[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 00:25 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 227
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

金貨収集は危険がいっぱい その30



1 名前:名無しのコレクター(ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/08(木) 17:58:20.13 ID:PABPGqDC0.net]
前スレ
金貨収集は危険がいっぱい その29
itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/collect/1481119196
金貨収集は危険がいっぱい その28
mint.2ch.net/.../collect/1476974302/
金貨収集は危険がいっぱい その27
mint.2ch.net/.../collect/1472642101/
金貨収集は危険がいっぱい その26
mint.2ch.net/.../collect/1468003292/
金貨収集は危険がいっぱい その25
mint.2ch.net/.../collect/1462036689/
金貨収集は危険がいっぱい その24
yomogi.2ch.ne.../collect/1455269163/
金貨収集は危険がいっぱい その23
yomogi.2ch.ne.../collect/1452957775/
金貨収集は危険がいっぱい その22
yomogi.2ch.ne.../collect/1451329907/

趣味人同士でゆっくり気長にやりましょう。

投資に関するスレはこちら
金地金・プラチナ・金銀ETF Part29
tamae.2ch.net...i/market/1474347247/

関連スレ
Nevada20
tamae.2ch.net....cgi/eco/1429281071/

参考
www.kaneshiro...Coin%20Report%20.pdf
www.kaneshiro...oad/Question%202.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/08(木) 18:01:45.98 ID:PABPGqDC0.net]
過去スレ
金貨収集は危険がいっぱい その21
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1449421093/
金貨収集は危険がいっぱい その20
yomogi.2ch.ne.../collect/1448176308/
金貨収集は危険がいっぱい その19
yomogi.2ch.ne.../collect/1446202431/
金貨収集は危険がいっぱい その18
yomogi.2ch.ne.../collect/1443522056/
金貨収集は危険がいっぱい その17
yomogi.2ch.ne.../collect/1438920390/
金貨収集は危険がいっぱい その16
yomogi.2ch.ne.../collect/1435206970/
金貨収集は危険がいっぱい その15
yomogi.2ch.ne.../collect/1433768558/
金貨収集は危険がいっぱい その14
yomogi.2ch.ne.../collect/1431930905/
金貨収集は危険がいっぱい その13
yomogi.2ch.ne.../collect/1429506488/
金貨収集は危険がいっぱい その12
yomogi.2ch.ne.../collect/1426478677/
金貨収集は危険がいっぱい その11
yomogi.2ch.ne.../collect/1423922284/
金貨収集は危険がいっぱい その10
yomogi.2ch.ne.../collect/1417185376/

3 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/08(木) 18:02:34.30 ID:PABPGqDC0.net]
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)

贋物売り
sscki matsui_1618 wanglilin_0224 lxq1984jp rinn2158(lxq1984jpと同一人物) applesansan121126
wisely0531 mushroom_music2008 fish101022 bchsc479 outlandshop toukyo15 sui_0591
risai_0919 coinsky_88888 lssssss515 koto_hanbai shinkei06 aabbccdd1234_0501 nihon6688
cnctokyojp miyuki75113jp saito201666 supermario201503 nikonikogenkinako jpsansin_jpdo samura_coin
tongxiaoi rainman_moon toukyo15 nevill_8888 llllls2016

吊り上げ等規約違反
futureimagination  nao7281  slew_london fujimint beautifulbelieve nagashizu7188
takamituetu chine1818 iaim_0819 worldgalleryjp coin_coin2014 kenzonicolas311

coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家
reoreo2001 squidoo427 takuma_140_96

吊り上げID?
yellow_corvette5700=n*e*4*** sakutto_3456=f*q*6*** gpqqd744=3*J*3***
(sakutto_3456はlssssss515の吊り上げ失敗も)
m385m2002 mighty_bank xckcw195_4866 b_l_a_s_16


以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531 t_reform_n chuwabusiness tjobbrown hykcw290
akane_4259 hththt18 napoleon_coin samlon9a8 takenoyama0103   
skymbd world_coin maximilian usuke3ura

4 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/08(木) 19:08:24.90 ID:4nVVUhVS0.net]
このスレは
秋田の(WG)自演ステマ等、基地外立ち入り禁止。

5 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/08(木) 22:37:24.44 ID:4nVVUhVS0.net]
あの方と一人バトルしてたもんです。

皆様、この度は本当にご迷惑をお掛けしております。今は反省中です。

Wさん、ごめんなさい、俺も悪かった。

このスレが本当に良いコインスレになることを祈る。

6 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ db26-ZZzq [14.193.65.220]) [2016/12/08(木) 23:12:12.08 ID:IYkphdkn0.net]
金貨収集って危ないのか?
今日発売の週刊新潮の記事を読んで
コイン投資に興味を持った者なんだけど・・・

7 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 0714-bWKG [49.129.111.129]) [2016/12/08(木) 23:16:55.42 ID:82NtCuQi0.net]
>>6
文春にも記事が出ればビッグバンになるかもw。

8 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ db26-ZZzq [14.193.65.220]) [2016/12/09(金) 00:10:01.53 ID:QZwgblJc0.net]
雲上の女神 100コロナ金貨が欲しいお(´・ω・`)

9 名前:名無しのコレクター (ササクッテロル Sp27-HimQ [126.237.74.211]) [2016/12/09(金) 00:26:04.88 ID:RFiTXTzpp.net]
それが危ないの
雲上の女神なんて腐るほど有るから、
買うと1937年5ポンド金貨の二の舞いになるよ
経験の無い素人コイン商が売る玉多いから
勝手なお手盛り価格を擦り込んでるだけ
買ってない貴方はラッキーです

10 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-NmB3 [49.104.7.240]) [2016/12/09(金) 01:14:25.25 ID:W+a3RcVad.net]
>>7
ならんでええのに…
売買益狙う人はマジでウィーンやメイプルリーフを買って欲しい。
収集家としては値が騰がる事は望ましくない。



11 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-NmB3 [49.104.7.240]) [2016/12/09(金) 01:22:49.51 ID:W+a3RcVad.net]
確かに雲上やブレネリといった人気が過熱した高値圏のコインは見る数が増えた。
高値圏で利食いにきた人が増えたのと偽物が相当出回ってるとみているので手を出すのはリスクしかない。

12 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 373a-bWKG [221.106.18.61]) [2016/12/09(金) 02:16:28.45 ID:8cVrlqvx0.net]
次のオークション・ワールドにも雲上が複数枚出てるし、
ブレネリも64以上の高鑑定が
最近の3大オークションや、銀座の特売品にも毎回出てきている。

残存枚数を見ると、実は双方とも、それほど希少とは言えないし。

前スレにも書いたが、今の雲上とブレネリは
切手の「月に雁」「見返り美人」と重なる。
「デザインの美しさから大人気になり高騰したが、実は希少性がイマイチだった」点が。
kittenoki.blogspot.jp/2014/01/blog-post.html

まあコインは切手より市場は強固だから、
「月に雁」「見返り美人」みたいな暴落は、さすがに無いと思うが。

13 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.161.81.79]) [2016/12/09(金) 08:09:12.25 ID:is7/rhzfp.net]
ぜんぜんレアじゃない金貨を高く売る商法は、
客をダマしてるだけ
そのうち逃げるでしょ

14 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ b733-w92o [61.113.175.252]) [2016/12/09(金) 18:38:18.99 ID:by3KOtnt0.net]
≫⒓ kinn キンと紙を比べられてもwww

15 名前:名無しのコレクター (ササクッテロリ Sp27-43G/ [126.212.194.187]) [2016/12/09(金) 19:13:11.44 ID:KHsX0HGxp.net]
値上がりコイン批判は聞き飽きた。。
じゃあ、ここの住人が激レアお宝高額コインを購入しているとも思えない。
一体、どうしたいの?

16 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/09(金) 22:31:12.36 ID:HbMB0zQ10.net]
流行りを追うとバカを見るという事を言いたいんだろ
ナポレオンブーム、ゴチクラ、ヤングにダイアナ等々

17 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d3ae-4P+D [124.241.36.30]) [2016/12/09(金) 23:07:57.98 ID:Ra4y542g0.net]
では流行りを追わずモダン買わなかったのに去年から全く儲けが出ていない、私のヴィクトリアジュビリーはいつになったら上がるんでしょう?

18 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-NmB3 [49.104.4.182]) [2016/12/09(金) 23:24:26.11 ID:T+TBAAy9d.net]
>>17
俺の持ってるのはPCGS MS62+で595,000とややしくった感ある。。。
これは地金価格が高騰するのを待つしかない。

19 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/09(金) 23:37:06.08 ID:HbMB0zQ10.net]
>>17
値崩れしてないだけマシじゃねーの

20 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.186.57.254]) [2016/12/10(土) 01:04:30.79 ID:5Ii1lGYCp.net]
現実には入手出来ないコイン(ナポレオン3世のプルーフ銀貨や金貨)
上がっているし、数が無い
ゴチックの試鋳貨(ナポレオン3世も)なども5年~10年待ち、
かつ高額なので鉄板でも見学のみ
やはり本物のレアコインはお金持ちに収まるんだな
私は金貨にこだわらず、状態のすこぶる良いプルーフ銀貨を
長期で持とうと思ってます
一昨日NCAの下見に行ったらO社長が居らして、
お客様に英国現代5ポンドは終わったと話していました
本日ユニバからも299,000~380,000ぐらいで、
ズラッとお買い得品があるとお知らせメールが届きました。
日本は円安だし、世界中に一枚も無いって言っときながら、
山のように有りました
結局、余ってたんですかね
悩んでばかりですが、NCAは記念になる様なコインを一枚でも
ゲットして来たいです



21 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 373a-bWKG [221.106.18.61]) [2016/12/10(土) 04:46:03.62 ID:y4XskMr60.net]
明日の日本オク、
>狙いコインは180万まで会場で粘るぞ!
と決めていたが、事前入札で200万越えちまった…
昨日までは100万程度だったが、事前入札の最終日に一気に上がった。

30万くらいで落とせそうなのに狙い変更とするか。

22 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/10(土) 08:36:21.17 ID:U+D3FjvS0.net]
ほう、良いスレ良いスレ

23 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ ebbd-WYua [114.166.231.252]) [2016/12/10(土) 09:07:51.00 ID:TNyAE5g90.net]
NCAに出品されるNapoleon5France銀貨について質問致します。
NGC社の表記はMS65とありますがNCA側はそれはNGCの過ちで出品物はProof貨と断定しております。
しかし、Heritage社の過去出品履歴で何度見比べてもNapoleon銀貨のMSとPFの明確な違いがわかりません。
万が一落札後、NGCのスクラブを破壊しPCGS社に再鑑定に出して再度MSと鑑定されてしまったら・・・
世界2大鑑定機関においてProof銀貨ではないことが決定的になるリスクを伴います。
よろしければ皆様のご意見をお聞かせ下さい。

24 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sa67-mm6H [182.249.244.24]) [2016/12/10(土) 09:08:54.84 ID:DFTAepVTa.net]
>>12
仰る通りでコインと切手は市場の規模が違います。日本の切手は日本のバブルに伴って上がり、バブル崩壊と共に需要がなくなり値崩れしました。
コイン、特に雲上やブレネリといったコインは世界的に有名ですから、安値になると一瞬で世界市場が吸収します。
現に雲上の女神に関しては昨今の急激な値上がり前はプルーフの高グレードは日本の市場で全然見られませんでした。
値段が落ち着けば雲上もブレネリも高グレードは品薄になると思われます。

25 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-43G/ [126.161.65.103]) [2016/12/10(土) 09:56:48.00 ID:3XnGHwdxp.net]
英国5ポンドが終わったなら、海外コインの大半がダメなので、それはあり得ないですよ。

26 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ b37f-GRCr [180.44.195.200]) [2016/12/10(土) 11:15:45.85 ID:00CEViEW0.net]
コインの価格は需要で決まる。現存枚数が少なくても需要(人気)がなければダメ。
もちろん一番値が上がるコインは現存枚数が極少で人気のあるもの。
アメリカコインなんか良い例。
鑑定枚数めっちゃ多いにもかかわらず値が上がるのは需要の多さに比例してる。

本気のコインコレクターはネックとなる入手困難なコインに価値を感じるが、もし今後新たなコイン収集家や投資家が参入すれば、その人達が買い漁るコインは違いなく『名の馳せた有名コイン』だ。

27 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.161.92.87]) [2016/12/10(土) 15:22:10.99 ID:9f/fBZQ/p.net]
MS65表記の1870年5Fはプルーフです
出処はヴァンションのオークションの物で、
誰が見てもプルーフ
エッジもフィールドもストライクも
結構間違い有りますよ
NGCに再鑑定出せばPFになるよ
現品見ないで画像では分からない人もいると思います
通常貨と比べて見たら歴然と違う
フランスのプルーフ見た事無い人が多いからしょうがない
裸コインの時代からエッジ見たり勉強してないから
下見が一番多かったって言ってたから
値段飛ぶと思います

28 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 373a-bWKG [221.106.18.61]) [2016/12/11(日) 02:33:41.16 ID:3Eu22KAQ0.net]
週刊新潮のコイン投資の記事、立ち読みしてきたが、
やっぱ週刊誌の記事はイイカゲンだよね。

しょっぱなから「コイン投資の第一人者 石山幸二氏」ときた。
あのゴールドコインの中の人だよね。
案の定、雲上が800万だの、2,300円がPF70だと70万になっただの、
まあ、そういう例があったのかもしれんが、
相場からは、かけ離れたネタを披露。

そして後半は、おなじみ火事さん登場。

まあ週刊誌の記事は、刺激的に盛り上げないとならないゆえ、
地味なことしか言わん老舗の人じゃ都合が悪いんだろうね。
この記事だけ読んでコイン買う人は、高売り業者に、ぼったくられそう。

29 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 5b37-Obgg [110.132.234.153]) [2016/12/11(日) 05:33:49.60 ID:WJdzsG5P0.net]
今日のNCAは久し振りのフロア参加です。
1点集中です。結果は後日に。
それからこのスレが復活?して嬉しいです😃
勉強にも刺激にもなるから。

30 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.161.68.36]) [2016/12/11(日) 07:05:11.98 ID:prEJ1Yyep.net]
NCAのフロア参加なんですね!
落札出来る事をお祈りしています
私も11時頃からフロア参加します
これだけ銘品やポナパルトコレクションを買えるチャンスは、
中々おとずれないでしょう
円安だし、海外の半分の手数料
何度も高輪を訪れて下見バッチリしました
私も絶対取る覚悟のコインが有ります(銀貨ですが)
exアランバロンコレクションの1900年(A)100F proofの
競り合いも見ものですね
お互い頑張りましょう



31 名前:名無しのコレクター (ササクッテロル Sp27-4QSh [126.236.37.33]) [2016/12/11(日) 07:43:43.48 ID:MXPw/UTvp.net]
お金持ちだけが、高いコインを競り落とせるとは限らない。
手がガクガクしながらも、絶対に手に入れたいという
強い気迫で、勝ち取ったコレクターを何度もみてきたた。その気迫がすんごいです。
投資は、所詮マネーゲーム
コレクションは一生もの。そこにかける想いは違う。

32 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.66.37]) [2016/12/11(日) 08:31:55.87 ID:qZL0OvNla.net]
ユニバさん
まだそんなこと言ってるんですか
もうおよしなさいよ これ以上 土素人を騙すのは

www.unvcoin.com/original62.html?mode=pc

超人気があって、半分近く熔解され、入手困難
稀少性のあるコインが半値以下ですか? ありえない!
御社のサイトやヤフオク見てください
損切りしたくても、見向きもされないヤングエリザベスがザックザク。
もう少しましなコインを大事なお客様に紹介されたら如何でしょう…

33 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/11(日) 09:29:41.51 ID:6mEFiUcO0.net]
>>32
多分69の自社販売価格を示しているんだろうが、2015年前半レベルまでは落ちると予測
それでもまだ高い
ヤングエリザベスは70で30〜60万が妥当なんでねえ

page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o165169636
これにちょっと注目してる
ユニバの会員価格は300万(PCGS)だが、100万超えるかどうか
いずれ30〜50万程度まで落ちるだろうが、その頃には話題にもならなくなってるだろうよ

34 名前:名無しのコレクター (スッップ Sd2f-xr3+ [49.98.158.122]) [2016/12/11(日) 12:59:13.79 ID:Sn153qwid.net]
ヤングエリザベスは魅力的な金貨だから価格は下がらない。
もし下がったら買い。

35 名前:名無しのコレクター (スッップ Sd2f-xr3+ [49.98.158.122]) [2016/12/11(日) 13:01:31.46 ID:Sn153qwid.net]
ただ、発行枚数だけ見るとミドルエリザベスのほうが遥かに少ないのでハイグレードのものは潜在的な価格上昇のポテンシャルを秘める。

36 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.161.89.147]) [2016/12/11(日) 14:25:51.11 ID:8C5xXMLcp.net]
数有るモダン5ポンド金貨は絶対に買わない方がよい
私は1800年代の銀貨、金貨を買い
あとは、直ぐに換金出来るメイプルリーフを
現金の代わりに持ってる

37 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/11(日) 14:52:51.35 ID:3gOais8W0.net]
ヤング、ダイアナは現在進行形で値下り中
そもそも希少だと謳いながら何枚出してるんだよユニバさん

38 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-NmB3 [49.104.37.20]) [2016/12/11(日) 16:56:36.43 ID:deII6a8Hd.net]
>>36
俺もそんな感じ!
次の再来月のAWに向けてウィーン金貨とプラチナコイン売ることになりそうやが狙いのコインが5枚あるから仕方ない!

39 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.66.37]) [2016/12/11(日) 16:58:05.20 ID:qZL0OvNla.net]
ユニバさんヤングエリザベス1980 PR69DCAM 100万を勧められて購入した者です。
あんたホームページで鷺まがいの立派な未来予測してますけど
私が買った翌月に半値にはなりますよって 教えてくれなかったの?

40 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.66.37]) [2016/12/11(日) 17:00:56.47 ID:qZL0OvNla.net]
【訂正】
私が買って 翌月に半値になり
五年後に100万に戻りますよって
予想が出来なかったの?



41 名前:名無しのコレクター (スッップ Sd2f-xr3+ [49.98.166.56]) [2016/12/11(日) 18:43:20.24 ID:VOzEHk/Ud.net]
良い買い物をしましたね。
本日終了のヤフオクに出ているヤングエリザベス70を見れば、ここのレスがデタラメで実は高い人気を維持していることがよくわかります。

42 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-NmB3 [49.104.37.20]) [2016/12/11(日) 18:50:53.74 ID:deII6a8Hd.net]
>>41
ヤフオクて…

43 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/11(日) 19:07:10.34 ID:6mEFiUcO0.net]
高値でヤングを掴んでしまった人が価格維持に一縷の希望を持つのは分るが、負け犬の遠吠えとしか…

44 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.66.37]) [2016/12/11(日) 19:20:13.05 ID:qZL0OvNla.net]
>>41
ア・ホ・カ!
会員価格300万が現在ヤフオクで70万…
100万いかないでしょ
いったとしたら それはユニバの関係者が今回だけ釣り上げたと 私は疑う

45 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/11(日) 19:38:01.92 ID:3gOais8W0.net]
最高額入札者が新規って時点で・・・
何よりもルナコインだし

46 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 5ff3-Obgg [119.229.79.28]) [2016/12/11(日) 20:10:10.96 ID:x72cPx800.net]
イギリスとアメリカのモダン地金金貨は身内のIDを使用しなければ出品者が売却したい
価格まで入札額が上がらんようだね。

47 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/11(日) 21:30:01.47 ID:6mEFiUcO0.net]
希望価格まで上がらなければ捨てIDで落札して、手数料発生前にキャンセルするってのが乱用されてる
page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o163906950
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w158910722
page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j414284936

48 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/11(日) 21:46:14.70 ID:TSK0gVaX0.net]
自称、男気は何処へ・・・・
やっぱり信じられない・・・・・
この方の入札は減少の一途・・・

49 名前:名無しのコレクター (スッップ Sd2f-xr3+ [49.98.166.56]) [2016/12/11(日) 22:00:35.66 ID:VOzEHk/Ud.net]
日本人(私も日本人ですけど)は投資センスがないですね。
トランプ相場で株高円安が進行したせいでヤフオク安いのに。

50 名前:名無しのコレクター (スッップ Sd2f-xr3+ [49.98.166.56]) [2016/12/11(日) 22:03:32.10 ID:VOzEHk/Ud.net]
ルナコイン安いのにな。高いときに飛びつき安いときは拾わないのが日本人。
今日の日本コインオークションも活気ないと聞きましたが。



51 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.186.42.57]) [2016/12/11(日) 22:08:37.66 ID:iGyYgGPzp.net]
アンティーク金貨(英国1937年5ポンド金貨PF65)を、
250万円で売るのはギリ許せるけど、
現代5ポンド金貨が来るとか、書いたり勧めたりしたら、
ただの面の皮の厚い銭ゲバです。
2009年ウルトラハイレリーフだって、
MS70じゃ30万でも売れなくなったでしょ
慎重にアンティークコインを値段を他店などで、
比較して慎重に買いましょう
私も現代5ポンド金貨を高く買って、沢山損をしました

52 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 0bce-ZZzq [122.30.22.18]) [2016/12/11(日) 22:17:58.10 ID:/3H9fger0.net]
キターーーー!

page23.auctions.yahoo.co.jp/auction/o165169636

53 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 0bce-ZZzq [122.30.22.18]) [2016/12/11(日) 22:19:35.40 ID:/3H9fger0.net]
コッチもキターーーー

page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o165169632

54 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ b78d-43G/ [125.3.113.196]) [2016/12/11(日) 22:37:18.56 ID:foMqop/K0.net]
アンティークコインTVの今回の回答、モダン上昇の立役者の発言では
無いと思える。

55 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.66.37]) [2016/12/11(日) 22:53:06.71 ID:qZL0OvNla.net]
>>52
ぜんぜんキテね−−−
所詮 ユニバ価格の1/3
ユニバで高値で掴まされた方は御臨終です!

明日 消費者センターに訴えるつもりです。

56 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.66.37]) [2016/12/11(日) 22:54:48.91 ID:qZL0OvNla.net]
ゴールド〇〇〇も消費者センターにチクリいれます!

57 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sa67-mm6H [182.249.244.5]) [2016/12/11(日) 23:01:03.70 ID:Y9gNLioOa.net]
余計なお世話かもしれませんが、株を買ったとして、勧めてきた証券マンを訴えられるでしょうか。
値段が上がるまで待てない財力ならコインなどは買わない方が良いし、価値を見極める考察力が無いなら地金価格以上の金貨は買うべきじゃないですよ。

訪問販売でもされてたなら別ですが。

58 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/11(日) 23:02:55.17 ID:3gOais8W0.net]
イギリス 1999年エリザベス5ポンド金貨 ダイアナ PCGS PR64DCAM
page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o165169632
45.5万で終了

イギリス1984ヤング エリザベス5ポンド金貨PF70UC Perfect鑑定!
page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o16516963
110.2万で終了

59 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 0bce-ZZzq [122.30.22.18]) [2016/12/11(日) 23:06:45.17 ID:/3H9fger0.net]
>>57
同意します。
将来のウナ&ライオンが現在のモダン金貨なのですが子の代、孫の代まで待たないと値上がりを実感できない場合だってありますからね。
そもそもここは新興のことが気に食わない老舗の巣窟ですね。

60 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/11(日) 23:08:30.37 ID:3gOais8W0.net]
リンク張りミスってた

イギリス1984ヤング エリザベス5ポンド金貨PF70UC Perfect鑑定!
page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o165169636
110.2万で終了

下げ止まらんね



61 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.186.42.57]) [2016/12/11(日) 23:35:48.43 ID:iGyYgGPzp.net]
ナンセンスな方、
今のモダン金貨が将来のウナライオン?
今、すでに銘品や珍品の1500年代から1946年までの
ヌュミスマティックコインが値を上げるだけです
だいたい家事本読んで信じた人は、
15年〜20年前にコイン買ってた人がねが上がったと書いてあったのを、
ユニバやボインに乗せられて、言われるがままに購入した
買う方も、そんなうまい話は無いし、欲の皮突っ張り過ぎ
自分で勉強して、好きなコインを収集すればいいの
投資なら株かって、資産保全なら地金買って、
あとは真面目に働くこと
大きな葛籠を選ぶとオバケでるって、舌切り雀で読んだでしょ

62 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 0bce-ZZzq [122.30.22.18]) [2016/12/11(日) 23:46:11.27 ID:/3H9fger0.net]
>>61
そんな考えではいずれ身代を持ち崩す日も近いでしょう。
あなた方は、二言目には、ユニバがー、ボインがー、ヤフオクがー、キチGがー、と唱えるばかり。
新興同士でも色々腹にある様子ですが、皆さん行動力があなた方と違います。
週刊新潮やマスコミを使っての宣伝やセミナー、ネットへの心血の注ぎ方など並々ならぬ勢いを感じます。
非難されていた濱○氏も香港、台湾、と世界中飛び回って頑張っているのは評価に値します。
今の座にあぐらをかいてここで誹謗中傷を続けるだけでは人の心は離れていく一方でしょう。

63 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-NmB3 [49.104.37.20]) [2016/12/11(日) 23:50:36.61 ID:deII6a8Hd.net]
>>59
時代を経てヴィンテージとかクラシックとかアンティークとつくモノと
時代を経てポンコツとかガラクタとつくモノの区別ができておりますでしょうか?
道楽ならモダン金貨もいいと思いますが価値を求めるのは未来の人間が余程マヌケで無い限りあり得ないでしょう。
未来の事はわかりませんが、確率は非常に低いですよ。

64 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.66.37]) [2016/12/12(月) 00:05:38.45 ID:UDWBNkdsa.net]
翌月 下がる?下げる予定のコインを
価値がある 値があがると売ったユニバを 裁判で訴えるのではなく
消費者センターにチクルのです。
こんなところの書き込みより、業者には一番効くのです…
消費者センターはちゃんと調べて 注意勧告もしますので!

65 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sa67-mm6H [182.249.244.5]) [2016/12/12(月) 00:14:23.74 ID:YETBw3Raa.net]
>>63
いやいや、あり得ない事はないんじゃないでしょうか。
日本円と金貨、このまま経済が発展(衰退)したとしてどちらに価値が残るでしょうか?このスレを見てる私達は業者さんも含めきっとコインが好きで、コインに価値を感じているからですよね。
どんなコインであろうが、政府が勝手に価値を決めた鼻もかめない銀行券よりは、愛でる価値があると思いますよ。

66 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-ys8Q [49.104.39.197]) [2016/12/12(月) 01:48:00.78 ID:Pf86xVosd.net]
>>47
相変わらずクソ業者だなキチGは
3*J*3*** は過去に吊り上げ用IDで晒されてるが
Z*W*S*** 、e*g*L*** 、H*.*0*** も追加だな
c*w*u*** これも怪しい

67 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 1fae-3lMA [39.110.32.150]) [2016/12/12(月) 02:21:43.15 ID:HYVxIg0S0.net]
古銭は古くても人気の出ないものは人気が出ないから値段は上がらないのかな?
やっぱりモデルと同じで美しくて綺麗じゃないと人気が上がりにくいのかな?
ウナやゴシックのデザインを見ると普通のデザインのコインを集めてもしょうがないのかな?
でもあまり美しくないものでもコレクターに人気のあるものがあるよね。

68 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.161.64.251]) [2016/12/12(月) 03:29:13.04 ID:e7J8Iw8op.net]
コイン収集歴20年、コイン書籍は本棚2つ、
海外のオークション(フロア)参加はスイス、オランダ、スペイン、
イギリス、アメリカ各地など飛び回っていました
政変、大戦も潜り抜けたコインとモダンイシューでは、
明らかに価値が違います
そしてヴィクトリアや共和制~1904年までのフランス、
自身がコインコレクターだったエマニュエル3世のコイン
そしてエジプトのファルーク王のコレクション
元ANA会長 JJピットマンコレクション
ブランドコレクション~グッドマンコレクションまでの銘品を
知っている方がどのぐらいいるでしょうか?
モダン金貨の造りは味気ないマンガです
歴史的背景も無く、買ってスラブに入れますから、
状態の完全のまま千枚単位で完全未使用で将来も残ります
100年後に子孫にコインを残すなら、
せめて1946年までの状態の良いクラウンサイズの銀貨、金貨、
できればプルーフ、試鋳貨などの希少品を買うべきです
私の言っている事は至極当たり前の事です
本日もヤフーオークションで、
1984年銘5ポンド金貨が100万円をこえましたが、
日本だけの現象です
ナポレオン3世の100Fでしたら安いので買ってみて、
19世紀の味の有る造り(ストライクやエッジなど)
そして、何を成し得た人物か、時代背景を考えるて
モダン金貨と比べてみてください
モダンを持つならあくまで地金感覚で持つと良いでしょう

69 名前:名無しのコレクター (スッップ Sd2f-xr3+ [49.98.166.56]) [2016/12/12(月) 07:46:26.41 ID:l1b/zCQhd.net]
実店舗の半値で買えるヤフオクは穴場ですね。
偽物つかむ奴はアホです。

70 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 0bce-ZZzq [122.30.22.18]) [2016/12/12(月) 08:43:27.22 ID:glKj+XoF0.net]
億って、金貨に限らず骨董品や美術品、宝飾品、家具などどんなジャンルでも吊り上げは半ば公然。評価高いプロほど吊り上げは常識だし入札者もそれを先刻承知で楽しんでいる。
老舗のフロアだってやり方が上手だから気づかれづらいだけで、内情は酷いもんだぜ。フロアに何人ものサクラが混ざっているしな。
要は私らコレクターが相場をよく把握し望めばそれも娯楽のうちのひとつと捕えているけどな。
加えてフロアの吊り上げは出品者が主催者側だけではなく出品者サイドでサクラ使うこともあるからな。2重で吊り上げなのさ。
価値のある物を売るに、何の保証もないほうがおかしいわけで。老舗も新興も全部保険かけてるって話だ。これマメな。



71 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/12(月) 09:30:10.00 ID:1CcCC3M20.net]
>>70 十羽ひとからげ

確かにヤフオクには悪質な業者もいますが
善良な業者も沢山います。色々です。

貴方の言っている内容には悪意が感じられます。

72 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/12(月) 09:45:15.42 ID:uuzZT22L0.net]
>>60
100万前後と見ていたが、ほぼ的中。
落札者が評価4なので吊り上げ失敗疑惑も残るが、ユニバ価格の半値以下まで下落したのは確実。
この先も下落するが下落のペースは緩まるから、損切するなら今だ!

73 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/12(月) 09:56:54.79 ID:uuzZT22L0.net]
今週の注目はこれ

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/231256015
ユニバ価格:300万

page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m182943645
ユニバ価格:100万→65万

page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g197717338
ユニバ価格:100万→90万

74 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.161.64.81]) [2016/12/12(月) 10:14:29.21 ID:1v/7sk2pp.net]
1984年PR70DCAM 3枚セットもヤフオクに出たね
今週はヤングエリザベス祭りです
ユニバで値上がるとセミナーで、
高額なのを知らずに飛びついた方は怒ってるね

75 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.65.61]) [2016/12/12(月) 14:24:12.53 ID:T9jSxQkoa.net]
◆よくもま〜恥ずかしくもなく!

投資型人気金貨No.1 ヤングエリザベス
本当(表と裏)のアンティークコインの魅力を知るには 当セミナーだけ

バカも休み休み言え
ユ⚪バさんよ(笑)

投資価値が無いことが露呈したヤングエリザベス

中身の無いセミナー
まだ若いね− 話も下手だし
コインの経験値が低いのか 話題の引き出しが少なすぎ…

ホームページの誇大広告やめなさい!

76 名前:名無しのコレクター (オッペケ Sr27-Q2+Y [126.200.16.221]) [2016/12/12(月) 14:47:59.03 ID:3bdN99Qgr.net]
ヤングエリザベスが投資型金貨No.1じゃ
泣けてくるね〜
しかもアンティークコインじゃないし

ユ⚪バさん 他にお奨めアンティークコインは無いんですか?

77 名前:名無しのコレクター (スプッッ Sdaf-l58V [1.79.84.38]) mailto:sage [2016/12/12(月) 19:25:10.25 ID:FrB6njwtd.net]
10年後にインフレ調整後3倍に値上がるのが解ってるなら今売るはずはないのよねコインに限らず
当然10年後に売るべきなのよ

老舗の価値ってのは購入者を消費者として見立て確実に最大限ボッてるとこだかんな
投資家(笑)じゃなく消費者として許してもらえるギリギリを攻めてくる
それ以上の価値付けで買うなんてのは投資家(笑)ならしてはいけない低確率のギャンブル

78 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/12(月) 19:39:56.72 ID:uuzZT22L0.net]
>>74
>>ちなみに価格についてですが、一般のコイン商の価格を調査したところ、
>>1984年ヤングエリザベス2世の5ポンドPR70DCAMが単体(1枚)で300万円でした。
>>ですからこの奇跡の3枚のコインセットがトータルで158万円というのは激安価格です。

笑えるwww

79 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sa67-mm6H [182.249.244.14]) [2016/12/12(月) 19:54:48.75 ID:Hdm3UOE6a.net]
>>77
業者も生き物ですし、今食べていく為の収入を得る為に売買するんでしょう。
コイン商として生きて行くと決めたなら、それはもう将来上がるコインであろうが無かろうが、利益をのせて売買を繰り返すしかないでしょ。従業員を雇用してるならなおさらです。

80 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 27f3-gb6D [121.87.59.207]) [2016/12/12(月) 19:56:22.24 ID:XgVMX4uw0.net]
>>78
ある意味、嘘はついてないんじゃね?w



81 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 0bce-ZZzq [122.30.22.18]) [2016/12/12(月) 19:59:10.70 ID:glKj+XoF0.net]
今週のヤフオク注目

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/231256015?u=%3bnao7281

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/231256011?u=%3bnao7281

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/231256027?u=%3bnao7281

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/231256023?u=%3bnao7281

老舗でヤングエリザベスの1982特年や70鑑定を見た事がありません(爆)

82 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 0bce-ZZzq [122.30.22.18]) [2016/12/12(月) 20:15:08.91 ID:glKj+XoF0.net]
フランスコイン一筋20年のこの方の見解は、何度再鑑定に出しても下った鑑定が覆ることはないそうです。
事実なら先日ご購入した方はご愁傷様です。

page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f197360878

83 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-NmB3 [49.104.34.39]) [2016/12/12(月) 20:16:28.36 ID:nTb302vNd.net]
>>77
業者は値上がりじゃなくて売買手数料で飯食うてますから。
俺ら収集家とは考えが違うの。

84 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/12(月) 20:39:40.81 ID:1CcCC3M20.net]
火事くんにも言いたいが、
そんなに価値があり値上がりするのなら、貴方はなぜ、それを今売るか?
全ての業者にも耳の痛い問いだろうがね。

値上がり云々、資産投資云々言っている業者よりも
コアなコレクター相手にしているディーラーがいい。
ヤフオクでも極一部、そんな真面目なセラーがいたりする。

85 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.161.68.93]) [2016/12/12(月) 20:52:00.39 ID:VAZbDO/Jp.net]
再鑑定でプルーフになる事例は
かなり有りますよ
フランス人はやっかんでるだけです
ボインの奈良仲間で大したコイン持ってない

86 名前:名無しのコレクター (スプッッ Sdaf-l58V [1.79.84.38]) mailto:sage [2016/12/12(月) 21:23:49.19 ID:FrB6njwtd.net]
プロは手数料程度の儲けがありがたいと解ってらっしゃる人の事だから
100万で買ったコインが10年後に300万で売れ1000万で購入した物が20年後に8000万に化けるのに手数料で手放すとしたらただのバカである
生活費を稼ぐのにコイン商をしなければいけない決まりなどないのです
10年後にはウハウハ決定なんだからw
ギャンブルの必勝法を知ってるのに賭場を開いて地道にテラ銭稼ぐなんて間抜けの骨頂だわな

87 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ cbb0-293e [106.156.195.160]) mailto:sage [2016/12/12(月) 22:07:05.41 ID:lpaqzoUP0.net]
ヤフオクはアンティーク銀貨の偽物が蔓延してるな
たぶん割合でいうと本物より偽物が多いだろう
日本語の怪しい出品者に平気で騙されて二万三万払うやつが後を絶たない 無法地帯すぎる

88 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/12(月) 22:22:00.00 ID:fYGUJ52Y0.net]
2万3万ならかわいいもんだ
偽スラブに何十万と出す素人ちゃんがゴロゴロいる
マツイ・シに騙された奴はその後どうなったんだろうか・・・

89 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ b33f-FrLa [180.5.4.210]) [2016/12/12(月) 22:26:30.86 ID:Gu99/2dc0.net]
>>86
100万で買ったコインが10年後に300万で売れ1000万で購入した物が20年後に8000万に化けるのに

前提がおかしい。
どのコインが何年後いくら値上がりするとかわかる訳ないじゃん。

ギャンブルの必勝法てあんた・・・

90 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sa67-mm6H [182.249.244.31]) [2016/12/12(月) 22:45:23.73 ID:DOdiRlKya.net]
>>86
いやいや。
時間より価値のあるモノなどこの世にないですよ。つまり時短で稼いで残りの人生を贅沢に暮らしたいからやってるんでしょ。
ただ個人的な意見として、後ろ指をさされるくらいならあなたの言うようにじっくり待ってコインを長く愛した方が良いと思いますが。せっかく手に入れたコイン、できるだけ長く持ちたいのがコレクターです。

一部の業者さんはコインを愛してないし、コインに愛されない。



91 名前:名無しのコレクター (スプッッ Sdaf-l58V [1.79.84.38]) mailto:sage [2016/12/12(月) 22:46:59.51 ID:FrB6njwtd.net]
>>89

未来は不確定で分かるわけ無いという話だけど
そんなことが解ってたらチマチマ手数料商売なんてしないだろってことだ

92 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ b33f-FrLa [180.5.4.210]) [2016/12/12(月) 22:56:25.42 ID:Gu99/2dc0.net]
>>91
未来の事はわからんから手数料で稼ぐって事だろ?
アメリカのゴールドラッシュの時に採掘道具売ってた人が一番儲けたって事と同じ。
まぁ俺のは自己満足だから値は上がらなくていいけどね

93 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.161.72.208]) [2016/12/13(火) 01:08:42.79 ID:k7J9pb8qp.net]
手数料商売は手数料商売でリスク無しで美味しい
株屋と一緒
投資家はインベストが仕事
コインが投資に向いていた時期があったが、
実は結果論を今も続いていると煽ったのが良くない
NCAのLot634 1937年5ポンド金貨 NGC PF65 が210万+手数料
現在ユニバでNGC PF65 が420万
10年持てばと言うが、乗せ過ぎです
確かに経費かけてるのは分かるけど、
win&winにはならないね
お客様に出来るだけ安く売って、
上がったら又取り扱わせていただくのが
古物の正しい商売で、売りっぱなしでは長続きしません

94 名前:名無しのコレクター (スッップ Sd2f-xr3+ [49.98.166.56]) [2016/12/13(火) 05:08:19.74 ID:sUwWD57xd.net]
オークション価格と店舗価格を比較するのもおかしい。日オクが閑古鳥で盛り上がりに欠けただけ。
品川のホテルでやっていたときみたいな勢いが全然ないね。不落が多過ぎる。
日オクはウナの銀打ちとスリーグレイシスが出品された年がピークかな。
仮に日オクで1937が400ついたら比較対象にしなかったでしょ?

95 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.70.96]) [2016/12/13(火) 09:12:56.21 ID:hI/9iB4ja.net]
📰あるある大事典
出てくる出てくる ミドルエリザベス!
ペヤングの次にくるのはミドルって言ってたけど
こう云うことだったのね?

いっぱい隠し持ってたんだね(笑)
おたくの会社若い人達ばっかりだから知らないかも知れないけど、オイルショク時のトイレットペーパーをおじさんは思い出します…

96 名前:名無しのコレクター [2016/12/13(火) 11:03:03.28 ID:1cvotTK6t]
これってあれだよね。。。
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e206370724
死神代行。。。ってIDもやばそう。

97 名前:名無しのコレクター (アウアウウー Sa47-xf0o [106.154.53.58]) [2016/12/13(火) 12:24:35.42 ID:SwT9eR+ca.net]
https://goo.gl/KUTNCr
これ本当なの?本当だったらショックだわ。。

98 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/13(火) 13:01:37.70 ID:eqqxHv2s0.net]
>>93
PF65とPF65CAMを同列で比較するのはフェアじゃない
例えば、ヘリテージの落札額を見ると、
 PF65CAM $18800(2016.8)、$17625(2016.1)
 PF65 $9400(2014.9)
時期が若干違うので直接比較はできないものの、同グレードでもCAMの方がかなり高いのは明らか
また、ユニバのPF65CAMの会員価格は400万

99 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/13(火) 13:16:47.85 ID:eqqxHv2s0.net]
ユニバのPF65CAMはヘリテージで今年8月に落札したもの
www.unvcoin.com/item/GB1937GeorgeVI5PPF65CAM_201609_D/
https://coins.ha.com/itm/great-britain/world-coins/great-britain-george-vi-gold-proof-5-pounds-1937-pr65-cameo-ngc-/a/3048-32337.s?ic4=GalleryView-Thumbnail-071515

落札額は$18800で、当時の為替レート(TTS)で円換算すると約192万円
これに輸入消費税や送料等を加えて仕入れ価格は約210万円
銀座の一等地に店舗を構えるには売上高利益率は40%ほど必要だとして、
値引きもあるとすれば、店頭価格400万円ってのはそう法外とも言えないかも

ただし、ヤングを30万程度で仕入れてスラブに入れて、100万〜500万で売るってのは悪戯としか言いようがないけど

100 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.161.92.119]) [2016/12/13(火) 14:44:22.62 ID:HiYz+GVhp.net]
1984年 PF70UCを300万でホームページに載せる会社だから
1937年 PF65CAM 400万だって平気で売るだろ
まあヤングエリザベスを高値で買わされた客が他店の価格知って
驚いてた話は聞くし、実際にセミナーに行った人が呆れてたよ



101 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.70.96]) [2016/12/13(火) 16:59:32.14 ID:hI/9iB4ja.net]
📰笑える大事典

ユニバのヤングエリザベス
投資型稀少金貨No.1の 予想折れ線グラフ

ドンドン右肩上がりに騰がって行くと煽っているのに
ドンドン販売価格を下げているのは笑えるね!
今さら世間の相場気にしてどうするの?

一刻も早く価格を高値に戻して
お客様を安心させて下さいませ✨

102 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/13(火) 18:24:10.56 ID:K9nIc8AW0.net]
あの折れ線グラフは謎
15前半、15後半、16前半、16後半ときて現在
17、20、25年と年代区分がバラバラ
16後半と現在を分けるのなら月区分にしてまえよw
その場しのぎ目的で作った感満載

103 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.186.8.1]) [2016/12/13(火) 19:13:46.56 ID:j8EDO4lip.net]
じゃあ詐欺じゃん
半額セールとかありえないし
投資って言ってて半額セール 怒りだよ
被害者の会ができそう

104 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.70.96]) [2016/12/13(火) 19:26:47.30 ID:hI/9iB4ja.net]
ワシはここの板を利用させて頂き
徹底的に戦うつもりです!

そこで皆様にご提案させて頂きます。
ヤングエリザベスを損切りしても売却したいと思っている方々…
一斉にヤフオクに出してみない!
どうせ買う人いないからご安心を😁

ワシと同じ気持ちの人が何十人いるんでしょ?
また余剰ヤングエリザベスが何十枚あるのかな−
これでユニバの嘘っパチッが判ります!
試してガッテン!

105 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sa67-mm6H [182.249.244.19]) [2016/12/13(火) 19:40:33.91 ID:Sf5r50sYa.net]
ああ…悲しい事です。皆に愛される為にヤングエリザベスは造られたのに、このまま罪深きコインとなってコレクターの心に刻まれるのでしょうか。
少なくともヤングエリザベスを買った方は、ヤングエリザベスが美しいと思ったから購入されたのではないですか。
何をやっている企業かも分からずに、株などは買いませんよね。

損失を取り戻したいならば、コインを手放さずに、ヤングエリザベスを市場から消し去る事が一番いいですよ。あなた方が価値を創り出すべきです。
一度は信じたコインでしょ。手放さないのが一番。

106 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 27f3-w4ID [121.87.59.207]) [2016/12/13(火) 19:46:40.17 ID:yaAb0gYn0.net]
>>105
ユ〇バ関係者乙

107 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.70.96]) [2016/12/13(火) 19:50:08.32 ID:hI/9iB4ja.net]
>>105
臭い匂いは元から絶たなきゃダメ!

あんたの気持ちも分かるよ
でもユニバからウジャウジャ沸いてくる。
アンティークコインって増えないんじゃなかったの???
💡 ヤングエリザベスはアンティークじゃなかったね(笑)

今後も銀座油田からヤングエリザベスは溢れでて来ます…

108 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sa67-mm6H [182.249.244.19]) [2016/12/13(火) 20:02:06.15 ID:Sf5r50sYa.net]
>>107
確かにそうですね…
いくら資本があっても業者にすさまじい利益を与えていると感じると、腹が立ってしまいます。希少価値を創るのは個人では無理ですね。

ならばせめて自分の手にしたコインを呪わずに、業者が創り出した価値に、いっそ乗っかってみても良いかもしれません。
失敗したという気持ちは私も何度も経験してますので痛いほど分かりますが、とにかく乱心すると暴落を招きます。
損切りするにしても市場からヤングエリザベスが品薄になるのを待ってからでも遅くないのでは…

109 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.70.96]) [2016/12/13(火) 20:13:28.38 ID:hI/9iB4ja.net]
>>
業者が創り出した価値に、いっそ乗っかってみても良いかもしれません。

乗ってみたら 急降下していった(笑)
あたりを見渡したら大勢の人が乗ってた…
平成のタイタニック 銀座油田に衝突し海底に沈む。

110 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.70.96]) [2016/12/13(火) 20:23:54.97 ID:hI/9iB4ja.net]
【笑える大事典 その2】
クリスマス エリザベス特集
“プレミアムな慶事の象徴・金貨”
「“記念”」
としてお考えのお客様が多くなってきていると感じております。

今どき こんな サゲマン 不吉なコインを慶事にプレゼントしたら 怒られますから😁



111 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-NmB3 [49.104.34.39]) [2016/12/13(火) 20:26:26.73 ID:IPhqv7nNd.net]
NCAのマイページで 過去の落札 にコインが表示されてなかったら今回落札出来なかったと考えていいのでしょうか?
ウォッチリストに入れたコインも事前入札が40万なのに結果が32万となってるしどういう仕組みなのでしょうか?

112 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 0bce-ZZzq [122.30.22.18]) [2016/12/13(火) 20:49:38.40 ID:T0v6iQNW0.net]
でもユニバから買ったのは最近でしょ?そんな半年〜足らずで大騒ぎしなくとも・・・
私も高掴みしたコインがありますから気持ちはわかりますけどね
即結果を求める方には向かないと投資だと思いますよコインは
一度買ったら5年〜10年、場合によっては20年以上保有できる余力資金力、遊び金で買うものだと思います
日々チャートを見て一喜一憂するような株やFXとごっちゃに混同しないほうがいいです
私はユニバ関係者じゃないけど、たかが200万、300万で少し大騒ぎし過ぎでは?
200万、300万はあなたの身の丈に合ったコイン投資じゃなかったんですか?
もっと心のゆとりを持ちましょうよ

113 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.70.96]) [2016/12/13(火) 21:14:13.64 ID:hI/9iB4ja.net]
>>112
これがまさにユニバの体質です

114 名前:名無しのコレクター (スフッ Sd2f-ys8Q [49.104.39.197]) [2016/12/13(火) 21:28:14.92 ID:0q76hlFud.net]
ワッチョイ 0bce-ZZzq [122.30.22.18
IPと過去の書き込み的にはキチGだな

115 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/13(火) 21:59:19.16 ID:eqqxHv2s0.net]
キチG降臨か
なら>>47の言い訳でもしよらんか

116 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 373a-Fv6C [221.26.15.131]) [2016/12/13(火) 22:21:38.96 ID:qYN0GhoF0.net]
怪しい人間が売っているんだから、商品価値も怪しい。
実に当り前なこ事だと思います。

117 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sa67-mm6H [182.249.244.15]) [2016/12/13(火) 22:42:11.54 ID:imdqsGt5a.net]
どうしていけば趣味・資産としてのコインの認知度は拡大していくんでしょう…やはりメジャーな趣味・資産としては確立できないニッチな市場なんですかね。

コインが脚光を浴びれば、いかなるコインも値を上げて今モダンで泣きを見てる方々も報われそうな気がします。

118 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/13(火) 23:14:49.28 ID:K9nIc8AW0.net]
昔コインブームがあった時は子供までもが必死に収集してたんだけどねー
東京オリンピック千円銀貨の買取額が1万越えだった
今は趣味が多様化してるし当時の様な大ブームは来ないだろうな

119 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.186.8.1]) [2016/12/14(水) 00:52:32.68 ID:N/vBqqvep.net]
ヤングエリザベスの1984年3枚セット2組と1980年5ポンドを
バカな価格で買ってしまいました
最新発行より古ければアンティークコインと思ってました
後から勉強して汗がたらり、ずっと貯蓄していたお金をつぎ込んだので、
今のまともな相場売却すると80%損です
買った家が欠陥住宅だった思いです
悔しいし、現実困ってます

120 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.70.96]) [2016/12/14(水) 02:31:39.47 ID:YJJVxvCIa.net]
>>119
まずは消費者センターに連絡しなさい
ネットに書き込むより 鷺会社にはボディブローの様に効きます

入手困難!希少価値がある!
どこまで騰がるか心配です!
今の時点でお奨め出きるのはヤングエリザベスです! PR68DCAM迄は絶対に買いです! 欧州買い付け担当が足で稼いだ情報 半分は熔解されているから探しても何処にも無い!でしたが(笑)
灯台元暗し
わざわざ欧州迄探しに行かなくても
おたくの会社に山のように隠し持ってたんだね−
閉店と本出版と同時にヤングエリザベスを半値にする戦略が決まっていたなら セミナーで一番知りたい情報でした!



121 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp27-HimQ [126.186.105.102]) [2016/12/14(水) 03:37:56.84 ID:atsJudRgp.net]
と言うより、1937年5ポンド金貨も買っていましたが(現在はオークションで売却済み)
世界中で見つけられないとか、やはりジョージ6世ですとか、
有名ディーラーに恥を覚悟で、相談しました
宣伝に飛びつかないて、よくコイン店を回って買うべきと言われました
売却により、手持ち資金が無くなり途方に暮れて頭が真っ白なり、
帰り道の記憶がありませんでした
大した資金力も無いのに買った自分にも勿論自己責任は有りますが、
しかるべき方(代理人)に電話相談したら、来週に会う事になりました
誇大広告にも当たると考えられると言う事です
20年来のKPMGの友人にも相談した所、そんなセミナーしてたら、
国税の特官や査察、資料調査部(一番シビア)がガッチリマークされて、
お客様情報の摘出をもともられると、話していました
調子に乗ると3倍返しされてしまいますよ
私は懇意の警視庁協力弁護士に相談しますが、
他のお客様も集まって話し出しているので、
来春までには腹くくった方が良いと思います
真面目にコツコツ働くことが大切です
私の一生を返してください

122 名前:名無しのコレクター (スッップ Sd2f-xr3+ [49.98.166.56]) [2016/12/14(水) 08:03:43.04 ID:OuAV5Cdqd.net]
この人、ちょっと違うなぁ

123 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.57.107]) [2016/12/14(水) 08:18:26.33 ID:BaDIryFta.net]
>>121
オイあんた
物語り作ってない?

124 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/14(水) 10:23:34.00 ID:4tom+7Kz0.net]
○二バの批判&一部悪意のある悪口が絶えませんね。

有名な「グッドマンの口コミの法則」
「提供側にに不満を抱いた顧客の非好意的な口コミは、
満足した顧客の好意的な口コミに比較して、二倍も強く影響を与える」

これは恐らく確信的だと思う。
確かに価値の薄いコインを法外な金額でさばいていたのは事実だが
でも、コインの値段に一喜一憂するなと言いたいね。

そんなに余裕がないなら、ビットコインやFXとかでセコセコやってる方が合ってるんじゃないか?
コインは5〜10年スパンです。

そして、コイン投資というのは、ほんの一部の側面にしか過ぎない。
その土台を形成してるのは、紛れもなく世界のコレクターなのです。
そのすそ野を広くすることが、重要と思いますが、如何でしょう。

125 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.57.107]) [2016/12/14(水) 10:53:17.95 ID:BaDIryFta.net]
ワシはコインの値段に一喜一憂などしてないが?鷺まがいの事に怒っとるだけじゃ!
コインは5年、10年スパンとか云いながら お前の会社が短期的に釣り上げしたり、銀座油田改装費用の資金繰りに困って 大値下げセールをする
短期的なことしか考えてない野郎じゃろう!
長期的投資材の値動きじゃないことは明らか
お前さんよ 頭がそうとう悪いんじゃないかい(笑)

126 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/14(水) 11:30:22.84 ID:4tom+7Kz0.net]
>>125

>お前の会社がー

って、私を誰かと勘違いしてます??

127 名前:名無しのコレクター (スププ Sd2f-PUBy [49.98.73.222]) [2016/12/14(水) 13:11:05.99 ID:A9uJbI+vd.net]
ここに来てスレタイに相応しい話題が続いてますね(^o^)

128 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/14(水) 13:17:43.31 ID:/8iTN/LR0.net]
>コインは5〜10年スパンです。

適正価格で買ったならそうかもしれんが
ユニバから相場の何倍もの値段で掴まされた時点で終わってるだろw

129 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.57.107]) [2016/12/14(水) 13:27:14.53 ID:BaDIryFta.net]
銀座油田から500万、300万のペヤングを採掘された方が このスレを見ていらっしゃったら 今のお気持ちを 語っていただければと思いますが…

130 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/14(水) 13:44:29.17 ID:4tom+7Kz0.net]
そもそも論で申し訳ないが
所詮は、モダンコイン。煽られて買ってしまった方々というのは
完全に先を見通す目がなかった。
一時の盛り上がりによる、集団的バイアスに乗せられたと言えます。
これは、何もコインだけの話ではない。
日常の生活において、情報に振り回されやすいご自分を
一度、再確認した方が良いのでは。
被害者意識だけは伝わるが、そのベクトルを己に向けてください。

無論、相場から何倍もの価格で売り付ける業者には憤りさえ感じるし
こんな商売していたら、客は逃げていくだろう。当たり前。
モダンはあくまで趣味で収集するものです。100年後には価値が出てくるでしょうが
素直にアンティークコインを買いましょう。相場内でね。



131 名前:名無しのコレクター (ササクッテロル Sp27-HimQ [126.237.89.12]) [2016/12/14(水) 13:56:59.77 ID:0fEaa5dcp.net]
129さん、全て正しい

132 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa37-Q2+Y [36.12.57.107]) [2016/12/14(水) 14:53:21.94 ID:BaDIryFta.net]
>>130
📰見て見ぬふりは出来ぬ!
お前さんよ
ワシは被害者なんて少しも思ってないよ?
他のコインで利益出ているし
コインはすべて海外オークションで落札しているしな✈
むかし国内で買ったヤングエリザベスは高値で売却しとるしな😁
しかし…
一連の銀座油田のやり口を見てて
これでは業界によろしくないと思い
声をあげとるだけよ
大きなお世話かもしれんが、銀座四丁目に大きな底無しの落とし穴があると知っていれば、道行く人に伝えるのが
大人ちゅうもんじゃないの?

133 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9b3a-FrLa [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/14(水) 15:36:40.59 ID:4tom+7Kz0.net]
>>132
えー、ちょいちょい私に絡んできますが、私は貴方に向けて言ってませんのであしからず。
言っておきますが私もあなたと同様にモダン金貨を利用した銀座の業者には「よろしくない」
と、そういっているのですが・・・(笑)
ついでに言うと、○二バの煽りを最大限に利用しぶら下がってきた他業者らも同様、またはそれ以下ですね。
貴方は、うまくコインを売買出来てそれは良かったですね。
私は買ったコインを誰かに売ったことはありませんので、凄いですね。
もしも貴方が「大人」というのなら、ゴシップではなく業界全体が良くなる
ポジティブな情報を期待します。

>>131別に私は何も正しくないよ
ただ、このスレでも散々、モダン金貨の危険性について語られても
聞く耳がないのか、自らその誘惑に手を出し、しまいには、ここで
業者の悪口をぶちまいている。やれやれ・・・そういった非建設的な話ばかりだと
コインに関して疑心暗鬼だけが広まる懸念がありますので。

134 名前:名無しのコレクター (スプッッ Sda7-l58V [110.163.10.110]) mailto:sage [2016/12/14(水) 17:25:07.84 ID:q2Ioojwxd.net]
自分の思うとおりにやったらいいよ
何も駄目な店を淘汰するのに自然に購入者が居なくなるまで待ってやる必要もない
法に訴えるならすればいい
スッキリするだろうし

ただ火事本をもう一度読んで投資本として最低ランクにも達してないと解らないなら投資から離れなさい
コイン屋は一杯あるから換金が簡単とか書画骨董屋のほうがたくさんあるやんけ、いや書画骨董は詐欺が多いから、えっこいん商は善人しか出来ない決まりでも有ったっけ?
そんなんのオンパレード
株は上げ下げが恐い、確かに毎日ニュースでやってるもんな
でもねあらゆる場所で行われるオークションの騰落を聞かされ続けたらコインだって上げ下げや不落で買いたくなくなるんだぜ知らぬが仏ってだけで

135 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ dbaa-WYua [14.3.181.243]) [2016/12/14(水) 18:59:13.40 ID:kkT/M8Pj0.net]
ヤングエリザベスの悪徳商法批判の最中に話を変えて悪いが、、

セントゴーデンス20ドル金貨と地金型イーグル50ドル金貨の表面のデザインは基本同じだが、よく見ると女神の顔が違う
セントゴーデンスの方が美しく見えるのは私だけだろうか
イーグルの方はやたら首が長くて角ばった顔してる

136 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sa67-293e [182.251.251.1]) mailto:sage [2016/12/14(水) 19:42:39.06 ID:audVFJ1Ga.net]
業者に勧められるままで金貨買うから損をする
金貨でも銀貨でもebayから拾ってきてヤフオクで売れば全部自分の利益にできるのに

137 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d3ae-4P+D [124.241.36.30]) [2016/12/14(水) 21:53:13.61 ID:UWMj5I2/0.net]
ん?ユニバの1981のPR70が300万以上で売れてる。

138 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d303-ys8Q [60.57.78.20]) [2016/12/14(水) 23:00:45.29 ID:/8iTN/LR0.net]
1984ヤングエリザベス金貨 5P 1P 1/2P 3COIN SET ALL PR70DCAM
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g194685252
158万スタート不落で終了

139 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ bfb0-j3zm [124.214.59.230]) [2016/12/15(木) 00:23:06.61 ID:Y2e+AmMY0.net]
コイン詐欺被害者の会設立、提訴を起こせば
コインバブル崩壊加速へ
第2波、第3波突入へ

140 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3ddc-3Kia [122.215.127.170]) mailto:net [2016/12/15(木) 05:23:30.90 ID:2yrkzyZ00.net]
明治・大正の金貨が1円〜で出品されています。
本物でしょうか。ご教授いただけたら幸いです。
sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/slew_london



141 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/15(木) 13:17:41.07 ID:gvRrH2nX0.net]
>>138
ユニバ価格の半値では見向きもされないってことですね。

ただ、下のような例もあるので、処分したい人はピークの半値程度で出品して気長に待つという手もあるかもしれません。
page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t494108809

142 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/15(木) 18:29:40.86 ID:gvRrH2nX0.net]
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g194685252
158万→138万
入札あるか?
どこまで下げるか?

143 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/15(木) 19:15:02.23 ID:gvRrH2nX0.net]
www.unvcoin.com/item/GBElizabethII5P1984PR70DCAM_201607_D/
www.unvcoin.com/item/GBElizabethII5P1984PR70DCAM_201611/

144 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 5e3a-l85N [219.19.56.12 [上級国民]]) [2016/12/15(木) 21:34:21.14 ID:0y1QXHl/0.net]
AAAのシールでも貼ってろ

145 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 1f4a-0G5/ [220.208.1.1]) mailto:sage [2016/12/15(木) 23:45:24.87 ID:9EakDar30.net]
俺が買った金貨は暴落するからお前ら気をつけろ
こないだオクでエリザベス5ポンド始めて落としたからよ

146 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-NI5G [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/16(金) 09:41:19.69 ID:WATDUPPY0.net]
暴落は買い
高騰は売り

これ投資の基本

147 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ e03a-j3zm [221.26.15.131]) [2016/12/16(金) 11:37:33.51 ID:g6k5Lka20.net]
暴落したら戻らないのがコイン。投資もどきだから。

148 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/16(金) 16:02:25.32 ID:qpJq85Qb0.net]
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/231256015
まだ2日残して50万越え!
ヤングエリザベス復活か?!

149 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 35bd-hLkw [114.166.231.252]) [2016/12/16(金) 16:48:47.86 ID:4CyLWzWz0.net]
「ヤングエリザベスは、永遠に不滅です」

150 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3da1-KVQa [122.251.226.31]) [2016/12/16(金) 18:52:54.22 ID:pG9fHGGe0.net]
金貨収集じゃなくて、ほとんどがコイン投資の話題じゃない?
スレ違い。コイン投資のスレは下記にあるよ。
tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1481289055/
↑でも、ヤングエリザベス、現代5ポンドは不満だらけw
投資なら、本当にベタなアンティークコインでいいよね。
儲かって儲かってしょうがないよね。



151 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-NI5G [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/16(金) 20:16:14.27 ID:WATDUPPY0.net]
金貨ではないがヴィクトリア・1839プルーフを約10年前に裸で79万でオークションで落とし
PCGSのスラブに入れてPR63CAMEOになりました。
それを、日本のフロアオクで売りに出したら、500万で売れました。(手数料別)
その儲けで、アン5ギニーを手に入れた。
アン5ギニーは2年前、1100万で売れた(祝)
これは、現代版わらしべ長者と言えます(確信)
投資とかいうなら、稀少なアンティークが絶対条件だと思います。
ヤングエリザベスなど、100年後の世界です。

152 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ bfb7-VX9/ [124.146.104.182]) [2016/12/16(金) 21:07:06.96 ID:NdVNkiLc0.net]
>>151
おじさんすごいね
もっともっと金貨売買で儲けた話をしてよ
真実の金貨売買の儲け話なら大歓迎だよ
わたしはメイプルとウィーンの金貨を田中で売買して2割儲けたよ
インゴットだったらもっとよかったのに何百万も持ち合わせがなかったのよ

153 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3414-KVQa [49.129.110.227]) [2016/12/16(金) 22:19:32.71 ID:lYE/C4k+0.net]
>>151
いい話ですね。
この前、何とか鑑定団とかでもウナライオンのセット10年前に800万で買ったのが3000万超の鑑定額がついてたの思い出した。

およそ10〜20年前に仕入れたアンティークコインは状態さえよければ倍以上上がってる。
ヤングエリザベスでさえここ数年で何割かアップしてますね。
でも今後はどうなることかわかりません。マイナス金利ゼロ金利が世界的に今後もずっと続くならまだまだいけるのかなァ。
まさに「流動性の罠」!失礼スレ違いになってしまったかな。

154 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 35bd-hLkw [114.166.231.252]) [2016/12/17(土) 07:43:25.59 ID:vMhkY7wv0.net]
エリザベス女王が崩御なされればヤングエリザベス金貨は暴騰する事が確定済

155 名前:名無しのコレクター (スッップ Sdb8-kJz+ [49.98.169.121]) [2016/12/17(土) 07:53:37.05 ID:WzjbqM5vd.net]
その可能性はあるな。そこで売りか?

けど死ななかったりして(笑)

156 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/17(土) 09:41:43.91 ID:4fZ5xJXm0.net]
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g194685252
ヤングエリザベス健在!

157 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ bfb7-VX9/ [124.146.104.182]) [2016/12/17(土) 10:33:33.79 ID:T4gAGscY0.net]
>>154
エリザベス2世金貨は無数にあるからね
これまたようけある爺様のジョージ5世金貨が値上がりしてから話をしてくれや

158 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp29-dS4r [126.186.16.217]) [2016/12/17(土) 13:47:41.71 ID:H2Sx9dUBp.net]
イギリスモダン、すっかり悪者で悲しいんだけど、
バラとアザミやリバース、王冠とか良いデザインの物もあって、趣味として集めておるわ。
ヤングもサリーちゃん、みたいにツンとして好きだね。
アンティークとは別物で良いデザインの物は欲しくなるよ。

159 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3da1-KVQa [122.251.226.31]) [2016/12/17(土) 16:02:44.82 ID:lsCyGXl+0.net]
そう。ヤングエリザベスはサリーちゃんなんですよね。
以前もここで『モダン金貨の造りは味気ないマンガ』と書かれていました。
趣味にはいいですが、「投資向き」と言われると叩かれますよねw

160 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 35bd-hLkw [114.166.231.252]) [2016/12/17(土) 16:12:50.01 ID:vMhkY7wv0.net]
私もヤングエリザベス2世の1980,1981,1982,1984と、PCGS鑑定ALL69DCAMで4枚保有しております。
ここであまりにもモダンは価値が無いと煽る方がいますので手放そうと金庫から出し眺めとりました。
しかし、そのあまりにも魅力的な美しさに到底売る気になれず思い思い止まることにしました。
老舗は流行りに乗ってヤングエリザベス2世の金貨で販売を伸ばす新興業者を気に入らんのでしょうが、少しは保有者のことも考えてくだされ。



161 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp29-dS4r [126.186.16.217]) [2016/12/17(土) 17:04:34.84 ID:H2Sx9dUBp.net]
モダンは新しいので、デザインが今向きで個人的には好きです。
確かに投資向きと書くと叩かれますが、5ポンドモダンの中には欲しくなる個性的なデザインが
あります。
アメリカの古い金貨より、モダンのイギリスの方が売る時は売り易く、
急に上がり過ぎたサリーちゃん以外は購入した値段辺りでヤフオクでも
それなりに売れていると思うので、私はあまり購入に怖気づかないです。
一部の業者さんが煽り過ぎただけですね。

162 名前:名無しのコレクター (GB 0Hac-cIii [213.205.195.120 [上級国民]]) [2016/12/17(土) 17:51:35.01 ID:kWJbpYtgH.net]
モダンでも2017年はどうなんだろう?枚数も750枚だし。値上がりしそうなら買いたいけど悩み中…

163 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 7f14-KVQa [60.238.43.28]) [2016/12/17(土) 17:55:40.12 ID:w70/8a+60.net]
>>160
同感です。私は5ポンドものを所持しておりませんが
ホントに美しいデザインですよね。ブレネリと並んでペンダントとかのアクセサリーに利用されるのがわかるような気がします。大事に保存して大切な方にプレゼントするのもいいと思います。

私は他にオランダのウィルヘルミナ1世女王の少女像も好きです。

164 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp29-dS4r [126.186.16.217]) [2016/12/17(土) 18:18:04.07 ID:H2Sx9dUBp.net]
161
それ、ライオンのデザインでその枚数なのでモダン好きには鉄板です!!
個人的にはドンピシャ過ぎて買い占めたいぐらいです。笑

ライオン プルーフ 枚数少ない 大型
モダンマニアには堪りません!!笑

ヤングサリーちゃんは、美しいのに仕手株のように叩かれて可哀想です。
私もサリーちゃんもってますが売るつもりはありません。
大切な収集物なので。

165 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ bfae-NXXc [124.241.36.30]) [2016/12/17(土) 18:44:36.16 ID:GeXvEkWA0.net]
静観していたモダン派が再び!?
相場が下がり過ぎたので、トレンド転換の予兆か?
私はモダンもアンティークもどっちも沢山持ってるので、コイン業界が拡大していくことを望む。

166 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/17(土) 19:18:06.42 ID:4fZ5xJXm0.net]
ヤングエリザベスは裏面デザインがアンティーク5ポンドと共通なところが良いですね。
ミドル、ババアもその点は同じですが、観賞用ならヤングに決まりでしょ。
価格の変動に一喜一憂せず、欲しいものを欲しい時に買う、これが趣味の世界です。
全年号集めるなら>>160さんみたいに69で統一するのがいいかもしれませんね。

167 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/17(土) 19:25:44.29 ID:4fZ5xJXm0.net]
個人的意見ですが、同じモダンでもダイアナには全く魅力を感じません。
表も裏も肖像画ってのはコインとしてのバランスが悪すぎです。

168 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-dS4r [126.21.184.217]) [2016/12/17(土) 19:31:49.57 ID:v6PPQvVR0.net]
ダイアナはちぃーと暗いよね。

クイーンビーストシリーズ5年間で欲しいのは、ライオンと白いライオン!
けどそれまでエリザベスがご健在ならだけど。。泣

169 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9dd5-N/CX [218.231.225.28]) [2016/12/17(土) 23:12:16.68 ID:wYWdd81f0.net]
つい先日危ないIDの出品者が、ジョージ6世5£の偽物出してたが、
ダイアナまで偽物が出だしたか。。。
モダンまで偽物出回るってどうよ。

170 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-NI5G [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/17(土) 23:23:48.21 ID:rXuWhZrb0.net]
UPよろしく



171 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 9dd5-N/CX [218.231.225.28]) [2016/12/17(土) 23:38:42.24 ID:wYWdd81f0.net]
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e206370724
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g197717338

172 名前:名無しのコレクター (アウアウカー Sac1-tN/S [182.249.244.10]) [2016/12/17(土) 23:51:13.67 ID:xcGNnpF7a.net]
>>171
画像見ても肖像のヘアライン等、一目でニセモノと分かるレベルなのにこの入札数…こりゃニセモノ減らないわ

173 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3da1-KVQa [122.251.226.31]) [2016/12/17(土) 23:51:50.28 ID:lsCyGXl+0.net]
>>171
おぉ!これは偽物と気付かずに入札する人もいるだろうw
モダンの偽造防止策は・・・

174 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3da1-KVQa [122.251.226.31]) [2016/12/17(土) 23:55:58.54 ID:lsCyGXl+0.net]
>>172
うぐぐ。わたしはひと目では分かりませんでした。
ラベル見て気付きました。

175 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-NI5G [126.6.171.83]) [2016/12/18(日) 00:12:41.66 ID:0b9yEjv70.net]
>>171
うっぷ有難う

こりゃ一目で贋物だね。
皆様お暇でしたら、違反申告をぽちっとな宜しく。

176 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp29-iDPI [126.161.76.93]) [2016/12/18(日) 07:58:30.88 ID:FL/hsKz6p.net]
画像で判別できない方もいると思います
鮮明に撮ってないですね
高額の金貨を売りたいなら、
鮮明にアップするはず

177 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/18(日) 09:29:19.40 ID:2/pIfv0K0.net]
>>171
ジョージは一目で分るが、ダイアナはこのスレに晒されていたのに気付かんかった
落札額に気を取られてたせいもあるが、くわばらくわばら

178 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ bfb7-VX9/ [124.146.104.182]) [2016/12/18(日) 09:44:13.21 ID:8hknQM4B0.net]
スラブ入りではなく、裸で重量と大きさとエッジをハッキリ示した金貨でないと買ってはいかんよ。

179 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp29-iDPI [126.161.64.99]) [2016/12/18(日) 11:08:46.73 ID:h4arezHpp.net]
基本ですね
コインすら触った事も無く、
スラブ入りしか売買した事が無い方が増えました
それとモダンコインばかりに興味が行くと、
ストライクの良し悪しがわかりません
エッジ、大切です
触って、見て欲しいです
高額のコインは基本、現品見る事です

180 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 7cf3-NX/j [121.85.186.198]) [2016/12/18(日) 11:11:09.49 ID:mZ04q/5A0.net]
ユ〇バがとうとう未鑑定品の金貨まで売り出し始めた。
当初のポリシーはどこに行ったのやら・・・
もうなりふり構っていられないんだね。分かります。



181 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ bfae-NXXc [124.241.36.30]) [2016/12/18(日) 15:33:34.76 ID:2GKWfWk60.net]
あ、去年ユニバで裸買ったことあるよ。
HPに載せる前に売れることも多いらしい。

182 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 7f03-KNaT [60.57.78.20]) [2016/12/18(日) 17:01:28.37 ID:8EncH8XQ0.net]
ユニバのヤングは一体何枚出てくるんだ?

183 名前:名無しのコレクター (ペラペラ SDb8-Mr6r [49.110.249.50]) [2016/12/18(日) 18:03:22.96 ID:v2tJ6OzmD.net]
委託もけっこうあるのかな?

184 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 7cf3-uX3G [121.85.186.198]) [2016/12/18(日) 19:35:51.50 ID:mZ04q/5A0.net]
>>182
状態を問わず200枚買ったとユニバ自身のブログに書かれておりました。

>>181
情報サンクスです。

185 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/18(日) 20:27:40.62 ID:2/pIfv0K0.net]
page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s509801853
page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j414264593
この業者は相変わらず阿漕なことしてますなあ

186 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 7f03-KNaT [60.57.78.20]) [2016/12/18(日) 22:36:36.83 ID:8EncH8XQ0.net]
イギリス エリザベス5ポンド 金貨 1982 PF69UC 最希少限定2500枚
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/231256015
200.4万で終了

187 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 7f03-KNaT [60.57.78.20]) [2016/12/18(日) 22:39:20.52 ID:8EncH8XQ0.net]
ワイオンのシティメダル高騰か!?

【激レア1円】英国 1837年 ヴィクトリア女王【City Medal】350枚
page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c581585025
71.1万で終了

188 名前:名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp29-iDPI [126.161.64.99]) [2016/12/18(日) 22:43:53.93 ID:h4arezHpp.net]
1982年200.4万て、
ヤラセか年末に大金捨てたかどっち?
他に買う本当の価値あるコインを今更知らないとは思えない

189 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 7f03-KNaT [60.57.78.20]) [2016/12/18(日) 22:45:42.79 ID:8EncH8XQ0.net]
最高鑑定 PF69UC ヤングエリザベス 5ポンドプルーフ金貨
(1980年銘)
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m182943645
51.2万で終了

190 名前:名無しのコレクター (アウアウイー Sa87-xWtD [36.12.67.56]) [2016/12/18(日) 22:58:37.42 ID:+OmoQhFEa.net]
ユニバで140万から150万の販売価格
どうしてヤフオクで200万越え?
しかも少し前にユニバのコインも何故か売却される…
出品業者は 悪名高きウナコーワだし
業者が結託しての 吊り上げ判明(笑)



191 名前:名無しのコレクター (スプッッ Sdc8-kJz+ [1.79.88.236]) [2016/12/18(日) 23:01:55.41 ID:uANw8WJjd.net]
妬み丸出しで醜いな爺さん
所詮2ちゃんの啓蒙活動に意味などない

192 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3da1-KVQa [122.251.226.31]) [2016/12/18(日) 23:02:11.20 ID:0RnWhWn40.net]
>37 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/12/18(日) 22:39:35.05 ID:0FvHWgBC0
>じじいの正論だろ
>ヤングエリザベスは綺麗、美しい、素晴らしいなどと、浅い、抽象的なことしか
>言わない業者から高値で買ってしまう時点で、コインの価値をわかってない
>投資に向かない

ホント、この通り。
ヤングエリザベスは、肖像の王冠がショボいとか、批判は具体的にできるw

193 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 808d-dS4r [125.3.113.196]) [2016/12/18(日) 23:12:54.19 ID:It68AzWK0.net]
誰か教えてくださお。
どうしてブレネリは、他のコインと較べてオレンジ色のゴールドなのですか?
これは原料の金の産地によるものですか?
ただ、この色綺麗ですよね。

194 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-NI5G [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/18(日) 23:19:15.82 ID:0b9yEjv70.net]
>>187
銅メダルではレコードかな?凄いですね。
やはり、状態が良ければ欲しいと思いますわ。
私も少なからずビットさせて頂いたのですがカネ餅にはかなわない。。

シティーメダルはメダルの中でも唯一、将来の展望を感じるメダルだとは思う。
持ち主は、手放さないだろうから、高騰を続けそう・・・

195 名前:名無しのコレクター (スププ Sdb8-dopE [49.96.10.134]) [2016/12/18(日) 23:28:41.22 ID:tAwW35wOd.net]
確かにモダン金貨の魅力はよくわからないな。
アンティークコインは実際のお金であったから国の威信も含まれているのか厚みがあるが、モダン金貨は記念品なのか外貨集めるのが目的であったのか知らないがデザインが全体的に薄っぺらい。
で、無駄に綺麗。MS69が普通って時点で歴史を感じるのは難しい。
偉そうな事言っても俺の持ってる金貨は第二次世界大戦後のモノで新しいのは1970年やからあまりモダンについてどやこや言えた義理では無いがね。

196 名前:名無しのコレクター (スプッッ Sdc8-kJz+ [1.79.88.236]) [2016/12/18(日) 23:52:18.29 ID:uANw8WJjd.net]
薄っぺらいのはあなたの人間性では?
それに誰もあなた所有の金貨のことなど聞いていないのだが・・・

197 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ faf3-0Saf [119.229.79.28]) [2016/12/19(月) 00:23:47.47 ID:jJSGETjE0.net]
>>190
page.auctions.yahoo.co.jp/auction/231256015?u=%3Bnao7281

page.auctions.yahoo.co.jp/auction/231256015?u=%3Bnao7281

上位入札者に共通するIDで御察しください、このスレッドで有名なお方の別IDですよ。
銀座の同業者には下げレスを繰り返してるのに、この業者とは協力関係?

198 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-NI5G [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/19(月) 00:41:10.06 ID:dMEADI6E0.net]
nao7281=ルナコイン

コイツは前から吊り上げ疑惑が絶えないが、
吊り上げは確かだろう。
アノ方と共通の吊り上げIDがあることはマッチポンプを匂わせるw
いずれにせよ糞業者

199 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 09:51:54.56 ID:1A6t5N/J0.net]
欲しがっている人がこれほどいる現実を無視し、未だにヤングエリザベスに価値はないと叩く粘着体質には疲れます。
この方たちの頭の中は、自分の方がキャリアが長いのだから正しい、自分は絶対に間違っていないという考えですね。
いくらここで大繁盛のユニバやその他新興業者を叩いてもムダだと思うし、エリザベスが魅力的の備わった金貨なのは事実。


エルメスのバーキンというハンドバックのときもそうでした。
日本定価50〜60万のハンドバックが口コミで人気になって完売、予約しなければ手に入らない状態になりました。
それでもどんどん人気は過熱し、予約しても5年待ちという異常な状況→挙句に予約すら受け付けないという事態に。
結果、世界中のバーキンが業者によって買い占められ日本へ集まりました。
プレミア価格で平均120万円、カラーによっては200万円で取引されたのです。
たけしのTVタックルで「バック1個に100万円は高いか、安いか」などとの論評が起こったのもこの頃で否定的な意見も多かった。
マネーの虎にもエルメスの専門店を開業したいという女性まで登場したほどの社会現象にもなりました。

現在ですが、日本でのバーキンブームは落ち着いたものの入手するには150万円ほど積まなければなりません。
暴落など起きていないのです。ずっと長らく高止まりの状況です。
それどころか日本のプレミア価格に引っ張らっれる形で欧州現地の直営店でも値上げし、当時35万円〜40万円だったのものが今や100万円以上。
欧米のセレブやチャイニーズたちがこぞって買い漁っております。

わかります?
日本初のブームはたくさんありますよ?


ブームになるときは、いくらご自分の経験や知識に基づいて否定しても抑えるは出来ません。
ご自身の三角定規の定義に当てはまらないからといって、頭ごなしにボッタクリだの詐欺だのはおかしいです。
間違っています。
たかが金貨1個の値段のことで、そんな目くじら立てて他業者と対立するのは愚の骨頂ですよ。

ほら私も注目していましたが、昨日アップしたと同時に即売れた様子です。
スターウォーズの金貨やニウエの銀貨まで売れるあたり、いかにもクリスマスですが。

world-gallery.jp/

200 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/19(月) 10:01:54.56 ID:BShF/efV0.net]
page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j414993513
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n192765846
一方はMS63で27.1万円、他方はMS64で15.6万円、グレードの低い方が倍近く高い
写真では前者の方が綺麗に見えるが、写真の威力か老舗銀座のブランドバリューか?



201 名前:名無しのコレクター (スプッッ Sdc8-kJz+ [1.79.88.236]) [2016/12/19(月) 10:20:34.42 ID:MLu28Q43d.net]
この14.3.181.243はヤフオクに張り付いてルナコイン以外のヤフオク出品者やユニバを叩いてるけど次は銀座叩く気?

202 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/19(月) 10:33:15.52 ID:BShF/efV0.net]
どこからそういう発想がでてくるかなぁ???
高く売れるのは決して悪いことじゃない

203 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 10:52:01.38 ID:1A6t5N/J0.net]
>>201
これ、お前?>>185

204 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 10:52:27.12 ID:1A6t5N/J0.net]
>>202
これ、お前?>>185

205 名前:14.3.181.243の書き込み (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 11:04:45.83 ID:1A6t5N/J0.net]
>>33
>>47
>>72
>>73
>>78
>>99
内容は“ユニバ叩き”“WG叩き”“ルナコイン宣伝”

206 名前:14.3.181.243の書き込み (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 11:05:29.92 ID:1A6t5N/J0.net]
>>115
>>135
>>141
>>142
>>143
>>148
>>156
内容は“ユニバ叩き”“WG叩き”“ルナコイン宣伝

207 名前:14.3.181.243の書き込み (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 11:06:01.71 ID:1A6t5N/J0.net]
>>166
>>177
>>185
>>200
>>202
内容は“ユニバ叩き”“WG叩き”“ルナコイン宣伝

208 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-NI5G [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/19(月) 11:33:46.08 ID:dMEADI6E0.net]
業者の思惑が交差し、足の引っ張り合い

ステマや自演が多すぎ

特に>>199は露骨。

209 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ a149-E76e [222.10.68.190]) [2016/12/19(月) 12:17:50.86 ID:dGS1NHKX0.net]
ルナコインは信用ならない。到底つきあえる人間ではない。表面上、笑顔だが裏ではこういった誹謗中傷で他店の足を引っ張るのは最悪の性根。

210 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ bfb7-VX9/ [124.146.104.182]) [2016/12/19(月) 12:44:31.76 ID:Pi0Ylli+0.net]
昔は地方都市のデパートにも切手コインの店があったね
そんな状況が復活することはもうないだろう



211 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-NI5G [14.3.181.243]) [2016/12/19(月) 12:58:13.98 ID:BShF/efV0.net]
>>4

212 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ aaae-FvZM [39.110.32.150]) [2016/12/19(月) 14:33:28.78 ID:m/xnYg6m0.net]
MS63の20ドルだと老舗コイン店だと13ぐらいで買い取りするんですか?それとも12.5ぐらいですか?

213 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 16:09:38.27 ID:1A6t5N/J0.net]
>>4
好き好んで敵を作るか直人
よぉっく、覚えておくよ

214 名前:レス訂正 (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 16:10:03.70 ID:1A6t5N/J0.net]
>>211
好き好んで敵を作るか直人
よぉっく、覚えておくよ

215 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-NI5G [126.6.171.83]) mailto:sage [2016/12/19(月) 16:40:57.96 ID:dMEADI6E0.net]
あ〜・・・・・・まただ・・・・・・・・

216 名前:名無しのコレクター (スプッッ Sdc8-kJz+ [1.79.88.236]) [2016/12/19(月) 16:47:39.69 ID:MLu28Q43d.net]
あの笑顔の裏にクソみたいな醜悪な人間性を隠していたわけね、ルナコイン♪
正体バレたのに必死に罪を秋田になすりつけようと悪あがきするあたりがまたクソ過ぎるw

217 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 413a-NI5G [126.6.171.83]) [2016/12/19(月) 16:52:12.82 ID:dMEADI6E0.net]
こここ今度のお相手はルナコインですか・・・・・

基地外もここまでくるとは・・・・・・

218 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 16:59:17.76 ID:1A6t5N/J0.net]
>>217
どうしたのお前?sage進行したりage進行したり・・・情緒不安定かなんかか?
俺はね、自分が矢面に立たず、他人の対立にコッソリ乗っかるような卑劣な人間が大嫌いなんだ
特にユニバとは面識があるんだろう?直人よ
結局自分以外はつきあいがあろうとなかろうと、全部叩くんだろうが
カスだな

219 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 17:03:46.05 ID:1A6t5N/J0.net]
どんな真実も打ち消す魔法のことば「基地外」
この一言ですべて罪をおっかぶせようったってそうはいかん
お前のやったことは>>205-207で明白
お前はユニバを叩きまくっている
この事実は消せないぞ

220 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3da1-KVQa [122.251.226.31]) [2016/12/19(月) 18:57:46.13 ID:Q0AKy0E60.net]
>>199 詐欺やぼったくり、
ユニバやWG、ルナコイン、さらに老舗もどうでもいいが、

ヤングエリザベスの王冠がショボいのは事実だぞ。
銘文の書体もひどいですよ。

ここで叩いてもムダだと思うなら、ほっといてくださいw



221 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ d1aa-hLkw [14.3.181.243]) [2016/12/19(月) 19:07:27.76 ID:BShF/efV0.net]
>>47 >>185
叩くとかそういうこと以前に、これはひどいだろ!

222 名前:sage (ワッチョイ 7fd7-VX9/ [60.47.89.110]) [2016/12/19(月) 19:41:44.79 ID:hmESykYX0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

223 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ f73f-NI5G [180.5.4.210]) [2016/12/19(月) 19:48:10.16 ID:mpQf2zLt0.net]
>>221
そうか?

224 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ 3dce-E6w3 [122.30.22.18]) [2016/12/19(月) 20:02:52.53 ID:1A6t5N/J0.net]
>>221
直人よ、お前の出品物ではキャンセルは絶対ありえないんだな?なぜ吊り上げ一択と決め付けてかかるんだ?
入札者がキャンセルした、もしくは嫌がらせをされたという可能性もあるはずなんだがな

225 名前:名無しのコレクター (スプッッ Sdc8-kJz+ [1.79.88.236]) [2016/12/19(月) 20:07:54.32 ID:MLu28Q43d.net]
自演ステマのルナコイン♪今に始まったことじゃないよなこの様子だとw

226 名前:名無しのコレクター (ワッチョイ bfae-NXXc [124.241.36.30]) [2016/12/19(月) 22:24:35.38 ID:1h6YuAFP0.net]
最近またヤングエリザベス売れてる気がするのは気のせいかな?
ヤングエリザベスなんて何の価値も無いと言ってた奴が実は買い集めてるなんてことはよくある話だもんな。
ユニバでジワジワSOLD OUTが増えてるのが気になる。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef