[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 23:15 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/16(水) 20:08:03.64 ID:BPwYR8y90.net]
黒瀬浩介(作画)×蝸牛くも(原作)×神奈月昇(キャラクター原案)『ゴブリンスレイヤー』(ビッグガンガン2016-vol.06から連載開始)のスレッドです。

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
Webにて圧倒的人気を博したダークファンタジー小説をコミカライズ!!コミックス単行本01-05巻発売中!!
ヤングガンガン2017年No19より外伝「イヤーワン」(作画:栄田健人)開始!こちらも02巻まで発売中!!
更にビッグガンガン2018年vol.06より「ゴブリンスレイヤー :ブランニュー・デイ」(作画:池野雅博)も開始!単行本01巻発売中!併せて読もう!

次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定、または宣言してから立てる事。
踏み逃げした奴ははゴブリンに集団レイプされてからゴブスレさんにスレイされます。
スレ立ての際は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を>>1の一行目に入れること。

ガンガンオンラインで漫画とか読めるところ
【ゴブリンスレイヤー】(無印)
www.ganganonline.com/contents/goblin/
【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン】
www.ganganonline.com/contents/goblinyo/
【ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ】
www.ganganonline.com/contents/goblinbd/

月刊ビッグガンガン公式
www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduct

51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/17(木) 23:19:29.03 ID:N2QCtzy00.net]
笑顔でゴブスレさん追い返す勇者ちゃんマジ鬼畜

>>46
何そのデビルマン

52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/17(木) 23:21:09.92 ID:8YJOdr480.net]
>>46
胸糞悪いだけでクソつまんない話になりそうだなそれ

53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/17(木) 23:27:50.31 ID:+YfdvS9R0.net]
「貴様らこそ本当の悪魔だ!」
ん?それだと人間が殺した事にならね?

54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/17(木) 23:33:01.57 ID:TYOX9t+Ma.net]
>>49
永井豪に謝れ

55 名前:

たぶんこの話はデビルマン(破滅に向かう物語)ではなく、バイオレンスジャック(破滅から再生する物語)なんだろなと思う。主人公がどう再生していくかを見守りたい。
[]
[ここ壊れてます]

56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/17(木) 23:47:55.12 ID:gNSKnDwQ0.net]
ロリ神官ちゃん尊い……いっぱい働いた後でお腹いっぱいお菓子食べさせてあげたい……
でもロリ神官ちゃんはお腹が膨れたらハッとしてこんなにたくさん食べていいのかって遠慮しだしちゃうから
今日はみんな頑張ってくれたから神殿のみんなで分けてねって両手で抱えるほどのお菓子を詰まった袋を押し付けて
走り去ったあとうろたえる様子を物陰から見守りたい(最高に気持ち悪い早口で)

57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 04:07:43.71 ID:egOCJimf0.net]
>>48
本人が帰るって言ってるんだから帰ったらいいよね
とかいうアッサリ感、独特のキャラクターだなあ
あれが女神官ちゃんなら勇気を出して屋内に引っ張りこんで傷の手当てをしようとする
幼い頃の魔女さんなら、まっててね? とポーションを探してきて手渡す

幼いころの受付嬢とか、ほかの子なら大人を呼びに行く
幼勇者ちゃんは扉を開けるところから、最後まで全部自分で判断するw

58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 06:49:28.93 ID:eRQDfLmEd.net]
ヤングガンガン 2019 No.3発売
イヤーワン もう後日譚だけど、まずはギルドでの話のみ
嫁とちょっと距離が縮まるのは次号かな…

59 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 08:13:14.69 ID:w2nsdIWva.net]
>>53
さすが超勇者



60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 08:44:01.69 ID:Ie+C/++Q0.net]
イヤーワンまだ引っ張るんだ。4巻収録分で弧電の術師登場間に合うのかね

61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 10:42:36.79 ID:0FqDoVcA0.net]
>>55
そんなんでも超勇者にとっては故郷が拠り所
精神まで無敵ではない

62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 12:25:47.59 ID:EkhpaIWn0.net]
>>32
俺は少年斥候・少年斥候・圃人少女巫術師がゴブスレさんとほぼ同期だったことに驚いてるわ
あいつら新米ペアよりちょっと先輩だとばかり思ってた
リーダーが銀まで昇進する一党で5年もやってんだからあの二人は結構等級上で強いのかな
2人とも〇玉くらいは等級いってそう

63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 13:53:10.44 ID:5zNaqd820.net]
「ゴブリンか?」
「それは おじさんの きんのたま!」

64 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 15:54:47.06 ID:ihuCXxls0.net]
>>55
てゆうか案外「プレイヤーの判断」だったりして…(´・ω・`)

65 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 16:34:11.87 ID:2+JeGipGK.net]
永井豪か懐かしい

66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 16:41:43.31 ID:7Z7g+ITd0.net]
>>25
金は命より重い。

67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 17:09:46.67 ID:iA7VVUmCa.net]
この世で最も高価なものは命だが、最も値引きが利くものも命
というのをどっかで読んだことがあるような気がする

68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 17:15:36.88 ID:OuGEG9g80.net]
>>63
ストレイトジャケットだな。確か9巻のアルフレッドの発言

69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 17:25:56.36 ID:Ljpjq4aCd.net]
>>56
四巻ぶんいまのをやって、五巻収録分からコデンへんスタートになるかもね



70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 17:34:06.22 ID:iA7VVUmCa.net]
>>64
おお、サンクス
ストジャなんて読んだの相当昔だから覚えてなかったわ

71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 17:39:54.66 ID:OuGEG9g80.net]
>>66
電子版出てるしお勧め

72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 17:41:15.87 ID:iA7VVUmCa.net]
>>67
いや、全部持ってるんだけどね

73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 17:42:12.27 ID:OuGEG9g80.net]
>>68
すまぬ。だいぶ前に完結してて語る場がないもんで

74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 18:56:25.04 ID:W5aJYMLF0.net]
そういやスドジャでもシールドで敵をすり潰したりしてたな

75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 19:00:56.00 ID:OuGEG9g80.net]
閉じ込めたのは覚えてるがすり潰すとかあったっけ?

76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 19:35:51.64 ID:W5aJYMLF0.net]
ラストの都市戦闘でバイクで移動しながら展開してすり潰していた
つまり女神官ちゃんも乗馬をマスターすれば同じことができるかもしれない

77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 19:36:59.25 ID:OuGEG9g80.net]
>>72
壁と高速の移動手段用意して盾か何かに展開すれば可能か

78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 20:57:07.16 ID:Zo00M0L00.net]
>>58
ロード戦では少年斥候、少女巫術師ともに留守番だったからなあ
ロックイーター退治はパーティが駆け出しで経験積むために参加したが戦闘力は左程ないのかもしれない

それとイヤーワンから本編まで5年経つのにまだ子供っぽいところ見ると年齢ごまかして冒険者になったのかも
巫術師は圃人で見た目は只人より若く30歳が成人年齢というからイヤーワン時点で15歳は過ぎてるかもしれんけど

79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/18(金) 21:39:09.74 ID:OuGEG9g80.net]
>>74
そもそも敵が大軍でやってくる場所での迎撃なんだからスカウトいてもあんま仕事ないしな



80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 05:47:25.45 ID:SlM7W6uV0.net]
>>65
強引に四巻末にコデンさん登場させた方が連続して売れるのでは

81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 07:55:18.88 ID:CXhpHqHI0.net]
新ヒロイン追加は大事よね
すぐプレインウォークしちゃうけど

82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 08:24:27.64 ID:nGxd36k90.net]
精霊使いのハーフエルフちゃんとお別れして新ヒロイン追加か

83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 09:10:51.32 ID:IYA9DoLUd.net]
イヤーワンの若き剣士「半森人out銀髪inで」

84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 09:23:42.73 ID:zaLxWWj30.net]
ブレインシェイク?

85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 11:02:16.06 ID:Rk7TcphYd.net]
プレインズウォーカーネタは漫画読んでも(おそらく小説読んでも)わかんない人の方が多いかもなぁ
コミカライズではどう表現するやら

86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 11:28:32.76 ID:XUVlxsem0.net]
孤電の術士が完全に覚醒して帰還してきたら勇者より強くなってるの?

87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 13:07:49.67 ID:IYA9DoLUd.net]
コデンは登場人物である事をやめてプレイヤーになったのだ
次元を超えてエロゲに入る方法を得たら、MMOで最強がどうとかレアがどうとかどーでもよくなんべ

88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 15:46:19.34 ID:SlM7W6uV0.net]
どうでもいいどころかGMとして干渉してくるかもしれん
長門有希みたいに

89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 15:56:45.64 ID:XHhhaIKyp.net]
本来のプレインズウォーカーって色んな世界を行き来しながらデュエルするプレイヤーの事じゃないのか
オーヴァーランダーとかエターナルチャンピオンとかヴァグランツとか



90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 18:08:08.03 ID:BafReYoL0.net]
>>76
むしろ一冊の収録話数的には収まりきるレベル
本編6巻と同じで新章1話を巻末に捻り込めるんじゃない?

91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/19(土) 18:52:15.42 ID:IYA9DoLUd.net]
イヤーワン一巻をきれいに四巻につめこんで、コデンを本編三巻の乙女みたくチラ見せで次刊に引き、かもね

92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 12:58:33.21 ID:jixtCmM8a.net]
散りばめたネタは解る人だけニヤリとすればええねん。黒澤映画のオマージュだってそうと知らんまま読んでる読者が大半やろ。

93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 17:19:30.83 ID:dE/72f7u0.net]
イヤーワン最新話読んだ
壊滅パーティのリーダーは過去を乗り越えたようで爽やかになっててワロタ
「何かあったら一声かけろよ」とゴブスレさんに仲間意識を持って声をかけゴブスレさんも頷いたのに
それから5年没交渉って……

ロックイーター事件後にゴブリンスレイヤーのあだ名が定着したんだな
気にかけて昇給審査の手続き進めてくれてる受付嬢にゴブスレさんは感謝せにゃいかんよ

94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 17:30:35.24 ID:08x9KqAx0.net]
なんかゴブスレさんの親みたいな人がいてちょっと笑ってしまった

95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 20:49:21.90 ID:F/WkH+Vd0.net]
>>90
父だ
livedoor.blogimg.jp/worldgames/imgs/3/9/3927882c.jpg

96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 21:34:09.16 ID:w0yTB3u10.net]
>>91
Nooooooooooo!!!

97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 21:43:08.21 ID:9u6we67S0.net]
定刻の学習乙

98 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 22:00:08.27 ID:iS7J1nfFa.net]
流派インフルエンザは!
王者の風邪よ!
全身! 倦怠!
内臓! 狂乱!
見よ! 当方は熱で赤くなっている!

99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 22:06:41.50 ID:iS7J1nfFa.net]
誤爆!
失礼……



100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/20(日) 23:50:14.96 ID:q2t+HPRz0.net]
さらば師匠!マスター・ジェダイ、その次にシス

101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 00:22:30.44 ID:8fV+5gt6a.net]
暗黒面のパワーは素晴らしいぞ

102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 06:25:35.68 ID:Yd1B1KtM0.net]
ゴブスレさんは結構簡単にダークサイドに落ちてフォースでもってゴブリンどもをジェノサイドしそうではある

プロテクションってもしかしてフォースなんじゃね?

103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 06:47:23.00 ID:i074PoMp0.net]
光堕ちとかいうパワーワード

104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 07:03:26.79 ID:Yd1B1KtM0.net]
そういや西風師匠はヨーダっぽい部分もあるなぁ
メイスウィンドウには名前しか似てないが

105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 07:27:59.68 ID:eiQ1LNWF0.net]
>>98
そこに善属性のニンジャがおるじゃろ?
短刀を見つけられなかった盗賊は一晩だけ悪に染まったりって事が良くあるんよ

106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 08:21:11.72 ID:PtN5++Ny0.net]
バタフライナイフ

107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 09:15:05.90 ID:Yd1B1KtM0.net]
クナイじゃなくて?w
ウィザードリィやったことないんだが、あのゲーム内のクナイってそんなに強いのか?

108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 09:40:39.98 ID:iQnKkbP90.net]
FC版では直訳されてチョウのナイフ?だった気がする

109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 11:48:50.41 ID:o1OgskEud.net]
バタフライナイフだとチンピラの武器っぽいが蝶のナイフだとなんだか不思議パワーを秘めてる感じある



110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 12:00:39.30 ID:ddRkGAfv0.net]
バタフライナイフって羽を広げる様に刃の部分が飛び出るから着いた名前じゃないの?
蝶のナイフはデザインだろうけど

111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 12:11:54.28 ID:eiQ1LNWF0.net]
>>104
ダイカタナでも蝶のナイフになってる
最初盗賊の短刀を求めて迷宮に潜ったキバオウはんが蝶のナイフを使ってると言うことは恐らく同じ物なんだろう
師匠のナイフはなんかよく分からないな

112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 12:18:58.62 ID:eiQ1LNWF0.net]
>>103
ニンジャは高レベルになると全裸の攻撃力と回避力が完全装備の戦士を超えるので、原則としてニンジャが武器を持つ事は弱体化と言われている
だが例外的にシュリケン、バタフライナイフ、ニルダの杖に限っては全裸よりも高い戦闘力を得られる場合が多い
バタフライナイフと盗賊の短刀は転職条件を満たせない中立の盗賊がニンジャになる為の唯一のアイテム
唯一と言うのはこの二つが同時に出て来るシナリオがないから
因みに両方手に入れられなかったシナリオ5の俺のニンジャは善だったぜ!

113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 13:31:12.77 ID:eZNJi/UT0.net]
全裸忍者とかいう忍ぶ気がこれっぽっちも無い存在

114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 13:36:20.59 ID:jGUltt8G0.net]
体表の色を変化させ周りに溶け込ませて不可視になるんだろカメレオンみたいに

115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 13:40:24.47 ID:Zrc/gP8j0.net]
全裸忍者ってようするにケッコウ仮面・・・

116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 13:53:59.06 ID:eiQ1LNWF0.net]
>>109
え?でもお前、真夜中の人気のない路地裏に全裸の暗殺者が立ってたら目を逸らすだろ?
相手の視線を自ら逸らさせる事によって回避率を上げると言うオンミツ・ジツの奥義だよ
お前もやって見るといい
警官も警備員もみんな目を逸らすから

117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 13:56:43.89 ID:Fa3Tf+Dyd.net]
首から回復の指輪だけはぶら下げてる

118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 14:21:03.33 ID:KqJJ/T/EK.net]
>>109
確かに誰も忍者とは思わない
見事な隠形だ

119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 14:25:15.18 ID:o1OgskEud.net]
山風忍法帖ではよくある
全裸忍者



120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 14:34:56.19 ID:iQnKkbP90.net]
OH ジャパニーズ ニンポー!
https://i.imgur.com/5gHDtxS.jpg

121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 14:55:12.83 ID:ddRkGAfv0.net]
ビームサーベルかよ(´・ω・`)

122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 15:00:53.71 ID:Zrc/gP8j0.net]
波裸羅様だからなあ

123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 15:32:59.81 ID:X30DxbkHa.net]
>>112
そんなん見たら全力で叫ぶわ
アイエエエエエ! 全裸! 全裸ナンデ?!

124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 18:23:54.29 ID:eiQ1LNWF0.net]
>>119
でも目は逸らすだろ?見たとしても下の方に注意が向くはずだ
結果、人相は見落とす
これぞオンギョウ・ジツのゴクイなり

125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 18:28:47.58 ID:6LjxxLPX0.net]
>>116
コータローまかりとおる!でこういう技あったなあ
極めるとこれほどの殺傷力があるのか……

126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 19:02:19.33 ID:eiQ1LNWF0.net]
昔からよくあるネタなんだよなぁ
https://img.atwikiimg.com/www12.atwiki.jp/misamisathread/attach/59/135/%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg

127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 20:33:46.00 ID:KqJJ/T/EK.net]
たしかセイウチが逸物で白熊殴り殺すんだっけ?
セイウチでけえな

128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 21:09:53.99 ID:/NV3MwsLa.net]
>>120
今の世だと、スマホで撮影されまくるし通報される
現代はニンジャにとって生き辛い

129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 21:12:18.14 ID:eiQ1LNWF0.net]
>>124
そのカメラも全て股間に…
何故か顔だけは謎の光で隠されてるに違いない



130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 21:49:41.39 ID:4lBCElIeM.net]
>>123
それならワイはヒグマすら真っ二つやな(ボロン)

131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 21:55:56.87 ID:I6nAVRjw0.net]
>>121
極端流奥義
秘技!中心脚!

中心脚破り!白歯取りもあるよ

続きやってくれねぇかなぁ

132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 22:08:55.19 ID:/NV3MwsLa.net]
中心脚を使ってくるゴブリン
対抗

133 名前:して中心脚破りを習得するゴブリンスレイヤー []
[ここ壊れてます]

134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 22:30:41.06 ID:KqJJ/T/EK.net]
>>127
下手するとフェラだよなあ…

135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 22:38:16.13 ID:eiQ1LNWF0.net]
>>127
白い歯の隙間にちぢれ毛が…

136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/21(月) 23:57:47.23 ID:rsQm88kFa.net]
>>122
安永航一郎だw

ちなみにヒラムシという不思議な生物がおってな。雌雄同体(フタナリ)なんだが、交尾の際には互いの男性器を武器にして相手を突き刺すべく激しく闘うそうな。

137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 06:59:18.63 ID:Wfqrf4nJ0.net]
実にタイムリー
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/cd06330f7b2916c5e9aa179fa5984496a491add3/i-img315x480-15461885216tidvp640547.jpg

138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 10:55:02.46 ID:S6GHOvnYK.net]
>>131
負けた方が妊娠か
なんか凄い人生もとい虫生だな

139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 12:10:52.78 ID:6IU70PFt0.net]
>>122
安永航一郎の使うネタをよくあるネタと言ってはいけない(戒め)



140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 12:27:52.83 ID:KhuGc2D7a.net]
>>133
妊娠出産のリスクを負うのが嫌なため必死で妊娠させる側に回ろうとするらしい。

ところで他の生物の胎を借りねば繁殖出来ないゴブリンというのも不思議な生物だな。それでは種として脆弱すぎるように思えるが。

141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 13:00:02.39 ID:803q8mQhd.net]
安永航一郎ゴブスレ同人誌描いたのかw
昨年辺りはガルパンも描いてたような

142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 13:05:11.83 ID:8PS5DjLS0.net]
>>135
他種族利用して繁殖するのは嫌悪感煽れるからな
古くはエイリアンがまさにそれだし現実にもそういう生き物いるし

143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 13:19:48.74 ID:Wfqrf4nJ0.net]
>>135
言い方を変えればオスしかいないゴブリンは他種族が滅びない限り繁殖相手に事欠かない訳だが
単に個体戦闘力が他種族より劣ってるから脆弱に見えるだけで
この話題も何度もループしてるな
・祈る者なら一定数一般人が存在するので、ハイエルフ、ケンタウロス、リザードマンみたいにスパルタンな種族以外は孕み袋には不自由しない
・魔王軍残党辺りに従ってれば定期的に捕虜が供給される
・一回の出産ペースが一週間前後で1〜4匹程度
・上位種がちゃんと管理してれば半月以上孕み袋が生存した例もある(滅多にない)
・完全に生存圏を失ったとしても、恐らく緑の月ではリポップされてる

現状こんな感じ
宿主が死滅しない限り居なくならない寄生虫やウィルスを脆弱とは普通言わない

144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 13:29:10.42 ID:Wfqrf4nJ0.net]
>>136
安永航一郎が連載始めると雑誌ごとなくなる事が多いから商業に見切り付けたんだろ
「安永先生の為に新雑誌を立ち上げました!一つ、メインで連載をお願いします!」
「いや、そう言うのホント困るんで、やめて貰えるかな、マジで」
なお中津賢也もそんな感じ

145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 13:30:09.10 ID:boCxxOUg0.net]
上位種だけでなく混沌勢も使い勝手がいいからゴブリンの為に食料と武器や防具に

146 名前:孕み袋まで
世話してくれるからね
[]
[ここ壊れてます]

147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 18:55:50.55 ID:1A+2KeaZ0.net]
>>132
ゴブスくんw
これ読みたいw

148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 18:59:38.04 ID:a4YTC/iBa.net]
>>140
一応言うこと聞かす事出来るんやな。てことは古代の誰かが邪法で製造したクリーチャーという可能性も。

149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 19:11:35.98 ID:Wfqrf4nJ0.net]
>>142
混沌に与する勢力には原則従う
そもそも祈らぬ者は繁殖の対象にならないからね
指輪と同じならエルフを堕落させた種族って事になるけど、それはそれとして邪神の呪法って線が強いね
目的がはっきりし過ぎてるし



150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 19:57:06.06 ID:a4YTC/iBa.net]
元が生物兵器としてのデザインクリーチャーなら恐怖と絶望をばら蒔く為に他種族を孕ませるのも納得がいくな。しっかし邪悪の極致というかなんというか。

151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2019/01/22(火) 20:15:52.41 ID:Dp6Xm2H9a.net]
>>137
ゼノモーフはあれその星の生物の遺伝子取り込むことで環境に適応するって理屈よ
宇宙空間で生存できる生物が適応できない環境とはなんだとは考えてはいけない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef