[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 11:50 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 164
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHK FM Part26



1 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/03/28(木) 08:30:32.95 ID:2iHY8gpk.net]
www.nhk.or.jp/fm/
cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001
前スレ
NHK FM Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1532183903/

過去ログ
1 music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052912170/
2 music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1071758742/
3 music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1090326291/
4 music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1097445065/
5 music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109135062/
6 music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132699838/
7 music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1145360814/
8 music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1158840296/
9 music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174473892/
10 music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190978900/
11 mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1206344805/
12 jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1223026988/
13 toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254411894/
14 toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1297354182/
15 awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1318521981/
16 awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1332631977/
17 awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1338102008/
18 awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1349236864/
19 awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1372652775/
20 yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1396616262/
21 yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1432376857/
22 mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1456322360/
23 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1479532296/
24 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1513492087/

159 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/06/23(日) 14:27:58.71 ID:ch5lGDBi.net]
>>156
日野さんって生年月日: 1937年 (年齢 82歳)
「朝のバロック」始まった頃は50代半ばだったのか。
番組降板後はバロック音楽に関する本を出版されるくらいだから
番組への愛着も強かっただろうね。

160 名前:名無しの笛の踊り [2019/06/23(日) 15:22:20.30 ID:NEOzO+ah.net]
>>158
「バロック音楽のたのしみ」が終わってから
1〜2年はバロック音楽ではなく
セミクラシックを流す番組であった(番組名は失念).
その間,あまり熱心に聞いていなかったので
あまり記憶がないが,そのときの担当だったかも・・・

161 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/06/23(日) 15:50:24.25 ID:1jDLAhU9.net]
>>160
昭和末期のFMレコパル引っ張り出して見た
「バロック音楽のたのしみ」の後番組は「朝の音楽散歩」だね。
バロック専門でなくて、普通のクラシック番組の様相になっていた。
月〜金でなく、月〜日ぶっ通し番組で、日曜日だけ前番組「朝のハーモニー」を引き継いだのパイプオルガン専門プログラム。

で、その後の7:15からの「マイ・クラシック」という番組が上で書いた梨羽由紀子や榊原良子の番組だった・・・
前番組は「朝のポップス」だから大幅に変わったと言える。
他にもミュージック・ダイアリーて朝の番組もあったなぁ
とにかく、85年を機に番組が大幅に変わった印象だった。

162 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2019/06/23(日) 16:33:35.06 ID:Tu8KiHUM.net]
>>159
日野さんの本買ったわ

163 名前:名無しの笛の踊り [2019/06/24(月) 23:37:53.77 ID:rwJ73tMI.net]
>>162
Me, too.






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef