[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/26 17:04 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

熊本の同人&イべント事情



1 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/01/21 23:26 ID:???]
熊本の同人&イベント事情について語りましょう。

なお他県の話題は、別スレで

267 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/28 04:44 ID:???]
あ、場所は流通情報会館です。
普段のフリル付きのお洋服でおK。

268 名前:264 mailto:sage [08/09/28 10:02 ID:???]
>>265
どこから調べたら良いか分からず、すみません。
次からは自分で調べます。

>>266 >>267
教えて下さってありがとうございました!


269 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/28 12:44 ID:???]
同じ質問を過去にしてる人がいるかも
ってことにすら頭回らなかったの?
スレ内を一通り読むくらいしようよ
これはこのスレに限らず2の鉄則だよ
これだからリアは(ry

270 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/28 17:11 ID:???]
>>269 あんたは何でそんなに咎めるの?
   この人はリアじゃないよ。
     

271 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/28 19:33 ID:???]
>>270
2chじゃこのくらい言う奴がいても当たり前だろ
何興奮してんの?

272 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/28 21:43 ID:???]
人多いところでいってくれ

273 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/28 21:53 ID:???]
熊本のイベントにたまに外人さんが来ててちょっとビックリしたことがある
あの人たちは文化的に興味があってきたのか、根っからのオタクさんなのか気になったw
海外でも同人誌即売会ってあってるみたいだけどどんな雰囲気なのか見て見たいよ
後半熊本の話じゃなくてスマソ

274 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/28 22:14 ID:???]
>>271 せっかく人口が増えそうだからだよ

275 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/28 23:35 ID:???]
>>274
じゃあ私にいちゃもん付けてないで盛り上がる話題を自分で提供すれば?



276 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/29 00:57 ID:???]
なんだ女か

277 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/29 01:03 ID:???]
怖いな。
質が悪化しているのは参加者がこんな奴ばっかだからか。

278 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/29 01:53 ID:???]
何でも適当になすり付けて
本質を見ようとしない奴の方がイタイだろ。
最近の流れを見て思ったが>>269は最後の
一行は余計だがマナーを指摘した奴が
叩かれるってことのほうが、よっぽどどうかしてるだろ。
キツイ言い方する奴がいると過疎るって
言いたい様だけどたった数レスの発言で
過疎るかよ。
イベント前日ですら止まってるこのスレの現状見ろよ。
もともと話題性に欠けてるんだよ熊本は。

質が悪化とか言ってるが、些細な事だがマナーを
守れない奴らを放置するから熊本イベントは
マナーが向上しないんじゃないのか?
質の悪化についてはこっちの方が
よっぽど言い得ていると思うがな。

279 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/29 18:31 ID:???]
A型乙

280 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/09/29 22:30 ID:???]


281 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/01 06:49 ID:???]
ふーん、
よくわかったでも言い方がヘタだから
喧嘩売ってるかのように見えるよね。

282 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/01 10:07 ID:???]
いつまでそれ引っ張るの?

283 名前:カタログ片手に名無しさん [08/10/06 17:58 ID:uoDnjcjs]
もうすぐ流通イベントですけど、行く方います?

284 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/07 12:03 ID:???]
K坂さんが来ないから行かない

285 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/11 13:24 ID:???]
イベントとは関係ないですが
エーツーの同人誌委託を断られた人いますか?
てか、近々もっていくのですが、なんと言われることやらヒヤヒヤです



286 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sae [08/10/12 08:13 ID:???]
それは少しある

287 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/13 10:07 ID:???]
今からイベントだね
参加してきます!

288 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/13 11:07 ID:???]
人出どんな感じですか?

289 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/13 16:19 ID:???]
誤爆も参加するの?

290 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/13 21:09 ID:???]
数年ぶりに行ってみた。
ここで聞いてたから覚悟して行ったけど
本もそれなりに買えたし楽しかったよ。

コスは撮影場所が狭すぎると思った。
サークルの前に荷物置いて写真を撮ってて
通る人のためにサークルが見られなかった。
運営側は撮影場所をどうにかして欲しい。

291 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/13 22:36 ID:???]
ここ最近じゃ今日は一番スペ多かったんじゃなかろうか?
人の入りは相変わらずっぽかったけど、サークルスペースが増えて
通路が狭くなってたから、凄い室内の密度が高かったように思える

292 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/14 00:36 ID:???]
手元にパンフがあったので確かめてみたが、
前回(153):112sp
今回(154):102sp
で、前回のほうが多かったっぽいよ。
つかサークル参加して感じたことだが、
今回は前回よりもサークルスペース内が広かった印象を受けた。
多分そのせいで通路が狭くなったり撮影場所が狭くなったと感じたんじゃないかな。

293 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/14 00:49 ID:???]
DQNが中学卒業してバイトするようになったんかな。

294 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/14 13:32 ID:???]
>>292
そうなのか、はやとちってスマン
サークルが増えるのは基本的に嬉しいよ
スペ内が広かったならサークル側としては窮屈でなくて良かったな
通路は必要以上に屯する人が悪いんだから
あのくらいの間隔でいいと思う
撮影場所の確保はまた別の課題だけど。
興南復活の兆しと考えてもいいのだろうか?

295 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/14 17:23 ID:???]
すみません、熊本でA3スキャナが使える所をご存知のかたいらっしゃいませんか?
B4のスケッチブック(自分の昔のラクガキ)をデータにして、
元のスケッチブックを捨てたいんです。かさ張るので。
モノがモノだけにw、出来れば個室とか人目につかない感じで使える所があればと思ってるんですが。




296 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/14 22:11 ID:???]
CNの駄目なところは、参加の敷居が高いところなんだよな。
公式サイトが無いからイベントの開催情報を知るのも難しいし
申込用紙も結局は一回イベントに行かないと手に入らない。
だからそもそもイベントを知らないって言う人も多いんじゃないかな。
イベントに参加したいと思っていても参加できてないって人も多そうだ。
せめて公式サイト作るなり、申し込み用紙をアニメイトとかに置くなりすればもっと増えそうだが…。

297 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/14 23:34 ID:???]
敷居は高くないと思うが?
そのせいでゴニョゴニョ・・・・

298 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/15 00:00 ID:???]
ああ、言い方が悪かったな。
敷居が高いと言うより、初参加者に優しくないという感じか。
あと女性向けの割合が高いのもあるな。
それ自体が悪いわけではないんだが、
別に男子禁制なわけでもないのに>>113-116みたいに言われたりもするし
男性向けサークルが参加しにくい空気がある。

299 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/15 00:24 ID:???]
事実一部にそんな変な奴が居るからそれの巻き添えでイメージ悪く見られるのは
関係ない人間からすれば嫌な感じではあるな
そういった風当たりにもめげずに男性サークルの諸君頑張ってくれ
そうすればもっとジャンルの幅も広がるだろうしな

300 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/15 21:20 ID:???]
参加者同士を気にするようになるのは本来は
その全盛期時代を超えるジャンルがないことが原因だよね。
イベントに限らず仕事でもそうだけどさ。
儲かってる時は他人の粗なんて探さないものさ。

301 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/16 14:26 ID:???]
ジャンルと人の粗探しとが、どう繋がるのかがよく分からんのだが…
せっかく出向いたのにお目当てのジャンルが無くて会場の隅でボーっと
人間観察して暇してる人間が憂さ晴らしに人の粗探しをしてる、ということか?

302 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/19 09:49 ID:???]

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/


303 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/29 22:11 ID:???]
過疎ってるなぁ…来月、数年振りにマイナー路線でサークル復帰します。
今月、久々にイベント一般参加で回ってみたけど、男性増えててちょっとびっくりした。でも男女限らず人が多いのは楽しいや。来月盛り上がりますようにー

304 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/31 16:14 ID:???]
>>303
なぜ私がいるw
私も来月数年ぶりに参加する。
まだ何にも作ってないけど。

305 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/31 18:17 ID:???]
>>304
同志w
11月は、友達も数年振りに復帰します。復帰組頑張りましょー。私も枯れ木も山の賑わいって事で…大したもんはないっすw
10月は、初参加さんもちらほらいたなぁ。11月はサークルさん多いと良いな~



306 名前:304 mailto:sage [08/10/31 19:52 ID:???]
10月、どんな雰囲気なんだろうと参加したのも一緒でしたw
下手だけど絵を描くの好きなのでがんばってみます!
11月お会いしましょう。

307 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/10/31 22:09 ID:???]
思考回路が…(笑)
11月、楽しみですね!後2週間ちょい、頑張りましょー!

308 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/04 23:00 ID:???]
最近関東から引っ越して来ました。
折角だから、熊本のイベントにも出てみようと思ってる。
今月、下見がてらに行ってみます。
どんな感じかなぁ。

309 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/05 01:26 ID:???]
関東からですか
相当ガックリ来ると思いますよ
関東に帰りたいとすら思うかもしれませんよ
クオリティ・規模等を求めないというのであれば来場者数はそれなりにあるんで
活気はある方だと思います。(会場が狭いからそう感じるだけかもしれないけど)
このスレ見てれば分かると思いますが期待しない方が良いですよ~

っという現地人からのアドバイスでした。

310 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/06 00:45 ID:???]
308です。
引っ越し決まってからたまにこのスレ見てたので
ぶっちゃけ期待とかはあんまりしてないんですが(スイマセン)
雰囲気とか、ジャンル傾向とかわかったらいいなーって思ってます。
自分マイナージャンルなんで受け入れてもらえるかどうか…


311 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/06 02:07 ID:???]
いえいえ現実志向でいいと思いますよw
最低レベルで考えてればもしかしたら「あ、思ってたよりマシかも。」
ってなるかも…なるかな??
飛翔系であれば供給は良いですが他雑誌、ゲームや映画となると
望みは薄いです
だから、マイナーでサークル参加だと寂しいかもしれませんが
もしかしたら需要は高いかもしれませんよ?
私はマイナージャンル好きなんで>>308さんが
何のジャンルかはわかりませんが期待大です!

最後に唯一地方だからこその利点(?)は
皆和気藹々としたマターリ空間なんで大型イベントのようないろーんな意味での
ギスギス感はありませんよ^^
>>308さんにとって月1の息抜き程度に楽しめるものであればいいですね

312 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/08 04:00 ID:???]
>>310
自分は基本マイナージャンルだけど
あまりにも反応薄くて切なすぎて最近はある程度人気のあるジャンルにも手を出してる……。
客層も女子中高生が多いし、少し昔の作品になると見向きもされない可能性も。

いや、でも!県内唯一のイベントだし、規模を考えると活気はかなりあるよ!
あと愛があればカバーできるよ!

313 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/08 14:03 ID:???]
地元が駄目でも福岡まで行けば何とかなるさ
高速料金¥1000に早くなってくれ!
だが、税金の引き上げは断る!

314 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/08 22:35 ID:???]
308&310です。
ジャンル傾向とか、いろいろ参考になりました!
イベント楽しみにしたいと思います。
まったり楽しめたらいいな~。

客層、中高がやはり多いのですね…
ジャンル抜きでも、女性向け18金とかは需要少なそうな気配。
そして販売にも注意が必要そうですね。
もしサークル参加する時は気をつけます!

315 名前:カタログ片手に名無しさん [08/11/11 15:00 ID:XwvKuOBY]




316 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:age [08/11/11 17:44 ID:???]
晒しage

317 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/14 15:51 ID:???]
本はええよ~福岡は本はエエで~
ヘタでも売れる 福岡は

318 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/14 16:41 ID:???]
東京でマイナーだと熊本じゃ絶望的だよね
でもヘタはいまやメジャーだよね?

ともかく自分は東京行くほど財源ないんで
ネット文化と通販卸業者に本を出してくれる作家さんに感謝します

319 名前:カタログ片手に名無しさん [08/11/14 18:57 ID:63Cf7RZg]
>318
317の言うところのヘタは下手の意味であってヘタリアではないと思うぞ?

320 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/14 19:01 ID:???]
熊本でマイナーだと東京ではメジャーだよね。
ヘタはCG加工(グラデなど)をして売り上げを伸ばしているように見える。
しかもヘタほどCGのごまかしが上手い

321 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/15 00:15 ID:???]
>320のお言葉が耳に痛いです…!


322 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/15 03:02 ID:???]
カワイー

323 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/16 10:29 ID:???]
は~じま~るよ~

324 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/17 14:33 ID:???]
>>314
熊本のイベントどうでしたか?
感想教えてくださいなw

325 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/17 15:04 ID:???]
というか、今回微妙じゃなかった?
悪くはなかったけど、前回の方が盛り上がったような……。
スペース数も若干少なかった気がしたし
最後の方とかレイヤーが荷物取りに行かなかったせいでスタッフキレてたし。
片付けの都合なんかもあるんだろうから、時間は守らなきゃいかんだろうに……。



326 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/17 16:21 ID:???]
ポコポコスペース空いてたよね
ああいうの見るとなんか残念な気分になる

327 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/19 10:38 ID:???]
>>324
314です。日曜はイベント行きました!
会場は思ったより狭かったですが、全体には予想より人がいる感じでした。
お昼すぎに行ったんですが、もうちょっと即売スペースが賑わってるといいなぁという印象。
中規模のカプオンリーって感じというか…でもオンリーにしては一般が少ないイベント(笑)
コスプレは盛り上がってるなーと思いました。
本は…まぁ地元のイベントって感じですよね(笑)若い人多いし…
スタッフさんも結構ちゃんとしてて、全体の雰囲気は良かったと思いました。
サイトも無いし、もっとラフな統制かと思ってましたので。
あとはサークル参加してみないとって感じですね。ぶっちゃけ売れる気は全然しませんが(笑)
では、名無しに戻ります。熊本のイベントがもっと盛り上がる事を祈って。

328 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/19 13:35 ID:???]
>>327
スタッフはあてにしないほうが良いよ~
あんな小規模イベントでありながらたまに開場が
30分ずれ込む事もあるようなgdgdっぷりなんで。
それにイベント始まってもただ突っ立ってるだけの
棒人間が多いから。むしろ棒のほうがまだマシ。
たまに基地かコイツ?ってやつがいるよ。イラっと来るよ。
熊本は「本高いwww」とか言って本よりグッズが売れちゃうような
イベントだからうまいこと折り合いつけて製作販売した方が良いかも。
サイトは非公式のものならあるから、パンフ失くして申し込みできねぇ
って時にはそのサイトでスケジュールの確認とか申込書DL出来るよ。
厨が多いんでイラっと来る事も間々あるかもしれないけど
気ままに熊本イベント楽しんでくださな
レスありがとう


329 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/19 23:47 ID:???]
来月って何日にある?
里帰りがてら参加しよーかな。

330 名前:カタログ片手に名無しさん [08/11/20 08:07 ID:.KsxzA.k]
===熊本市 11月としては16年ぶりの最低気温が氷点下===

20日、熊本市と人吉市では最低気温が氷点下となった。
熊本市の路上ではいたるところに氷が張り、朝の通学時間には子供たちが
足で氷を割って笑い合う姿で溢れていた。
熊本市の今朝の最低気温は氷点下0.2度。
11月に最低気温が氷点下を記録したのは1992年11月27日以来、実に16年ぶり。

www.jwaq.gr.jp/jwaq/jma819.html


331 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/20 13:04 ID:???]
11月16日配布パンフレットでの告知内容では

●12月21日 (日) 流通
● 2月15日 (日) 流通
● 3月29日 (日) 流通

参考にドウゾ

332 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/20 18:35 ID:???]
自分はスタッフは悪くないと思ったけどな~
いつも出入り時に挨拶してくれるし。
むしろなかなか良いよ´д`*

333 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/24 21:48 ID:???]
てst

334 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/11/28 18:23 ID:???]
里帰りの日に俺も乗り合わせようかな

335 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/12 06:24 ID:???]
    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾほ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽし
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽゅ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /



336 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/14 21:41 ID:???]
今月はサークル多いらしいな

337 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/15 00:07 ID:???]
それなに情報?
コミネトはオンラインでサークル参加者数とか公開してたっけ?

338 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/15 00:56 ID:???]
受付番号で判断したんじゃないの?

339 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/15 13:42 ID:???]
まだチケット届いてない人いる?

私はきてないんだが

340 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/15 19:29 ID:???]
まだチケット来てない。
逆に届いた人いるのかな?

341 名前:カタログ片手に名無しさん [08/12/15 20:16 ID:ex6afNEg]
あげ

342 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/16 00:09 ID:???]
来てない。

343 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/16 03:29 ID:???]
私もチケットきてない
不安すぎる…
きた人いたら教えてくれー

344 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/16 13:39 ID:???]
今日こそはくるよね
チケット

問い合わせしようかな

345 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/16 14:31 ID:???]
私のは今日の昼前にやっと来た!



346 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/16 16:02 ID:???]
今見たらきてました

347 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/16 19:21 ID:???]
343です
今日来た
みんなも来たみたいでよかった!

348 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/19 11:29 ID:???]
よかったよかった

349 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/19 13:44 ID:???]
今年最後のイベントだし年始からは受験だなんだで誰しもが忙しいから
今回が一番人多そうな予感
開場(特に更衣室)スチームサウナ状態になってそうw

350 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/19 16:56 ID:???]
あの中に受験とかする人いるのw嘘だ

351 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/19 17:54 ID:???]
明らかに若年層の方が多いだろw
それともアレか、イベント来る人間は皆人生ドロップアウト負け組ってことか?www

352 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/20 10:11 ID:???]
コスプレ気合入れて作っていつ勉強してるの

353 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/20 11:20 ID:???]
熱くなるなよ落ち着け
ゲスパーはほどほどにな

354 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/20 11:35 ID:???]
;ddさg;lwぺおtkぽgkさp
漫画家は低学歴
saryfhperokh53p-6ym2bl;,^sdtg.
常識♪

355 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/21 15:12 ID:???]
今日もNANA来てたね



356 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/26 03:09 ID:???]
てか、こないだの流通で
どうみても模写ってバレバレなイラスト本だしてたサークルあったな

357 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/26 15:17 ID:???]
買う側の問題じゃない?
それ売ってた人のモラルノ低さは否めないけど、それでも欲しいと思う人は買うだろうし
生暖かく見つめた後スルーしてやればいい
所詮地方クオリティー

358 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/26 20:35 ID:???]
あんな、下手くそな絵で、しかも模写が売れると思ってたんだろうか・・・

359 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/28 15:47 ID:???]
>>356
それどこのサークルだよww
とっつかまえてバラしてやりたいww


360 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/28 19:42 ID:???]
この前のイベントでアニメの原画の描いてる人がサークル参加してたらしい。

361 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:あああ [08/12/28 21:05 ID:???]
アニメの原画描いてる人?
具体的に情報希望

362 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/28 22:12 ID:???]
>>361
個人特定はまずいだろ
ここかネガキャンスレで無いとしても2chで名前が上がるのを
よく思わないサクル者もいるだろうから

>>359
模写はグレーゾーンだろ
原画に紙重ねてトレスとかそのままコピーならアウトだけど


ここを晒しスレみたいにするのは空気悪くなるから止めなよ

363 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/28 23:12 ID:???]
晒さなくてもそういったアホは淘汰されるだろ常識的に考えて・・・

それに本人がここみてファビョりだしてみ?
最悪イベント運営関係者に迷惑掛かるからな


だから晒すのは絶対やめろよ?絶対だぞ?


364 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/29 00:09 ID:???]
>>360
サークル名だけでもわかんない?


365 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/29 00:46 ID:???]
>>364
お前いい加減にしろよ(^ω^メ)
原画師なら群を抜いてカット絵すら輝いてるだろうから
パンフ見て自分で探し出せ




366 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/29 02:02 ID:???]
なんか、模写サークルについての書き込みで、「模写はグレーゾーン」とか書いてたやついたが
模写は普通に「どアウト」だろ!
グレーゾーンとかww、ちょっと納得しちまったじゃねーかよ

初めて模写本を本当に売ってるサークルを見れて新鮮だった

367 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [08/12/29 02:37 ID:???]
でも昔は平気で模写売ってたけどな


セル画だったから見てて面白かった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef