[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 21:33 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

金田一37歳の事件簿 part27



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/24(木) 18:45:11.40 ID:gnfvn8M50.net]
・ネタバレは公式発売日午前0時まで原則禁止
 =バレスレ立てて保守するほど人居ないので極力お控えください
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・過疎スレにつきワッチョイ導入は禁止
・コナン厨はスルーで

※前スレ
金田一37歳の事件簿 part26(漫画アニメ速報板)
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1595338510/

2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/24(木) 18:46:40.08 ID:gnfvn8M50.net]
保守

3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/24(木) 18:47:46.03 ID:B0iSYmYQ0.net]
ひろゆき 「生活保護には現金を渡さず、生活保護寮を作ってそこに住んでもらうべき」

4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/24(木) 18:49:11.77 ID:gnfvn8M50.net]
板名間違えてた…

(誤)漫画アニメ速報板
(正)アニメ漫画速報板

でした

5 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/24(木) 19:04:17.77 ID:JXCsd5LV0.net]
ホ!乙だっての!

6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/24(木) 19:14:18.80 ID:JXCsd5LV0.net]
保守っておく

7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/24(木) 19:17:35.13 ID:gnfvn8M50.net]
ありがとうございます!

保守

8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/24(木) 21:01:40.35 ID:fe8Y3PZs0.net]
>>1
乙。

夢で見たってだけなのに「馬鹿なことを」とか反論しないんだな

9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/24(木) 21:10:37.21 ID:LWKn/4c10.net]
いちおつです

保守

10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/24(木) 21:48:38.20 ID:eybciHXZ0.net]
おつです



11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/24(木) 22:16:59.74 ID:h+k/ChWA0.net]
保守しておこう

12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/24(木) 22:32:31.28 ID:mT+NG4th0.net]
今週の7年前が誤字だと庭本が当時24で星也が23になってそれはそれで微妙な感じに…

13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/25(金) 00:33:18.68 ID:Ta8pQUTF0.net]
>>12
現実はなんなのか、真実はどこなのか🎶
という感じだな

14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/25(金) 02:26:47.87 ID:TQBKLXvx0.net]
間とって6年前ってことで

15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/25(金) 02:36:10.09 ID:1EwS0Ceo0.net]
>>1
乙です

16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/25(金) 10:38:55.92 ID:CSOnUQTA0.net]
令和の火野正平

17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/25(金) 15:28:16.23 ID:fO0eLTa50.net]
>>16
誰?

18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/25(金) 18:13:45.01 ID:oUvLJnOU0.net]
馬場正平?

19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/25(金) 21:57:59.08 ID:3Qwzdjzd0.net]
>>18
ジャイアント馬場の本名ですね

20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/26(土) 07:20:12.92 ID:Z1gOKxae0.net]
20



21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/27(日) 08:03:06.67 ID:pkthLBSA0.net]
佐熊さんは気付いていたのに泳がせていたのか

22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/27(日) 21:42:07.32 ID:lHuQZnOV0.net]
ルポライターの佐熊が37歳の名探偵を世間に拡散するのかな

23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/27(日) 22:02:37.73 ID:RjomRKBG0.net]
いつき陽介、なぜあなたは高校生の名探偵を世間に拡散しなかった?

24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/27(日) 23:52:40.82 ID:hfzFlI7L0.net]
>>23
悲恋湖のときに言ってただろ
世間に広めるべきじゃない事件だから
公表を思いとどまったって

25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/28(月) 00:38:15.65 ID:6RYauJb30.net]
>>24
つまり悲恋湖以降も、いつきが金田一と関わった事件のすべてにおいて、世間に広めるべきじゃないという結論に達したワケですね

26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/28(月) 00:54:15.19 ID:AyQ3jfwi0.net]
一つバレたら過去の件まで掘られるしな
次の都筑の件は特にいつきにとって表に出したくないヤマだし

27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:40:24.04 ID:zP5UW5jYO.net]
表に出したくないって言ったって橘みたいな著名人が殺された上に
あれだけ大勢のマスコミ関係者の前で動機そのものをぶち上げてりゃ
週刊紙やゴシップ誌等幾らでも突っついてくるところはありそうだけど

28 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:56:58.80 ID:oWAAXYAE0.net]
動機の肝心な所にスピリチュアルな展開が入ってきたな
なぜだ...なくてもやれたろうに

29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:13:00.07 ID:F/JW9CmG0.net]
3週間空く前に犯人確定してて良かった

30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/28(月) 21:19:17.00 ID:ytwXkYDG0.net]
玲香ちゃん、37歳の若さでもうすぐ高校卒業の息子(18歳)がいるから、19歳出産ですよね。つまり18歳くらいで妊娠。

金田一少年の17歳のあの頃から、あれからわずか1年後には妊娠(結婚もかな)していたってことですよね。


金田一少年の時代のあれから1年後には妊娠、2年後には出産
玲香ちゃんがそんなに早く10代結婚出産した理由みたいなことについては、
その後何か触れられているエピソードは今後出てきているのでしょうか??

マンキツでの単行本でしか読んでないので。
何か出てきていますか?



31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/28(月) 21:42:22.99 ID:SyvvIVIW0.net]
実の子供かどうかも怪しい感じだったからなんとも

32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/28(月) 21:53:20.81 ID:7DYCzqvo0.net]
肌の黒い赤ちゃんを産みました

33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/28(月) 21:54:08.05 ID:F/JW9CmG0.net]
楽天イーグルスにドラフト1位指名されてる

34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:05:47.68 ID:ClPFJ6/m0.net]
サイコメトラーシラトリ

35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/28(月) 22:12:41.52 ID:ytwXkYDG0.net]
>>31
ああそうか。10代妊娠出産ではなく、
結婚相手の連れ子だったとか、
未婚で、養子もらった(いや普通当時10代少女の子供として養子縁組はさせないか。)

とかの可能性あるのか

つまりまだ真相は一切出てきてないんですね。
ありがとうございました。

36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/29(火) 00:44:38.79 ID:ke9ytlCI0.net]
>>34
白鳥主役のスピンオフ作品を希望!
………100パーセント、実現不可能だよな

37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 06:37:07.08 ID:48RnjYiZ0.net]
どうみても実子じゃないな
それとここのURLっていまだ2chとは懐かしい

38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 12:20:03.76 ID:FMPKRb8o0.net]
唐突なサイコメトラーシラトリわらた
サイコメトリーシーンに薬っぽい描写あるし実際はただ脅かそうとしただけじゃないっぽいな

39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 12:27:09.36 ID:eqpSLAgN0.net]
バチッ! とか 夢 とかオカルトっぽい展開だったな
ただまあGPSが館じゃないこと考えると「無我夢中でー」は通用しないわ
無意識的にそう判断したんかね

40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 16:45:26.57 ID:NUYlwA1c0.net]
動機がサイコメトリーなのアカン
本当に勝手な思い込みだったらどうすんのシラトリさん



41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 17:04:03.20 ID:aScEbGWj0.net]
妹の部屋とかに残った髪と一致するかどうかDNA鑑定すればいいのに

42 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 17:06:48.81 ID:lptGJ67C0.net]
壁から妹の髪の毛出てきたし死体を隠そうとしたクズだしモンダイない

43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 17:32:16.42 ID:LDa3XW+w0.net]
検視すれば死因が転落死か窒息死か判別できるだろうし、加害者指紋もありそうだから復讐しなくても罪に問えそうなのにな

44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 18:10:10.14 ID:kWJaY1jk0.net]
改めて見るとサイコメトラーREOだな
そろそろ降霊術使う犯人とか出てきそう

45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 18:32:04.77 ID:3i0HOFUX0.net]
サイコメトリーで(思い込み)で殺人て
悲恋湖的な狂気があっていいと思いました

46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:11:47.29 ID:Xb25Meg/0.net]
超能力者なら高遠の手の者が白鳥を東京拘置所から救出して仲間にするんだろうな

47 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:15:02.87 ID:YecBFTdN0.net]
サイコやないか

48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:29:00.89 ID:CO+C+Aw60.net]
やるなら六星みたいに最後もやっちゃってほしいけど多分誰かが止めるよな
割と幽霊いる世界っぽいしやっぱ止めるのは妹かねぇ
というか犯人も動機もわかったんだからあんなに近づけさせるなよ・・・

49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:42:03.52 ID:4tFbf+tHO.net]
行方不明になった時に警察が館を探すはずだな
廃館に一部だけ真新しい塗りたての壁があればそん時にバレるわ

今回の話は色々と支離滅裂

50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 22:46:36.08 ID:UsaODlT60.net]
学校七不思議の時も壁に塗り込められてたな。
ただあの時は原作違うか?



51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/29(火) 23:38:39.44 ID:gK2f61ri0.net]
>>49
支離滅裂なのは今に始まったことじゃないけど、一番支離滅裂だったのは、どの話だろう?

52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 23:39:00.54 ID:r2ZXaVIq0.net]
回を重ねるごとにワースト事件を更新していくな

53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/29(火) 23:41:16.93 ID:8Kn7B+Pq0.net]
ターゲット本人達が事件について話してるところを偶然聞いてしまったとか
無難な感じじゃだめだったんかな

54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 00:52:11.23 ID:uQb30J6o0.net]
>>52
個人的最下位は香港九龍財宝殺人事件なんだけど今のとこあれよりは37歳もまし…今んとこ。

>>53
過去の事件でもそういうの何度かあったけど偶然耳にする場合は状況によるかな。
今回お互い知らないフリしてたりするからそれ聞くのが難しそう

55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 01:06:45.74 ID:dCjB6RAq0.net]
一気につまらなくなってしまったな。
ああ、でも佐熊はなにやらキナ臭い感じがする、かも?

56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/09/30(水) 01:13:26.34 ID:Oo83Tfr/0.net]
>>55
もしかしたら、高遠の手下、十二神の一人か?

57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 06:18:06.67 ID:RvVd7PJA0.net]
本当は高遠からの情報提供があって知ったところ
それを隠すためにパリッたなどと妄言を吐いたに違いない

58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 07:18:54.06 ID:Jvp9k0hx0.net]
ホリエモンまた問題起こしたらしいけど、キバヤシって何であんな豚を崇拝してんの?
菅直人なんかを理想の政治家みたいに持ち上げてたことといい、どんだけ人を見る目が無いんだよ

59 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 11:47:52.89 ID:NCZd4LWr0.net]
あの年代はそんなもんだろ
少年時代から社会に出るまでを55年体制のもとで過ごしたから、
政権というものの揺るぎなさやそれに逆らう行為の英雄性というものを異常に過大評価してる
東大闘争や成田闘争、赤軍派なんかに理解示しながらも、
知らん顔して社会に出て選挙では自民に投票して、
朝日読みながら首相なんて誰がやってもそんなに変わらないと嘯く

60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 18:19:31.32 ID:iLYgImQv0.net]
今の思想ゼロのチャラ付いたとっつぁんボーヤやギャルおばさんとは正反対だよな。
また、最初に金田一が流行った90年代からも、今とはかなり違っているしな。



61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 20:21:07.92 ID:4oXuoK9iO.net]
>>60
そりゃ四半世紀経つからね

1995年から2020年までの25年は短く感じるけど
1970年から1995年と同じ時間と考えるとものすごい時間が流れてる

62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 20:51:20.51 ID:d1R5pevR0.net]
そりゃ単に体験した時の年齢で変わる
25歳までの25年間とそこからの25年間は誰にとっても倍速以上に速くなるもんだ

63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:14:00.27 ID:PSwXpiBn0.net]
しかしまあ結局今回も肉親or恋人の復讐パターンかよ
37歳最初の歌島事件であまり少年ではやらなかったゲスい動機とか電波じみた動機なんかも
連発してゆくのかと思ったが結局少年誌時代と変わらなくなったな
結局キバヤシは復讐以外の動機を考えるが苦手って事なんだろうな
それも今回は白鳥が妹が死んだ理由とか色々知る過程をちゃんと描くのが面倒だったのか
オカルトを利用するとか安易な方向に流れ過ぎ

64 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:18:04.36 ID:Uv9kURZq0.net]
今回の事件の37歳らしさは、大手企業社員相手には腰を低くせざるをえないってところだけだな

65 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:19:14.24 ID:iLYgImQv0.net]
そもそも心理学になるんだが、
人間は20歳までの経験を元にして、今後の人生に対応していくらしい。

66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:45:01.23 ID:XTvgPus50.net]
まあ青年誌であえて連載する内容じゃないな

67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/01(木) 00:41:07.76 ID:9XC8pw+M0.net]
すい臓がんを蝕み続けた遠峰一青は力石徹のように命を散った

68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/01(木) 00:48:04.17 ID:9XC8pw+M0.net]
>>67訂正
× すい臓がんを蝕み続けた遠峰一青は力石徹のように命を散った
〇 遠峰一青はすい臓がんで命を散った

69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 05:33:16.48 ID:MLRyCUEb0.net]
>>58
クニミツの時に散々持ち上げた菅直人がたった1年で首相を降ろされて
シバトラで悪役の名前に使うほど毛嫌いしてた安倍が歴代最長の政権になったんだから
キバヤシにとってはさぞかし不愉快だろうね。

70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 12:51:56.36 ID:+WhaHR7G0.net]
>>49
あと、妹が行方不明になった時に
「警察があてにならないから、必死に単独で捜索をしていた」
、と白鳥が言っているのに、妹が失踪する直前に関わっていた大学のオカルト研の連中に接触しないのは不自然。

まあ、接触すると、顔見知りになっちゃって、今回の殺害計画が成り立たないから仕方ないんだろうけど。



71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:30.71 ID:mWDifCTt0.net]
でもそこをどう辻褄合わせるかが作家の仕事なわけじゃん
多少テキトーでも金田一は昔からの人気シリーズだから読者は
読んでくれるさって、昔取った杵柄にあぐらをかいてるとしか思えんわ
しかも本来は論理で解決するべきのミステリーにオカルトネタで
犯人にたどり着いた辻褄合わせとか、しみじみキバヤシも堕落したな

72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 16:07:59.19 ID:yCUbJzEi0.net]
37歳史上最高傑作とか煽ってたのに末路がこれか

73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/01(木) 16:41:37.43 ID:yiOXha5y0.net]
真犯人の白鳥は、「『本物』の白鳥が死亡した後に、入れ替わった"偽物"」という予測は完全にハズレたな
苗字が妹と違うのは、両親の離婚が原因だという、なんのひねりもないありふれたパターンだったし

74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 16:59:55.56 ID:+cTWgU240.net]
残りあと一、二話で大どんでん返しの可能性が微粒子レベルでうんたら

75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 17:24:37.88 ID:y0ElNkPX0.net]
客室乗務員ことキャビンアテンダントとなっているはずの、37歳のCAの美雪は、未だに出さないんだね

何らかの意図的にまだ出してないのはわかってるけど


本当は現在CAになっている37歳の美雪はおらず、実はずっと意識不明とかで、
CA美雪は、37歳金田一一の妄想であるのかもしれないとまでいろいろ言われてるのもわかってるけど

76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 17:31:39.33 ID:8HJbp5A30.net]
美雪は昏睡状態でラインは誰か別人が送ってるとか言われ続けてるけど実際どうなんだろうな。そして金田一少年シリーズにはもう戻らないんだろうか。

77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい🐙 [2020/10/01(木) 17:33:36.07 ID:lURwSTo40.net]
>>75
>妄想であるのかもしれない

ということは、これまで美雪より送られてきたライソの文章は全部、金田一本人がスマホをもう一台持っていて、そのスマホからいつも使っているスマホのほうに、自分自身から美雪の人格になりきってメールを作成・送信していたということになるのか?
いくらなんでも、不気味すぎる・・・

78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい🐙 [2020/10/01(木) 17:35:11.04 ID:lURwSTo40.net]
>>77
と思ったら、>>76に合理的な解釈がありましたね
失礼いたしました

79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 17:49:13.80 ID:Zf8ODEDf0.net]
不自然なラインは?

80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 18:04:29.93 ID:562nIwSD0.net]
単純に年齢になった元ヒロインの扱いに困っているだけではw



81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 19:07:23.31 ID:lNw66epb0.net]
>>72
最高傑作なのに最初のトリックがあれだけ無茶って…

82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 19:51:26.22 ID:mGbJ+sGn0.net]
どうでもいいが名前欄のタコはなんなのかね

83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 20:17:25.91 ID:mmroQ0Kk0.net]
>>72
動機はオカルトでトリックは難しくないしもし分からなくても言動の不自然さで犯人ほぼ特定可だったのにねぇ…

84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/01(木) 20:38:33.01 ID:tbz1KhmO0.net]
>>80
30代ヒロインやアラフォーヒロインなんて、全くおかしくないから、
少年誌以外ならば当たり前の普通すぎなヒロイン年齢だから、

それは絶対にないな

85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 20:40:52.45 ID:tbz1KhmO0.net]
>>82
書きこむ場所によってID変わっちゃってめんどいとかで、

コテハンとしてつけてるのかと思ってた。コテハンと違うの?

86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 20:55:50.09 ID:WQ+c+j9C0.net]
>>72
キバヤシのビッグマウスをまだ信じるやつがいるんだ

87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 20:55:56.32 ID:Cy+iOEHO0.net]
美雪が事件に巻き込まれ意識不明、昏睡、植物状態であり、(死はないだろうが)


金田一の脳内妄想だけで、CAとしてバリバリ働いている37歳の美雪がいるとかならば、かなり悲しいが、


美雪がひきニート無職にでもなってて、その見た目は、CAどころが、体重3桁くらいに変わり果てていて、ひきニートでお手入れしないから、まだ30代なのに、白髪とシワだらけになっていて、
あまりにデブサイク美雪になり変わり果てすぎているため、

金田一の現実逃避で、脳内だけで、CA美女の37歳美雪がいる……

とかのがまだ明るくていいな

デブサイクに成長美雪も見てみたいし
10代の頃は美少女が、20年後には体重3桁に成長とかあるあるだしなぁ

………まあこれはないだろうが

ブサイクで駄目に育ってしまったための現実逃避
こっちのが、まだ明るい理由だわ

88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 21:02:10.01 ID:RAVzcQnT0.net]
美雪がコロナウィルスのおかげで国際線から国内線へ異動→仕事で移動中の一とまりんとかち合う
…という話を考えたことがありました

89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 22:25:15.13 ID:8IJ8nSQy0.net]
>>76
それだと草太や佐木二号の言動がおかしくなる

90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/01(木) 22:41:13.36 ID:L9CG2Kdd0.net]
>>89
金田一を哀れに思った2人が、妄想の世界でしか生きられない金田一に対して、あたかもCAとして活躍している美雪が実在しているかのように話を合わせてあげているんだよ、きっと
…って、完全にホラーじゃん



91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 22:56:22.16 ID:mGbJ+sGn0.net]
>>85
色んなところに出没してるらしい
オクトーバーだけにタコみたいな話も

92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 23:23:45.50 ID://YAXIfT0.net]
よくわからんけど荒らしを識別するためらしいよ

93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/01(木) 23:35:32.57 ID:FrdBp7q50.net]
たこつきは荒らしってこと?

94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/02(金) 01:16:08.41 ID:dco9+Z9L0.net]
てすと

95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/02(金) 04:48:57.77 ID:i73iZQrl0.net]
今にして思うと、キバヤシが幅を利かせてた頃のマガジンって
少年誌ってことを差し引いてもかなり幼稚な内容の漫画が多かったよな。
エリートや金持ちといった社会的強者を必要以上に悪し様に描いた
反権力ごっこに酔ってる作者達のオナニー漫画。
GTOに翔太の寿司に、第三野球部の作者が書いた野口英世の漫画。
キバヤシ×朝基コンビ三部作である、エイジクニミツシバトラもそう。

96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/02(金) 09:18:16.34 ID:k8jvb2WD0.net]
正直今回のオカルト同機、騒霊館のテーマにマッチしてて好き。
後、月森ちはやは気づいて無いっぽいけど、生きてても埋められた原因って違法薬物吸ってる所見られたからだと思うわ

97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/02(金) 11:55:26.56 ID:dJP2od9p0.net]
金田一にかこつけてただキバヤシアンチしたいだけならどっかにスレでも立ててよそでやれ鬱陶しいから

98 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/04(日) 05:34:20.61 ID:Q/xxeZFa0.net]
これだけ内容が劣化すると、そりゃ原作者は叩かれるよ。
とはいえ、長らくやってれば当然ネタ切れもあるだろうし、無理もないかもしれんね。
ドラゴンボールの担当だった嶋鳥も「どんなに才能のある作家でも、10年もやれば尽きる」と言ってたのを思い出す。

99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/04(日) 09:28:39.47 ID:8hnO41M50.net]
単行本は売れてるのかね?

100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/04(日) 12:40:35.30 ID:qyd/Xq4J0.net]
>>98
97は>>95に言ってるのでは。 他の作品の話だし。

最近はアプリや電子書籍派もいるから嵩張る単行本は買わない人も多いけど、昔から買い続けてる人の多そうな長期作品の金田一ならまだ買ってる人もそれなりにいそうだけど…。



101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/04(日) 20:23:27.19 ID:Gz2BdOGH0.net]
この劣化具合は他の作品にも影響してないのか?

102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/04(日) 21:37:58.79 ID:tTFR3i/D0.net]
ターゲットのやってる事は鬼畜だけど演出が妙にあっさりしてるな

103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/04(日) 22:38:19.27 ID:mBYjMGSz0.net]
5000円を36回払いってことは、たったの18万円。
18万円を一括で出せない状態なら、犬猫飼うのはキツイ。
もちろん18万円は大金と思うけど、そのペットが病気になり手術とかになったら、それ以上かかる場合がある!
その時に「お金ないから手術出来ない」って諦められる?

長文バカの真似w

104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/06(火) 08:41:47.49 ID:du9kMt+G0.net]
犯人の部下がオリンポスの1人で
なんかのトリックで心霊現象と思いこませたんじゃないの?

105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/06(火) 09:17:37.75 ID:GQOum7M90.net]
>>104
それなら黒原より壮麗館の案件持ってきた白鳥の上司の方が可能性ある

106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/06(火) 14:09:36.49 ID:5Su8BXm30.net]
>>105
俺も最初黒原かと思ってたけどこっちだろうな。

107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/06(火) 15:17:36.29 ID:vFmwtwq70.net]
>>105
高遠の命令で花塚の正体が月森の現在の姿であることを伏せたりするなど強力なマインドコントロールを施したんだろ

108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/06(火) 15:22:05.18 ID:vFmwtwq70.net]
>>107
あと白鳥はまりんと花塚に萌音殺しを止められて踏みとどまるけど高遠の部下に殺されるんだと思う

109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/06(火) 21:21:48.10 ID:QNbRyVnA0.net]
サイコメトラー白鳥はキャラ立ってるし、これで退場は勿体無い気がする
高遠の僕ばかりだと陳腐になるし。

110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 02:00:23.05 ID:1naaUw6l0.net]
回想シーンで黒原と一緒に下見に来てるシーンは雪鬼の黒木思い出した

回想で犯人が標的でもない事件の関係者と一緒にいるって珍しいもんな



111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 07:48:18.13 ID:Kk56UPkA0.net]
催眠ガスでクラっとさせて黒原が何かして白鳥の頭に映像流し込んだとかはあるかな

112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/07(水) 12:26:09.68 ID:XlvuZQ5g0.net]
高遠絡みだとすれば、部下の黒原が動いていた可能性もあるね
サイコメトラーREOでさえも操られていたとか

113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/07(水) 14:18:39.28 ID:6SZlRoyK0.net]
いったい、白鳥の上司キャラと黒原、2人のうちどっちが高遠の手下なんだ?
まさか、両者ともに十二神のメンバーということはないだろうな?

114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 15:22:46.73 ID:mOu3PsrH0.net]
どっちであっても本当にオカルトでした、白鳥に霊能力ありましたオチよりは100倍マシ
次回、ミステリーものの作家としてのキバヤシの良心?に祈りたい

115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/07(水) 15:24:51.55 ID:B4NFZDTc0.net]
>>111
>>113
多分栗原だと思う
白鳥は栗原に色々嘘を吹き込まれてたんだろ
もちろん高遠が金田一に謎を解かせるために
>>112
次回は多分
・白鳥が萌音を殺そうとするもまりんに止められる
・同時に花塚が月森の現在の姿であることが発覚
・栗原に騙されていたと知るも始末される
・数日後獄中で金田一・剣持・明智が高遠に白鳥を騙したことと20年前のことについて追及するも高遠は覚えていなかった
・翌日金田一はまりんと騒霊館について振り返りまりんを良きパートナーとして認める
・その後内神田から雪夜叉のそもそもの原因である航空会社がスポンサーを務めるスペシャルドラマのPRの依頼が来る
・そして金田一に前作までに明智の面影を見るとある刑事…
ってことになりそう

116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/07(水) 15:28:06.62 ID:B4NFZDTc0.net]
>>115
間違えた
前作までに→前作までのだった

117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 15:45:18.59 ID:jM62t89v0.net]
妄想キモい

118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 17:46:18.14 ID:Kk56UPkA0.net]
栗原って誰だよ…

119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/07(水) 18:09:33.07 ID:7Zxmt78Z0.net]
>>118
白鳥と黒原の会社の上司だよ

120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 18:34:24.43 ID:ACSTUWB50.net]
>>115
死ね



121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 18:52:47.66 ID:tabFqR0T0.net]
サイコメトリー能力に目覚めたなら白鳥逃げられるかもな
白鳥連行したおまわりが高遠の手下の変装とかで

122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 22:38:13.38 ID:24eFjZZO0.net]
サイコメトラーは喧嘩最強(軍隊経験者除く)だからな

123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 23:27:56.50 ID:Oe7ILOAj0.net]
何かよくわからないんだけど。
7年前の肝試しって第1話の映像を見るに今回の被害者4人以外にも、参加者いたよな。

つまり先に館に来ていた4人はちはやを壁に生き埋めにした後に
改めて始まった肝試し大会内で早く館から出て行って貰いたいから、幽霊騒ぎを起こして他の参加者達を騙したということ?
萌音の背中についた手形とか、ポルターガイストも全部トリック。
庭本っぽい奴が真っ先に「ポルターガイストに取りつかれる」と言って逃げ出したのも今見るとわざとらしい。

っていうか、その4人以外現場を誰も見てないんだから、階段から落ちたのは事故だと言い切れば幾らでも誤魔化せただろ。
>>50の時と言い、何でこの漫画の人は階段から落ちて死んだ人を壁に埋めたり、滝に落としたり、バラバラにしたりとかして、話をややこしくするのだろう。

124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/07(水) 23:31:19.61 ID:wjqddo5e0.net]
>サイコメトラーREO
あれ、ちょっとかっこいい…?

125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/08(木) 00:55:34.50 ID:i6Vns7Q40.net]
7年前だと久門は18歳?
入学して早々ドラッグやってたのか

126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/08(木) 00:57:49.97 ID:gFo1d/ST0.net]
>>118
>>119

栗原と黒原、まぎらわしいな
同一事件の関係者でソックリな名字の2人がいるというのは、金田一史上初めてのことか?
もっとも、今回の事件でも2人のうち片方は、まるっきり事件現場に足を踏み入れていないけど

127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/08(木) 07:59:06.51 ID:1c7INdKK0.net]
今回なんか息吹き返したし別に壁に埋める必要も無かったんだけどな

128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/08(木) 17:00:05.28 ID:gQxJtQ1L0.net]
回想シーンにドラッグ描写みたいなのあるし後から真相語るんじゃないの
動機がちょっと変わるだけだからだからなにって感じになるが

129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/08(木) 18:24:29.83 ID:LFvYsr1f0.net]
>>115
相変わらず友達一人もできない人間が、自分を真人間だと思ってるんだからな
お前勘違いも甚だしいよw

130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/08(木) 19:28:59.95 ID:SFe8B0jA0.net]
>>127
壁に埋めてる途中で息吹き返したなら後で本人に言い逃れできなくない?



131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/08(木) 19:30:59.08 ID:LcBcjDta0.net]
>>130
うん、まったくもってその通りだと思う

132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/08(木) 19:35:04.55 ID:t++5dDQa0.net]
間違えて埋めちゃったよアッハハー!
みたいに言い訳すればなんとかなったかも

ないか

133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/08(木) 22:23:20.70 ID:TIZNduVA0.net]
金田一37歳は美人、イケメンが犯人になる確率高いな…
やはり絵になるからだろうか

134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/08(木) 22:37:57.52 ID:YTbKiPk00.net]
>>133
美人、イケメン以外の犯人は、今のところタワマンの主婦3人組だけか
もちろん、整形して美人になった歌島の麻生は、美人のほうにカウントするとして

135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/09(金) 02:26:36.02 ID:0FYNhxeV0.net]
個人的に麻生は不細工犯人にカウントしてるww
男女合わせた今までの金田一犯人の中で一番不細工に思う
他にも不細工犯人はいるけど、麻生は中身クズだから余計醜く見えるのかも
金田一での整形キャラは大体美人やマシな奴がワザと不細工に整形したってパターンだからドブスから美人に整形した犯人は新鮮ではあった
一般的には整形ならそっちの流れの方が多いんだけど

136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/09(金) 05:11:12.53 ID:J59TmoxD0.net]
タワマンのさーちゃんは可愛い

137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/09(金) 05:55:13.81 ID:e9HJWnrm0.net]
一応萌音も大学生の頃は結構可愛かったんだがねw

138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/09(金) 17:59:54.22 ID:WABo2n/70.net]
次号ついにあのキャラが登場!

139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/09(金) 20:00:58.29 ID:mXzdEEtw0.net]
>>138
あのキャラって、誰やねん?

140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 03:06:29.88 ID:OMew3tgz0.net]
>>123
まあ、大学生らしいバカさはあるな。
その点を鑑みるなら、バカな学生たちが動転して、というのは確かに現実的と言えば現実的?



141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/10(土) 10:32:13.01 ID:+yMHPJQe0.net]
>>139
・美雪
・フミ
・千家
の誰かだと思う

142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/10(土) 14:36:37.93 ID:421/+o0L0.net]
>>141
考察、ありがとうございます

143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/10(土) 14:42:55.15 ID:KobLzcz20.net]
てすてすて

144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 15:50:20.00 ID:3vQlPkx+0.net]
桜木ルイ子だろ

145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/10(土) 16:47:17.10 ID:O5bU9XGD0.net]
>>144
おおっ!
…って、あのキャラは学園七不思議での被害者では?
佐木兄のように、幽霊となって登場するのか?

146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 17:35:30.00 ID:GkXVsf7Y0.net]
池袋暴走事件をモチーフにした事件やってくれないかな

シナリオとしては
法で裁けない加害者(I塚)に絶望した夫(今田耕司似)が復讐で加害者の三族皆殺し
のパターンか
自動車のせいにされて責任を取らされて人生滅茶苦茶にされた
メーカー(T田)の重役が復讐で三族皆殺し

147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 18:01:02.88 ID:Bqsa8tMf0.net]
つまんねー

148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 18:01:43.40 ID:Bqsa8tMf0.net]
つまんないんだけど金田一ならやりかねんな

149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 18:07:27.87 ID:voWlkJ9M0.net]
>>146
外道の歌でご期待ください

150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 18:15:57.75 ID:TF299Ru90.net]
>>141
美雪の件はまだ引っ張るだろうし、
殺人犯を再登場させたことは(高遠除いて)無いし、その中ならフミかもね



151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 18:51:17.19 ID:F4kz4nWH0.net]
フミってもう結婚してんだっけ?

152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/10(土) 18:52:51.78 ID:+yMHPJQe0.net]
>>150
高遠だけじゃなく前作に出てきた他の犯人も出してくれたら嬉しい
特に千家や井沢たちは当時未成年だったし

153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 18:59:55.22 ID:TF299Ru90.net]
千家も井沢も複数人殺したっていう重罪だからなー
井沢は教唆されたっていう救いがあるけど

154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 19:08:19.28 ID:Q2d9Iqpr0.net]
普通に死刑囚

155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/10(土) 22:39:40.85 ID:6Mq0J1Vf7]
動機もトリックもまったくわからなかったが、「いるとすればコイツしかいないだろ」という奴が真犯人だった。
そういう意味では今回の話はイマイチだな。
登場する全員に何かしらの怪しさがあって、誰が犯人でもおかしくないという展開をしないとミステリーはダメだ。

156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 22:05:12.88 ID:1J2SCZ/+0.net]
>>140
過去スレにキバヤシは大学生嫌いなのかもって意見があったな

157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 22:09:46.69 ID:wo/oV2+A0.net]
大学生嫌いな奴は多分多いんじゃないかなw
だって、バカ過ぎだぜwww
バカさってのは学力と混同されがちだが、実際は無関係だからな。
東大生だって、年齢相応に信じられないくらいバカだよw

158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/10(土) 22:27:36.29 ID:KDc5B9SA0.net]
>>151
さあ?
そう遠くない将来、判明するのではないでしょうか?

159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/10(土) 22:41:38.27 ID:F4kz4nWH0.net]
勘違いしてた
結婚して子持ちなのはいつきの娘か

160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/10(土) 23:10:45.51 ID:KDc5B9SA0.net]
>>159
はい
厳密には養女ですが、いつきの娘は結婚して子持ちという公式設定のようですね



161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 01:02:42.94 ID:D+Vyubhn0.net]
>>146
こういうこと書く人って
自分が加害者家族になったらと考えたことないのかな

162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 01:15:24.88 ID:x7FjUYyN0.net]
老害の親族に生まれた自分を恨め

163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 08:14:27.89 ID:PjqtovKg0.net]
>>161
上級国民とか言っちゃうタイプの奴なんだろうな
想像力がない
想像力がないからネット上のおはなしを真に受ける

164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 08:29:19.32 ID:lY11yygC0.net]
瑞穂ちゃんは娘じゃない

165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 12:30:38.32 ID:zAdnkexO0.net]
池袋の事件のジジイは大嫌いだけどだからといって面白おかしくジジイ本人でもなく加害者家族だけフルボッコする妄想して何が楽しいのか
コンクリが元ネタの剣持殺人ですら加害者家族じゃなく本人たちに天罰下す内容なのに

166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 12:33:14.19 ID:hs3uVIna0.net]
>>162
これ

167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 13:05:50.88 ID:6DgPKNaL0.net]
>>113
白鳥の上司キャラと黒原、両者ともに十二神のメンバーでありませんように。
そして、花塚が本当に最後までただのノーマルゲストで終わりますように。

168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 13:54:11.64 ID:i6fYFpZO0.net]
>>165
朱鷺田先生と同じだな

169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/11(日) 14:47:01.79 ID:ff04T8sN0.net]
早く単行本出ないかな
それにしても、今回の騒霊館はシリーズ最高傑作扱いなのか?
トリックがそうなのか?
もしくは人間ドラマ、ストーリーの評価なのか?

170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/11(日) 15:20:20.77 ID:1JRobk/90.net]
>>164
いつきとは、養子縁組もしてないのでしょうか?
養女にしたと考えるほうが、ムリがないんじゃ?



171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 17:32:11.29 ID:MxU5pX5l0.net]
過剰な高遠好きもウザいが、過剰な高遠嫌いもウザいな。
今回の事件でも高遠絡みの進展がなかったら、一体いつまで引っ張るんだってよw
伏線回収いつになるんだよ。
そろそろ12神登場させないと。

172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 17:35:17.58 ID:V2PikVVT0.net]
高遠が叩かれてるレスってどれよ

173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 18:02:25.91 ID:00yC2QXd0.net]
もう最後の事件で残りの十二神一気に出して十二神殺人事件やればいいよ

174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/11(日) 18:04:25.62 ID:2bCDbfcP0.net]
>>173
ウン

175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 20:32:37.31 ID:RwL2Yv1b0.net]
ラスボスというか、最後はどういう事件でどういう風に終わるか、
キバヤシはある程度考えているんだろうか?
高遠絡みで玲香がラスボスになるのかと思ってたが…

176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/11(日) 21:39:31.58 ID:Di/H3LIZ0.net]
>>175
高遠一族全滅エンドが妥当だと思う
高遠の一族はシリーズ全体の諸悪の根源の可能性があるし
しかも明智の父親を死なせた狭山は本当は生きてる可能性があるし
探偵学園Qのキング・ハデスもリュウと実は血が繋がってなかったし
キング・ハデスの実の孫って高遠やジゼルである線もある
高遠の実父は金田一の母親にかつて惚れてたが本性を知った金田一の母親に振られた腹いせで高遠たちを近宮たちに産ませたのかも知れん

177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 22:08:35.85 ID:JiWU+6yW0.net]
金田一の親父は高遠の親父と兄弟で高遠と金田一は従兄弟同士とかどうだろうか

178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/11(日) 22:12:06.29 ID:Di/H3LIZ0.net]
>>177
金田一の父親はごく普通の善人だけど
あとジッチャンはマジックの達人だから近宮が金田一の母親の異母姉(つまり金田一の伯母)の可能性もあり得る
あと明智は作者によると容姿や頭脳やハイスペックぶりは母親譲りらしいから明智もジッチャンの孫ってことが明らかになりそう
ジッチャンも金田一に負けず劣らず女癖が悪かったし

179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 23:47:27.71 ID:eMLkFW1l0.net]
>キング・ハデスの実の孫って高遠やジゼルである線もある
ねーよw
金田一もしくは探偵学園Qどっちかしか読んでない人たちだっているのにそんな突っ込んだ話したらどっちの読者もなんじゃそりゃだろ
錬金術で三郎丸がほんのちょっと出た事があったけどあれは探偵学園Qも読んでた読者ならおっ、となるようなお遊びとファンサービス止まりだしそれくらいなら何も影響ないからいいけど高遠たちがキング・ハデスの血縁って滅茶苦茶すぎ

180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 23:48:54.01 ID:2C3Bp8R70.net]
ラスボスを高遠絡みにするのなら、なおのこと今回で12神の一人は登場させないとな。
本当に終わらないスローペースになってしまう。



181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/11(日) 23:51:55.47 ID:QTHT2GxS0.net]
>>177
>>178
設定としては面白いが、本家の作者である横溝正史氏から著作権を継承している遺族の了承は、果たして得られるのか?

182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 07:46:20.51 ID://lYUoSDO.net]
12神が全員出る頃に
金田一は五十歳

183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 14:20:15.75 ID:JZqdrDzC0.net]
一年に一人登場か
今んとこそのペースだしな

184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 17:45:20.45 ID:Z2bnT4k30.net]
ちはやの亡霊が姉に憑依して萌音殺しを阻止
萌音達4人は昔キメセクやってて目撃したちはやを階段から突き落とし
金田一二三(29)登場
すっかり成長した二三は金田一の顔に女性のショート髪を付けた容姿
探偵社に勤めてミステリー小説を書いてたら大賞で選ばれて次回から二三編っぽい

185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 17:49:17.53 ID:Z2bnT4k30.net]
亡霊オチもチビですら無くなった二三(29)も見たくなかった

186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/12(月) 17:56:13.78 ID:e7UF0lwu0.net]
>>184
二三もきっと真壁同様丸くなってそう

187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:26:59.18 ID:LEgAXnxT0.net]
ネタバレ辞めてほしいけどこれがマジなら猿が脚本考えてるのかこれ?

188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:56:41.21 ID:K9ZJlB/O0.net]
マジだと仮定するならば、ストーリーを考えているのは、まぎれもないエテ公だろうよ

189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 20:09:30.51 ID:B/eEZ2K10.net]
>>187
あと数時間も待てないガイジに言ってもしょうがないけど同意

190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 20:11:53.83 ID:JfzLOjuM0.net]
読者に合わせてるんじゃね?



191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 20:16:23.04 ID:iUw3tnTn0.net]
このスレ見る限り読者の知能低いからなあ

192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 20:27:46.03 ID:eD9XTam40.net]
先週の金曜日にあのキャラが登場バレされてたから今更過ぎる

193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 20:59:06.76 ID:15iBCFNT0.net]
早売りよかだから詳しいネタバレはさけるけど、次号からの事件名がちょっと変化あるから
作者何かしかけて来そうな気がする

194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 21:44:01.30 ID:Kt5iBq8P0.net]
次作は金田一ニ三の書いた小説の推理の過ちを指摘する作中作の漫画になるのか?

195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 22:05:18.01 ID:tyMqwN950.net]
金田一が異世界転生したと思ったらフミが書いた小説の話だった劇中劇展開

196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/12(月) 23:58:41.68 ID:eD9XTam40.net]
もう37歳そのものがフミが書いた小説の話だった劇中劇オチでいいよ

197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 00:05:41.92 ID:3ULkqf8C0.net]
次号からの事件名が「あやせ連続殺人事件」でわざわざ連続殺人事件とつけるあたり
何かありそうな・・・
今まで何人殺されてもつくことなかったのに

198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 00:09:48.49 ID:ZlS/78tt0.net]
なんで人が来ると分かってるところでキメセクしてるんだ…

199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 00:19:23.17 ID:3pGL3Q4Y0.net]
501 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none) 投稿日:2020/10/13(火) 00:17:18.62 ID:ZBvU3zykP
【悲報】金田一二三ちゃん育ってしまう

金田一二三(29)
https://i.imgur.com/e9ztmHH.jpg
https://i.imgur.com/ZFr11qU.jpg

最新の事件のゲストキャラはキメセクまでしてる模様
この目撃してしまった娘は殺された
https://i.imgur.com/OkZUEsa.jpg

200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 00:33:57.00 ID:ce7DIJsN0.net]
「チビきん」じゃないじゃん・・・
こんなデカいフミちゃんなんて見たくなかった・・・
嫌な予感してたからフミちゃんだけは出て欲しくなかったんだ

作中最も容姿が変わったキャラになったね
逆に37歳の玲香ちゃんの方が容姿を保ててるってやはり元女優か



201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 00:39:18.81 ID:ce7DIJsN0.net]
萌音が薬漬けヤリマンはさすがに引く
名前忘れたけどもう一人の女もそうか
モデルの子は結局なーんもなくこの事件で十二神の影すら無しか
佐熊が少し怪しい気もするけど

202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 00:52:27.14 ID:DXozIGtR0.net]
すなわち、高遠死刑囚は、今回の事件とはまるっきり関係なかったということで…
期待させといて、なんだよこのオチ

203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 00:53:38.13 ID:DXozIGtR0.net]
>>186
丸くなってないじゃん

204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 00:59:34.23 ID:VywQPxJE0.net]
佐熊さんエピローグまで結構役割があったな
第一印象よりも感じのいい人だった

205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 01:06:48.38 ID:KTw9pEhN0.net]
高遠「私のシナリオを勝手に小説にしないでもらえますか」

206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 01:23:15.43 ID:LCF8ExY00.net]
フミ思ったより可愛くなってんじゃん
これくらいなら全然許容範囲かな
探偵社に勤めてるのにそこで探偵やらずにミステリー小説書いてるってのはよく分からんけどそんなことできるのか?

207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 01:39:11.66 ID:uUzpiAAL0.net]
29歳ならギリギリか
二三はまだ独身処女であって欲しいな

208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 01:41:02.01 ID:74HZIY/P0.net]
1話で庭本がイブを助けてた時に久門がイブを睨みつけてたのは伏線だったんだな
てか久門は庭本に大学入学早々…

209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 01:42:46.07 ID:OYHL3q8o0.net]
唐崎夫と萌音のセックスシーンが想像できんわ
旦那EDっぽくない?

210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 01:44:26.14 ID:NvHY4LFK0.net]
可愛いかどうかで判断だったり
許容範囲みたいな俺が許せる範囲みたいなおれおれ基準だったり
処女だったらとか

推理物って割には読んでる層ってマジで気持ち悪いんだな
キモオタしかいないのか



211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 01:45:59.02 ID:ce7DIJsN0.net]
あれ?
今回の事件1話冒頭に出てた眼鏡女ってちはやじゃなく久門だったの?
萌音に向かって待ってよって言ってたし置いて行かれてたような

212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 01:47:31.68 ID:ce7DIJsN0.net]
>>210
フミちゃん別人みたいに成長しちゃってるじゃん
そういうのは見たくなったよ
他のキャラと違ってフミちゃんは出せばそうなるから出して欲しくなかったんだ

213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 01:48:32.01 ID:ce7DIJsN0.net]
見たくなったよ×
見たくなかったよ○

214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 02:08:59.88 ID:LCF8ExY00.net]
>>210
フミの部分は推理一切関係ないのに絡めてどうすんだ
勝手に1人で切れてるお前もよっぽどキモイ
20年後でもあんまり見た目変わってない奴らもいたけどフミは元が小学生だから当然だけどちゃんと見た目成長した感あっていいなってなったんだよ

215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 02:50:30.99 ID:ZlS/78tt0.net]
>>211
眼鏡女はちはやでも久門でもない、ただのモブキャラだろ
あの騒動の時唐崎夫と久門は隠れてポルターガイストを演出してた

どうでもいいけど久門はもっさりしてて垢抜けてないと思ってたけど大学時代はそこそこキレイだったんだな

216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 03:20:44.64 ID:rE1yllAt0.net]
瑞穂がどこの馬の骨とも分からん野郎とセックスして子持ちのママになってるってショックだったがな
過程を省いていきなりそういう話になっても白ける
二三は二三と言われなきゃゲスト女性と思うくらい劣化したし、これで瑞穂と同じだったら冷める
そもそも金田一と美雪が結婚すらしてないというのに

217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 05:28:59.11 ID:UApx6QhF0.net]
合鍵持ってるってことは
普段から足繁く通ってそう

218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 06:24:15.20 ID:I0pxV/oR0.net]
だとすればフミはまだ独身か
既婚ならいくら兄貴であろうと兄貴の部屋に合鍵で頻繁に入ったり普通はせんし

219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 07:03:59.81 ID:jMXUwa6kO.net]
フミが文壇デビューで多少なりとも有名になってそこから親族である金田一の
ミステリー小説顔負けの経歴も暴かれていく流れなのかな?

220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 07:19:33.64 ID:ZjjDt8jy0.net]
キバヤシ「37歳美雪じゃヒロインにならんから、フミが一に惚れてることにして新ヒロインにしたろ。
いとこならケコンOKやし」



221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 07:33:02.81 ID:HTDYVAsg0.net]
37歳シリーズの情報提供係は佐熊さんにして欲しいですね

222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 07:53:40.34 ID:uXcvpDrs0.net]
フミが独身どころか一狙いで色仕掛けしてくるような展開なら見直すわw
成長させたんならそのくらいはやってくれないと

223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 08:29:47.01 ID:HTDYVAsg0.net]
二三と白鳥は同じ歳

224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 08:31:48.32 ID:qbGHHGpJ0.net]
キメセクガチで草

225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 08:31:53.51 ID:rrbeZKEr0.net]
金田一とフミがそっくりということは金田一って母親似なのか

226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 08:43:33.74 ID:ZjjDt8jy0.net]
ああ、絶品のぬか漬けを作るかあちゃんw

227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 09:12:33.08 ID:rrbeZKEr0.net]
フミの眉毛と金田一の父親の眉毛がそっくりということは
金田一の父親とフミの母親が不倫してできた子供がフミで
金田一とフミは母親ちがいの兄妹なのかも

228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 09:55:04.10 ID:mj7eYcOk0.net]
犯罪にセックスを織り交ぜる割には乳首を全然出さないとか

229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 10:10:08.48 ID:TreAgD950.net]
全部の事件の動機セックス関連しかないな
ただし昔みたいにエロくはない

230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 10:18:22.25 ID:rrbeZKEr0.net]
さとうふみやがキメセクの意味わかんなくてキバヤシが説明したんだろうな



231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:01:07.34 ID:XdP/U6Mp0.net]
今は亡き美雪に代わり二三がエロ要員に

232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:08:54.47 ID:KLBzTLzo0.net]
フミの話題ばかりだけど、事件のオチかなり酷くないか?
あの一人芝居は正直キツイ

233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:16:01.96 ID:hC7W8mQm0.net]
>>229
最初の事件だけはセックス関係無かったと思う

234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:22:54.36 ID:vxIx9MYU0.net]
>>229
しかも直前の事件がキメセクだった件

235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:23:03.81 ID:EUEZIHAI0.net]
このレベルだったら頼むから毎週連載にして欲しい
待たされてコレだから期待との落差が酷い

236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:30:52.04 ID:ukiLaijX0.net]
あんたらが難しければ難しいだけいい事件という誤った思想を垂れ流した結果がこの回だと思ってる
おそらく完全正答者は0人だったろうがそれが質に直結したかはかなり疑問

237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:42:49.06 ID:ce7DIJsN0.net]
金田一で幽霊の存在を認める展開はさすがにちょっとな・・・

238 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:43:03.57 ID:ZduvwVjO0.net]
>>225
母ちゃんが金田一遺伝子の持ち主だろ

239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 12:44:44.78 ID:vnSxdKIn0.net]
ついに」美雪登場と思いきや、まさかのふみとはw

240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:45:40.04 ID:X28ycAjo0.net]
いやいや蝋人形城もオカルトキャラはいたろ



241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:50:04.30 ID:KADx6yP/0.net]
>>225
母方の祖父が耕助なんだぞ

242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 13:01:23.86 ID:SWzcWgcj0.net]
>>233
犯人が被害者に乳にあったホクロぺろぺろ舐めさせてた

243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 13:01:41.57 ID:ce7DIJsN0.net]
影を落として1話退場した玲香ちゃんと違ってフミちゃんはこのままレギュラー入りする可能性もあるな
そうなると当面は葉山まりん(23)VS金田一フミ(29)が一を取り合う形になるのか(そうなって欲しい)

244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 13:03:44.27 ID:BxYxQXkS0.net]
二三かわいすぎじゃね
良い成長してくれたわ
そして二三の親父はまたどこか旅に出てるんだろうか

245 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 13:05:51.24 ID:ce7DIJsN0.net]
恋愛面はさておき金田一の助手ポジションとしてまりんちゃんVSフミちゃんはありえる
というか次の章でフミちゃん出ると思うけど、まりんちゃんもこのまま全部の章に出るんだろうか?

246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 13:08:54.11 ID:9s12OLz/0.net]
>>245
会社の案件じゃないタワマンの事件でもまりん絡んでたから次も何らかの理由で絡むってのはありそう。

247 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 13:28:53.61 ID:N6McxpUw0.net]
オカルトか…と思ったけどタカハシとか居たわ

248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 14:37:10.40 ID:htn/etMl0.net]
>>245
部下、シングルマザー、従妹とヒロインレースが捗るな

249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 14:44:08.77 ID:aRjCITL/0.net]
タカハシの時も思ったけど、あんまりこういう超常的な力で出来ることを増やしていくと
「摩訶不思議なことが起きてもそこには必ずトリックがあるんだ!」っていう作品の前提が危うくなっていくからあんまり好きじゃないな
佐木兄の霊みたいなギャグはまあいいとして

250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 15:10:49.97 ID:vnSxdKIn0.net]
てことは金田一家って婿養子なの?



251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 15:16:04.08 ID:IkJ1DyNR0.net]
二三くんが、ミステリー作家か弁護士になっていうのは予想していた
きっと金田一くんの助手も務めるようになるのだろう
それはそれとして、いとこ同士って結婚できるんだよね

252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 15:20:12.19 ID:sZE+LbwL0.net]
ただのいとこが合鍵作って侵入はちょっとな

253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 15:29:43.40 ID:SWzcWgcj0.net]
>>247
マリア・フリードリヒ、花子さん、塗り壁…

254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 15:32:26.33 ID:XxI6xGeD0.net]
>>251
奇形児が生まれないのか?

255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 15:35:49.96 ID:14Ehpuss0.net]
動機にオカルトを絡めてくる事件はそうそう無いんじゃないか

256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 15:35:54.63 ID:7vTC3NDu0.net]
しかし自室で寝てるハジメが高校生時代と見た目全く変わらないな。ポニーテールだけでも無くせば良かったのに。

257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 16:03:58.57 ID:rrbeZKEr0.net]
おそらく婿養子の金田一の親父の旧姓が高遠

258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 16:28:44.58 ID:A63prLwJ0.net]
>>257
高遠は養父の名前で
実父の名前は別だと理解した上での発言か

259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 16:46:46.47 ID:gzPv1Ep60.net]
ここまで言い訳の余地がない理由で大がかりな隠蔽もした奴があんな「自分のせいじゃない」と怯えたり犯人の怨恨が怖かったからって自首するのか
墓場島の岩野とかが反省したのは分かるんだが

260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 17:01:37.85 ID:uPEK1REh0.net]
女はそういう生き物というキバヤシの人生観



261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 17:17:34.30 ID:GP5EsM3n0.net]
>>529
それと東大卒と医者もろくてもない生き物な

262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 17:55:10.18 ID:BxYxQXkS0.net]
あと芸能関係者もな

263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:01:15.38 ID:ezhXk30M0.net]
壁から手が出てくる絵描いてた女画家も超能力者なんだろうな

264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:19:43.48 ID:SWzcWgcj0.net]
イブちゃんの背中の傷は結局スルーだったね
中根沢さんが何を懐かしがってたのかも

265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:21:28.64 ID:UHpSTVKN0.net]
コンクリ事件の奴除けシリーズ史上断トツのクズ被害者だな今回
ただ異人館ホテルもだが被害者のクズ名言がないから地味に見えるんだよなあ

266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:25:18.98 ID:aJjsKVA70.net]
雪夜叉の綾辻に殺された3人組って10年以上根に持たれて殺されなきゃいけないほど悪いことやってないよね

267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:29:06.15 ID:kaHuRgxZ0.net]
親を見殺しにされるってそういうレベルだと思うけど

268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:38:21.92 ID:DnMLh7Ye0.net]
計画的な犯行で、且つそれで利益を得ているターゲットはクズ度高い
犯行自体の非道さも勿論だけども

269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 19:09:42.71 ID:nontNkIy0.net]
>>267
多分俺があの場にいたとしても自分のこと優先するけどな。死んだ画家を利用することはしないにせよ
あんな所で誰かも知らん他人の親なんぞに構ってられる余裕無いからな

俺みたいなクズがもし金田一の世界に行ったら即殺されるんだろうけど、
色んな人間から恨み買いながらもこうしてヘラヘラ生きてネットしてるんだからやっぱ現実は不条理だわって我ながら思うね

270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 19:17:45.25 ID:7usJfZE30.net]
>>265
この漫画って「壁に耳あり」「この錬金術が分からない奴は消えるよ?」「日本で犯罪するなら20前ってか?」
みたいな胸糞台詞は凄く上手いんだけど、キャラに決め顔でスタイリッシュな台詞を言わせるセンスに関しては微妙だよな
高遠やシリアスモードの明智の台詞回しが滑ってるの見る度に何とも言えない気分になる



271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 19:24:52.98 ID:CgsCvr4B0.net]
雪夜叉のやつって、あのあとの人生でくず人間山ほど見てるはずで、
人間ってこんなもんだなーて悟りを開かなかったのか。

もしくは、つらいできごとは全部やつらのせいだ、みたいに思ったか。

272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 19:32:06.12 ID:nontNkIy0.net]
パッと思い付く範囲だと「私は性悪説論者でして」は性悪説の使い方が変だなぁって思うし、
「私は少々斬り慣れている」はオサレな言い回ししようとして出来てないなぁって思うし、
なんかBLEACHの藍染やるろ剣の志々雄みたいな名言メーカーな悪役を作者が描こうとして今一ズレてる感じだな高遠って

273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 19:33:05.23 ID:HiCoDm9P0.net]
深夜一人で氷橋作ってるときに疲労と眠気で殺意が萎えてどうでもよくなりそう

274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 20:43:57.43 ID:LZ5IFMGP0.net]
>>273
実際犯人たちの事件簿でも萎えかけてたはず

275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 20:45:55.23 ID:rsgFdPQO0.net]
犯人たちの事件簿は最高でした!

276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 20:53:14.01 ID:WC1mavyP0.net]
フミが金田一を起こす時にこれまで一度も呼んだ事がない「はじめちゃん」呼びしてたのって
ついに美雪登場か?って読者をひっかける為だけだよな

作中レベルでも美雪のフリしてからかってやろうとした、とか一応理由はつくけど
「美雪さんのフリして驚かそうと思ったのに」とかフミに言わせちゃうと、一と美雪との現在の関係が
半バレしちゃうから言わせられないというジレンマ
あ、そういえばフミって美雪の事をどう呼んでたっけ? 七瀬さん?美雪さん?

277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 20:57:56.43 ID:lHXGspXu0.net]
>>218
年上の従兄弟にあたる男も、''兄貴"と表現するものなのでしょうか?

278 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 20:58:07.51 ID:TzRN0ABm0.net]
「はじめちゃん」と呼ばれたような気がしたのは金田一が寝惚けてただけだろ
実際は「はじめ」と呼ばれてた
金田一を下の名前で呼ぶ人物は限られるから金田一自身が美雪と錯覚したってオチ

279 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 20:59:06.99 ID:TzRN0ABm0.net]
>フミって美雪の事をどう呼んでたっけ?
→美雪お姉ちゃん

280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 21:03:56.96 ID:lHXGspXu0.net]
>>227
この説に従った場合、フミは金田一耕助と血縁的に完全な他人ということになるぞ
まっ、別にいいか



281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 21:07:42.32 ID:lHXGspXu0.net]
>>258
つまり>>257の説に従ったとしても、やっぱり金田一と高遠には、なんの血縁関係も存在しなかったということで

282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/13(火) 21:08:16.33 ID:rNujCzsY0.net]
>>242
行きのバスの中でポロリしていたがあんな簡単にポロリするものかな?

283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 23:26:52.73 ID:M5LJ6UyrZ]
今回の事件がアニメ化されたら、
キメセクは単なるドラッグパーティーに変えられそうだな

284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 21:53:05.71 ID:jlwQs9sX0.net]
MMR案件かよ

285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 22:23:02.97 ID:CAyzgIpY0.net]
ホクロ舐めとかなんでそんなマニアックなエロネタを導入したんだろうか…

286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 23:25:47.36 ID:V9A8RfSZ0.net]
単に、ストーリー担当者がバカだからなんじゃね

287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 23:33:11.84 ID:CcYcGqlt0.net]
>>278
金田一を下の名前で呼ぶのって
母親、美雪、二三、小龍、ますみ、林堂まこと
これくらいだっけ?

288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 23:34:47.31 ID:jKoXEzM70.net]
結局白鳥が剛速球投げれたのはなんでなの?
メジャーリーガーが憑依でもしてたんか?

289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/13(火) 23:36:47.67 ID:mqBdygQ+0.net]
オカルトが絡んでくると
今回みたいになんでもありの手抜きになるからクソ

290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 00:06:21.93 ID:eUSISmQr0.net]
来手のない37歳男性と、売れ残りの37歳元ヒロイン、
喪女の29歳に40代厨二の黒幕か…
ここのギャルおばさんやとっつぁんボーヤと大差ないなw



291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 00:14:17.70 ID:egNV0VnS0.net]
>>270
まあ言いたいことは分かる
心に残る名言はだいたい犯人か被害者の物だよな
カッコいいのは「俺自身の誇りにかけて」くらいな気がする

292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 00:31:14.00 ID:jzX2bSZz0.net]
>>287
「あれっ、父親は?」って思ったけど、金田一の名前を呼ぶシーンがあるほど登場していない、完全な雑魚キャラだったなコイツ(笑)

293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 00:32:43.55 ID:jzX2bSZz0.net]
>>289
某サイコメトラーを主人公にしたマンガが、典型的なクソの事例だな

294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 01:03:12.03 ID:sWc34hFVp]
作者の才能の無さ、というより手抜きと構成と雑なトリックが目立つ事件、と思ったけど遂1話前の事件とほぼ同じ構成と人物展開だと今気づいた。
やっぱ樹林はもう出涸らし以下だな、と確信

295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 01:10:52.69 ID:OVpRHxxL0.net]
そういえば今回まりんが後半ほぼ空気だった気がする。後ゲスト、新規キャラのポッと出、使い捨て感も回を追う毎に顕著。

296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 01:21:57.24 ID:X9olM0Zc0.net]
>>266
亡霊校舎の自分を更正してくれた先生は動機としてもっと弱いような

297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 01:36:46.01 ID:WOqEyDxZ0.net]
>>295
今回は比較的キャラ立ってただろ
前回は岡ジュンとユダと女マネージャー以外覚えてないわw

298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 02:03:18.62 ID:aL6QZuNC0.net]
フミ懐かしいなあ
なんか涙出たわ

299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 02:03:44.72 ID:0dPUybNX0.net]
>>296
残念ながら、この事件は客観的に分析すると、恩師の復讐を口実にした、もともと殺人願望を抱いていた人間による犯行という側面が強いな……

300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 02:05:06.52 ID:ljCoN3fa0.net]
>>289
赤いちゃんちゃんこの事件はオカルトというかホラーというか幽霊ネタだけど面白かったよ

>>291
印象に残る台詞は結構あるのでは?



301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 02:18:21.98 ID:ljCoN3fa0.net]
途中で送ってしまった>>291
「人の命を助けなきゃいけない『医者』に人を殺してまでなりたかったのかよ?」
「俺だったら考えるだろうなあ…2人で助かる方法をさ!」
「人殺して誰かが本当に救われたことなんか一度だって見たことがないんだ」
こういう金田一の台詞も良いと思うんだなあ

302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 04:42:48.22 ID:M+mBXeML0.net]
見た目がほとんど変わってないか変わり過ぎて別人みたいになってる奴ばっかりだな
玲香が一番まともだったという

303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 05:01:44.81 ID:OxhwCyqF0.net]
>>264
こういうのも思わせぶりで投げっぱなしにはせずに回収してほしい
ただのミスリードじゃつまらん

304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 05:06:49.09 ID:0ySYchBh0.net]
>>272
高遠は確かに洒落た台詞回しor演出させようとしてことごとく空回りしてる感はある(まあNARUTOおよびサムライ8のキャラ達よりは大分マシだが)
色々何か名言みたいな雰囲気でカッコ良さげなこと言ってはいるんだけど、素直にセンス感じたのが平行線云々と決死行での飛び降りる直前の奴くらいしかないな
別にこの漫画の台詞にBLEACHやコブラみたいな方面のオサレさは誰も求めてないんだからさ

305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 05:11:03.46 ID:oVtRSNml0.net]
個人的には今回のオカルトは一応オチ部分だし前例的にまぁ許容範囲
前号の遺体絡みは動機関係だから無しかな

306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 05:42:31.14 ID:6F29foZJ0.net]
>>303
単純に忘れてたんじゃね
銀幕の黒河さんの背中にあるアザとか

307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 06:29:57.21 ID:5+vB5Cqp0.net]
放ったらかしの意味深シーンって結構あるよな

308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:10:31.47 ID:gA7PkGeF0.net]
何でもありっていうのは心霊よりも足のつかない外国人とかの存在の方が問題

309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:16:28.14 ID:vNR3z78Y0.net]
>>307
ミスリードってわかる?

310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 07:44:55.80 ID:Ya9WV0aR0.net]
>>307
雪霊の中盤くらいにヤマダという親父が犯行現場に勝手に入ったが剣持か誰かに「勝手に入ったら駄目ですよ」というようなことを言われていた、結局なにもなかった。
怪しい動き→犯人だとストレートすぎるもんなw



311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 07:45:43.69 ID:HqlT49Og0.net]
読者を撹乱させるための描写にも何かしらのオチ付けるからミスリードなんであって
スルーして終わるのは単なる伏線のぶん投げ

312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:47:09.22 ID:xIdEySNG0.net]
伊豆丸の部下がスマホで見てた母親の画像とか特になんも説明無かったよな

313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:54:09.63 ID:bZsPBd2B0.net]
>>302
それな
玲香は年相応になりつつも元女優だけあって今もまだ幸薄い美人感があって良いけど
フミは言われなきゃフミだと気付けないほど変わり過ぎてな
「チビ金」こそがフミの魅力だったんだからそこは身長伸びなかった事にして合法ロリBBAにすべきだった

314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 08:00:50.77 ID:OVpRHxxL0.net]
>>311
樹林が原作になってからは特に多い。しかし、事件云々より旧レギュラー陣の登場しか話題と盛り上げが無い作品になったな。惰性やマンネリと言われようが、素直に少年編で続編出した方が良かったような…。

315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 09:05:22.53 ID:HqlT49Og0.net]
伏線といえば高遠のルーツ関連の伏線は一方的にまいてるだけで未だ回収する気配が全く無いけど大丈夫なんだろうか
高遠の身内事情には個人的にさほど興味をそそられないけど、長年張ってきた伏線を放置して終わりなんて長期連載漫画にあるまじき光景は見たくないぞ

>>304
高遠にモンテ・クリスト伯読ませてたのも演出の意図自体は分かるんだが、
表紙に日本語でデカデカと「モンテ・クリスト伯」と書いた本持たせてた絵面は何とも言えないダサさがあったな
作者は小粋で洒落た演出してるつもりでも、良くも悪くも野暮ったさが残ってるのはこの漫画の長所兼短所

316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 09:32:01.19 ID:OVpRHxxL0.net]
>>315
伏線回収する気は無い、というより思いついて結局放ったらかしな感じだよ。第一3年目突入して本筋動かす気配無いし。

317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 12:01:51.68 ID:OwBoheH+0.net]
十二神を一気に5人とか出せばいいんじゃ

318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 12:04:54.16 ID:MP4VJyTO0.net]
ドキッ!十二神だらけの殺人事件!首チョンパもあるよ!

319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 12:36:04.90 ID:tqFd2vna0.net]
そんなことしたら、原作者が更に雑な構成で考えて余計に質が落ちた話が出来る。

320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 15:08:53.05 ID:kroDf59V0.net]
美人に育った、いとこと二人きりになり
ちょっとドキドキした経験がある。
金田一くんも内心そんな心境だろ。



321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 15:30:46.87 ID:Om2OEz940.net]
>>317
12神関連する忘れてるか、変に叩かれたから嫌になってしばらく引っ込める様にした、とかだろう。

322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 16:06:42.30 ID:Z8I8CbT+0.net]
test

323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 18:15:35.79 ID:QPp8QQ7Q0.net]
>>307
Rの最終事件、フミが誘拐されたヤツで「トイレの個室の隣から、物音がしていた」って、結局なんだったんだ?
真犯人の証言ではないから、誤誘導させるためにウソをついたんじゃないだろうし、いまだにモヤモヤしている

324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 19:25:21.95 ID:Rh73gYbh0.net]
次の事件容疑者全員高遠信者にして欲しい。

容疑者A「高遠様はこの世界の主人公!」
容疑者B「高遠様は救世主!」
容疑者C「高遠様を神として崇めないなんて死ねばいいのに」

325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 21:35:56.41 ID:y4YyWNb80.net]
 原作者交代した方が話も進むし、今より多少面白くなる様な気がする。

326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 22:25:47.99 ID:6AXK6fPW0.net]
>>325
それじゃあ、新しい原作者は青山剛昌先生で!

327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 22:42:27.00 ID:J/K0gMeS0.net]
今の原作者はダメ!ダメ!ダメ!ダメ!ダメ!

さっさと首!首!首!首!

328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 22:46:47.86 ID:DlpBhdwf0.net]
金田一とコナンのコラボはゲームであったっけ

329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 23:01:37.19 ID:F9qt6cK10.net]
>>328
DSで出てたね

330 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 23:02:49.11 ID:F9qt6cK10.net]
>>150
フミ当たったね 



331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 23:24:16.89 ID:wKdIcJEB7]
十二神設定は失敗だったと思う
本作に限らず、四天王系は多くしすぎると失敗するな
高遠の信者たちの正確な数を出さなければ良かったのに

332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 23:55:12.81 ID:sWc34hFVp]
>>331
まあ本作自体が大失敗だと思う。最初の段階で企画として頓挫したのに延々と続けてチャンス狙いのはずが、世界観を扱いきれない状況と事件の質も堕ち続け
更にコロナ等の社会情勢や価値観の変化も合わさったことがトドメを刺しに着てる。

333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/14(水) 23:56:30.31 ID:sWc34hFVp]
>>326
金成さん復帰とかどう?

334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 23:38:26.91 ID:ljCoN3fa0.net]
>>313
チビ金なフミってそんな惜しまれるくらい好かれてたんやな
大人になっても人前では猫かぶりしてるのかねえ

>>326
あっちはあっちで色々駄目すぎだから却下で…

335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/14(水) 23:46:13.89 ID:dfuFaiKyO.net]
肝試しの時の事件は
途中までは5年前と言ってたのに
いつの間にか7年前に変わってるし

今回の話は色々とテキトー過ぎた

336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 01:02:01.05 ID:UGMPnOJ20.net]
>>335
今回の話は、作中で2年間が経過したと考えれば辻褄が合う………………………………ワケねえだろっ!!

337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 01:13:47.01 ID:2fduch160.net]
時間経過の間違い、編集がチェックしてないのか?てか原作者ってこんな杜撰な仕事ぶりやトリックで最高傑作ってつけるの? 自画自賛過ぎないか?

338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 06:52:55.93 ID:g3/wmQn80.net]
>>326
金成先生と同じタイプの作者を雇えば?

339 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 07:01:12.08 ID:II+cMAvr0.net]
>>337
星也殺しなんか明らかに無理があるしな
あれなら露西亜人形の方がよくできてる

340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 07:13:19.24 ID:g3/wmQn80.net]
>>334
フミは次回の事件で金田一の高校時代を無断で小説化したことを含めて反省してほしい



341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 07:27:06.79 ID:2fduch160.net]
>>338
今ならライターチームみたいな原作者で良いんじゃないの?原作者1人でやらせるより粗は少なくなるし。

342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 07:29:27.70 ID:2fduch160.net]
>>339
原作者は同じなのに、この劣化具合は擁護出来ないよな。やっぱ明らかに旬は過ぎたし、才能の枯渇以前に作家として駄目になってる。

343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 11:54:35.81 ID:A3D+EoCkL]
そういやさとうふみやの絵も(Rの頃からだけど)判子絵化が激しいな。優秀なアシスタントが独立したとかが要因だろうけど、下手すると同人で金田一関連
描いてる人の方が、さとうの全盛期の絵の雰囲気出せてる人も多いし…。いっその事今作に繋がらない「プレイボール2」方式作画変えて少年編の続き書いたら面白いかも。[not-allowed]

344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 12:01:24.12 ID:Wv64z72S0.net]
>>323
俺も思た

345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 12:20:22.29 ID:UBZ6oiws0.net]
容疑者年齢の誤植が訂正された事により犯人が分かったという読者がいたケースがあったとか

346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 12:56:47.05 ID:ZIWKyOd50.net]
真犯人とは関係ない答えがあるのがミスリード
そのミスリードが事件の真相解明に繋がると美しい
キバヤシのやってるミスリードは小学生でもできる幼稚なもの

347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 13:19:37.00 ID:6uW8N8nJ0.net]
小学生に文句言う権利ない

348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 13:37:38.86 ID:tPILEAg10.net]
>>340
ネタにしてる事件のラインナップ次第かな
流石に雪影村、邪宗館、狐火みたいな金田一にとって辛い思い出の事件まで勝手に飯の種にしてたら引く

349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 13:46:56.54 ID:6AiqYuKx0.net]
・前作ヒロイン蔑ろ
・前作の敵ボスをまだメインの敵として引っ張り続ける
・旧キャラ改悪

今の所、漫画の続編でやっちゃいけない事あるあるがこれでもかと見られるけど、今後の展開によってその辺をいい意味で裏切ってくれると信じたい
まあ主人公交代はしてないからBORUTOみたいに前作主人公(とライバル)が新キャラのかませにされるみたいな展開は無さそうなのは救いか

350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 13:48:08.12 ID:k7psfn/X0.net]
異人館村をネタにしたらパクリ疑惑でフミは吊し上げくらうんだろうな



351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 13:49:25.43 ID:beOBA6zr0.net]
なんやかんやでタワマンマダムが一番ちゃんと読めた気がするなここまでの事件だと
コメディタッチなのもあって粗もそんなに目立たなかったし、過去作キャラの真壁もそのまま過ぎず変わり過ぎず、いい具合に歳とってたし

352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 14:14:48.86 ID:PDFXOX+i0.net]
高遠は別に出てくるなとまでは言わんけど、
またこいつがメインヴィランです!しかも今度は子分がうじゃうじゃいます!とか言われてもダルい気分にしかならんな
悪の組織を登場させるにしてもボスは新キャラにして、高遠は鰤のユーハバッハ篇における藍染みたいな立ち位置にしといた方が個人的にまだ興味惹かれたかもしれん

353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 14:24:32.22 ID:jZV1Ri0i0.net]
あのお山の大将やってる高遠は新キャラが成り済ましてる偽物でいいよ、もう

354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 14:28:03.40 ID:h/5Pfy9x0.net]
>>352
俺は今の高遠なら特に登場させることも無いかなあと思う。それに登場しても非現実的な動きばかりして萎える。人間には不可能な動きばかりw

355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 15:01:36.40 ID:I9VEsD8X0.net]
今後の展開
金田一くんが顧客との付き合いで、仕方なくゲイバーに行ったら
とりわけ美しく色っぽいゲイの人が抱きついてきて「金田一さん!!」と叫んだ
それはなんと、佐伯航一郎
20年前から金田一くんに恋焦がれてきた佐伯航一郎 は
その後も金田一くんにしつこく付きまとい
「一緒に露天風呂入りましょう!!」などと誘い続けるが
なにしろ頭いいし、裏社会にも通じて独自の情報網を持っているので
怪事件に巻き込まれた時などは、戦力になる

356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 15:15:14.90 ID:DtAzANzM0.net]
>>348
あと魔犬の森や黒魔術もね…

357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 15:38:44.91 ID:k7psfn/X0.net]
>>355
佐伯航一郎34歳のおっさんだぞ

358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 16:24:55.00 ID:g3/wmQn80.net]
>>324
で、真犯人は高遠やその信者たちのせいで大切な人を失った被害者遺族になるってわけだ

359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 16:57:43.86 ID:9tnAu5FQ0.net]
>>354
ロケット団並に都合良く気球を召喚してた時点で今更な気もするぞ…

360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 17:58:17.68 ID:mmuz6K5r0.net]
>>287
シャオロン忘れてるぞ

>>348
まあ大好きな担任の先生を問い詰めた辛い事件を
自分の利益のために無断でネタとして利用されても二三が全く気にしないっていうならある意味筋が通ってるんじゃないか?
それはそれで冷淡すぎるけど



361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 17:59:23.38 ID:mmuz6K5r0.net]
>>360だがすまん
よく見たらシャオロンいたわ

362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 18:52:31.79 ID:g3/wmQn80.net]
>>360
下手すりゃ剣持殺人の時の剣持同様バッシングを受けそうで怖い…

363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 21:07:04.02 ID:IpWeagRB0.net]
>>345
何の事件でしょうか?

364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 21:25:18.91 ID:g3/wmQn80.net]
>>363
黒死ちょうだよ

365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 21:25:46.19 ID:g3/wmQn80.net]
>>364
間違えた
ちょう→蝶だった

366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 21:28:19.12 ID:ejQJQGfy0.net]
>>349
今の作者の力量じゃ巻き返しも無理っぽい気が…。しかし改めて並べてみると失敗作品のフラグだらけ。

367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 21:32:00.35 ID:ejQJQGfy0.net]
>>351
自分は京都編。トリックや犯人の描き方やひね

368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 21:33:13.84 ID:ASlKk5l50.net]
>>364
>>365

サンキューです

369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 21:33:24.12 ID:ejQJQGfy0.net]
犯人の描き方やひねりが効いた展開が面白かった

370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 22:38:53.57 ID:Aam8D2N80.net]
>>367
京都編は刑事との距離感が良くて初めて37歳になった意義を見出せたし(あれは少年編では無理)
サイコの謎に関しても発言時から正体判明までずっとスレで盛り上がってて面白かった



371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 22:59:31.82 ID:2fduch160.net]
>>370
あれが所謂37歳編の最高傑作だと思う。でもあれがピークでずっとだだ下がり感有る。その後からは作者が長編を全然上手く扱え無いのが露呈した。

372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/15(木) 23:32:56.36 ID:JXE1+RZq0.net]
・・・おい、金田一!
その顔だともう分かってるんだろ

373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/15(木) 23:38:44.44 ID:2fduch160.net]
>>372
あぁ、謎は全て解けちまった…。
やはり37歳編は失敗だったよ!

374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 00:10:04.20 ID:LGODYB7F0.net]
白鳥はかなり堂々とした感じで登場してキャラも印象的だから
使い捨てのゲストにはならないかもと思ったら本当にただの犯人役で終わってしまったわ
犯人じゃなければサブキャラや12なんとか神関連に使われそうと思ったのに
好きな人物というわけじゃないけどなんか勿体無いわ

375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 00:36:28.35 ID:/rQ+Dpe8W]
そうそう、新キャラとかもそうだけどなんかキャラクターの使い方が下手で勿体無いの多い。
こんなに人物の作りこみや動かし方下手になったのが逆に驚き。[not-allowed]

376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 00:41:03.65 ID:S/eB8G0+0.net]
レギュラーメンバーの20年後を一通り描いたら、
あとは当時の犯人で再登場できる奴を出して、
最後に美雪を出して終了かな

377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 00:41:09.69 ID:4/scBSAu0.net]
上司の栗原か、部下の黒原が十二神って説もあったけど、ぜんぜん違ったな
黒原が十二神の一人だった場合、白鳥に計画失敗の責任を取らせるため、「黒原が白鳥を殺す」という予測もされていたが…

378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 00:43:22.10 ID:4/scBSAu0.net]
>>376
終了って・・・
そしたら、また「少年の事件簿」の新シリーズが少マガで連載再開というコトですかね?

379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 00:44:13.17 ID:h2AwHkZK0.net]
>>376
早くて来年終わりかな。でももう打ち切りで良い気がする。これから先面白くなる可能性極めて低いし。

380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 00:45:27.61 ID:h2AwHkZK0.net]
>>378
てか早く仕切り直し+37歳編に繋がらない少年編を、樹林以外の原作で出して欲しいわ。



381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 01:08:31.08 ID:S/eB8G0+0.net]

37歳が終わったら57歳編が始まるに決まってるだろ

382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 02:56:18.12 ID:bOJDXv1A0.net]
金田一翁の事件簿

383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 07:36:59.29 ID:LMzhLZwy0.net]
栗原をチョロっとだけ出したのがなんか気になったな
また電報堂出てくるんじゃね

384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 07:57:41.38 ID:tqtCcjPw0.net]
少年編はもういいわ。
なんで37歳に繋がらない続編を?
繋げていいじゃん。
37歳は事件が粗すぎてつまらんだけで、キャラの現在とその設定そのものは別にいいんじゃね?

385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 08:27:03.45 ID:OVtoyNwI0.net]
>>378
金成も都丸もおらず樹林もやめて今まで金田一に関わってなかった人が代わりにやるくらいなら完全に終わりにして欲しいけどな
さとうも年でしんどいだろうし反対しなさそう

386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 08:29:02.14 ID:OVtoyNwI0.net]
訂正
>>378じゃなくて>>380宛て

387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 08:36:52.17 ID:ahr8kxEf0.net]
>>384
キャラの現在とその設定がダメなんだよ

388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 08:45:15.85 ID:FbXOZECR0.net]
多少ツッコミどころ満載でもいいからもっと漫画らしいハッタリの利いたトリックが欲しい
氷の上に建てた家の周りに巨大な電熱線を張って家ごと溺れ死にさせたやつとか、ねーよと笑いながらも楽しかった

「こっそり仕掛けたスピーカーで音を鳴らしていたんだよ!」と言われても、はあそうですかという感情しか湧かない

389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 08:48:17.39 ID:ZNf9cmu30.net]
>>374
エリートキャラのサブヒロイン枠としてはよさそうだったのにな
女明智的なの

390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 09:00:53.66 ID:48Y/oOMU0.net]
>>357
50近い明智さんだって、まだ美形じゃん



391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 09:16:18.34 ID:h2AwHkZK0.net]
>>387
全くその通り。>349が指摘した通り駄目な失敗作の典型そのものだもの。後金田一らしさは原作者が作る編集サイドが調整して作るもんだろうね。逆に今樹林見てて、ホントに設定とか把握してるの?って思う時有る。

392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 09:29:34.58 ID:kVakOWOk0.net]
自分が展開を予想できない作品は駄目な失敗作なんだね(笑)

393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 10:29:38.75 ID:OnratEU50.net]
むしろまた高遠頼りで大筋作ろうとしてるの見た時には予想通り過ぎて
「はあ〜やっぱり……」って苦笑いと溜め息が出てきたぞ
まあ確かにあんな御山の大将に成り下がってたのは予想外だったけど

394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 10:42:17.03 ID:h2AwHkZK0.net]
>>393
高遠推しは人気キャラだから解るけど、何か新鮮味も無いしね。やっぱりさ、金田一続編じゃなくて、世界観一緒の新作漫画のが色々面白かったし、やれる事多かった気がする。

395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 11:05:53.24 ID:tqtCcjPw0.net]
>>387
肯定派の俺は異端なのか…
どの辺が気に入らないのかわからないが

396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 11:41:54.91 ID:h2AwHkZK0.net]
異端は、異端て良いと思う。ただそういうファンだけしか残らなかったり、ライトユーザーから見放されたら完全にブランド終了だからね。

397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 12:11:47.25 ID:mnQHukkr0.net]
>>349の中で、旧キャラ改悪だけはしてないと思う

398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 12:11:47.81 ID:RylREs420.net]
>>394
なんというか高遠はこの作品において二重の意味で必要悪だと思う
一つ目は高遠が関与したことで法で裁かれない悪人達が何人か死んだってことで、
二つ目は作者がストーリーに困った時に「とりあえずこいつが何か悪巧みしてるっていう展開にすればいいか」って便利なキャラ扱いしてそうってことで

まあ一つ目に関しては獄門塾の明智氏家のやりとり見る限り、利権や妬みみたいな動機の事件にも描かれてない所で手を貸してるっぽいのと、
4人目のファントムみたいな純粋な悪党を弟子にしてる時点で微妙だけど

399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 14:26:06.78 ID:8sPih1ak0.net]
本編であんなに対決してたのに出てこないのもおかしいから高遠がラスボスなのはまあ納得の流れだし別にいいんだけど
十二神このペースだと全員出せず、ルーツ()の時みたいにまた不完全燃焼で終わりそうだから
37歳ストーリー大筋には絡まず、たまにファンサービスで出す位の扱いでもよかったんじゃねとは思う

400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 15:04:02.54 ID:91ZNXDYs0.net]
高遠はジョーカーやレクター博士みたいなポジで良かったよね



401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 15:05:22.34 ID:vEhQINjT0.net]
>>399
樹林原作の続編って結構扱いきれず、伏線や設定投げっぱなしで終わる事がある。

402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 15:31:26.84 ID:WATZiD+60.net]
>>400
犯人たちの事件簿の作者も高遠編を書く度にノイローゼになるほど大嫌いだからな

403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 15:39:20.40 ID:vEhQINjT0.net]
次回はフミがメインゲストだけど、まさかRの時みたいこの事件で打ち切りとか、一旦休載とかじゃないよね。

404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 15:41:53.82 ID:A3wwaEVQ0.net]
>>402
まああれは本気で嫌いというより単なるジョーク混じりの苦労話だろう
俺も別に高遠自体は嫌いじゃないから37歳の事件簿でも出方次第では別にここまで面倒な気分にならなかったんだけどな

405 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 16:23:57.41 ID:48Y/oOMU0.net]
>>403
次回、はじめちゃんとフミちゃんが
20年ぶりに混浴し、一緒に寝る

406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 17:21:37.43 ID:Zus63SEU0.net]
>>398
高遠はルックスもいいし法で裁けない人間を殺しているからファンクラブもいるけど
逆に恨みを持ってる人間も結構いそう
美雪を除いたレギュラー陣はもちろん高遠の思惑の巻き添え食った鏑木プロとか香港の人たちとか氏家先生を利用された挙句殺された獄門塾の人たちとか娘や息子を殺された歌島リゾートの被害者遺族とか…

407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 17:53:41.75 ID:bfRZ7Z0j0.net]
十二神が一つの事件毎に関わってきたとして、十二の事件解決するのに今のペースでどんだけかかるやら…。

408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 17:53:45.53 ID:WWoW76hJ0.net]
まあ実写映画版デスノートでも目の前で評論家や刑事が殺されてもお構いなしに
モブ達はキラを熱狂的に崇めてたからそんなもんだろ

409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 18:07:43.49 ID:qNoTO4jT0.net]
>>406
美雪も直接的な恨みはないにせよ確実に絶対的な嫌悪感抱いてると思うぞ
美雪視点だと「一ちゃんに散々嫌がらせみたいなことしてる上に一ちゃんの友達(研太郎)まで犯罪者の道に引きずり込んだ人」って認識だろうから
それに獄門塾初め殺されても仕方無いような被害者達の遺族だって肩身が狭いにせよ流石に内心は強く恨んでるだろうし

410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 18:13:10.74 ID:yNNVPn/70.net]
>>406に美雪を除いたレギュラー陣とあるけど、
これで美雪が高遠にそれほど悪い感情を抱いていなかったら、美雪はガチで異常性格のサイコパスじゃね?



411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 18:33:49.36 ID:qNoTO4jT0.net]
>>407
下手すりゃ一旦少年篇に戻る可能性まであるし、リアルタイムで4年以内にノルマ達成したらもう御の字レベルだと思ってる

412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 18:41:25.22 ID:izlMgONJ0.net]
最初は一人の神が複数の事件に関わるけど
そのうちひとつの事件でケリがついて
最終的には2〜3人まとめて始末されるように

413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 19:29:22.03 ID:MuxEItpk0.net]
アパート放火で住人の男逮捕 東京・北区、男性1人死亡

警視庁王子署は15日、現住建造物等放火容疑で、東京都北区豊島、無職、金田一淳悦容疑者(59)を現行犯逮捕した。「こんなに大事になると思わなかった。自分が燃えるぐらいで済むと思った」と容疑を認めている。

414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/16(金) 22:06:39.48 ID:/rQ+Dpe8W]
>>411 過去編で更に先延ばし連載する気かもね。

415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 23:22:43.72 ID:H4eaLd5R0.net]
>>413
「容疑者の下の名前、なんて読むんだろう?」と思ったら、ストレートに『じゅんえつ』と読むらしいぞ、この男

416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 23:25:06.97 ID:okp9iU8G0.net]
>>402
以前からたまにその船津が高遠嫌いすぎてって内容の書き込みあるけどまさか書き込みしてる奴は真に受けてないよな…?

417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/16(金) 23:36:23.64 ID:J0svbKyh0.net]
汐見初音 萌え

418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 00:27:45.46 ID:mrdh+I2Y0.net]
>>416
船津が高遠アンチなのは事実だろ

419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 00:51:32.49 ID:xKpFE8OW0.net]
>>349
続編もので見るに堪えないレベルで劣化したものを知ってるから
金田一はまだ頑張ってる方だと思う

>>367
同じく京都
体を張って犯人の自殺を止める金田一が美しかった

420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 00:52:01.45 ID:EM/bdt0C0.net]
単にやりにくいだけだろ
そもそも原作読んだの一巻描いてからとかいう奴だぞ



421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 02:38:30.02 ID:/a6/+Xes0.net]
原則、捜査は犯人確定したうえでの引き算だからな。
放火って簡単にわかるし、余罪も簡単に証拠が見つかってしまう。

422 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 02:39:25.78 ID:xbIn9FHx0.net]
仮に人様の作品のスピンオフで稼がせてもらってる無名漫画家が、読者に見える所でそんな露骨に元作品のキャラアンチを本気でしてたら、その漫画家はプロ失格だよ
でもあの作者の場合はどうみてもただ高遠が描きにくいのをネタにしてるだけだ
どうしてもあの作者を高遠アンチにしたい輩がいるのか

423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 06:57:18.07 ID:/a6/+Xes0.net]
ていうか、金田一37歳の設定のどこが気に入らんの?
少年編に戻るかもとか、ありえんだろ

424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 07:24:35.75 ID:IHQuiVXo0.net]
評論家気取り多すぎ

425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 07:31:44.57 ID:B2UhixTB0.net]
>>423
その内また前のように少年時代のエピソードを描くかもしれませんってのは37歳開始直後に作者が詩面上のインタビューで言ってるぞ

426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 07:51:50.10 ID:PciOkl0a0.net]
インタビューは知らんけど「高遠のルーツはどうなりますか?」って聞いた人に
「少年篇またやるので大丈夫ですよ」って返したのは知ってる

427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 08:52:04.91 ID:heDHpt7P0.net]
その場しのぎでテキトーに言ってるに決まってるだろ

428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 08:56:47.80 ID:yE0qtbI70.net]
>>427
そういえば明智警部の一巻で「明智を含めた金田一シリーズのキャラクターはさとうふみや先生との二人三脚で作ったキャラだ」って言ってたけど
あれ初期から知ってるファンからはバレバレの嘘だよね?
金成先生もキャラ作りやストーリー作りに大きく関わってきたし…
金田一37歳の連載前のインタビューでも金成先生の名前を出さなかったからね
船津先生は金成先生と親しいけど高遠などの美形悪役を気に入ってる樹林先生に対してビビってそう

429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 09:34:05.09 ID:Ti607gpZk]
金成さん時代の方が色々面白かったな。
正直樹林さんには原作降りてほしいわ。どうみても質も堕ちたし、雑仕事感がアリアリ。やりたい放題していても
センスが古いのが否めない。なんか「90〜00年代に頂点取ったから、そのノリがまだ通じる!」ていう感覚が抜けれてなさそう。

430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 10:22:57.12 ID:socqmiSJ0.net]
>>428
金成さんの事を嫌ってるのかな? でも金成さんや構成の島田満さんらの手腕で築かれた部分は大きいと思う。正直樹林さんってそういう成功に乗っかって自分の手柄にしてる様に見える。



431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 10:29:20.51 ID:c0hteYq00.net]
サイコメトラーREOが高遠の手下ではなかったのが救いだな
何でもかんでも高遠のオリンポス12神だかに絡んでくると、各ストーリーが陳腐になる
金田一は、昔ながらに人間くさい動機や背景がないと面白くない

432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 11:14:04.21 ID:xtIHSzIY0.net]
金田一は誰か一人の手柄というよりもマガジン編集にチーム作って、そのチーム総出で作ってると思ってたんだけど

433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 11:16:25.05 ID:yE0qtbI70.net]
>>430
岡田有希って言うルポ漫画家さんの漫画の中で知り合いにそう言うところを咎められたことが描かれてたよ

434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 11:25:57.27 ID:QHuffDSe0.net]
オリンポスとか、くだらなすぎる
最初の事件の犯人も、かなりレベルが低いやつだったし

435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 11:38:00.82 ID:DW3hLS0z0.net]
でもあいつが使い捨てキャラなのは残念だな

436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 11:38:39.66 ID:DW3hLS0z0.net]
>>435>>431への安価ね

437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 11:39:27.63 ID:z27ltAzx0.net]
>>432
その通りだよね。てか続編で作者のやりたい放題作った作品って大概失敗作だし。

438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 11:52:38.90 ID:yE0qtbI70.net]
>>437
昔はそうじゃなかったのにね
金成先生と都丸さんが抜けたのはやっぱり致命的だったか…

439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 12:27:36.94 ID:fpzylgOB0.net]
白鳥の超能力使えば未解決事件解決できるじゃん

440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 12:37:26.23 ID:socqmiSJ0.net]
>>434
青年版で出来るネタでは無いな。しかもそいつがあのファントム名乗るのがなんとも…。まあ高遠登場させることも困難な世界観だし。
なんで堂本剛実写化に今更拘るのか…?



441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 12:41:23.32 ID:socqmiSJ0.net]
>>439
サイコメトラー覚醒のシーン、マジで仰け反りましたよ…。作者一緒とは言え、こんなのに使うなよって。

442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 14:13:13.98 ID:LnPovmVL0.net]
堂本剛は病気があるからドラマみたいな長い時間の撮影は難しいだろ

443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 14:22:55.36 ID:socqmiSJ0.net]
>>442
連載開始直後にラジオで言ってたね。実質製作がスタートから頓挫して失敗してる。作品を作る意義が無いままだもん。

444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 14:52:14.23 ID:uJFoZuAN0.net]
悲しいなぁ
https://www.excite.co.jp/news/article/Jtopi_2418/
剛も2月12日深夜放送の『どんなもんヤ!』で
「原作の方はどうなんですか?あの〜、狙ってきました?僕、当ててきてます?そこ知りたいっすね。当ててこられてるなら、僕もなんとかして、応えなければいけなくなってくるよね」
と、ドラマや映画でその役を演じる俳優をあらかじめ決めておいてから脚本を書く「当て書き」かを確認するかのような発言していた。
すると、その剛の言葉を受けたように、原作者の樹林伸(天樹征丸)氏がファンのツイートに応える形で、
「正直にいいましょう。当ててます」(7月21日)と反応したのだった。

445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 15:10:59.50 ID:yE0qtbI70.net]
>>440
高遠自体元々腐女子以外には不評だからね
イブニング読者は「何こいつ」って思ってたし
樹林先生は以前から見た目だけがいい悪役を出しすぎてるところがあるし、普通の読者は「無駄に出し過ぎ」「金田一がつまらなくなったのは高遠を頻繁に登場させたせいなのでは?」って言ってたぞ

446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 15:22:09.93 ID:AksdG/l40.net]
高遠の出しすぎが悪手なのは間違いないが、この漫画がつまらなくなった原因の8、9割は高遠と関係無い所にある

447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 15:34:20.64 ID:x+KoeLBo0.net]
高遠でない話も詰まらないのあるしな

448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 15:36:53.76 ID:IHQuiVXo0.net]
高遠が出て面白い話がないのも事実

449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 15:40:53.90 ID:socqmiSJ0.net]
>>446
原作者か。

450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 15:42:50.35 ID:socqmiSJ0.net]
>>445
無印時代の高遠は、バランス良く登場回数が出来て尚且つそれぞれのエピソードでキャラ描写や役割が上手く出せてたから良かった。



451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 16:18:38.67 ID:ah3VlXHy0.net]
高遠はよ

452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 17:20:25.89 ID:LnPovmVL0.net]
この流れなら高速って書いてもバレない

453 名前:大予言!! [2020/10/17(土) 19:10:24.01 ID:MSGww96yS]
大予言 「「日本」と「北朝鮮」と「中国」で大飢饉(だいききん)
食糧危機が必ずおこる!!」

「バッタの大群」が「食糧危機」をひきおこした!!
2020年!!「北朝鮮」と「中国」と「日本」で
大規模(だいきぼ)な食糧危機がおこる!!

「食糧危機サミット」をひらきます!!
「ノストラダムス研究者!!全員集合!!
「ノストラダムスの予言」で予言されていた食糧危機が
おこってしまった!!!!
◎残酷まんが「アシュラ」
◎横山光輝先生の「三国志 一巻」で描かれている
食糧危機が「必ず」おこる!!
「じゃがいも」「さつまいも」「アワ」「ヒエ」で
なんとか生きのびるしかない!!        
                       ミカエル

454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 19:23:21.52 ID:fpzylgOB0.net]
すごいおもしろかったのって金成が関わってた時代だろ

455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 20:09:09.46 ID:socqmiSJ0.net]
ライトユーザーでも覚えてたり、色々語れるのは金成さん時代だろうね。シリーズ人気の基礎も作ったし。
トリックもハッタリ感とインパクト有り、それでいて理にかなっていて、事件の舞台と密接な設定多いし。

456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 20:12:07.60 ID:3k4niMCH0.net]
天国の島田荘司も悲しんでるわ

457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 20:14:50.80 ID:QHuffDSe0.net]
金成時代は、異常さが良かった
ジェイソンの動機とか、悲報島でライフル銃を机に並べたりとか

今思うとライフル銃並べるのとかなんも意味ないけど

458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 20:16:46.72 ID:xtIHSzIY0.net]
あれは参加者たちを疑心暗鬼にさせて、参加者同士で結束させないため
仮に矢萩とかが誰かと一緒に暗号の場所行ったりしたら面倒くさいだろ?

459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 20:32:52.34 ID:CzQOH4lLO.net]
>>455
実際金田一が今の鬼滅ぐらい勢いがあった堂本版のドラマの頃は
金成が異人館村にチョイ役で出演するぐらいガッツリ関わってたし
高遠はまだ影も形もなかったしな

460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 20:35:49.31 ID:fpzylgOB0.net]
犯人特定できないからイニシャルSK当てずっぽうで片っ端から殺したうえにターゲット殺しそこねるのイカれてて好き
お母さんの救助要請無視した4人組つけ狙って同じ職場に潜伏してわざわざめんどくさいうえに危険な方法で殺すのイカれてて好き



461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 20:41:37.96 ID:iGAXFj7F0.net]
ライフル銃を並べたことにより、火村がもっと甘くないキャラだったら、火村によって正体を見破られた段階で真犯人がライフルで射殺されていたという、笑えないオチになっていたなwwww

462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 20:42:20.66 ID:socqmiSJ0.net]
>>459
だから樹林さんが今そこまでデカい顔してるのは、現状原作者とはいえ「どうなの?」って思えるわ。わざわざ青年編で続編作って、更につまんなくしてる訳だし。

463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/17(土) 23:21:06.18 ID:QHuffDSe0.net]
>>458
今読み直ししたけど、ちゃんと書いてあった
疑心暗鬼にさせて、誰かがスケープゴートのクリスを犯人役として殺させることが目的だった、と

しかし改めて読むと、何日間か、金田一と美雪は、同じコテージで寝泊まりしてるんだよな・・・

464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/17(土) 23:25:00.97 ID:socqmiSJ0.net]
もう金田一と美雪は、正式な恋人設定で良いだろう。次に少年編作るならそれも目玉の一つに出来るし。新一と蘭も最近なったし。

465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 00:23:51.66 ID:QERFhD+R0.net]
そういえば金成さん時代の犯人の人物設定も色々レパートリー有って面白かったな。
犯行動機も単に愛する人を奪われた復讐だけでなく、自分の犯罪の隠蔽、親としての愛情とそのエゴとか。似たような動機や人物配置でも捻りや工夫が有って上手く差別化されてた。

466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 01:02:36.68 ID:QERFhD+R0.net]
>>444
そもそも相手の現在の状況や体調面、メンタルも配慮せず見切り発車で連載開始するのも、ちょっとどうかと思うけどね。

467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/18(日) 02:12:11.03 ID:gkT8jOcs0.net]
>>448
亡霊校舎は割と好きだった

468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/18(日) 04:28:45.72 ID:/EiItdmX0.net]
小説は金成関わってないけどだいたい評判いいから金成がよくて樹林がダメってよりたんに樹林がだんだん力落ちていったんだよ

469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 05:30:54.63 ID:QERFhD+R0.net]
樹林はもう降りた方が良いだろう。

470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 13:05:19.37 ID:t51qponB0.net]
ネトフリでじっちゃんの事件観てて思った
今の金田一には不気味さが足りない



471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/18(日) 13:22:02.21 ID:IeaQQbpJ0.net]
じっちゃんは当時でもおかしい田舎や島行き過ぎ

472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 13:23:14.30 ID:QERFhD+R0.net]
横溝作品は怪奇色や人間の因果応報、業が一つの売りだったからな。初期の少年編はそこら辺良く踏襲して現代風にアレンジ出来たけど、時代変化と共に難しくなっちゃったね。

473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 16:57:26.06 ID:QERFhD+R0.net]
>>468
小説版は短編、長編共に評価高いのが多いよね。樹林さんの場合長編を書くのは最近下手になりがちだけど、騒霊館と同時期にやってた短編のzoomドラマはシンプルだけど完成度高くて面白かった。

474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 17:50:03.91 ID:h+Y8Ecpx0.net]
>>473
キャンプ場や高度1万メートルなど酷い話もあったけど…

475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 17:56:02.11 ID:QERFhD+R0.net]
>>474
あ、有ったな。忘れてたわ。高度1万メートルは、まんま銀翼の魔術師だったから初見時ずっこけたよ。もしかしたらzoomドラマ版は、出演協力してたお姉さんが構成協力してたのかも。

476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 18:17:47.43 ID:h+Y8Ecpx0.net]
話は変わるけど、金田一や明智ってそれぞれFileシリーズや警部時代のスピンオフはこんなこと言ってたぞ
「犯罪は「芸術」なんかじゃない!!あんただってもう気づいてるはずだ!紙の上に書かれた「犯罪計画」と「現実の犯罪」がまるで違うものだってことに!!たしかに昔あんたの彼氏が作った「現金強奪計画」は完璧だったかもしれない!だが、かつてそれを実行したあんたたちに一体何が残った!?仲間の「裏切り」と、恋人の無惨な「死」と、「憎悪」だけじゃないか!!今のあんたにしたってそうさ!20年以上も人を憎み続けて幸せだったのか!?復讐を遂げて本当に満足したのか!?どんな綺麗事で飾ろうとしたって犯罪は悲劇しか生まないんだ!!」
「罪を犯した者には何をしても許されるというのなら我々 警察の仕事は…あまりにも 虚しい。私は、このような歪んだ正義は絶対に認めない!」
これは高遠やそいつの一族にも響いてほしいが…

477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 20:27:33.20 ID:B7l6rK2Z0.net]
前々から思ってるんだが
はじめちゃんは、37歳になっても童貞のままなのではないか?

478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 20:41:38.22 ID:8ZAfiOFl0.net]
萌音アホすぎ
「久門と一緒に館内回ってたら、クスリやってた星矢と庭元に眠らされてレイプされたんですぅ」って嘘ついとけば罪軽くなるのに

479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 21:01:01.30 ID:QERFhD+R0.net]
今回の事件、被害者達が薬物乱交やってた、ていう設定ってまんま前回の事件の被害者達と同じ描き方だった様な…。もうちょっと考えれなかったのかな。トリックの拍子抜け感や話のバリエーションを使い回しが特に目立った。

480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/18(日) 21:05:01.04 ID:oHwElTHX0.net]
1年間劣化能条タイプの犯人でほぼ同じ動機の事件やるってちょっと痴呆始まってねぇか



481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/18(日) 21:22:48.24 ID:l5WsMsHi0.net]
>>478
まあ、コイツも、犯人から復讐対象に認定されたキャラが一人だけ生き残った場合のありがちなパターンで、「反省している」ってワケなんじゃねえの

482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 21:26:21.97 ID:QERFhD+R0.net]
能条タイプ気に入ってるかのもしれないけど、2話連続はちょっとどうなんだろうね。そもそもあんまり能条タイプばっかりで事件描くの話のバリエーション狭める要因だし。

483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/18(日) 22:17:35.30 ID:wxTtKjSe0.net]
>>479
そういや2話連続だったな
前回もつまらなくて動機とかもう既に忘れかけていたわ

484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/18(日) 23:27:10.58 ID:QERFhD+R0.net]
京都編で地味ながら「これぞミステリーの王道」っていう話が出て期待出来たのになぁ。てか、普通連載開始から3年目ってもっと盛り上がって来たり話も乗って来て面白くなるのに、どんどん詰まんなさが増すのは明らかにおかしい。

485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/19(月) 01:52:27.29 ID:aibVROa60.net]
>>484
連載開始から25年です

486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/19(月) 02:06:45.23 ID:agxZPp2e0.net]
ふと思ったんだけど、金田一37歳の勤務先めちゃくちゃブラックなのに、あの後頭部の頭髪をしばった髪型が許されているって、冷静に考えるとおかしくない?

487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/19(月) 07:00:40.30 ID:wB/EGsdE0.net]
>>485
正確には28年だけどね

488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/19(月) 07:40:25.87 ID:6+pPf1Df0.net]
>>486
いや逆でブラックだからあれが許されているんじゃ

489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/19(月) 09:17:45.06 ID:gGrkUoUR0.net]
やっぱ原作者替えるか、編集者の体制変えるかしかない

490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/19(月) 10:10:56.09 ID:0z96aPVH0.net]
読者を捨てればいい



491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/19(月) 10:39:44.60 ID:1KNVD9uC0.net]
子供のときは内容が難しくて面白さがわからなかった

492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/19(月) 15:47:57.54 ID:turHYeKO0.net]
>>483
前回より更に期待させる宣伝文で煽って、蓋を開けてみれば前回と同レベルの内容だからな。

493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/19(月) 21:00:26.07 ID:ALMwFmKx0.net]
続編の連載を青年誌でやリ始めたからには
はじめ君とみゆきちゃんのベッドシーンとかじゃんじゃんやると思っていたのに
全然そういう風になってないので、つまらん

494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/19(月) 21:35:38.54 ID:yQVaHUb30.net]
というか青年編にする意味も最初の企画頓挫で意味失くしたし、作者サイドは全然世界観扱いきれてないのがどんどん露呈してるし、で全く作品としては失敗作でしかない。

495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/19(月) 22:25:52.89 ID:LLFI7cI00.net]
>>486
会社名にブラック入ってるくらいだから作中でブラック企業扱いなんだろうけどあそこめちゃくちゃブラックって言われるとそこまでには感じないんだよな何故かは分からないけど
現実のブラック企業がもっといろいろと酷いから感覚麻痺してるかな…

496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/19(月) 22:56:36.62 ID:wB/EGsdE0.net]
>>495
事故物件ばかり取り扱ってるからじゃないのかね
歌島とか異人館ホテルとか…

497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/19(月) 23:06:55.38 ID:gGrkUoUR0.net]
音羽のレギュラー陣もほぼ空気化してるね。

498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/19(月) 23:24:35.33 ID:P92ALx7b0.net]
OL3人組のうち1人くらいは高遠の手下なんだろうな

499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/20(火) 00:41:32.10 ID:P0jPe61K0.net]
>>498
小学生バージョンの金田一くんで、金田一をコケにする女子児童3人組がクラスメートでいたけど、年齢こそ違うがまるっきり同じ立ち位置だなコイツら

500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 00:43:07.88 ID:uubeyC2I0.net]
>>499
ていうかあの3人組の描写も古臭い感じする。バブル期のドラマのノリそのもの



501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/20(火) 01:13:53.03 ID:OZ96pi/e0.net]
美味しゅうございます〜

502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/20(火) 05:35:25.96 ID:SnMvUSOl0.net]
>>497-498
そういえば音羽のメンバーを長らく見てないな

503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 07:17:56.39 ID:uubeyC2I0.net]
樹林もここまで質低下して、詰まんない作品を作ることになるとはね。

504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 09:10:13.69 ID:yK5hY1Bu0.net]
>>495
つうか、何とかブラック社とか、悪の組織みたいなのに始めっから入社するなよ。

505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 10:15:07.27 ID:uubeyC2I0.net]
>>502
あんまり本筋に絡めれないしね。タイアップの時に氷川推しやってたけど中途半端に終わったし。

506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/20(火) 10:48:53.49 ID:u6tRECiP0.net]
かまいたちの夜でもプレイして原点に戻ってほしいよ作者には

507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 11:29:34.47 ID:uubeyC2I0.net]
>>506
今の作者には無理じゃない? 実質権限を独占状態にさせ過ぎて解った事だけど、任せっきりにすると駄目駄目になるタイプみたいだし。後プライドも高い様やし。

508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 16:55:18.18 ID:DHb08pCL0.net]
>>507
さとうが単体で描いた金田一と明智のサウナ番外編だけどTwitterで「僕が話を書きました」って言ってたぞ
あれって嘘かどうかわからないな

509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 18:01:30.48 ID:uYhciWii0.net]
>>495
むしろ37歳開始時に仕事のレポートさぼって提出しなかったり、あんな就業態度の金田一を解雇しないどころか主任に出世させてくれる点はホワイトだと思う

しかし初期の話読んでると、高校留年スレスレの金田一にマッマが「このままじゃ手取り16万コースで二世ローン払えない」って嘆いてたのが凄く時代を感じるわ
今だったら高卒(しかも落ちこぼれ)で初任給手取り16万あったら奇跡だろ

510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 18:04:58.03 ID:P3VtWyrX0.net]
野原ひろしが別に本人のステータスは一切変動してないのに
現実がデフレしまくってるせいで相対的に超エリートと化したってのと同じ匂いを感じる



511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 18:31:32.72 ID:uYhciWii0.net]
知ってたか?
一ちゃんってもうひろしより2つ年上なんだぜ?

512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/20(火) 20:44:12.96 ID:62wsINQx0.net]
>>511
言われてみれば、確かにそうだった
ちなみに現在の野原ひろしと、明智警視は中の人が同一声優だな

513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 21:12:00.23 ID:TP4kJS0Z0.net]
>>509
クレしんの連載開始時はともかく金田一の方は連載始まったのってバブルがもうぶっ壊れた頃じゃなかったか?多分

514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/20(火) 21:54:37.20 ID:uubeyC2I0.net]
サイコメトラーの続編でやらかしたのに、わざわざまた金田一でやらかす様なやり方しかしないのが凄い。

515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/20(火) 23:28:26.57 ID:ITcnXEHq0.net]
明智さんまた現場に出てこないかな
あの人ならどんな地位になろうと自分の足で捜査しそう

516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/20(火) 23:30:55.13 ID:nxey44Op0.net]
金田一37歳って高卒設定だったのか…

>>512
ひろしの声今森川智之なんだ
クレしんもう見てないから代役は知らなかったがちょっと意外でびっくりした

517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/20(火) 23:36:04.24 ID:WPgtcESM0.net]
マスオさんとか金田一より10歳くらい下

518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/20(火) 23:55:05.40 ID:OZ96pi/e0.net]
時代が時代だから

519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 00:14:49.10 ID:BiDc0l4w0.net]
毛利小五郎がほぼ同い年

520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 00:57:26.95 ID:6dY3lpPW0.net]
のび太の父親(アニメ版)41歳
まる子の父親40歳
毛利小五郎38歳
のび太の母親38歳
弥生さん38歳
紫乃さん37歳
金田一37歳
のび太の父親(原作)36歳
野原ひろし35歳
いつきさん32歳
フミ29歳
みさえ29歳
マスオさん28歳
サザエさん24歳



521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 01:16:56.89 ID:UTn/326i0.net]
>>520
そこに強いて付け足すとしたらサトシのママは29歳

522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 01:48:13.01 ID:Lnh3o4XE0.net]
>>520
さらに強いて付け足すとしたらアナゴさんは27歳

523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 05:43:28.21 ID:KVBCEHyoO.net]
更に言えば石原裕次郎が太陽にほえろでボスの役を始めたのは金田一と同じ37歳だった

524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 06:12:01.58 ID:PpJHpxkx0.net]
アナゴさんがマスオより年下という事に衝撃

525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 06:54:00.45 ID:N8fS7sSX0.net]
この金田一37歳の設定が気に入らんと言ってる奴は、
一体登場人物がどんなふうになっていてほしかったの?

526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 06:54:20.78 ID:YOhViBIZ0.net]
>>515
コナンの服部平蔵大阪府警本部長(警視監)は
少年探偵である自分の息子をオトリに
数十人の悪人をおびき寄せ、一網打尽にしていた。
同じく遠山銀四郎大阪府警刑事部長(警視長)も
現場に出て来て部下を庇ったりしていた。

527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 07:02:54.44 ID:jLFA/FA00.net]
>>525
まず大半のキャラが20年前と比べてほとんど描き分けされてないのがね…

528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 07:23:20.74 ID:YOhViBIZ0.net]
>>527
明智さん、妖怪人間かと思うた。

529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 07:44:10.44 ID:yO01OCb70.net]
今んとこ女キャラは描き分けられてると思う
といっても玲香とフミしか出てないけど

530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 08:37:32.08 ID:M8QDyyos0.net]
少なくともこういう形式の続編頼んでもないしね。



531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 11:06:44.31 ID:N8fS7sSX0.net]
>>509
超ブラックで、入社1か月目から残業80時間オーバーで初任給25万ですた…

532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 12:02:51.71 ID:fAKNRXk10.net]
ひろしの年収600万なのか

533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 12:11:32.05 ID:CJXqwk7U0.net]
王道の続編が良かった?
探偵か警察官になって、今でも事件を追っているみたいな

534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 12:36:19.95 ID:n9rBAjmH0.net]
>>532
金田一は月収30万無いとか作中でネタにされてたけど、仮に月収25万だとしてボーナスも含めて年収400〜450万てとこか
ひろしが大手商社の係長だからそんなに稼いでるだけで、金田一も多分現実基準と照らし合わせたらそこまで低収入じゃないんだよな

>>533
それでナルトみたいに息子がいて、喧嘩したりしながらも事件に遭遇してしまった息子を助けて、
息子の方も推理方面で成長していくみたいな流れが王道か

535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 13:01:27.62 ID:JCD+uUCD0.net]
>>533
それは確かにダサいなw
冴えないヤモメや傷持ちのエリートが、在りし日の力を見せる方が断然格好いい

536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 13:20:12.16 ID:B4aEowON0.net]
金田一が探偵や警察になってるのなんか想像一切できねえw

537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 13:24:13.55 ID:51+Xe1vR0.net]
探偵は分からんでもないよ
コメディにありがちなグータラダメ探偵
稼げてるビジョンは一切浮かばなくて、美雪のヒモ以外にはなれそうもないけど

538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 13:38:58.43 ID:CJXqwk7U0.net]
>>535
それが今の連載じゃないかよ

539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 14:01:09.43 ID:fr03fYBx0.net]
元々金田一の被害者達には「屑な上に馬鹿」という奴が無茶苦茶多いんだけど
今回の事件は今までの奴らを更に輪をかけた馬鹿というか。

ちはやが階段に落ちた時点で生死の確認をしろよと。
4人もいて何で誰もやらなかったのか。
そもそもキメセクは自宅でやれ。何でオカルト研究部のメンバー達全員が同行している中で、そんな事をやるのか?
馬鹿は隣の火事より怖い とよく言うけど、まさにその通りよ。

あとフミが朱鷺田先生と全く同じことをやってるけど、大丈夫なんだろうか?
金田一の高校生時代に解決した事件を元にして書いた小説が佳作入選とか絶対トラブルの火種じゃん。

540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 14:29:14.86 ID:jKkqT8rO0.net]
>>539
そもそもこの漫画って善人悪人問わず、推理とトリック以外のことに関してはアホばっかだぞ
自分や藍野をいじめてた奴らの話を即全面的に信じて動くスパロウとか大金手に入ったのを人前で大声で言う研太郎父とか



541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 15:05:32.87 ID:B4aEowON0.net]
フミが書いてる内容ってオッサンや明智さんが見たらすぐわかるだろうな

542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 15:18:07.91 ID:GED3sf7q0.net]
>>529
フミは完全に別キャラとして容姿が描かれましたが、玲香が描き分けられていたのでしょうか?

543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 15:42:41.32 ID:6OsuVbR60.net]
>>539
金田一二三の殺人ってことになりそう

544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 16:59:38.37 ID:vq8Wr5h00.net]
>>538
自分は今の設定が気に入ってるんだが、なにやら嫌がってる奴の声が大きくて目立つから気になってな。

545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 17:00:50.96 ID:HV4jMMbu0.net]
>>543
真犯人「そしてフミさん!私がなぜあなたを犯人に仕立てたかわかる?あなたが過去の事件を自分の飯の種にしていたからよ!」
金田一「はっ!フミ…この事件はもしかして…お前のせいでもあったってわけか!?」
まりん「ふ…フミさん…」(ドン引き)
ってことになりかねん

546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 17:54:03.90 ID:b1waBDlb0.net]
>>525
前作ヒロインがアラフォー未婚(まあ断定はしきれないけど少なくとも子供がいないのは確定)で
しかも物語からハブられてる光景が見たいって人間はそう多くは無いと思うが
まあ今後の美雪の登場の仕方なんかで良い意味のどんでん返しが待ってる可能性もあるから少しだけ期待することにしてるけど

547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 18:12:58.68 ID:UTn/326i0.net]
作者も美雪を出すタイミングと出し方に困ってる説
正直ここまで何年も美雪の再登場引っ張ったらもうよっぽど芸術的な展開にしないと釣り合いが取れないと思う

548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 18:55:51.31 ID:HV4jMMbu0.net]
>>541
剣持「チビ金、金田一は玲香ちゃんや内縁の旦那のことで参ってるんだ。金田一の意思を尊重すべきだと思うぞ」
明智「名誉毀損で逮捕も止む無しですね」
なんてことになりそう

549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 19:06:59.27 ID:5ehKUytH0.net]
卓郎いるだろ、別人装って。
香ばしいんだよw

550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 19:51:59.16 ID:KtNO17Yf0.net]
白鳥麗桜はキャラ立ってたのに退場か、少し勿体ない気がする
騒霊館は、根底が姉妹愛による復讐劇っていうのが元々の金田一ぽくて良かった
お次は犯人がガチクズパターンかな?



551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 19:52:57.01 ID:2jN33ewR0.net]
美雪の出番をこれだけ引っ張った挙げ句に
「実はあたしとはじめちゃんは結婚してたんです!or結婚します!」ちゃんちゃん\(^^)/
みたいなしょーもない茶番やって終わりだったら37歳の事件簿全巻メルカリに売るわ

552 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 20:58:42.27 ID:hKApI/CQ0.net]
美雪はまあ金田一とどうなってようがどうでもいいが
登場は早めにしといた方が傷は浅く済むと思う

553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 22:00:18.97 ID:sLQBqInn0.net]
>>551
貴方は、そう遠くない将来、37歳の事件簿全巻メルカリに売ることになる可能性が高いと思われます…

554 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 22:08:12.47 ID:M8QDyyos0.net]
>>553
現状でも売る人多そうだけどね。ライトユーザーは特に離れていくだろうし。

555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 22:19:00.83 ID:M8QDyyos0.net]
>>546
というより、作品をどうしていいのか判らなくなって来てる感じがする。

556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 22:22:08.15 ID:sLQBqInn0.net]
>>548
チビ金ってwww
60代にもなって、20代の女性をこんな呼び方するなんて、どうしようもねえオッサンというか、どうしようもねえジイサンだなぁ

557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/21(水) 22:59:01.11 ID:C+u5YV2Nq]
>>552
それより今作を早めに終わらせた方が、もっと傷が浅く済むな。

558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 22:51:12.45 ID:LPpjEiGh0.net]
品薄の人気コミックならともかくメルカリで売れるのか

559 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/21(水) 23:59:19.13 ID:+7qMUTjq0.net]
当たり前

560 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 00:31:55.81 ID:g7kNVSNt0.net]
中古屋でも対した額じゃ売れない感じだけど、メルカリなら多少値段付いて売れるのかな?



561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 08:43:22.72 ID:E9T8ofEQ0.net]
>>551
既に結婚してるとかならここまで引っ張るほどのネタじゃないよね
金田一にその事言わせられそうなシーンはあったんだし
まさか37歳ラストまで美雪ネタを引っ張るんじゃないだろうな…

562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 09:04:28.33 ID:g7kNVSNt0.net]
>>561
多分ラストに持ってくるだろう。その前に連載が持つかだが。

563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 09:27:41.06 ID:F35qeipS0.net]
はじめちゃんとみゆきちゃんは、10年前から別居中
コナンの毛利夫婦と同じ

564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 09:44:31.36 ID:6WxY9fRBG]
>>563
別居か単身赴任状態かのどっちかな

565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 09:34:44.47 ID:EScMRAdz0.net]
>>563
もしくは玲香ちゃんや旦那さんを巻き込んだ高遠との争いが原因で金田一の推理力や事件吸引体質を恐れた親同士が金田一と美雪を引き離したとか…

566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 10:21:24.86 ID:oP9le3WI0.net]
>>560
無理じゃねーの
新品が普通に買えるコミックを中古で買う理由なんて安く手に入れたいからだろ
37歳のより金田一少年の過去のコミックの方が可能性ありそうだけど
文庫版が出てコミックは絶版だからね

567 名前:ミスターシンプル [2020/10/22(木) 12:08:57.55 ID:KvX3DCxeq]
tik tokビデオを見ながら「いいね」,任務を達成するには報酬がある。
条件は、23歳以上。
お金に興味があれば、lineで詳しく説明します。Line ID: 0250h

568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 10:28:02.44 ID:g7kNVSNt0.net]
>>566
だよね。寧ろ少年編のが欲しい人多いだろうし。現行の37歳編が売れ行き良いシリーズとは絶対言えないし。刊行当初ならまだしも、今も買い支える人も少なくなってるだろうな。

569 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 10:54:40.68 ID:kQcYw4UN0.net]
いらんわ少年編などw
もう飽きたっちゅーねんw

570 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 11:38:21.96 ID:lrVUPC4kO.net]
>>568
ドラマ化でワンチャン



571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 11:48:14.27 ID:g7kNVSNt0.net]
>>570
今のところ1番可能性としては低いが、ラストチャンスだね。でも時世的にも難しいし、堂本出演も暗雲。かと言って松本潤にやらすのも難しそう。

572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 12:36:57.11 ID:+SKBD1qY0.net]
>>569
内容じゃなくてもう絶版の物を入手出来るってことに価値を見出だす人間は少なからずいるからな
そういう意味では文庫版やコンビニで売ってるような廉価版は現時点では何の価値も無いと言える

573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 12:38:22.67 ID:kVfPQRWp0.net]
ドラマドラマ言ってる奴アホなんか

574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 12:39:55.47 ID:vVaAEop90.net]
>>573
それ作者も当て嵌まるからな…。今も狙ってるのかしら。

575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 12:41:03.42 ID:+SKBD1qY0.net]
>>573
スレ中にリンク貼られてるけど作者がそもそも37歳編を始めたのが
堂本によるドラマ化を望んでの物だからな

576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 12:46:05.15 ID:vVaAEop90.net]
>>575
ところが連載開始時の堂本出演のラジオ番組で遠回しに断られる、と。

577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 13:05:09.12 ID:2irjIoe80.net]
まんだむ

578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 13:17:48.71 ID:bzTXoMU10.net]
たぶん、美雪が出てくるのは一番最後の事件になるでしょうね
結構、大がかりな事件が起きて、美雪も巻き込まれて、まりんが振られて、最後に種明かし
物語としては綺麗かと

579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 15:01:29.72 ID:QD5rmI1N0.net]
>>578
いやあ個人的には40前のおっさんおばさんにそんなラブコメ紛いなことされてもなぁって気もするぞ…

580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 18:02:05.85 ID:ezYptKLZ0.net]
>>571
・・・ということは、少年の事件簿連ドラ化の企画が幻に終わった3代目・亀梨の出番だな!(絶対、ムリだろうな)



581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 18:29:27.05 ID:qyVxy9Rn0.net]
>>571
>>580
あるいは4代目・山田に、本人の実年齢より10歳も年上になるけど金田一37歳の役を演じてもらうとか?
(金田一27歳の事件簿だったらピッタリだったのに…、ドラマ化されるのが5年後、とかだったら可能性はあるか?)

582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 21:36:03.47 ID:9eaVxmnR0.net]
>>581
ただその流れを容認すると、堂本頼りで集客するという、当初の目論見は事実失敗、ファンからの反発は大きい。事実上企画としては見切り発車の大失策なのが本作という事だろう。

583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 21:44:28.71 ID:5Fk6LyO60.net]
>>582
その上高遠を相変わらず出してるからイブニング読者に「誰こいつ」って反応返されるわ高遠アンチに「またこいつかよ?」って嫌がられるわ失敗だと思う
まあ高遠ファンの腐女子は非常に喜んだらしいが…

584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 21:46:53.64 ID:2OSovJEq0.net]
堂本剛のドラマが前提で連載開始したなら
美雪がいないのはともさかりえになんかあるのかと思ったら
特に何もなかった

585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 21:54:20.76 ID:F35qeipS0.net]
早く、みゆきちゃんを母にしてあげないと
3年後とかだったら高齢出産になってしまう
本当は安月給の幼なじみ何かより
20代のうちにパイロットとよろしくやれば良かったんだけどね

586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 22:05:53.41 ID:m5024Bdy0.net]
今すぐ仕込んでも美雪の初産38歳で充分高齢出産だろ
CAの職場には選り好みしてるうちに行き遅れた同僚いるんだろうけど

587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 22:14:30.92 ID:6WxY9fRBG]
>>581
5年後まで今の市場モデルや何より、需要が残っているのかな?特に今ジャニタレでも残る人すら怪しいし。
それに金田一役として有る程度大成したり、推しが強かった人程逆に露出や需要も激減気味になる傾向だし。[not-allowed]

588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 22:19:16.13 ID:6WxY9fRBG]
>>586
国際CAという職にして登場の制約を上手くしたつもりが、昨今の航空業界の大不況や国際便の激減
等の社会情勢との剥離が却って設定をチグハグな感じにしちゃったな。一応リアル寄りにした世界観だから余計に。

589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 22:22:45.89 ID:kFdCPCa40.net]
ドラマ化狙ったというか歌島の時は正当な続編ではなくスピンオフっぽいノリにも見えたね

590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 22:37:17.18 ID:g7kNVSNt0.net]
こうしてみると、当初狙った目論見や設定が連載進むにつれ裏目裏目になって行ってる様な気がする。 
原作者の浅はかな考えや企画に対する未熟や練り込みの薄さ等が大きな要因だよね。



591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 23:04:11.65 ID:hb4IuEKQ0.net]
>>583
元々の金田一読者はまだしもイブニング読者の高遠への反応なんか気にする必要ないだろ

592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 23:09:27.30 ID:tL+1hthe0.net]
タワマンで真壁刑事を登場させたにもかかわらず、堂本版における中の人がJ事務所を退所してしまったというニュースを知ったとき、ドラマ化をさせないために現代科学では解明できない不思議な力が働いているような気がした

593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 23:16:03.74 ID:m5024Bdy0.net]
どつよってドラマの主演1クールできる体調なの?

594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/22(木) 23:23:48.41 ID:g7kNVSNt0.net]
>>592
そういや有ったね。然も作者と中の人が互いにTwitterでフォローしあったりと何かと積極的な動きが有るにも関わらず。やはり今作って作ってはいけない物だったかもね。こりゃ作者の身にも何か良くない事が起きるかも…。

595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 23:35:56.62 ID:ANR+XNE60.net]
いい加減うざいんだけど
自分の考えが他の人の考えと同じと思ってそうなところが特に

596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/22(木) 23:46:10.63 ID:hb4IuEKQ0.net]
>>594
お前が37歳自体を気に入らないのはレスでよくわかるけど作者の身によくないことが〜とかただのお前の願望だろ
そんなに嫌なら誰も強制してないんだから無理して読まなくていいんだぞ
あと自覚あるかは知らないが発言がファンの苦言通り越してアンチ寄りになってるぞ

597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 00:20:24.81 ID:80VzGVAF0.net]
>>571
37歳って今まさに松本の年齢だな

598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 01:18:05.25 ID:obzkwdCv0.net]
>>595
>>596
横からで悪いんだけど、確かにその通りだが>>583みたいなのにも同じこと言ってやって欲しい
「イブニング読者から誰こいつだし腐女子は〜」って似たような主張というかほぼ同じ文章何度もここで見たし
犯人たちの事件簿の作者が高遠アンチだとかも

599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 02:03:04.07 ID:SEERwGFc0.net]
>>598
自分は君が安価した相手の片割れだが、37歳の事件簿が好きな自分から見ても高遠は擁護しきれないからねぇ
樹林先生は以前から見た目だけがいい悪役を出しすぎてるところがあるし、
多くの読者は「無駄に出し過ぎ」「金田一がつまらなくなったのは腐女子媚で高遠を頻繁に登場させたせい」って言ってたぞ
犯人達の事件簿の作者が高遠を嫌ってる発言してるのも事実だしね

600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 06:59:50.81 ID:GX3Bi4fQ0.net]
正直>>594>>599もアンチを装ってるだけの信者or愉快犯なんじゃないかと思う…



601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 10:04:20.47 ID:4E4vYWoE0.net]
美雪ってなんか死亡説もたまに見られるけど
作者のTwitterによると今も元気に空を飛び回ってるんだろ?

602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 10:18:46.26 ID:jwYuLFEe0.net]
死んで天使になったからな

603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 10:25:02.02 ID:uNIxEU130.net]
結婚厨腐女子もウザいが、過剰な高遠アンチもウザいな。
実は美雪と結婚していて、まりんはフラれるとか少女漫画脳すぎw
なんで若い方がフラれるんだよw
男ってのは若い女が好きなんだよw
高遠に関しては、腐女子に媚びてるんだと言ったり、一部の高遠嫌いの連中の声だけ気にして、
つまらなくなったのは高遠のせいとか言いがかりだろw
単純にコナンの人気に対抗するためだったのかも、とか、色々な可能性を考えることはできんのかw
ラスボス枠や、コナンにおける黒の組織のような敵役を出したかっただけかもしれないだろw

604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 10:29:05.45 ID:4E4vYWoE0.net]
腐女子はBL好きのことなのに結婚厨腐女子って何だよ…

605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 10:37:10.19 ID:5/O3zi+00.net]
>>602
https://twitter.com/agitadashi/status/1108965527387422720
いやホントに作者が「CAとして空を飛んでます」って
CA(の霊)として空を飛んでますって可能性も0.001%くらいはあるけど
(deleted an unsolicited ad)

606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 10:49:14.40 ID:jwYuLFEe0.net]
CAがキャビンアテンダントじゃなくて
cute angelなのかも

607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 10:51:07.60 ID:yGQfQE5g0.net]
>>603
高遠は謎を出して「ほら解いてみろ」ってやる存在に作者が自己投影してるからじゃないかと勝手に思ってる
それとそもそも美雪が今も金田一に気があるのかどうかも分からんぞ
金田一側は少なくとも美雪の声を目覚ましアラームとして使うくらい執心してるようではあるが

608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 11:59:54.87 ID:W26YoutY0.net]
気の無い相手に事ある毎にライン送る37歳女もヤバイっちゃヤバイな

609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 12:09:05.93 ID:AzTfvPVE0.net]
美雪「はじめちゃん私結婚することになったの。でもはじめちゃんとは今後もずっといいお友達でいたいからよろしく(^ ^)」

事件で知り合った男にこういうNTR展開かまされたせいで推理するのが嫌になったんだろ?俺には分かる

610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 15:44:17.79 ID:WQto5rvi0.net]
女って頭が固くて、なおかつ自分の間違いを受け入れる度量が無いんだよ。
それは作者が女の漫画とかに如実に表れていて、とにかく絶対に最初に決めた相手に戻る。
途中で気になる男が現れたり、一旦離れ離れになってもしても、最後はほぼ確実に、
最初に決めた相手役とくっついて終わる。
リアルティのかけらもない。
リアルだとこの流れじゃ、若い女に走っても全く不思議ではないのに、最初のヒロインにこだわる。



611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 15:49:52.82 ID:WQto5rvi0.net]
蛇足だが、嫌いな相手はなにをしても嫌い。
絶対に変えない。
相手が優秀だとわかっても絶対に認めない。嫌い。
絶対に見直すことは無いし、業務に好き嫌いを持ち込んで、嫌いな相手とは一緒に業務を行わない。
これが女性。
この好き嫌いが激しく、凶暴で頭の固い性質が管理職になれない理由の一つ。
権限を持たせたら最後、恣意的な人事を行い、適材適所という大前提を無視して、業績を低下させる。
女性ブームの頃、世間の言いなりになって、女性管理職を数名用意したら、
能力が低くても気に入ってるから要職、優秀でも気に入らないから冷や飯食わせる人事で、企業に与える損害が凄まじいことになった企業多数。

612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 15:51:44.11 ID:WQto5rvi0.net]
>損害が凄まじいことになった企業多数。
の打ち間違いw

613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 15:59:37.98 ID:AzTfvPVE0.net]
むしろ少女漫画は主人公が何か連載中に男間をずっとフラフラしてた挙げ句
話の途中から出てきたポっと出の一番ワケわからん奴を選んでめでたしめでたしっていう
唖然とさせられるパターンが多い気がするが

614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 16:31:47.28 ID:2JpVyZ9f0.net]
>>607
でもそのせいで剣持や明智やいつきなどの他のキャラが高遠の踏み台と化してる気がするが…
>>608
アナ雪のアナとエルサのような状況に立たされたってわけですか
金田一がエルサ(特殊な能力などのせいで相手を不幸にしてしまったことがきっかけで誰も傷つけないことを誓った)で、美雪がアナ(大好きだった相手に遠ざけられて不満気味なごく普通の人間)と言った感じで

615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 17:21:49.04 ID:1faGCE4O0.net]
>>610
つまりコナンの作者はスタッフやその他外野から何を言われようと
絶対最初に決めたメインヒロインへのゴールを意地でも曲げないから女だった?

>>614
川登りでまんまと騙された明智と剣持警部の殺人で踏んだり蹴ったりな扱いだった剣持はともかく
いつきは高遠絡みで何か株下がったことあった?

616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 17:23:38.61 ID:t7tQ7yCF0.net]
いつきさんって高遠と結構遠い人間
というか直接会ったことって決死行の時しかなかった気がする
しかも会話してない

617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 17:31:38.67 ID:WQto5rvi0.net]
>>絶対最初に決めたメインヒロインへのゴールを意地でも曲げないから女だった?
両極端乙w
男にそういう奴がいないなんて一言も言ってないぜw

618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 17:35:05.43 ID:WQto5rvi0.net]
あと、コナンと金田一じゃ状況が違い過ぎる。
メインヒロインが変わらなければ全員女だなんて一言も言ってないし、ストーリーによってはそれもありだろうw
視野も狭いし思考が極端すぎるw
歳になった金田一と未来ある高校生でなんで同じ土俵で考えるんだw
おばさんをヒロインにするのと、高校生が広いんじゃ違いすぎるw
金田一の環境だと、若い方を取るよw

619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 17:36:55.13 ID:WQto5rvi0.net]
「ヒロインじゃ」の打ち間違いw

620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 17:55:30.10 ID:HqrQhjwf0.net]
>>614
別に作者が自己投影してるキャラのために他キャラ踏み台なんて珍しくはないけどな(決して良いことではないが)
NARUTOなんて作者が「自分はナルトに自己投影してるのでカカシの方が人気なのが癪でしたね」っつってて
それでカカシが本編であんな情けない扱いだったわけだし
まあそもそもキバヤシが高遠に自己投影してるのかは知らんけど



621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 17:57:26.68 ID:Qrm5ohZh0.net]
うおおおおおお!私の左手が私の右手を止めようとしているううううううう!!!

622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 17:59:57.94 ID:2JpVyZ9f0.net]
>>620
やっぱり金田一の人気が落ちた最大の原因の一つは高遠だと思う
やっぱり金田一は金成先生や都丸さんのような人たちがいてこそ人気だった

623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 18:07:32.11 ID:kGybpD8m0.net]
>>617
横槍失礼するが、全部が全部そうじゃないって言い出したらもう終わりだろ。
例えばハリー・ポッターでも主人公は他の女と関係が深まったかと思いきや唐突に親友の妹に鞍替えしたし、
作者は最初ハリーとハーマイオニーくっつける方針だったのを曲げたりと紆余曲折やってるし。

男作者とくっつける相手を変えた例変えなかった例、女作者でくっつける相手を変えた例変えなかった例をそれぞれ提示して語ってくれないか?

624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 18:12:38.74 ID:BcNcSUEu0.net]
>>622
何年も前から思ってたけど過剰な高遠アンチはいい加減ウザいなw
高遠に関して腐女子に媚びてるんだと言ったり、一部の高遠嫌いの連中の声だけ気にして、
つまらなくなったのは高遠のせいとか言いがかりもいいとこだろw
単純にコナンの人気に対抗するためだったのかも、とか、色々な可能性を考えることはできんのかw
ラスボス枠やコナンにおける黒の組織のような敵役を出したかっただけかもしれないだろw

625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 18:13:22.83 ID:s7VciSKn0.net]
まりんちゃんキメセクがわかるってなかなかだな

626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 18:18:46.75 ID:oYAVvwU+0.net]
>>618
いやコナンも周りにまともな髪型の女たくさんいるのに
何で角の付いた女選ぶんだ…って俺は思ってるぞww
どっちもまともな髪型の女である金田一とはそれこそ同じ土俵では比べられん

627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 18:20:29.08 ID:WQto5rvi0.net]
>>623
ちょっと例を挙げて説明した後などに「じゃあアレもアレもそうなんだな!?どうなんだよ!」と言ってキレだすって、
小学生並みだろw
どれもこれもと言い出したら、そっちこそキリがないだろうw

628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 18:21:47.65 ID:oYAVvwU+0.net]
>>616
蟻地獄の時も遭遇してるぞ
絡みなんかほぼ無かったから踏み台もクソもないけど

629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 18:25:55.99 ID:WQto5rvi0.net]
個人個人の次元でモノを見るということはキリがないためできない。
十人十色千差万別なので、やろうとしても現実的ではない。
なので物事を図るときは割合で見るのが社会の定石なんだ。
多数決ってのはそういう現実的観点から用いられるようになったものだ。
ハーマイなんとかがどうとか、個人の次元で話を出すのではなく、こういう例による事実確認においては
大多数を対象にしたアンケート調査が望ましい。

630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 18:29:20.54 ID:xYC4FONQ0.net]
スレが進んでると思ったらヤベー奴来てるけどとりあえず草を連発するのは印象悪くなるからやめとけ……
それと高遠disをどうしても見たくないならこのスレ来ない方がいいぞ。これは嫌みじゃなくて純粋な忠告として言わせてもらう



631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 18:39:56.33 ID:iU0Zuqzf0.net]
>>603
でもお前は男のふりして高遠庇ってる女じゃん

632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 18:45:06.80 ID:zKgEzE8k0.net]
>>629
つまり大多数を対象にしたアンケート調査を元にして漫画についてこういう結論を出したわけか?
そのアンケートがあるなら見てみたい
>それは作者が女の漫画とかに如実に表れていて、とにかく絶対に最初に決めた相手に戻る。
>途中で気になる男が現れたり、一旦離れ離れになってもしても、最後はほぼ確実に、
>最初に決めた相手役とくっついて終わる。

633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 18:58:04.93 ID:GJ4QDe220.net]
昔に見たアンケートではなw
現代の少女漫画はまた違ってるかもしれんが、
金田一37歳の読者の年齢層と言えば、昔の少女漫画を影響を受けて育ってきてると思う。

634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 19:05:55.35 ID:Bmc3EM500.net]
>>633
まあ金田一の読者層は20代がメインだろうし確かに10年以上前くらいの昔の少女漫画の影響は受けてるだろう
で、そのアンケートは?

635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 19:08:09.15 ID:GJ4QDe220.net]
事実、結婚くらいはしてないと、とか昭和の価値観をいまだに口にする奴もここでは目立つしな。
単純に働きたくないから、全時代の価値観を盾にしてるのか、マジでそう思ってるのかはわからんが。
女性の自立を支援しようと活発になり出して結構経つのに、世間の活動が見えてない、というかお構い無しって感じwww
昭和のまま止まっているのさw

636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 19:13:34.51 ID:GJ4QDe220.net]
››618
いちいち画像なんて撮ってないよw
韓国ドラマが人気だった頃の大昔だよ。
昭和の少女漫画みたいな展開とか言われて話題になってた頃に、少女漫画のしょうもない調査結果が載ってた

637 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 19:16:37.88 ID:GJ4QDe220.net]
あれ、スマホの方だと半角の>が表示されないな

638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 19:21:55.59 ID:Bmc3EM500.net]
>>636
少年漫画の調査結果は?

639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 19:24:03.74 ID:wD2+eMoa0.net]
>いちいち画像なんて撮ってないよw
じゃあ用はないからさよなら

640 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 19:29:01.27 ID:qPz+I+bi0.net]
事件おきそうで再来訪しそうな所ってなんか候補ある?



641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 19:30:44.72 ID:wD2+eMoa0.net]
>>640
パッと思い付いたのは露西亜館と仏蘭西館かな

642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 20:04:13.84 ID:2JpVyZ9f0.net]
>>641
露西亜館は美雪スピンオフの小旅行で取り壊しが決まったらしいが本編じゃどうなるんだろう

643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 20:31:16.56 ID:sXDLe6nj0.net]
高遠自体は別に嫌いじゃないけど、高遠ってなんか作中だけじゃなくリアルでもアレなファン多いよな
某アニヲタwikiの高遠の記事のコメント欄なんかも途中までは臭いノリ全開だし、wikipediaの高遠の解説文も読んでると悪い意味で鳥肌立った
金田一の他のキャラにそんなキモい信者が付いてるの見たことないんだけど
まあどうしても犯人達の事件簿の作者が高遠アンチであるということにしたがる奴とかなんかも大概ではあるが

644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 21:30:37.29 ID:j3zsGQla0.net]
高遠はある意味連載の引き延ばしによる最大の犠牲者
しつこいと思ってたけど、薔薇十字館で約束通り出頭→即脱獄みたいな茶番やらされてた辺りから一周回って可哀想になってきた
これ以上こういういたずらに悪役としての株の下がる役回りやらずに済むよう作者はもう決着付けさせてやれよ……

645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 21:38:48.77 ID:2JpVyZ9f0.net]
>>644
Re:CREATORSって3年前にやってたアニメ、漫画、ゲームなどのキャラが人間界にやって来て人間を襲うアニメがあったんだけど
敵陣営にいるキャラはみんな人間達のせいで内心では非常に苦しんでて人間たちに復讐すべく襲いかかるんだけど
もし金田一たちが人間界にやって来て製作側の事情を知ったり既刊のやつを読んだら金田一たちは人類に抗議しそうだ
そして連載の引き延ばしの最大の犠牲者の高遠は人間達を殺しにかかるのかもしれない…

646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 21:40:56.69 ID:dYlMHBRQ0.net]
怪盗紳士はまだ怪盗やってんのかな

647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 21:44:14.64 ID:jwYuLFEe0.net]
怪盗紳士の正体が金田一の母親で
金田一の父親の正体が高遠の父親だったりして

648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 21:47:16.76 ID:VhdD6Uvg0.net]
高遠なんてDDSたちに退治してもらおう。
七海、本郷「高遠なんて冥王星の猿真似しているだけのチンピラだな」
ケルベロス「高遠の癖に、芸術家を名乗るとは愚かですね。消えてもらいましょう」
Qクラス「高遠は、以前のレベルの低い冥王星の構成員と同レベルだね。」

649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 21:55:41.76 ID:ohdc8dsc0.net]
>>645
いつまでも都合の良いやられ役押し付けられてる高遠
37歳篇で(今のところ)ぞんざいな扱いの美雪

この二人は間違いなく暴走しそうだな

650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/23(金) 22:20:11.38 ID:2JpVyZ9f0.net]
>>649
2人だけじゃなく高遠の踏み台と化した剣持と明智そして他の犯人たちも抗議しそう



651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 22:46:18.61 ID:9LZX/2EH0.net]
>>647
ナンセンスギャグ漫画に、ありがちな展開だなあwww

652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 22:47:54.23 ID:9LZX/2EH0.net]
>>640
ストレートに、金田一の出身高等学校である「不動高校」

653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 23:18:40.21 ID:qPz+I+bi0.net]
>>652
理由はどうあれ 闇落ち率高いよな

654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/23(金) 23:59:01.37 ID:oC7Gc5W10.net]
>>643
キモイ信者の話なら明智にもいるな
明智ファンは高遠よりも昔からそれなりに女ファンがいたがあれも高遠のとはまた別の方向でヤバい
最近は出番なさすぎて離れたか大人しくなったみたいだからマシだが昔から明智に夢みすぎ
明智の元パートナーみたいなロス市警のパットを金田一犯人みたいに憎んでる奴まで何人もいて逆に明智に嫌われそうな女に成り果ててたのが何ともだったが

655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 00:42:43.69 ID:Vk2xDSwH0.net]
不動高校は犯罪者と被害者をよく輩出してるよね

656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 04:48:05.20 ID:SIcUO7zA0.net]
ふみ彼氏いるよなぁ

657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 08:53:35.18 ID:G0MhW77+0.net]
>>643
霧島も左近寺同様高遠の大切な人の仇なのに左近寺と違って嫌われてないよな
それどころか腐女子人気がめちゃくちゃある
普通の読者にとっては(つーか常識的に考えれば)的場や遠野並みに酷い奴なのに…
やっぱり腐女子人気があるからか?

658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 08:59:18.23 ID:Yyvq7kT80.net]
>>652
はじめの同級生が大人になって不動高校の教師になり事件が起こる
うーん、ありがちな展開だ
教師役には岡崎になってもらおう

659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 08:59:46.23 ID:VyILhcid0.net]
現存してそうなの
歌島(済)、背氷村、悲報島、函館異人館ホテル(済)、くちなし村、墓場島
銀流星号、死骨ヶ原ホテル、仏蘭西館、河口湖、天草地方、茜島、香港

滅んでそうなの
六角村、悲恋湖周辺、橘五柳の別荘、タロット山荘、バルト城
ラベンダー荘、斑目紫紋の屋敷、研究所の廃墟、露西亜館

現存してそうだけど流石に舞台にならなそうなところ
不動高校、四ノ倉学園、魔陣村、不動芸術高校、雪影村

660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 09:17:54.97 ID:z20KiqD70.net]
>>657
霧島は「家族の復讐!友達の復讐!恋人の復讐!」みたいなのが延々何年も続いてたこの漫画で
マンネリ打破してくれるようなタイプの悪役だったからな
それに左近寺と的場はハッキリと最後に報い受けてる分、生存疑惑のある遠野よりは嫌われてないと思う
まあ霧島が高遠に対して友情(ホモ)拗らせてたっていう腐受け部分も確かにあるんだろうけどな



661 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 09:28:37.77 ID:G0MhW77+0.net]
>>660
でも藤枝先輩たちにとってはたまったもんじゃない
話は変わるけど殺人レストランや玲香ちゃんクルージングや高度1万メートルやソムリエ明智など被害者に非がない話はおちゃらけた感じがしてる
まあ殺人レストランや玲香ちゃんクルージングはアニメじゃ良改変されたけど…

662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 09:42:28.62 ID:rat/GOUP0.net]
>>661
別に身勝手な理由で主人公(この場合は高遠に当たる)の大切な人殺してようが描き方次第で人気の悪役なんてままいるぞ
セフィロスなんてエアリスをあんな風に殺したのにFF全キャラ内でも上位の人気だし
そりゃ殺されたキャラからしたらたまったもんじゃないだろうけど

663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 09:42:50.34 ID:3uNvZbII0.net]
>>659
舞台名見ただけだとどの事件だとは結び付かなくなってしまっているなw

664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 09:44:33.69 ID:rat/GOUP0.net]
遠野はあのイカれ具合がすきだっただけに最後キッチリ死んでたら悪役として完成されてたのに下手すりゃ生き延びて勝ち組になってるかもってのが残念だわ
歴代編集の間ですら深山が遠野かどうか意見分かれてるのに作者がはっきりコメントして白黒つけないのは
あれが遠野と確定させたら「あんな奴が報い受けず第2の人生謳歌していいのか」って批判されるし、かといって遠野でないと確定させたら「思わせぶりなことして結局何の意味も無かったのかよ」
と言われかねないからじゃないかと邪推してる

生きてるかもネタはせめてタロット山荘の小城あたりでやるべきだったな

665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 10:01:15.14 ID:G0MhW77+0.net]
>>662
その高遠も金田一と仲のいい人間全般に酷いことしてるが…(美雪に対して妙に甘いがスマホゲーム版では誘拐した挙句怖い目に遭わせてたし)

666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 10:01:33.68 ID:mhyIIi420.net]
霧島は親が良い人だったらまともな人間に育ってたんだろうか?
それとも幽遊白書の左京(本人曰く最初から俺が腐ってただけ)みたく善良な家族に囲まれてても悪の道に走ったのか

そういえば上で今の野原ひろしの声優は明智と同じ人だっての見て思い出したが確かセフィロスも森川智之だったな

667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 10:06:03.56 ID:mhyIIi420.net]
>>665
世の中は主人公の大切な仲間や下手すりゃヒロインを直接殺しても人気の悪役がいるんだから
高遠はまだ悪として生温い部類だと思う。ただ高遠は負け惜しみの言い分が酷いから悪役として好きになれないけど
例え残忍な悪役でも矜持を持って筋を通してる奴はキャラとして好きなんだけどな

668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 10:43:39.23 ID:UqpSRwQd0.net]
>>667
黒魔術で井沢を犯人に仕立てた時物凄い批判が起きたけど…

669 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 10:47:59.01 ID:UqpSRwQd0.net]
>>668
あと言わせてもらうけど金田一の推理嫌いの原因は自分の部下だけど玲香ちゃんと良い仲になって反旗を翻した玲香ちゃんの旦那を再起不能(最悪の場合植物状態)に追いやったんだと思う
でも高遠はそのことについて覚えていないと予想している
今のところ金田一の推理嫌いの原因知ってるのは金田一自身や美雪や剣持や明智や玲香ちゃんだと思う
実際剣持は高遠に歌島リゾートで「今回もお前のせいじゃないかと聞いているんだ!」って言ってたし

670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 10:48:50.23 ID:mhyIIi420.net]
井沢に家族の仇を討たせてやったという見方も出来る
どっちにしろエアリスをエアリスしたセフィロスに比べたらショボいわ



671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 10:49:19.72 ID:UqpSRwQd0.net]
>>669
敵キャラは主人公の仲間や知り合いに対して酷い仕打ちをしたことについて覚えてないけど主人公たちはそのことを覚えてるって言うのはありがちか

672 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 10:54:06.74 ID:yrIWMyhr0.net]
>>669
個人的に金田一の推理嫌いはギャグのノリで描かれてることもあるし別に大したバックボーンは無いんじゃないかと思ってる
なろう主人公によくありがちな「あ〜またかよ〜困っちゃうなーやれやれ」みたいな感じ
元から事件に巻き込まれるのを好まない奴だったし少年時代に散々大変な目にあったから大人になってまでそんなの嫌だってウンザリしてるだけじゃね?

673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 10:58:05.90 ID:UqpSRwQd0.net]
>>672
でも金田一の回想で「金田一くん助けて!」って言う声がしたけど
あれは「金田一くん(旦那を)助けて!」って言う意味なのかなあ?

674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 11:23:01.39 ID:Y81C2JL60.net]
高遠がエグい悪事働くこと自体は悪役だから別にいいんだけど、
自分はデビュー戦で標的を全員殺しきる前にケアレスミスで捕まったのに
その後は(捕まったけど)仮にも標的の殺害自体はコンプした実行犯にボロクソ言って罰与えるのがダメ
その愚かなマリオネットを選抜したのも自分じゃんよ

最近はまあその辺が改善されてる気もするけど

675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 11:31:25.46 ID:HrVKcE6t0.net]
>>657
遠野は人気投票で上位だったけど
結局、見た目ときちっぷりが重要

676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 11:49:02.83 ID:UqpSRwQd0.net]
>>675
そういえば2期以降で金田一たちも結構やらかしてるけど
剣持警部で大失態を犯した剣持と違って金田一、美雪、明智、玲香、高遠はあんまり叩かれてないな
獄門塾、黒魔術、錬金術、ゲームの館、黒霊ホテル、フミ誘拐殺人、キャンプ場、高度1万メートルじゃそれぞれ酷いことしてたのに…
やっぱり世の中見た目かよ

677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 11:53:38.08 ID:Y81C2JL60.net]
金田一と高遠は投票での人気が高い代わりに、それぞれ山南に対する言動やら負けた時の見苦しさやらを
ここで結構よく叩かれてる気がするんだが

678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 11:55:41.63 ID:UqpSRwQd0.net]
>>677
金田一と明智、美雪と玲香がそれぞれ高度1万メートルと黒霊ホテルで醜態を晒しまくったことも腐女子のTwitterじゃ叩かれてないぞ
逆に5chや普通の読者のTwitterじゃ流石に叩かれてるけど

679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 12:03:53.55 ID:znN+8NiF0.net]
腐女子のやることなんかどうでもいいわ

680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 12:11:00.18 ID:UqpSRwQd0.net]
よく読んでみると草太と瑞穂ちゃんって金田一のレギュラー陣の中で常識人の部類に入るキャラだよね
でも人気があまりないから結婚して子持ちにもなってる
逆に金田一や美雪や明智や高遠や佐木は未婚だけど顔とキチっぷりが人気の元かな?
美雪だって昔はかなり常識的な子だったけど



681 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 12:28:34.13 ID:+uVvPNbm0.net]
佐木はネタキャラ的な人気はあってもストレートな人気はないだろ
美雪はおっぱい

682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 13:00:54.50 ID:UqpSRwQd0.net]
金田一シリーズの問題描写についてだけど
キャンプ場や高度1万メートルはあまり良改変されなかったな
アニメスタッフが原作に不満を持ったせいか狐火流しで梨村に「金田一はあからさまに推理を楽しんでる」って言わせてたし(美雪には反論されてたが)

683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 13:33:29.77 ID:UqpSRwQd0.net]
>>679
腐女子→金田一に惚れた女性キャラ、明智のファン、高遠のファンクラブ
普通の読者→冴子、長島、権藤、その他金田一・明智・高遠の被害に遭った人々
ってやつですか

684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 16:24:26.07 ID:+uVvPNbm0.net]
1日経ってまた変な奴がわいてるな

685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 16:40:49.90 ID:TbTEgWKG0.net]
>>684
自分がTwitterで観測する限りだと冴子、長島、権藤を話題にしない奴の方がよっぽど変だと思うが…

腐女子→金田一に惚れた女性キャラ、明智のファン、高遠のファンクラブ
普通の読者(変な奴)→冴子、長島、権藤、その他金田一・明智・高遠の被害に遭った人々
って奴ですか

686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 17:25:35.19 ID:zbAuWK3E0.net]
37歳の連載が始まってから2年8ヶ月くらい?
玲香と二三はやっと出てきたけど美雪は引っ張るねえ。まだ美雪の出し方を思案中なのだろうか。

687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 17:30:32.36 ID:TbTEgWKG0.net]
>>686
無理矢理話題を変えてもそこに軋轢しか生まれないが…
自分達に不利だから空気変えようってことですか

688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 17:40:44.61 ID:zbAuWK3E0.net]
>>687 馬鹿かお前は、意味がわからん。

689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 17:48:48.52 ID:TbTEgWKG0.net]
>>688
そういう煽りは論破されたものとしか見えないってことですよ
>>684にも同じことが言えますけどね
IDは変わってるが自分の>>683の書き込みを最後に3時間もスレの更新が止まった後で
貴方達のような煽りレスが現れるのは色々察するものがある

690 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 18:29:29.22 ID:VyILhcid0.net]
意味が分からないのでスルーされてるって気付かないのかな
わざとやってる?



691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 19:47:53.59 ID:gPyoNvF30.net]
最近の金田一スレではよくあること

692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 19:58:37.34 ID:vYEq9qzb0.net]
>>525
まず37歳じゃなくて、まりんのちょい上くらいで良くね?どうせ見た目変わらず独身ならさ
まりんが金田一にあそこまで母性抱くのも歳がそんな離れてないなら比較的自然だし
まあ昔から読んでるジジババは20代後半とかじゃ自分より若すぎてキャラに親しみ持てないのかもしれないけど

693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 20:04:35.68 ID:Orbm5ws90.net]
>>682
もう謎は解きたくねえと関係あるんかな 昔    コナンも追い詰めすぎて犯人自殺したんだっけ?

694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 20:16:49.48 ID:G0MhW77+0.net]
>>693
そうだよ
だから「推理で人を追い詰めて自殺させるのは人殺しと変わらない」って言ってた

695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 21:36:42.48 ID:/VtO1LwP0.net]
剛主演でドラマ化っていう作者の目論見が外れた時点で27じゃなくて37にするメリットってもうほとんどないよな
スレの>>535で挙がってた冴えないヤモメや傷持ちのエリートが、在りし日の力を見せる方が断然格好いいって奴も
金田一を味のあるどこか哀愁漂う中年として描けてるならまだしも顔がガキの頃とほとんど見た目も雰囲気も変わらないようじゃ効果半減だし

696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 21:49:04.06 ID:leTH5nGj0.net]
>>692
三大もはや年寄りしか追ってないシリーズ
ガンダム金田一ドラクエ

697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 22:32:04.17 ID:7I3RBUcY0.net]
2010年代生まれの少年、幼児も虜にするドラゴボはすごいな

698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 22:37:49.33 ID:xvp5xkSz0.net]
ドラゴボは2010年代生まれ見てるか?
2000年代後半生まれならドラゴボ改を親と一緒に見てそうではあるけど

699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 22:39:53.05 ID:/p/T+X6J0.net]
キュウとコラボするしかないかもな。

700 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 22:49:58.50 ID:Il6Hqdem0.net]
ガンダムは知らんけどドラクエはそれっぽい要素乗っけたソシャゲみたい



701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 22:50:21.91 ID:8KiqmzP40.net]
金田一なんぞをガンダムドラクエと一緒にできない

702 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 23:05:47.11 ID:W6nyVujY0.net]
>>700
それな

ドラクエはコンテンツの安売りが過ぎて色んな要素を過去作の栄光に頼らざるを得なくなってる現実が悲しい
それよりも安売りし放題のFFは、もうシリーズ最後の切り札であるFF7のリメイクに手を出してしまったから潔くファイナルファイナルファンタジーを出してシリーズを終わらせてやってくれと思う

スレチ失礼しました

703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/24(土) 23:36:11.37 ID:J7yct4e50.net]
>>682
むしろあの発言は改悪でしかない
不要なシーン

704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/24(土) 23:41:39.87 ID:1o8BmnIw0.net]
ドラクエを中年こどおじゲーと印象付けた英一郎は罪作りだな

705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 01:50:02.16 ID:DgzPJ0HJ0.net]
>>701
たしかに3つの中で明らかに格落ち感あるな

706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 09:56:30.81 ID:qrfC3Gtm0.net]
そんなことはない。
今でこそ面白さは落ちてるが、もともとは今日に至る事件モノの基本を築いた先駆け的存在やろ。
ドラマの視聴率とか伝説的。

707 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 10:02:57.37 ID:0G/4hXtd0.net]
え?

708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 11:03:33.81 ID:oPZlqyEJ0.net]
ガンダムはロボットアニメの先駆者だし、ドラクエは日本制RPGの基礎を築いたそれこそ先駆者だよ

709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 12:27:07.80 ID:NL/GgZ8L0.net]
金田一は一応ミステリー漫画ブームの先駆者

710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 12:48:36.28 ID:6wVmsDOx0.net]
数年前に録画してた獄門塾のドラマ今さら観てるけどリー刑事だけが吹き替えになってて草



711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 12:49:17.30 ID:B6AjsG2p0.net]
>>707
え?じゃねーよ
ミステリー漫画は金田一が先駆者なのは違いないしブームだって実際あっただろ
金田一スレでその反応する奴のほうがえ?なんだけど

712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 12:53:09.84 ID:B6AjsG2p0.net]
>>711
抜け訂正
ミステリー漫画ブームね

713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 15:17:14.59 ID:w/BLctSA0.net]
ミステリー漫画ブームが
ガンダムに続いた量産機を相手取るようなミリタリー志向のロボットアニメや
ドラクエに続いたコンピュータRPGほどに
雨後の筍のように出続けてて今やすっかり定着して
しかも今なおそれらの代表作であり続ける感じなら、まあ…
いや違うか
作品そのものはともかくファンが弱いのかな

714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 16:43:00.74 ID:oPZlqyEJ0.net]
金田一が無ければミステリー漫画ってのは生まれてないんじゃないかな
コナンでさえ金田一のヒットから生まれてるんだから

715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 17:04:42.38 ID:+VEPcEH50.net]
>>714
確かに金田一は一番最初に作られた推理漫画だと思う

716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 17:26:03.36 ID:mdmJxqjs0.net]
むちゃくちゃなこと言ってるなコイツら
無知だとか視野が狭すぎるとかそんなレベルじゃない

717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 17:31:23.50 ID:a7phrtXb0.net]
ガンダムやドラクエが並べるタイトルとしてデカすぎるんだよ
ただそれだけ

718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 17:55:12.47 ID:wtgB5Wmp0.net]
>>715
あえて言わせていただくと、
金田一は一番最初に「大ヒットした」推理漫画
だと思います

719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 18:42:59.92 ID:6wVmsDOx0.net]
金田一のあとにマガジンでコナン、ジャンプであやつり左近が始まったのはなんとなく覚えてるな

720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 19:06:13.86 ID:Fu8CcP5v0.net]
そうだな、マガジンだな



721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 19:21:14.11 ID:U7pxUEVC0.net]
金田一がヒットしたのはバトル以外で人の生き死にを扱う漫画で面白かったことが先だと思う
そこでつまらなかったらクイズに参加する人もいなかった

722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 19:39:23.30 ID:WJ+NNgMQ0.net]
動機が好きだったな
金田一以外だと可哀想な過去で泣いたことなんてほぼないけど
的場でも都築でも動機回は好きだった

723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 20:00:45.75 ID:NL/GgZ8L0.net]
>>721
じゃあミステリーだけじゃなくてデスゲーム系の漫画というジャンルが出来たのも金田一のおかげと?

724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 20:03:34.72 ID:oP9eod8Z0.net]
>>723
そういうのは難癖って言うんだわ
なんでもかんでも人に絡むのはやめなさいよ
いい年こいてあまりアホなこと言わんほうがいいよ?

725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 20:07:26.74 ID:Qt4KhoDX0.net]
>>716
つ鏡

726 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 20:11:07.23 ID:NL/GgZ8L0.net]
>>724
いや難癖なんじゃなくて純粋に疑問に思って聞いただけです
もう24なのにすみません

727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 20:16:34.15 ID:suwnMElM0.net]
個人的には>>724の対応の方がよっぽど大人気なく見える
何歳なのか知らないけど

728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 20:24:59.31 ID:Qt4KhoDX0.net]
金田一の前までは、全部とは言わないが、事件ものやホラーものはどちらかと言えば文庫本などで、
大学生や社会人が読むものだった気がする。
古いところだとシャイニングとかホームズシリーズとか。
あとは実写での映画やドラマかな。
マンガで子供が読むようなものでヒット作になったのは金田一が最初じゃないか?

729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 20:34:45.22 ID:oPZlqyEJ0.net]
デスゲーム系の先駆者はバトル・ロワイアルなので金田一は関係ない
そもそも金田一はデスゲームものじゃないし

730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 20:49:22.83 ID:Qt4KhoDX0.net]
デスゲームって…w
かまいたちじゃあるまいしw



731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 20:51:48.70 ID:wiBHAWBN0.net]
>>719
コナンは、サンデーだろ。

732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 20:58:36.18 ID:wiBHAWBN0.net]
>>686
みゆきちゃんは、はじめくんと結婚して母になったんだが
何しろどこに行っても怪事件に巻き込まれ、子供の命も危ういので
現在別居中なんだよ。

733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 21:02:42.37 ID:+VEPcEH50.net]
>>732
その上過去に玲香ちゃんの旦那の身に悲惨な出来事(恐らく高遠絡み)が降りかかったから誰も傷つけたくない金田一に遠ざけられ不満が溜まってるんだと思う

734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/25(日) 21:38:54.39 ID:ZF+LmdjM0.net]
結婚にこだわるね。
何故?

735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 21:44:42.79 ID:0G/4hXtd0.net]
>>725
おまえの知識大丈夫?
なんで漫画と対比させるのが「文庫本」なんだよ?
しかもキングとかドイルとかむちゃくちゃすぎ
ミステリーの系譜とかちょっとでも調べてから書き込んだらどうよ?
横溝って聞いたことあるか?
島荘って知ってるか?

736 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 21:47:06.08 ID:0G/4hXtd0.net]
つーかコイツ句読点の奴か
スルーするべきだった
申し訳ない

737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 22:06:57.20 ID:Do7J0yTW0.net]
コロコロで、刑事ホームズ、
ギャグ王で、ぼくらの推理ノート、と、推理漫画ブームだったよ

738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 23:05:29.97 ID:w/BLctSA0.net]
ああオレも刑事コロンボテレビでやるときは必ず見てたわ

739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/25(日) 23:59:05.76 ID:Hjug7CgF0.net]
金田一はミステリー作品自体じゃなくミステリー漫画のブームの火付け役
調べたらすぐ出る

740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 02:15:24.89 ID:R+nHYulF0.net]
んなことはわかってる



741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 03:22:31.48 ID:ayLmytGr0.net]
次の事件は冒頭から高遠出るらしいがつまり十二神絡みってことか

742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/26(月) 06:09:50.09 ID:PLStTRzu0.net]
719名無しんぼ@お腹いっぱい2020/10/25(日) 21:44:42.79ID:0G/4hXtd0
>>725
おまえの知識大丈夫?
なんで漫画と対比させるのが「文庫本」なんだよ?
しかもキングとかドイルとかむちゃくちゃすぎ
ミステリーの系譜とかちょっとでも調べてから書き込んだらどうよ?
横溝って聞いたことあるか?
島荘って知ってるか?

743 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/26(月) 06:12:30.85 ID:PLStTRzu0.net]
とにかくオタクキモいw
誰だよキングってw
作者名なんぞ覚えてないし、いちいち調べる時間ももったいないし面倒臭いw
そんなもん暇人に任せるよw

744 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/26(月) 06:50:17.85 ID:eKmvUFeJ0.net]
>>741
そしてフミも登場するから金田一二三の殺人ってことになりそう
舞台は軽井沢でフミの書いた小説が原因の一つってことが解答編で明らかになるのかも

745 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 17:50:31.70 ID:O6xYjnpa0.net]
【悲報】金田一二三(29歳)イケメン新キャラと交際中の模様

あいつ○ねばいいのに
交際させるならせめて既存キャラなら良いものをポッと出のイケメンは無いわー

746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 17:53:55.83 ID:O6xYjnpa0.net]
新章もまりん同行、二三参戦、二三の彼氏も

747 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 18:01:29.70 ID:9HZeCLvH0.net]
まあ29やし・・・

748 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 18:20:34.69 ID:O6xYjnpa0.net]
イケメン新キャラは十二神かもしれん

749 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/26(月) 18:21:04.81 ID:eKmvUFeJ0.net]
>>745
主に丸くなった顕人か明智の部下としてしごかれてる巧が良かった

750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 18:36:20.55 ID:WQygbNYH0.net]
>>745
気持ち悪っ



751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 18:37:32.49 ID:nPs4uzTy0.net]
青柳君とくっついてほしかったのか?

752 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/26(月) 18:41:37.55 ID:FyJvVxsV0.net]
>>748
大賞とった人がそれっぽいけど、まだまだ裏がありそう

753 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 19:05:35.23 ID:ayLmytGr0.net]
既存キャラと付き合ってたら20年経ってるはずなのに関係狭すぎってなるだけだから新キャラでいいんじゃない
青柳なんか小学校時代の同級生だし

754 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 19:59:00.44 ID:67CljeW+0.net]
彼氏と交際中ということはキスぐらいしてるんだろうな
それどころか既に中古化してるかもしれん
脈絡もなく新キャラと交際するよりかは青柳辺りの方がしっくり来るのに

755 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 20:41:32.33 ID:qbGX1xnc0.net]
既に中古化も何も、29歳なら少なく見積もって人生4〜5人目の彼氏でも
全然不思議でもビッチでもないと思うが。むしろこの歳で初彼なら心配だわ

756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 20:48:28.92 ID:5u2BboC40.net]
女の旬の15~24歳の10年間がすっとばされるとかフミ不憫すぎる

757 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/26(月) 21:15:05.61 ID:mL85gFz30.net]
>>756
フミなんかまだマシだ
ドラゴンボールGTのパンちゃんは、それまで10歳の少女だったのに
いきなり老婆になっていた。

758 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 21:29:11.42 ID:daLu4X3l0.net]
GTはドラゴンボールに非ず

759 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 22:04:40.86 ID:+rsOXwEY0.net]
おそらくニ三の彼氏が犯人だと思う。そして金田一が暴き、身近な人の恋人を奪い取ることになり、玲香の昔の事件をオーバーラップする事になり…

760 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/26(月) 22:55:17.58 ID:FyJvVxsV0.net]
今回はなんとなく複数犯というか、不連続なのじゃないかと予想・・



761 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/26(月) 22:58:03.97 ID:FyJvVxsV0.net]
それか犯人と思われる人がすでに殺されているとか・・、推理ドラマではたまにあるパターンみたいな

762 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 00:07:51.22 ID:q/pOEpys0.net]
不連続殺人事件とかなら、箕田さんがなんとなく怪しく感じる・・・
文字を残すあたり連続殺人事件に見せようとしているように見えるなー
瀬戸倉涼は実際に殺人おかしたか、すでに殺されてたりもありそうな

763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 03:24:35.36 ID:sQxxegKZ0.net]
二三ちゃんの彼氏が唐突に出てきても感情移入全く出来ないんだよね
小学校時代の同級生とか一応居たわけで

しかもあの彼氏はめちゃくちゃ胡散臭い
犯人というよりは十二神の一人で二三ちゃんの素性を知ってて近付いたっぽい
大賞作家というのも瀬戸倉涼は名前だけで本当のライターは彼氏なんじゃないかと思ってる

犯人と十二神は別々だろうね

764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 04:35:36.25 ID:OaUo38tn0.net]
そのまま交際を続けるようにはとても思えない

765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 04:40:40.57 ID:6zYwbif10.net]
彼氏に感情移入いるか?ww
小説は過去の事件のトリックだけ元ネタにしてる感じか
さすがに動機とかは創作なんだな
不連続殺人は可能性ありそう

766 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 04:42:55.76 ID:eMsn9nKB0.net]
それはお前がフミに何も思わないか、あるいはフミアンなだけだろw

767 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 07:32:55.69 ID:UaDhBJmy0.net]
彼氏がいるかいないかとか処女がどうだのとか糞ほどどうでもいいし死ぬほど気持ち悪いんだけど俺だけなのかな

768 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 08:21:25.67 ID:sGzGqQ2E0.net]
思ってるけどゴミを刺激しないように口に出さないだけ

769 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 09:59:38.38 ID:OaUo38tn0.net]
そりゃフミファンじゃないからだろうが
どうでもいいなら黙ってろい
ファンにとっちゃ嫌なことだってあるんだよ

770 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/27(火) 10:09:31.31 ID:LsIK7u2J0.net]
何だ、あのABC殺人事件みたいなのは?



771 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 10:09:40.01 ID:THbiKvUf0.net]
フミオタとかペドフィリアかよ

772 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 11:17:59.21 ID:YjrOhCrf0.net]
綾瀬って某事件のとこか。

773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 13:10:46.55 ID:+rijPe4SO.net]
>>772
パッと浮かぶのは神奈川県
次が足立区コンクリ

774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 13:12:37.58 ID:MpF97TQg0.net]
ファンであろうとなかろうと気持ち悪い
ましてやマンガのキャラなんか紙や画面の向こう側から出てこないし
自分の人生に関わらないんだから恋愛してようがどうでもいいだろうが

775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 13:21:48.98 ID:ysHhnoO00.net]
気持ち悪いならスルーしとけよ
アニメも見てたやつなら二三のボーイフレンドを気にしたりするのは当然だろうに
何の脈絡もなく胡散臭い新キャラとデキてましたで心配するのは普通ってか二三に限らずこの前の玲香や消息不明の美雪にも同じ事が言えるからな

776 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 13:22:43.79 ID:WJxDjTQa0.net]
キモい

777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 13:22:48.76 ID:ysHhnoO00.net]
付き合ってるのが反対って話じゃなくこんな胡散臭い奴でいいのかって話だろう?
突っかかってる奴は国語力無いの?

778 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 13:23:27.62 ID:ysHhnoO00.net]
>>776
IDころころ自作自演お疲れさん
お前が一番キモイよアンチ君

779 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 14:05:02.61 ID:+DyEvgyG0.net]
>>777で言ってることはわからんでもないが
>>775で言ってることはキモい

780 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 14:18:03.17 ID:OaUo38tn0.net]
フミのファンとしては嫌だって言ってるんだけど



781 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 14:28:47.09 ID:eMZbL3tF0.net]
綾瀬で思いつくのっていったらやっぱりアレだよな

782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 14:30:09.62 ID:kutVz0C70.net]
やっと12神関連進むか

783 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 15:05:08.93 ID:vi/VuxTC0.net]
金田一の原作もアニメも見てたけど気持ち悪いわ

784 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 15:37:13.44 ID:THbiKvUf0.net]
遠野のときと同じで
ペンネームのやつがいるから連続殺人の法則性が隠されるパターンか

785 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 15:55:05.79 ID:ptU1NwEY0.net]
>>764
なんというか、『こいつ準レギュラーキャラになりそうだな』感が薄いよな
雪夜叉の明智とか玲香みたいにこのエピソードだけで終わらせるのは惜しい感じがない

786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 16:12:07.89 ID:vHb/EZjF0.net]
なるほど、あってのは被害者の本名で瀬戸倉何とかってのはあくまでもペンネームってことか
で、実際の取材から小説を書くベテラン作家の人は即座に「あいつは昔の事件のはんにんと目されてた奴だ」って気付いて
「気になることがある」って口を濁したわけか

787 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 16:22:30.44 ID:+DyEvgyG0.net]
「マジっすか」の顔なんのパロディなんだろ?
わかりづらい

788 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 16:24:14.20 ID:erTWzx/Q0.net]
フミ好きとしては彼氏がいることよりもJK時代をすっ飛ばされたほうが悲しい

789 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 16:24:34.76 ID:B3W4o7FV0.net]
瀬戸倉って見てパッと瀬倉未沙が思い浮かんだわ
ちゃんとクマの餌になったんだろうか

790 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 16:27:57.55 ID:hSGqKx1+0.net]
>>788
探偵志すきっかけのエピソードとしてスピンオフでやってくれたりして

作画スピードの関係作画はさとう以外になりそうだけど



791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 16:32:01.82 ID:sQxxegKZ0.net]
>>788
いつかスピンオフで女子高生フミの事件簿やって欲しい

792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 16:47:17.31 ID:kutVz0C70.net]
犯人がもう分かった。
あの大学生の女だ。

793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 17:00:46.06 ID:59wtbCDn0.net]
犯人はフミの彼氏だな
フミははじめの家に合鍵もってはいってくるほど、いとことしては親しい関係
それなのにはじめはフミの彼氏については初見
何かしら裏があると見て間違いない

794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 17:03:51.52 ID:ptU1NwEY0.net]
>>793
彼氏ができる度に不幸になるフミ…

795 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 17:04:53.03 ID:zJt2XEGg0.net]
>>792
俺もそう思った

796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 17:22:36.89 ID:Mh5PLfix0.net]
「アガサ」って時点で犯人だな

797 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/27(火) 17:24:44.22 ID:8SVmOehN0.net]
>>790
レディコミになりそう

798 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 17:27:12.15 ID:sQxxegKZ0.net]
アガサ→今回の犯人
二三ちゃんの彼氏→十二神で今後の敵

こんな感じか
そうなると大賞作家の本当のライターはアガサかな?もしくは彼氏で

799 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 17:59:32.61 ID:t3y2WSYE0.net]
>>785
前回の佐熊みたいのなら使い勝手の良さで準レギュラーもありそうだが
あまり印象にも残りづらいミステリー小説家だとなあ

800 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 18:01:48.27 ID:Vts8HQ1a0.net]
タイトル不思議だよね
いつもならミステリー作家殺人事件とかになりそうなものの。



801 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 18:11:08.19 ID:26gk9omD0.net]
女の29歳って顔に皺できててもうおばさんだからな
顔も若い頃にくらべて長くなってる

802 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 18:25:41.76 ID:Mh5PLfix0.net]
>>800
それじゃコナンみたいじゃん

803 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/27(火) 18:38:13.27 ID:q/pOEpys0.net]
>>800
あえて連続殺人事件とあるところから、ABC殺人事件みたいな事件じゃないかとみてる

804 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 18:47:51.42 ID:Elz8hnCi0.net]
金田一と今のフミって似てるか?
フミの見た目が変わり過ぎてあまり似なくなったな

805 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 19:03:15.22 ID:THbiKvUf0.net]
大人フミは金田一に妹がいたらこんな感じというコンセプトでキャラデザされてると思う
大人フミは漫画の記号的に美雪、玲香、ジゼル、白鳥みたいな美人、美少女じゃないと思うし

806 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/27(火) 21:43:59.03 ID:VhHeJKlSb]
>>755
それならもう羊水が腐ってる美雪はいったいどうなるんだ?
まりんちゃんのことを草太に「七瀬さんにバレないようにな」と言われてるからまだ相手はいないようだし、かといって一との仲が進んでるとも思えない。
>>772
綾瀬で殺人といえばやっぱりコンクリだろう。
でもそのネタは『剣持警部の殺人』でやってるんだよな。
地方巡業シリーズは前回で終了のようだ。

807 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 20:26:35.68 ID:sQxxegKZ0.net]
小学生の頃からボーイフレンドが居た二三ちゃんが中学や高校と音沙汰無しだったとは考えづらいし
何人かの男の子と付き合ってた可能性もあると思うけどね
もしかしたら今回で○○人目でまた駄目だったーオチになるかもしれないし

まあそれだけ犯人や十二神っぽい彼氏だなーと
ぶっちゃけ今回の事件で怪しいのは彼氏かアガサの2人なので

808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 20:33:42.86 ID:OVcoyY3Z0.net]
俺はフミがフミと認識出来なくなるほど見た目変わるだろうと思ってたから
フミだけは出さないでくれと願ってたし
出てもチビ金だけは貫いてくれと思ってたのも砕かれたし
なんだかもう別キャラのゲストお姉さんになってフミらしさがまるで感じられん

809 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 20:36:13.17 ID:EEWBsN+10.net]
二三ファンの人には悪いけど小美濃が二三と付き合う理由が本気で分からん
イケメンなだけのヒモとかなら分かるがベストセラー作家として地位を築いている男が
何が悲しくてアラサーの普通女と付き合わなくてはいかんのか
人間的にも男に従順でもないし、能力的にも今回高遠が指摘したような
「これは推理パズルとしては面白いけど人間が全然描けてない」ってのは
当然人気作家である彼も気づくだろうし

となると、メタ的には12神とかそっちの可能性を考えたくなるわけだ

810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 20:59:36.79 ID:ZmnIo8pN0.net]
彼氏がいるかいないかとか処女がどうだのとか糞ほどどうでもいいし死ぬほど気持ち悪いんだけど俺だけなのかな?



811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 21:21:01.05 ID:sQxxegKZ0.net]
彼氏が怪しい話はしてるけど処女がどうとか言ってる人いるの?
>>810が唐突に処女言い出して気持ち悪いよ

812 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 21:23:52.20 ID:LtaUKMBY0.net]
どうでもいいけどオソカワってなに?

813 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 21:30:51.06 ID:HSjMsOAx0.net]
ハヤカワだよ

814 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 21:36:37.04 ID:LtaUKMBY0.net]
ああ早川だから遅川か
鮎川かと思ってた

815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 21:39:05.83 ID:ZYyVWNae0.net]
サザエさんの早川さんはブサイクなのに
そう言っちゃいけない雰囲気ある

816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 21:53:25.16 ID:vJUO1y890.net]
ABC殺人事件というより、鮎川哲也のリラ荘事件みたいな殺人事件になるのとちゃうかな。

817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/27(火) 22:03:47.98 ID:8SVmOehN0.net]
>>809
高遠のあの発言は文の小説のモデルになった他の犯人たちを貶している可能性もあるぞ…

818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/27(火) 22:04:13.42 ID:8SVmOehN0.net]
>>817
文の→フミのだった
スマヌス

819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 22:58:11.21 ID:pLk4JuhN0.net]
>>815
分かるけどスレと全く関係がないだろ

820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 23:08:24.96 ID:6zYwbif10.net]
>>809
>>817
高遠の発言はあれ要するに
「いくつも事件起こして(見て)きたプロ殺人犯な自分からすれば、実際殺人犯すような人たちのリアルな部分をよくわかってるからフミのは所詮何も知らない一般人が考えて書いたリアリティに欠ける創作のものでしかないな」って感じの意味だと思ったんだけど…プロ目線の批評というか…
あの世界で本物の殺人犯な高遠からしたらフミの作品は殺人の動機や事件に絡む関係者たちの描写が現実とは程遠いけど創作の読み物としてはまあまあな出来なわけでフミがまだ小説家として力不足ってわけではないんじゃないかな?
あとトリックは元があるから爪甘いとは言ってないし他の犯人たちを貶してることにはならないと思う



821 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/27(火) 23:50:13.39 ID:HSjMsOAx0.net]
実際フミも殺人事件に何度か巻き込まれてるのにな

822 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 00:03:24.24 ID:2hpx5g210.net]
フミが遭遇した事件の動機って
母親の復讐
息子を見殺しにされた復讐
会社の金何とかするため
母親の治療代にするため
父親と仲良かったおっちゃんを殺された復讐
こんなもんか

823 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/28(水) 04:07:13.83 ID:SxN5+ojH0.net]
相変わらず、まりんちゃんカワエエわ〜

824 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/28(水) 07:38:13.76 ID:UmrQ66vt0.net]
すぐ結婚とか言い出す女もかなり気色悪い

825 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 07:41:45.01 ID:E6V87RA30.net]
NG
気持ち悪い
気色悪い

826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 07:55:42.30 ID:NCHlZF3R0.net]
キショい

827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 08:11:43.53 ID:UmrQ66vt0.net]
彼氏有り無しをこだわるのも、結婚当たり前とか言う頭堅い昭和脳もどっちもキショい

828 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 08:44:33.95 ID:BOp0LuiE0.net]
気持ち悪いをNGワードにできるわけない

829 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 08:45:19.48 ID:4t/9x70F0.net]
いちいちキショいとか書いてる奴がキショい
ファンの気持ちを考えないキチガイは○ね
そもそもフミの小学校時代のボーイフレンドはどこいったってことだよ

830 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/28(水) 08:53:56.62 ID:fwU+JtFr0.net]
多分フミが書いた緋之川伝説って悲恋湖伝説が元ネタだよね?
だとすると他の事件は
オペラ座館→歌舞伎座館
雪夜叉→雪の女王
秘宝島→財宝島
首吊り学園→首切り学園
とかになってそう



831 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 08:59:53.03 ID:22fFftOv0.net]
そういうのも含めて巣の中で二次創作やっててください

832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 09:17:05.12 ID:E6V87RA30.net]
自治カスもNG

833 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 09:31:51.49 ID:NsDcddQ30.net]
>>830
湖が赤く染まるってのを川に置き換えたというわけか

834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 09:55:50.10 ID:pXhMH+N/0.net]
瀬戸倉は犯人に監禁されてるかすでに殺されてそう
大賞作は瀬戸倉が実際に起こした事件を小説にしたか
何かなのかな?

835 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 10:07:10.61 ID:96X6JIaS0.net]
フミヲタは即NGがいいな
思考が気持ち悪すぎる
ファンが気持ちがどうとか馬鹿かよ

836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 10:51:49.94 ID:8QwQ7iAr0.net]
NG宣言や気持ち悪い宣言しなきゃ気が済まないスルー出来ないキチガイもNGで
そんなのお前の脳内で勝手に言ってろ

837 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 11:07:32.38 ID:CIwmqNny0.net]
スルー出来ずに荒らしてる奴って玲香の時に荒らしてたのと同一人物だろうな
しかも毎回ID変えて同じこと言ってるから分かりやすい
この調子だと美雪の時も別の男の影が少しでもあれば同じように荒らすんだろうな

838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 13:44:50.03 ID:wL0Q0P4i0.net]
>>820
なるほど
でも佳作の二三のより上の入選作のアガサが「刺激的で結構取材したことが分かる」という評価で
大賞の瀬戸倉の雰囲気が怖いことについて「あんな話書くような人だから」「小説がリアルすぎて怖かった」となってたから
二三の小説は単純に人間心理への踏み込みが甘いということなのかな、と思ったんだ

839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 14:47:27.86 ID:Ajo/B+Pl0.net]
瀬戸倉が実際に起こした事件を元に小説を書いたとすると3人とも実際の事件をネタにしたわけで、凝ったトリックを犯人が考える世界はやっぱそういうやり方の方が強いのかね

840 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 14:48:23.73 ID:/BtrF8bk0.net]
現在のフミの彼氏が、本名とは異なるペンネームを名乗っているだけで、フミの小学校時代のボーイフレンドがイメチェンした姿だという可能性を誰も考えないのか?
(俺も、まるっきり考えてないけど)



841 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 14:52:14.58 ID:UmrQ66vt0.net]
惚れっぽい奴という描写が昔からあったわけで、
そんな前の彼氏はどうしたんだとか言うのは野暮だろw

842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 15:20:49.13 ID:cX0sOmi80.net]
眉剃ってんのかの?

843 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 18:08:42.90 ID:VccGe/RE0.net]
>>837
フミが幼馴染とくっついてないのにキレてたのとか居るけどマンガのカップリングは幼馴染どうし以外ダメってルールはないんだし何が気に食わないんだか

844 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 18:11:35.40 ID:TQ8WikYQ0.net]
悲恋湖モデルだとしたら、動機そのままでも、こんなことで人は大量殺人をおかさないっていいたくなるわ

845 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 18:12:01.38 ID:TQ8WikYQ0.net]
高遠はドフラミンゴ並みにやばいやつだな。独り言が。

846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 18:29:36.07 ID:BOp0LuiE0.net]
むしろラブコメで幼馴染はサブヒロインで主人公に失恋する負けヒロイン確定だから

847 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 18:34:35.53 ID:BOp0LuiE0.net]
高遠獄中でリラックスしすぎだろ

848 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 18:37:05.64 ID:yDN+XVp00.net]
>>846
日本一人気の探偵ラブコメ漫画は年下の同級生、年上の幼女は相手にされず幼なじみヒロインだけどな

849 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/28(水) 19:01:25.08 ID:KQWWIhht0.net]
>>846
明智警部の作者が描いた恋ニ非ズも幼なじみ同士の三角関係だったけど最終的にはお互い絶交したしな

850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/28(水) 19:06:01.54 ID:KQWWIhht0.net]
>>847
高遠に騙された元マリオネットや気の毒な被害者の遺族とかにとっちゃ溜まったもんじゃない
特に井沢は高遠被害者の会の会長になって獄門塾関係者や歌島リゾートの被害者遺族とかと共に高遠ファンクラブと抗争を繰り広げてそうだ



851 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 19:14:32.21 ID:ORl0xgBq0.net]
フミの成長を見る高遠が親戚のおじさんみたいで少し草だった

852 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/28(水) 19:36:44.72 ID:KQWWIhht0.net]
>>851
高遠って金田一だけじゃなくフミにも粘着してたんだな

853 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 20:46:29.58 ID:iPXAoPsF0.net]
今回の章はなかなか面白そうじゃないか?
まあ流れバレバレっぽくはあるけどミスリードの可能性もあるし

854 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 22:20:17.67 ID:wL0Q0P4i0.net]
流れというか真犯人がみんなに思わせたいストーリーは
@瀬戸倉はガチの犯罪者で小説がリアルなのは実体験を元にしているから
A当然綾瀬連続殺人事件を実演した犯人も瀬戸倉である
というところか
綾瀬連続殺人事件がどういう話かまだ分からないけど仮にABC連続殺人事件みたいな話として
「あ」や「や」がつく名前の人間を次々と殺し、最後は「せ」つまり瀬戸倉が自殺して事件は幕を下ろす
・・・という展開を今回の犯人はもくろんでいるのではないかな

855 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/28(水) 22:21:56.16 ID:HFIh8Mon0.net]
>>853
瀬戸倉あたりが最後にスケープゴートで殺されるようなら
箕田あたりがかなり怪しく見える(・・;
現段階で瀬戸倉最後にみたのが箕田だから

856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/28(水) 22:23:41.86 ID:HFIh8Mon0.net]
>>854
自分はそうじゃないかと見てる、まだまだ始まったばかりだから
違うかもしれないけれど

857 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 22:42:28.00 ID:vR7vJtxh0.net]
あ、や、せ
なら今回3人は被害者が出るってことか
小説の内容は綾瀬こどもクリニックの院長あたりが患者の子供たちを風呂場で次々殺していく…とかだろうか

858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 22:46:21.47 ID:sKLTAGjW0.net]
ガチ犯罪者で実体験を元にしていてもそれで大賞取れるなら凄い文才だな

859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 22:49:52.79 ID:HFIh8Mon0.net]
>>858
おそらく小説の中に警察もまだつかめてないような内容書かれていたとか
警察か犯人しかしらないようなこと書かれていたのじゃない?
その点に間宮が疑問持ったとかありそう

860 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 22:52:27.18 ID:shg701tc0.net]
>>852
あらためてコイツのこと、完全な変態だと思った



861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 23:00:52.84 ID:BOp0LuiE0.net]
受賞式やってるホテルはたぶん都心なので
1時間前にホテルで打ち合わせしてた瀬戸が足立区綾瀬にいるのは不自然だから
殺害場所は綾瀬じゃないんだろうな
あるいは箕が犯人

862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 23:12:50.16 ID:FyxKgKet0.net]
綾瀬って名前じゃないの?

863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 23:15:15.88 ID:vR7vJtxh0.net]
>>861
綾瀬って東京の地名だったのか
てっきりクリニックの院長の苗字でそれをクリニック名に入れてるだけと勘違いしてた

864 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 23:57:47.22 ID:BOp0LuiE0.net]
この建物は古い集合住宅で医院じゃないと思う

865 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 01:43:52.80 ID:MeNBuVQX0.net]
高遠がフミの小説を読んで感想を言ったあと
いきなり大賞受賞作を読むと言い出して、
入選作であるアガサの小説に興味を示さなかったのは
重大な伏線に違いないな。

866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 01:50:16.97 ID:MeNBuVQX0.net]
殺された人と
大賞受賞者のコンビニ店員が同じ顔にしか見えない

この二人が髪の毛の色が違うだけで
瓜二つの容姿なのも
重大な伏線になってくる可能性が高い

867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 01:52:22.27 ID:nKhwez0U0.net]
>>865
アガサが取材した劇場型シリアルキラーが高遠なんだと思ってた
それなら本先に貰ってるだろうから読んでるだろうし

868 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 02:34:35.56 ID:OuE36IvM0.net]
アガサはあの顔でシリアルキラーものとか書くのはかなりの闇を感じるが
だからこそ逆にミスリード要員のような気がする
「瀬戸倉が犯人じゃないなら、こんな事件を起こすような殺人マニアはいったい誰なんだ?」
となったときに「あの女も怪しいぞ」って真っ先に疑われる対象

869 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 05:36:51.57 ID:zV9NleHO0.net]
アガサが電脳山荘のアガサパロならまあまあ酷い過去を背負ってそう

870 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 06:16:40.60 ID:538RBjLn0.net]
アガサは怪盗紳士の殺人のさくらみたいな犯人だと思う
瀬戸倉と冒頭で殺された人物を含めた関係者に家族をこき使われた挙句殺されたって言う感じで



871 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 07:15:07.29 ID:GBwZl+Ns0.net]
>>829
「きしょい」は何とも思わないけど「きっしょ」と書く奴って頭悪そう。頭の悪いギャルみたいなこと書いて恥ずかしくないのかなw

872 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 07:19:45.05 ID:GBwZl+Ns0.net]
>>863
神奈川県民だから神奈川の綾瀬かと思ったわw

873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 07:22:15.74 ID:GBwZl+Ns0.net]
>>809
芸能人の不倫や熱愛報道と同じレベルでどうでもいいわw

874 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 07:25:08.56 ID:GBwZl+Ns0.net]
>>789
瀬倉って殺される瞬間の描写が無くいつのまにか殺されていたなw

875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 07:26:41.68 ID:HsgnqeyI0.net]
4連投うざ
1レスにまとめろよ

876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 07:36:50.58 ID:hS9Hwfxb0.net]
しかも全部のレスに草生やしてるし

877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 07:51:37.15 ID:DRARnJhg0.net]
犯人は箕田さん
根拠はまったく無い

878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 08:03:14.12 ID:qt8CvQJt0.net]
犯人候補がアガサ、フミの男、箕田、間宮?の4人しかいないならはやく解決しそう

879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 08:50:03.11 ID:jpaH+Qli0.net]
短編かとも思ったが、連続殺人事件と銘打ってる以上それなりに長くなりそうか
あ・や・せと3人殺されるのかな

880 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 09:20:31.98 ID:10pi1hpp0.net]
>>860
フミの彼氏も怪しいしもし今回が高遠案件だったら金田一もフミも高遠に酷い目に遭わされてるな…



881 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 09:33:32.33 ID:IsS8hylG0.net]
仮にあのコンビニ店員が作られた作家として(足りない文才は真犯人による代筆で補う)
一番それがしやすいのは簑田だよな
簑田が犯人だったら自分で勝手に受賞者プロフィール作ることも可能なわけで
そもそもあの映像に映ってた瀬戸倉に許可をとる必要もない

882 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 10:10:36.31 ID:mZtlQ14d0.net]
>>881
自分も今の段階では箕田が一番怪しいと思ってる

883 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 10:12:46.88 ID:mZtlQ14d0.net]
>>877
瀬戸倉と1時間前に打ち合わせしてたと言ってたから、犯人なら
嘘ついてた可能性も、瀬戸倉は犯人に監禁されてるか
第一の被害者の可能性もありそう

884 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 10:49:38.22 ID:jpaH+Qli0.net]
瀬戸倉が犯人

885 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 11:11:08.11 ID:OaSmWqAD0.net]
案外、神奈川の綾瀬と東京の綾瀬を錯誤させるトリックかも

886 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 11:57:48.47 ID:rQw0f7th0.net]
犯人はアリバイがあり、神奈川の綾瀬には行く時間がなかった
見立てにしたのも、現場が小説の舞台である東京の綾瀬だと思い込ませたかったからからとかか

887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 12:00:28.41 ID:d977gAyd0.net]
館内放送で呼ぶくらい別に良いと思うけどなぁ

888 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 12:00:50.14 ID:rQw0f7th0.net]
間違ったw
神奈川の綾瀬だと思い込ませたかったからか
実は会場の近場である東京の綾瀬で殺人が行われていたとか

889 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 12:02:02.26 ID:aTJAJCd00.net]
綾瀬の風評被害

890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 15:02:58.22 ID:7q6QR87D0.net]
綾瀬なんてとっくに風評被害受けてる
どっかのコンクリ野郎共のせいで



891 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/29(木) 16:33:28.14 ID:P4ZSQUiS0.net]
コーホーとか、ウォーズマンじゃあるまいし

892 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 16:55:30.53 ID:CERmLPxfO.net]
足立区の綾瀬なら
高遠がいると思われる東京拘置所のすぐ近く

893 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 17:13:21.97 ID:GDlj5GIb0.net]
>>878
今回で容疑者候補全部出揃ったのかね
ずいぶん少ないけど

894 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 19:24:20.94 ID:lOXOANyZ0.net]
>>866
同じ人だと思ったけど
髪の色が違ったね

895 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 20:12:03.64 ID:Oo2/RQ2T0.net]
>>891
思った

896 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 20:30:38.66 ID:c1GEV+L30.net]
綾瀬はコンクリ事件のイメージしか無いわ

897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 20:36:14.17 ID:tUz9JJJd0.net]
綾瀬連続殺人事件、って、正式な事件名ではないのか

898 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 21:00:19.28 ID:743pnmeL0.net]
女子高生コンクリ詰め殺人事件のことなら連続じゃないだろ

899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 21:00:34.93 ID:7jJtRdDP0.net]
綾瀬さんという名字の人が連続殺人に遭う事件

900 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 21:02:31.07 ID:MDu/okWR0.net]
まだ導入だけど今回はまあまあ面白そうじゃないか?



901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 22:43:21.45 ID:uU8ysSxQ0.net]
犯人の親族とか恋人が「綾瀬」の名字が入ったキーホルダーを握りしめて死んだ可能性が…?

902 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/29(木) 23:45:47.38 ID:w+tw9MfF0.net]
>>866
>>894
単に、作画担当者の描き分けができていなかっただけ、という可能性はないのか?

903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 00:59:26.23 ID:cFHeDiFe0.net]
>>866
え?違うの?

904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/30(金) 03:56:36.74 ID:QGw3j/s10.net]
>>902-903
「コンビニ店員がいない!?」と騒ぎになっている最中に、
突如流れ出す殺人ムービー。

ここでその犠牲者がコンビニ店員では無いというのは
ホラー作品の常道を外れすぎるからな

905 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 06:18:45.79 ID:w3KxiEbO0.net]
実はもっと前から殺されていて、犯行時刻を誤認させるトリックにはなりそう。
「田中?そんなやつを殺した覚えはないね」みたいな。

906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 09:03:54.39 ID:gYgAq4xL0.net]
二三と高遠って直接面識あったっけ?

907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 09:09:47.51 ID:yCT0Y+d2O.net]
>>898
犯人たちに復讐してるとすれば
連続殺人になる

908 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 10:19:05.05 ID:PDf/Xye70.net]
現段階で一番あやしいのはやはり箕田かな?
瀬戸倉はビデオでしかでてきてないし、きてたと
発言してるのは箕田だから
瀬戸倉が実際にきてなきのが前提になるけど

909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 10:35:27.63 ID:AYjO6Xl80.net]
犯人が次回以降に初登場するとも思えないから容疑者はアガサ、箕田、フミの彼氏、間宮のわずか4人なんだろうな

910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 12:02:24.79 ID:W9gkQ+5E0.net]
小説になぞらえた犯行っても読者は小説の中身が分からないんだけど
どっかで長々と解説するのかね



911 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 12:40:32.45 ID:E2/m/jYU0.net]
金田一は読んでるみたいだから次回あたりに話すんじゃない?

>>906
直接面識はないはずだけどRのフミ誘拐事件で知ったんじゃないかな
あれ誘拐された子供がフミなのは偶然だけど高遠が計画したやつだから把握してるはず

912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 14:17:27.34 ID:tD3SRs2J0.net]
都内なら真壁刑事の再登場あるか
一応作家として受賞経験あるし面白くなりそう
鷹島は作家の道には進んでないのかな?

913 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 17:37:39.90 ID:HaTPa4OJ0.net]
事件の導入部分は割といい
最後まできちんと猟奇的な感じでよろしく

914 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 17:47:51.04 ID:hl118BHE0.net]
ここん所ずーっと書き込み規制だったからつまらん言いたくても言えんかったわ
今回はどうだろうなと言いつつやっぱりどうせつまんないんだろうなと諦めてる
話は短編レベルで長さだけ17歳じゃ面白くならんわ

>>905
かまいたちか

915 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 18:20:00.11 ID:P2pVqnuh0.net]
>>905
前から殺されてたというか、実際に起きた殺人事件の映像じゃないの?
ベテラン作家の人が気になることがあると言い掛けたのは綾瀬連続殺人事件の内容が
自分が取材していた最近の殺人事件に酷似していることに気付いたからだと思う

916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 19:49:09.04 ID:k+tFJLCB0.net]
神の雫終わったから余裕が出来たのかな

917 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 20:04:42.06 ID:XhL2iMKZ0.net]
>>915
これだと思うな、これも入れて連続殺人事件にみせかけようとしてる気がする
後一部の人にしかしらない情報か、犯人しか知らないようなじょうほうとかもありう

918 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 21:27:35.80 ID:evS8ybwc0.net]
一話目から着いていけてないので自分的登場人物まとめ

箕田英輔…遅川書房編集者 オソカワミステリ大賞の司会? 瀬戸倉に連絡するけど電話出ないと金田一に相談 館内放送で呼び出すのも嫌がる

瀬戸倉涼…オソカワミステリ大賞の大賞 行方不明 コンビニでアルバイトしながら作家を目指す 作家というよりむしろ犯罪者みたいな目付き

冬樹アガサ…オソカワミステリ大賞の入選 美人女子大生 シリアルキラーの劇場型犯罪を題材にする なんか面倒くさそう 間宮にお礼を言う

小美野悠人…ベストセラーも出すミステリー小説家 フミの彼氏 審査員を辞退

間宮利一…オソカワミステリ大賞の審査員 大賞作に気になることがあるけど赤ワインと美人女子大生に気が散って忘れる 実際の事件を取材して書く人

??…スナッフビデオの中で殺されてた人 名前不明 瀬戸倉に顔は似てる

919 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 21:33:31.77 ID:k+tFJLCB0.net]
箕田がちょっと怪しいよな
館内放送されるの嫌がったのはトリックに関係あるからじゃ

920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 21:49:28.98 ID:XhL2iMKZ0.net]
>>919
今のとこ自分の中では一番の犯人候補



921 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 22:14:00.26 ID:cFHeDiFe0.net]
間宮さんちょっとしたことに気がついて被害者になりそうじゃないか
今のところ悪そうな人に見えないしちょっと心配

922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 22:19:45.81 ID:XhL2iMKZ0.net]
第一の被害者(?)が発見されたとしても、瀬戸倉がペンネームの場合
見た目も違ってみえるから、瀬戸倉としてもどういつ人物とみられないという
落ちなんだろうねー

923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/30(金) 22:21:57.29 ID:KdVaN3un0.net]
金田一が瀬戸倉は小説家っぽくないと分析してるから
綾瀬連続殺人事件書いたのはゴーストで4人のうちの誰かなんだろうな

924 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/31(土) 10:08:32.56 ID:2pa2o4Lp0.net]
フミが犯人だったら見直すけどありえんだろうな
彼氏が犯人か高遠の手の者で最後は振られて男運無いなとボヤいてるシーンが想像できる

925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/31(土) 10:41:48.26 ID:DKLBxR/q0.net]
>>924
フミ「あたしはバカだったよ。あんなゲス野郎の手下なんかを盲信してたなんて。あと実際の事件を自分の飯の種にするのは良くないってことがわかったし…はじめ、本当にごめん!」
金田一「いいんだよフミ、だが高遠や地獄の十二神がみんなを酷い目に遭わせてるのは間違いないんだ!」
ってことになりそう

926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/31(土) 12:11:32.71 ID:hWwOuhn+0.net]
丸出しなんだよ卓郎w
キャラに自分の価値観の代弁をさせるな傲慢野郎
誰のキャラだと思ってんだ
テメーのじゃねえぞ

927 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/31(土) 13:09:56.94 ID:NkNtuUjZ0.net]
身内を十二神にしたがりキチガイもいるね、ここは

928 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/31(土) 16:51:59.73 ID:7PrNFzQQ0.net]
>>924
>>925
少年の事件簿における最後の事件、コイツが誘拐されて、本事件でのメインキャラだったはずなのに発見された後の出番が皆無に近かったぞ
本事件でも、謎解き前後でコイツの出番が皆無に近い可能性も考えられるんじゃ?

929 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/10/31(土) 16:56:37.77 ID:cElHrpdO0.net]
>>928
訂正 本事件でのメインキャラだったはずなのに
   ではなくて、
   この事件でのメインキャラだったはずなのに 
   です
失礼しました

930 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/31(土) 17:36:28.66 ID:DKLBxR/q0.net]
>>928
怪奇サーカスじゃしっかり出番があったのにね



931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/10/31(土) 21:31:11.56 ID:0HJKyYgT0.net]
37歳の単行本って、全盛期の少年の何割ぐらい売れてるの?

まりんちゃんの、ちょっとエッチな描きおろしピンナップとかが付いてれば
単行本買うんだけど

932 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 10:45:08.67 ID:4mrWM+vA0.net]
そうだな
実はブサイクの整形のゲストキャラとか中年ヒトヅマビッチとかじゃなくて
レギュラーキャラに読者サービス担当おけばまた違うかも
どうせ美雪の当て馬なんだろうし

933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 11:00:15.90 ID:3h7bqRi/0.net]
年だけ変えて顔は同じでなにがしたかったんだ、この漫画
長々とやってないで、デスノートやきめつみたいクライマックスで終わらせろよ

934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/01(日) 11:10:36.22 ID:mG6vuoDW0.net]
>>933
勿論高遠(とそいつの一族)は因果応報、自業自得の末路を迎えてほしい

935 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 12:41:59.63 ID:b7N20SyD0.net]
イブニングの表紙のカラーがコミック8巻表紙の使いまわしだから本編以外で絵は極力描きたくないか体力的に描けないんだろうな

936 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 15:25:45.83 ID:X66TrQUQ0.net]
高遠なんてウシジマくんなんて比較にならないクズだからなあ

937 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/01(日) 16:20:36.65 ID:mG6vuoDW0.net]
>>936
真の強者は浅野か六星だとつくづく思う
あと綾辻や遊佐や黒沼や和田も…

938 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/01(日) 16:24:29.11 ID:mG6vuoDW0.net]
>>937
高遠ってやっぱり見た目だけが良い奴だからな
その上作者の自己投影が入りすぎてる
一般読者からは非常に嫌われてるのに…
今後金田一シリーズは高遠被害者の会と高遠ファンクラブの全面抗争が起きてもおかしくないが…

939 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/01(日) 17:38:54.12 ID:EX4K6BxN0.net]
毎回毎回、被害者の会被害者の会とわめいている奴なんやねんw
思考が卓郎っぽいw
本人か?w
作中にそんなもん出てきてないし、出てくる気配すらないじゃんw
自分の価値観を作品に投影してその通りになると思い込んでるところなんて卓郎っぽさ丸出しw

940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 17:38:57.64 ID:+a7jnn8F0.net]
瀬戸倉涼の名前も、冬樹アガサや二三みたいに名前そのまま使わず
何かをもじってそうだけどどうなのだろうなー



941 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 20:01:41.19 ID:b7N20SyD0.net]
高遠ファンクラブがあるのは明言されたけど被害者の会も出来てたんだ
しらなかったよ

942 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 20:12:52.80 ID:KNkyzIEJ0.net]
>>941
被害者の会はアンチの妄想
公式ではない

943 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 20:30:40.21 ID:EX4K6BxN0.net]
すぐ被害者加害者で分けたがる奴って、人生常に十把一絡げだった窓際族の奴だよ。
何事も見てるだけだった奴がよくやる。
何かの行動に出ることがないから、物事すべて他人事で、かいつまんで二極化するクセが付く。
またそういう奴は、見てるだけなので結果論ばかり口にするクセのつく。
行動に出ることのできない奴など、ケンカ一つできない臆病者だよ。

944 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/01(日) 20:33:57.01 ID:mG6vuoDW0.net]
>>941
犯人たちの事件簿に出てきたよ

945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 20:35:26.37 ID:EX4K6BxN0.net]
交通事故ですら10:0には滅多にならないというのに。
止まっている車に追突でもない限り。
そこを被害者加害者の二極に分けるなんて愚の骨頂。
物事の当事者になったことがないから細かい思考と内訳ができないんだ。

946 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 20:41:50.43 ID:KNkyzIEJ0.net]
>>944
あんなの公式じゃない

947 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 20:45:18.48 ID:KNkyzIEJ0.net]
金田一の被害者ってクズが多いから
被害者遺族名乗りたくないよな
普通の精神なら
被害者の会なんて論外

948 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 20:46:12.44 ID:KNkyzIEJ0.net]
犯人たちの事件簿の作者は高遠アンチだからな

949 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/01(日) 20:46:24.63 ID:mG6vuoDW0.net]
>>947
でも明智によると高遠は麻生みたいな身勝手な犯人にも殺人教唆してたらしいぞ

950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 20:59:42.35 ID:KNkyzIEJ0.net]
>>949
高遠にかかわらず金田一はクズな被害者が多いって話だけど



951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 21:16:58.35 ID:b7N20SyD0.net]
>>942
やっぱ被害者の会ってソースないんだね

952 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 23:16:01.49 ID:kdVIx8xe0.net]
金田一トリックの劣化もそうだが、犯行動機の劣化もひどいね

953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 23:32:43.93 ID:0dviNtHG0.net]
>>952
家族を殺されて自分も大やけどを負った母に殺人マシーンに育て上げられて、愛する女も復讐の対象だから殺した

尊敬するマジシャン(実母)が弟子たちに殺された復讐した
※高校生の時に殺人初体験済

妹が殺された復讐で広告代理店の自分の立場を利用して殺した

六星竜一と比べるとだいたい普通だな

954 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 23:34:26.73 ID:wHuzeQeM0.net]
金田一が神漫画だった時代って金成がかかわってた時代だし
それ以降はキャラの魅力でもってる佳作レベル

955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 23:39:17.28 ID:kdVIx8xe0.net]
解決編の前から分かり切ってるような動機。つまらない。

956 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/01(日) 23:50:33.29 ID:JGS5VBMw0.net]
何年もそうやって同じこと言い続けて飽きないの?

957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 00:16:57.11 ID:UzeL9iAq0.net]
金成の作品ってミイラとか出てきて、ホラー要素が多いよね
キバヤシのはどうしても小手先のトリックが多いというか、恐怖心を煽るのが下手な印象
推理ものには、読者も恐怖を感じるような描写は欠かせないと思うんだが

958 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/02(月) 06:32:32.49 ID:wmF3dO4L0.net]
>>953
しかも高遠は罪のない人たちを陥れてる上に犯罪狂の息子だって明らかになってるしな
尚更同情要素なしだよ

959 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/02(月) 06:32:49.72 ID:v1ZjS0b20.net]
飯塚幸三殺人事件

960 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 06:42:01.06 ID:oix+/PwV0.net]
>>959
犯人:松永さん



961 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/02(月) 06:45:21.43 ID:wmF3dO4L0.net]
>>957
キャラ崩壊も目立ってるしな
Fileシリーズで明智やメグレに「殺人事件を賭けにするのは間違ってる」と言ったり征丸が死んだのを祝う龍之介を嗜めたり多岐川や高遠が犯罪を芸術視するのを「まともじゃない」と評してた金田一が周りに「どうかしてる」と言われるくらい事件を面白がるようになったり
美雪が事件中もバイト代を気にしたり玲香とキャットファイトを繰り広げたり
剣持が役に立たない冤罪警官になったり
明智がハイスペなだけの無能になったり
首に何かを巻き付けられるのがトラウマの玲香が首にスカーフを巻いたり
美術品だけを盗むのがモットーの怪盗紳士がそれ以外を盗んだりなどときりがないよ

962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 09:04:42.36 ID:cLjDNw100.net]
え、いつ金田一が事件を面白がってたの?

963 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/02(月) 09:27:16.10 ID:UzeL9iAq0.net]
事件中バイト代を気にするのはいいだろ別にw
巻き込まれたのは不運だったんだし
偽善者め、鬼かおまいはw

964 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/02(月) 09:30:35.53 ID:n/IV77yH0.net]
>>962
錬金術だよ
剣持殺人で「どっかの傀儡師も真っ青の犯罪計画立ててやるぜ」って言ってたし
高度1万メートルで明智と推理合戦してたし
薔薇十字館で悪ノリを繰り返してたし
黒霊ホテルで気に入らない相手に「死ねば良いのに」って言ってたし

965 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 10:11:49.60 ID:RDk12gmP0.net]
犯人のパターンとして考えるなら、名前付きでちゃんと金田一に紹介された
一ニのかれしも候補にいれてもいいのかもなー
たまに二人目にでてきた人が犯人パターンある、少年時代から
おかじゅんも黒樹も殺された人のぞけば二人目だつたし
こじつけといわれればそうだけど、いくつかあったしね💧

966 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 10:24:32.70 ID:qGAe0l/W0.net]
こんなとこにもモラル警察が

967 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 18:26:14.46 ID:ebqu6hy50.net]
>>961
>首に何かを巻き付けられるのがトラウマの玲香が首にスカーフを巻いたり

俺は初代のドラマ版で、スペシャルで初登場した玲香が普通にマフラーをしていたから、翌年夏に放送された初代の第ニ期連ドラ本編では「原作と違って、玲香は首に物を巻くことができないトラウマが存在しない演出になるのだろう」と思いきや、スペシャルにおけるマフラー描写がなかったかのようにタロット山荘の劇中でトラウマ設定が登場して、「視聴者をなめてんのか!?」と思わずにはいられなかった
マンガ版においては、玲香はきっとトラウマが克服できたのだろう・・・・・・

968 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 23:24:35.89 ID:wQpvKXgU0.net]
さくらとか宗像先輩みたいなキーになる新キャラが37歳にはいないよな
というか会社の先輩とか同僚とか取引先の誰これをさくらレベルまで引き上げられるか疑問

969 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/02(月) 23:32:13.55 ID:OrkxsX+s0.net]
じゃあ白鳥は使い捨てでよかったのか

970 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/03(火) 01:55:36.36 ID:UjNZWc920.net]
8巻買ったんですけど、9巻予告にある「はじめちゃん」呼びした女性。あれ実は釈放されたますみでしたとかいうオチある?



971 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/03(火) 09:27:46.52 ID:kVfMLGrK0.net]
まー37歳喪女が出てきたところで23歳の若い女にはかなわんだろ

972 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/03(火) 10:40:55.54 ID:VuaLZQ/p0.net]
>>964
それ面白がってるか?
死ねばいいのには俺もどうかと思ったけど例えばどっかの犯罪者も真っ青な〜発言はそんな面白がってるって解釈するシーンじゃないよ

>>970
37歳スレだからあえて言うけど二三だよ

973 名前:953 mailto:sage [2020/11/03(火) 11:00:54.14 ID:F3SFwHsZ0.net]
>>972
そっちかぁw

974 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/03(火) 13:53:36.12 ID:rxQ2KgnN0.net]
「身内にひどいことされた」「自分がひどいことされた」の二択やからなあ
まあそれ以外にドラマを作るのはなかなか難しいってのは分かるんだけど、そう考えると動機に興味なかったネウロは、アンチテーゼとしてよかった

975 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/03(火) 15:33:34.73 ID:t3SRRODa0.net]
>>955
動機より犯人が丸わかりなのが嫌だったがな

976 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/03(火) 15:48:59.34 ID:h9sKMvgM0.net]
>>974
主に身勝手な動機が多かったからな
金田一37歳の最初の事件はそんな感じだった

977 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/03(火) 16:23:41.48 ID:rxQ2KgnN0.net]
どれもそうだけど、壮麗館は特に色々とひどいなあ
まず妹幽霊ちゃん(笑)は一人目の時点で止めたれやっていう。

あと、市販のジャミング装置ってあんなバカでかい城に森も含めて全部止めるなんて無理だよね。大体最大で20mぐらいらしいからね。
特注なら即足つきそうだし、バッテリーは前日に交換しとけば、夜にこっそり変えれるだろうに(そこまですらもたなくて半日に交換しないとダメとかなら、リスクが高すぎる)し、隠し場所に鍵かけとけやとか警察きたらすぐに見つかるのにあんな目立つのこっそり回収は無理だろうから見つかることを前提にしないとダメなのに指紋は無頓着とか、なんつーか……

978 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/03(火) 21:03:38.56 ID:WwFlanEF0.net]
>>961
そもそも首に何かを巻き付けることもできない少女が
女優やアイドルになれるわけがない
役作りやファッションで、首飾りとかマフラーとかするだろう。普通。

979 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/03(火) 23:10:43.22 ID:VokPaeW40.net]
>>978
つまり、生き別れの兄だけにトラウマがあって、玲香は普通に首になんでも巻ける設定でよかった

980 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/04(水) 08:54:19.01 ID:jGYxgc0V0.net]
ちょっと変則的なもので、事件が起きるも、既に犯人はそこにはおらず
遠くへ逃亡していた、というオチの話とかつくれないものだろうか



981 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/04(水) 10:48:32.61 ID:rKeTrM660.net]
犯人の外国人が逃亡済みってのはやったでしょ

982 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/04(水) 13:58:02.31 ID:mL2F9n3e0.net]
「もうまともなミステリーは作れないんだな」と実感した決定打だったなあ、足のつかない外国人……

983 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/04(水) 14:34:31.29 ID:AK1m+Npb0.net]
犯人が一生懸命アリバイトリック用意して、殺人を決行したものの
電車が事故で遅れていきなりトリック使えなくなったり
スナックでわざと騒いで、アリバイ証人作ろうとしても
店内にいた人が、ド近眼だったり人の顔を覚えるのが苦手だったりして
なかなかアリバイ成立しないとか、そういう話を描いて欲しい。

984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/04(水) 14:36:31.94 ID:WgTDkl9z0.net]
>>981
なんやっけ?

985 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/04(水) 14:57:10.63 ID:HCD18drm0.net]
足のつかない外国人使えば何でもアリだよな
しかもそれを2度も使うなんて

986 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/04(水) 17:53:01.97 ID:GummuBY80.net]
>>984
雪鬼伝説と人形島
厳密には、犯人の共犯者の外国人

987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/04(水) 17:59:42.39 ID:9hQXQ3Bw0.net]
トリック披露する前に明智の誘導尋問で嘘がバレてお縄

988 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/04(水) 23:27:49.10 ID:tyAoNDKt0.net]
雪鬼はまだセーフ
人形島はアウト

989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 06:37:54.72 ID:PXTCAygK0.net]
人形島は思いっきり金田一たちの目の前に出しちゃってるもんな

990 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 11:23:43.29 ID:fwCgnqxi0.net]
>>989
事件が起きてすぐに、剣持警部が強制的に被り物を外させればアッサリ解決だったぞ、アレ



991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 18:55:03.52 ID:WdyS/muM0.net]
それ、推理もののタブーだろw
それを言うなら全員の持ち物検査すれば、本来持って来る必要のない凶器やらなにやら出てきて、
あっさりわかってしまう事件は多かったが、それをやっちゃあ漫画にならんだろw

992 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 20:57:10.73 ID:vs1xCdYl0.net]
持ち物検査しないのは不自然すぎるでしょ
犯人が自由にやり放題

993 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 21:05:38.88 ID:MPA6RL2+0.net]
六星なんてナイフ自前だよな
見つかったらアウト

見つかっても強行しそうだけど

994 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 21:30:55.70 ID:V6aJrEOTO.net]
壮麗館だって電波妨害装置やらスピーカーやら警察が入った時点でトリックが暴かれる

白鳥は最初から捕まる覚悟で、犯行さえ成し遂げれば良かったというなら
ターゲット全員が吊り橋で館に向かう際に火のトリックを仕掛けて
反対側から橋を落とせば一気に落下させられた

995 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 21:43:13.73 ID:0bkozkvK0.net]
>>994
・・・あのう、その方法だとターゲット以外の人々も確実に巻き添えになるのでは?

996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 22:15:47.96 ID:RYa951O40.net]
>>988
このあたりで金田一で真面目に推理するのやめたわ
もはや本格ではないのよね

997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 22:50:28.11 ID:0sJOz7FM0.net]
雪鬼はまだ漫画ならではの無茶苦茶ながらハッタリが効いたトリックだったけど、人形島はミステリーの禁じ手レベルのことやりまくった挙句にひたすらせせこましいからな……

998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 22:52:52.11 ID:0sJOz7FM0.net]
金田一37歳の事件簿 part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1604584296/

あいよ、保守か早く埋めるか頼む

999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 23:05:46.39 ID:TVIDK4Wn0.net]
>>994
そういえざ、白鳥が橋落ちそうになったやつって、説明あった?

1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/05(木) 23:56:52.29 ID:w43KkL6a0.net]
>>997
被害者複数と見せかけて1人という点は目新しさはあったのになぁ

>>998
おつ



1001 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/06(金) 07:55:55.81 ID:kBn3M9DR0.net]
こんな理由では人を殺しませんとか言われたり
実際に金田一世界では命に関わる被害の復讐ばかりだけど
現実にはピアノがうるせえとかそんなでもだよね

1002 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/06(金) 10:01:30.31 ID:QTjNBzta0.net]
それは露西亜人形のときに高遠も言ってたな
だからフミが書いたやつはよっぽどだったんだな

1003 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/06(金) 10:38:37.27 ID:ZL5uI+De0.net]
>>1002
高遠は山之内の動機も理解してたし霧島も麻生も知ってるわけだからな
逆に犯人を聖人キャラにしたとか?

1004 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/06(金) 11:00:27.00 ID:RczDo6CH0.net]
>>1003
確か緋之川伝説は悲恋湖伝説が元ネタらしいから
悲恋湖伝説と幽霊客船を足して2で割った感じにしたんかな?

1005 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/06(金) 13:03:14.16 ID:mpNwV3fb0.net]
全身兵器+デコイ+空手家の彼女のコナン
戦闘担当の最強彼女がいつも一緒なQ.E.D.に比べて
防衛力ゼロであれだけ連続殺人に遭っても
37まで生存を確定させた金田一美雪の生存力はすごいなあ

1006 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/06(金) 13:21:55.65 ID:6PYHQitb0.net]
金田一も美雪も攻撃力低くて警戒心も薄いけど体が異常に頑健だから37歳まで生き残って身体の障害もない

1007 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/06(金) 15:05:07.79 ID:QTjNBzta0.net]
コロナ禍で休みに暇だからアマプラでコナン見てたけどなんかあれって緊張感無さすぎで萎えた
逆に金田一は切羽詰まりすぎな感はあるけど

1008 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/06(金) 21:47:35.07 ID:dpok1GVI0.net]
ゼウス高遠様は二三の小説読んでそんな理由で人は殺人なんかしないとか仰っていたけど
世の中には「僕が机上の空論だけで作った完璧なゲージツ犯罪を完璧に遂行できなかったから!」って理由でコロコロしちゃう奴も居るんだし
どんな理由だろうと殺人に発展することってあると思うんだよね

1009 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/06(金) 22:02:37.54 ID:hs3nMb3G0.net]
最近だと、酒代の支払いでもめたとか路上のパイロンを蹴ったのを注意されたとかで
事件になっている

1010 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/07(土) 00:28:10.78 ID:TVqmJg2U0.net]
>>999
なかったですね、色々細かい説明はぶらかされてたかん



1011 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/07(土) 00:29:46.80 ID:TVqmJg2U0.net]
>>1000
人形島第一の事件で殺されるのは一人だけだなとわかってた人も多いのでは?

1012 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/07(土) 15:35:36.42 ID:wiKhexDM0.net]
>>1008
歴代マリオネット「うんうんそうだな」

1013 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/07(土) 16:12:02.65 ID:iIvARjwE0.net]
あれはコナンディスりだろw
コナンは金田一ディスってたから意趣返し

1014 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/08(日) 08:39:23.44 ID:cv1hwQVl0.net]
うめとくか

1015 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2020/11/08(日) 09:21:51.08 ID:++FihE/y0.net]


1016 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/08(日) 11:31:00.27 ID:ud3BznhO0.net]
うん

1017 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2020/11/08(日) 11:31:25.09 ID:ud3BznhO0.net]
続きはpart28にてあざーっす

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 16時間 46分 14秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef