[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/18 02:29 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブラームスの交響曲全集 part4



1 名前:名無しの笛の踊り [2007/06/18(月) 18:54:23 ID:7CeIxVEe]
引き続き、手ごろな価格で買えちゃうブラームスの交響曲全集。
大いに語ってください。

前スレ
ブラームス交響曲全集
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129719318/
ブラームスの交響曲全集 part2
music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1144997102/
ブラームスの交響曲全集 part3
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171263255/

関連
□□□ ブラームス op.7 □□□
music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1151802228/
ブラームスの室内楽曲
music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169875650/


28 名前:みつる [2007/06/24(日) 08:56:49 ID:uHav7KS4]
シンガーソングライターにとって一番大事なのは歌唱力じゃない。社会に出てからの人生経験だ。
エピソードをひとつ紹介しよう。
以前街を歩いていたら俺が作った歌のメロディが有線かなにかで流れてた。
俺はびっくりした。
「何じゃこれ、俺の歌やんけ、やられたパクられた」って思った。
そしてそのメロディを毎日毎日必死で探した。
あらゆるジャンルの曲を聴いた。
そしたらあった。
なんとクラシックの「ブラームスの子守歌」だった。
俺はそれまで「ブラームスの子守歌」を聞いたことがなかった。
たまたま出来たメロディが「ブラームスの子守歌」とまったく同じメロディだったのである。
そのときにも俺は確信した。
やっぱり俺は天才やって。

29 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/06/24(日) 09:38:59 ID:xvU8sHL+]
ブラームスだったら、仮にパクっても問題にはならないよね。
偶然似てしまった、と言うことはあると思うけど。

30 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/06/24(日) 13:39:39 ID:YRXaoutW]
>>28
記憶にも残っていない幼時に聞いて、頭のどこかに残っていた旋律を、
自分が作ったと勘違いしてしまった可能性も・・・。

31 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/06/25(月) 18:38:19 ID:pUZryAnE]
ジュリーニのクソ重い一番を聴いてから癖になって、他の普通にアレグロな演奏が全部速く聞こえる病気になってしまった

32 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/06/25(月) 20:06:48 ID:CXrEohRI]
ジュリーニは諸刃の剣だね。
ロスフィルとのブラ1は名演だと思うけど。

33 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/06/25(月) 20:17:58 ID:KfXmF++J]
ジュリーニのブラームスならフィルハーモニアの方が瑞々しさがあって良い

34 名前:age [2007/06/27(水) 01:47:29 ID:8KxYjiiG]
偏見だとは思うが、ロスフィルのブラームスって聴く気がおきんな、、

35 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/06/27(水) 01:52:35 ID:n6D3uvvC]
マッケラス。。。をぉ。マッケラス。。。
麗しのポルタメント、、、

36 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/06/27(水) 18:37:34 ID:436Ijsi9]
ジュリーニに取り付かれて以来、ザンデルリンクが物足りなく感じてしまう重病な私
VPOとのブラ2はMyベスト



37 名前:名無しの笛の踊り [2007/06/28(木) 00:28:27 ID:DaELt0O5]
ジュリーニはまどろっこしくてイカンネ。

38 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/06/29(金) 16:15:17 ID:Waj0F1gQ]
>>33
同意。POとVPO両方持っているが、POの方がスッキリしていていい。VPOは何かテヌートで塗り固めた
ような演奏で、聴くときの精神状態によっては推進力が感じられなくて憂鬱になることもある。

39 名前:名無しの笛の踊り [2007/06/30(土) 00:53:46 ID:n5rzXSPc]
>>38
ブラームス=男の憂鬱

40 名前:名無しの笛の踊り [2007/06/30(土) 10:38:05 ID:xLcc+6UC]
>>4はどう見ても朝比奈。

41 名前:名無しの笛の踊り [2007/06/30(土) 14:52:13 ID:GOt25VLE]
ジュリーニはテンポ遅めはともかく何をしたいのかよくわからん演奏が多いな。
音楽に意味はない、でただ美しく響けばいいって思ってたのかね?トスカニーニの弟子
なんだよなあ


42 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/03(火) 00:39:18 ID:EBIcAGXu]
ブルーノ・ワルター指揮NYPの1951〜53年スタジオ録音全集2枚組を安価に入手できた。イタリアのcastleレーベルの
板起こし盤(ISTITUTO DISCOGRAFICO ITALIANOが正式のレーベル名?)。録音年代相応の音質なのが残念だが、
枯れた味わいのコロンビア響との録音(但し激しい熱気が感じられる#4を除く)に較べると、熱い演奏が多いように思
える(まだ#1と#2を聴いただけなので暫定的な言い方しかできないが)。
いずれCBS/SONYの正規再発盤が出てくると思われるので、その時まで待てば十分だろうが、期待して良い。

43 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/03(火) 00:41:56 ID:z+hpsWEW]
>>42
正規盤出てない?

44 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/03(火) 01:42:23 ID:JqohzPOd]
とっくに出てるはず
>>20といいなんか湧いてる

45 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2007/07/03(火) 07:56:29 ID:NqkL9Mdl]
狂粗だから。w

46 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2007/07/03(火) 08:46:16 ID:jDPQ9VSg]
>>5
3年近くもクラ板に常駐しながら、IEでは「人大杉」になる仕組みも、980以降で即死判定が出て
dat落ちする仕組みも知らない。誰かが親切に専用ブラウザの存在を教え、使用を薦めても(ry

こいつは漏れか?漏れもよくわからんので
かる〜くご教授おでがいします



47 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/03(火) 17:06:01 ID:/6PaSge6]
>>44
確かに、2004年に(イギリス?)ソニークラシカルから1−4番2枚組で出た。番号:5171872。今は
どうだか・・・。1cm厚のケースに入っているシリーズ。

48 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/08(日) 00:02:49 ID:2CAQolGC]
>>47
普通に店頭にあるでしょ。
青いジャケットの奴で、安いところでは結構安いよ。
www.hmv.co.jp/product/detail/1811720 ←ちなみに在庫あり。


49 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/08(日) 10:34:19 ID:VPssihLA]
シュミット=イッセルシュテット&北ドイツ放送交響楽団
安!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/156110

50 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/08(日) 11:41:30 ID:1GgcAQI/]
>49
これいいよね。WPhのベートーヴェンよりいい。比べてもしょうがないけどw

51 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/09(月) 12:19:07 ID:jLGCR1iz]
オーマンディのブラ4が意外とよかったことに驚いた。

52 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/09(月) 12:55:42 ID:IFUUndN6]
マジか。聴いたことないのに組み合わせ見るだけで意外って思ってしまう俺はオーマンディをなめてるんだろうか

53 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/09(月) 13:16:16 ID:g9LFP5ei]
ベイヌム・コンセルトヘボウ盤が好きだったオレだがイッセルシュテット盤聴いて感動した。
多くの全集盤の中でもこの二つは飛び抜けている。

54 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/09(月) 13:29:13 ID:jLGCR1iz]
>>52
自分は木管吹きなんだが、師匠にフィラ管をよく研究するように言われてる。
その一貫で買ったんだが、オケのレベルは言うまでもないが、表現がいいんだよ。
思ったほどベタベタしてないし

55 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/09(月) 13:53:44 ID:IFUUndN6]
じゃあ今から探してくるthx
ところでブラ2の中間楽章の良さがどれを聴いてもいまいちよくわからないんだけど、おすすめない?
他は全部集中して聴けるんだけど

56 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/09(月) 15:34:00 ID:jLGCR1iz]
>>55
ムラヴィンかザンデルリンク・ベルリン響かな。
曲の輪郭が見えやすいから。




57 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/10(火) 23:23:48 ID:QDP8nPW3]
>>53
シュミット=イッセルシュテットは特に1番と4番が好き。
4番は最後のコンサートなので涙なしでは聞けない。

58 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/13(金) 02:33:16 ID:VWUjYTt0]
サバリッシュとウィーン響とLPOではどちらがいいですか? 聴かれた方、両方の特徴教えてください。

59 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/16(月) 06:30:19 ID:UM8iPqcM]
>>49
シュミット=イッセルシュテット盤はどこにも録音年データが書いてない、ひどすぎ。

60 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/16(月) 10:40:54 ID:1HpehjST]
ブラームス交響曲全集(1967.6.5/1967.10.30/1969.2.4&5/1973.5.21)、
大学祝典序曲(1970.9.2&4)、
ハイドンの主題による変奏曲(1962.9.24)、
運命の歌(1971.13&14)
と塔だと出てる。


61 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/19(木) 01:30:23 ID:/4mYfkP3]
スイトナーはどうよ?

62 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/19(木) 08:30:09 ID:FGCrTCY3]
素晴らしいですよ。

あなたのオンリー1になるかもしれませんよ。

63 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/19(木) 09:21:11 ID:nOZzKu9O]
ドラキュラか

64 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/19(木) 09:23:48 ID:yQr+nDLa]
1番だけしか聴けないということだといえよう

65 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/19(木) 20:17:38 ID:jq7qzXfM]
バーンスタインの全4曲DVDってもう都会の輸入盤屋には売ってる?

66 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/20(金) 00:13:03 ID:3cO16hWe]
ズヴェーデンの全集のオケって何ですか?



67 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/20(金) 00:38:26 ID:1FzW1U+1]
>>66
ネザーランド・フィル(1,3,4)
オランダ放送管弦楽団(2)

68 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/20(金) 00:42:58 ID:3cO16hWe]
>>67ありがとうございます

69 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/21(土) 08:57:59 ID:4dVGLpUp]
www.hmv.co.jp/product/detail/2579624
↑これ、分売で1,2,4を買って聴いたけど、すごく良いよ。
特に1番がお気に入り。
全集で安くなるみたいなのでおすすめ。

70 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/21(土) 12:08:14 ID:ZfpvIwhn]
ヘンスラーから出ているマリナー& Academy of St. Martin in the Fieldsの全集(98年録音)
爆社で10ドルほどで入手したが、そこそこの名演だったので紹介しておこう。
Academy of St. Martinというと、室内管弦楽団の印象が強いけれど、この録音で聴くのは
完全なフルオケで、力強い。室内管から成長してきたオケだけにアンサンブルの精度が高い
のが特徴。
ホールトーンの残響が多いように感じるけれど、味わい深い演奏で心打たれた。

71 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2007/07/21(土) 14:11:27 ID:OfZQUEho]
「そこそこの名演だったので紹介しておこう」、か。
いつもネガティブだよな、狂粗。
誰か「安くてそこそこのCDスレ」でも立ててやれや。

72 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/21(土) 16:27:14 ID:igCZ/w4o]
いつも思うのだけれど、味わい深いってどういうこと?
俺にはさっぱりわからん。ふむ。

73 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/21(土) 17:27:09 ID:QXMjW+He]
馬友友
早死にしような面構えで心配

74 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/21(土) 23:14:14 ID:EQ0H523O]
>>72
かわいそうなやつだ。

75 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/24(火) 16:30:10 ID:iNPc1X65]
感性がないんだな

76 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 08:05:47 ID:SIJaCP08]
いつも思うのだけれど、精神性ってどういうこと?
俺にはさっぱりわからん。ふむ。





77 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 10:14:18 ID:fmT9hOHB]
>>76
「精神性」とか言いだすといかにも評論家っぽくなるから、
みんな使うんですよ。書いてる当人もよく判ってない。
もっと具体的な言葉や表現で語れるはずなんだけどね。

78 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 19:54:05 ID:mkzAXBNd]
「精神性」
音楽に親しむ者なら、誰もが分かる言葉。
「技術は完璧だが、精神性に欠ける」というふうに使われることが多い。

「気合と根性」
スポーツに親しむ者なら、誰もが分かる言葉
「コントロールは定まらなかったが、気合十分のピッチングで
5回を無得点に抑えた。」というふうに使われることが多い。

頻繁に使われることから、言葉にしにくい何がしかの実体は
あると思われるが、言葉がすべてのネット掲示板などでは
叩かれやすいので、使用の際に注意が必要である。

79 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 20:13:53 ID:fmT9hOHB]
>>78
>「技術は完璧だが、精神性に欠ける」
なんとなく判るようだが、『精神性』を違う表現に置き換えようと
するとほとんどの人は言葉につまるだろう。
曖昧だから便利に使われるが、その実態は誰も判らないまま。
気合いとか根性と言った、日常誰でも体験する言葉と
比較するのはいただけないね。


80 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 21:48:53 ID:mkzAXBNd]
>>79
反論する。

>>その実態は誰も判らないまま。
私は違うと思う。
多くの人は感覚的にそれが何を指すのか判っている。
しかしそれを具体的に言葉や文字で説明できないだけ。

しかし世の中には森羅万象すべてを言葉や文字で説明
でき、理屈で割り切ることができると思っている人も
少なからず存在する。そういう人にとっては「精神性」という
言葉はいらだたしい。>>76のように「さっぱりわからん」から
「具体的に説明してよ」ということになる。

しかし具体的になんか説明できんよ。感覚的なもの
だから。分かる人には分かるとしか言いようがない。

そして「分かる人には分かる」なんて言うと分からない人は
大抵怒り出すのが判っているから、分別のある人は
何も言わない。

かくて掲示板の表では「精神性」嫌いのレスばかりが
目立つようになる。

81 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2007/07/26(木) 22:00:12 ID:vi7OW7Dw]
「精神性に欠ける」ってのは、単にその聴き手にとって共感するところが
ない(少ない)ってだけのことでしょ?
「技術は完璧だが、自分は全然感動もしなかったし、面白くもなかった。
でも、その理由が何かはうまく言葉にできない。」
ってこと。
こう書くと聴き手の好き嫌いを言っているだけで説得力がないから、何と
なく客観性がありそうなイメージを持つ「精神性」という言葉を使っている。

82 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 22:02:22 ID:fmT9hOHB]
81の説明なら頷けるね。


83 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 22:19:38 ID:uTtPhOMA]
>81
GJ。
79さんの「分かる人には分かるとしか言いようがない。」
という言葉は、自分と自分の趣向に合う人びとが、
他の人より勝っているという無意識的な自意識の発露。

そうやって、自分たちをグルーピングすると共に、
「他者」=「『精神性』を理解できない人たち」を、
勝手に自分たちの頭の中でグルーピングしようとする。

どうして、「違う趣向の人たちもいるんだな」と確認して、
終えようとしないのかな。
自分たちで価値判断するのは自由だけど、
それを他人にまで同じ基準を当て嵌めようとするのは、
非常に傲慢だと思うのだが。

84 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/26(木) 22:19:45 ID:n73FrbLG]
未だに精神性?
日本のクラファンに進歩なし。


85 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 22:51:59 ID:mkzAXBNd]
>>83
その通り。傲慢だよ。
そんな傲慢な私から見ると、
「精神性」という言葉尻にかみついて
具体的に述べよ、だの所詮好き嫌いだろ、だの
ちーちーぱっぱ言っている諸君はすごく矮小に見える。

確かな技術を持っているは当たり前の
プロの演奏家たちは、そこから更に頭抜ける
ためにしのぎを削っている。
言葉の定義にこだわっているヒマがあったら、
言葉で説明できない何かを素直に感じ取れる
感性をみがけ。

どうだ傲慢だろ。
でも謙虚で理屈に縛られたやつには
良いものができないのも音楽の世界だ。
理解なんてしなくていいから感じな。


86 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 23:19:39 ID:fmT9hOHB]
自分の表現力のなさを、他の理由にすり替えて逃げるなよ。
結局、85はなんにも言ってないに等しい。
傲慢以上にバカに見える。



87 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 23:21:08 ID:spxXaffL]
>>85
あなた、素晴らしい。とどのつまり、そういうことですわな。
音楽体験の浅い、感性の鈍い輩の発言が最近多くなってきて困るわ。
人生経験(長さじゃないよ)も音楽の感じ方に影響を及ぼすこともあるしなあ。

88 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 23:27:42 ID:eEBDjT9d]
>>85
傲慢と言うより、ロックやヒップホップの連中と対して差のない発言だな。
これが想像力の限界か。
言葉で説明できない何かを、言葉にしようとする想像力もある種の感性だ。
ひとつの言葉にこだわって思考停止している人間の感じることなど、
多くの人は全く興味を持たないだろう。



89 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 23:33:26 ID:spxXaffL]
>>86,88
青臭いやっちゃなあ

90 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/26(木) 23:33:38 ID:OSMJfvTC]
イモーショナルな部分にどれだけ訴えかけて聴く者の心に入り込んでくるか、それが
『味わい深い』ということの意味です。フレーズひとつでも指揮者の表現によってニ
ュアンスは大いに変わってきます。ドホナーニのブラ全を90年代の録音と2007年の
ライヴ録音とを聴き比べると、そういう言葉でしか簡潔に伝えられないということで
す。
マリナーのヘンスラー録音、特に#3・#4は、素晴らしい演奏です。

91 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/26(木) 23:34:07 ID:cTpzQgMG]
今日盛り上がっているのはここですか?

92 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 23:36:01 ID:spxXaffL]
そうでっせー おいでやす
勢いは6みたいだが

93 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 23:49:18 ID:uTtPhOMA]
>85 >87
あー、ごめんなさい。
あなた方の頭の悪さを、心底笑わせて貰ったボクが、
一番傲慢ですねw。

まあ、いいです。同じクラシックファン、仲良くしましょうw。

94 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/26(木) 23:56:30 ID:eEBDjT9d]
それでも>>85は釣りとしては悪くない部類だと思うけどさ。
どういうところに突っ込んでほしいのか分かって書いてる感じだし。

95 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 00:05:42 ID:9f9n2BaF]
つーか、87が一番アホウで笑えたんじゃないの?

96 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 00:53:49 ID:Tg0FLllR]
読み返してみると>>87が一番頭悪いなw



97 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 01:00:45 ID:fAn/Ap4G]
精神性ってなんですか、って訊くとどこでも荒れるから面白いよな

98 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 01:03:29 ID:9f9n2BaF]
それだけ便利な言葉だから、頭の悪い奴がテキトーに使って
手垢がついてしまったわけだな。

99 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 01:06:41 ID:fAn/Ap4G]
>>76がショルティスレから流れてここに書き込んでるのも面白いしね

100 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2007/07/27(金) 01:15:00 ID:C6qHs9x4]
>>97
結局、コンセンサスなしに濫用されているのがよく分かるね。

101 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 03:31:19 ID:8IH1Z1iT]
ショルティのブラームスなんか、存在価値すら無いよ。
判りやすく言うと、「精神性」のかけらも感じない、と言う事。

102 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 03:38:57 ID:9f9n2BaF]
>>101
ぜーんぜん判り易くない。
お前さんが書き易いだけだろ。

103 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 03:47:28 ID:tDTz9Pbz]
精神性っちゅうのはな、万物に霊魂が宿るっちゅうことだ。
つまり、音楽にも魂が宿るのじゃー!
ラトルの音楽には精神性の欠片もありまへん。
音楽を聴いて息苦しい程に辛く悲しく、でもへこたれるものかー!!!と感じられたら
その音楽には多分精神性の欠片がありまんねん。
楽しいだけや整理されて美しいだけや踊りたくなるだけの音楽には精神性はありません。
見事な位精神性のない音楽を作る指揮者ばかりになってしまったのでわからないのは無理もありませんな。

104 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 04:12:09 ID:A8O58ClA]
ショルティ/シカゴは、何を演奏しても、
あのコンクリートみたいな音になるのでうんざりする。

105 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 04:43:52 ID:Z0gV9U0r]
精神性が高いとされる、ムラヴィン先生がブラ2についていったのが、
リズムの精密性が肝って話なんだよな。
ショルティはそこは満たしてるんだよな。

あと4番のフィナーレ。
コンクリートのような演奏をするためには、各変奏をそれぞれに表現しないと、
統一感が出ない。
ショルティ、本当に聞いたことあるの?

ブラ特有のオーケストレーションも、咀嚼してるよ。
デッカはキンキンする特質があるんだが、低弦やホルンの音色をベト7あたりと
聞き比べたら、よくわかるよ。

自分のブラ全のベストチョイスはザンデルリンク・ベルリン響だが

106 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 05:04:43 ID:YMDxa4yC]
残念ながら、

>>81の説明には、


全くといって良いほど、




精神性が感じられない。



107 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 05:34:33 ID:HwMg/a3m]
精神性について語りたい人は↓へどうぞ

精神性
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170642011/

108 名前:85 mailto:sage [2007/07/27(金) 06:02:16 ID:i70Gn9M4]
おはよう。

>>86
やっぱり怒らせちゃったみたいだねごめんごめん。

そもそもシュミット=イッセルシュテットのブラームスを聴いて、
同好の士たちとその感激を分かち合いたくてこのスレを
覗いたのだが、余計なこと書いちまったみたい。

言葉で表現されないと気がすまない人たちは、
シュミット=イッセルシュテットとカラヤンの'70年代あたりの録音を比べて、
その差をこのスレで文章で表現してみたらいかがだろうか。
それが多分諸君たちの知りたい「精神性」の正体だ。

ほなさいなら。
(しかしね、世の中には「意味を理解したり解釈しようとしないで
思考停止のまま」の方が楽しいこともあるんだよ。
いい女とのセックスとか。音楽も同じ。そこに気づけよ少年。)

109 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 07:44:20 ID:nzJIA0gQ]
いいかげんに 空虚な釣りは やめたらどう。



110 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 07:49:48 ID:lQJzFSJb]
「思考停止」がほよどくやしかったんだなw

111 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 08:02:32 ID:K9mQyIxZ]
そうだな、いい年こいて。

そこに気づけよ中年。w

112 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 08:34:40 ID:GsqzynJK]
というかレスの長さに対して内容が無さ杉。
説明できないんじゃなくて文章力が無いだけじゃないっすか。

113 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 13:51:02 ID:W2xgM0q+]
ある日、村にきちんとした身なりの男がやって来た。村の者は誰もその男が誰で、どこから来たのか知らなかった。その男には威厳があり、目は燃えているように赤々と光っていた…

ある日、男は村の農夫達に「なぜ牛乳を残らず飲んでしまうのか」と尋ねた。

農夫達は言った「私達も他の使い道があればやってみたいが、しかし何ができるかね」

男はその場に腰をおろして、袖をまくり上げ、農夫達に身振り手振りでチーズの作り方を説明した。すっかり感激し、男に尋ねた「チーズを作ったあとの残りの絞り汁は何かに使えますか」

男は再び腰をおろすとチーズの原料となる凝乳の作り方を説明し、農夫達をますます感激させた。「さて、この絞り汁の使い方がわかる者はいないか」男は農夫達に尋ねた。

「それはただの水だ。何にも使えやしない」1人の老いた農夫が答えた。

「そう考えるのだな。もうお前達は絞り汁の使い方を知ることはないだろう」男はそう言うと突然消えた。

残された農夫達は男の燃えるような瞳を思い出し、あの男は悪魔だったのではないかと話し合った。そして、その後農夫達に、絞り汁の使い方を知る機会は訪れなかった。

114 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 15:00:20 ID:2le9fyXD]
ヴァントの全集は新旧どちらが精神性が高いですか?
アンサンブルや録音を無視すれば、やはり晩年の新盤だろうか。

115 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 15:04:05 ID:halHyuta]
>>114
空気嫁

116 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 15:11:11 ID:Z0gV9U0r]
>>114
ヴァントのブラ全はこのスレでは支持されてません。
だからなにもオススメしません。
デコスケでも聞いとけ



117 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 15:27:47 ID:C6qHs9x4]
>>114
>どちらが精神性が高いですか?
>どちらが精神性が高いですか?
>どちらが精神性が高いですか?
>どちらが精神性が高いですか?

・・・・・・・・・・・・・・・



118 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 15:53:57 ID:+GrXvJ3p]
ここは幼稚園児かジジイしかいないのか

119 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 16:52:33 ID:5HqdSxcH]
なんで誰もヴィトルド・ロヴィツキのブラ全を挙げないの?
素晴らしいよ。

120 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 18:40:31 ID:bQtiYR73]
>108
本気でバカだな。

121 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 18:43:59 ID:9f9n2BaF]
結局108は、説明出来なくて逃げただけ。

122 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 20:49:45 ID:KjaxA0UN]
"精神性"という言葉を使う人が出てきた途端に必死で叩き出す人は
なんでそんなにそのことに必死になるの?なんか腹立つことでもあんの?
どのスレでもおんなじ展開になるし、同じ人達かな
人それぞれの感性なんだから別にそこまでからまなくてもスルーでも良いじゃん

123 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 21:08:00 ID:C6qHs9x4]
>>122
"精神性"で紛糾しているところに、あえて精神性と書く。

この悪名高い掲示板では釣り師と呼ばれ嫌われる行為のひとつです。
空気嫁と書かれることもあるね。まあ、実社会でもそうだと思うが。
"精神性"という言葉を使うのは自由だ。それを揶揄するのも自由。

個人的にはあえてこのタイミングで"精神性"と書く人間には好感がもてない。
意固地なのか、悪意なのか、空気読めないのか、天然なのか、
それとも単に釣ってからかって楽しんでるだけなのか・・・




124 名前: [2007/07/27(金) 21:11:15 ID:nzJIA0gQ]
この空虚な言葉の羅列は止めて、

ヴァントでも聴いていなさい。

125 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 21:36:30 ID:KjaxA0UN]
>>123
その反応はあまりにもひねくれすぎ

126 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/07/27(金) 21:40:29 ID:IJG9iKTE]
空気が読めてるくせにわざと渦中の言葉を使うあんたの方がひねくれてることに気付け



127 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 21:45:11 ID:STdapKUj]
「どっちが精神性が高い?」なんてネタにいちいち反応してもしょうがないだろ。
コンサート行こうね。

128 名前:名無しの笛の踊り [2007/07/27(金) 21:49:19 ID:Z0gV9U0r]
俺は精神性云々より、ヴァントにひいた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef