[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 20:42 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 367
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(28人目)



356 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/02/20(土) 14:26:23.57 ID:/9pW+XmG.net]
1:日本人はそんなに優秀な民族・社会でもない
2:自然も土地も豊かではない
3:アメリカの植民地なので政治外交の自由がない

経済・技術においては、
平和になって、自力のある各国がどんどん上がってきた
1と2、さらに3の日本では落ちていくのも当然かと

オタク文化はなんだろうね
前スレでも1980年代、1990年代は凄いというレスがあって、事実そうだろう
この時代の作品の人気やリメイクがいまでも続く
ガンダムなんて正にそう
バンダイの安永さん曰く1986年の35年前のガンダムZZが「成熟期」だそうで、アニメ化予定のガンダムや有力な公式外伝はZZのキャラやメカが乱舞しています
富野監督はZZが終わった時に「僕以外の人でも(ガンダムを)作れるように切り替えた」と語る、可能性を詰め込んだガンダム作品だとしてもね

貧すれば鈍する
経済・技術で貧乏になって文化も貧しくなったのかな

とはいっても、ポケモン、鬼滅(Fateも入るかな)などの世界に通じるオタク文化も生まれている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef