[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 16:00 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 208
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

指揮者・作曲家としての山本直純



1 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2018/06/29(金) 21:20:14.12 ID:SRIeEaKL.net]
まともな曲を振ると意外にも名演だったりする。
耳がメチャクチャ良かったんだろうな。
戦前の録音聞いて奏者まで当てたと言うし。

173 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/20(月) 16:44:58 ID:B15raEk2.net]
一度聞いた曲を譜面を見ずにピアノで弾けるというショスコ並みの能力の持ち主で
作曲家としても指揮者としてもありあまる才能の持ち主だったが
なぜか歌を歌わせると見事に音程をはずしてしまったらしい

174 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/20(月) 18:51:57 ID:0fhsRw19.net]
寅さんの音楽と床屋でヒゲを剃られたエピソードしか知らない

175 名前:名無しの笛の踊り [2020/01/20(月) 19:11:12.93 ID:ADYoUdqN.net]
直純さんの曲はキダタローとは本質的に違うクラシックの技法を駆使したもので、浪速のモーツァルトならぬ「世界の直純」と言われても過言ではない。

176 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/26(日) 19:30:27.73 ID:6kk+aWVV.net]
氏の名前を広く知らしめたNHKの「音楽の花開く」を放送か配信してくれないかな
50年以上前の番組だから、どの程度残っているか分からないが

177 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/28(火) 21:39:48 ID:M0T/tbLf.net]
>>176
俺もそれ観てみたいんだよな
団塊ジュニアだからギリ記憶があるのが「オーケストラがやって来た」だし
(どっちかと言うと題名のない音楽会の方が氏を観た印象が強いくらい)
確か赤ジャケの元祖となった番組だったけ?

178 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/01/29(水) 07:50:43 ID:ZbgmexK7.net]
>>176
横浜の放送ライブラリーならあるかと思って検索したがなかった
あそこはなかなか興味深い音楽番組があるんだけどね
「私の履歴書、安川加壽子」とか、見入ってしまった

179 名前:名無しの笛の踊り [2020/02/12(水) 00:54:30 ID:dnzf/qXd.net]
ドラマの企画会議に音楽担当として出席しているとき、
議論が抽象的(観念的)な方向になって来ると、いつの間にか姿が見えなくなる。
会議が終って、議長が「あ、そろそろ直純さん、いいんじゃないの?」と言うと、
下っ端社員が会社から最も近いパチンコ屋に探しに行く。
軍艦マーチの轟音の中、当てた玉も放置したまま夢中で鉛筆の走り書きした譜面が散乱。
それを後からつなげると、見事にドラマの場面に合致した作品が出来上がっているという次第。
・・・これ当事者から聞いた本当の話。

180 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/02/18(火) 22:46:04 ID:HzaH6ArQ.net]
「音楽の花ひらく」
ここの8分頃にほんの少しだけあるけど、フルバージョンは本当にないのかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=FFMXg5fRSCI

181 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/02(月) 23:38:53 ID:oTNYlE+t.net]
今、新型コロナウイルス騒動で国内ほぼパニック状態だけど、
こんな時、直純さんだったらどんな事をするだろうか



182 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/03(火) 08:26:27 ID:Lj1LQFGO.net]
>>181
家で寝てるな

183 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/13(金) 23:32:10 ID:xZuf8EuF.net]
>>181
自粛関係なく、いつもの寿司屋へ呑みに行く

184 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/03/20(金) 20:43:41 ID:cc86uWEc.net]
>>181
演奏会が中止になって仕事のなくなった音楽家を救済する為の組織を立ち上げ、
各党に陳情して回っていそう

185 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/22(日) 00:14:26 ID:WYyUXR5b.net]
寝ていても
飲んでいても
社会活動していても
世界が元に戻った時には、すぐに使える譜面が大量に出来ている。

186 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/22(日) 07:45:15 ID:V126FD/s.net]
新型コロナウイルスによる各方面への甚大な影響の為、来週からの『オーケストラがやって来た』の収録、放送は無期限中止とさせていただきます。
ご了承下さいませ。

187 名前:名無しの笛の踊り [2020/03/25(水) 02:02:02 ID:x4JNP4cu.net]
>>184
おー、新日フィル騒動の時みたいにかw
でもホントにそうするだろうなと思う

>>185
もしくは壮大な大作を書くとか
(交響曲とか交響詩とか)

188 名前:名無しの笛の踊り [2020/04/24(金) 10:41:16 ID:0GlXnhHY.net]
童謡もすごいと思う
もっと山本直純さん作曲の童謡を子供に聴かせるべき

189 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/04/24(金) 19:51:59 ID:vi/7hdR7.net]
>>188
こぶたぬきつねこ、や、いちねんせいになったら、は立派に現役ですよね

190 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/04/26(日) 18:30:45 ID:GhUIjlvV.net]
バンカラ風を気取っていたが
ほんとは外門から玄関まで
車でいかないといけないような
豪邸に住んでいた
シャイなお坊ちゃま

191 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/04/26(日) 18:47:49 ID:mCxMy2DK.net]
>>190
山本直純の出自からして、それって本当なの?



192 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/04/26(日) 22:12:17 ID:+fWR0RNH.net]
祖父の直良は銀行の頭取

193 名前:名無しの笛の踊り [2020/04/27(月) 00:03:43 ID:WdgniSA+.net]
カネがあったかどうかは別として・・・
高校まで自由学園、礼拝堂でオルガンのアルバイト
縁日で駄菓子を買って帰ると親が「汚いからやめなさい」と言って、代わりに洋菓子を作ってくれた
・・・とう環境だったことだけは確か。

194 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/04/27(月) 10:42:57 ID:Qqdc8idy.net]
私が在籍していた大学オケの指揮者は元芸大で、直純さんやや岩城さんの指揮勝負の時に弾いてたらしい
弁当で釣られたと言ってた
弁当は出なかったという説もあるが、その先生は弁当もらったと言ってる
あと、あの二人はつるんでいろいろなイタズラしてたらしい
警察官の前で突然逃げ出してわざと追いかけられたりしたとか
先生はたまたま一緒にいたから職務質問されたとか
あの二人についてとても懐かしそうに語っていた

先生ももうご高齢なので今のうちにもっと思い出話し聞いておこうかな

195 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/04/30(木) 02:44:15 ID:6amRn4qH.net]
ゼロテスターのチューバに痺れる

196 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/05/02(土) 00:59:39 ID:TeBYunR1.net]
恐怖の町
マグマ大使
新オバケのQ太郎
どれもベースラインがカッコいいのは偶然か

197 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/07/29(水) 11:17:14 ID:OJF/ZFJ9.net]
保守

198 名前:名無しの笛の踊り [2020/08/03(月) 03:04:28 ID:2N5mAT0m.net]
小学生の時に歌った合唱組曲「遠足」からの「城跡」は忘れられない

199 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/08/03(月) 05:03:58.92 ID:GyUdrhCc.net]
久石譲あたりが寅さんで4曲の組曲を作ってくれないかなあ

200 名前:名無しの笛の踊り [2020/08/10(月) 01:46:14 ID:wMg5eh3x.net]
大河ドラマ「武田信玄」のテーマ曲にはしびれます

201 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/09/03(木) 15:48:35.87 ID:9HAX5wYg.net]
>>173
それでいて、藝大時代、渡邉暁雄の指揮副科の履修試験で、
ピアノで弾かれた不協和音の下から三つ目の音を歌えとか
その五度上を歌えとか言われた時は、きちんと聴き取り正確な音程で歌ったという
他にもTuttiでオケが鳴っている中、ヴァイオリンの方を向いて指揮をしながら、
「コンバスの○○さん、もっとビブラートつけてよ」と指示したとか、
ブーレーズ並みの驚異的な耳を持っていたという伝説は多い



202 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/09/04(金) 09:57:52 ID:o0nxoGoJ.net]
>>201
昔、南山大学のオケで振ってもらった人も山本先生は耳がすごく良いと言ってたな
凄い緊張したって言ってた

203 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/11/20(金) 11:39:42.18 ID:XMbTv20h.net]
>>179
大阪だか京都で仕事を終えた後、帰りの新幹線の車内で「男はつらいよ」の
新作の台本を広げて作曲を始め、東京に着く頃には全てできていたと、
作曲の弟子だったトロンボーン奏者の故・榊原栄氏が証言している

204 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/12/05(土) 04:52:50.78 ID:xnyYYavf.net]
NAXOSで自作集を取り上げて欲しい

205 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2020/12/23(水) 23:14:40.57 ID:0E6Hdeit.net]
この「知られざる世界」の初代オープニングも山本直純。

https://m.youtube.com/watch?v=Hao6zue6gg0

206 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2021/02/01(月) 09:06:19.63 ID:dVPdfdRr.net]
あけおめ

207 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/04(金) 14:05:30.27 ID:hokXNxHeH]
最近.都心周辺て゛日中頻繁に発生している低周波騒音は、入間航空基地等からのт―4等の戰闘機型練習機によるもの
騒音によって知的産業の回復可能性まて゛徹底的に阻止して、住民ヰラヰラ犯罪惹起.税金泥棒しなか゛ら桁違いの石油を無駄に燃やして.
ヱネルギー価格暴騰させて、気侯変動.土砂崩れ,洪水,暴風,干ばつ.森林火災にと國土破壞するのか゛国防た゛の笑わせんなホ゛ケ
選挙て゛大敗する予定の岸田がウクラヰナをネ夕に軍事國家化を推し進めて.自閉隊と結託して選挙無効を━方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんて゛ることに、お前らもそろそろ氣づかないとな
頭弱い岸田は.財源か゛必要た゛なんだとロ車に乗せられて増税までして,足すくわれてミャンマ━状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテ囗リス├と゛もに対抗するために,利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に涌いた害虫
クソ公務員を全廃させて.新三種の神器.拳銃.スティンガ一.手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うそ゛

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef