[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/07 14:54 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

&〜 プリンセス・チュチュ 3.AKT &〜



1 名前:風の谷の名無しさん [02/09/21 15:49 ID:2mmKGFMH]
公式ページ
www.imagica.com/shop/tutu/
キッズステーション内ページ
www.kids-station.com/2002/princess/index.html
ハル・フィルム
www.hal-film.co.jp/
IMAGICAエンタテインメント
www.imagica.co.jp/ent/
ミノリスタジオ
fps01.plala.or.jp/~minori-b/

前スレ プリンセス・チュチュAKT2
comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030636229/
ハァハァスレ
プリンセス・チュチュ あひるたんハァハァ…
comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/l50


829 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 00:44 ID:mhAse1hF]
ニュータイプによると、13話は一応最終話ってことになってました。
あらすじは、怖くて見てませんけどw

830 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 04:47 ID:aHjsTNNc]
ガイシュツかも知れませんが、DVDスタチャから6800円でリリースのようです。
おそらく全3巻だと思われます。それならお徳ですね。
ってやっぱ既出してるじゃん!>>795
早く欲しい!!

>>829
あらすじ見ちゃ駄目だよね。次回予告が秀逸だし毎回のストーリーにワクワクドキドキなんだから。
それにしてもニュータイプはほとんど完全無視だよ。。。。。良作も分からないヘタレめ!
他のアニメ誌で大き目に取り上げてるとこある?

831 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 05:23 ID:QkQbvb/g]
>>830
アニメージュはガイシュツのようにかろうじて1ページカラーがあったけど。
多分スタチャの広告出稿が各社少なかったから扱いも少ないかったんでは。

アニメ誌ってパソコン誌と同じで記事の量は広告出稿の量に比例するからね。

あとは、DVDレビューのコーナーであさりよしとおが
「アニメでしかできないことやる」ことを意図して企画し製作した
アニメの好例としてプリンセスチュチュを挙げてた。

832 名前:風の谷の名無しさん [02/10/11 07:33 ID:OHhr8ugy]
これまで全話録画してるからDVD買うか否か迷ってしまう。

833 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 08:01 ID:OLV9bTSw]
クレールのエロい変身とムソルグスキーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

834 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 08:15 ID:Ow4zNOH5]
9話視聴〜。

今回はチュチュだけでなく、るぅやふぁきあも物語の中での役割を
探して悩むといったような回でした。
彼らの前にも、チュチュと同じように物語の裏方が登場しましたし。
ストーリーの比重が彼らに置かれ、心のカケラを取り戻す作業も
あっさり気味になってきてますた(w

今回の見所はクレール変身と迫られ必死に説得するネコ先生かな。

835 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 08:19 ID:EFUc1bGX]
うーん、あさりに褒められると、コメットの時みたいに
老オタ向け…とか変に色が着いちゃいそうなのが困るなぁ。

836 名前:風の谷の名無しさん mailto:age [02/10/11 08:34 ID:v3Wjn8p1]
猫先生の言葉に心動かされるふぁきあ…それでいいのか?

とにかく今回はるうが可愛かった…。
いろんな表情がみられて嬉しい。あひるナイスプレー!!
エデルさんはドロッセルマイヤーのあやつり人形ということで決まり?

837 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 08:46 ID:D2A9AsiZ]
先週展開が速かった分、今週は小休止ってところか
ネコ先生の説得シーンのシュールさと
悩むるぅ、ふぁきあとのギャップがよかったね



838 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 09:42 ID:fpfS+NwW]
なんだかんだ言って猫せんせー、あの方とくっつきそうな・・
今週はキャラが美味しかったです。
まれんちゃん・・・はっ、一途な心ってヲタ心…

839 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 13:46 ID:TAfr5P/0]
>>835
つーか縁起が悪いよ。

840 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 18:14 ID:tbhyGP5w]
>>839
「おいら宇宙の炭鉱夫」とかかい?(笑)

841 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 19:23 ID:wz3z4syX]
関係ないけど、カールビンソンがアニメ化されたとき、
アニメージュにあさり先生のコメントが全く載ってなかったなぁ。
他作品のレビューばかり。

スレ違いスマソ。

842 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM [02/10/11 20:25 ID:RKtF1fTM]
キッズ放送前age
実況
プリンセスチュチュ 実況スレッドその3
cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1033730951


843 名前:あほ [02/10/11 20:59 ID:MAD0Ay9E]
今日は話も良かったが


なんかいろいろエロかった。

844 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:02 ID:UdqjNpRD]
エロさここにきわまれり

845 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:02 ID:cB6Dnn4o]
猫先生は相変わらず(・∀・)イイ!
漏れとケコーンしてくれ

846 名前:KATO軍曹 [02/10/11 21:07 ID:04tRRokW]
 まれんちゃんがメガネッ娘なので、age!!

847 名前:風の谷の名無しさん [02/10/11 21:07 ID:x4GQYwyS]
ていうか、最近の作品の中ではかなり面白い。
来週もたのしみだ



848 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:08 ID:yzSLDyb6]
今週はエロかった。
っていうか、予告見るとふぁきあとみゅうとは幼いときからいっしょだったのかー。
つーことはみゅうとはずいぶん昔からお人形状態だったわけか。
お人形といえば、エデルさんは本当のドロッセルマイヤーの人形でつか・・・


849 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:09 ID:yzSLDyb6]
>本当の
本当に。ね

850 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:09 ID:6j4cf2Lp]
人形といえば、時々出てくるからくり時計の人形に妙に脈絡が無いと思ったら、
踊る二人=あひる&みゅうと,騎士=ふぁきあ,鳥=カラス=るう
を意味していたのか?とか思うココロ

851 名前:風の谷の名無しさん [02/10/11 21:11 ID:OmWiE5Zy]
>>850
俺も今日初めて気付いた。本当に細かい所にも伏線張ってるんだなー。

852 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:12 ID:X6zqH+Rn]
うーん、だいぶキャラの立ち位置というか、要点の絞り込みができてきたというか、
少し先の見えそうな感じになってきてちょい萎え
いえいえ、それでもここまで上質レベルなものを久々に見せられて満足ですじょ?

物語のミソみたいなとこは、>>705>>709の言うようになってきたね
お話の中でそこが強調されはじめてきた分、初期の頃に名作と言わしめた
・脚本・演出的に、砕かれた心に取り付かれた人の葛藤と、それを癒すチュチュの語り口の見せ方の丁寧さ
・ストーリー的に、誰が善悪の観点でいうところの何にあたるのかさっぱり予想できなかったとこ
・ビジュアル的に、前代未聞のバレエバトルを違和感なく?見せる作画と動画の腕
・コミカルな猫先生の存在
な点が、最後のを除いて薄くなってきてるのが残念といえば残念
2クールものだったら、取り付かれた人を助ける編がもう少し長く見れたのかも

しかしチュチュさんや、「一途な心」などを取り戻したりしたら
苦しむのは他でもないあなたなんですぞ…

853 名前:風の谷の名無しさん [02/10/11 21:12 ID:RQh50rv6]
一途なヤギ先生かわいい。


854 名前:風の谷の名無しさん [02/10/11 21:12 ID:mDwQnqaq]
ヤギ子先生セリフもないのにインパクトありすぎ(w
泣くなよ

855 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:14 ID:dmtOsyW7]
いわゆるタメの話だったのか…?ちょっと今日の話は
印象が鈍い。もちろん、謎の答えは散りばめられていたが。

エデルさんがマリオネットだったのはちと期待外れ。
ラスト近くで、ドロッセルマイヤーの思惑を外れて
あひるタンを手助けする役回りじゃなかったのかよぅ…

856 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:14 ID:kERcmD0R]
ふぁきあ、(・∀・)イイ!!


でもって、るうちゃんの「他の女の子とこんな話をしたことがなかった」が(・∀・)イイ!!
あひるがるうちゃんにとって初めての友達なわけだ。
でもあひるはチュチュなんだよね。
この辺の今後の描写も楽しみ。

857 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM mailto:sage [02/10/11 21:17 ID:RKtF1fTM]
今週も面白かったのれす。
るぅちゃまのエロさは、ハァハァスレに書いたので省略。
メガネっ子はちょっと期待外れでしたが、ゲストキャラなので仕方がないでしょう。
今回はあひる、るぅ、ふぁきあのキャラがますます掘り下げられていましたね。
そして、そして、遂にネコ先生にも!(略

それにしても、チュチュは音楽が(・∀・)イイ!!れすね。
ボキュはあまりクラシック詳しくないので、
使われた曲が何なのかは、このスレで確認しています。
(いつもお世話になっております)
ヤパーリクラシックは、チャチなBGMと比べて迫力が違いますね。
DVD2巻オマケのCDが楽しみれす。



858 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:29 ID:5M9u/itr]
第9話を見ましたが、放映開始から始めて今一つの話だと思いました。

クレールの変身プロセスとか、猫先生とヤギ子先生のやり取り、悩むるぅ
&ふぁきあと、素材的には面白いものが用意されていたのですが、全てが
中途半端な感じがしました。特に気になったのが、まれんちゃん。せっかく
登場させたのですから、もう少しお話に絡めてもよかったのではないかと
思いました。(というか、今回心のカケラの回収なんて、なければなくても
いいんじゃないかと思いました)

また、今回は作画も今一つでした。回想シーンが多すぎて効果的に使われて
いなかったように思うし、その分それ以外の部分に力が入っていたとも思え
なかった。

前回猫先生の出番がなかったので、今回は出てきてうれしかったけど、お話
的には、もう少しきちんとるぅやふぁきあが悩む部分を見せて欲しかったな。


859 名前:テンプレ1 mailto:sage [02/10/11 21:31 ID:K87KTDvn]
&〜 プリンセス・チュチュ 4.AKT &〜


公式ページ
www.imagica.com/shop/tutu/
キッズステーション内ページ
www.kids-station.com/2002/princess/index.html
ハル・フィルム
www.hal-film.co.jp/
IMAGICAエンタテインメント
www.imagica.co.jp/ent/
ミノリスタジオ
fps01.plala.or.jp/~minori-b/


前スレ &〜 プリンセス・チュチュ 3.AKT &〜
comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032590945/l50

ハァハァスレ
プリンセス・チュチュ あひるたんハァハァ…
comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/l50

860 名前:テンプレ2 mailto:sage [02/10/11 21:32 ID:K87KTDvn]
2002年8月16日(金)より放送中
放送局とスケジュールは以下のとおり

サンテレビ(SUN)   金曜日 07:30〜
キッズステーション  金曜日 20:30〜(再放送:土曜日 12:30〜)
京都テレビ(KBS)   土曜日 08:00〜
テレビ神奈川(TVK) 土曜日 10:30〜 (再放送:日曜日 01:15〜)
                     ※土曜深夜 25:15〜
テレビ埼玉(TVS)   土曜日 11:30〜

実況スレッドはこちら
プリンセスチュチュ 実況スレッドその3
cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1033730951/l50

※サンテレビは専用スレあり
 朝のサンテレビアニメ実況スレ その4
cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1030316707/l50


861 名前:テンプレ3 mailto:sage [02/10/11 21:33 ID:K87KTDvn]

過去スレ 

プリンセス・チュチュAKT2
comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030636229/
プリンセス・チュチュ(1.AKT)
comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024258974/
プリンセスチュチュ(初代:0.AKT)
comic.2ch.net/anime/kako/1010/10107/1010777454.html

862 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:34 ID:WK8H+YQG]
がーん、エデルさんは傀儡?
ヤギ子先生はしゃべれないのか…。
で、猫先生は誰でもいいわけではないのね。
ヤギ子先生をギャグ調で説得しつつ生徒に天啓を与える猫先生最高。

予告を見る限りでは次回でショタもカバー?

863 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 21:40 ID:239BHSg9]
ちょっと今回は微妙だったかも。
色々笑いどころはあったし、解かれた謎や張られた伏線も幾つかあった。
しかし、話の行方が収斂しつつあるのが悲しい。話がまとまりかけてる。
もちろんラストはさっぱり分からんけどね。

あと、バレエシーンは絵が止まり過ぎ。
心のカケラ関連の流れが淡白すぎです。既出だけど。

864 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 22:01 ID:qkSItX51]
今週もエロエロですた。

865 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 22:27 ID:QdEjbzxt]
くそ〜、みんなして楽しそうに語りやがって…

866 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 22:34 ID:P4G9OrXy]
物語の登場人物は作者の操り人形、ということを肯定するのでない限り
エデルも傀儡では終わらないでそ。つかそれだとエデル出した意味ない。
最後はラスボスたる泥爺からの自立にならんとチュチュに自立の意味を付したのが無駄。

まあ、「痛みを伴わない成長なし」とかやると株価が急降下するわけですが。


867 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 22:55 ID:nD9u1bl2]
さっき、ニュース見てたら「北朝鮮では主体(チュチュ? チュチェ?)思想がうんぬん」と言っていた。
「チュチュ思想」だったら鬱…



868 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 23:04 ID:2qm2Iswz]
チュチェ思想だね、チュチュ思想だったら北朝鮮ももうちょっと…

チュチュ思想とは、「私と一緒に踊りましょ」これだね。

869 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 23:07 ID:wz3z4syX]
>>868
チュチュ=子供の尻

チュチュ思想マンセー!

870 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 23:15 ID:pplEOfp8]
なぜ>>865は私たちを憎むの?

871 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 23:19 ID:AjKITfY/]
>>チュチュ思想
やめてくれ〜 北朝鮮の国民に心を戻そうとするチュチュを、豪放な
ダンスで妨げる金正日を想像しちまったよ。鬱鬱

872 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 23:27 ID:hGpURN0R]
>チュチュ思想とは、「私と一緒に踊りましょ」これだね。
金正日マンセーのマスゲームさながらに、数万人の人民が一糸乱れずに踊りますか?

873 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 23:29 ID:cTldS4UX]
>>870
あれは彷徨う心のカケラ
「漏れは今夜チュチュ見れないのに・・・皆で楽しそうにしやがって…
それもこれもテレ東規制が悪いんだ・・・コナクソ赦せんっ!」
と歯軋りする、妬みの心。

プリンセス・クレール、>>865から持ってっていいよ〜

     *
(´ー`)ノ ホイッ

874 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/11 23:44 ID:cB6Dnn4o]
>>873
ワラタ

875 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 00:01 ID:0wbpTPIq]
なんか、久しぶりに面白いと思った。猫先生とるぅがいいですな。やぎこも。
しかし・・あーなんだ、その、るぅたん・・・いいや、(´Д`;)ハァハァスレ逝ってくるわ。

876 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 00:07 ID:7Lx224SI]
るぅたんの棘ビシビシ変身シーンを見てテッカマンを思い出した漏れは
もう若くない。
せめて聖ヨウジョ・ジャンヌ様を思い出すべきだったかもしれん。

877 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 00:21 ID:/Uqa+XSo]
>>872
> 数万人の人民が一糸乱れずに

一瞬、「数万人の人民が一糸まとわずに」かとオモタ。
別スレに逝ってくる。



878 名前:sage [02/10/12 00:40 ID:nQ/xknGj]
たとえみゅうとがあひるを好きになっても
それは人間のあひるで、鳥のアヒルじゃ
ないんだ……

879 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 00:46 ID:/Uqa+XSo]
>>878
第1話を見る限り、みゅうとは鳥も好きそうだ。
まあ恋愛感情は無いだろうが。

880 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 00:49 ID:KtCgwaiw]
心を全部取り戻したら鳥フェチになるみゅうと

萌えw

881 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 03:48 ID:8sZrxaJS]
今回「展覧会の絵」以外で分かった曲を、とりあえず上げときまふ。

猫先生&ヤギ子先生と結婚!?・・・「フィガロの結婚」序曲(モーツァルト)
上級クラス練習(るぅ&みゅうとの踊り)・・・ワルツ第10番ロ短調(ショパン)


882 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 04:13 ID:Il3gqAgx]
>>876
ファミリー劇場で放送中だよ>テッカマン

883 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 07:05 ID:iFXCC4IU]
ドロッセルマイヤー本人がからくり人形という可能性もあるんじゃない
でしょうか。
というかドロッセルマイヤーってコッペリウスみたいな感じです。みゅ
うとは人形のコッペリア(オリンピア)。


884 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 10:41 ID:ZEv2h9x5]
カラスがクレールのトゥシューズにモーフィングする場面で、
一瞬ゴキブリになったのかと重いますた。

よくも悪くも作為的に過ぎる小中千昭脚本は、チュチュの世界に合いそうで
意外と合わない。微妙に位相がずれてるというか。

ただ唯一好きなのは他の脚本家に比べてるうちゃんのおちゃめ度が
20%ぐらいアップするとこか。あひるとの会話が微妙に漫才化する
とことか。逆にイヤって人もいるかもだけど。

885 名前:風の谷の名無しさん [02/10/12 10:55 ID:tLUa3162]
またパンチラなし、か…。

886 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 10:56 ID:rNXMqiuM]
しかし今更ながら
「バレエバトルで魂を回収していくパターンもの」と思いきや、毎週毎週飽きさせんなー。

>>884
私としては榎戸プチエロ脚本で見てみたいと思うのですが(w

887 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 11:02 ID:7oynHIWT]
バレエバトルってまさに「踊り倒す」って感じかな?
このフレーズって前に何かで聴いた記憶があったが
グルグルのキタキタ親父だった…

しかし毎週濃いねえ…悪意に満ちた寓話の世界がたまりませんわ。



888 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 11:06 ID:nNdYf5qL]
からくりエデルでしたなあ。

操っているヤツはもう既に登場しているのだろうか。

889 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 11:10 ID:vsy0aU36]
予告見直してみたらプリンセスチュチュのペンダントがふぁきあに斬られてた
正体ばれるのかな

890 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 11:15 ID:rTvfr3/W]
あひる=チュチュだけでなく るうやふぁきあの心の揺れや苦悩が
描かれているところがイイ!

だんだん るうちゃんが可哀想に思えてきた

891 名前:サイタマー mailto:sage [02/10/12 11:23 ID:MwAvB6ZU]
今医者にいるんだけど、俺間に合うんかい?

892 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 11:55 ID:hmRm+EE0]
猫先生(・∀・)イイ

893 名前:風の谷の名無しさん [02/10/12 12:01 ID:LHL2vrGD]
「もう…飽きちゃった…」
「やめろぉぉぉぉーっ!!」
ちょきん
かしゃん


894 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 12:49 ID:/5e2zDNM]
なんだかスゴイ濃密だよな。
薄っぺらい作品がゴロゴロしてるのに。

今回はカメラワークの上手さに脱帽しました。

でも、この展開の勢いだと13話までで話が収まりきってしまう気がするなぁ。
15分の枠に移ってからはどうなるんだろう?
変に間延びするのは嫌なんだけどなぁ…

895 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 13:07 ID:6/lVvNKS]
前回猫先生でなかった分か、今回猫先生出番多くて
満足満足。

しかし猫先生も誰でもいい訳じゃないのね(笑

896 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 14:31 ID:ohX2wwBd]
短くて内容が濃い方が良いよ。
後で何回も見返しやすいし。

897 名前:風の谷の名無しさん [02/10/12 16:26 ID:rNXMqiuM]
>895
多分とゆーか、間違いなくロリでしょう(w>猫先生



898 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 16:41 ID:tRHLbGr6]
今回は岸田今日子のナレーションに鳥肌が立った。
最初にちょっと間があったのが異様に怖かったよ…
もたもたしてるヤギ子先生にはワラタ。
るうもふぁきあも重いものを抱えてるのがすごくいいなあ。


899 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 16:55 ID:rBJJRlib]
岸田今日子がどんどんうまくなってる気がする・・・。
最近仕事してなかったのかなぁ

900 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 17:05 ID:whDYaDpX]
クレールのエロエロ変身で900ゲット

901 名前:ななし mailto:sage [02/10/12 17:11 ID:dDKe9OCp]
もう音楽が良いです〜
あと早くOPテーマ欲しい。
私的にはみゅうと・ふぁきあ・るぅが回転していくシーンとか好き

902 名前:凪きゅん mailto:sage [02/10/12 17:36 ID:KDPMh664]
サティの作品にバレエ曲があった事をチュチュが始まるまで知りませんでした。
グァ・・・

903 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 17:57 ID:aO/i0/z8]
クレールたんの変身シーンは良かった!
けど娘は相変わらずチュチュ好き…OP見て踊ってるし。
これ以上キワドイのは避けてくだちぃ…教育上…ゴニョゴニョ

904 名前::風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 19:00 ID:CJzU7pi8]
ビデオ・DVDっていつ発売?
どっかのサイトで
1巻12月 1−5話
2巻1月  6−10話
3巻 ?
とかみたような気がするけど、どうなの?




905 名前:蒼いナイフ mailto:sage [02/10/12 21:03 ID:wLX9gLty]
るうちゃんのキャプチャー発掘
moe.homelinux.net/img-box/img20021012205531.jpg

906 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 21:22 ID:ZGllewtE]
>>899
もともと上手いって。
単にこのアニメのノリが分かってきたってことだろ。

907 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 22:32 ID:0iGoGL8h]
パドゥドゥの声に似てるね。



908 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 22:49 ID:D1F67KW1]
む?私的には休憩回どころか息詰まる展開だったのですが・・・。
第8話が大きな転機になっていて、今回は各キャラがそれぞれに自分の
役割や意志を再認識する回だったというところでしょうか。
るうやふぁきあの焦燥感に感化されてか、静かにだけれど物語が大きく
動きはじめているという感じがしました。
作為的(>>884)というのは私も思いましたが、このアニメのメタフィクション的な
ところにはまっていて悪くないと思いました。今回はまだ控え目だったからかも。

バレエってだけじゃなくてお話の主人公ということでならプリマドンナで
ももう良いかなあという感じ。あと金冠学園はバレエ科だけじゃなくて芸術
全般あるみたいですね。そういえばサンロワーヌも音楽とバレエあったっけ。

909 名前:逃げ弾正 mailto:sage [02/10/12 22:59 ID:+uq64yLX]
これは・・・今のところ高評価するしかないです
スタッフの方々におかれましては胸を張ってよろしいかと思います。
ラストが上手ければ泣いてしまうかも知れん・・・
DVD購入有力候補です。

910 名前:あ! mailto:sage [02/10/12 23:27 ID:9cyNuA28]
>>904


>>404
但し公式サイトに発売情報は現在なし。

911 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 23:49 ID:8sZrxaJS]
クレール対チュチュって、最終話まで描かれないのかな?
クレールが登場して早や3話、そろそろプリンセス同士の壮絶なバレエバトル
を見たい。

でも、チュチュのバレエ・シーンって、パ・ド・ドゥになると急に止め絵が
多くなるので不安でもある。みゅうとを加えての、パ・ド・トロワとかも、
見てみたいけど、さらに作画がたいへんそうだから無理かなあ。

912 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 23:53 ID:NFTjMjMo]
パ・ド・トロワ……3P?

…すまん。

913 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/12 23:56 ID:ZPxrO17x]
>>910
>>795

914 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 00:18 ID:hsoblte7]
ちぃ 覚えた!
小中脚本の回は浮いてる!
(AA省略)

ファンの人ゴメソ、俺もlainは大好きなんだが・・・

915 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 01:31 ID:jzkrpb1P]
るうがシューズ脱ぎ終わって立ち上がる動作が印象に残ってるんだけど、
実際にああいう立ち方するもんなんでしょうか。

916 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 01:32 ID:w4o7NAIS]
エデルさんがカランとなるところが怖かった・・・

猫先生の私服萌え。ヤギ子先生はなんの先生なのだろう。

917 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 01:34 ID:vOqJQ9fx]
あひるたちってバレエ課だそうだけど、バレエ以外の一般教養の
授業とかもあるのかなー。いずれにせよあひるはおちこぼれっぽいが



918 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 01:41 ID:+0eapLAd]
>>917
今回ネコ先生による講義があったな。何の授業だったんだろう。

919 名前:TVK再放送組 mailto:sage [02/10/13 01:48 ID:IvOxZnIN]
実況乙。いや、スゴイねえ。ダンスバトルには脱帽したよ。

これからのクオリティも高いようだし、安心してDVD買えるな。

920 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 02:03 ID:47Lkh1AD]
ほかの局も再放送してくれないかな〜

921 名前:風の谷の名無しさん [02/10/13 02:03 ID:Ow65ZWP/]
各話冒頭の岸田の台詞全部文字に起こしてるサイト無い?

922 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 02:12 ID:3NMM84lu]
>>921
ここでリクエストしておけば、親切な人が次スレあたりで書いてくれるかもよ。

923 名前:風の谷の名無しさん mailto:age [02/10/13 02:13 ID:ESAbp4/z]
音楽がいいね。 打ち込みモノじゃなくてフルオケの生演奏をBGMに
してる懲り様! この手の仕事は東京交響楽団カナー?

924 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 02:16 ID:7P2e/L+d]
今TVKで偶然見たんだけど
夜の再放送は朝にやってるのと同じ回を放送してるの?
ビデオにとってでも見たいくらい面白かったんだが…
朝の時間帯じゃないとビデオが空いてないんだ

925 名前:あ! mailto:age [02/10/13 02:19 ID:9Jbs3nFe]
>>924

先週からスタート。今晩が2話目です

926 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 02:19 ID:oMEkx/5s]
>>924
朝のと夜のは違う回です
朝のは今9話まで終わっていて夜のは今2話が終わった所です

927 名前:あ! mailto:age [02/10/13 02:19 ID:9Jbs3nFe]
で、本放送は9話まで進行中。



928 名前:風の谷の名無しさん mailto:age [02/10/13 02:22 ID:ESAbp4/z]
岡崎律子さんの歌声が世界観に合ってる。 ヒロインの「あひる」が
実はアヒルというのが、なんとも「みにくいアヒルの子」に準えている
ようで情を誘う。 最終回は泣ける話で終わってほしい。 当方も
是非、涙したい。

929 名前:風の谷の名無しさん mailto:sage [02/10/13 02:29 ID:7P2e/L+d]
>>925-927 ありがとう

そっか、朝と夜じゃ違う回なのかー…
朝を録画しつつ夜を見て
夜が10話までいったら一気に見ようかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef