[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 20:25 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 293
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【つるまいかだ】 メダリスト score7【アフタヌーン】



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2022/12/23(金) 13:27:42.61 ID:kQed2u5r0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
----------------------------
次スレは >>970 が立ててください。立てるときは↑上記を3行になるようにコピペ

──人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある。

夢破れた青年・司と、見放された少女・いのり。
でも2人には、誰より強いリンクへの執念があった。
氷の上で出会った2人がタッグを組んで、フィギュアスケートで世界を目指す!

次にくるマンガ大賞2022コミックス部門1位!!

公式 h tps://afternoon.kodansha.co.jp/c/medalist/
公式ツイッター h tps://twitter.com/medalist_AFT
作者ツイッター h tps://twitter.com/2lm_ykd
(休止中)

過去スレ
【つるまいかだ】 メダリスト 【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1601772723/
【つるまいかだ】 メダリスト score2【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1624257183/
【つるまいかだ】 メダリスト score3【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1634729367/
【つるまいかだ】 メダリスト score4【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1648091806/
【つるまいかだ】 メダリスト score5【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656001165/
【つるまいかだ】 メダリスト score6【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1665488142/
関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド198 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1654655945/
【メダリスト】結束いのりさんを応援するスレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1631409194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/01(日) 17:40:08.36 ID:vj+s2j4t0.net]
てかスターフォックスの女の子たちみんな怖いのなんで?
殺気立ってるやん

137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/01(日) 17:46:36.69 ID:+Vj8Ue1Ad.net]
もちろん全てを完璧にできればみんな同じになるけど現実的には不可能
たとえば野球だってみんながみんな大谷翔平にはなれないだろ
だから司も言ってたように様々な岐路で長所を更に伸ばすのか短所を潰すのかって選択をしていって個性が生まれる

138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e28-ChaJ) mailto:sage [2023/01/01(日) 18:50:17.10 ID:BonMsh5a0.net]
>>136
全員が勝つ気満々のエリートって表現なだけじゃね

139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a3c-6Rug) [2023/01/01(日) 18:57:43.58 ID:JQOVylpJ0.net]
コアラちゃんが最強キャラだと思われるが…

140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-2UEo) mailto:sage [2023/01/01(日) 18:57:44.60 ID:KLqZ7tLwd.net]
>>133
飛べる飛べないが選手ごとに違うんだから同じにしようがないやろ
理論値最高点構成にしてそれを完走できるのかって話だ

141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/01(日) 19:23:15.81 ID:tK7W6cP/a.net]
>>136,138
そう言えばフォックスコーチは「全員優勝」と言っているが、
これは大会で優勝じゃなくて最近の流行りの表現の方の「優勝」だよね。

142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/01(日) 20:04:42.49 ID:ZefiHNxs0.net]
うさぎいのりかわええ

143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/02(月) 06:40:10.27 ID:UXBemyM+0.net]
>>133
バカすぎない?得意不得意のジャンプがあってただ飛べばいいってわけじゃないし、指先の表現とかまで評価されるのに全員同じ構成とかできるかどうか考えなくてもわかるだろう
よく分からんというのはみんな同じでも考えないってのはおかしい

144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 10:00:58.31 ID:FfG+2LwlaNEWYEAR.net]
>>141
>これは大会で優勝じゃなくて最近の流行りの表現の方の「優勝」だよね。
「今日はカップヌードルとストロング酎ハイで優勝していくことにするわね…」



145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a61-GsJU) mailto:sage [2023/01/02(月) 10:21:42.94 ID:e3+7F32C0.net]
別に発想自体はおかしくはない
言ってることって、結局は、
スマブラとか遊戯王とかポケモンとかの大会で、使用するキャラやデッキのテーマ、起用されるポケモンがみんな同じになる、ってことだし、大会上位者のそれが偏ったこともそれらの大会ではあったことだし、ありえない話じゃない
けどそういった大会ですら、選択肢が一つになることはないんだよね

絶対に勝てるってラインが誰でも達成できる高さにあればどんな競技でも多様性はなくなると思うよ。だけど、競技として成立してメジャーになってるものって、物理的な理論値は、到達できないラインにあって、その下で何を選択するかという身体的、精神的な選手の個性が魅力に繋がってるんじゃないかな

146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-2a+E) mailto:sage [2023/01/02(月) 10:50:01.26 ID:tr+iXnrTM.net]
何言ってるんだと思ったとしても、いきなり「バカ過ぎない?」で始まるレスに共感は出来ない
普段から罵倒で始まるコミュニケーションスタイルなのかね

147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 13:15:14.37 ID:Vxr13iOVa.net]
このスレ、普段からまともなコミュニケーションも取れないんだろうなって奴がいるんだよな

148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 13:59:17.99 ID:+c0reAui0.net]
>>145
スポーツにしてもその種目のすそ野が広がり熟成、研究が進めば
トレーニング理論とか進化最適化していって自己流が割り込む余地はなくなっていくものだからな
ある程度上に行くにしたがって選べる幅が小さくなっているのは間違いない

ただ完全なる最適解が見つかれば全員がそれを選ぶってのはまさにカードゲームとかでしかあり得ない発想なわけで
肉体その他の条件が各人まるで違う現実のスポーツを対象にそんなこと言い出すのは
こいつ生まれてから一度もスポーツとかやったことないんかなあ、とか思っちゃうぐらいのとんちんかんさはあるね

149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/02(月) 14:48:10.93 ID:ftikgRR40.net]
まぁルールがあればそれに最適化はされていくよね
総合格闘技とかもそうだし
フィギュアは採点という人の考えが入るから完全一致はしないだろうけど

150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 15:22:55.33 ID:skpR9I8g0.net]
世界最高峰の戦いともなれば全員が3回転ジャンプ当たり前の世界でしょ
まさかそのレベルでもルッツができないアクセルができないだから構成工夫しようなんて訳はないでしょ
100m走の決勝なんて10秒切るのが当たり前なんだから
演技は人それぞれだとしても自ずと技構成は似通った物になるのではと思うんだけど実際は違うのか?

151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 15:32:48.71 ID:ulsaqjAk0.net]
>>126
四脚=ししやで

152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 15:43:25.75 ID:ulsaqjAk0.net]
>>81
諏訪湖SAでの会話は格好いいけど
P52の景色はSA下り
P58の景色はSA上り
→ P52の左側がP58のベンチ

でも、そもそも名古屋から新潟行くのに普通諏訪湖SAには
寄らないよね~ 
佐久越えをしたと好意的に考えておこう❤

153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 15:50:07.91 ID:93hfW8VHM.net]
諏訪湖SAに居る理由は単行本に載ってたろ

154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 15:53:22.22 ID:ulsaqjAk0.net]
>>47
愛媛のリンクは今季で閉鎖



155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 16:09:01.05 ID:ulsaqjAk0.net]
>>153
見落としたかも
ページ番号は?

156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 16:20:46.71 ID:9wzlRBru0.net]
水泳の自由形って自由と言いながらみんなクロールしか泳がないよね(=それが最適解)ってくらいの話じゃないの?
それにバカだの運動経験ないだの言ってるのは何なんだろうな

157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 16:26:03.14 ID:9wzlRBru0.net]
>>155
70ページ目
単行本おまけページで諏訪方面の車線を選んでしまって、びくっとしてる司が描かれてる

158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 16:42:04.41 ID:ulsaqjAk0.net]
>>157
THX

なおこれで(長野道へ分岐間違いで)諏訪SAに寄って
諏訪南でUターンだと話しの時系列的に寄った
SAが逆になる。
中央道(下り→上り)が25話で、分岐間違いだと(上り→下り)になる。まあ演出の都合という事で

159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 17:03:07.20 ID:dLvO5fP20.net]
>>158
べつにそれはそうはならなくない?
分岐を間違ったら諏訪ICで戻るんだから上下どっちも通るだろ

160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 17:05:51.00 ID:nsCmsiiBd.net]
ホームラン打ったら1点取れるからってみんながホームランバッター目指すかって話だよ

161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 17:05:52.22 ID:PrPV/umrM.net]
まぁそこはそんなに言い争っても仕方ないよ
新潟まで行くのに諏訪湖で明るくなるまで休憩とか有り得んとかもあるし

162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 17:29:48.88 ID:ZTokcQnsa.net]
そういえばミケちゃんと絵馬ちゃんって同じ歳?
あといのりのイメージ動物はエビフライだと思ってた生きてないけど

163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 17:47:41.76 ID:nsCmsiiBd.net]
ミケは2個下
絵馬は1個下

164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 20:50:45.66 ID:pm3EOEZH0.net]
ミケが出てこないの寂しい…



165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/02(月) 21:41:44.83 ID:Fh9ydWal0.net]
フィギュアって技で基本の点数決まってるんだよな
そうすると満点とかあるのかな
まさか5回転6回転とか人類には到達できない領域まで点数設定されてるのか
過去最高得点の構成はどんなだったんだろ

166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 22:47:27.35 ID:+c0reAui0.net]
満点とか昔のフィギュアの採点思い出すな・・・
技の基礎点とかルールとか毎年のように改定入って調整されるからな
5回転もそろそろ挑戦して成功の可能性みせる選手が出てきそうだしそのうち点数も設定されるだろ

167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/02(月) 23:16:34.78 ID:PTpZb1TB0.net]
この漫画のwiki見たら情報量超少ないから(登場人物の記載は5人だけでうち2人はいのりの姉・母。
他の選手はなぜか光すら記載なし)、みんなで書いてあげて。

168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 00:33:07.46 ID:imJjRgRV0.net]
>165
点数の設定がされているのは4Aまでで5回転の点数は設定されていない
満点ならこの間の全日本女子で優勝した坂本花織が2Aで満点出してる
過去最高得点の構成は多分北京五輪のロシアのトゥルソワで4F.4S.4T.2A+3T.4Lz+3T.4Lz.3Lz+1Eu+3Sというジャンプ構成

169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 00:45:27.55 ID:fdNdYwrLM.net]
満点とかなつかしい
プルシェンコとヤグディンが競ってた頃はそんな点数並んでたなー
技術点芸術点とか曖昧すぎだから改定はしゃーない

170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 01:47:44.90 ID:7bwfJnb50.net]
>>154
愛媛のリンクは2027年1月閉鎖予定だよ
夏のプールだけ続けて冬のスケートだけやめるなら
1月まで営業続ける理由ないから27年までスケートできると思う

171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/03(火) 04:35:37.60 ID:K+iI79aYa.net]
>>168
>過去最高得点の構成は多分北京五輪のロシアのトゥルソワで4F.4S.4T.2A+3T.4Lz+3T.4Lz.3Lz+1Eu+3Sというジャンプ構成
「4」って数字が五つも見えるんですが……
しかしそれでもアクセルは2回転なの、今月でも言及してたけどほんと構成上のネックなのねえ

172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/03(火) 07:25:39.99 ID:6tPNFT5id.net]
>>168
2Aでカンストってどう言う事?
もし仮に3A飛んでても点数変わらなかった?

173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 12:48:31.50 ID:txZIzrxE0.net]
トンデモ系スケート漫画とかで主人公やライバルが仮に6回転アクセルとか飛んでも
リアルじゃ4回転を超える点数はもらえないのか
まあそういう漫画世界観だと点数増えるんだろうけど

174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 13:23:41.30 ID:imJjRgRV0.net]
>172
カンストではなく試合で一番基礎点が高い構成組まれたのが北京のこれだってこと 
カンストなら基礎点が1.1倍になる後半に一番基礎点が高い4Aと4Lzを2本ずつ入れて後は基礎点が高い順に組み合わせて行けばいい
現実的には無理だと思うけど



175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 16:03:55.88 ID:nMfiqD5V0.net]
いのりさん天才過ぎと思ったら一話のサブタイトル
「氷上の天才」だったわ
う~ん天才

176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03c3-peqZ) mailto:sage [2023/01/03(火) 19:19:20.53 ID:Nf6y2QxM0.net]
今年読み始めたにわかだがくっそ面白いなもっと早くに知りたかったわ
展開も早くていいんだが小学生で4回転とかインフレすごい気がする
描写のネタ切れが心配だ

177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-lIAX) mailto:sage [2023/01/03(火) 19:34:49.21 ID:nMfiqD5V0.net]
まだ国内舞台だけだし現実の方がインフレしてるらしいから大丈夫でしょ
多分

178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 19:53:09.66 ID:d/AyNrxDd.net]
跳べるようになったからといってそれが永遠に続くわけではないのがフィギュアスケートの難しいところ

179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 19:55:22.68 ID:BNav6flS0.net]
現実の進歩がめちゃ速いから漫画のスピードを見越してインフレ気味にしてるんだと思うよ。

180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/03(火) 20:22:07.40 ID:DhThj27n0.net]
メダリスト読んで羽生さんのメンタルがイカレてると認識しました

181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/03(火) 20:58:58.26 ID:3D/dhB6t0.net]
ジャンプの回転数メチャクチャ増やしたらヘリコプターみたいに逆に浮くらしいよ。

182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 21:22:21.04 ID:Nf6y2QxM0.net]
>>177 >>179
そうなんだフィギュアスケートすごいな
もしかして現実でもハーネス普及してインフレ進んでるんだろうか

183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 21:51:48.92 ID:8JURmaZJ0.net]
>>178
小さい動物ほど飛ぶのに有利なみたいに筋肉は体重が軽いほど効率よく使えるから、成長して体重が重くなってしまうと20歳かそこらで引退なんだっけ?フィギュアスケート選手って

184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 22:26:55.30 ID:STQ8zPMX0.net]
旅費とリンク代コーチ代で単純にめちゃくちゃ金がかかるから
その歳になるとトップ選手でもないのに続けられる人って親が金持ちかスポンサー持ちかに限られてくるせいもありそう
周囲の圧力とかもあるのかわりと若いうちに見切りつけてくよね
まあその後の人生もあるしね



185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/03(火) 22:31:27.02 ID:ozu6boFYa.net]
大学卒業の年に引退は多いよね

186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/04(水) 13:41:15.51 ID:DrzT/Q8E0.net]
フィギュアは高難易度のジャンプ飛べないベテランの方が強いってのが奥が深いよな

187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/04(水) 14:26:06.04 ID:PcfNu2cy0.net]
身体的な成長で跳べてたジャンプが跳べなくなって
方針を切り替えざるを得なくなるってのがドラマを感じる

188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/04(水) 14:42:01.28 ID:aYgvP1fir.net]
イケメン俳優がいつ演技派ミドル俳優に路線転換するか、みたいな

189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/04(水) 15:04:48.40 ID:XeNg/PDFd.net]
夜鷹は現在、5A飛べたりして

190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/04(水) 15:06:04.38 ID:XeNg/PDFd.net]
「飛べたりして」、じゃなくて、「降りれたりして」、か。

191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/04(水) 15:07:00.15 ID:XeNg/PDFd.net]
夜鷹は、すずちゃんの事も、雑魚認定なのかねえ。

192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/04(水) 15:13:11.25 ID:kOzSPuXE0.net]
あと若い頃は不調だとド派手に失敗したりミケみたいに動揺して上手くリカバリできなかったりとかあるけど
ベテランになると不調でも何とか最小限に無難に纏めたり細かいリカバリで点取ったりが上手くなる選手もいるね

193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/04(水) 18:27:51.45 ID:3A/3FxeUa.net]
>>191
110点超えて来るとは予想してなくて冷や汗かいてるかも

194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/04(水) 18:27:57.12 ID:eTknVVgz0.net]
夜鷹純は慎一郎先生とも親しい感じだし、自分以外を見下してる感じはしないから、雑魚とかは思ってないんじゃないかなあ

当然光が勝つ、くらいの自信はもちろんあるだろうけど



195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/04(水) 19:31:13.02 ID:DrzT/Q8E0.net]
いのりが4回転跳んだこと聞いた時に、どうしようかなと呟いてるくらいだし、周りの強豪選手もチェックはしてるでしょ
その上で勝てる構成考えてるだろうし

196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/04(水) 19:44:09.07 ID:Fnmg75yF0.net]
才能だけで勝てるなんてことがないくらい最前線で勝ち続けた夜鷹が一番知ってるだろ

197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/04(水) 20:11:44.44 ID:hbdPrF6O0.net]
光は150くらい出しそう

198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/04(水) 20:11:56.14 ID:hbdPrF6O0.net]
知らんけど

199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/05(木) 00:02:41.50 ID:4VbSfsUva.net]
150点出したらほぼ世界記録タイじゃね
もはや誰も勝てない

200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/05(木) 09:49:31.60 ID:HCnrQGjfd.net]
>>195
あれ、いのりちゃんがサルコウが得意だって把握してたから、いのりちゃんが光ちゃんに勝つため有り得る手札としての4回転サルコウを予測出来たのでないか。
舐めた事を言いつつ、それなりに情報収集はしていたのだな。

201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/05(木) 10:06:13.27 ID:VjZlkgSC0.net]
勝つための最短ルートを最速で行くってただ育てるだけでいいってわけじゃないしな

202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/05(木) 10:39:51.87 ID:yHsa8ilB0.net]
演技構成点が性質上シーズン初めの演技からそこまで上乗せされることがないはずなので
150点とかは3アクセル以外の5ジャンプを全部4回転で跳んでも無理

ただメダリストの描写かっこよすぎるから難しいんだよな
名港杯の光101点だけどノービスBの時の難度の高さや完成度みると
トリプルアクセル跳べるようになって他の技術も上げてるだろうにシーズン初めとはいえ101点止まりとは思えなくて
結構ミスがあっての点数だったのかな

203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/05(木) 21:38:16.40 ID:IXeB1LkD0.net]
「次号、絶対女王が牙を剥く!」ってなってるけどもう光の番まで進めるのね

この漫画回想差し込みつつも毎回盛り上がって
テンポもいいから毎回次の話が気になってしょうがないわ

204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/05(木) 22:31:58.01 ID:KCkycp3P0.net]
アフタに限らないけど編集の次回アオリは大抵テキトー



205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdba-AUe8) mailto:sage [2023/01/05(木) 22:38:35.04 ID:6Pet+YA4d.net]
そりゃまだ描いてないうちに考えるから

206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-Nwyx) mailto:sage [2023/01/05(木) 22:56:44.06 ID:iWXqLmcXa.net]
>>203
次回、いのりの滑走と言いながらその前のやり取りで終わった事もあったんだよな

207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/05(木) 23:33:55.43 ID:IXeB1LkD0.net]
そんなもんなんだ
いや、強キャラ登場回なのに
サクサク進むのかーとちょっと勿体ない気してたわ
読むまではわからんけど

208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/05(木) 23:50:07.68 ID:iWXqLmcXa.net]
第二グループは光ちゃんまでに3話くらい使ってもらっても全然構わない

209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/05(木) 23:50:12.20 ID:20K8DuaE0.net]
リアルだと、80点台後半でも、優勝争いに絡めるのだな。
すずちゃんの110点て、スゴい点数なんだなあ。
そして光ちゃんは、確実にこの上を行くのだな。

210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 00:32:30.88 ID:Dv9oMBPD0.net]
第二グループをダイジェストで一話やって
次回はいよいよ光、みたいな感じかな?

211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-Fday) mailto:sage [2023/01/06(金) 01:46:57.29 ID:22BzeBkOd.net]
あんだけ前フリあったしアヒルちゃん1話分くらいあるんじゃない

212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 02:05:46.36 ID:uP1QMCuid.net]
>>209
リアルだとすでに120出してるバケモノがいるから130くらいまでは有りだな

213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 07:19:52.94 ID:cI1CTeT7x.net]
光の滑走フルで描かれるの初めてだよね

214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 08:31:24.08 ID:+6RYI6njd.net]
サブライバルとライバルが揃って先攻、主人公が後って、ちょい珍しい気がする。
司先生「このままじゃ勝てそうにないから、予定の構成を変えて博打をやるか? 」
瞳先生「手堅く予定通り行って、2位か3位を狙うてのも」
って悩むのも有り得るか?



215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 09:06:13.28 ID:0F1WQ/6w0.net]
現実の男子は3A-2A-4Tとかやるんだなと知り
そういえばいのりさんは4Sを単独と連続で使えるのかなと思った
洸平くんの3回連続云々みたいな前フリもあったし

216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 10:05:44.86 ID:dOjGLayT0.net]
>>215
今回光に勝つつもりなら4S二回跳ぶしか勝利の可能性はないと思う
同一ジャンプ2回の場合、ひとつはコンビネーションで跳ばなきゃいけないんだけどそれもちょうどいい
4回転とトリプルルッツは引っかかってた要点が一緒みたいなのでルッツは3回転入れてくると思うんだけど
さすがに3-3のコンビネーションはまだ跳べないだろうから
4S-2Tのコンビネーションと2A+オイラー+3Sの二つでいくのがある意味一番効率いい
色んな意味でめちゃくちゃリスク高いけど

217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 11:26:46.96 ID:QktIMv5Id.net]
いのりにある選択肢は2択だと思う
①4S入れる博打構成で100点超3位狙い
→4Sと3F入れて100点届くかは微妙、90点台には乗るので有力候補達と戦える点数にはなる
②4S抜いて3Fまでの構成でワンチャン3位狙い
→有力候補が全員グダった場合のみ

数日の間に4Sと3Lz習得はちょっとやりすぎ感ある上に3F、3Lz、4Sといきなり新ジャンプ3つも入れたら滑り込みもできてないし体力尽きてグダグダになりそう

218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 11:30:15.05 ID:+6RYI6njd.net]
いのりが、4S入れない選択肢は、幾ら何でもねえだろ。
入れて、無事降りれても、ソレ+中部ブロックの構成(+ノーミス)だけじゃ、表彰台圏内もキツイだろ。

219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 11:33:13.91 ID:+6RYI6njd.net]
いのりちゃんは、最低限、すずちゃんと同等くらいの点は取らないと(光ちゃんはすず以上の点を取る筈)、夜鷹に認めて貰えねえだろ。

220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 12:15:41.44 ID:QktIMv5Id.net]
4Sを入れるということ自体が博打なんだよ
メタ的に美玖はいい演技するだろうから実際には博打一択だけど

221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 12:23:39.46 ID:HQtxdW8MM.net]
光相手にしてる以上どんな大会でも博打することになると思うよ

222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 14:03:07.00 ID:+6RYI6njd.net]
サルコウの着氷率100%なんだから、いのりちゃん司先生の中では既に4 S自体は博打ではない。
だが、3F・3Lを構成に組み込んで着氷成功させないと、勝負出来る域にはならない様な。
更に何か、高得点を期待出来るコンビネーションも、とか。


実は3Aをハーネスで練習してて、本番で着氷成功、とか。
……幾らなんでも、ないか?w

223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 14:35:59.97 ID:dOjGLayT0.net]
4回転サルコウ一回でルッツが2回転止まりじゃ
パーフェクトに決めても到底すずちゃんにも届かないとしか考えられないんだよなあ

ただスケート始めて1年半で大きな大会は初めてのいのりちゃんは予選じゃ演技構成点伸びづらかったと思うから
中部優勝してスケーティングスキルが高いこと周知されて4回転で名前売ってる今なら
演技構成点の伸び幅は出場選手中でもトップかなとは思うんだけど
はたして演技構成点の話が出てくるかどうか

224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 16:10:57.36 ID:kuPlUzsV0.net]
あひるちゃんは「了解!」の敬礼ポーズがめちゃかわいかったので表彰台乗って欲しい



225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 17:21:47.25 ID:WSeBMIvKd.net]
同点が出たので表彰台が4人以上になるとかは有り得るの?

226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 17:36:04.60 ID:dOjGLayT0.net]
ありうるだろうが同点で同順位は非常に確率が低いぞ
ノービスはショートフリーがなくて一発勝負だからまだ確率は高いが
技術点と演技構成点が両方とも0.01まで一緒じゃないといけない

227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 18:58:33.98 ID:4m4eUwvQd.net]
同点の場合SPはTES、FSはPCSが高い方が上
ノービスで同点は見たことないけどこのルールから行けばPCS高い方が上になるんじゃないかな

いのりは3Lzが無いのも痛いけどセカンドトリプル無いのがかなり痛い
推薦で全日本ジュニア出れたとしても3-3無いとSPで出遅れ確定だからな

228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 19:24:08.98 ID:0F1WQ/6w0.net]
>>216
素人に詳しくありがとう
司先生も言ってたけど点の取り方に個性出て面白いね
美玖さんは3Lz降りれて90点台出して優勝だったらしいけど
八木さんが3Lz-3Lo安定してノーミスだったらもっと取るのかなとか
そもそも中部ブロックで予定構成ノーミスでも90点取ってたのではとか
SUZUKAMOTOさん3Aの後にサラッと3Lz-3T降りてるよぉとか
沼りそう………

229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 19:38:12.92 ID:WSeBMIvKd.net]
いのりちゃんは、実は3回転ルッツと3回転フリップを再習得してました。
て、あるんじゃね?

230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 19:44:46.01 ID:0F1WQ/6w0.net]
司先生のハーネスといのりちゃんの問題への意識があればちゃんと直ります
って魚淵先生が言ってるからまぁまぁ普通にあると思う
あの日に確実に3Lzをモノにするか
リスク承知で4S挑戦するかみたいな話かなぁと

231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 20:18:40.59 ID:dOjGLayT0.net]
>>229
実はも何もむしろ普通にあるだろうね
実戦での成功確率や曲への組み込みを期待できるところまで高められてるかというと怪しいが
どのみち先にライバルの点数が出てて勝ちに行くつもりなら博打打つしかないわけなので
あんまり博打すぎるからあきらめて表彰台狙いに行くかという話はあるかもだが
いのりさんの選択としてどっち選ぶかというと勝ちにいくだろう

232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 20:23:01.05 ID:CYC/Ym/Ba.net]
いのり惨敗の可能性もゼロではないよな
どん底から這い上がるのもスポーツ漫画の王道だし

233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 20:40:01.07 ID:2JDDsVLud.net]
>>224
わかる!あれイイよね

234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2023/01/06(金) 21:01:08.18 ID:APPOB/bP0.net]
今回は惨敗するけど光は優勝からのジュニアも制覇
その勢いのまま五輪で金取ってサクッと引退
残されたいのりの本当の戦いがそこから始まる



235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 21:08:54.89 ID:WSeBMIvKd.net]
>>232
いのりの出発点が、そもそもどん底なので、今更、ストレスな展開は。

236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2023/01/06(金) 21:23:59.50 ID:dOjGLayT0.net]
いのりさんの強靭な精神力からしてプレッシャー負けしてガタガタなんてことはあり得ないだろうが
大きすぎる博打打ちに行って失敗してって可能性はまあ充分あるよね
ただ逆にここで勝っちゃっても別にいいじゃないとも思う
夜鷹の言うように光が無敗のまま引退したところでそんなもん絶対の証明でもなんでもないし
むしろ競技者としてならここで負けた方が光ちゃんはより高みにいけそう
現状光ちゃんはすずちゃんみたいに勝って嬉しい負けて悔しいとかがなさそうに見えるしなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef