[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 10:14 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コミックマーケット総合スレ(155)



1 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 19:39:47.88 ID:QJOGdgNR.net]
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 開催を発表(2021年12月30日〜31日)
C100 ?

◆コミックマーケット99の新日程とサークル申込について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice1.html

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(154)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1630656131/

271 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/10/31(日) 21:54:59.07 ID:Ieb235gL.net]
>>267
体力的には夏よりも冬のほうが楽だからとか、
冬は奇数、夏は偶数というのを崩したくないとか。
でもやっぱり >>268 が理由なんだろうなぁ

272 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/10/31(日) 22:13:08.50 ID:fsIbbaSS.net]
>>271
2月とか3月でもいいのに…

273 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/10/31(日) 22:51:28.56 ID:AF1rlkgC.net]
>>269
辞めるに決まってるじゃん。
結局抽選に当たらなきゃ入れないし、番号制なら徹夜組の意味ないし。

274 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/10/31(日) 23:25:11.19 ID:RmMrV+6h.net]
ゲートスタッフや医療スタッフに逃げられてまでスッカスカのイベント開催するよか
次回に通常開催した方がいいのにな
一回失った信頼はそうそう取り返せないのにさ

275 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/10/31(日) 23:56:10.85 ID:GgM28m1b.net]
今回開催できなきゃコミケは終わりよ、有限会社側の現金枯渇がおそらく原因になる。
何度も話題には上がってるけど、クラファン企画するとか言って一向に告知来ないし。

開催できないと困るのは、開催強行派の代表市川とその子飼い連中だろう。
希少グッズ独占や金銭的な甘い汁を吸える場所が無くなるから。

276 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 00:09:26.90 ID:tGyr7NlE.net]
そもそも開催延期すれば無駄なお金かからなくないか?
サークルスペースだって埋まるか怪しいのに会場の全面借りたり
6波来ないことを祈りながらカタログ刷ったりしなけりゃいいんだし

277 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 02:01:34.62 ID:bp3tYMte.net]
会社や倉庫の維持でどれぐらいかかってるんだろうな

278 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 06:36:27.98 ID:W0PUOs9o.net]
規制派のまつしまが当選してしまった

山田太郎が応援した議員ね

279 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 07:10:00.64 ID:6o7noSC5.net]
>>267
来年確実にできるなんて保証もどこにもないだろ



280 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 07:37:25.57 ID:28Ho4lKB.net]
11月だしもうとまらねぇぞ

281 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 08:13:40.41 ID:uhtzso0U.net]
一度でも開催出来なきゃコミケは終わるぅ!
とか散々言われてたよなあ?

282 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 08:50:57.13 ID:rMz50Cfs.net]
2年目だっけ中止って愛知のゲリラライブ見たいに強行開催してみればいいのでわ。問題が起きるか起きないかは、やってみないと解らんし

283 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 12:23:30.03 ID:hufjzrKs.net]
もうみんな波物語なんて忘れてるしね

284 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 13:00:50.87 ID:VYbbAtR6.net]
グラブルフェス2021開催について

毎年12月に幕張メッセにて開催しております「グラブルフェス」ですが
「グラブルフェス2021」は、リアルイベントとしての開催を中止し
オンラインのみでの開催とさせていただくことといたしました。

リアルイベント開催において、収容定員制限の緩和などの動きがある中ではありますが
本イベント会場にご来場いただく全ての皆様の健康・安全について慎重に検討し
会場側とも調整を重ねた上で
現時点ではオンライン開催で全ての皆さまと楽しめるものを、と判断いたしました。

285 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 14:00:34.87 ID:tLNzBBOP.net]
>>284
まぁ今はコレよね
そろそろやるのかやらんのか発表した方がいいで
やるならせめて、こういう対策で進めてますって言って安心させた方がいい

ドタキャンすると今まで支えてくれてた人も反転すんぞ

286 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 14:55:43.29 ID:4vjk+sHM.net]
コミケ関連の飲食の材料とかが無駄になってしまう前に動かねば。

287 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 17:09:49.93 ID:Y8QgClhL.net]
もし中止になるのでたればたらホテル代のキャンセル料の補償は必須

288 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 17:46:54.18 ID:3muM/yzL.net]
昨日の京王線の事件やべえな
今年に入って放火+無差別に刺す事件が増えたけど
コミケ会場周辺も注意しないと

289 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/01(月) 17:47:44.99 ID:AZWN9tvL.net]
>>287
そんなもん、知らねーよ



290 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 18:11:50.45 ID:NAgwZeEd.net]
リストバンドもぶっちゃけ似たようなやつつけて手あげてるだけではいれそうだよな
それくらいコミケはガバガバ

291 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 18:17:29.90 ID:d9iZ5rui.net]
>>287
そんなの1週間くらい前にでも発表されない限り普通にキャンセルできるだろ
いくらなんでもバカすぎるわ

292 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 18:21:37.74 ID:rMz50Cfs.net]
今までのコミケで暴れて逮捕とか聞かないけど刃物を持ち込みするやつ現れなかったのか。

293 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/01(月) 19:19:15.43 ID:7hym0s2K.net]
放火する寸前の奴ならいたけどな
刃物事件の効果もあるから、コミケが狙われない可能性はゼロではないな
実際に秋葉原はもう狙われてるから

294 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 20:19:21.02 ID:tGyr7NlE.net]
グラフェスの数倍規模のコミケができるかな?
ドタキャンされるのが一番ダメージでかいから中止するなら早めに発表してほしい

295 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 20:50:38.60 ID:R+Uhewp0.net]
準備会がアナウンスしてるできればワクチン打ってね
あれ事前チケット制が正式なものになったら
文句垂れるやつ続出だなw

296 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 20:54:56.85 ID:Z1zu/fwx.net]
>>294
別にグラフェスはグラフェス、コミケはコミケなんだから、比較に出してもしょうが無いだろ。
ここ最近の感染者数が激減してるのを加味出来てなかったかもしれんし。

297 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 21:57:08.45 ID:6o7noSC5.net]
>>296
その通りだな
別のイベントがオンラインのみになったからって
それはそのイベントの運営が判断しただけの話であって
他のイベントが全部それにならう必要なんかないよな
そもそも>>294は自分で行かないなり辞退するなりすればすむだけであって
コミケ側の中止を待つとか頭おかしいだろ

298 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 22:07:51.39 ID:+Npo/GXZ.net]
今までなら、サークルは落選しても一般として参加できたけど、
一般を抽選にしたら、落選者は参加自体できないんだよ・・・。

「一人でも多くの参加者を受け入れる事を目標とする」という理念に
ちょっと反してないかなぁ。あくまでも目標というのは分かるけど。
抽選にするくらいなら延期してほしかったと思ったりもする。

299 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 22:59:47.95 ID:NAgwZeEd.net]
今から抽選して間に合うんか?
何十万人を抽選するんか?



300 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 23:28:53.73 ID:R+Uhewp0.net]
>>298
その前に皆で作るコミケと謳ってるくせに
開催の是非について皆にアンケート取らなかったのかは謎だな

301 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 23:36:37.73 ID:+fvcaZBG.net]
>>298
コロナ禍だから仕方なかろう。
開かれたコミケは、コロナが落ちついてからでいいだろ。
参加条件を厳しくしていいから、コミケやろう。
参加条件はアメリカ入国条件並でも構わないよ。

302 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 23:48:28.09 ID:EjJmjCEO.net]
人数多い抽選はチケ会社委託するなら
あっちのシステムで簡単に出来るでしょ

303 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/01(月) 23:52:11.76 ID:RwAkUoO5.net]
ワクチン打ったからって安全になると思うバカがまだ居るのに笑う。

別にそれで安全だと思うならいいけど、開催日直前で『陽性判定』食らったらちゃんと来ないでね♪
陽性なのに、会場内でスプレッダーになったらそれこそテロだ。

304 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 00:21:35.24 ID:jpjckeGM.net]
徹夜すんな!! 走るな!! すら守れないチンパンジーだぞ
ワクチン摂取や当日の健康状態を条件にしても無駄だろうね

305 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/02(火) 06:08:17.75 ID:JgGW8JBe.net]
このまま開催に踏み切る事が確定したタイミングで感染再拡大が始まるなきっと

306 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 06:37:21.86 ID:wNGpHp5a.net]
専門家「なんで減ったのか分からない…でも年末には第6波が来る!」

307 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 06:51:32.67 ID:mUgOWAj/.net]
減少傾向になって宣言解除してまたぶり返すってパターン何度もやってるからな
ワクチン接種効果で夏場みたいな4桁はさすがにないだろうけど

308 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 07:09:21.48 ID:ckpt47zU.net]
>>298
次が確実に抽選なしで開催できるような状況じゃないんだから意味ないだろ
あと何回延期すればいいんだよ
自分の都合だけで考えるな

309 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/02(火) 08:05:23.41 ID:7STYPPH8.net]
一般は事前に抽選らしいが
行く気ない奴まで申し込んで
結果的に競争率5、6倍くらい
になるってこと?
そもそも今から抽選をやって
間に合うのか



310 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 08:47:41.42 ID:+YTVAzq+.net]
一般の抽選はイベント上限がどこまで緩和されるかによるから
サークルの抽選よりもっと後だよ

311 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 10:08:08.06 ID:dU3fyUgO.net]
サークルの抽選は終わってる
12末まで入場50%ガイドラインが生きてるなら
複数館使用した方が一般は幾分助かるかもな

312 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 10:11:17.17 ID:WJNw89B3.net]
>>309
3000円ぐらいなら、とりあえず取っておくという人は減るかな。

313 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 10:43:07.08 ID:rPj4h7D6.net]
>>306
去年の5月に東京が5人まで減って油断したこと忘れてんなら
お前相当の田舎モンだな

314 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 10:46:34.70 ID:WfB9zxTn.net]
>>313
その時は真面目に自粛してたからに決まってんだろバカ
今回は自粛すらしてなかったのに減ってるのが分からんのかよ

315 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 11:30:01.35 ID:e5x0np9G.net]
もし感染者出てもそいつがここに行っていたと言わなきゃあ知らずに感染広がるなぁ

316 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/02(火) 12:17:34.18 ID:JnrXLfWO.net]
渋谷で増えたろうしなあ

317 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 12:25:24.58 ID:jpjckeGM.net]
経済的な問題もあるし
数値を弄って開け閉めの耐久戦略はしてるだろう

無料でもワクチン打たないアホ
ノーマスクやアゴマスクでイキるチンパンジー

収束条件の全体の7〜8割が抗体を持つ…には全然届いてないし
年末年始の拡散は絶対に防ぎたいだろうから
12月頭頃から数値が上がってまた閉めると思うよ

318 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 12:37:17.35 ID:Z0jRLCsN.net]
陰謀論を信じてる人は排除して考えていい。
コミケ休むとかもいるから、一般ある程度絞って開催すればいい。

319 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 13:13:59.15 ID:+YTVAzq+.net]
中小規模のイベント開催して何も問題ないのを見てからの再開が望ましいんだけどな
いきなり海外からも参加者来るような超大規模のコミケを再開して
どれだけウィルスが拡散されるかも予想できないわけで
その際に準備会は何の責任もとらずに運営はいませんの理屈が通るんかいな



320 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 13:48:29.56 ID:W/VEc7J8.net]
>>319
今分かってる時点で相当規模を縮小してるのに何言ってんだこいつ

321 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/02(火) 13:49:01.64 ID:g2T6VcfJ.net]
一般の抽選が外れてもビックサイトに
様子見に行く奴は結構いると思う

322 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 14:05:39.83 ID:5IZ1K57U.net]
代行業でるね、間違いなく

323 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/02(火) 17:55:55.17 ID:eG6h5OA0.net]
会場限定頒布は固く禁じて欲しいわね
最近はサブスク登録すれば見れるけどさ

324 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 18:01:58.78 ID:Z2+sHNDT.net]
もう夏でいいんじゃないですかね?

325 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 18:13:14.63 ID:AEtKT+90.net]
>>324
暑い盛りにC99持ってくるなら4月中旬位の方がいいんだけどな

326 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 18:23:59.22 ID:y3Ub22wh.net]
ビッグサイト側の都合もあるからなんとも
2020年のGWも特別だったし

327 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 21:45:11.46 ID:URFwVC+W.net]
まずやるなら外国人シャットアウト
これを絶対やれ
アホ政府が待機期間縮めるとかほざいてるから戦々恐々なんだよ
コミケはコミケで独自にルール作れ

328 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 22:51:37.53 ID:1VRnGG00.net]
>>321
落選したけどコミケの気分だけでも味わいたい、って人もいると思う
あと、もしかしたら入れるかもしれない、と思って行く人もいるかも

329 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 23:12:25.64 ID:Ua3i8Vea.net]
>>327
外交問題に発展不可避w



330 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 23:55:11.80 ID:jpjckeGM.net]
抽選で限定されるとなったら
転売屋に美味しすぎる状況だからなぁ

総力挙げて本気で抽選に参加してくるだろう
どれだけ手間がかかっても本人確認までやるならギリだけど
本人確認が無いなら転売屋大勝利で参加権まで転売されるだろう

地獄まったなしだわな

331 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/03(水) 00:09:36.32 ID:0OsQMtvI.net]
>>330
本の中身より買い物ゲームが楽しくてコミケ参加してた口だが
ここまで来ると逆に萎えるな
まあコロナ禍である以上行かないけどな

332 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/03(水) 00:10:57.37 ID:8saq0Azx.net]
コミケ中のらしんばんkブは
今迄にないとんでもない値付
けをするような気がする

333 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/03(水) 01:15:23.11 ID:YjPp/OLm.net]
防災公園も閉めるべきだよな外れた人来ちゃうもんなあ

334 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 01:49:38.41 ID:L2AlipSt.net]
抽選でINした代購からブツを受け取りに…等々
現地周辺も荒れそうだよな

335 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 02:30:43.75 ID:811MOUDt.net]
>>330
多分eプラスみたいなアプリ使うと思うよ。
さすがに一から開発は無理だし。
9月にライブ行く時に使ったけど、結構厳格に個人認証するのな。

336 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 05:16:16.46 ID:bozbBqYD.net]
本人確認なんて絶対ないだろう
一人ひとり調べるんか?時間的に無理だろ?
手荷物検査だって中身全部見られたか?上っ面見たかどうかすらも怪しいレベルだろ?

リストバンドだってつけてるかどうかしかみてない

337 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 06:24:37.55 ID:PLlBeUt2.net]
会場限定とかにする有名なサークルはリスト化してクソ叩くから

338 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 09:17:12.42 ID:GbZGhI2p.net]
>>299
多分だけど準備会としては全館開催でお茶会をやりたいだけなんじゃないかな
そうじゃなきゃ対策するする抽選するする詐欺みたいなムーブするなんてあり得ないだろうし

まあそこら辺を見透かされてるのか
一部の男性向けサークルの間で反発やボイコットや(様子見の為の)参加見送りの動きが
既に出始めているとかいないとか…

339 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 09:53:22.48 ID:0Z54/DK6.net]
どうせ時間差入場で全員入るのに2時間ぐらいかかるから、手荷物検査と体温測定する時間は作れるでしょう



340 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 12:11:50.27 ID:811MOUDt.net]
>>337
叩かれても全然痛くもないわwww
貧乏人の暇人が適当言ってるだけたしwww

341 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 12:40:48.64 ID:TBanhCPa.net]
>>340のようなバカがちょっと煽られただけで何レスも連投して発狂するんだよな

342 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 12:52:56.75 ID:uRCjmVH/.net]
俺が隣のサークルならワンパン&説教だな

343 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 15:21:59.73 ID:MtuPwC+N.net]
なぜ?
自分の責任で制作してるんだから、隣のサークルだろうが、だれかれ言われる筋合いじゃないんだが。

344 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 15:32:32.52 ID:JIq6Hez3.net]
>>343
自己責任なら叩きも甘んじて受けろよ
責任逃れの言い訳に自己責任使うバカw

345 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 15:51:18.82 ID:a0DJlHyP.net]
世の他の抽選イベントですら、その後通販とかやるしな
売り方は自由だけど、何か言われることは覚悟しといた方がいいだろうね

346 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 17:08:19.58 ID:ucBx+b1L.net]
一般は当選しても集合時間指定になる可能性があるな。指定しないと密になりそうだし。
抽選申込時に希望時間を入力するのか、当選時に一方的に指定されるのか分からないけど。
当選自体狭き門になりそうだけど、早い時間帯ならさらに厳しいな。

347 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:11:20.34 ID:zbc19406.net]
まだ進展ないのか

348 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:12:49.62 ID:mDGjCZoh.net]
一ヶ月切ってから動くのかなぁ準備始めてるの?

349 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:13:15.50 ID:0Z54/DK6.net]
>>346
個人の時間の希望を反映するのは困難(早い時間帯に偏るのは目に見えてる)だから、抽選時に番号がふられて、番号順に応じての入場時間でしょう。
12時集合12時30分入場なんて人も出るかもしれない。



350 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:18:53.98 ID:L2AlipSt.net]
退出時間の方の管理が出来ないと思うけどなぁ

入れる時だけ管理…は無意味に思う

351 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:25:55.46 ID:YsLzTzX5.net]
抽選にすると抽選をする方がダルいんだよね。

午前中から各ホール別に最初に入場したいホールを選んで先着順で事前にサークル.MSでオンライン予約で申込受付が手っ取り早い。

午後から入場したい人も先着順だけど全ホール一律で先着順で事前にサークル.MSオンライン予約で申込受付。

開催1週間前にキャンセルされた分と未入金分をそれぞれ申込受付を行う。

こんな感じか?

352 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:31:48.50 ID:0Z54/DK6.net]
先着順でネット申し込みだと、サーバーがダウンしないか?

353 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:35:32.53 ID:/pHWHGk5.net]
サッサとぴあとかローチケに委託して抽選受け付け始めろよ
なんでこんな簡単な事も出来ないの?

354 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:37:26.77 ID:NOOM/hsO.net]
12月までにどれぐらいイベント上限人数緩和されるかわからないから動けないんだろ
現時点だとスタッフとサークルだけでほとんど定員埋まりそうだし
ここに企業やコスプレにマスコミまで入ったら一般はほとんど入れない計算だし

355 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 20:08:03.28 ID:BPYnhqVe.net]
今回当落発表が遅い日程なのも政府決定と情勢を
ギリギリまで見るためだろうしなあ
現時点で急かしてる奴らは短気過ぎだろ

356 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 20:09:38.08 ID:CTiq/PWy.net]
>>354
そんなに定員厳しいのか・・・
いっそのこと一般なしで開催とかw
欠席サークル続出しそうだけど

357 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 20:35:16.10 ID:NOOM/hsO.net]
定員もそうだけど混雑率50%と人との間隔をあけての開催だから
コミケやゲームショウみたいな形の動き回るって所々で混雑と行列ができるようなのだと
今の基準だと相当厳しいんだよ

入れ替えやるにも会場が広すぎるのと人が集まりすぎるのがネックになるし
電車の臨時便や会場の周辺の施設の理解も必要になってくるから
一般入場の抽選決まるのギリギリになってくる

358 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:11:10.43 ID:a0DJlHyP.net]
もう無理に12月にやらなくてよくない?

359 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 22:41:12.71 ID:GlexrPBn.net]
寒いから春ぐらいにやって欲しい
会場抑えられないの?



360 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 22:55:13.19 ID:YnkP6CMa.net]
TGS
リアル&オンライン開催 現地は一部の関係者とインフルエンサーのみ

グラブルフェス
オンライン開催のみ

冬コミ


ビッグサイトが許可出すわけ無い

361 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 23:01:15.93 ID:OZJ/6Um5.net]
TGSに当てはめると大手サークルとスタッフのみってところか 一般ブチ切れるなこれ

362 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 23:18:29.65 ID:5gh2/zh9.net]
大手サークルから「そんなコミケに意味はない」と辞退多数で慌てたビッグサイド側が無制限を容認まで見える

363 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 00:22:11.88 ID:owrosjFy.net]
ビッグサイトは、大手がどうするとか気にしないだろ。
むしろ、第6波が来た場合、東京都が中止ないし規模縮小(参加人数の削減)に応じられるかどうかの方が、ビッグサイトとしては気になるところでしょう。

364 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 00:27:34.38 ID:KwlB/bcK.net]
コミケのスタッフチケットをスタッフに金出して買わせる話の
リーク、コミケスタッフスレのやつが慌てて犯人捜ししてて笑った。
同じ板内で転載で公開犯人捜しってよっぽど都合悪かったんだな。

365 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 00:27:43.79 ID:2p2BlIn+.net]
サークルのみのアットホーム開催でも俺は楽しめそうだけど
専業サーは来ないわな

366 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 00:47:13.82 ID:BLoEtoRG.net]
>>360
会場は違うけどメッセで開催予定だった
JAEPO(ゲーセンゲームの展示会)は開催中止になっちゃったね
jaepo.jp/

367 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/04(木) 02:12:54.14 ID:u6Qip6uc.net]
一般は仮に番号順とか時間指定とかに
したとしても それを無視して入ろうと
する奴を止める手段はあるのか?

368 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/11/04(木) 06:53:58.94 ID:qOnlGdcH.net]
>>359
年末とお盆にしか出来ない事情があったような
中止となったGWは特別だし

369 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 07:46:21.63 ID:+bKMi623.net]
一般含めて抽選として
数万人規模をどうやって捌くのか見物だな

申し込み受付して、抽選して、
当選発表して、参加費用払って
入場チケットを郵送で配布

あと2ヶ月切ってるが出来んのかね



370 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 07:58:45.97 ID:hvoCSlbX.net]
>>364
スタッフ通行証の販売以上にマズイこと隠してて情報統制に躍起になってる感じかな。

不満溜まって辞めたスタッフで情報に接する事のできる人たちからのリークは今後止まらなそう。

371 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 08:18:17.29 ID:2SjMN1dm.net]
>>369
想像だけどね

〉申し込み受付して、
ネットで受け付けのみにする
〉抽選して、
サーバー上であっという間に
〉当選発表して、
各自に当落メール
〉参加費用払って
受け付け時にクレジットカードを登録
落選者のみに返金処理
〉入場チケットを郵送で配布
メールでQRコード送付






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef