し [2016/10/31(月) 19:54:50.98 ID:vPlamjgLV]
ヤらしてくれ

1289 名前:名無し [2016/10/31(月) 21:12:11.94 ID:jtYJvqxBi]
>>1254
カット台ぶつけたれwww

1290 名前:名無し [2016/11/01(火) 02:03:10.12 ID:Yqxy3ZZ/g]
>>1257
イイよ
前からでも後ろからでもどうぞww



1291 名前:名無し [2016/11/01(火) 04:34:10.88 ID:6DFN+MQUD]
>>1259
それ畑中葉子やんwww
♪後ろから前からどうぞ〜
ってかwww

1292 名前:名無し [2016/11/01(火) 12:50:48.89 ID:kh4k2N1X9]
うちのJKのアルバイトのアホ、シフト決まってる中「来週から文化祭なんで1週間休ませてください」って言ってきやがった!
「それ前もってわかってることちゃうんか!何で休み希望聞いてる時に言わんねん!ここ学校ちゃうぞ!」って怒ったら、「高校みたいに言ったら休めると思ってました」やって!
こいつ何しに来てんの?アルバイトという仕事しに来てるって理解してんのか?

1293 名前:名無し [2016/11/01(火) 19:50:06.75 ID:08vERKFEz]
レジチーフはやっぱり自由だね!
シフトを変えるのは仕方ないけど、
自己中心すぎる!
ふざけすぎ!シフト固定ってパートかっ!
手当貰ってるくせに!
チーフ手当返還すればいいねん!

1294 名前:名無し [2016/11/01(火) 20:13:40.58 ID:vxk43iOO4]
>>1262
てか、偉そうなヤツ多すぎへん?自分らは一番偉くて、他の部門はぺっ、みたいな
うちのチーフ

1295 名前:熹変ミスか何かわからないけどメチャクチャ偉そうに言われてたわ
自分らはミスらへんのか?レジはミスっても仕方ないとか思ってやってるんやろな
あなたたちも大して出来てませんよ
[]
[ここ壊れてます]

1296 名前:名無し [2016/11/01(火) 21:51:00.75 ID:hJ942omRk]
>>1261
高校生なんかバイトは小遣い稼ぎぐらいしか思ってないで
こんな事言いたくないけど、ゆとりとか言われてもしょうがないなw

うちの高校生も月に何回か7時間授業になるんやって
普段は5時出勤やのにその日は6時出勤になる
それ自体は学校の方針やから別にええけど、前もって言わんねんw
普通「何日と何日は6時出勤になりますけど」って言うやん?
そしたら「おう分かった」ってなるやん?
社員もパートも5時に来ると思って仕事するやん?
パート帰ってるし

結局チーフから「あいつ来るまでお前が1人で残業せえ」って言われるんや
俺も5時で帰りたいわ
長文すまん

1297 名前:はなむら [2016/11/02(水) 22:21:17.66 ID:TVC/RccT0.net]
NHKクローズアップ現代プラスみている。
コノミヤ隠れブラックか!
コノミヤと、阪急オアシスでは
絶対かわないぞ!

1298 名前:名無し [2016/11/03(木) 12:13:18.88 ID:cD2Jzb2YF]
毎日放送がダイエー宝塚中山店に野菜高騰の中、安売りセールとかって取材行ってたけど、うちのコノミヤも結構前からダイエー宝塚中山店と同じような売価でずっと野菜売ってるねんけど

1299 名前:名無し [2016/11/03(木) 16:52:54.66 ID:+HsdLD2Fe]
>>1266
地域性だよ、あるスーパーもこっちに進出してきたら価格を安くしてるし
兵庫県なら相当安いんだろうよ

1300 名前:名無し [2016/11/03(木) 20:01:56.94 ID:Teh2mXsxc]
N本部長残念。



1301 名前:名無し [2016/11/03(木) 21:22:46.45 ID:1cPCw+D4G]
>>1266
ブラックにそんな取材来るわけないやんww
安い理由はサビ残して人件費浮かしてるからやろww

1302 名前:名無し [2016/11/03(木) 23:26:34.26 ID:Pe+GI84YJ]
元ダイエー社員やけど、今のダイエーは知らんが当時はコノミヤもビックリするくらいのブラックやったで。
勤怠管理なんて超ユルユルやったわ

1303 名前:名無し [2016/11/04(金) 00:06:13.34 ID:ZkrtU9vB1]
最近レジのヤリマン女から熱い視線を感じるねんけど、次の獲物は俺かな?

1304 名前:名無し [2016/11/04(金) 03:15:34.25 ID:85DyKI2Wf]
気のせいだ

1305 名前:名無し [2016/11/04(金) 21:21:27.07 ID:q2j0OKdTD]
>>1270
元オー◯ワ社員だけど、あそこもヤバかったな
基本24時間営業の店はダメ
リアルに店に3日ぐらいは住んでた

1306 名前:名無し [2016/11/04(金) 23:05:41.49 ID:12gEA9uvr]
今日レジ女とセックスしてきた

1307 名前:名無し [2016/11/04(金) 23:07:28.08 ID:lMbbXC/Se]
社内報の表紙と記事に三代目J Soul Brothers出てるやん

1308 名前:名無し [2016/11/05(土) 07:39:30.94 ID:SsWnZ+6h/]
>>1274
ゴムしたか?
ビョーキの対策はしとけよ
ヤリマンはいいけど、ビョーキはアカン

1309 名前:名無し [2016/11/06(日) 13:42:46.04 ID:5DHvej7qC]
関西圏で有名な某チェーン店スーパーマーケットに勤めてた友達が
仕事でパワハラ受けまくって、うつ病なって辞めたらしい。
コノミヤじゃないよ!
色々と会社の内情教えてくれたけど、相当酷いな!
コノミヤの事じゃないから書けないけど、とりあえずコノミヤより酷い!

1310 名前:名無し [2016/11/06(日) 16:30:43.47 ID:z5hG35HO/]
玉出



1311 名前:名無し [2016/11/06(日) 17:05:24.51 ID:pBuB2MKQK]
上役の人達がさ、「残業止む無し」なんて言ったらダメだよね。
これ、正当な残業代支払われてないからさ、労基に言ったら上役のクビ飛ばせるかな?
そらに、残業止む無しを通すなら、欠品止む無しも通してもらわないとね。

1312 名前:はなてん [2016/11/06(日) 18:01:08.88 ID:zMp42FPcN]
NHKのクローズアップ現代+で、隠れブラックと、
全国放送されたことが痛い。和食さと、ABCマート 電通 あと
何だっけ?スーパー、GMS,や、百貨店は、ネット社会、人口減少
超高齢社会 で どこも、消滅目前、公費がつかわれる、介護や
飲食と並び 特別な技術、特許もないので、簡単に参入 競争が激化
デフレ脱却ならず。神戸物産のように、インサイダーで 犯罪捜査が
行われたくらい、ブラックに ならざるを得ない 時代背景がある。
雇われの人間は、元旦から大みそか 早朝から深夜まで 頑張っているのに。
コノミヤは 消滅か。

1313 名前:名無し [2016/11/06(日) 19:55:49.87 ID:YdwrGyr1G]
>>1280
錚々たるブラック企業の数々やな
コノミヤもブラックオールスターに仲間入りやな

1314 名前:関スーとの因縁 [2016/11/06(日) 20:16:19.84 ID:zMp42FPcN]
お客様が1円2円にシビア。不動産の中古物件など
2200万円で売れなかったら、1800万円にさげたり
また、1億円で販売してみたり、利益率 仕入価格?は
いくらなんだ。こっちは1万円利益出すためいくら売らないといけないか
万引き、クレームいうおばさまも。7000万と6980万の感覚が
マヒするのか。東京オリンピックで、誰が もうけるのかね。

1315 名前:名無し [2016/11/06(日) 20:48:03.53 ID:Fu980Gj4Z]
何言うてんの?

だったら不動産業界に行けよ

1316 名前:名無し [2016/11/06(日) 20:51:19.54 ID:Fu980Gj4Z]
>>1280
えっ?
コノミヤがそのメンツと並びで紹介されたん?

1317 名前:名無し [2016/11/06(日) 21:33:55.81 ID:GtS3tOdmu]
俺チーフやってんねんけど、俺が休みの日だけ売り上げ悪いねん。
あいつらマジでちゃんとやってんのやろか?
バイヤーや店副にもそれは指摘されたわ。

1318 名前:ちゃんこ [2016/11/06(日) 22:24:20.83 ID:zMp42FPcN]
ごめん。悪気はない。なんとかしないと。
クロ現プラス=NHK地上波全国ネット
メンツは、ABCマート 電通 ドン・キホーテ 和食さと
フジオフードシステム コノミヤの店舗が ロゴ 写真で
流れた。

1319 名前:名無し [2016/11/07(月) 02:39:06.15 ID:L6PVcgRlG]
>>1286
これやろ
varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-105512.html?no=105656

1320 名前:名無し [2016/11/07(月) 06:07:32.13 ID:hRY/rWwCM]
>>1285
自分と同等レベルの従業員を配属しないバイヤーと
パートをサボらせる店副が悪い
ってことにしておこうぜ。気にしすぎたら禿げてまうよ!



1321 名前:名無し [2016/11/07(月) 12:24:48.86 ID:LiCJRCX7s]
室井さんみたいな人が上の人間におったらなあ
んで現場の人間には青島がおると

1322 名前:名無し [2016/11/07(月) 15:03:10.07 ID:8kU6VHFvF]
>>1286
現場サイドではなんともならんよなぁ
とりあえず、仕事残して定時で帰っていけばいいんちゃうん。

店副も1人の時間多いから各部門なんてチェック出来んやろ。

現状を改善するには作業効率上げるくらいしか方法なくない?
でも、それをやるのは本部の仕事やろ。
効率のいいシステムなり機器なり入れないと、
人に頼り過ぎやわ。

能力ゼロの人間どもを教育する現場の苦労なんて理解出来ないんやろなぁ

1323 名前:名無し [2016/11/07(月) 19:55:44.07 ID:L6PVcgRlG]
>>1289
「月曜の10%オフレジ閉鎖出来ません!」

1324 名前:ああ [2016/11/07(月) 20:57:16.97 ID:Yj0 ]
[ここ壊れてます]

1325 名前:QxDA20 mailto:「残業0」を掲げるのがそもそもの間違い。残業が悪みたいになってる。ただ会社が金払いたくないだけ。「サービス残業0」を掲げるならわかるんだか。 []
[ここ壊れてます]

1326 名前:名無し [2016/11/07(月) 21:02:26.95 ID:ieXHB9RrT]
レジなんかどうでもええわ、ただのブスや

1327 名前:名無し [2016/11/07(月) 23:44:41.81 ID:/K/aqDqNk]
上役の方々は、労働基準法の勉強が足りて無いね。
判例をもっとよく見た方がいいよ。
残業ゼロを掲げるなら、残業がゼロになる仕事量にしなければいけない。
法定時間内に終わらない仕事量を与えながら、社内規定で残業禁止にしたよ、
残業代は払わないよ、は通用しない。

1328 名前:名無し [2016/11/08(火) 00:48:30.78 ID:BK2dbhSr0]
>>1294
その通りなんよね
仕事量は以前と同じで、残業を禁止にしただけ。
なんの解決策も提示しないで
従業員の勤怠管理を店副に丸投げ。
サビ残してんの見つけたらクビにすんぞ!
て、脅すだけ

上役さんはこれでなんとかなるとホンマに思ってるんやろな。
甘く見過ぎやわ。
とことん労基にヤラれたらええねん

1329 名前:名無し [2016/11/08(火) 01:20:12.40 ID:7GnV6dzbW]
ああ

1330 名前:ハゲ [2016/11/08(火) 11:46:49.75 ID:Pp4xajR87]
岐阜の子会社だけど…。

余波食らって大変だわ



1331 名前:名無し [2016/11/08(火) 14:37:04.41 ID:0yDBiNzur]
よくこんな会社に10〜20年とか勤めてるよな
畜生としか思われへんで

1332 名前:一顧客 [2016/11/08(火) 17:21:06.35 ID:hEPqmoS61]
>>1297
岐阜の子会社、どうなってるの?


1333 名前:名無し [2016/11/09(水) 08:28:27.49 ID:GTWfn6SFi]
高校生バイトが無断欠勤し続けてて、久しぶりに出勤してきたから激怒したら親が出てきたw

1334 名前:通りすがり [2016/11/09(水) 09:22:08.08 ID:f9Bpsb75m]
コノミヤ、なんか
マテヘンが入ってから、仕事量が増えた。売り場なんか欠品だらけ!

1335 名前:名無しさん [2016/11/09(水) 22:05:24.21 ID:fn5Wxjk70.net]
はい

1336 名前:名無し [2016/11/09(水) 22:47:45.52 ID:GTWfn6SFi]
松岡修造みたいな人が社長にしゅうにんしてくれたらなあ

1337 名前:名無し [2016/11/09(水) 22:54:01.23 ID:GTWfn6SFi]
毎朝、松岡修造社長からの全体朝礼があって

「社員のみんな、竹になろうよ!バンブー!」
「今日からお前たちは富士山だ!」
「崖っぷちありがとう!最高だ〜!」
「味のある人間って言われてますか?
中身のある人間って言われてますか?
イワナ見てみろよ!
イワナはなあ、余計な味付けいらねえんだよ。
自分に中身がある。
ダシが凄いついてるんだよ。
イワナ見習って生きろ!
中身で勝負だ!
これからダシのある人間になれ!!」

とかって熱く語ってくれる。

1338 名前:名無し [2016/11/09(水) 22:55:35.70 ID:GTWfn6SFi]
「みんな竹になろうよ。
竹ってさあ台風が来てもしなやかじゃない。
台風負けないんだよ。
雪が来てもね。

おもいっきりそれを跳ね除ける!
力強さがあるんだよ。
そう、みんな!!
竹になろう!!!
バンブー!!!」

1339 名前:名無し [2016/11/09(水) 23:03:05.41 ID:GTWfn6SFi]
チーフに松岡修造ってのもええな

毎日熱く指導してくれる

「一番になるっていったよな?日本一なるっつったよな!ぬるま湯なんかつかってんじゃねぇよお前!」

「諦めんなよ!諦めんなよ、お前!!どうしてそこでやめるんだ、そこで!!もう少し頑張ってみろよ!ダメダメダメ!諦めたら!周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!あともうちょっとのところなんだから!」

1340 名前:名無し [2016/11/09(水) 23:05:17.00 ID:GTWfn6SFi]
「過去のことを思っちゃダメだよ。何であんなことしたんだろ…
って怒りに変わってくるから。
未来のことも思っちゃダメ。大丈夫かな、あはぁ〜ん。不安になってくるでしょ?ならば、一所懸命、一つの所に命を懸ける!そうだ!今ここを生きていけば、みんなイキイキするぞ!!」



1341 名前:名無し [2016/11/09(水) 23:05:38.43 ID:GTWfn6SFi]
「言い訳してるんじゃないですか?できないこと、無理だって、諦めてるんじゃないですか?駄目だ駄目だ!あきらめちゃだめだ!できる!できる!絶対にできるんだから!」

「もっと熱くなれよ!熱い血燃やしてけよ!人間熱くなったときがホントの自分に出会えるんだ!!」

1342 名前:名無し [2016/11/10(木) 00:09:07.73 ID:8gWQafNvo]
ジュニアに松岡修造的要素なんてあるんか?

1343 名前:名無し [2016/11/10(木) 00:44:18.60 ID:KDtTJrM2O]
その熱さはサビ残に繋がるから遠慮します。
金払いに関してだけ、熱くなってくれるなら大歓迎だが。

1344 名前:名無し [2016/11/10(木) 03:14:12.66 ID:4L3nEBfe6]
在庫量に応じて作業量は増えるから在庫減らせと
会議で言ってる本部が大量の送り込みをしてくる。
仕事も大量に指示してくる。帰れる訳がない。
社長と上層部はこの事理解してるのかな?
店サイドは悲壮感しかない。

1345 名前:名無し [2016/11/10(木) 16:37:30.27 ID:NyclIuGwd]
放出で副店長が社長ジュニアを連れて従業員販売回ってた。
副店長ズルいわ〜…社長ジュニアおったら何か断りにくいやん…。

1346 名前:名無し [2016/11/10(木) 19:03:59.00 ID:M4/J2yyRn]
>>1312
ジュニア「パパ〜 あいつ買わなかったよ」
社長「よし おい>>1312 お前クビ」

1347 名前:名無し [2016/11/10(木) 19:25:15.32 ID:hsfKQjl3M]
バカ息子

1348 名前:名無し [2016/11/10(木) 20:09:39.36 ID:bcqSrhpAv]
富田林12月14日
南花台・狭山・泉ヶ丘協賛

1349 名前:名無し [2016/11/11(金) 18:10:36.32 ID:lGj9smoIW]
え!13日オープンって聞いたけど?協賛は美原、狭山って聞いたけど、どっち

1350 名前:名無し [2016/11/11(金) 19:39:20.08 ID:/wuIBRe8U]
>>1300
今時の高校生は怒ったらダメだよ
時間かかるし面倒だけど、そっけない態度取ったり高校生の仕事を自分や誰かがやる事で
徐々に居場所を無くしていく
そしたら今時の若いのは空気は読めるから「俺いらんやん」ってなる
自然に辞めて行くよ



1351 名前:名無し [2016/11/11(金) 21:00:26.78 ID:tskh54LYt]
労働組合総連合会て何が目的なんだ?
ブラック企業と戦ってくれるのか?

1352 名前:名無し [2016/11/12(土) 22:15:33.78 ID:kMe8E2Pxx]
富田林って結局いつ?誰も知らない?

1353 名前:名無し [2016/11/12(土) 23:19:06.75 ID:Khuy6MBOK]
あ〜レジの女のおっぱい揉み揉みしてぇ〜!
いつもいつも歩く度にプルんプルんさせて誘ってるようなもんだろ!?

1354 名前:名無し [2016/11/13(日) 00:02:01.28 ID:ejlM7UUax]
ボーナスっていつでしたっけ?

どの役職で推定だいだいどれぐらいですか?

1355 名前:名無し [2016/11/13(日) 00:03:33.69 ID:ejlM7UUax]
ちゃんと出ますかね?
新入りなのでよくわかりませんが?

1356 名前:名無し [2016/11/13(日) 05:52:20.55 ID:o3zNeLYsa]
ボーナスちゃんと出るか不安で、おせちの予約が出来ないw

1357 名前:名無し [2016/11/13(日) 07:01:48.11 ID:/ENNX5g+U]
新人君たちにはボーナスないやろw

1358 名前:通行人 [2016/11/13(日) 09:51:59.17 ID:gVp5FTAw8]
リクルートのマイナビにこんなことが書かれていました。
「従業員の幸福も私の願いで、家族との時間を大切にしてもらうために「正月3日間の休日」「年2回の6連休のリフレッシュ休暇」といった業界では珍しい制度を導入。
店舗責任者3人体制や創業以来続けている「報連相ノート」といったユニークな仕組みで職場環境の改善に繋げています。
そして、お取引先様には「コノミヤと仕事をして良かった」と思っていただけるよう、事業を拡大することで取引高を増やしていきたいです

1359 名前:ヒ。」 []
[ここ壊れてます]

1360 名前:名無し [2016/11/13(日) 11:16:31.03 ID:UyjeZVfQJ]
「従業員のサビ残は私の幸福で、従業員の時間はすべて私ために使ってもらうために「24時間労働」「有給休暇の完全放棄!公休すら未消化!」といった業界では珍しい制度を導入。
サビ残監視官3人体制や創業以来続けている「サービス残業と勤怠改竄」といったユニークな仕組みで利益確保の改善に繋げています。
そして、お取引先様には「コノミヤと仕事をしてよかった」と思っていただけるよう、事業を拡大することで取引高を増やしていきたいですね。」



1361 名前:名無し [2016/11/13(日) 11:25:42.78 ID:UyjeZVfQJ]
「正月3日間の休日」営業自体してないから公休。
「年2回の6連休のリフレッシュ休暇」レジとごく一部の人間しか
取れない名前だけの制度。
そんなもんいらんから有給休暇使わせろ!
ムリなら有給買取れ!
福利厚生は全員利用できることだけ載せろ。

1362 名前:名無し [2016/11/13(日) 18:25:00.86 ID:fHuYTVvQx]
リフレッシュなんか取ったこと無いわ
だいたい6連休なんか出来る訳ないだろ

1363 名前: [2016/11/13(日) 20:08:00.20 ID:S0i2tzIIX]
メーカー自主回収の商品の食堂利用命令ってどうなん?ご自由にお持ち帰り下さいなら選択できるからまだ理解できるが、自主回収品を強制摂取って法律的にヤバくないの?保健所にバイヤーからの指示書提出してみよっかな・・・

1364 名前:名無し [2016/11/14(月) 01:23:29.17 ID:ufSPQL/B8]
棚卸日に大量の送り込みしたり、
強化チラシ被せてきたりするくせに残業ゼロにしろ!
て、矛盾し過ぎやろ(笑)

月曜日は社員全員いるから時短しろ!
て、月曜日てマンアワーが1番高い曜日なんだよ。
意味わかってんのかな?
1番人手が不足する曜日に時短しろってことですよ。
そのくせ火曜日のクリニックでダメ出しばっかりする。
で、売上落ちるからまたチラシ強化する。
で、残業する。
この繰り返しやん(笑)

1365 名前:名無し [2016/11/14(月) 02:26:41.49 ID:OLrAOo0P1]
コノミヤはカス会社です

1366 名前:名無し [2016/11/14(月) 06:55:37.87 ID:9DSJdUGUm]
だから文句ばっかり言うんやったら辞めたらええやんけ。
辞めても他がないとか年やから辞めても行くところがないとか決め付けんなや。
人間、必死で探せば仕事なんて見つかるよ。

1367 名前:名無し [2016/11/14(月) 14:25:14.82 ID:lxDQpLCkf]
うちのクソ店長、昨日食堂の人が作っておいてくれてたメシ
食わずに置いて帰ったっぽい。
昨日はクソ店長、グロのチーフや社員にどうでもいいことでずっと説教垂れるばかりで、そんなこと言ってる暇があるんならメシ食えや。
今朝、食堂の人が悲しい顔してご飯捨ててるの見てしまった……。

1368 名前:名無し [2016/11/14(月) 17:33:04.23 ID:OLrAOo0P1]
>>1333
鴫野と見た?

1369 名前:名無し [2016/11/14(月) 21:24:51.35 ID:ds2EHWZOQ]
俺も忙しすぎて飯食えなかった時にラップして名前書いて置いててくれたわ
次の日謝りに行ったら「ええよ忙しかったらしゃあない」ってさ

これも飯すら食う時間ない程忙しくする本部が悪い

1370 名前:名無しさん [2016/11/14(月) 22:07:18.26 ID:243ehVbP0.net]
はい!



1371 名前:名無し [2016/11/15(火) 11:32:51.23 ID:JjhSv3giR]
てか10パーいらんわ、10パー言っても、人居ないから人増やせないし、結局残業や
ホンマアホやないか、最終的には闇残や、会議がいらんわ

1372 名前:名無し [2016/11/16(水) 23:22:36.03 ID:fbSD22Je5]
つーかいつなったら生鮮の人事出るねん?!

1373 名前:名無し [2016/11/17(木) 01:21:32.73 ID:DD84kzTOP]
今回の新店はかなりヤバそうやね。
既存店は応援で人手取られて、自店がムチャクチャなるんやろな
既にムチャクチャなってるから大して変わらんかもやけどww

1374 名前:名無し [2016/11/17(木) 09:38:10.13 ID:NQpl/ohGG]
新店を続々と出す意味って何かあるん?
社長さんも新店出すより、もっと大事なことがあるって気付かんのかな?

1375 名前:名無し [2016/11/17(木) 12:06:50.26 ID:chxBXRgfV]
新店出さな全店で年間売上115%達成ていう自己満足の目標値を超えれないからやろ。
新店の売上+協賛店売上で上積みしてるだけの数字。
店番一桁の店はかわいそうやろうなぁ
人手不足と売上と残業ゼロでモチベーション終わってるやろなww
30番以降の若い店は前年売上で余裕があるからまだマシだけどね
設備のトラブルもほとんど無いしねww

1376 名前:名無し [2016/11/17(木) 14:20:49.94 ID:R9KblTWbL]
一番売上低いのは、竹城でOKですか。

1377 名前:名無し [2016/11/17(木) 19:26:48.32 ID:9tVQlbyB+]
うちの店大雨降ったら通路雨漏りするねん
天井は蜘蛛の巣張ってるし
お化け屋敷かよ

1378 名前:名無し [2016/11/17(木) 23:08:39.70 ID:LkvoiCzi9]
辞令出たけど、富田林に新店だけあってほとんどの異動が南部の店ばっかりやな

1379 名前:名無し [2016/11/18(金) 13:07:14.64 ID:hFeQsBwtF]
レジ女と飲みに行っていい感じなってきて、ホテル行って5発くらいヤリまくった
あいつベロッベロに酔ってたから覚えてないと思う

1380 名前:名無し [2016/11/18(金) 17:46:01.01 ID:Np3j5RLa7]
マグロと5回もよく出来るなww



1381 名前:名無し [2016/11/18(金) 20:22:25.94 ID:30j1og0fK]
>>1344
そりゃそうや
八幡から移動とかされたらめっちゃかわいそうやんw

1382 名前:名無し [2016/11/18(金) 20:53:57.93 ID:QNBfQGP1R]
和泉市在住から富田林
堺市浜寺在住から富田林

これって、電車だったら一旦阿倍野まで出てそこから南大阪線
かなり大回りになりそう。みんな車とか原付通勤になるんかな

1383 名前:名無し [2016/11/19(土) 00:29:51.30 ID:eLxtTqI6D]
>>1348
駐車場デカいから駐め放題やぞ

1384 名前:名無し [2016/11/19(土) 13:20:38.37 ID:JB/33ahFV]
みかん1個傷んでたとか1個くらいでクレーム言ってくるなよ
つーかそれくらいで怒鳴りこんでくるって人間の器小さ!
傷んでた言っても、皮が裂けて実が見えてたくらいで腐っても何でもない

1385 名前:名無し [2016/11/19(土) 14:54:04.21 ID:g+PzyErBp]
>>1350
ウチなんか見切りのみかん四日前くらいに買って、んで腐ってたから交換してくれやで
メチャクチャや、しばきたくなるわ

1386 名前:名無し [2016/11/19(土) 15:01:35.43 ID:g+PzyErBp]
てかホンマにウチのレジのヤツムカつくわ、チーフ成り立てのくせに偉そうにしてるし
他の部門が売変ミス出せば偉そうに言うてくるし、レジはお客さまに直接クレーム言われる?
だから何じゃ、おんどれは打ちミスとかしても大して気にしてないやんけ
客の家に直接謝りに行ってこいや、ボケ女が、てかウチの親もコノミヤ、万代、ライフ、イズミヤとか行くけど
コノミヤのレジが一番最低や言ってるわ、笑わない、袋に無理矢理つめる、遅いなどなど
トレーナーも何してるんやろな?不細工に愛想無くす方法指導してるんかな?
全然消えてほしいわ

1387 名前:名無し [2016/11/19(土) 17:51:01.34 ID:NOBqPhW5H]
>>1352
だいたい見切りの商品で交換できるとか思ってる客ってわからんのかな?アホやろ

それにレジトレーナー自体が態度悪いし、上から目線で横暴
トレーナーがあんなんやから、下も自然とそうなるで

1388 名前:名無し [2016/11/19(土) 19:43:21.47 ID:ALwoAMXsn]
うちのレジはまだマシだと思うけどな
まあ裏では何言ってるか知らんけど

1389 名前:名無し [2016/11/19(土) 19:57:46.20 ID:OPI1znuoj]
レジ嫌われてんなー
ボロクソやん

1390 名前:名無し [2016/11/19(土) 20:51:05.61 ID:mJMBuif3W]
レジなんか全部無人レジでええわ

客も全員クレジット持てよ
現金払いて時間のムダやろ



1391 名前:名無し [2016/11/19(土) 21:13:29.12 ID:g+PzyErBp]
>>1352
ボロクソ言われても仕方ないわ、好かれる要素ないしな、てかレジが会議とか笑える(笑)
コンビニのアルバイト店員のがまだ愛想あるわ

1392 名前:名無し [2016/11/20(日) 13:25:17.01 ID:/AGkRUaNt]
昨日の時点で特売原稿が入ったファイルがなかったのに俺がなくしたようなことになっているのですが……

1393 名前:名無しさん [2016/11/20(日) 19:24:07.27 ID:aSACBAzO0.net]
富田林ぃ

1394 名前:名無しさん mailto:sage [2016/11/20(日) 20:29:44.31 ID:W43R806x0.net]
プリペイドカードってどうなん?伸びてんの?

1395 名前:名無し [2016/11/20(日) 22:04:46.04 ID:K6cT6ul6a]
よっしゃ
異動免れた

1396 名前:名無し [2016/11/21(月) 17:24:45.28 ID:RzMB+6R/P]
プリペイドカードで支払は早いけど、紛失したら終わりやぞ。
クレジットなら再発行出来るし、ポイント還元率も有利。

1397 名前:名無し [2016/11/22(火) 00:22:22.76 ID:6IngbBlr4]
本部は残業禁止て言うだけで仕事量を減らす気がない。
だからサービス残業が無くならない。
そもそも残業しても働きたい人間と定時退社したい人間を
同様に扱うからおかしくなる。
働き方を社員が選べるようにして欲しい。

今の本部にそんなこと望んでもムダなんやろうけど・・・

1398 名前:名無し [2016/11/22(火) 09:45:21.46 ID:DQVB0zIZU]
本部はアホばかり

1399 名前:名無し [2016/11/22(火) 15:38:12.47 ID:PngwKHYL/]
富田林の辞令でたけど日グロチーフやる気のないやつやん!
やめたい言うてたのに新店任せるって本部やバイヤー何考えてるの?
適当に決めすぎじゃないか。よーわからん

1400 名前:名無し [2016/11/22(火) 18:48:07.10 ID:xH1fjdvQZ]
本部「辞めたい? 知らん!甘えんな!新店チーフやれ!」
って事やろ



1401 名前:名無し [2016/11/23(水) 07:22:17.89 ID:Oubb0BjT8]
阿倍野〜富田林
定期16570円

1402 名前:名無し [2016/11/23(水) 10:38:29.46 ID:yXR3Ir/2o]
年間公休日数105日って普通なん?
オレ前に勤めてたスーパーマーケットは年中無休で年間公休日数108日あったけどな…。
1年に計3回強制的に取らされるリフレッシュ休暇分込みの公休日数やけど。

1403 名前:名前無しさん mailto:sage [2016/11/23(水) 17:39:29.10 ID:FVK4RttBZ]
堺東店西岡は美女だけど所詮チョンw

1404 名前:名無し [2016/11/23(水) 20:51:48.92 ID:VHWZfLNtl]
実名はマズイヨ

1405 名前:名無し [2016/11/23(水) 21:31:51.44 ID:LpvU9LAr0]
>>1369
ちょっ、お前実名はマジであかんやろ
それくらいわからんとか、さてはお前バイトやな?
大人はそんなんやらん

1406 名前:名無し [2016/11/23(水) 22:09:03.91 ID:kQdMD3X0n]
今日さ高校生か大学生くらいの男3人組がさ、客?で入ってきて
デカい声で「勤労感謝の日に仕事とかマジで俺らの下僕か奴隷みたいやなあwwwwwww」とか話してやがった
こいつら何がしたかったんやろ?アホ?

1407 名前:名無し [2016/11/23(水) 22:55:01.63 ID:ARvr0aNnQ]
>>1372
「勤労感謝の日に仕事」ていう視点に気付いたオレて
おもろい奴やで〜
て、アピールしたくて仕方がない年頃

1408 名前:名無し [2016/11/24(木) 02:30:12.26 ID:HAQh0Y2+P]
別に勤労感謝の日は休まなきゃいけない訳じゃないんだよ
そりゃ祝日は休むのが理想やけどな
家庭持ちの奴は帰ってから勤労感謝の日の話すればええやん
ええ歳こいて人を見下すしか脳が無いんやろ

こんな話してる場合ちゃうねんww
明日早番やのに寝られへんねんww

1409 名前:名前無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 12:11:02.18 ID:ygpSz5ELu]
堺東店。サービスカウンターのダウン面した女消えたな?
飛ばされたかw

1410 名前:名無し [2016/11/25(金) 22:33:16.32 ID:7QtdvyCjn]
どっかのチーフ鬱なったらしいな
怖過ぎる
ヤミ残業・鬱、さすがブラックやな
このままやと過労死とかもありえるよな



1411 名前:名前無しさん [2016/11/26(土) 00:14:36.10 ID:xu0eC+6iH]
堺東店西岡タン(*´Д`)ハァハァ

1412 名前:名無し [2016/11/26(土) 01:04:38.02 ID:z517m9Ucy]
放出で働いたことある人にはわかると思うけど、放出配属してたときに上がりでカードこするときに本部のとあるお偉いさんに「カードこするときに、ちゃんと事務所の人間にもお疲れ様ですって挨拶せえや!」って怒鳴られたことある。

1413 名前:名無し [2016/11/26(土) 13:39:27.83 ID:kkYpkrf4n]
うちのサブチーフやけどさ、昨夜遅くまで酒飲んでて起きれんて
本来休みなチーフの俺が代わりに出てんけど!
早番やわかってるのに友達と夜中の3時くらいまで飲んでてらしくて、
朝にパートから「来おへんねんけど!」って電話あってさ、
俺もサブに電話かけても出ないし、仕方ないから俺が出たわ!
急いだけど、それでも着いたら8時回ってて死に物狂いで準備したけど、そんな時間からやって間に合うわけがない!副店長も手伝ってくれたけど、無理!
んで11時頃にやっと電話きて「すいません、起きれませんでした…」やって!
こいつナメとんのか!!

1414 名前:名無し [2016/11/26(土) 14:50:45.13 ID:4Uzvu7T7M]
>>1379
詳細書き過ぎやぞww
本部もココよくチェックしてるから特定されるぞ(笑)

チーフお疲れ様でした

1415 名前:名前無しさん mailto:sage [2016/11/26(土) 16:33:57.77 ID:m2MOj6STl]
堺東店にしおかタン(*´Д`)ハァハァ

1416 名前:名無し [2016/11/26(土) 17:42:14.95 ID:PzeXyuydT]
外線で問屋とかから電話かかってきた時にサービスカウンターから
「○○担当の方、1番お電話です」とか言うやん
んでうちの部門にかかってきてんけど、出れる奴が新入社員しかおらんくて
パートさんが「あんたしかおらんねんから、出ぇな」って言ってんて
んなら、「お電話お変わりしました、○○担当の○○です」って出てんて
「お変わりしました」って「お」いらんやろw日本語知らんのかwww

パートさんにそれ聞いて笑ってもうたわwww

1417 名前:名無し [2016/11/26(土) 19:30:20.27 ID:Dm7pKqCcS]
うちも敬語が変なのがいるわ
まあ高級ホテルとかじゃないんだし良いんじゃない?

1418 名前:名無し [2016/11/26(土) 21:44:56.76 ID:CSaCJMxq2]
本部もよく見てるのなら、逆に名前出したらいいねん!

何がお客様の為やねん!!
会社の為の間違いやろ!

お客様に挨拶しない低レベルで、どこがお客様の為なのか教えて欲しい!

1419 名前:名前無しさん mailto:sage [2016/11/26(土) 23:24:42.53 ID:ZW36f5jhQ]
文句あるなら来るなよ、アホ客。
所詮毎日コノミヤで買い物する生活レベル。

1420 名前:名無し [2016/11/27(日) 00:35:48.69 ID:sgB9Is60f]
>>1384
お客様てww
モノとカネを等価交換してるだけなんやから、
上下関係みたいなんいらんやろ

だから勘違いする客が増えんねん

こっちは客に代わってモノとサービス提供してるだけ。
過剰なサービスを期待し過ぎやねん

だからサービス残業したり鬱なったり
命削る奴まで出てくんねん

普通でいいのよ普通で
一般庶民が一般庶民を相手にする仕事なんやから



1421 名前:名無し [2016/11/27(日) 05:45:55.14 ID:b77wHbctL]
日本だけらしいで、お客さまとか言ってるの、他の国はほとんど客と働く側が対等やと
日本腐っとるな

1422 名前:名無し [2016/11/27(日) 07:36:19.42 ID:MtcLZpeiR]
最近「商品の場所聞いてもそこまで案内してくれない」って接客クレーム増えてきてるらしい
何様のつもりやねん!

だいたいお客「様」てwwwいくら丁寧な言い方でもお客「さん」でええやろwww
俺もお客様なんて言ったことないわwww

だいたい本来は対等な立場なのに、そんな相手に「様」付けるのもおかしな話やで
日本の過剰サービスは狂ってる

1423 名前:名無し [2016/11/27(日) 07:48:06.77 ID:Ej6L3z5CV]
日本から出て行け!カス!接客業なめるな!

1424 名前:名前無しさん mailto:sage [2016/11/27(日) 10:57:35.69 ID:g4Ts7SOyA]
堺東店にしおかタン(*´Д`)ハァハァ

1425 名前:名無し [2016/11/27(日) 17:13:55.64 ID:b77wHbctL]
>>1388
ホンマそれやね、アホらしい

1426 名前:名無し [2016/11/27(日) 17:14:21.56 ID:b77wHbctL]
>>1389
はいはい

1427 名前:名無し [2016/11/27(日) 17:16:05.58 ID:b77wHbctL]
>>1390
しつこいな、そんな良い女ちゃうやろ、どうせ

1428 名前:名無し [2016/11/27(日) 19:39:46.25 ID:R+lUmn85x]
>>1387
昔アメリカ旅行に行った時はスーパーの店員も
「おう商品置けよ 〜ドルだ 袋いらないだろ?」みたいな感じだったわ
まあ向こうはそれで良いんやろ

1429 名前:名無し [2016/11/27(日) 20:10:08.16 ID:z4AELsOru]
中国行った時も従業員の態度が素っ気なかった。
あれが普通なんやな。友達は「あの店員の態度なんやねん!接客する気あるんか!?」ってぶちギレてたけど、日本の接客サービスが異常なんやな。

確かに俺もお客様なんて言ったことないわ。お客さんって言うわ。
うちの店副もお客さんって言うな。


店は商品を有料で提供する。
客は金を払って商品を貰う。
まさにWIN WINな関係やねんな。
対等な立場にあると。
それで購入した商品に傷みや不良があればクレーム言っていいけど、勘違いして本来の意味を履き違えてクレームあげてくる奴が多すぎる。

1430 名前:名無し [2016/11/27(日) 21:11:47.47 ID:6B8UO/pb+]
だいたい青果なんてよく見て買わない奴がどうかしてる。
青果なんて腐ったり傷んだりするのが当たり前なんよ。
それをなんの確認もせずに買って、クレームとか
お互い時間のムダもいいとこ。
セルフなんやからよく選んで買えよ。
生鮮食品を選ばずに買う奴はアホです。



1431 名前:名無し [2016/11/28(月) 23:54:18.76 ID:p3y9ilNS3]
>>1396
ホンマにそれ
しっかり見たら回避できるやろ

1432 名前:名無し [2016/11/29(火) 00:41:51.51 ID:Mh5TRBNdY]
ホンマにそれ、ちゃんと見ろアホ客

1433 名前:名無し [2016/11/29(火) 00:43:06.97 ID:Mh5TRBNdY]
うちのレジチーフ今日も偉そうに言うてたわ、ホンマ男やったらしばきたいわ、ブッサイクやし、ほんでブッサイクやし

1434 名前:名無し [2016/11/29(火) 11:36:52.24 ID:ns9QifIHe]
堺東店毎朝飲酒した乞食が来店。
大声で威圧。
店員にセクハラ発言も。
店は見て見ぬふり。

1435 名前:名無し [2016/11/29(火) 17:38:39.92 ID:ffMxApSFr]
夜のレジのバイトがマジで態度横暴でムカつく!
詳細は長くなるから書かんけど、腹立って店副に言ったら「またレジチーフに注意するよう言っとくわ」って言ってくれてんけどさ
後日レジチーフから何故か俺が怒られてんけど!全面的に俺が悪いねんて!

レジの連中ってどれだけ自分らが偉いと思ってんねん!

1436 名前:名無し [2016/11/29(火) 19:44:25.46 ID:+76Ef2R5w]
堺東

1437 名前:名無し [2016/11/29(火) 21:58:53.75 ID:Mh5TRBNdY]
>>1401
なっ?レジ勘違いしすぎやろ、人員減らせよ、無駄やねん
んで部門増やせ、そんなんわからんから本部もカスやねん
他のスーパー見ろや、もっとレジの人数少ないねん、大手も
ほんで月曜とかちょっと忙しかったらテンパってこっちにあたってきて
アホちゃう

1438 名前:名無し [2016/11/29(火) 22:06:42.75 ID:PoJE9je0n]
高校生なんかそんなもんよ
俺青果なんやけど松茸の話を惣菜の社員としたかった時に惣菜BYに行ったら誰もおらんかった
しばらく待ってたら高校生のバイト来て「◯◯さんおる?」って聞いたら「知りません」って言われたわ
知りませんってなんやねん!
帰ったかまだおるかぐらい分かるやん
で、事務所に居たんやけど、それやったら呼んで来いよ

1439 名前:名無し [2016/11/29(火) 23:05:05.74 ID:ffMxApSFr]
>>1403
レジとかマジでクソ部門やな
リフレッシュ休暇を取れるということはそんだけ余裕のある暇な部門っちゅうことやな

俺も中途入社やけど、会社説明の時に「リフレッシュ休暇ってあって、休みたくなくても年2回強制的に取らされる」って聞いてんけど、それやってるのレジだけやん
めっちゃ嘘つきな会社や

1440 名前:名無し [2016/11/29(火) 23:37:12.69 ID:Mh5TRBNdY]
>>1405
ホンマそれやね、同志よ、仲良くなれそう(笑)



1441 名前:名無し [2016/11/30(水) 01:19:57.73 ID:TGAtfyP8h]
同じ店の部門間でいがみ合うのやめようよ
1日レジ打ちしてみろよ
かなり疲れるぞ
まぁ、部門が忙しいのはわかるけど、
直接客とやりとりするストレスはなかなかのもんやで

本部には不満しかないけど現場はどの部門もよくやってる
と思うけどなぁ
レジがリフレッシュ取りやすいのは仕方ないよ
レジは行列出来ても客が待てばいいだけ
でも、部門はいないと売場に商品並ばんもんなぁ

1442 名前:名無し [2016/11/30(水) 03:14:01.66 ID:cPFDlFS1m]
>>1407
皆忙しいのわかってるけど、向こうがそういう態度ばかりとるのがおかしいんやろ
仲良くしたいのは皆同じ、恵まれてる環境を特別やと思って調子乗ってる方が悪いな

1443 名前:名無し [2016/11/30(水) 11:33:24.80 ID:DtptTPOsd]
レジがリフレッシュとるからクソ部門は全然スジ違いでしょ。
使えない福利厚生を会社のアピールに悪用してる会社がクソだよ。
だいたい公休だけで5日連続で休んだら、
その後の休み週1回を5週するんやろ?
そんなんリフレッシュで疲れとれても、めちゃしんどいやん(笑)
有給休暇でリフレッシュ取得させてくれるんなら
ヤル気にもなるけど、こんなんただ数字に入れ替えてるだけだよ。

毎年20日以上の有給休暇が未消化で消えてる。
有給休暇だけで金額にして年間20万くらい会社にサービスしてるだよ。
レジの個人に不満あるのはしかたないけど、
レジ部門自体はよくやってると思うけどなぁ。

残業のことをうるさく言うんなら、有給休暇についても
もう少し本部が取り組んでほしいです。

それこそ「わしの若い頃は有給休暇なんて取っことがない」
なんてことを平気で言う会社てことはわかってるけど、
時代は劇的に変わったんやから、福利厚生でウソはダメだよ。

1444 名前:1001★ [Over 1000 Comments]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1445 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef