[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 07:47 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

艦隊これくしょん/艦これオンリー★152



1 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/05(日) 02:56:13.48 ID:SHDocjOM.net]
■イベント検索 艦これ
nekote.com/cgi-ketto/s2.cgi?cd=90&w=&ao=0&a=+&ja=%8A%CD%82%B1%82%EA+

【前スレ】
艦隊これくしょん/艦これオンリー★151
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1412342579/

【注意】
○ ここでは数々の考察を踏まえた上で、艦これに否定的・批判的な意見が見られますが、
  艦これのアンチスレではありません。
  住人を艦これアンチ扱いしたり、ここがアンチスレであるかの様な印象操作はお控え下さい。


○ 艦これの同人界隈での考察のため、他作品との比較議論をする場合があるかも知れませんが、
  過度の他作品に対する言及はそちらの専門スレでお願いします。

○ ここはヲチスレではありませんので、艦これ公式に関係無い一般人のヒを晒すのはお控え下さい。


次スレ立ては>>900踏んだ人、出来ないときは>>950から10刻み

738 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:14:51.82 ID:p133Ya77.net]
向こうじゃ完全に無視されてんな

739 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:16:22.91 ID:3ccfyGse.net]
違う世界線からやってきた風憲兵君の
ガバガバ論理が楽しいのに今日のはAA荒らし君レベルなんだよなぁ…

>>725>>726
一々長ったらしく同じものを貼らなくていいから(良心)

740 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:17:16.35 ID:bhXrI6Eh.net]
>>732
頑張って釣りしてるけどどこまで無視されるかと固唾を飲んで見守ってるw
釣られて欲しくないなー

741 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:17:40.54 ID:ptHDM/ch.net]
120 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:15:27.22 ID:YY6vvfw5
四国祭ファイナルが自業自得とか冷たいこと言うなよ
仲間に冷たいジャンルだと思われちゃうよ
四国の人たちがんばって

なんか精神病でも患ってるんじゃない?

742 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:im@s [2014/10/06(月) 01:17:46.28 ID:YY6vvfw5.net]
イベントの話って楽しいね
ここも今日のイベントの話で盛り上がろうよほら

743 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:17:55.20 ID:wZOIg8cg.net]
(というか荒らしをスルーせず煽り返すのが多いのってこのスレが話題不足で話を切り替えにくいのもあるんじゃ・・・?)

744 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ [2014/10/06(月) 01:18:13.38 ID:iB5NHvw6.net]
>>731
子供じゃねぇか!

745 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:18:44.87 ID:sLeOGOIX.net]
>>733
すまん、被った

746 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:18:49.39 ID:fqwlap4a.net]
見た目はおっさん中身は子どもってそれ一番言われてるから



747 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:19:18.30 ID:p133Ya77.net]
>>738
荒らしやってる時点でガキなんだよなぁ

748 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:19:19.19 ID:m8E320jU.net]
話題不足といいますか・・オンリーの関して希望的感想が持ちにくくてねえ・・
スレの話ができないんだよなあんまり

749 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:19:24.44 ID:oYrXdhe8.net]
そろそろ後釣り宣言く、来るぞ・・・(ゴクッ

750 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:19:48.98 ID:3hVvWePL.net]
10/6のイベントってなんだよ

751 名前:浴_(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:19:51.34 ID:bqlFcWiG.net]
>>737
話題なら【】とかイチソとかなずなとかあるだろ!

752 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:20:05.17 ID:YY6vvfw5.net]
艦これの楽しかった思い出を語れば話題になるんじゃない?

753 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:20:25.40 ID:sLeOGOIX.net]
>>746
言いだしっぺ

754 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:21:36.47 ID:XOQYyOzO.net]
このスレでIDが開示されたときかな

755 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:21:54.17 ID:bhXrI6Eh.net]
戦果うp来て久々にいい雰囲気になりはしたけどレポ自体は手放しでポジティブではないんだよなぁ
むしろ本物の海鮮の警鐘だからこそズシリと響くというか

756 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:23:39.08 ID:lGpJ0bsz.net]
色んな所見てて思うけど同人興味ないって人もやっぱり多いね



757 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:23:45.23 ID:YY6vvfw5.net]
成功雰囲気で押せば楽しそうに見えるから
雰囲気重点

758 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:24:23.25 ID:bqlFcWiG.net]
今年の夏コミ付近が1番楽しかった

759 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:25:15.92 ID:sLeOGOIX.net]
>>750
そもそも艦これ運営もしくは角川は同人、商業どちらに軸足を置きたいんだろうな

760 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:26:02.11 ID:r6ULRpOY.net]
実際のところ艦これも東方も将来的に結構ヤバいからね
今盛り上がるのラブライブくらいじゃないの
ジャンルの趨勢とかどうでも良い人たちじゃないからね憲兵さんは

761 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:26:35.22 ID:XgW85bsL.net]
>>749
結局同人誌はコミケに絞って聖地イベにライブとか入れたものをたまにやるくらいがちょうど良さそうなのよね

762 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:26:48.32 ID:cLWQSsK6.net]
>>752
ネガティブな方向でな!

763 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:26:56.72 ID:YY6vvfw5.net]
駅に大きな島風の看板があったの盛り上がった

764 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ [2014/10/06(月) 01:27:06.20 ID:iB5NHvw6.net]
あれ?艦これオンリーじゃなくてホタテオンリーでやってたらもっと人来たんじゃね?(禁句)

765 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:27:10.48 ID:KD8Jc02L.net]
角川的には同人は夏冬コミケでだけ盛り上がってればいいんじゃないのかね
オンリーに角川が望むような宣伝効果はそこまでないだろうし

766 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:27:39.09 ID:wZOIg8cg.net]
08日(金):夏イベ開始、ログインオンライン
09日(土):艦隊縛りと本土襲撃で祭り、トレパクラーによる同人誌焼却事件
10日(日):大破バグ発覚
11日(月):引退式が生放送1位をゲット
12日(火):引退式動画化、【不快な表現】誕生、ぷろぱんくんと菰田くん
13日(水):引退式動画の再生数&宣伝が10万到達
14日(木);さんげつ無許可グッズ販売&コミケチケット横流し事件
15日(金);コミケ一日目、艦これ自体は盛況も漣の旗振り回しサークル登場で右の人に喧嘩を売る、MMD杯開幕
16日(土):コミケ二日目、昨日の勢いで憲兵が東方と比較をし出し玉砕、MMD杯で早速工作祭り、きむた君の3分生放送
17日(日):コミケ三日目は例年通り、MMD杯で東方動画に艦これ厨が乗り込み投稿主ブチ切れ
18日(月):イチソtwitterで完売報告、MMD杯に艦これフルブーストが投稿される
19日(火):イチソの新刊が詐欺レベルの内容の薄さだと俄かに話題に、歴代でもトップクラスにガバガバな雅崇くん
       きむた君のMMD杯動画が艦これフルブに抜かされる。一位おめでとう生放送とはなんだったのか

>>752
おっ、そうだな(記憶障害)



767 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:27:41.91 ID:6QTNfUJo.net]
>>753
そりゃ商業よ、同人はあくまでも商業を盛り上げるための道具に過ぎない

768 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:28:22.36 ID:fqwlap4a.net]
結局公式の本やグッズが売れなきゃ赤字なわけだしな

769 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:28:35.95 ID:sLeOGOIX.net]
>>757は」具体的にどこに惹かれたの?
世界観?ゲーム?元ネタ?BGM?

それじゃ周りが盛り上がってたからってだけだぞ

770 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:29:59.75 ID:bhXrI6Eh.net]
じゃあ>>757に艦これと東方のそれぞれどこに惹かれたか聞くとしますか

771 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:30:07.97 ID:bqlFcWiG.net]
>>760
半年に1度の祭りクラスが連日だったので正直追うのがつらかった(懐古)

772 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:31:26.53 ID:tLLexVmC.net]
>>758
帆立オンリーだけなら流石に客は来ないぞ
海鮮とか農産物のオールジャンルとかにするべきだろうて

773 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:31:30.28 ID:BCmygwIQ.net]
単行本は売れましたか・・・?(小声)

774 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:33:06.25 ID:XEfUfSyO.net]
>>758
コロッケとラーメンに謝れ

775 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ [2014/10/06(月) 01:33:15.26 ID:iB5NHvw6.net]
>>762
売れれば売れるほど角川は赤字らしいしな
売れても赤字、売れなくても赤字っておい

776 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:33:42.86 ID:64R/NOsu.net]
>>754
東方同人の将来性はともかくそのうち本格的にコミケが東方締め出すんだろうなってのは分かった
ZUNがコミケ卒業とか言ってたし



777 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:33:48.34 ID:4LuLrxlV.net]
>>754
ワシラブライバー兼任だけどコンテンツの性質的にラブライブ同人は東方艦これより先に終わりがくると思うよ

778 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:34:08.13 ID:sLeOGOIX.net]
>>761
そりゃそうだとは思うが、なんか中途半端なんだよな
設定バラバラなアンソロ出してみたり、白書型録がアレだったり

同人ならともかく商売やるならもっと真摯にやるもんじゃないのか

779 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:34:41.16 ID:lGpJ0bsz.net]
アニメ効果のV字回復で覇権待った無し!(不快から目を逸らしながら)

780 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:35:10.68 ID:XEfUfSyO.net]
>>772
グッズもリメンバーアオシマラバーキーホルダーな時点で真面目とは思えない

781 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:35:27.28 ID:lz379X9+.net]
ラブライブはアイドル産業に近くなってるような気がする
まだ未知数なところが多いと思う

782 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:35:32.08 ID:oKz70rXS.net]
ラブライブが仮にコンテンツとして長続き出来たとしても同人はそう遠くない内に今のまどかみたいな感じになるよ

783 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:35:37.95 ID:KD8Jc02L.net]
>>772
焼き畑角川に真摯な商売なんか望んだらアカンて

784 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:36:00.54 ID:3ccfyGse.net]
GUN道みたいな出来なら話題になるかも知れない(諦観)

785 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:36:50.33 ID:Uwb4GqUC.net]
筆谷と北条結託してそう。

786 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:36:52.50 ID:p133Ya77.net]
>>772
角川は使えなくなったら捨てて新しいものを作る使い捨てスタイルだから



787 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:36:53.22 ID:r6ULRpOY.net]
>>771
ジャンル寿命的にはそうなるとは思うけど
そうなると強いコンテンツがいなくなるんですよ

艦これは光る物があっても不快が粉々に粉砕するし
東方はさすがに年寄りだし

788 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:36:56.41 ID:XgW85bsL.net]
>>772
C2通して懐に入れようと【】がゴネてんじゃないの?

789 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:38:09.41 ID:ZkgPWWIz.net]
>>781
何か違和感あったがまたあんたか

790 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:38:24.24 ID:p133Ya77.net]
>>781
年寄りに勝てない時点でだめだろ

791 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:38:38.72 ID:sLeOGOIX.net]
>>777
今は焼き畑した後に収穫できるものすら取り逃してる状態だぞ……

もう少し手間と金かければそれ以上に返ってきたコンテンツだったろうに

792 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:38:41.85 ID:cbDOT0k/.net]
アンソロが売れても儲かるのはカドカワだからね
不快は公式アンソロじゃなくて同人売って自分だけ儲けようとしてる訳だ

793 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:38:53.75 ID:4b/wICnH.net]
(´・ω・`)出遅れたー
(´・ω・`)手書きのアドクリ可愛かったわね

794 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:39:14.90 ID:6QTNfUJo.net]
>>772
設定があれなのは二次創作活性化のためのタナカスの方針だろう
白書はスピード重視し過ぎたのと部署の連携不足
仕事が雑なのはいつもの角川だ

795 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:39:40.62 ID:64R/NOsu.net]
>>786
結局夏コミのC2で艦これ出さなかったのはなんでだったの?

796 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:40:56.82 ID:sLeOGOIX.net]
>>788
それで二次創作が活性化すると【】が思ってるなら方針が根本的に間違ってると言わざるを得ない



797 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:40:59.21 ID:BCmygwIQ.net]
アンソロもな、去年に比べて60%も売上落ちてるってのが

798 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:41:56.87 ID:cbDOT0k/.net]
>>789
なんか揉めたんじゃねぇの。知らんけど

799 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:42:16.54 ID:bqlFcWiG.net]
【】が今思ってるのはキャラは出すから公式用の2次ネタさっさと付けろって感じだろうな

800 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:43:36.80 ID:gqAX0Wyz.net]
>>770
コミケが東方を排除したら、完全にコピーマーケット扱いで潰されるの確定なんだが?
貧乏神艦これに注力したら、角川の株価のようにどんどん立場が悪くなっていくぞ

801 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:45:02.68 ID:4b/wICnH.net]
(´・ω・`)というか同人なんてある程度設定が固まってるから作れるもので
(´・ω・`)熱意のない鞍替え連中やゴロ連中が多い艦これで二次創作が広がるのはないと思うんですけど

802 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:45:31.64 ID:BCmygwIQ.net]
アニメのキャラ付けも二次からの逆輸入が多くなるんだろうな
なんか10年くらい前の深夜アニメみたいなノリになりそうだな

803 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:45:38.15 ID:sLeOGOIX.net]
>>794
流石にそれは無い
そこまで影響力は無いよ

804 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:46:46.03 ID:6QTNfUJo.net]
>>790
まあ実験的なコンテンツだしダメならダメなデータが入っていいんじゃない?

805 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:47:11.21 ID:cbDOT0k/.net]
リドル的な展開で行くと、轟沈しまくるんだけど、最後全員生きてましたーって展開
うん、ないな

806 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:47:19.38 ID:Ysg9zUzM.net]
>>792
多分というか角川も黙っちゃいられなかったしなぁ…
提督の冬休みは書き下ろしばっかなのに、俺たちに来るのは既存の絵だけなんだ〜とか



807 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:49:44.38 ID:oYrXdhe8.net]
角川も一枚岩じゃないからな

808 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:50:03.55 ID:bqlFcWiG.net]
艦これをC2で私物化して本職で出したゲームはナチュ毒な【】を容認してる角川もなかなかのもの

809 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:50:32.57 ID:r6ULRpOY.net]
>>794
東方台頭前にコミケが潰されてたのかよw
オタ産業自体は成長してるしどっかがいなくなればどっかが穴埋めるさ

810 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:50:51.06 ID:4PFzxDMt.net]
2013年に覇権のタイトルを栄冠して2014年のタイトル防衛はほぼ確実、
2015年は年初のアニメ、春のゲーム、夏のコミを上手に乗り切れば、前人未踏の3年連続の覇権も見えてくる。

811 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:51:50.58 ID:BCmygwIQ.net]
というかアニメ本当に1月に間に合うの?

812 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:52:38.18 ID:sLeOGOIX.net]
というかVITAは本当に発売するの?

813 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:52:45.22 ID:p133Ya77.net]
>>804
新手のジョーク?
>>797
>>803
真面目に返答するなよ
単発くんだろ

814 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:54:37.37 ID:wZOIg8cg.net]
>>798
後学のデータが+に働く以上に色々やらかしたツケで角川の商法に不信感が募って−になると思うんですけど(名推理)

815 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:55:10.59 ID:sLeOGOIX.net]
>>804
あっ、そうだ(唐突)

DMM杯連続3冠おめでとうございます
おそらく春アニメと被るであろう第14回も3冠取るでしょうし覇権確定ですね!

816 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:55:17.43 ID:bqlFcWiG.net]
アニメはともかくVITAは忘れてあげるのが優しさな気がする



817 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ [2014/10/06(月) 01:56:14.56 ID:iB5NHvw6.net]
>>781
東方が勢いを止まることを知らず2013年度突破
2013年には一気に草動画の方で手書き動画、MMDなどが活性化
しかし2013年中期、艦これが登場
艦これに東方絵師たちが流れ込み始める
東方の手書き動画が衰退する(同時に東方全般が衰退し始めるMMDは除く)
冬コミの(艦これが東方を上回ったとか言う情報)影響もあり東方がオワコンと囁かれるようになる
このまま艦これが流れに乗るかと思ったやさき2014年憲兵たちが色々なところで問題をおこし始める
結果、艦これの勢いが急激に弱まり草動画の方でも沈黙化が始まる
結局、艦これと東方は相殺しあっていまに至る
あとはここから勢いを回復した方が残る
ちなみに東方は息を吹き替えし始めているもよう
さて2015年どうなるかね

818 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:56:31.55 ID:sLeOGOIX.net]
>>810
忘れたいけど、地味に情報を出す時期の情報をチマチマ言ってるんだもの

819 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:56:46.57 ID:rJAE1PT2.net]
>>797
あるでしょ?
むしろ、角川が東方を潰したい理由ってそれじゃん
1000億規模くらいある同人界隈を潰して、全てを商業に流すには何らかの圧力で
完全に潰す必要がある
オタク界の中で同人が一番でかいってのを認識できてないのか?
これほど美味しい市場に大企業がほとんど切り込めてないんだから、潰そうと
するのは当然だ。オタク界は肥大化しすぎたし、同人界隈もな

820 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 01:59:08.95 ID:64R/NOsu.net]
何度も言われてるけど東方から艦これに移ったっていう連中は東方側の垢でしかないから

821 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:00:07.64 ID:3ccfyGse.net]
申し訳ないが縦読みしたくなる長文はNG

822 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:00:25.27 ID:YY6vvfw5.net]
ここは対立煽りばかりだな
艦これも東方も可哀想

823 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:00:31.28 ID:p133Ya77.net]
>>813
コンプエースで鈴奈庵連載してるの知らないの?
お前はいったいなにかんがえてそんなこと言ってるの?

824 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:01:13.11 ID:p133Ya77.net]
>>816
お前が言うな

825 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:01:15.48 ID:64R/NOsu.net]
>>817
水瀬妖夢のクトゥルフ連載してたのも角川だけどな

826 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:02:23.81 ID:tUVTP/Om.net]
>>816
頭がかわいそう



827 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:02:36.05 ID:r6ULRpOY.net]
>>811
東方に関して言えば2010くらいで全盛過ぎて衰退始まってるぞ多分
寄生してるゴロが持ち上げまくってただけだろう
艦これが来て無理に持ち上げる必要無くなった
勢いはどっちも回復しないんじゃないの、艦これはアニメとVITAで一時戻るかもしれない

828 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:02:51.96 ID:sLeOGOIX.net]
>>811
多分勘違いしてる事がある
東方はひたすら一定のペースで走ってるだけよ
流行作品から見たら常に衰退していて、その流行が衰えてきたら息を吹き返してるように見えてるだけ

最近は少しづつペースは落ちてはいるけどね

829 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:03:39.25 ID:p133Ya77.net]
>>819
アレと東方と直接的関係はない

830 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:03:45.93 ID:e3XJ6HPT.net]
コミケを潰しても東方は生き延びるってそれ一
角川がそんなことしたらオタクから反感買って不買運動が起きちゃうだろ!

831 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:04:06.39 ID:lGpJ0bsz.net]
正直VITAはあんまり貢献しないと思う

832 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:04:23.05 ID:4PFzxDMt.net]
うん、たしかにVITA版は心配だな。
でも、かりにVITA版が無くとも2015年の艦これはアニメとコミケで乗り切れるハズ。

833 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:04:56.72 ID:64R/NOsu.net]
>>823
ずんずん教のせいで名前変更云々

834 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:05:12.08 ID:YY6vvfw5.net]
東方衰退論は理論的だし現実味を帯びているから第三者として支持する

835 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:05:35.31 ID:cbDOT0k/.net]
別に艦これがジャンルごとなくなる訳じゃないし細々とやってけばいいよ

836 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:05:48.93 ID:p133Ya77.net]
>>826
livedoor.blogimg.jp/shachiani/imgs/1/e/1e0e6cba.png
これで?



837 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:06:33.05 ID:cbDOT0k/.net]
後釣り君とエアプ君が同時に来ると中々壮観だな

838 名前:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 02:07:06.15 ID:tUVTP/Om.net]
>>830
糞コラは盛り上がったから・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef