[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 06:25 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 598
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゆうきまさみ総合27【新九郎 奔る!】



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/08(火) 20:53:43.21 ID:YH+zTwxpM.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合26【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1619694619/

■前々スレ
ゆうきまさみ総合25【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1612737683/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/22(火) 23:50:01.50 ID:2yBfLk660.net]
ブラタモリの再放送が小田原だ

369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/22(火) 23:57:15.93 ID:7AYXEuzj0.net]
黒くて、流動体で、戦闘のプロで

370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 00:34:22.53 ID:p74vBjFca.net]
>>365
シャアだ!奴が来たんだ!!

371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 01:06:21.74 ID:D+fO1sd40.net]
ピクニックだ!

372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 01:07:05.58 ID:EJ9tqlKj0.net]
CMネタはすぐに風化するぞ

373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 07:27:56.90 ID:Ic2HXIipM.net]
ご飯だけでも美味しいわ♥

374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 07:54:43.80 ID:p74vBjFca.net]
そのCM、当時から見た事なかったがセブンイレブンのCMだったのか
そりゃすぐ風化するわ

375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 08:24:39.82 ID:JOA+gMGMa.net]
風化したけどあ〜るのおかげで今でも覚えてるな。
もう四半世紀も経つというのに……。

376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 09:20:25.27 ID:DI6JMOrP0.net]
他のコンビニのCMなんて覚えてないしなー

30年くらい前、大船撮影所に見学に行ったら
CM撮影用にローソンをオープンセットでそのまま建てていて
「へえ」とか思った記憶、、



377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 12:56:26.13 ID:oTlmvRsM0.net]
セブン未進出県多かったからな

378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 14:36:19.56 ID:mNgU2b0l0.net]
まさにあれ読んだ当時、セブン未進出県に住んでたから
あのギャグの意味はわからなかったな

「わてホンマによういわんわ」もずっと後になってから元ネタ知ったっけ
単に関西弁でボケたんだと思ってたw

379 名前:稚羽矢 mailto:sage [2021/06/23(水) 17:15:31.66 ID:+xMt3Yebd.net]
あ〜るのネタは色あせないなぁ(笑)

380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 17:44:15.89 ID:H9U+QQnJ0.net]
おかゆライスをまさか農林水産省が推奨する時代になるなんてな
しかもまあまあ美味しいとか

381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 18:32:57.34 ID:DI6JMOrP0.net]
「カルメン故郷に帰る」なんとなくずっとマジな映画と思っていたが
映画秘宝か何かで記事を読んだら、コメディ映画だったときの衝撃!

382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 18:56:12.23 ID:xB2Xf5bJ0.net]
元ネタがマニアックで一部の人にしか解らないパロディをメジャー誌で堂々とやった最初期の作品よね、あ〜る。

383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/23(水) 20:10:47.44 ID:D4zKZYFC0.net]
作者が、アニパロ作家がメジャー誌進出という当時のオタクにとっては驚天動地のサクセスストーリーの主ですおすし

384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 07:38:46.30 ID:mn/q7oIRM.net]
庭園美術館のアールデコ展が終わってしまった

385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 07:54:41.37 ID:l7+g03/q0.net]
>>384
来年もやると思うぞ
何しろ、建物自体をそのまま見せるのが最大の売りなんだから

386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 12:45:59.34 ID:BoY/NUow0.net]
月刊とはいえジャンプブランドを手に入れたみやすのんきの前例もあるし
「漫画界が甘くなってきている」空気は濃厚に漂っていたので意外性は
あったものの驚天動地ほどではなかったような気もする



387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 13:11:49.80 ID:DspdlSGH0.net]
ドラクエと桃太郎伝説がブレイクする前の堀井雄二とさくまあきらが
組んでコラムやってたのもOUTだったしな…

388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 14:39:36.68 ID:DoIWkR+J0.net]
時代が移り変わりの時期だったのか
島本自身もそうだったように
「同世代の新しい人たちが出てきた」感があった
驚天動地だったかどうかはともかく

今回の細野の自伝漫画にあるように
「留美子と細野はキャラ絵が似ている!」とか思ったりw
いま思えば「何処がやねん!?」なんだがw
ゆうきセンセも「アニメぽい絵柄のひと」扱いされたりね
まあ、アニパロから始めたからさもありなんだがw

389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 19:52:05.08 ID:yfuZNxMzM.net]
>>385
毎年やってるよね
次回のラリック展は絶対行く

あのドレスは確かにアールデコ風だった

390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 20:09:46.52 ID:7gkfFSiva.net]
お兄様、貴方は堕落しました

391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 20:21:42.96 ID:T24uQ9i5d.net]
10巻読んで本名秀子設定が生きていたのに驚いた

392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 20:39:21.23 ID:U11G4eIz0.net]
>>390
あれで「墜落」じゃ無い方が「堕落」って覚えたわ
♪西から上ったお日様が東にしずむ
で東西を覚えたのと同じ

393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 20:44:15.90 ID:dayx1Su90.net]
俺は直角で年号覚えたり

394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 21:24:46.55 ID:azgZxR7B0.net]
>>386
みやすのんきもだが、魔界都市新宿のコミカライズしてた細馬信一も直前までエロ漫画描いてたんだよな。
コ○ンの作者も当時描いていたと言う噂があるが。

395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/24(木) 22:36:58.02 ID:n+reyGK30.net]
>>386
他の転籍組は揃いも揃ってしょうもなかったけど、ゆうきまさみだけはちゃんと作品が面白かったじゃん
全盛期のサンデーでトップを張れるぐらいに
あれである種の可能性を拓いて、それゆえにある程度の年齢層のオタクにはゆうきまさみは永遠に特別な書き手の一人

396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 02:39:35.25 ID:BdnktoHN0.net]
しかし山本直樹は後年レッドで文化庁メディア芸術祭優秀賞を取るのであった



397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 10:30:07.54 ID:d2aJ7xVH0.net]
山本直樹は「田舎」が去年のこのマンで13位入賞だもんな
浪人生が田舎で小学生と毎日セックスする漫画なんだけどw
有害コミック運動で槍玉に挙げられたのは30年も前だったか

398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2021/06/25(金) 13:58:21.71 ID:GVp7FfVy0.net]
>>397
まあ「本物」はどんなジャンルだろうが最終的には認められるのよ

399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 14:19:50.71 ID:XP68f2Es0.net]
多分この田舎だと思うけどNHKでエロ漫画書いてるとこ密着取材されてたからなあ
もう文化人的な扱いなんだろう

400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 15:01:54.06 ID:Xzt+bsaK0.net]
>>398
ゴッホ「死後に認められても意味ないがな」

401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 15:13:00.59 ID:BdnktoHN0.net]
田舎はしょうじきなところあんましおもアワワワ
穢、炉利嫌いなんだよ
全員死人だったら面白かったのに(暴言

森山塔は文化祭で姫扱いしてくれないとめそめそ泣く先輩のがちょっと好き
一番面白かったのは僕らはみんないきているだったけどあれは一色信幸か
でも映画版は真田広之の演説しか見るもんなかったな(暴言

402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 15:53:22.02 ID:Gr9SD+x6M.net]
青木繁「死後に認められても意味ないがな(ゴッホゴッホ)」

403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 16:16:52.48 ID:OzSvYxW80.net]
漫勉に出て、純粋にゆうきセンセの執筆風景を見てみたいな

浦沢センセー、次の期で,ゆうきセンセはどうですかー?
柏木ハルコも出たし、スピリッツ枠と云うことで1つ

404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 21:03:53.69 ID:a5VVBCyMM.net]
すっごい今更ながらの疑問なんだけど
あ〜るでさんごが脇毛見せるネタって
あれはひょっとして黒木香?
リアルタイム読書じゃないから良くわからんかった

405 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 23:12:18.09 ID:uePk1Vk/0.net]
黒木香が世に出てきたのって連載終了直後位じゃないか?
88年くらいだったと記憶している

406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/25(金) 23:19:29.54 ID:OzSvYxW80.net]
「黒木でございま〜す」
♪おさかなくわえた…♪♪

>>404
腋毛を見せる・・・ではなく
さんごは腋毛を隠しているんだ
あ〜る のほうが先
考え過ぎ・・・と云うか
「(腋毛を)隠し毛」→「隠し芸」・・・と云う駄洒落だから説明するほどでもない・・・



407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 07:47:40.40 ID:JnksAhOxM.net]
大学の新歓コンパで自己紹介がわりに一発芸しろと言われ
これ思い出して「隠し毛」やったらドン引きされたことあるよ

408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 08:58:27.77 ID:VSx5J3sxa.net]
隠し芸なんてゴム手袋を頭にかぶって鼻息で割ればいい

409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 09:15:06.78 ID:ym2TgMWGM.net]
>>405
ウィキ見たらビデオ発売が86年10月だと
87年にはもう本とか出してるから完全にブレイク状態

410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 11:19:46.90 ID:kXac4dAr0.net]
>>407
そういうのは可愛い女の子が恥ずかしながらやらないと、ただただ汚いだけ

411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 11:41:47.68 ID:JnksAhOxM.net]
キングアラジンを練習するべきだった

412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 15:48:14.80 ID:cn8apIQfM.net]
学生コンパの一発芸はチン毛燃やしと屁燃やしが双璧
「隠し毛」なんて上品すぎてドン引きされたんだろ

413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 15:54:47.52 ID:pE2v9SY60.net]
エロ満王で有馬K太郎が描いてたな
下品な隠し芸

414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 17:03:23.61 ID:nPqQ/Wyr0.net]
>>412
きまぐれコンセプトで、それ広告代理店接待の定番!とか描いてたなー
大学デビュー臭強いと思ったんでホントかどうか知らんw

415 名前:稚羽矢 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:06:58.64 ID:g6AUMNyId.net]
>>412
ヌードフェンシングではないのか…

416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 17:07:34.65 ID:pE2v9SY60.net]
>>414
ちんこ浸した風呂桶のお湯飲むのと
ラップ巻きフェラよりはマシだと思いました

電通怖い電通怖い((゚Д゚ll))



417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 17:43:42.94 ID:FVmwhNvM0.net]
むかし鈴木みそが描いてたマンガで、広告代理店(だったと思う)のこういう宴会芸が紹介されてた。

・上司がポッキーを部下の肛門に突っ込んでチョコポッキーにして、「誰が食う?」
・後ろから女性に近づいて、おちんちんを女性の頭の上に載せて「ちょんまげ!」

418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 18:09:31.13 ID:cn8apIQfM.net]
屁燃やしは体育会どころかオーケストラでさえやってた。某マーチ。

419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 18:14:39.31 ID:gNZeqYYoM.net]
今日伊勢佐木町歩いたんだけど
魁が棗と会った喫茶店はどのあたりにあったんだろう

420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 18:43:55.85 ID:vfuw8+fp0.net]
>>408
栗山夢衣ヲタはじめてみた

421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/26(土) 19:14:15.46 ID:nPqQ/Wyr0.net]
うちのおかん(昭和22年生まれ)が自称・伊勢佐木町育ちだけど

422 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2021/06/26(土) 22:53:46.34 ID:7VVSQ+o10.net]
>>412
MAN毛燃やしは『土手焼き』って芸名だったらしいな

423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 07:52:30.93 ID:DVFCFwf20.net]
>>419
喫茶店「ぼなある」の「ボナール」の意味が、フランス語で「幸せ」だと知った。
あそこで2人が再会しなかったら、魁はともかく棗はずっと幸せだったろうに。
皮肉な店名だな。

424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 09:03:57.08 ID:act46n1KM.net]
>>423
ほんとにねえ…で、どこにあるんだろう

「じゃじゃ馬」で駿平が両親に「ついでに弟か妹種付けたりして」って失言したのに対して
お父さんが「下手な宗教にはまるよりよっぽどマシだ」とか言ってたのは
あのちょっと前にオウムの地下鉄サリン事件があったからなんだよな

425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 09:14:09.66 ID:DVFCFwf20.net]
>>424
>で、どこにあるんだろう

「幸せ」は意外と身近なところにあるらしいよ。

426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 09:24:58.01 ID:4y2inUqXa.net]
幸せの青い鳥の寓話は、
幸せは身近な所にあるが、色々な経験をしてこないとそれに気付けないという意味で、
より大事なのは後者の方だと思う



427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 09:52:47.57 ID:act46n1KM.net]
>>425
じゃあうちの近所にあるんだな

428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 15:47:06.99 ID:zmEuK64ra.net]
明日は新しいのが読めるな

429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 20:14:53.01 ID:8PlHSGhH0.net]
>>425
ポン酢醤油のある家だろ

430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 20:53:50.06 ID:ccpaR/b1M.net]
CMネタはすぐ風化するぞ

431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 21:30:08.57 ID:3omqAbc1d.net]
34年前がすぐとか京都人か!

432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 22:09:37.80 ID:At2RCF3h0.net]
あ〜るとか他まんがのネタのときと、
日本史ネタをしゃべってるときって
ホント、住人が入れ替わってるんじゃ
ないか?ってくらいノリが違うよね?w

433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/27(日) 22:56:49.75 ID:b1Zb63uZ0.net]
でもね、SFとか特撮が好きな人間は、時代劇や落語も同じくらい好きなんだよ?

434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 00:21:15.39 ID:sdMd6gQgK.net]
意外と友好的な政知

435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 05:47:48.20 ID:CAF6pT8Y0.net]
わるいオタクが早口でまくし立てるような勢いで日本史ネタ書いてく人は、ちょっと異質だと思う

436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 06:10:52.18 ID:/YrDyESo0.net]
義忠のポジティブ馬鹿ぶりがより極まってきたな
無駄に華と行動力があるだけに小鹿範満も大変だw



437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 07:30:35.30 ID:Hdka8ij0M.net]
カタブツの割に人たらしな新九郎

天然がいいのかな?

438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 07:49:16.32 ID:INJwElJJd.net]
茶々丸初登場かな?親子で猫とたわむれてる

439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 07:53:51.33 ID:sdMd6gQgK.net]
韮山城の伏線もしっかり張ってたな

440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 08:22:30.25 ID:sdMd6gQgK.net]
>>437
裏表がないからだろうな
だからコイツなんとかしてやらないとって気にさせる

441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 08:26:35.72 ID:XvvAV4Hwp.net]
利用しやすい性格なんだけど
利用させてもらってるしちょっとくらい役に立ってあげるか
という気にさせられる

442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 08:58:57.85 ID:fnnuyiFda.net]
今川了俊の太平記って、曹操注釈の孫子みたいなもんか?

443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 09:00:11.71 ID:fnnuyiFda.net]
ググった
難太平記の事か

444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 10:38:43.39 ID:enAZK1Bx0.net]
読んだ

お姉ちゃんともしばしお別れかー

これ読む為に隔号でスピ買ってるのに
室町〜応仁にウトいので、あまり書くことがない
あ〜るやパト、じゃじゃグル、バーディーなら
ノリノリで書き込むのにw

445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 11:03:01.78 ID:Ep88xGiPa.net]
近所で唯一置いてたファミマが置かなくなってしまった

ヤンジャンアプリみたいに、読みたい作品のみ課金させてくれ 

446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 12:55:15.43 ID:n2he6BXBp.net]
茶々丸さんが漫画に出ること自体珍しいのだ



447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 13:30:53.06 ID:sdMd6gQgK.net]
>>436
新九郎「だめだこりゃ」

448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 13:33:11.72 ID:jZHm4caJ0.net]
無茶苦茶文字の多い回だった

449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 13:33:59.13 ID:fnnuyiFda.net]
今回の話の要約
「古河公方とは?堀越公方とは?」

450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 13:51:58.90 ID:GvUQNdVla.net]
堀越公方は源政知と名乗らないんだ。
意外と器の大きい人物で良かったね。客人とはいえ初対面の身分の低いものから2回も諌められたら立腹しても不思議ないのに

451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 14:09:59.81 ID:ZcraIBq90.net]
>>438
新九郎面会で太刀持ちやってた子やろ
猫と戯れてても縁側に控えてるし

452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 14:12:51.02 ID:ZcraIBq90.net]
>>448
室町初心者にはちょっと厳しいかもしれないと思った
読者逃げませんようにナモナモ

453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 14:16:39.24 ID:COzW8eoO0.net]
新九郎への和やかな態度は持って生まれた気質もあるのかもしれないけど
今の自分の境遇を考えれば威張ってみたところで格好なんぞつかないという諦観もありそう

454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 14:20:02.42 ID:ZcraIBq90.net]
>>450
ちゃんとしてるところが京を懐かしんで気に入ったのかもしれん
融通無碍の義政より義視に同情的だし
そもそも数少ない堀越府の味方の小鹿通して御手討ちはあるまいが

455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 15:33:41.76 ID:Hdka8ij0M.net]
>>450
正式には源朝臣足利左馬頭政知で、略すと足利左馬頭とか左馬頭政知なのでは?

456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 15:50:25.70 ID:COzW8eoO0.net]
ああいう御目見えとかの姓と名字の使い分け方ってどうなってるんだろね?
義政が源を名乗った時は新九郎の元服の挨拶だったし公的な謁見という性格があったからなのかな?
今回の政知の場合はほぼ私的な謁見だろうし



457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 15:50:53.08 ID:Xlw+EGvS0.net]
>>446
あ〜るで、光画部部室に迷い込んできた子猫に茶々丸様って名前つけてなかったか、と
思ったらアレは「ねこ丸様」だったな

458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 16:11:36.54 ID:1Hgk10pRa.net]
>>454
確かに小鹿が同席してるからね。それと身分は高いけどある意味流刑みたいなもので都恋しいから京都の話聞けるだけでも機嫌良くなったみたいだし

459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 16:15:16.61 ID:1Hgk10pRa.net]
>>455-456
元服時の義政への御目通りと違うから気になったけど、確かに私的な御目通りだから、というのは理屈通るね
それにしても名乗りのルールはよくわからない

460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 16:50:43.00 ID:CpbMHdbg0.net]
周りからみたら新九郎もこの時点でも相当中心に近い人物だからな〜
しかし将来直接成敗する方と親しくなっちゃってどうなるのやら
本当の救いのない悪党扱いされるのは政知の子の茶々丸くらいなんかね

461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 17:55:33.66 ID:Y7wyANAzK.net]
新九郎紀行w

462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 18:23:25.98 ID:Xk/39Lwmd.net]
足利義視のかつての法名・義尋(ぎじん)に
「よしひろ」とルビが付いている・・・

463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 18:25:28.84 ID:gQ8kKdoZd.net]
>>451
あの子供は子息の誰かだと思っていたけど
タダの小姓なのか

464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 18:45:31.37 ID:O4fUHhgD0.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E8%A8%98
姉ちゃんが読んでもいいよと言ってた今川了俊(貞世)の太平記同人誌というのは「難太平記」(後世の通称で当時は無題)のこと
「太平記」で今川氏の扱いが小さいことに怒って我が家はこんなに足利氏に尽くしたという内容と、応永の乱に関する義満への批判が書かれてるとのこと
歴ヲタの新九郎ならたしかに読みたがるだろうな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%AE%E5%B1%B1%E5%9F%8E
韮山にはちょうど新九郎が訪れた文明年間に城が築かれていたらしい
まあそんな軍事施設がある山に登ろうとしたらそりゃ止められるわ

葛山氏は後々新九郎に大きく関わってくる

465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 19:00:02.43 ID:Ag86u1h5a.net]
堀越公方をずっと「ほりこしくぼう」と読んでました

466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 19:18:06.65 ID:iFI9evv40.net]
芸能人がやってそう



467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 19:46:18.78 ID:tp6strVo0.net]
今号の感想
ネームが多いぞ!

468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2021/06/28(月) 20:32:00.57 ID:OEbKKc24a.net]
漫画日本史みたいなページが結構あったしね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef