[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/18 02:29 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブラームスの交響曲全集 part4



1 名前:名無しの笛の踊り [2007/06/18(月) 18:54:23 ID:7CeIxVEe]
引き続き、手ごろな価格で買えちゃうブラームスの交響曲全集。
大いに語ってください。

前スレ
ブラームス交響曲全集
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129719318/
ブラームスの交響曲全集 part2
music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1144997102/
ブラームスの交響曲全集 part3
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171263255/

関連
□□□ ブラームス op.7 □□□
music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1151802228/
ブラームスの室内楽曲
music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169875650/


811 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/15(土) 15:12:04 ID:tXwL9T3i]
昨日あらためて思ったけど
スウィトナーの3番は死ぬまでに必ずきいておきたい神演奏

812 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/15(土) 15:19:15 ID:aiHcG2Fx BE:233460645-2BP(100)]
>>811
そういやN響のスペシャル番組でそれやってた(全曲)
いつだったっけ(今年春くらいだったような)

813 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/15(土) 15:36:58 ID:P5R15a4Z]
>>811
もう聴いたんだから死ぬんだな?

814 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/15(土) 20:41:27 ID:UqtlVZRN]
ジュリーニ バイエルンの1番ライヴ聴いた
これもいいね

この曲は第3楽章のはじけ具合を楽しむべき
ものだと思うんだが
なかなかだよ

815 名前:796 mailto:sage [2007/09/16(日) 02:54:55 ID:Z7isudq9]
>>799
質問が悪かったかい?
それなら聞き直すことにしよう!!
最高に冴えてる四番の三楽章が入った全集はッ!??

816 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/16(日) 04:22:10 ID:WEJO04YI]
>>815
冴えてる3楽章ねぇ。

うーん。。。

ごめんなさい。4番の3楽章ってあまり意識して聴いたことないや。
そのうち、聞き返したらお知らせします。

817 名前:802 mailto:sage [2007/09/16(日) 08:43:45 ID:b8nzhX32]
>815
やっぱ全集ですか。802に挙げたの以外ではコンドラシンとかスイトナーあたりも
4番の3楽章結構冴えてる感じかな。最高かどうかはわかりませんが。
この中ではスベトラが一番かっこいい、かも。
(注意: このブラームスにはショスタコが混入していますw)

818 名前:今日のFM mailto:sage [2007/09/16(日) 18:11:42 ID:vaLc+TEL]
ブラームス  交響曲 第3番 ヘ長調 作品90(36分57秒)
ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 作品92(36分13秒)
(管弦楽)ボローニャ市立歌劇場管弦楽団
(指揮)レナード・スラットキン

〜イタリア・ボローニャ マンゾーニ劇場で収録〜(イタリア放送協会提供)
<2007/1/26>
-------------------------------------------------------------------------
 ブラームスはなかなかよかったな。ベトの方は終楽章でティンパニーを叩きまく
っていたのがご愛敬だった。


819 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/16(日) 22:30:25 ID:dBGuMyDP]
ザンデルリングSKDの初めて聴いたけどいいね
勢いだけで押し切らない、一点一画キチンと書いた楷書のブラームスって案外少数派かもね



820 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/17(月) 10:10:21 ID:7Pp2F51I]
>>819
ザンデルリングは2と4しか聴いたことないけど
非常にハッキリしている気がした。
2番は個人的にもお気に入り。
好みの問題だろうけど、4の第1楽章はもっと不安定感が
欲しかったかな。その部分の泣きはなかったけど、
全体的には教科書的な安心感があった

821 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/17(月) 10:36:49 ID:bPfAOkAI]
ザンデルリンクのよさって構成がしっかりしてるところにあると思うがな。
ベルリン響とやったやつなんて、テンポが遅くても音楽がダレないし。
彼が、「ムラヴィンからたくさんのことを学んだ」というのは、
こういう点もあると思うけど

822 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/17(月) 10:38:02 ID:bPfAOkAI]
>>819
一点一画はよくも悪くもヴァントやチェリみたいな演奏じゃない?

823 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/17(月) 15:22:55 ID:zmXvldZO]
>>818
すらっと金は微妙なポジションに落ち着きつつあるね。
セントルイス時代はビック5に並ぶ勢いがあって次代を担う指揮者の筆頭に挙げられていたのに。

824 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/17(月) 21:15:43 ID:bpg1Zxh/]
ザンデルリンク&SKDの音色や歌い方が自分には非常にツボにはまっている。
特に4番1楽章。

825 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/17(月) 21:31:06 ID:buoSqMD0]
>>821
>>824
ベルリン響とは相性よかったよね。
ベト「運命」もフィルハーモニアとのものよりも、
後年ベルリン響振ったモノの方がそりゃ見事!

826 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/17(月) 22:27:20 ID:VU+670iY]
ザンデルリンクと同輩のアルヴィド・ヤンソンスもSKDでブラ4やってるんだよね。
裏青で出てたけど廃盤になってるOTL

827 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/17(月) 23:41:03 ID:RgjzH7+p]
演奏自体はいいのにDENONのあざとさが鼻につく

828 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/17(月) 23:43:13 ID:18TdU2ld]
メジャーレーベルは全部あざとくてうざいよ。
ひどいのは、EMIとDGだな。

829 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/17(月) 23:58:19 ID:0nPx4+P8]
>>826
ラストコンサートのやつね。いい演奏だったな



830 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/18(火) 12:38:52 ID:r3Bu4Myx]
カイルベルトの4番(スタジオ)いいー。

831 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/18(火) 12:40:27 ID:UCAJWBjH]
カイルベルトは1968年の来日公演もいいぞ!

832 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/18(火) 13:48:45 ID:/IGcLr/B]
ザンデルリングSKDは
大学祝典序曲は録音しなかったのですか

833 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/18(火) 15:08:18 ID:Q48apEPt]
ブラームスの交響曲全集を作ってきた往年の名指揮者が、この作品をあまり評価しない中(往年
の名指揮者でもブルーノ・ワルターはステレオ版の全集に収録しているほか、ブラームスを敬愛して
やまなかったピエール・モントゥーは録音を残している)、「ブラームスよりブルックナーが好き」と公言
しているニコラウス・アーノンクールが、本作をもっと評価すべきだと訴え、ベルリン・フィルハーモニー
管弦楽団との交響曲全集に本作を収録した。

(ソース:ウィキペディア)

834 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/19(水) 22:04:48 ID:oKnT1LsB]
>>829
そういえばムラヴィンもラストコンサートはブラ4だったね。
実は録音が残っているという噂もあるが、聴けるものなら聴きたい。

835 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 00:13:53 ID:QJMvThvs]
>>833
大学祝典序曲は全集でもハブられることが多いね。

手持ちCDでは、トスカニーニ、ワルター、アンセルメ、アバド、バンスタ、
アーノンクール、セルについては収録を確認した。

ショルテイも録音してた気がするが未確認。

836 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 00:54:16 ID:cc/Ydf1V]
単品管弦楽曲は「大学・悲劇的・ハイドン」たった三曲なのに全て録音する指揮者は少ない。

LP時代の制約ゆえか?と思うがCD時代でも中々そろわない。
ブラ全3枚に序曲も収めるとなると一曲削る羽目になるのか?
時間的には無理はないはずだが・・・

837 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 01:03:06 ID:oPfyT/Fj]
ザンデルリンクって、元々何人なの?
ムラヴィンのアシスタントずっとやってたみたいだが・・・

レニングラード・フィルとの演奏旅行中のエピソードで、
車窓からの眺めをムラヴィンと一緒に見ていて、
ムラヴィンがザンデルリンクに書けたことばを読んで、
すごくジーンと来た覚えがあったのだが、
細かい内容を忘れてしまった。

誰か知ってたら教えてくろ。

838 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 01:33:24 ID:E3BPO4qh]
ムラビン「ガンダムの第1話にでてくるザクのパイロットの名前ってなんだっけ」
ザンデル「えっと、デニムと・・・誰でしたっけ」
>>837   「ジーン」

839 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 02:01:10 ID:J/OWAj4V]
>>836
手持ちの交響曲全集をチェックしてみたけど
管弦楽曲3曲も一緒になってるのが30種類あったよ
交響曲全集は録音してないけど管弦楽曲3曲だけ録音してるのも4種類あったし

カラヤンとかベームとかジュリーニとか大学祝典序曲を録音してない有名な指揮者が
結構いるから少なく感じるのかも



840 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/20(木) 02:03:52 ID:RSAMZ+cZ]
アルトラプソディーもついでに入れてほしい。

841 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 02:09:08 ID:T8zzx4OV]
>>839
> >>836
> 手持ちの交響曲全集をチェックしてみたけど
> 管弦楽曲3曲も一緒になってるのが30種類あったよ
それはCDの全集ですか? LPならわかる気もするが...

> カラヤンとかベームとかジュリーニとか大学祝典序曲を録音してない有名な指揮者が
> 結構いるから少なく感じるのかも
それはあるでしょうね

842 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 02:11:45 ID:Ao+nFO3X]
クレンペラーは全部入れてるな。
この大学祝典はイイ
ハイバリはモノラルだけど

843 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 02:12:06 ID:J/OWAj4V]
>>841
LPは1枚も持っていません
もちろん録音はLP時代の物も含んでいます

844 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 07:17:26 ID:D0UEPDwT]
全集って、ブラームスに限らず、特定の演奏家のファンでもない限り、
あえて評価に値するのか?曲によって一番なら民主、二番ならカラヤン、
三番ならセル、四番ならクライバーとかって聞き分けた方がいいんじゃないか、
演奏家によって向き不向きがあるんだから。(ちなみクライバーファンだが、
彼の二番の良さが理解できない。)

845 名前:宇野功呆 [2007/09/20(木) 07:42:07 ID:K3ZelkzR]
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<ぼくもひとつくらいは全集を作りたいといえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)



846 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 08:35:37 ID:YWNXpsnW]
>>837
ユダヤ人。ナチスの台頭により亡命。
しかしソ連でも命の危機にさらされたが、ショスタコに助けられる。
その後、旧東独へ。そこでもスッタモンダ。
やがてベルリンの壁崩壊。

エピソードの話は知らない。
誰か教えて

847 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/20(木) 08:50:51 ID:z4PtCgeM]
アーノンクール/BPOを聴いてるが
テルデックの録音て随分特徴あるね これ

848 名前:841 mailto:sage [2007/09/21(金) 05:37:56 ID:yKBcbVJO]
>843
ほんとだ。私も数えてみたら「CDの」全集で大学祝典入ったの35種以上あった。
2枚組・3枚組だと入ってないのも多いから。4枚組だとたいてい入ってるね。

849 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/22(土) 00:17:51 ID:tgHM4YM3]
No 1 = Karajan/BPO
No 2 = Walter/Columbia
No 3 = Sanderling/Staatskapelle Dresden
No 4 = Kleiber/Wien or Bernstein/Wien or Ozawa/Saito Kinen

‥‥というのがベストかな。4番が贔屓なので多くなっちまった。



850 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/22(土) 02:11:00 ID:lumaIGry]
それって全集じゃねえし。スレ違いだよ
ワルター/コロンビアの2番はおれもすきだな。他はだめだ

851 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/22(土) 06:06:56 ID:tRo+axgX]
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

852 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/22(土) 07:50:06 ID:NkQ14Zkh]
ワルター/コロンビアの全集はどのCDを選べばよいのか…。
リマスターによって著しく音が違うのが難点。
これはどうなんでしょ。
www.hmv.co.jp/product/detail/177737

853 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/22(土) 08:14:03 ID:eFiUaC6n]
>>827
サンデルリンク&SKD のDENON盤は出る都度、
期待して聞いてみるんだけどいつも失望。
MS盤もダメポでした。
元来が残響控えめの録音なんだけど、
DENON盤は日コロ時代のLPからずぅーっと、
さらにデッドな音にしてしまってる。
分厚い低音部もカットしてしまってるから余計に悲惨。

外盤はと言うと、
今でもまだ入手できる廉価シリーズ(ヨーロッパの都市の地図の)は
響きはよくなってるものの低音カットで音も細身に。
90年頃アメリカでリリースされた、
eurodisc のロゴ入りボックス(ブラームスの肖像画ジャケット)が
実は意外とマトモ。
極太の低音といいシャリシャリしない高域といい、
今のところのベストかとおもいます。

854 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/22(土) 15:08:07 ID:CbGIKDV8]
今度裸身はいつ店頭に並ぶの?
渋谷か新宿か池袋あたりの闘犬で買おうと思うんだけど。

855 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/22(土) 18:12:21 ID:tgHM4YM3]
>>853
RCAの地図付き廉価シリーズとEURODISCの肖像画盤、そんなに違う?
ずっといいなら買い直したい。

856 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/22(土) 18:16:18 ID:PxDRdNMY]
ハイパーに「しとけ。

857 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/22(土) 22:03:08 ID:WBQNm1lZ]
>>854
犬からの出荷案内ktkr

858 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/23(日) 00:43:30 ID:oe1pf+se]
今度裸身
闘犬


・・・・・・こんなの面白いか?

859 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/23(日) 01:42:10 ID:oAP9tpJr]
そこに引っかかる人は2ちゃんに向いてないと思う



860 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/23(日) 08:44:47 ID:gx6MCOpZ]
コンドラシンはわかったが闘犬がわからない。
どなたか教えてください。

861 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/23(日) 09:09:43 ID:V14Pwu24]
>>855
善し悪しは個人差もあると思うけど、
中古屋で見かければ、
高くてもレギュラー中古CD1枚分ぐらいの値段に収まってるから
まあ一度比較してみてもいいと思うよ。

862 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/23(日) 10:57:26 ID:lgY09Yiq]
>>860
塔犬と思われ。
どっちかで買うってことじゃねえ?


863 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/23(日) 14:28:39 ID:Xg05luI3]
>>852
ジョン・マックルーアが録音技師としてリマスターした初期盤が最高というのが定評。
後年の24ビットリマスターは改悪だという。ブラームスの交響曲なら初期盤を中古で
探す必要はない。
CBS RECORDS MASTERWORKS ODYSSEYレーベルの米盤でマックルーアの録音は安価に入手で
きるはず(これも廃盤なら御免)。
個人的に比較して実感しているはフランチェスカッティのモツコン。初期盤の音質の良さ
を納得できた。

864 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/23(日) 14:39:43 ID:Zl9Kb3Be]
>>852,863
SBM(20bit) >> 初期 >> DSDでしょう。
24bit利マスタってあるのか?


865 名前:名無しの笛の踊り [2007/09/23(日) 14:40:04 ID:gx6MCOpZ]
>>862
ありがとう。

ワルターのブラームスは4番しか出てないがSACDはさすがに素晴らしい音質。

866 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/23(日) 17:29:05 ID:oEthHxr6]
>>863
マックルアーはプロデューサーだぞ。エンジニアではない。
初期盤ヲタって頭悪すぎだなw

867 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/23(日) 22:20:46 ID:GH8iyOgf]
この時期のプロデューサーとエンジニアの区別ってあまりはっきりしていない。
マックルーアのリマスターという言い方が正しいかどうかは別として、最終的な音に責任があるのはマックルーア。


868 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/24(月) 05:07:15 ID:KE1z+k7S]
     ●-、
    r´ - ●    
     ` =='\      
      |    ヽ      
      UUてノ

869 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/24(月) 11:31:27 ID:e66A9XNk]
>>867
初CD化の頃の記事に、
写真とインタビューがあったが、
CD化の際の音決めは彼がおこなってる。
マルチ録音だったんだってね。



870 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/24(月) 15:55:14 ID:pVYD6d+M]
インバルの全集
近くの店に注文してみた

871 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/25(火) 00:06:24 ID:krsTeXfD]
返品するならいまのうち

872 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/25(火) 20:12:31 ID:+li8KrFM]
>>867
>この時期のプロデューサーとエンジニアの区別ってあまりはっきりしていない。
ミキサーの前に座って録音バランスの責任をとる人物を普通、エンジニアと言う。
その録音の企画遂行をする人物を普通、プロデューサーと言う。
区別はハッキリしている。この両者に混同はない。
ただ、ドイツなんかではプロデューサーを兼任する場合もある。
だから、マックルーアが音の最終責任者としてリマスターを担当した
ことは当然ありえる。
しかし、マックルーアはエンジニアではない。

873 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/25(火) 21:07:50 ID:3W1sW6ik]
カルショウはプロデューサーで、エンジニアはゴードン・パリーとかジェームス・ブラウン

日本ではカルショウ・サウンドとか言われるけど、ヨーロッパではゴードン・パリーのサウンドとか言われるな。


874 名前:スレ違いだが mailto:sage [2007/09/25(火) 23:47:34 ID:bhy8Rt0u]
ワルターの例でいえば、マックルーアはたしかにエンジニアではないけど、
録音現場で演奏だけでなく音にも積極的に介入していたと思われる。
有名なカルショウもそうした音にも積極派だったプロデューサーの一人。

そもそもプロデューサーといっても、製作責任者という意味でしかない。
企画立案から現場のバランスエンジニアまで一人で務めるケースもあれば
責任者でありながら録音現場には立ち会わない人もいる。
かつてのフィリップスや、現在のエクストンの江崎氏は、前者の典型例。
グラモフォンは、音に関してはバランスエンジニアが誰かで大方予想が
ついてしまうことから、プロデューサーの音への口出しは少ないようだ。

875 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/27(木) 20:18:19 ID:p46nKoLw]
>>870
激情型じゃないけど見通しが良いね
音符が音として聴こえてくるよ

876 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/29(土) 20:39:54 ID:LqRpGZcU]
>>870
ジュリーニみたいなカンタービレもいいけど
おすましてるのもいいよ>インバル

877 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/29(土) 20:58:20 ID:YgnzrJ5H]
>おすまし

ものは言いようだね。俺には「無表情」と感じられたんだが。。。

878 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/29(土) 21:01:31 ID:LqRpGZcU]
>>877
無表情か いいようだね

むしろ落ち着いて聴けるときがあるよ

879 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/29(土) 22:12:49 ID:bxvPIacM]
無表情とか激情型とか全然関係ないんだけど
スヴェトラの全集を聴いた事ある人の意見を聞きたい。



880 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/30(日) 01:25:13 ID:QUhus2FM]
コンドラシンの全集、発売(9/22?)になってから一度も話題に上らないね。
まあいま聴いてるんだけど、実際大した事ない演奏だからね。

881 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/30(日) 11:42:27 ID:4/cXQpJT]
>>879 素人からの意見だけど・・・
"普通に"素晴らしい

スヴェトラーノフのイメージの爆演とかではなく、
非常にバランスが取れた普通の演奏
面白いとか、奇演とかではない。

さすがにスヴェトラ。軽さはみたいなものは感じず、
なのに情緒的な不安定感も残ってる
大好きな3番が大当たりだったので、非常に気に入ってる

882 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/09/30(日) 12:33:16 ID:/I5LNbaU]
爆演といえばフェドセーエフですね。ストラヴィンスキー聞いているようだ(大げさ)

883 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2007/09/30(日) 12:51:14 ID:oZM6zd7l]
あはは。

884 名前:879 mailto:sage [2007/10/01(月) 00:22:53 ID:kpBjRMJX]
>>881
ありがとうございます。
普通に素晴らしいのなら
買ってみます。

885 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/01(月) 01:20:50 ID:nE6tndBy]
アシュケナージのブラームスの「4番」にラブラ編曲の「ヘンデル変奏曲」
がカップリングされてたのね昔。ラブラとブラでラブラブやな、って図書館
で思ったけど、いまアシュケ&クリーヴランドのブラ全って手に入らないの
かな。

886 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/01(月) 01:37:30 ID:5rohHuwX]
>>885
アシュケナージのラブラ編曲のヘンデル変奏曲はハイティンクとの
ブラームスのピアノ協奏曲全集の余白に入ってるよ。
www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=604769&GOODS_SORT_CD=102
ブラ全は廃盤みたいだね。

887 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/01(月) 01:54:15 ID:1c+ro4Vy]
>>885
ラブラブの「ヘンデル変奏曲」は珍しいな。
むかし、トスカニーニで聴いたような気がする。
勘違いかもしれん。

888 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/01(月) 23:25:59 ID:a0fcn/Sk]
>>881
あの芋臭い演奏が"普通に"素晴らしいって・・・
あんたの"普通"がコワイよっ!

889 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/02(火) 00:05:19 ID:SeQxlZ49]
「普通」か否かは主観で決まる。



890 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/02(火) 00:29:19 ID:Y5N2SgwO]
じゃあ、「ブラームス作曲:スヴェトラ編曲」ていうのがフツーな人もいるってことね。
主観主観。

891 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/02(火) 03:57:11 ID:Jb4jNOAR]
>888
ほんと。スヴェトラはかなりくさいよねえ。「普通」は無理だろう。

892 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/02(火) 10:51:59 ID:p9Zm5RjJ]
スヴェトラの演奏と言う意味で、
普通って感想なんだろ。
ブラームスの中では癖がある方と思うけど。
俺は2番の方が好きかな

>>880
コンドラ、気になってるのだけどどうです?

893 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/02(火) 12:20:09 ID:fMs+9ztv]
>>886
thx

894 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/05(金) 15:28:24 ID:QLwiBNqF]
院春の全集再発売されたな

895 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/05(金) 18:02:41 ID:I+pSB7vy]
韻羽留のことか?

896 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/05(金) 19:18:47 ID:FKtBWj5n]
殷罵屡の事では?

897 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/05(金) 23:30:51 ID:KAPchU5Z]
別にどう書いてもいいが特段存在価値ないだろ。録音はいいのか?

898 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/06(土) 03:45:16 ID:otPgV8Ga]
>>897
第1楽章冒頭の序奏、「オーケストラ」というひとつの楽器が鳴っているのではなく、
ヴァイオリンからコントラファゴットまでの各音域の奏者が同時に弾いてるんだな、
ということをあからさまに知覚できる、そんな録音

899 名前:名無しの笛の踊り [2007/10/06(土) 18:08:08 ID:F+dIc17U]
新録音の全集(声楽・協奏曲・管弦楽曲も含む)が聞きたい
おまけとしてシェーンベルク編曲のPQ1
ラッブラ編曲のヘンデルVAR
クレンスキ編曲のシューマンVAR
デブリガー編曲の11のコラール
ベリオ編曲のClソナタ1
ショットシュッテト編曲のClソナタ2
そしてハンガリー舞曲全集
(ハレン・ユオン・シュメリング・ショルム・パーロー・ドボルザーク編曲)
をおまけにつけて
(ブラームスのピアノ作品や室内楽作品の中にはオーケストラ向きの作品が多い)



900 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/06(土) 18:08:54 ID:4EWKFsI9]
900


901 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/06(土) 18:16:20 ID:w1hwKvQd]
>>899
メジャーにはそんな体力はない。
可能性があるとしたら、ナクソス。


902 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/06(土) 21:50:20 ID:khPC2Sq6]
>899
おまけの方が多くなる件について

903 名前:名無しの笛の踊り [2007/10/08(月) 15:52:25 ID:2BHeq4rR]
おまけだけ買いたい。

904 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/08(月) 16:01:22 ID:941wNPrl]
>>898
barabara te koto

905 名前:名無しの笛の踊り [2007/10/08(月) 16:34:58 ID:+YXMUzCr]
ジュリーニ、ロス・フィルと全集作って欲しかった。

906 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/08(月) 18:52:38 ID:mJVfv1gk]
>>902 リサイタルでアンコールがプログラムより長いなんて、結構あるじゃん。

907 名前:名無しの笛の踊り [2007/10/08(月) 19:26:52 ID:aUWm4OOm]
20時〜、デジタル教育で、交響曲第2番。

908 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/10(水) 10:19:19 ID:i0/0ppDA]
>>903
「おまえだけ買いたい。」と読んで一瞬ドキッとした。

909 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/10(水) 14:57:41 ID:ydVr1qV3]
質問です。

スクロヴァの全集って国内盤は出てたことあるんですか?
バラ売りの輸入盤は何度かみかけたことあるんですが、
ジャケットが下手くそなイラストだったり、
ラファエル前派っぽい?名画だったりその都度バラバラ。
全集セットはなかったんでしょうか。

どこのがいいんでしょう?



910 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/10/10(水) 15:24:31 ID:QdenZt2J]
>>909
ファンハウスから国内盤がバラで出ていた

911 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2007/10/10(水) 22:49:32 ID:LD/GELyl]
>909
全集あったけど、装丁はチープだった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef