[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 20:42 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 367
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(28人目)



1 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 21:34:51.37 ID:Y3PqksHB.net]
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(26人目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1590159944/
※前スレ
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(27人目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1596725521/

25 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/14(木) 00:52:37.51 ID:IxCcztgv.net]
>>13
マイマニメ
ZZ放送当時の本は全部入手しました
落ち着けば全部国会図書館に寄贈予定です

富野監督、内田PDなどのZガンダム観、ガンダムZZ観などが語られていて興味深いです

26 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 02:08:08.66 ID:Qc5s2M9v.net]
↑そんな不用品いらんと捨てられるに100ペソ

27 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 11:06:21.98 ID:5kgq8GFF.net]
>>25


つまり地吹雪に不都合な大気圏突入は不可能だとしか書かれてなかったわけですね
わかります

28 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:17:07.68 ID:X4S2hzrZ.net]
>>25
感謝です
自分もマイマニメは全部持ってませんから有難いです
35年前のZガンダム、ガンダムZZの時代はムックもなかなかない時代なので、アニメ誌掲載のイラストはそこだけなことも多いのです
特にジアニメ、マイアニメ、アニメック、アウトは廃刊となりましたし

ガンダムだけでなくいのまたむつみ先生のイラストが豊富なジアニメ
マイアニメでも初めて観たウィンダリアのアーナスの水着イラストがありました

貴重で大切な文化遺産ですね

29 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:35:06.79 ID:X4S2hzrZ.net]
荒らしてるユニコーン信者さんは、
以前に自分のツイッターに荒らしメッセージを送ってきた輩と同一人物だろうね
言動がそっくり

自分は「プルはギレンの娘、ジオンのお姫様」ツイッターでも公言してますからね
だから脅してきた模様
無視&サクッとツイッターに報告しておいたがw
日の当たる場所では何もできないから隠れてメッセージ送ってくる輩なので、それっきりになってしまったが…
相手して泳がせたほうが良かったのかな?

知り合いが管理してる掲示版でも、出没して荒らしレス
でも、サクッと書き込みを消されたら出没しなくった輩も同一人物だろうな
>3,4,5,26,27レスの荒らしさんはもっと人生楽しく有意義に生きたほうがいいよ
友達もなく虚しいだけの人生ではないかな

30 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 00:40:31.72 ID:lU6h8qhl.net]
>>28の荒らしさんはもっと人生楽しく有意義に生きたほうがいいよ
友達もなく虚しいだけの人生ではないかな

31 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 02:26:33.56 ID:3iKeOLxS.net]
>>25
マイアニメはZZ放映直後に廃刊だから価値なんてないぞ
ジアニメも最終回前に廃刊したから、やっぱり価値ないし

32 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 07:34:03.18 ID:zdbT6WI2.net]
30
上でも言われてるけど、
君が正しいと思うならツイッターで言えば?
表の世界で言えばいいではないですか
相手は待ってるみたいですよ

31
それを決めるのは君ではない
アニメスタッフによる記事
アニメスタッフへのインタビュー
アニメスタッフのイラスト
が乗るアニメ誌は貴重に決まってます

33 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/15(金) 17:20:11.65 ID:ymwfyCXL.net]
アニメ雑誌なんて15年は買っていないけど読んでいて面白いと思えるのかね
この年になって
アニメ雑誌では満足できなくて同人誌を買うんだと思っていたよ



34 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 21:07:33.32 ID:wWZu4x92.net]
>>33
そういうものではないと思う

35 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/15(金) 21:55:39.88 ID:Fi/nNkGG.net]
アニメ雑誌は宝の山です
好きなアニメの制作スタッフ、声優のインタビューにコメント
スタッフのイラストに溢れてる

熱心なファン、二次創作の人にとって宝の山です

ガンダム関係だと昔のアニメ誌は宝の山
今のガンダム設定の多くが、ジ・アニメ、マイアニメ、NT大図鑑の記事をもとにしています
ガンダムファンにとっても宝の山です

36 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:41:50.29 ID:lU6h8qhl.net]
>>35
じゃあなんで誰一人お前の見つけたその設定に20年以上気がつかないの?

なんで関係者は誰もその設定を使用しないの?

なんでお前の見つけたその1点以外、他の全雑誌に述がないの?

なんで持っていると何度も宣言したジアニメの証拠画像だせないの?

37 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:47:35.05 ID:1ZahsiyY.net]
>>28
ジアニメは、何故にいのまたむつみのレダに強いかと思えば

いのまた先生の出世作のプラレス三四郎が秋田書店のコミックなのねよね

ジアニメは秋田書店

38 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:54:36.93 ID:1ZahsiyY.net]
>>28
ZZは大気圏突入可能

の公式設定が掲載されてるジアニメ
なぜにこんな貴重な情報が載るのかと言えば、

ジアニメの編集に、ZZスタッフの伸童社が関わっているから

39 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/16(土) 01:35:56.58 ID:/h5bykT2.net]
>>33
アニメ雑誌と同人誌は、そもそも趣旨も方向性もまったく別物
アニメ雑誌は情報誌で、同人誌は創作物
新聞では満足できなくなったから漫画を買うようになったんだろと言われても
何言ってんだかわからない

40 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 08:21:47.37 ID:briz4aaz.net]
>>37
ジアニメは近代映画社では

41 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/16(土) 12:06:38.48 ID:n8rblgw9.net]
>>40
すまんかった。ジ・アニメは近代映画社で正解です

それで調べたらここも出版不況とコロナで厳しいようです
なんというか、コロナは娯楽関係を中心に、小さい業種にとって致命的なようです

体操の内村が解雇と五輪もどんどん首がしまってます
スポーツもコミケも娯楽
娯楽は不要不急で食べていくには必要ないのは事実
大昔みたいに、贅沢は敵、欲しがりません勝つまでは…
なんて時代にはなって欲しくない

42 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 14:05:32.37 ID:zgly4AM9.net]
「贅沢は素敵だ!」の精神で行こう!

43 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 14:55:17.63 ID:D3ZckRyj.net]
スポーツは素朴さを失い金儲けの道具になった側面が強くてなあ
その象徴がオリンピックで漫画アニメもその他のあらゆるものがそうなんだけど



44 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/16(土) 15:39:24.33 ID:d6+vpLPn.net]
金銭嫌悪主義?

45 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:40:05.31 ID:ShCUNdGC.net]
食っていかなきゃいけないからね

46 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/16(土) 15:57:28.20 ID:b6rGCOm8.net]
オタクは五輪に関心ないよなぁ
そしてアスリートもオタクに関心ないよなぁ
どちらも私見だがな
だからこそ五輪のためにオタクが我慢するって状況には我慢できなかったし
五輪を何が何でも開催しようとするんだったらコミケも何とかしてくれよ
っていう思いがこみ上げる

もう五輪招致は大失敗だったんだよ
莫大な金が無駄になったんだよ
結果として想定外かもしれんが招致に成功してこの世の春を謳歌した人たちは
敗戦責任者として生きて欲しいもんだ
叩かれ役は必要だしその分儲けたろw

47 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 16:02:04.07 ID:dl1U1+qJ.net]
>>46
なお中止の後2032年に再誘致するのでさらに金が無駄になりますw

48 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/16(土) 16:52:45.56 ID:b6rGCOm8.net]
誰かが大儲けしたんでしょ
俺以外の誰かが!!
大損はしていないけどね俺は!!

49 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/16(土) 19:13:18.94 ID:I+sA5/P7.net]
接触確認アプリ入れろて書いてあるが面倒。
チェックされるの?

50 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/16(土) 19:34:30.12 ID:1LAc76WA.net]
されるだろうな
おそらくお互い見せ合って入れてない人は手を挙げて教えてってやり方じゃないの

51 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:55:01.41 ID:VihgE11e.net]
今後数年、緊急事態ではなくとも、
1日数万人がイベントの限度になるのだろうな。

ワクチン接種が始まったら受けたいが、
急ぎ開発なのでどの国のどの会社のワクチンもいまいちな出来のようだし。

52 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:11:16.19 ID:aWNHlnJp.net]
して当の中国はコロナで弱体化した世界中の企業を
M&Aしまくってるで
公には流れてないけどコロナウイルス元は自然発生的ではなく人為的に作られたものというのが定説
日本に五輪で世界中から経済が回るのを妬んでばら撒いたという考え方もある
自国民の犠牲もものとせず

これ表だってアメリカ先頭に世界中から中国に避難浴びせたら北朝鮮と組んで何やらかすかわからん
なので周りは何も言わない

53 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:24:25.50 ID:ShCUNdGC.net]
>>51
副作用についてのチェックが省略されてるから、
4割ほど存在する「受けたくない」人はそこを心配している模様



54 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/16(土) 21:31:32.40 ID:12Nrh/OY.net]
>>42
同感です
衣食住足りて礼節を知る
贅沢(無駄なことに金を注げて)出来てこそ、正しい人間です

5月は無理でも12月末のコミケは開催してほしいな

55 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/17(日) 09:21:50.01 ID:S9hfZuhv.net]
>>46
いやいや
ゴリゴリのオタクアスリートはいるぞ
「関心がない」と断言できるほど、ばっさりアスリート層とオタク層は分かれていない

56 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 10:17:43.83 ID:OyQRWdET.net]
ろんぐらいだーで自転車にはまったけど、
アスリートの同人もあるね

コミケと五輪の違いは、五輪は大量の税金を投入してることだな
地方にも大きな影響を与えている
地方の祭り、イベントは、五輪のせいで警備員確保できなくて中止となった

五輪とコロナはいろいろと日本の社会そのものを考える機会にはなってる

小さいこと言えば、しょーもない会合や宴会がなくなったのはとても良いことだと思う
永遠になくせと

57 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/17(日) 11:23:02.15 ID:vxVuQ2kJ.net]
ゴリゴリのオタクアスリートはいるぞ

それって例外,希少な存在なのではないかい
俺の周りだけの発言だから統計的価値は全くないけど
そんな気がするなァ

58 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:38:25.53 ID:MJ/7zQyu.net]
いると都合が悪いのかな?

59 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/17(日) 11:46:15.83 ID:e8Zcy23V.net]
ガラガラだった。
一切買わなかったが、スッキリした。
行って良かった。
滞在10分くらい。

60 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:46:51.88 ID:tVFYi25H.net]
もうザラだろう
90年代とは違う

61 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/17(日) 14:18:11.77 ID:vxVuQ2kJ.net]
>>58
全然
水と油と思っていた存在が融合して存在しているなんて最高!
俺もなりたい!!!

62 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 20:18:47.13 ID:lcNgESVP.net]
三峯徹@gQQGT5QMIGy02n
まいったな、買った美少女本、全部載ってないや??
何年ぶりだろう…気にしても仕方ないから、来月努力する!
2021年1月16日


三峯徹 全雑誌全没????

63 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 20:39:19.33 ID:tVFYi25H.net]
ていうかまだ現役だったのか



64 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 02:48:14.72 ID:o7NyUA6r.net]
 モリサワは1月18日、写研が保有する書体を、共同でOpenTypeフォントとして開発することに
合意したと発表した。

 写研は、文字などの印刷用版下を製作する技術の一つ「写真植字(写植)」のトップメーカー
で、「スーボ」や「ゴナ」などの書体を生み出したことでも知られている。90年代に入り、写植は
DTPへと次第に置き換わっていったものの、同社の書体は電算写植機など専用のシステムで提
供されるにとどまっていた。

 今回の合意により、写研が保有する書体をOpenTypeフォントとして開発。PCなどで使える
一般的なフォントとして、DTP含め幅広い用途で活用できるようになる。モリサワによると、写研
のOpenTypeフォントは2024年より順次リリース予定としている。

65 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/19(火) 20:20:57.98 ID:sDx9/S+z.net]
40代で共通一次(のようなテスト)を受けるなんて
向学心のある人だよなぁ
せっかく頑張っていたんだからマスクしてちゃんと志望校に合格したら良かった
のになぁ

俺は地理が嫌いだったけどこの年になると地理も楽しい!元から歴史が
好きだったけど地理と歴史のセットで勉強というか雑学というか
とにかく知識が増えるのが楽しくて仕方ない

66 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 13:09:17.74 ID:eODgbavZ.net]
たかがマスクで試験を棒に振るような奴の本気具合は甚だ怪しいけどな。
それはさておき、国語も算数も外国語も美術も、自発的に学ぶのは楽しいよな。
オタク気質のある人なら大抵そうだと思う。

67 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 18:11:54.99 ID:rCcF7r9N.net]
なんかの活動家っぽいね

68 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:34:37.03 ID:wcMe89Kk.net]
あれは「僕の考える正義くん」だから、考慮するに値しない。

69 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:58:05.28 ID:NUX7W5eT.net]
ただの非常識な奴だと証明されたと言える

70 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/21(木) 22:00:37.29 ID:rIP3FBe0.net]
コミケにもマスク拒否で隔離とかそんなニュースが流れるん幼な日々が来るかも

71 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:55:49.13 ID:jYBVp4oK.net]
二次試験では不織布マスクでないと不純行為とみなします

72 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/22(金) 00:52:04.24 ID:LdHcGbKp.net]
>>65
本気で受験する気なんかないだろ
嫌がらせに来ただけだよ

73 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/22(金) 07:35:45.20 ID:pO+A6aKH.net]
準備会にはマスク拒否者に対してどの程度の裁量権が与えられるのだろうか



74 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:56:27.93 ID:2vMNPrHs.net]
「常連」コミケはポスターで協力 神社協力「スタンプ帳」も

 一方、献血への協力の輪も広がりつつある。国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット」を開催しているコミックマーケット準備会は昨年末から、献血の協力者に配布していた限定ポスターを日赤に提供している。

 この即売会では1997年から献血の場を設けており、多くの人が協力していた。しかし、新型コロナの影響で20年夏と冬のコミックマーケットは中止や延期となったことを受け、準備会がポスターの提供を申し出た。

 ポスターは1月末まで配られる予定で、宣言が出された後も、ポスター目当てに血液センターを訪れる人は多いという。準備会の共同代表、安田かほるさん(62)は「こういう時期だからこそ手伝いたいと思っている。若い人も協力してほしい」と話した。

75 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 05:32:48.93 ID:Feh2WefD.net]
武漢肺炎から回復しても肺に後遺症のこったら、参加は絶望的だよなぁ

中身ズタボロにされ、しかも一生回復することはないって、、、

76 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/23(土) 07:28:20.30 ID:YRrGXQEF.net]
武漢肺炎ってのは感染力も高くないし脂肪率も低いからシナの生物兵器としたら
ぬるいなとか思っていたけど
後遺症による日本社会へのダメージを考えるととんでもない訳か。
例えるならば殺傷力じゃなくて後方負担をメインにした地雷みたいなものか。

77 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 07:48:34.14 ID:9SquI8Ar.net]
二生めに期待して転生しとけ

78 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/23(土) 10:17:30.52 ID:v3/SplLj.net]
コロナウィルスが本当に、どこかの細菌兵器なら

一部のオタクが無闇に絶賛する自衛隊は、壊滅状態ですわw
陸自は最大規模の基地で大量感染しから全国の基地へ感染拡大させる
海自は東京の総司令部で海自のトップとナンバー2が感染

79 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 11:14:17.76 ID:O9N/AGmd.net]
>>75
大丈夫だよ。
この間、現在の後遺症の人数が663人と発表された。
ということは、後遺症は1%以下の確率
ということ。
そんなことに拘っているより、ワクチン接種のロードマップを確認しましょう。

80 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:32:52.15 ID:weMSJS2n.net]
生物兵器説を唱える人たちって、同じ口で
間抜け総理が配った虫の死骸や黴の生えたきったねー布マスクを
賞賛していたことが多い。

81 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 14:12:57.82 ID:LVTRE9o9.net]
バカの鏡像を主張してもバカはバカ

82 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 01:53:06.36 ID:5f3O/YBw.net]
※共同通信
 アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権使用料が要るの?―。政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだ。日本文化を海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。

 日本アニメは海外のファンが多く、コスプレイベントも増えてきた。コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19581207/

83 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/24(日) 07:14:29.40 ID:cUn1GBW5.net]
コミケで楽しむだけなら問題ないってことだろ
私達には関係ないんじゃないの



84 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:38:58.46 ID:KUZyWQBy.net]
コスプレAVは使用料払ってるの

85 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:42:29.37 ID:EZ/CAEvn.net]
鬼詰のオ○コが集英社やアニプレに版権料を払うわけないだろw

86 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/24(日) 10:19:08.45 ID:pCfUISLx.net]
クールジャパン戦略ー
それよりもアニメ産業の現場関係者が
食べていけない現状は何時改善するのでしょうかね

どんどん中国などにクリエーターが引き抜かれたり、向こうで良い人材が育っております
いや、それはそれで文化が受け継がれていくのでよいのですが

日本に多くあるやりがい搾取産業の一つがアニメ産業の現場
クールジャパンを言うなら、まずここを改善しないと

87 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/24(日) 10:22:29.87 ID:HcnYnsCn.net]
五輪ボランティアもだな

88 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 13:02:37.60 ID:SGl3Cnbu.net]
政府は搾取する側が損するような事をするわけないだろうな
オリンピックやるかやらないかは分からんが、何らかの形で終わったら手の平返ししてアニメや漫画産業とか叩き始めるだろう
海外に流出したクリエイターや技術者もその国で用済みになればポイ捨てで日本に戻っても居場所なし
日本のゲームはとっくに終わってるし、アニメや漫画も遠からず終わりだと思う

89 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/24(日) 13:55:10.80 ID:HcnYnsCn.net]
何でオリンピックが終わったらアニメ漫画産業を国が叩き出すの?
どういう資料に基づいて導き出された予想な訳?
全くその関連が分からない
途中からアニメ漫画をディスり始めているしさぁ

90 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 13:58:58.70 ID:KUZyWQBy.net]
一レスの中で突然話題が変わる人、このスレに限って異様に多いよね
口数が多いだけの一人かもしれんけど

91 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/24(日) 15:42:24.51 ID:ZTBzQyFs.net]
クールジャパン戦略
コスプレの件はコスプレを管理する天下り団体を造りたいだけのかな?

それよりも現場のクリエーターがメシ食えるように労働環境整備しないとクールジャパン終わります
中国などはそれなりに払うから日本のクリエーターも向こうを向く
これはずっと問題提起されてきてるのに未だに国のクールジャパン戦略では何も案が出てきてないような

92 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/24(日) 20:59:30.72 ID:c/+vGsFo.net]
>>85
集英社だって、そんな金受け取れないだろ
受け取ったら「鬼詰のオメコ(集英社公認)」となるわけだから

93 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/24(日) 21:09:06.41 ID:c/+vGsFo.net]
>>89
まぁ悩ましいところだとは思う
ぶっちゃけ日本のHENTAI産業は、日本経済の中で無視できない重要な位置にあるだろうし
それだけに政府も「クールジャパン」とか訳のわからないお題目つけて売り出そうとしてんだし
そうはいっても、未成年の犯罪や変態性の高い事件を、教育や経済の問題にしたくないから
槍玉にあげやすいオタク文化を目の敵にするし



94 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 21:22:40.00 ID:EZ/CAEvn.net]
春画を含む浮世絵が海を渡って印象派に影響を与えた過去もあるわけで、日本とヘンタイは切っても切れない表現だよね
ヤマトタケルからして女装した男の娘の元祖という

95 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/25(月) 07:19:41.39 ID:Hrkr4+gd.net]
ヤマトタケルってよっぽどの小柄で美しい顔の少年だったんだろうね

96 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:10:31.35 ID:1vyXiLWW.net]
あれ? 逃げてる時ヒゲのオッサンな絵を見たことあるような

97 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:28:10.30 ID:6EHXuL4p.net]
>>95
そういう伝説や解説もあるかもしれないが…

俺も一度しか古事記日本書紀の原文を読んでないので、記憶あやふやだが…
大抵の書物で唯一無二の聖典とされる古事記日本書紀ではヤマトタケルは髭のゴリラ
暗殺の時は布で顔を隠して接近したと記憶してる

コミケは12月末はいけるかな
いつも行ってる70以上の夫婦がやってる紙細工のサークルは息災だろうか

98 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:32:12.67 ID:OLc/s7j3.net]
>>97
ホモ同人誌に囲まれて紙細工を売ってらっしゃった高齢のサークル主さんはお亡くなりになったそうだよ
コロナとは関係ないけど

99 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:40:22.61 ID:6EHXuL4p.net]
そうですか
前回、感動して差し入れをお渡ししたことがあります
ご冥福をお祈りします

100 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 21:31:11.87 ID:xuvGrgzU.net]
>>95
ていうか架空

101 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/25(月) 21:53:14.21 ID:g3YO3w66.net]
>>100
架空と思われる根拠は何?

102 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 22:17:17.36 ID:xuvGrgzU.net]
ネタ元も覚えてないわ
定説じゃなかった?
兄弟で殺し合ったとか急にウソくさくなるんだよあの辺

103 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 22:35:18.67 ID:dcpyPuZf.net]
ゆうきまさみの漫画を思い出す



104 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 22:41:24.38 ID:Mp+KtGTd.net]
あの辺りの大王は、基本的に近親相姦と、親兄弟親族間で殺しあいのイメージしかないんだが。
挙げ句の果てに、大王の血を引くものがいなくなって、

105 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 23:08:32.97 ID:rZAnLvkg.net]
>>97
コミケは12月末は無理です

106 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 22:38:46.61 ID:nqAYo2Cq.net]
ちゃん利用者年齢層調査
ネットレイティングス(東京都渋谷区)が公表、2008年7月度の同社調査

19歳以下が16%
20−29歳が11%
30−39歳が28%
40−49歳が29%
50歳以上が16%

12年前調査で30歳以上が73%
つまり、このスレにいる大半がジジババ

107 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:31:24.62 ID:4ycQvSdX.net]
>>97
一度だって原文を読んだなんてすごい。
怪しげな歴史まとめ本を読んで真実に目覚める池沼が
保守を自称する世も末では貴重とすら言える。

108 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:53:42.01 ID:VEaBU12s.net]
>>107
俺も読んだことあるよ。
もっともネット88の為だったけど。
メールゲームって知ってる?

109 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 20:23:22.97 ID:KP+I+KLd.net]
後から資料読むと88は難しそうだった印象
90蓬莱は参加したかった
終了後にクリエイターだけ入手して読んだのが那由多
実際に初参加したのは夜桜だった
そして一番楽しかった思い出が鋼鉄

110 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 21:47:47.76 ID:MEZm/m+C.net]
>>107
「賢者に経験に学び、愚者は歴史に学ぶ」
が持論の自分としては、原文、原書、現場のを知る=経験を得るのはとても大事なことなので…
原文は漢文なのでしんどかったですけど

古事記日本書紀の原文を読んだら、八俣大蛇退治などはかなり印象かわります
古事記日本書紀の解説だと、八俣大蛇を川の氾濫、治水工事ではないかと解説してますが…
原文だと川にも水にも全く関係ないのよね
自分は他の伝説との関係から、スサノオが、出雲の王族を婚礼・祝宴の席で騙して皆殺し
出雲の姫様を息子の嫁にした話だと想像してます
スサノオの息子の嫁となるコノハナチルヒメ=八俣大蛇ではないかと

111 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 21:59:14.27 ID:MEZm/m+C.net]
少し続けます
新訳聖書も間違ってというか少々違って解説されてる部分もあります
デビルマンを筆頭に、有名な「黙示録の赤い七つ首の竜」

これ、正確には「黙示録の赤い七つ首の蛇」なのです

原文では「蛇」と書かれてるのです
俺達の読む聖書は英訳が多いためもあるけど、
「ドラゴン」という英語は10世紀以降に誕生したので、聖書の原文にはないし、新約聖書の原文はギリシャ語なのよね
原文から訳され、さらに訳されて意味がちょっと変わってるのです

他にもサタンが蛇だったり竜だったり、どっちやねんな文章になってるのも上が原因です

112 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 22:13:50.49 ID:ntPjC0p3.net]
>>108
知ってます
自分は不動館・テラネッツの参加者です
これらを知ってる人は最低でも40代以上でしょうねw

今、クリエーターとして第一線にいる人には、メールゲームの運営側として関わっていた人も散見されますね

メールゲーム関係のサークルが参加してるのもコミケならではです
コミケは貴い

113 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 22:56:49.70 ID:VEaBU12s.net]
自分は遊演体、コスモエンジニアリングが主でしたね。
テラネッツはスプリガンみたいな奴でしたっけ?
それならゲームが終わって有志で再度やった方に参加しました。
死なずに三階級特進しましたよw



114 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 00:47:47.64 ID:bgr0jVuC.net]
蓬莱の休日の頃?に遊演体のオフィベに行ったことがありました
賀東招二さんが来てたかな

115 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/28(木) 07:34:37.52 ID:zs7a2zRl.net]
原文だと川にも水にも全く関係ないのよね

川上に誰か住んでいるってことでじいさんばあさんお嬢さん
の所に向かうんじゃないのか!?

116 名前:歯車党抜け忍 mailto:sage [2021/01/28(木) 12:34:37.32 ID:hYv4vOPs.net]
いつのまにかメールゲームの話になってるか。
遊演体は自分達で作った素晴らしいゲームの形態を、
自分達で潰したなぁ、、、

117 名前:第二警察残党 mailto:sage [2021/01/28(木) 16:11:09.60 ID:A4kNQgy0.net]
こうもり城の途中で仕事が忙しくなってPBM止めちゃった自分は
遊演体のTRPGとか本も蓬莱しか読んでなかった

それでもコミケでPBM関連の本が出てるとつい買ってしまうんだよな
早く開催されて欲しい

118 名前:カタログ片手に名無しさん [2021/01/28(木) 22:24:03.77 ID:JFFeHlxX.net]
アリス事件ってあったなぁ
運営の酷さが後になってわかった
当時はネットも無かったしな

119 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 00:35:11.84 ID:lq5VCsID.net]
>>115
その部分と、八俣大蛇の血で斐伊川が真っ赤に染まった
だけしか川、水に関わる部分がない
いずれも八岐大蛇自身には何の関係ない

そして歴史の部分で言えば、
あの地域に古代の灌漑の痕跡も、八俣大蛇の神剣のモチーフとなるような古代の鍛冶場も発見されてない
のよね

俺は経験第一主義だから、島根・鳥取をザクザク歩く
だから八俣大蛇を洪水や鍛冶部族の征服とみるのも無理もない…
とは思う
だけど、それはあまりにも現代視点で観た解釈だと思うのです

120 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 00:43:48.37 ID:lq5VCsID.net]
あまりメールゲームの話になるのもあれだが…
自分はテラネッツ系ですな
テラネッツ、ホビーデータ、遊演体、野猿堂、エーアイスクウエア
などなど

メールゲームの世界でもイベントは地方格差、関東重厚
ゲーム参加者が企画する参加者の集まるプライベートイベント
ゲーム運営会社の企画するオフィシャルイベント
どれも関東が中心で規模も大きかった

121 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 01:00:18.57 ID:vFsntW+a.net]
懐かしいねぇ
時の流れはすべてを変えていく
変わらないのはDrモローの作風くらいだ

122 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 02:19:40.35 ID:/Xke9qzR.net]
コミケ開催まで間があるがモローはカタログ以外に作品発表の場があるのだろうか
モロモロ行ってフデ子と賽の目を買うのが楽しみなんだが

123 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 07:57:25.07 ID:vOoT5K++.net]
秋のコミティアで新刊出てたよ



124 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 10:54:28.31 ID:0Tj6Xcrh.net]
コミティア忘れてたw
ありがとう
何とかして買わないと

125 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 12:36:00.78 ID:KQxAQ6EI.net]
コミケが無くてもコミティアがあるか、、、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef