[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 13:25 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 491
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

料理教室のベターホーム



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/29(火) 17:13:47 .net]
会費も安くてレッスンは振替えもできるので、料理教室としてはグー。
でも、ここに通う女はなんとなく感じが悪いのが多い。
料理のできない女が料理のできない女を馬鹿にしたり、しきりたがる女、人の実習に口をはさむ女・・・などなど、
いろんな不満や意見を書き込んでください。


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net]
変な人が少ない教室ってどこ?
ネイルゴテゴテの人とか気持ち悪い婚活男がいないとこ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/18(水) 13:40:51.55 .net]
男52歳、既婚。500kcalに通ってます。振替で関東の教室をグルグル回ってます。
幸運なことに、私より下手な生徒さんと同じ班はありませんが、お隣の班とかではポカ続出する場合があります。初めの説明はよくメモをとって集中するとミスが減ります。
あと班分けは、年齢が近いところ同志が基本みたいです。振替の場合は、優先権ゼロで空いているところへgoです。変な人が多い教室は、、、、、(銀座)?主観的ですので参考にならないと思います。
4人でひとテーブル。皆で切って、炒めて、洗います。ゆっくり調理しても時間は十分ですから、ゆっくり切ってます(洗うのは手早くしてます)。大丈夫ですよ、周りにはプロがいませんから、、、。男性で料理に興味ある方はお奨めします。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/18(水) 20:15:53.33 .net]
>>340
関東しか分からないけど…
渋谷は若い人が多い、場所がら少し派手?
銀座は老若男女幅広くいる感じ。
吉祥寺、町田、藤沢あたりの郊外は主婦さんが多く落ち着いた感じ。
吉祥寺は感じ良い人が多かったかな。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/21(土) 22:10:43.36 .net]
〜誘導〜(料理板)
ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234882169/

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/30(月) 22:55:35.88 .net]
和菓子の会に参加したけど同じグループに嫌な人がいて最悪だった
仕切りたがるし感じ悪いし何故そんなに威張りたがるのか下らないと思った
その人和菓子は2回目だというわりには全く初めての私より下手くそだったのが笑える
和菓子作り自体は楽しかったが後期も続けるのは勘弁してほしいと思いやめちゃった
和菓子はクラスも少なかったから変えようもなかったし

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 19:34:59.19 .net]
<<344
わたしもそういう雰囲気の人が班にいて行く度に気分悪くなるから面倒だけど振り替えてた

同じ人かと思ったよー

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/28(月) 17:00:16.14 .net]
このW不倫のなんちゃって料理研究家気持ち悪い(再婚で腹違いの子持ち。子供達大迷惑!!!!)

独身の人の方が料理出来るぐらいの低レベルで教室って

見た目もプロレスラーみたいで醜くて
ものの良い方も偉そう

ameblo.jp/kiki0011/

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/28(月) 17:03:22.10 .net]
なんちゃって料理研究家気持ち悪い(再婚で腹違いの子持ち。子供達大迷惑!!!!)

独身の人の方が料理出来るぐらいの低レベルで教室ってw

見た目もプロレスラーみたいで醜くて
ものの言い方も偉そう

ameblo.jp/kiki0011/

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/28(月) 17:06:43.78 .net]
なんちゃって料理研究家の青木あい気持ち悪い(再婚で腹違いの子持ち。子供達大迷惑!!!!)

独身の人の方が料理出来るぐらいの低レベルで教室ってw

見た目もプロレスラーみたいで醜くて
ものの言い方も偉そう

ameblo.jp/kiki0011/



349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/11(月) 13:42:09.24 .net]
rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
www.apamanshop-osaka.com/27009206
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/23(日) 21:20:27.31 .net]
昔、自分が習っていてベターホームの良さをよく知っていたので、
知人数名(初心者)にお料理はじめての会の体験を勧めた。
体験から帰ってきた知り合いの話を聞いてびっくり。
先生は前のほうの人たちにつきっきりで後ろのほうにいた知人たちは放っておかれた。
他の人たちは初心者ではなく、料理に慣れた感じで、どんどん作り終わって
食べはじめていて、知人は焦りまくったと。
レシピを見ながらえっちらこっちら必死でやっていたら、
助手の先生が来て間違えを指摘されてきつい口調で怒られた。
何とか作り終えて食べたら、ハンバーグは固くてスナップえんどうは生だった。
私から聞いていたベターホームとは全然ちがう料理教室だったと。
疲れた声で力なく話すのと聞いて、申し訳ないやら、かわいそうやら。
ひどいよ、先生。ごめんよ、知人。
私が習っていた時には体験はなかったけど、
レッスンでは先生は優しくて親切で温かい空間だったんだけどな。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 15:11:21.14 .net]
結局どこの料理教室が良いのか、まだわかんない

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/25(水) 16:10:34.93 .net]
パン教室申し込んでみた。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2015/04/26(日) 12:40:29.74 .net]
家で作れるようになるとパン美味しいですよね

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/30(土) 07:00:47.57 .net]
先生少ないですよね

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/05(金) 20:54:34.76 .net]
【広島】宮廷料理「クジョルパン」や、鶏肉のスープ「サムゲタン」に挑戦
…韓国宮廷料理をプロから学ぶ、韓国総領事館が講習会
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324828123/

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/01(土) 13:48:41.24 .net]
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 12:16:23.90 .net]
もっと丁寧に教えてくれとは思うよな

以前本買ったことあるけど
ベーターホームのお菓子という本だけどね。
本では丁寧に教えても教室では乱暴に教えるのか。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 15:22:18.11 .net]
先生の数が少ないから、目が届かないみたいだ。
私が通ってるのはパンだけど、
発酵をボールのお湯にビニールをかけてやる。
気軽に作れるようにする為かもしれないけど、
それが逆に作りづらくしてる気がする。
今時オーブンの発酵機能を使う方が
あんなデカいビニール買うより手軽でしょw
といつも思う。



359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/05(水) 20:07:47.41 .net]
昨日は泥沼池を池干しして外来種の根絶を行いまいた
ライ魚・ブルーギル・そう魚・バス・タイワンメダカ計11種の
外来を駆逐に成功しました
日干し前に救出作戦で援助してた鯉やマブナ・鮎やハクレンは
明日放流予定です

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/21(金) 14:04:04.18 .net]
パンが硬い…
もう少し加水増やせばいいのに…

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/04(金) 21:44:44.21 .net]
厳しい板場で仕事すれば
そこそこ料理出来るように
なるよー^o^
1年です。
レシピはクックパッドでw

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/06(日) 00:11:15.50 .net]
クボテック(7709)

ストップ高

超電導フライホイール蓄電システムの実証試験施設の稼働







お奨めです!

この3押し目株を使って、楽勝株式

syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-22596.html

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/02(月) 12:44:27.35 .net]
nuganaiav.x.fc2.com/

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/11(金) 21:22:07.79 .net]
3年ほどブランクがあって久しぶりに通い始めた
その前は15年間毎年1コースずつ通ってた
生徒のマナーが低下していてびっくり
外から持ち込んだ飲み物(スタバのコーヒーとか)を飲みながら実習している人がいたり
デモンストレーション中に動画撮影している人にがいたり
講師が注意しないのにもびっくりした
今月は振替先で自分の切った野菜等をいちいち撮影するためなかなか作業が進まない人と当たってしまい最悪だった

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/25(金) 06:39:05.03 .net]
ここって作業は分担制なの?1人で一通りやらないと覚える事が出来ないのでは?

あと男って、あまり通っていないのでしょうか?女の人が目的ではなくて将来自分の店を出したいから通いたいのですが。

366 名前:校則に校外スーキング禁止必須 mailto:age [2015/12/25(金) 14:45:23.00 .net]
きちがい3こくじんもどきすとーかーオオ巣き
布団叩き気ちがい 累積回数 10億回

空いテルは知りやすい大道理とおらず ストーカー相手前通過 ツキマトイ性犯財者のせつり
ぶーーーーーーーーーーんぼーーんばいくくるまじきちがい 

とおおおおおおおおくうえからくるのぞき痴漢痴女   しゃべらないとあるけないていで 声だし関心引き関わりたがり
 声露出狂@ストーカー相手前
  ばばあじじい 性人男女 各数名
  こぼんのうざんねんあぴ「はやくー はやくー」(こもこどもなでごえめんへらままさん炭杉) ぎゃははは(きも子供声)
こづれすとーかーままさんおおすぎ まきまきうん*

 3人組痴漢小学生男子 右あずきぱーかー たすきBP黄色 左びびっと紺ちゃり 真ん中くろBP
がらがら 「ここぉ?!」 (きも子供声 幼児自演子供 ぎゃくいんこうきょうよう めんへらこどもせいよくいじょう
うちらじゃないしで いすわり 苦情で こばかふきだしわらい ままさん とおくすみのちきがい ほじょきんさぎか
 2人 めんへらちじょJS/C ツインテール下いち トリコロールロシアの国旗 べーじゅぴんうじょうげ ぼあロングブーつ

 のぞき
  故意グレイぼんぼん付ニット帽 白ぱーかー風土だし 黒づくめ BP黒
  ストーカー相手に見つかった したむいて音楽聞いて ごまかす典型的 ユトリのぞき痴漢 たっぱ 短
 
 ストーカー相手がまだでてこない<苦情で>のったらのたっらすまふぉみあるきちがい ろうじんりーまん眼鏡 ろうがいいやしいいじきたない
 
ki chi gai yutori oto ko ga shitu koi
[どん!どん! どあ ばったん!!!]繰り返し 日常   集合住宅のメンヘラストーカー ユトリ率ほぼ100% 
粘着キチガイユトリおとこ1F <苦情>顔ガンミ しれっとすけべがお 顔見たさで騒音だし

陰険粘着ストカーユトリ男 頭部大 短髪 きしょまっさお 黒灰ジーンズ 

きちがいつきまとい 精神異常 欲満たし 愚考愚行き しょすぎ  迷惑 きもいめいわくじゃま しね
賠償金はらって死ね  日本のサンこく人 気質 よくみたしたい ほうへ ほうへと もんもんとすけべいやしい

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/28(月) 07:18:35.49 .net]
>>365
コースによる
パンの会やお菓子の会は一人ずつ自分の分を作業
あと魚の会で魚をおろす作業も一人一匹

男性はいるけどとても少ない
32名定員のクラスに2、3人いれば多いほう
それからここは家庭料理を教える教室だから店を出す目的の人には向かないのではないかな

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 12:43:41.04 .net]
結婚する前とした後に通ってました。
基本コースだったのですが
同じ班の人が口うるさくてまさに仕切りたがる女でした
レシピを挟むファイルが高すぎる!!
こういう市販のもので良いと見せびらかし自慢げでしたが
私は無視して教室のもの購入したらめちゃくちゃ怒ってました。
彼氏自慢や海外旅行自慢してましたが
結婚したので私はフーンそれで??程度しか思わなかったな
初回から数回は威勢がよくてかなり辟易してましたが
ある時から歯科助手の仕事が上手くいってないのか
顔がにきびだらけになって
全く元気が無くなってました…



369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/03(日) 11:17:50.73 .net]
月に一回会うだけじゃ、恋に発展しようがないと思うのですが。
最低でも月二回は顔合わせてないと。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/19(火) 19:00:50.39 .net]
>>344
ここは生徒と称してスタッフが紛れ込み
気に入らない生徒には嫌がらせしてきます

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/19(火) 19:22:15.32 .net]
【BS11:エンターテイメント】 <関根勤 KADENの深い夜>放送時間:毎週木曜日 よる11時00分〜11時30分 #bs11 www.bs11.jp/entertainment/5749/

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/20(水) 00:04:56.31 .net]
>>371
元スタッフです

みなさんの書いている
「イライラさせられた生徒」はスタッフによるエキストラです。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/20(水) 00:34:50.41 .net]
ベターホームの講座をいくつか受講しましたが
どれもイマイチでした。

お菓子教室はグループのメンバーが最悪でした。
皆、無言。
とても暗いです。
苦痛だったので違う曜日にすると今度は講師がイマイチ…

家庭料理は講座の最終日にめちゃくちゃしつこく次の講座を
勧めてくるのでとても断りにくかったです。
早く帰りたかったのに最後まで残されて迫られました。

パン教室はドライイーストを主に使用します。
あれは添加物なのでできるだけ天然酵母を使いたかったのですが…
それに冷めるといつも全然美味しくないです。

いろいろと書いていくとキリがありませんが他の料理教室に
行ってベターホームの評判を聞いていると
『講師といってもただの主婦が教えてる。』
と言われてよく考えてみるとたしかにそんな気がします。
その割には受講料も高めかも。
それならばプロに教わった方が断然いいと思いました。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/20(水) 00:45:45.68 .net]
言えてる。とりあえず班がずっと固定なのは勘弁してほしい。今回だけならまだ我慢しよう、とかならともかく、一年とか続くとなると欝だよね。
義務教育の学校じゃあるまいし、今の時代に合ってないよ。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/20(水) 00:48:17.90 .net]
ベターホームに来る人は暗い人が多い。
なので、あまり会話がないまま実習することが多々あります。
もちろん、中には良い人もいますが、私の経験では印象の悪い女が多かったですよ。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/20(水) 00:51:22.54 .net]
この前始まったクラスで一緒の人が嫌だ。
塩の量ちょっとミスしたら一口食べて「うわ」って顔して「ちょっと食べてみなよ」って。
先生に聞いたら「後で入れる塩調節すれば大丈夫ですよ」って言われたのに、
「これ食べられますか?食べられたもんじゃないくらいしょっぱいとかないですか?」
って改めて先生の所にコソコソ味見してもらいに行ったり、
「こんなにたくさん入れたんですよ(実際そんな大量に入れてない)」と告げ口みたいなことしたり、
なんで初対面の人にこんなに意地悪いことされなきゃいけないんだって思った。

何クラスも修了して今更基本クラス取って馬鹿みたいなことしないでほしい。
テーブルのメンツは1年間変わらない。
あんな人の為に予定変えて振り替えとかしたくない。
あの人が振り替えろって願うしかないな・・・。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/20(水) 00:52:11.60 .net]
スレを読んでいると同じテーブルになった人と合わなくて苦労した人が結構いるみたいですね。
塩加減間違えてチクチク言われた話とか読むと、
月1回の事なんだし、オトナなんだし、そんな棘のある言い方しない方が
お互い良い気分で習えるのにな〜と思ってしまいます。
お金払って、時間作って来てるわけだし。
チクチク言ってる方にもメリット無いのにね。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/20(水) 00:53:05.57 .net]
男性で40過ぎぐらいの方が居ましたが、私達が年齢が下と思ってるのか、
OLに指図する上司みたいな感じで嫌だった。
「ほら、あんたあれやって」みたいな。こういうのだったら、
男性会員は入れないで欲しい。
服装も嫌だった。思いっきり中年のおじさんなのに、
毛むくじゃらの足に半ズボンすごく気になりました。



379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/20(水) 00:58:17.15 .net]
何年も行ってないけど、まだふきんを持ってこさせてるんですか。
どうして洗濯機を何台か買って、自分のところで
ふきんを用意しないのか不思議だった。
ビニール袋に入れずにむきだしで持ってきていた人が圧倒的、
中にはそれを椅子に置く人がいて絶句した。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/20(水) 00:59:23.00 .net]
実習は3〜4人のグループで行うのですが、料理教室のABCと比較すると、ベターホームに来る人は暗い人が多い。
なので、あまり会話がないまま実習することが多々あります。
もちろん、中には良い人もいますが、私の経験では印象の悪い女が多かったですよ。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 20:47:49.00 .net]
>>379
2016年の11月からふきん持参が不要になるみたいです。
同時期からちまちまとシステムが変わるみたいだけど、来年4月までの講座に通う
自分には関係ないとスルーしています。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 01:11:29.15 .net]
私は他人の衛生面は授業料だと思ってよっぽどの場合以外は気にしないことにしてる
外食でもそこまで衛生的に作られてるかわからないし、きにしたらきりなくない?
私なら、どうしても気になる時があったら、作ったあと食べずに持って帰って捨てると思う

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 00:05:59.71 .net]
同班の人が不快なことが多くて消耗してたのに
ついまた次の半年分も申し込んでしまった
システムはとにかく、一回2−4品しっかり習えるのは
勉強にはなるんだよね・・・

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/31(水) 22:14:48.95 .net]
え、班はその都度変わるんでしょ?体験いったとき毎回シャッフルと聞いたんだけど…

385 名前:てす [2016/09/27(火) 10:03:27.68 .net]
てす

386 名前:匿名 [2016/09/27(火) 10:13:50.42 .net]
ベターホームの講師は野菜のことを人間に例えて言います

例えば野菜を焼くとき
「ピーマンを焼きます」と言うのではなく「この人(ピーマン)くらい焼けてくると美味しいです」
そういう言葉は多々あります

子ども相手なら面白い表現で良いかもしれません

387 名前:匿名 [2016/09/27(火) 10:17:47.06 .net]
ベターホームの講師は
「かさかさ感のあるピーマンが居ましたら、その子(ピーマン)に油を掛けてあげてください」と言います。

ベターホーム講師は単純に「ピーマンに油をかけます」という表現はしません。

388 名前:匿名 [2016/09/27(火) 10:22:02.52 .net]
ベターホーム講師は「お肉を触った手はベタベタしますから、このままあちらこちら触ると他のものがベタベタしてしまいますので、手を洗いましょう」と言います。
単純に「手を洗ってください」とは言わず幼児相手に教えるように丁寧です



389 名前:匿名 [2016/09/27(火) 10:25:18.77 .net]
ベターホームの講師は単純に「包丁は危ないので片付けます」とは言わず「使った包丁をそのままテーブルに置いておくと、他の方が触り手を切ることがありますから、片付けます」と説明は必ず長文で言います

390 名前:匿名 [2016/09/27(火) 10:28:56.36 .net]
ベターホームの講師は大事なことは3回ほど繰り返し言います

(鍋の水を…)
「いったん沸騰させます」
「いったん沸騰させます」
「いったん沸騰させます」
説明はシンプルではなく長いです

391 名前:匿名 [2016/09/27(火) 10:37:20.29 .net]
ベターホームの講師の説明はユニークです

キュウリを潰すときには
「すごい形のキュウリ入っているでしょう(笑)
これを潰してね。
乱暴にドンドンするとキュウリが飛び散りお洋服に
飛んだりするので静かに
優しく潰してね。
こんなに大きいキュウリが入っていると口当たりが悪いですし
他の具材と合わない。これは固いわー、潰れない。
お気をつけください。
跳ねると危ないので」
ベターホームの講師は


敬語をあまり使いません

392 名前:匿名 [2016/09/27(火) 10:41:23.94 .net]
ベターホームの講師はフライパンでピーマンを炒める時には
「炒めるのに時間がかかります」とは言わず「ピーマンをお世話していても時間がもったいないので…」
野菜類は擬人化し、説明をします。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/27(火) 10:49:45.99 .net]
【BS11:紀行・教養】 <太田和彦 ふらり旅 いい酒いい肴>放送時間:毎週水曜日 よる10時00分〜10時54分 #bs11 www.bs11.jp/education/2077/

394 名前:匿名 [2016/09/27(火) 10:49:48.34 .net]
胡椒(ペッパーミル)を振り掛ける時にはベターホーム講師は「わたしは胡椒好きなんで私はいっぱいやっちゃいますそんなにいっぱいまわさなくてもいいんですけどね、ついいっぱいまわしてしまうんです乱暴に混ぜますとボロボロになるので優しく混ぜてください」と言います
単純に「胡椒を少々入れます」とは言いません。

395 名前:匿名 [2016/09/27(火) 10:53:44.40 .net]
ベターホーム講師はシンプルで単純な説明は行わず、例え話や擬音語を使い、また野菜は人間に例えて擬人化し、ユーモアたっぷりに長文で説明してくれるのでとても分かりやすく丁寧です。

396 名前:0001 [2016/09/27(火) 11:03:22.19 .net]
ここに通う女はなんとなく感じが悪いのが多い。
料理のできない女が料理のできない女を馬鹿にしたり、しきりたがる女、人の実習に口をはさむ女・・・などなど、いろんな不満や意見を書き込んでください。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/27(火) 11:14:07.92 .net]
黄色い救急車とは、俗に言う都市伝説である。
話の内容は、「頭のおかしい人の前に、黄色い救急車が現れ鉄格子つきの病院へ連れて行かれる」というもの。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/27(火) 11:15:01.40 .net]
今の日本での救急車の色は白と法令で定められており、黄色い時点で救急車とは認定されない。
もちろん、実際に精神科に携わる人で「黄色い救急車」を見た人はいない。
いたとしても、それはあくまでも車体を黄色く染めた、民間の患者搬送サービスの車である。

なお、実際に精神病者を連れて行くときは、自家用車やタクシー等を使用する。
日本では精神疾患だけを理由に自動車運転免許を交付しない規則はないため自分で自動車を運転する者もいる。
(運転することで気分が解れ症状が改善する者もいる)
それらを使用できないときには救急車を使用する。もちろん白い救急車である。

補足
オーストリア等には黄色い救急車はあるが、勿論普通の傷病者を運ぶのは言うまでもない。



399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/27(火) 11:17:26.48 .net]
黄色い救急車(きいろいきゅうきゅうしゃ)とは
「頭のおかしい人を精神科病院に連れていく」 という
都市伝説(うわさ話)に出てくる、黄色の塗装をした救急車のことである。一部の人々の間で知られているという都市伝説の一つである。
イエロー・ピーポーとも呼ばれる。

自身のウェブサイトで、この話について調査した風野春樹は
「黄色」という色や「救急車」という点は事実ではないが
ある日突然、患者搬送車が患者宅に乗りつけて患者を
拉致していく、という部分は真実である、と述べている
(実際にやって来るのは、患者の家族や精神科病院が依頼した警備員である)。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/27(火) 11:19:07.34 .net]
噂話のあった地域は全国にまたがっている。400人以上のインターネットによる回答からは、緑であるとする地域も東北と九州といったように散発的に得られている

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/27(火) 11:19:40.55 .net]
“黄色い救急車”について調査した風野春樹の子供時代、すなわち1970年代半ばには、このような噂話は既に存在していた

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/27(火) 11:23:46.00 .net]
ベターホームの講師は大事なことは3回ほど繰り返し言います

(鍋の水を…)
「いったん沸騰させます」
「いったん沸騰させます」
「いったん沸騰させます」

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/27(火) 12:25:33.43 .net]
急に伸びてると思ったらいったい何なんだ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/11(日) 08:39:55.84 .net]
,

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/21(水) 06:24:57.18 .net]
,

406 名前:sage [2016/12/21(水) 19:10:14.00 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/30(金) 22:00:53.43 .net]
,

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 13:58:13.67 .net]
久し振りに見に来たら去年の夏から連投すごいね
私怨かな

秋からメンバー固定制ではなくなり食器用ふきんも教室側が用意するようになったのが大きな変化
高品質のふきんなので吸い取りも良く使い心地は良い



409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/11(土) 01:13:36.53 .net]
,

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/14(火) 17:21:48.49 .net]
これ本当?
普通にショックなんだけど。。
https://goo.gl/9oN3wf

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/13(火) 08:28:58.00 .net]
仕切りまくるおっさんと同じテーブルになって不愉快だった。
メンバーに恵まれるとほんと楽しいのになぁ。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/13(火) 19:06:35.83 .net]
個別銘柄動向
【6852】テクノセブンがストップ高
本日だけで《27.62%》の上昇!!!
syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/29(木) 06:46:09.53 .net]
他の料理教室に通われる余裕のない方にはオススメの安さです

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/12(水) 01:09:10.50 .net]
授業料安いとは思わないけど…。
むしろ、あの程度の食材であんなに取るかって感じ。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/14(金) 13:08:20.24 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=dpizDazz9Fg
https://www.youtube.com/watch?v=HpX_uJUX92U
https://www.youtube.com/watch?v=XHV9lUNP6rA
https://www.youtube.com/watch?v=4UPAWP730a0

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/16(日) 10:02:45.05 .net]
教室カレンダーの実習時間間違えまくってない?
大丈夫なのこの会社

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/17(月) 18:03:44.40 .net]
この前のグループが鈍くさい人ばかりでまいったけど、もしかしたらあちら側からからは仕切ってうざいと思われたかな
だって本当にひどかったんだもんー

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/13(日) 13:00:51.71 .net]
自分の休みが日月だからまったく振替できない〜
日曜日は全く空席がないぞ
なんこか流しちゃったけどレシピだけでももらいに行こうかな…



419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/16(水) 00:16:24.01 .net]
6804ホシデン +187
3853インフォテリア +143
66** +308
**31 +227
6628オンキョー +47
6630ヤーマン +570
3038神戸物産 +330
syoukenshinpou.blog13.fc2.com/

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/17(木) 14:41:25.42 .net]
質問させてください
期限の2年過ぎてしまったのですが
振替の受講は可能なのでしょうか?
また電話で問い合せてみる予定ですが…
もし経験者のかたがおられたら教えて欲しいです

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/30(水) 18:25:34.66 .net]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:53:46.79 .net]
「母さんの味」が、突然あと半年で終了と聞いてビックリ
あらかじめ知らせてくれたら、去年の11月から取れたのに
コース終了の場合は、普通は「ラスト一年」と教えてくれるでしょ?
家庭料理の会の場合はちゃんと周知してくれてたよ?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/12(月) 17:16:58.76 .net]
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q3XKO

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/13(火) 21:55:31.12 .net]
5月からの募集はじまったね

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/15(木) 00:56:41.39 .net]
4回連続で無断キャンセルしてしまった
当日の朝になると気分が向かなくなる

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/22(木) 07:31:28.52 .net]
30代前半男なんだけど、料理の入門コースを検討中。結婚してないし相手も居ないんで結婚出来なかったら将来的に料理出来ないと死活問題になりそうなんで。
独身彼女無しが料理教室に行くと女の人は、出会い目的キモい!的な感じで空気悪くなるかな?洗い物して衛生観念しっかりさせて連絡先聞かなければ邪険にされないかな?
本当は調理学校行きたいけど仕事あるから無理だし、男性クラスも午前しか無いから女性クラスに入るしか無いみたいなんだよね。
実習中冷たい空気を出されると辛いから一緒になった女の人には表面だけでも和気藹々として貰えると嬉しいし、それしか望んで無いんだけど。
結婚相手は合コンや婚活パーティーで探す予定だから教室の女性には本当に何も望んで無いんだよね。下手だけど料理好きだからここの男性叩き見るとめっちゃ不安になる。
魚さばけたらパック刺身とは全然味違うし、料理本に書いてるからやってるっていう、意味解らないまま適当にやってる味付けから抜け出したい。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 10:53:41.98 .net]
>>426
変に和気あいあいとしようとしないで必要最低限の会話のみで静かに作業すれば大丈夫だと思いますよ
ここで叩かれてるのは、やりたいことだけ張り切る、洗い物は人任せで気が利かない、やたら馴れ馴れしい
などの空気が読めない感じの人だけだと思います
ちゃんと先生の話を聞いて、ペアになった人もお金を払って習いに来てるんだということを忘れなければ
そういう行動は抑えられるんじゃないかな

私はごぼうを洗う作業をペアの男性がひとりで仕上げてしまって「私もやりたかったのに…」となったことが
あります
先生が何度も「ひとりで全部やらないで交代してね」って声かけてくれたのに意味が通じてなかったみたいです
相手からしたら「力作業だから男がやります」って気を利かせたつもりかもしれないけど、
そういう体験をするためにお金と時間を使ってるんだから作業は平等にやらせて欲しいな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:24:11.21 .net]
>>426
こっちのスレじゃなくて料理板のスレのほうが書き込み多いから見てみたら?
洗い物やお皿出すごはん盛るとかの雑用やらない人、こっちが話しかけないと黙ってる人、男性に多い



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/22(木) 20:00:58.67 .net]
>>426
出会い目的で来ている男性がいるなんて考えもしない女性がほとんどだと思いますよ
入門コースの人は料理経験の浅い人ばかりで作業に追われ私語をしている余裕はありません
みんな体ひとつで料理を習いに来ている平等な立場だということを理解していれば
男性だからと言って邪険にされることはありません
蔑視される男性は「男なのに料理習いに来ているなんて偉いだろー」的な雰囲気を醸し
同じテーブルの女性受講生を自分のアシスタントか何かとカン違いしている男性です

430 名前:427 [2018/03/23(金) 07:28:15.91 .net]
回答有り難う。参考になりました。
和気藹々っていうか、普通の会話っていうか。
たまに女性で暗い性格でも無いのに男ってだけで不必要に警戒したり塩対応される方が居るんで殺伐とした雰囲気は嫌だなーと。
しかも婚活目的と思われちゃうとさらに酷くなるんだろうなーと勝手に思ってて。

回答してもらったモノを見ても女性によってあまり話しかけて欲しくない人と、一般常識程度には会話してほしい人と色々みたいなんなんですね。
その辺は相手次第ってこなんでしょうね。
あと気をつけることで、作業は全部自分でしないって事も教室ならではですね!普通の共同作業とは求められる事が逆ってのは確かに!と思いました。

出会い云々は、男 料理教室でネット検索すると男の料理教室=婚活目的みたいな記事が割と出てきて、読んでみると割と叩かれてるんで現場では男が来るとそう言う目で見られるのかなーと思ってしまって。
男は隔離しろとかオッサンうざい来るなとかの書き込みがチラホラあるんで、男性クラスが夜にも出来たら迷わずそこ申し込むんですけどね....。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:16:38.79 .net]
いや、オッサンウザいから来るなとは思うし話したくもないけど、話しかけられ待ちみたいなオーラ出す人多くてウザいという意味です>>428
見た目爽やかな人は大抵すんなりグループに馴染むんだけど、変な男性多い
まぁ半年コースだし試しに行ってみては

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/23(金) 08:36:33.49 .net]
ベターホーム歴10年以上だけど性差は特に意識しない
まあ自分が圧倒的多数である女性側だからかもしれないけど・・・
男性は少数派ゆえに過剰に意識するものなのかね?
ときどきおっさんで全くの厚意からなんだろうけど
「洗い物は全部僕にまかせて!」みたいに言い出す人がいてはぁ?と思うことはある
うざいとは思わないが女でそんな奇妙なことを言い出す人はいないからハッキリ言って浮く
>男 料理教室でネット検索すると男の料理教室=婚活目的みたいな記事が割と出てきて
ビックリしたよ初めて知った
そういう狙いで来ている男性達には気の毒だけど独り相撲じゃないのかなぁ
女性はすでに相手がいるからこそ料理を習いに来るケースが多いと思うし

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/23(金) 10:22:36.81 .net]
>>430
スレチだったらごめんなさい‥
ABCは毎回メンバー違うから、人間関係に余り気をつかわず済むので、そこは楽ですよ。
45独身のオッさんです。

434 名前:427 [2018/03/25(日) 00:03:37.92 .net]
>>431
とりあえず通ってみることは通ってみる予定です!行ってみないと受講生と合う合わないは分らないですもんね。

>>432
9割女性の集まりに入っていくのは結構勇気が要りますよ。
男9割女1割の場合は割と可愛がられて何とかやっていける場合が多いと思うけど、逆の場合は良い方向に転ぶ事は殆ど無いと思いますし。
余計な事は話さない様にして、ほどほどの距離にしておきます。まあ、おばさま方の中に入ると優しい方多いと思うんでまた話は変わってくると思いますが。

>>430
有り難うございます。毎回違うのは確かに気疲れは少なくて済みそうですね!
ただABCは近くで見たことありますがキラキラ系過ぎて嫌でして笑
原色丸出しのポップな教室内でエプロン付けて30越えが20代の女の子に一人混じって料理作るのは中々に堪えるものがあります、、、
料理自体も米の炊き方やダシの取り方、食材の見分け方といった基礎を教えるというよりはレシピを教えると言った印象で、
キラキラ系料理というかインスタバ映えを狙った料理というか、あまり実用的でない料理のイメージで・・・まあ勝手な印象でしかないんですが。
あと勧誘が酷いとの事なので考えていないんです。少し調べた程度ですがベターが一番価格、講義の雰囲気が良さそうなので今の所ベター一択です。
わざわざご意見有り難うございます。

435 名前:427 [2018/03/25(日) 00:07:23.44 .net]
>>430   ではなく  >>433  でした。間違えました。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/25(日) 19:48:18.04 .net]
うちの地域の教室に来ている男性はほぼ高齢の方が多いな
30〜40代の人は既婚者の人が多いかな

でも前に同じテーブルで意気投合しちゃって結婚までいった人がいたなあ
先生に嬉しそうに報告してた女性がいた

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/26(月) 00:56:16.40 .net]
女同士でもそんな簡単に連絡先交換とかしないし
プライベートでもつきあうほど親密な関係になるということは稀じゃない?
教室で出会って結婚した人達の話や
どっかで同じ班になったのをきっかけにそれ以降何年も一緒のコースを受講してますという人達の話が
確かに時々ベターホーム誌で紹介されますが
あくまでも稀有な例だと思うんですよね

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/26(月) 07:55:33.12 .net]
いつも平日夜だけど一度だけ振替で平日午前受けたら始まる前もみんな仲良く賑やかにおしゃべりしてて圧倒された、本当に賑やかだった
グループ登録が多いのかと思ったら何組がいるけど全員がそうでもなくて振替少ないから毎回知ってる顔ぶれで仲いいんだと聞いたよ
ああいう人たちは連絡先交換したり教室のあとにお茶飲み行ったりしてそうだな



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/30(金) 13:54:33.25 .net]
連絡先交換したりお茶飲みに行ったりしてる、平日昼間の教室組
感じ悪いかなと思ってた人とかと同じグループになったら、全然そんなことなくて気さくだったり
連絡先交換しても次の実習楽しみだねぐらいの表面付き合いなのでとても気楽だ実習の先生達が工程たまにど忘れしてるけど、そういうのも笑いがおきていいのかもね

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/30(金) 13:58:36.60 .net]
平日は圧倒的に年配おじさんと子育て終わったおばさんとかが多いから20代とか若い子は入り込めない空気みたいなの感じるかもしれんが、だいたい良い人ばっかり
たまに洗い物嫌がる男性とまったくわかってないおじさんと一緒になるとグループ作業は大変、毎週グループは変わるから通って良かったと思ってるよ
料理のレシピは簡単で美味しいのが多いと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef