[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/05 13:01 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

同人の流行を考える 12th season



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [05/02/08 07:10:24 ID:59pqDvT2]
同人の流行についてのスレです。
ジャンルや作風、女性向け・男性向け問わず、
同人の流行についていける人もついていけない人も、
色々な角度から流行について話しましょう。

作品名などの伏字に関してですが、当スレは資料性を重視するということで、
その作品を知らない人が見てもわかる程度にお願いします。
(当て字よりも、ガ/ン/ダ/ムのような形式を推奨)

◆前スレ
同人の流行を考える 11th season
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1105511809/ (dat落ち後は↓こちらから)
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1105511809/

905 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/10 22:01:21 ID:beuuhouS]
>>889
そういう事は第三者に自分の捏造(盗撮でも可)ハメ撮り写真集で勝手にひと儲けされた上
「儲けは全部こっちのものだけどイメージアップ宣伝してあげたんだからいいよね?」
と悪びれもせず言われた際に
首をタテにふれる場合にのみ言いなさい。

906 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/10 22:50:53 ID:yoebGJ7q]
なんか何処もかしこも斜陽だな

907 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/10 22:59:12 ID:/5jGWIF4]
でも175以外には大して影響ないような気がする。今の状況。
>>906


908 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/10 23:02:27 ID:boWpGEq1]
そういや、夢想はどうなんだろ?
最近、この板で夢想関連のレスあるのよく見るもんで気にはなる。
ブレイクは無しで出戻りがあるくらい?
カプが細分化し過ぎで儲からないって話だから175の標的にはならないだろうし。

909 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/10 23:42:43 ID:aRar/+mt]
夢想はつらい気がする。
ゲームとしては良い出来なので、ゲーマー的な評価は高いが、
お話がかなりウヘェな出来だったので、同人的には苗た人が多いし、
新規ユーザーは3で獲得し尽くした気がする(ゲーム売り上げがそれを物語ってる)。

ちなみにカプは細分化しすぎで儲からないが、
不思議なことにオールキャラギャグが大人気なジャンルなので、
そこそこ上手い人がオールキャラギャグで描けば売れる。

ただ、絵を描くのが非常に困難なので、175は確かに来ないと思うが、
一般の描き手も選んでしまっている。
本当に初心者で萌え100%、デッサン崩れもよくわかってないなヤシか、
あの鎧を平気で描ける猛者しか継続不可。

910 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 00:18:30 ID:6A+r//p3]
オールキャラギャグは、
「ゲームを知らなくて歴史が好きな人」も読んで面白いだろうからねー。>夢想

911 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 01:57:02 ID:jmRi7b0e]
そういえばゲーム系ってジャンル傾向的にオールキャラギャグの需要が高いような。気のせいか?

912 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 02:41:23 ID:6r4IJUF6]
ゲームは2、3冊描いて逃げた。
>>909の言う通り、何回も描くことを考えてないデザインだから
本気でストーリー漫画描こうとすると作画が延々終わらない。
サモンナイト→ディスガイア→ROと流浪して最終的にデモンベインで力尽きました。
萌えとアメコミのミックス絵なんて描けねっす、、、orz

913 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 06:29:32 ID:g6OPh98z]
>>897
>腐女子の購買力
少し前の>>801も「可処分所得の中で服やアクセサリー・携帯と同列に同人が…」って言ってたしな




914 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 10:54:02 ID:zKZwne+J]
男性向けオタ産業と比べて女性向けオタ産業が伸びないことを考えれば推して知るべしかと<腐の購買力
あと、もし版元が同人を規制したからといって
原作の売り上げが落ちるかは疑問。
基本的に作品のFANなわけだから、
作品そのものが萌えなら同人をしないFANになって買い続けるんじゃないかな。
だからなんかあった場合企業は規制を躊躇わないだろう。

915 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 12:19:21 ID:n0BwwSMO]
じゃあ腐女子狙いとかは何でするんだ
原作の売り上げに余り関与しないのならする意味ないんじゃないか


916 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 12:28:06 ID:PsYUSffL]
>915
アンジェリーくとかちゃんと商売になってるんだから、全く当てにならないわけじゃない
>同人女の購買力
プラスアルファにはちゃんとなる。

917 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 12:29:23 ID:sBsofegx]
だからその腐女子狙いってのがそもそも勘違いであるパターンが多い
少なくとも庭球や金岡の原作時点では確実に違う。

918 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 12:32:49 ID:n0BwwSMO]
庭球はそうだろ・・・

919 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 12:42:27 ID:wpOUxZ1N]
腐女子狙いというか、女読者狙いだろ

920 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 12:50:55 ID:QhxnmS7e]
>915
市場規模の違い。

921 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 13:46:47 ID:PsYUSffL]
庭球は連載初期時点ではちゃんと小学生人気もあったはず。
ただ、コナ三やアニメプロダクションは庭球に関しては
小学生の購買力<<同人女の購買力と途中で判断したんでしょう。
その結果小学生人気はますます下がってしまっただろうけど。
鳴門もワソピも同人女人気も小学生人気も両方あるけど、商品展開
は小学生狙いだし。

922 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 14:35:50 ID:MJ3tExbo]
腐女子的な嗜好を持つ女の読者が
全員同人やってる(海鮮も含む)とは限らないわけで。
いかにもな漫画やアニメばっかり見てキャラ萌えしてるけど
同人の世界にまでは手を出さないという女の子はわりと多い。

923 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 14:44:29 ID:DAHfxu5P]
同人層(特に描き手)と、普通のオタ萌え層には、案外溝があるように思われる。




924 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 15:22:25 ID:PsYUSffL]
確かに庭球同人では声楽はかなり斜陽だけど、CDの売り上げとかは
声楽もちゃんと人気あるし。

925 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 22:32:58 ID:3Hcp1N1W]
男ヲタと女ヲタでは、ヲタ活動に投入できる金額が段違いな罠。
すぐ上のレスでもあったように、腐女史の場合はヲタ活動以外のことにもそれなりに金使うことが
多いようだけど、男の場合は服とか髪とかに構わなさすぎるヤシが結構いるみたいだし。

その強力な購買力に気がついたのが粉三なんだよな。
ときメモで行われた際限ないグッズ展開は、男ヲタ向けコンテンツを作る同業他社が大なり小なり
模範にしたし、また粉三自身も、あれでグッズ展開のノウハウを蓄積したしなぁ。

実際、あのグッズ展開はすごすぎた。
なにしろ胸像だのリトグラフだの等身大フィギュアだの、果ては投資信託まで行きついたし

926 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/11 23:48:14 ID:zKZwne+J]
腐に限らず女性ターゲットならそれなりに市場はあるだろうけれど
それこそ案ジェとか根尾ロマとか
女性は際限なくグッズに金かけるってことはあまりないね
コンプリートよりも気に入ったものだけ選ぶ派が多そう
グッズに食いつきがいいのは比較的若い子たちかな

927 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 01:03:10 ID:JZtk0604]
キャバクラとホストクラブだと、ホストクラブの方が格段に経営が難しいらしい。
女は自分が納得したもの以外に、一切金払わないからだって。
だからオタ市場も、腐向けの方がマーケティングし難いのでは。

928 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 01:05:13 ID:gFotaJWE]
しかもその「納得」の基準がなかなか掴みにくそうw

929 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 04:54:36 ID:5CpjKq0K]
そこはもう作りの違いだろうな。

風俗を例にすれば、男は体の満足=性欲解消を求めて金を出す。
そして男は相手がある程度まともなレベルであれば誰であれ体は十分満足できるから
適度に求められる体と顔の女を用意しておけば金を出す。
だが女は、性欲を満たすには精神の満足度が確実に必要だから、
ちょっとでも好みが外れる相手にはときめかないし、ときめなければ性欲も湧かず
当たり前だが満足できないので金も落とさない。

同人もこの傾向があんじゃないかね。
大半の男はエロ同人には「可愛さ」「エロさ」があれば、キャラ自体にはこだわらない。
まあ好みはあるし目新しいものも好きだから、今流行ってる最新のアニメやゲームの
美少女がエロってればそっちに目が行くし、そこにそれぞれの属性好みが足されてれば言うことない。
だが大半の女は、同じエロ同人を求めてても、まず萌えありきじゃなければ魅力もハァハァも感じない。
だからカプ論争だの受け攻め論争だのが巻き起こりやすい。自分の満足する萌えじゃなければ意味ないから。


930 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 05:11:55 ID:fKYXM/Aw]
案ジェとかにはまってるのもグッズ買ってるのも30代じゃん?
バブル世代の金余りを経験してるヲタ腐女子層しかいないと思う。
その世代がいたからこそ腐女子ターゲットで利益を上げられたというか。

いまの若い子は余程じゃなければ服と携帯と彼氏に金使ってるよ。
だいたい各家庭の個人資産流出が止まって使えるお金が減ってる上に
ヲタも同人も裾野が広がった代わりに抜けやすくなってるしね。

931 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 05:40:08 ID:fKYXM/Aw]
連投スマン
>929
その萌えがまた曲者なんだけど、世代交代が起こってると思う。
上の方の世代はキラキラした王子様みたいな受攻の世界だったけど
下の方の世代はその辺の普通の男をフィードバックした受攻になってる。
調度結婚(男)に夢を抱いてた母親と「人生の墓場だから」と言われて育った娘
みたいな構図になってるんだよね。そしてその間にバブルの波が横たわってる。
この上と下の世代の萌えの乖離具合が本当にひどい。

今ではもう、腐女子は自分の隣のヲタ友とすら同じ萌えを共有できない時代が来ていて
その状況ではみんなのストライクゾーンをはずれない大きな萌えを語ることは不可能に思える。
庭球や金岡の盛り上がりもアレはお祭だから萌えごっこしてもいいんだ、
と思って覚めた視線を持ったまま共通の萌え幻想を行っていた感じだ。
しかもお祭だから一瞬で急速に覚めるし。

932 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 09:20:52 ID:Zst5DSoq]
>>931
その伝で行くと、逆に男ヲタの場合は「キラキラした(ry」で止まってるヤシ多いんだろうな…


267 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:05/03/12 02:55 ID:glUewhCC
・苦労してまでモテたくない
・ブスとは付き合いたくない
・理想どおりの相手にできれば向こうからアピールされたい
・処女がいい
・男友達でもチャラっぽいヤツとは友達になりたくない
・ストレスがたまる友達関係なら、いない方がいい
・人のためにお金を使いたくない
・オシャレしないと友達になってくれないヤツは、ソイツが性格が悪いと思っている
・身だしなみを揃えたりする気はない
・自分は人に迷惑をかけてはないと思っている
・自分が評価されないのは周りのせい(特にイケメン、女が悪いはず)
・ありのままの自分を愛して欲しい
・オタク趣味を、自分ではただの趣味だと思っている(他のオタクとは違うと思い込んでいる)
・女に顔を見られて馬鹿にされていると思っている
・自分が幸せでも、周りも同じように幸せだと悔しい
・一生懸命生きるのはカッコ悪い、気だるく生きるのが格好いいと思う
・人間観察をする。ただし自分が他人に観察されるのは嫌
・自分の評価は加算式のくせに、他人の評価は減点式


933 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 12:05:48 ID:ICLwRAou]
まあ俺はその箇条書きにことごとく当てはまるような糞オタどもに
カネをもらって生き延びてるわけだが。



934 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 16:27:15 ID:J21xggye]
>32
その条件は友達も恋人もたんに自分の都合の良い相手が欲しいだけの
コミニケーションとれないダメ人間じゃん。
オタの典型的な思考だけど、実際そんなんじゃ生きてゆけない
っていうのは、ある程度の年齢がくれが誰もがわかる事で、

男の場合、世代も何も関係なく結局はシモに結びついてる。
同人とはいってるけど、あれも一種の風俗だろ。


935 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 17:27:53 ID:3nE5vzNU]
>>921
そういえば、お爺ちゃんが初期のテヌプリを割と楽しみに読んでたのを思い出した。

936 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 21:11:26 ID:NgTWPLXA]
ハイカラなじいちゃんだね
そう言えば同僚の子供の間で流行って、テニス始めてる子供がいっぱい居た
庭球よりも死帳を子供がどう受け止めてるのか気になるな
流行ってたらそれはそれで嫌な話だ

937 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 21:51:19 ID:MyR+mHjx]
厨国でノートに嫌いな奴の名前を書く子供が大量発生してます。

938 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 22:05:51 ID:iD2dG+89]
いい話だ

939 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 22:18:36 ID:r+kdjtT7]
>>936
死帳って小さい子供に人気あるの?
自分、バイトで小学生を相手にしてるんだけど
6年生の中にちらほら読んでる子がいるくらいで
文字が多くて読み難いし話も訳が分からないから
読んでないって子がほとんど。
まだ庭球を読んでる子の方が多い。

940 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 22:50:42 ID:BGw0UwMQ]
死帳は、親友殺しても全く罪悪感を感じない
主人公の黒さが読んでいて気持ちいい。
仕事でストレス溜まってるから結構スカッとするというか。
だけど自分の子供にはあまり見せたくない漫画だな。
青年誌に移ってくれないかな。
大人には大うけなのに勿体無いね。

941 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 23:30:11 ID:iD2dG+89]
市長のダークさが一番受けるのは中高生あたりだから、
やっぱり少年誌でちょうどいいんだと思うよ。

942 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 23:31:24 ID:zu83CeND]
>>926>>927>>929>>930>>931>>932>>934
頭が禿げ上がる程に同意。
ピッタリ同じまでは求めないけど、似た属性の萌えを共有する人を
見つけるのすらホントに難しい世代だよ。
本能的に仕方ないんだろうけど、自分も含め女は好みが難しい。

>>940
デ○ノートは青年誌に何で行かないんだろうと
私もずっと思ってた。
面白いとは思うけど少年誌に載せんでも・・・。なぁ。

943 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 23:37:47 ID:h7uNuk4u]
もう飛翔は子供向け路線をやめつつあるのかもね
金東金も単行本売れてるからか切られてないし



944 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 23:49:34 ID:VM4RA8ma]
>940
死帳は「少年飛翔」でやったからこそ話題になったんだと思う。
あの少年飛翔であんな黒い大量殺人犯の主人公なんてマジか!?って
みんなびっくりしてハマッた訳で、青年誌だったら大して話題になってないか、
設定の甘さをつかれて全3巻位で消えたんじゃないかな。
「名前を書いたら殺せるデスノート」はまだしも、「トンデモ権力持った世界一の名探偵」なんて
厨設定も良いとこだもの。


945 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 23:50:40 ID:z5YkgpF/]
地上派スタートでまる魔こないかな・・・
美形ぞろいなんだけどな。

946 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 23:53:10 ID:Zlm+wFWf]
死帳は設定はともかくストーリー展開は典型的な飛翔漫画。

947 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/12 23:54:30 ID:81ktMc38]
ところで次スレはこのままでいいんだっけ。
950が新スレ?

948 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 00:07:27 ID:2VkQptBD]
>945
○マは原作やDVDが売れても二次創作が流行るのはありえないと
何度もこのスレで言われてるよ。
作者もホモ同人上がりだし。

949 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 00:08:13 ID:MPosOPS/]
○マ原作がつまらないのともともとホモ臭いのが欠点だな・・・
同人の人って原作つまらないとジャンルそのもの嫌いになったりホモ臭いと「狙っててきもい!」とすぐ叩くから
キャラ萌え重視の人しか集まらない


950 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 00:46:27 ID:0wKbiQ7h]
おいおい、ここで原作叩こうとするのはやめようや…
○マは原作は面白いが別に同人で読みたいと思ったことないなあ。
そもそも地上波スタートっていっても深夜だし。

951 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 00:52:29 ID:POPv/uBQ]
原作がいくらホモ臭いかろうとどうでもいいし
それによってのある種のニーズはあるのだろうと思う

が、いい加減同じ質問繰り返すのやめてくれ「マ」の人たちよ…。
このスレだけで何回るーぷしてるんだよ。
うん、来るよとでも言われるまで続けるのか?

952 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 01:06:56 ID:MPosOPS/]
「マ」の人と決め付けるのは良くないんじゃないか・・・?
純粋にそう思ってる人かもしれないし
そうやって「○○の信者痛い」とかいう風になっていくんだと思う

953 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 01:17:51 ID:1gFx/CQS]
純粋にそう思ってる○マ好きかもね。
だれでもいいから過去レス嫁とは思うよ。デジャヴ杉。



954 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 01:25:11 ID:IK2e2pT+]
>945はどうみても中の人だと思うけどね。
ID:MPosOPS/は、絡みスレでもここでも儲擁護乙。

955 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 01:27:28 ID:wBGiP+ni]
ていうか、わざわざ流行スレでしつこくマの話題を出すあたり
純粋にそう思ってるというより、ただのアンチかと思ってたよ…。
もともとマ同人スレでも「流行るかな?」的なレスなんて皆無だというのに…。

956 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 01:33:42 ID:D+/p4oj9]
そろそろ新スレ移行だけど年表の見直しはどうする?

957 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 02:05:13 ID:+0qvtmLQ]
年表は別に加筆&修正はいらないんじゃないかな。
特に問題や話題になってないし。

むしろ○マはここで話題にして流行らせようとしてる感じに見えた。
大不利みたいに。

958 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 02:19:12 ID:lHlmvKrk]
同人で流行るかどうかの問題を語るなら、
男女問わず元から801要素やエロ要素を売りにしてる作品の場合はほぼ無理。
大抵の人が原作でえがかれてる事をわざわざ同人で描こうって気にならないからね。
大不利がどうかは知らんがマは無理でしょ。

一応男性向けだと東鳩辺りから笛糸やひぐらしに至るエロゲー同人の流れはあるにはあるけど、
それもエロ自体が受けたから同人で流行になってるんじゃなくて
話が受けたから流行した訳だしね…。

959 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 02:24:15 ID:D+/p4oj9]
ざっと見返したら>>365のあたりで
際勇気の追加申請があったから入れてもいいんじゃ?

960 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 02:49:03 ID:MlBJdrNN]
>>957
いくらなんでもこのスレにそこまで影響力ないだろ

961 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 03:29:30 ID:IK2e2pT+]
そういう冷静な判断が出来ないのが儲や厨。

962 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 03:29:56 ID:0HOzS+BE]
本当は結構抜けがあるんだろうな。
特になんだかんだ言って現役が少ないセラムンより前は。

963 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 08:48:30 ID:2VkQptBD]
結局、原作が801関係者なのに流行ったのは西遊きと炎ミラぐらいだけど、
一応前例がないわけじゃない以上、○マが流行る可能性だってないとは言い
切れないけど、そこまでの作品でもなさそうなんだよね。
でもたぶん王子さまれべる1ぐらいには流行るんじゃないかと思われ。
学園天国もそうだけど、最近は原作が801でもキャラが魅力があると夏コミで
2〜3頁分のサークルが参加するぐらいには流行るよね。



964 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [05/03/13 12:05:20 ID:0HOzS+BE]
うおおお夏対策がまったくできねー。
100P級のオフセ出すならそろそろ題材を決めないと間に合わないんだけど、
とにかく「男性向に安牌がない」って事実に恐怖を覚える今日この頃。
みんなの漫画、アニメ、エロゲー、etc...の流行予想を聞かせてちょ。頼む。

965 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 12:47:46 ID:xblnzZHQ]
このスレ全部嫁。ここでの予測はもう出ている。

966 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [05/03/13 13:03:50 ID:IxncffQ4]
>>964
自分が書きたいジャンル書けばいいじゃん。
同人ってそういうもんだろうよ。

967 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 13:04:51 ID:e8skKoWE]
>>964
うせろ。

968 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 13:06:02 ID:IxncffQ4]
>>964みたいなのが175ってやつ?

969 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 13:26:51 ID:CCPyUUWv]
男性向けに175の概念はないのでは。

970 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 14:19:16 ID:a8mitE3+]
まず属性があって、それを入れ込める、色んな人が知っているジャンル、ってやつかね。

例えば「ツンとしたお姉様」というのが好きで描きたくても、
そういうキャラが出ているものが今見つからないとか?

971 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 14:48:32 ID:2S0uhGnE]
好きな作品がマイナーでも「俺が本を出して流行らせてやる!」というくらい
気合と愛のある奴が今は少ないのも問題なのでは。
他人の尻馬に乗るばかりでさ。

なんにしろ気持ちのこもってないものはダメになる。
商業漫画でも同じ。


972 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 15:10:42 ID:0HOzS+BE]
うーわ。スレの流れ悪くしてもーた。スマン。
ここ100レスくらい男性向の話題がないなーと思って軽くネタ振ってみただけ。
175でもなんでもないさ(;゚д゚)

ちなみに自分は同人やり始めてからずっとメカミリ(と男性向創作)。
擬人化道一直線っす。

973 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 15:38:02 ID:xKRGtY48]
なら次スレに持ち越せぇ〜



974 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 17:07:14 ID:PnnFrR/z]
なんか元がハズレ路線だな
フミカネのあれででも出しておけば?
ダメか

975 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 17:28:44 ID:0HOzS+BE]
>>974
や、ああいうのを延々やってます(/ω\)つかフミカネ氏が投稿してた
某スレにもイラスト投稿してました。
つかオイラのことはどーでもいいので男性向のハナシしましょ。
とりあえず今年のエロゲーはFD・続編ラッシュらしいけど何が来ますかね。
Fate/FA、CLANNAD智代アフター、機神飛翔デモベ、マブラヴオルタ……さてさて。

976 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 17:49:52 ID:C5M2xnUa]
○ Fate/HA
△ 蔵 智代after
× 機神飛翔デモベ・マブラヴオルタ
じゃないかな。月、鍵と千代連じゃ元のパイの量が違うかと。

977 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 17:58:32 ID:pDZ1W2tr]
流行と売り上げの関係を考えると
男性向けの場合、特に小手はおおはやりしているジャンルより
需要と供給が見合っていないジャンルでやっていくのがしあわせだし、トータルで定番ジャンルの中手並に売れる。
それ以上の売り上げを見込むならもう、ジャンル関係ない作家としての人気が必要になり、
売り上げを考えるならほとんど流行の最先端を追いかける意味は無い。
微妙にメインストリームからはずれているジャンルが、海鮮のジャンル青田買いから漏れないからお得。
本当にはずれているジャンルは全く売れないが。

男性向けに安牌が無い、というのは間違いだと思う。
確実に売れるジャンルは常に存在している。
それが女性向けと違って最流行ジャンルと全く別のところにあるだけ。
独自の嗅覚とノウハウで今、何が売れるのか、買い手が何を地引網で狙っているのか
自分でさがしあてないといけないが。
男性向けでうまく渡り歩くためには書き手が本当にオタクで無ければならない。
>>975にあがってるジャンルとかあくまで「金儲けで同人」ならやめといたほうがいい典型、かな。
ほとんどのサークルは鳴かず飛ばずだと思う。

978 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 19:06:21 ID:JuegP4OD]
飛翔の苺百がテレ朝深夜で4月からアニメ化

979 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 19:15:58 ID:Qv1uCnGg]
個人的にデモベが流行ってほしいんだが上で服描くのめんどくさいって言われまくってるしなあ。
Fateもめんどくさそうだが15万も売れてりゃさすがに描く母体も大きいのか同人多いな。


980 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 20:02:20 ID:U41Jh84O]
>男性向けでうまく渡り歩くためには書き手が本当にオタクで無ければならない。
オタクだから同人やってるんじゃないか

981 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/13 21:06:34 ID:2S0uhGnE]
金儲けもためにやってる奴もいるだろ。
オタク力の少ない奴でも。

982 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/14 00:05:36 ID:tW/FDNXX]
男性系でもエロで金儲けするならジャンプ系の方が無難
同人初心者をカモにして書店売りでウハウハ、って所
けっこうあるじゃん

983 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/14 03:55:23 ID:5V/XKHvX]
次スレ立てるとき、姉妹スレもテンプレに入れておいてくれ

男性向けサークルスレ〜明日の大手を目指して〜7
comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1100390139/



984 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/14 04:09:27 ID:5V/XKHvX]
>>977から一部抜粋

>男性向けの場合、特に小手はおおはやりしているジャンルより
>需要と供給が見合っていないジャンル
>微妙にメインストリームからはずれているジャンルが、
>男性向けに安牌が無い、というのは間違いだと思う。

U局深夜アニメが当てはまると漏れは分析している。腐っても地上波なので
パイはそれなりにあるし、同人の供給が希少なので売り手市場。買う側と
しても、多少拙くても好きなアニメならとりあえず買っておく。

200〜300部売り切りで考えれば固いジャンルだと思うんだけど、1クール
13週アニメに追随するには筆の速さが絶対条件… orz
これさえ解決すれば小手の漏れも参入するんだけど。

985 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/14 04:50:12 ID:ZINKgf+d]
200〜300は…



まぁいいか。
それはそうと深夜アニメは選別ちょっと悩むけど、
ちゃんと考えて踏み込めばそれ程悪い選択肢じゃないのは確か。
ただ、元から十分エロかったりしてそもそも同人に向かないの多いけどね。

986 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/14 07:26:21 ID:eb2sGpga]
とりあえず次スレ

同人の流行を考える 13th season
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110752514/l50

987 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/14 19:28:37 ID:G396DvGe]
次スレか・・・。

988 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/15 04:08:43 ID:53bPdoS7]
痔スレか・・・

989 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/15 11:38:39 ID:bzmmWd7L]
呪スレか…

990 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/15 18:22:38 ID:JJA5XSiS]
戎スレか・・・

991 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/16 06:08:09 ID:Be1UBaha]
エビスレか…

992 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/16 13:47:55 ID:y1nMyYwL]
宇宙エビのスレかよ。なつかしいなあ。

993 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/16 17:02:31 ID:Iv5qXbIx]
んHK元会長をたたくスレじゃないのか?<エビスレ



994 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/16 20:17:24 ID:g7dWuGvt]
伝説のワープロネッター>宇宙エビ

995 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/16 21:22:52 ID:bwP3IWND]
ツインテール?

996 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/17 04:39:59 ID:33oPUbzf]
愚鈍のエサ?

997 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [05/03/17 17:57:55 ID:X9hfW3OU]
うんこ

998 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/17 18:56:41 ID:y2zQEMvo]

同人の流行を考える 13th season
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110752514/l50

999 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/17 18:57:41 ID:EO01GEpA]
999

1000 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/03/17 18:58:57 ID:BDebK0sk]
1000ならゆかな引退

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           comic6.2ch.net/doujin/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef