[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 07:47 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

艦隊これくしょん/艦これオンリー★152



1 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/05(日) 02:56:13.48 ID:SHDocjOM.net]
■イベント検索 艦これ
nekote.com/cgi-ketto/s2.cgi?cd=90&w=&ao=0&a=+&ja=%8A%CD%82%B1%82%EA+

【前スレ】
艦隊これくしょん/艦これオンリー★151
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1412342579/

【注意】
○ ここでは数々の考察を踏まえた上で、艦これに否定的・批判的な意見が見られますが、
  艦これのアンチスレではありません。
  住人を艦これアンチ扱いしたり、ここがアンチスレであるかの様な印象操作はお控え下さい。


○ 艦これの同人界隈での考察のため、他作品との比較議論をする場合があるかも知れませんが、
  過度の他作品に対する言及はそちらの専門スレでお願いします。

○ ここはヲチスレではありませんので、艦これ公式に関係無い一般人のヒを晒すのはお控え下さい。


次スレ立ては>>900踏んだ人、出来ないときは>>950から10刻み

820 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:59:08.95 ID:64R/NOsu.net]
何度も言われてるけど東方から艦これに移ったっていう連中は東方側の垢でしかないから

821 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:00:07.64 ID:3ccfyGse.net]
申し訳ないが縦読みしたくなる長文はNG

822 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:00:25.27 ID:YY6vvfw5.net]
ここは対立煽りばかりだな
艦これも東方も可哀想

823 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:00:31.28 ID:p133Ya77.net]
>>813
コンプエースで鈴奈庵連載してるの知らないの?
お前はいったいなにかんがえてそんなこと言ってるの?

824 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:01:13.11 ID:p133Ya77.net]
>>816
お前が言うな

825 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:01:15.48 ID:64R/NOsu.net]
>>817
水瀬妖夢のクトゥルフ連載してたのも角川だけどな

826 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:02:23.81 ID:tUVTP/Om.net]
>>816
頭がかわいそう

827 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:02:36.05 ID:r6ULRpOY.net]
>>811
東方に関して言えば2010くらいで全盛過ぎて衰退始まってるぞ多分
寄生してるゴロが持ち上げまくってただけだろう
艦これが来て無理に持ち上げる必要無くなった
勢いはどっちも回復しないんじゃないの、艦これはアニメとVITAで一時戻るかもしれない

828 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:02:51.96 ID:sLeOGOIX.net]
>>811
多分勘違いしてる事がある
東方はひたすら一定のペースで走ってるだけよ
流行作品から見たら常に衰退していて、その流行が衰えてきたら息を吹き返してるように見えてるだけ

最近は少しづつペースは落ちてはいるけどね



829 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:03:39.25 ID:p133Ya77.net]
>>819
アレと東方と直接的関係はない

830 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:03:45.93 ID:e3XJ6HPT.net]
コミケを潰しても東方は生き延びるってそれ一
角川がそんなことしたらオタクから反感買って不買運動が起きちゃうだろ!

831 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:04:06.39 ID:lGpJ0bsz.net]
正直VITAはあんまり貢献しないと思う

832 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:04:23.05 ID:4PFzxDMt.net]
うん、たしかにVITA版は心配だな。
でも、かりにVITA版が無くとも2015年の艦これはアニメとコミケで乗り切れるハズ。

833 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:04:56.72 ID:64R/NOsu.net]
>>823
ずんずん教のせいで名前変更云々

834 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:05:12.08 ID:YY6vvfw5.net]
東方衰退論は理論的だし現実味を帯びているから第三者として支持する

835 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:05:35.31 ID:cbDOT0k/.net]
別に艦これがジャンルごとなくなる訳じゃないし細々とやってけばいいよ

836 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:05:48.93 ID:p133Ya77.net]
>>826
livedoor.blogimg.jp/shachiani/imgs/1/e/1e0e6cba.png
これで?

837 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:06:33.05 ID:cbDOT0k/.net]
後釣り君とエアプ君が同時に来ると中々壮観だな

838 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:07:06.15 ID:tUVTP/Om.net]
>>830
糞コラは盛り上がったから・・・



839 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:07:10.14 ID:uLOXohbr.net]
今の3人?体勢になってからのコミケの運営はどうも信用できない
すごいうさんくさい、気味悪い物を感じる

840 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:07:23.41 ID:37h/mTZb.net]
どっちでも無いって自分から対立厨って認めてる様なもんだよな
こんな過疎板にまで出張っちゃって

841 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:07:42.04 ID:r6ULRpOY.net]
そもそもなずな理論は艦これ出現で東方は突然衰退したと言ってるが
実際は数年前から勢いは落ち続けている
艦これは熱が上がっていると言ってるが実際は初動爆発して衰退の
普通の角川コンテンツに近い動きを見せている

842 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:08:04.62 ID:64R/NOsu.net]
>>833
悪目立ちしてるのは筆谷くらいだけど他の二人はなんかあったっけ

843 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:09:18.13 ID:4PFzxDMt.net]
東方も艦これと切磋琢磨すればまた伸びるんじゃないかな?

844 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:09:42.96 ID:BCmygwIQ.net]
今年の例大祭が東方の適性規模とか言われてたな
4300サークル40000人が適性か

845 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:09:50.44 ID:64R/NOsu.net]
>>837
これ以上東方を伸ばす気なのか…(絶望)

846 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:09:55.71 ID:YY6vvfw5.net]
東方衰退論はファンには悪いけど事実に近い
こうして論じれるくらいには衰退してるよね

847 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:10:38.79 ID:tUVTP/Om.net]
まあ東方はでかいオンリーあるしコミケにいる必要無いのは事実だろうな
秋例大祭を無くして1月終わりくらいにやるのがいいんじゃね

848 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:10:39.70 ID:ooIK9Psi.net]
向こう一年程の覇権はFate/stay night

アニメ化+アイフォーンゲームアプリは強い



849 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:10:54.69 ID:uLOXohbr.net]
そもそも東方が衰退してるかどうかと艦これに何の関係があるんだっつってんだろハゲ

850 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:10:59.07 ID:r6ULRpOY.net]
もうどっちも伸びないと思うよオタコンだし一回ピーク過ぎたら盛り返さず終わりでしょ
次の流行来たらどっちからも飛び付くだろうし、そりゃピーク終わってるって事だ

851 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:10:59.64 ID:sLeOGOIX.net]
>>828
・艦これ好きの東方アンチ
・東方好きの艦これアンチ
・どちらのファンでもある
・第三者の立場

なんというか、せめてID変えてくれ
逆に心配になる

852 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:11:16.83 ID:3ccfyGse.net]
だからアレとの比較と衰退論はこっちにブーメラン飛んでくるし
どさくさアンチ君を寄せ付けるっつってんじゃねーかよ(棒読み)

853 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:13:01.00 ID:tUVTP/Om.net]
>>845
向こうで全く相手にされなくてあっさり諦めてて草生えた

854 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:13:49.52 ID:cLWQSsK6.net]
いくら東方を馬鹿にしたところで
東方の比にならないペースで衰退する艦これがどうにかなるわけじゃないんだけどな

855 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:14:51.48 ID:XgW85bsL.net]
東方はブーム時に居ついたミーハー層が抜けていってたところだったからなぁ
次の大型流行ジャンルが出てきてそういう層が抜けきった後の適正値はオンリー4000〜4500くらいじゃないの
原作がもしもう出ないとなったらそこから3〜5年ごとに半分になっていく感じかなぁ

856 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:16:09.63 ID:oYrXdhe8.net]
東方ファンに成りすました艦これファンの東方アンチだと思うんですけど(名推理)

857 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:16:41.16 ID:r6ULRpOY.net]
艦これは不快をどうにかしないとどうにもならんし…
つまりどうにもならんあれがいる以上衰退は不可避だ

858 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:16:45.18 ID:64R/NOsu.net]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5347832.jpg
よくここに現れる東方衰退論者ってこういうことだよね



859 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:16:47.85 ID:BCmygwIQ.net]
逆になぜ艦これは急激な減衰が見られたのか?

860 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:17:47.54 ID:sLeOGOIX.net]
>>853
いつもの角川

861 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:19:30.11 ID:r6ULRpOY.net]
>>853
角川が押すコンテンツは宣伝攻勢で一気に人気が吹き上がって
しばらくすると宣伝が弱ってじわじわ落ちて来てアニメ等で一時回復
その後利益回収して展開終わりってのが良くある

862 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:19:46.13 ID:cLWQSsK6.net]
不快どうこう以前によくある一過性流行ジャンルの枠を抜け出せる器じゃないだろ艦これは

863 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ [2014/10/06(月) 02:21:05.83 ID:iB5NHvw6.net]
正直2013年の東方動画はまじで豊作だったぞ?
2012年があれなだけだったかもしれないが個人的に良い意味で勢いがあった一年だった
艦これは最初だけ伸びがよかったて感じ
草静画の方では艦これ少しずつ東方に押されてってるし
Pixivだと最近東方伸びてきてるし

864 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:21:10.97 ID:sLeOGOIX.net]
>>849
何故か秘封オンリーが最後に残るイメージがある
5年間燃料投下無し、今後CD出るかも分からない状況でオンリー開催とか頭おかしい

865 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:21:2 ]
[ここ壊れてます]

866 名前:2.60 ID:9eDWkTxn.net mailto: >>853
R-18から物語へ移行できなかったから
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:25:28.99 ID:6QTNfUJo.net]
そりゃ東方に比べれば急激な衰退だが最近のオタクコンテンツと比較すれば超々長持ちだぞ
あそこは色々な面で普通のコンテンツとは違う要素があり過ぎるから比較にならない

868 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:26:58.30 ID:64R/NOsu.net]
比較しだしたのは1スレ目からだから多少はね?



869 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:30:56.77 ID:XgW85bsL.net]
>>858
あれは魔境だ
多分2,30年後も縮小はすれどオンリーやってそう

870 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:31:26.04 ID:Uwb4GqUC.net]
来年夏コミ で東方新作ゲーム確定らしいし
なんだかんだもつでしょ。

871 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:34:19.18 ID:r6ULRpOY.net]
正直アニメとVITAよりその後展開する気があるのかどうかだ

872 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:39:27.65 ID:5QqEHwt5.net]
>>858
10年で7作の音楽CDのブックレットに出てるだけの二人組だけであれだけ盛り上がれる集団だからな
あれ小説として纏めても20ページあるかどうかすら怪しいのに
東方界隈でも異次元扱いだったような

873 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:45:08.54 ID:csTDUVub.net]
乗り遅れたけどいい流れね
それとジャンル同士の対立を煽れば外側に目が向けられない
まあどっちが爪を隠してるのか分からないけど

874 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:46:42.83 ID:yaHmZYND.net]
東方は毎年くらい新作出してるし1作しかない艦これと全く別物なのになんで比較したがるんだろうね?

875 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:48:49.27 ID:9eDWkTxn.net]
そら比較して東方を叩きたいからよ
なお全部ブーメランになって返ってくる模様

876 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:50:16.45 ID:sLeOGOIX.net]
実際、仮に二次オーケーだとして3年後に売れると踏んで艦これのゲーム、アニメ作るサークルは存在するのかね

877 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:52:06.98 ID:r6ULRpOY.net]
覇権コンテンツに乗り込んで余所殴って威張りたい人達が
不幸な事に艦これに集合してしまったからな

878 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:53:58.08 ID:xyL4Unf5.net]
商業作品が同人に喧嘩を売るという
やるにしても相手が違うだろと
そもそも喧嘩売るなと



879 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:54:04.77 ID:cbDOT0k/.net]
そういう連中って今はラブライブに抜け出してたりするんだろうか

880 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:55:43.84 ID:iDCliUQO.net]
オタを群雄割拠にしておけば一致団結できないから
>>869
正直あると思う

881 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:57:16.46 ID:lz379X9+.net]
2011例大祭前日に上海アリスから未知の花出すって公式告知を見て急遽秘封のコピ本作ってたサークルがいくつかあった
厨の多い東方の中では需給共にわりと異質な者が棲むカテゴリ

882 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:57:17.23 ID:XgW85bsL.net]
>>869
少なくとも二次ゲーOKでも現時点では間に合ってないだろうから現状は変わらなかったよね
間に合うレベルの作品じゃあ規模に対して牽引力足りないし

883 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:57:20.96 ID:9eDWkTxn.net]
>>872
ラブライブ板でもたまに艦これと同じノリで
アイマス他を叩いてるアホは見かけるから多少の流出はあると思う

884 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 03:03:36.46 ID:kvkk2VGI.net]
>>873
まあそれなら角川が余計止めるわな
自分とこの取り分減らしたくないだろうし

885 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 03:25:22.52 ID:cLWQSsK6.net]
さっきもいたけど今東方と比較してる連中は艦これイベントの実情が周知されてからは
東方を超えるとか無茶な事は言わずにひたすら東方の衰退を強調して
艦これの実情から目をそらさせようとする方向にトーンダウンしてる

886 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 03:27:09.34 ID:64R/NOsu.net]
そんなに艦これイベントの実情って周知されてんの?
そもそも即売会に興味のない連中ばっかな気がするが

887 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 03:33:18.30 ID:Dl5nMBAi.net]
普通に見ればこのスレの流れは

888 名前:アンチ的なんだろうな
虚勢張ってるとか賑わってるのにでたらめしか言ってないとか
でもオンリーの存在のおかげで虚勢でもなんでもないからね
そもそもの原因作ったのオンリーだし
これでサークル数が一定数残るか更に増えてるとかだったらまだこのスレの一回目みたいな流れだつったと思うわ
[]
[ここ壊れてます]



889 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 03:39:23.11 ID:SzezkQ4u.net]
東方は10年続いたから今さら新しいジャンルに移れないんだろうな
だから同人で人気なものは必死にアンチしなきゃいけない

890 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 03:42:21.77 ID:h9zy/36f.net]
また新しい奴が沸いてきたな
露骨すぎる

891 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 03:45:42.39 ID:ZkgPWWIz.net]
必死にアンチ続けて今さら新しいジャンルに移れなくなった奴が言ってもネタにしかならんのよね

892 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 03:48:23.85 ID:oYrXdhe8.net]
ここは複数の憲兵が常に監視してアンチ認定してるスレだからな。最近の憲兵はすぐにボロ出しちゃうくらい骨がないけど
おまけに「じゃあそのアンチ認定してる人間にスレ乗っ取られる艦これは覇権だとか騒いでる場合なんですか」
って聞くと暴れだすまでがテンプレ

893 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 03:48:37.42 ID:ZK6XoUSb.net]
必死にアンチ(憲兵)

894 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 04:05:18.36 ID:64R/NOsu.net]
別に東方アンチ憲兵でもいいから東方を本気で負かしたいと思ってんなら出費しろや

895 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 04:19:51.08 ID:2k/sjxQF.net]
つばめ(東方)よ高い空(コミケジャンル1位)から教えてよ 地上の星(覇権)を
つばめ(東方)よ地上の星(覇権)は今 何処にあるのだろう

896 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 04:25:42.75 ID:yaHmZYND.net]
どこの世界も金が絡むと醜いもんだ
だけどまあこれだけ割り食われちゃあ2ちゃんで悪口言わなきゃやってらんないんだろうな

897 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 04:59:23.99 ID:WUYH89yX.net]
しかしグッズ主体になってたのは同人誌じゃ無理と判断したんだろうなあ。
まあそのグッズもこれだけど。
https://twitter.com/yassie_A_One/status/518640729321529344?lang=ja

898 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 06:36:18.12 ID:KllKVQCM.net]
また深夜に沸いたか

こんなのがたくさんいるなんて思いたくないから同一人物であってほしい



899 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 06:57:59.42 ID:YY6vvfw5.net]
そもそもなずな理論は艦これ出現で東方は突然衰退したと言ってるが
実際は数年前から勢いは落ち続けていて2010くらいで全盛過ぎて衰退始まってるぞ
寄生してるゴロが持ち上げまくってただけだろう
艦これが来て無理に持ち上げる必要無くなった
勢いはどっちも回復しないんじゃないの、艦これはアニメとVITAで一時戻るかもしれない

900 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 07:07:52.27 ID:m8E320jU.net]
この先の勢いとかよりも現時点でのオンリーイベントの状況を見てくれないか?

901 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 07:09:46.02 ID:m8E320jU.net]
ああ間違ってるね現状でしたわ

902 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 07:10:35.08 ID:z4cZVnTZ.net]
なずな君と同じでつまらん憲兵だな
同じことしか言ってねえ

903 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 07:12:47.06 ID:SKTZ18p2.net]
どうでも良いから好きなように言えば良いと思うけど
言動がめちゃくちゃな奴の持論なんて支持されないし
何か言ったところで逆の印象しかもたれないと思うよ
それが目的だって?高度な情報戦だなー(棒)

904 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 07:20:27.81 ID:JH2Z7dWU.net]
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!     艦これ厨や東方アンチは基地外と見せるための東方厨の自演なんです
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//l

905 名前:llll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 07:52:17.19 ID:bqlFcWiG.net]
>>821 = >>891

907 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 07:59:25.96 ID:ot3dLBnY.net]
これなずな君じゃね?

908 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 09:08:49.63 ID:WUYH89yX.net]
角川株価いきなり50円下がったんだが、これ今週中に2000切りそうだなマジで。



909 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 09:57:02.40 ID:SzWzHmLg.net]
後釣り君だろ

910 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 09:58:54.02 ID:Mm8o8FUa.net]
スレたてられんのか?

911 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 10:15:56.21 ID:9TjQhSal.net]
東方のパクリ

912 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 10:51:54.59 ID:HOU2LiBo.net]
初春改二くるらしいね
彩樹干された疑惑が晴れてよかった

913 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 10:55:13.76 ID:xl6IyYts.net]
>>903
アーイチソ

914 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 10:58:19.23 ID:KbLmtKYi.net]
これで改二がイチソに変更されてたら笑う

915 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 10:59:49.94 ID:Mm8o8FUa.net]
初春とかリストラクチャリング候補トップクラスなのに誰得
ハワイアン実装の方がまし

916 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 11:00:15.76 ID:WbJnBu7/.net]
>>881
むしろ、東方のファンって10代後半から20代前半の新規層がかなりの割合を占めてるんだよなぁ・・・

917 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 11:08:42.92 ID:SzWzHmLg.net]
おっと気付かなかった、建ててくる

918 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 11:13:42.93 ID:SzWzHmLg.net]
艦隊これくしょん/艦これオンリー★153
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1412561387/



919 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 11:19:33.71 ID:ZkgPWWIz.net]
>>909
有能

920 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 11:20:16.67 ID:nfCpfQTo.net]
とらだかメロンだったか忘れたが、2013年の年間売上で東方紅魔郷が6位とかじゃなかったっけ
半年以上も前の記憶で微妙だけど結構売れてたと思うから新規もいっぱいいるんだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef