[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/13 16:40 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 751
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

クローズド・ノート



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/04/11(水) 22:51:32 ID:xgNdiYrz]
全国東宝系(2007年9月29日公開)

監督 行定勲

キャスト 沢尻エリカ、伊勢谷友介、竹内結子

原作 雫井脩介「クローズド・ノート」(角川書店刊)

www.toho.co.jp/movienews/0704/02closednote_sk.html

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/06/25(月) 22:44:48 ID:Hn18f0It]
>>428
FLASHに載ってた写真じゃないの?

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/06/26(火) 15:12:01 ID:G3ca0iGq]
エリカかわいいよエリカ

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/06/27(水) 20:37:57 ID:1yqShriM]
ポスター、リバーシブルのイカシてるやつでした
でも、B1飾れるほど、部屋広くないよ・・・

432 名前:名無シネマ@上映中 [2007/06/29(金) 07:42:20 ID:jdKqiaXf]
沢尻の向かう先は

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/06/29(金) 20:22:26 ID:l51qYgFo]
オレの部屋

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/06/30(土) 04:36:11 ID:cclnpjTg]
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79040939

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/06/30(土) 16:34:50 ID:M2X6SdW5]
万年筆の扱いはどんなもんだろう。

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/06/30(土) 19:05:17 ID:sJxYr+kS]
たぶん、出てこないよ
エリカ、万年筆の話なんて、な〜んもしてないから

437 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/01(日) 06:41:27 ID:esHdnO/b]
7月7日 TBS ダイヤモンドシアター 映画紹介
www.toho.co.jp/movienews/coverage.html



438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/02(月) 20:42:29 ID:oYNgj1kH]
プラスアクトに、クロノーのエリカ載ってた
スキャナがないので、アップ出来ませんが

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/03(火) 10:22:09 ID:3q8oyKhU]
試写会いつですか?

440 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/05(木) 01:45:51 ID:B/ZRbC9d]
まだ情報無しだお

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/05(木) 05:50:54 ID:MW/p2OIQ]
「しょうがない」って発言で、しょうがなく辞任することになった久間タヌキだけど、「辞任」はしたけど「謝罪」はしてない。そして、その辞任会見でも、ヘラヘラと例の薄ら笑いを浮かべながら、集まった記者たちを見回して、開口一番、こうノタマッた。

「ずいぶん集まったもんだね〜就任会見の時でもこんなに集まらなかったのにね〜」

自らのトンデモ発言が招いた辞任会見でも、こんな皮肉を言うほどの久間タヌキなんだから、当然、最後まで辞任する気なんかなかったことは明白だ。

だって、辞任を決めた前日の「形だけの謝罪会見」のあと、記者たちに取り囲まれた久間タヌキは、両手をズボンのポケットに突っ込んだまま、こう言い放ったのだ。

「誤解した(国民の)ほうが悪いんだよ!」

そして、「野党から罷免要求が出ていますが?」っていう記者からの質問に対しては、うっとうしそうに顔をしかめながら、語気を強めてこう言った。

「そんなのはいいよ。そんなのは良くあることだから」

昨日の日記で紹介したメールの数々を読めば分かるように、今回の罷免要求は、野党だけが騒いでることじゃなくて、長崎や広島の人たちをはじめ、多くの国民の怒りが形になったものだ。

それなのに、その罷免要求を「そんなの」と言い放った上に、取り囲む記者たちを睨みつけて、こう続けたのだ。

「(こんな騒ぎになったのは)君たちが僕の話の中の『しょうがない』っていう部分だけを報道したからだろ!こういうことをする人間には、どこかで必ずその報いが来るからな!」

そして、自分の言いたいことを一方的に言い放つと、久間タヌキは、両手をズボンのポケットに突っ込んだまま、ふてぶてしい態度で去って行った。

アベシンゾーは、久間タヌキを辞任させただけでこの問題が済んだと思ってるみたいだけど、こんな態度の人間を擁護して、その発言内容を「何も問題ない」と断言した責任は果てしなく重いだろう。

そして、最後まで、自分の発言内容には何も問題はなく、「誤解した国民のほうが悪い」っていう姿勢を変えなかった久間タヌキは、大臣は辞任しても国会議員であることには変わりなく、

今後も、あたしたちの税金でゼイタクな生活を続けてく今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?

442 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/05(木) 19:15:35 ID:MW/p2OIQ]
久間タヌキの「原爆投下はしょうがない」発言をまるで援護射撃するかのように、アメリカ政府のロバート・ジョセフ核不拡散問題担当特使が、4日、ワシントンでの記者会見で、次のように語りました。

「原爆の使用が終戦をもたらし、何百万人もの日本人の命を救った」

で、同様の発言をした久間タヌキのことは辞任させたアベシンゾーですが、このロバート・ジョセフの発言に対しては、事実上、何の対応をしないで、ホッタラカシにしています。
選挙対策のイメージアップ作戦として、コイズミの進言によって防衛大臣のイスに座った小池百合子に至っては、「ジョセフ氏は前から言っているので別に目新しさはない」と、まるで他人事。

アベシンゾーは、同様の発言をした大臣のことは辞任させたクセに、原爆を落とした側からの歴史的大犯罪を正当化するトンデモ発言に対して、なぜ、ヒトコトの文句も言えないのでしょうか?
それは、国民のために政治をしているのではなく、アメリカのほうを向いて政治をしているからです。

アベシンゾーが、マトモな神経のニポン人であれば、久間発言についても、その場で更迭していたでしょう。
しかし、現実には、さんざん「発言には何も問題ない」と擁護し続けた挙句、世論の怒りに折れるような形で、仕方なく辞任させたのです。

あたしは、ハッキリと言わせてもらいますが、この国に原爆を落とした側が、大ウソをついて、これほどの大量虐殺を正当化するような発言をした時に、すぐに対応して謝罪と発言撤回の要求もできないような総理大臣など、この国のリーダーとしての資格があるとは思えません。


443 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/06(金) 12:19:05 ID:z2ar++/a]
今年のエリカは、女優の仕事
この映画一本きりだな

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/06(金) 16:19:52 ID:aGn2BMgM]
リットルSP...

445 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/07(土) 11:20:02 ID:K24VkgoW]
DVD 「クローズド・ノート」Music Movie
9月29日公開予定映画『クローズド・ノート』 (主演: 沢尻エリカ、竹内結子、伊勢谷友介)のナビゲーションDVD。
通常のナビゲーションDVDと異なり史上初!
本編素材+映画のメイキング素材(三木監督)+映画サウンドトラックを元にMusicVideoを作成!
さらにYUIの語りにて進行。
www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SRBL-1327


446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/07(土) 19:39:33 ID:mARB0R21]
予約しますた

447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/08(日) 01:36:50 ID:IlR/laEH]
香恵の声が早く聴きたい。



448 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/08(日) 01:39:21 ID:q4kGMZ/G]
>>445
語りはエリカにやって欲しいわ

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/08(日) 06:22:45 ID:qtzMq0Jz]
エリカ、映画の仕事そんなに嫌になったのかな?

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/08(日) 10:54:43 ID:wGY1Pv8a]
音楽やCMのほうが手っ取り早く稼げて休みも沢山取れるから、映画・ドラマより好きなんでしょ。
ラジオで、映画の撮影が終わった時、やたら嬉しいってはしゃいでたもの

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/08(日) 11:04:04 ID:q4kGMZ/G]
>>437
ってやらなかったよね?

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/08(日) 13:12:32 ID:5D5T6Z1q]
担当者がクローズと間違えたとかwww

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/09(月) 12:58:00 ID:x18HQ7VZ]
原作読んだ。はじめは香恵役が沢尻?って感じだったけどだんだん沢尻で
いいじゃんって思った。ラストをどう演じてくれるか楽しみ。
あと竹内は可奈子さんだと思っていた。

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/09(月) 19:24:23 ID:zs1RWcSO]
可奈子さん、映画には出てくるのかな?

455 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/09(月) 19:43:06 ID:psfVsf/8]
可奈子さん、永作博美だよね?


456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/10(火) 00:46:58 ID:Z+wNk/n/]
俺も沢尻主演しか知らなくて原作読んだ。後に竹内と伊勢谷がでているのを知って
竹内→可奈子さん伊勢谷→鹿島さんだとおもった。他のキャストはまだ知らない。
永作が出てるのか。

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/10(火) 04:55:12 ID:F9tFEA9q]
>>452
エエエエエw



458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/10(火) 07:07:47 ID:5tS2YW3N]
YUIとコラボか…。

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:Sage [2007/07/10(火) 07:10:54 ID:EgsiZ+Cw]
YUIの歌声苦手なんだよな...

460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/10(火) 07:43:17 ID:TE89esp6]
竹内・沢尻・YUI

461 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/10(火) 18:13:28 ID:qiDUeItb]
ズ-ムインで新しい特報流れたけどかなり良い!
YUIの曲も合ってた!

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:01:03 ID:HjpN57Zh]
映画、早く観てぇぇぇ!!

463 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/10(火) 20:03:19 ID:39KuaOnG]
>>456
竹内→伊吹先生、伊勢谷→隆、
永作→香恵の母or姉妹と思ってたけど可奈子さんかな?
永作の親父役も出てきたからそれが文具屋の店長か?

464 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/10(火) 20:07:31 ID:39KuaOnG]
>>445
つーか監督行定さんだろ・・
メイキングを別の監督が作るってあんの??

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:20:31 ID:HjpN57Zh]
行定組、また一緒にやりたいよん
「クローズド・ノート2」なんて、やらないかな?

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:44:04 ID:uJkseZlA]
>メイキングを別の監督が作るってあんの??

別に珍しくないが。

467 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/11(水) 07:55:20 ID:bITQiWY9]
>>465
香恵の姉妹なんか出てこないだろ



468 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/11(水) 10:10:25 ID:AtyaSPn7]
香恵のひとり語りの中で、妹の結婚式でマンドリンを弾いたエピソードが出て来るよ

香恵のエリカ、何だかクチビルが分厚くなったように見えるんだけど、
気のせいか??

469 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/11(水) 13:24:59 ID:ifTq6vg1]
YUI、4作目は映画主題歌…「クローズド・ノート」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000054-sph-ent

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/11(水) 21:55:32 ID:D3xhvZhs]
>映画はすでに全国約300館の公開が決定しているが

ちょw

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 02:04:49 ID:iZw+K3Bp]
東宝邦画系(日劇2)だから300館規模になるのは当然

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 02:20:18 ID:fX4cXmm9]
地元でも上映決定。ハッピー。

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 11:57:41 ID:MJtLOKeM]
昨日あたりのズームインで見た

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 12:25:47 ID:naxKh4dT]
クロノーのエリカ、クチビル分厚くなかった?

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 15:28:28 ID:D3j3jpy/]
オトシモノの時もそうだったけどそう見えるときはあるね。

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 19:27:34 ID:38iOWmfA]
14日に前売り券発売だよね?
何か景品つくのかな?
エキでもらった万年筆なら、いらないんだけど・・・

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 19:36:39 ID:Z/pBVKIX]
初日舞台挨拶で、生エリカ見たいな〜〜



478 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/12(木) 19:41:14 ID:XNb49Zvy]
>>476
ローソンのグッズで出そうな気がする。
最近、前売りは1300円のおまけ無しが多いけど、これもそんな気がする。

479 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/12(木) 19:42:19 ID:R6jB1Z0I]
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/l50

480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 19:58:03 ID:Z/pBVKIX]
いよいよ、今日は選挙の公示日ですね。

もともと「美しい国」だったニポンは、長年の政・官・財の癒着によって、世界でもっとも「醜い国」へと加速し続けています。
今回の選挙は、一部の権力者だけのものになってしまった「この国の主権」を憲法に書かれている通りに「国民」が取り戻すための大きなターニングポイントとなります。
そのために、皆さん、絶対に投票に行きましょう。1人でも多くの人が投票に行き、あたしたちの意思で、この国の主権を取り戻しましょう。

今回は、この国を私物化している誰かさんの都合で、21日だった投票日が勝手に29日に変更されてしまいましたが、そんなことは関係ありません。
今は「期日前投票」という制度がありますので、公示日の翌日、つまり、明日から投票できるのです。
以前の「不在者投票」は、印鑑が必要で手続きもめんどうでしたが、今の「期日前投票」は、ご自分のお住まいの地域の区役所や市役所に行き、通常の投票とおんなじに、その場で投票用紙に書き込んで投票箱に入れるだけです。

「期日前投票」は、朝8時30分から夜8時まで、土曜日、日曜日、祝日、お昼休みでもできますので、29日の投票日に遊びに行く用事のある人は、明日から28日までの間に投票を済ませてしまいましょう。
ちなみに、あたしは、クルクルパーの都合に合わせるのはムカツクので、本来の投票日である21日に区役所に投票に行って来ます。「期日前投票」のことが分からない人は、ご自分のお住まいの地域の区役所や市役所に電話をして、詳しく聞いてみてください。
混んでいる投票日なんかに投票に行くよりも、よっぽどラクチンですよ♪

さて、今日から投票日までの「選挙期間」は、この「きっこの日記」のような個人の日記やブログにも、特定の候補者に対する投票の呼びかけなどを書くと、公選法に抵触する場合もあります。
ですから、ご自分のブログをお持ちの人は、しばらくの間は、書き込む内容や表現などに気をつけてくださいね。




481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 20:15:22 ID:qlBgvQI4]
>>476
それって初日舞台挨拶ですか??

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/12(木) 20:58:24 ID:tBIqluT9]
初日舞台挨拶は日劇窓口(有楽町マリオン9階)に行かなきゃだめ。
公開1〜2週間前に発売が基本。

もしくは、チケットピアだけど人気作品はつながりにくいので要注意。
どうしても入手したいなら日劇窓口で買うほうが安全。


483 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/12(木) 22:12:15 ID:38iOWmfA]
>>478
じゃぁ、まだ14日に映画館(東宝)でチケット買わないほうがいい?
グッズ付きでコンビニで売り出される可能性あるってことだよね?

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/13(金) 12:31:06 ID:V0ml8JAy]
初日舞台挨拶行きたいな。
前に他の映画の時に見に行ったけど沢尻綺麗すぎてビックリしたもん。
今回竹内さんと一緒だし絶対行きたい。


485 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/13(金) 15:11:29 ID:2L/z5HQk]
最前列どうすれば手に入るかなあ??

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/13(金) 15:45:34 ID:wEd5bzpk]
気合い

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/13(金) 19:50:12 ID:1lVLS10z]
監督曰く、今回は「俳優と監督が一緒に映画を伝えようとしていた、80年代のアイドル映画の形を踏襲した」



488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/13(金) 20:13:09 ID:Lvk98pO/]
初日舞台挨拶もいいけど、やっぱプレミア試写会だろ

489 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/13(金) 20:21:18 ID:6lbVaX10]
正直、この映画はどのくらいいけそうですか?

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/13(金) 20:25:31 ID:yuR1PZSQ]
未知数

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/13(金) 20:35:20 ID:yuR1PZSQ]
行定勲監督 新作2本 人間の成長をテーマに
www.asahi.com/culture/movie/TKY200707130278.html

492 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/13(金) 21:06:26 ID:6lbVaX10]
舞妓Haaaan!はこえるかな?

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/13(金) 22:15:18 ID:8w003FWV]
>>488
この違いは何?

494 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/13(金) 23:25:30 ID:ZuPt3qvt]
ほんとに300館も上映すんの?

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/13(金) 23:42:11 ID:pT5eNClf]
東宝邦画系の本丸 日劇2系だから当然300館規模だろう。

496 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/13(金) 23:49:53 ID:ZuPt3qvt]
クローズド・ノートはHEROと同規模なの?

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/13(金) 23:56:06 ID:pT5eNClf]
あっちは東宝洋画系 チェーンが違う。



498 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/14(土) 00:01:45 ID:UKHnPWTI]
>>497
でも大規模に変わりはないよね?

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/14(土) 06:33:18 ID:X98poAFr]
そんな大々的に公開するような内容の映画じゃないという気もするけどww

500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/14(土) 11:23:57 ID:7D4MtyCq]
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103911751



501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/14(土) 18:04:58 ID:Rv78kCHI]
所詮三丁目までの繋ぎ

502 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/14(土) 18:39:32 ID:INciOOt2]
closed-note.com/index.html
公式本格稼働START

503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/14(土) 18:57:00 ID:H2w/OabC]
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/14(土) 19:00:35 ID:7D4MtyCq]
「私じゃだめですか!
 私、出会ったんです」

「僕は君に、ひどいことをした」

「恋をすると、淋しくなるってほんとだね」

ああ〜〜〜、早く観てえ〜〜!!

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/14(土) 19:31:46 ID:v/un0TsU]
伊勢谷の棒読みが気になるんだが。
しかし沢尻の歌の時との豹変ぶりは良い意味で凄まじいなw

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/14(土) 22:15:31 ID:wKw2QbmJ]
前売りって何か得点あるの?

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/14(土) 22:40:40 ID:1d7+fEJf]
>>506
シネコンで売ってた前売りは1300円の特典なしだった。
沢尻・伊勢谷・竹内3人の映画である事を強調したデザインだが、
いまひとつインパクトに欠けるような気がする。



508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 02:13:57 ID:Yly9Qjfr]
バラレル進行、
なんかセカチューみたいな構成になりそう >行定

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 07:20:36 ID:ngty3xsU]
予告だけ見ていうが
竹内また死んでいるのか???

510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 08:58:14 ID:sCcYpQJa]
沢尻の可愛さ
竹内のナレーション
は神

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 10:40:03 ID:IDZaMWwq]
予告見ただけ? 原作読んでない?
それでわかっちゃうって、けっこうバレバレの展開かも・・・

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 11:49:09 ID:KGJbixAl]
原作見ていたら二人の共演シーンがあるわけないって分かるはず
みたいなレス見て死んでるんだなって思った。

513 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/15(日) 11:51:48 ID:kg11jp8y]
とある記者のブログ

その石川さんによるフォトセッションの合間、先ほどのインタビューでキャッチした言葉の意味を反芻しながら、石川さん&行定さんの会話にも耳を傾けていると、『クローズド・ノート』の話にもなり、行定さんは開口一番「沢尻エリカは凄くいいね!」とのこと。
絶賛に次ぐ絶賛。どうやらマスコミが面白おかしく取り上げ過ぎるので像が歪んでいるようだが、実際はプロ意識のしっかりした女優さんなのだそうだ。
なんかこうやって僕らが知らず知らずのうちに世間を「知ったつもり」になってしまっている現状が恥ずかしくなってしまった。
まったく「無知の知」とはよく言ったものだ。
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=334045&log=20070606



514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 12:50:20 ID:Aikm/H0D]
>>512
原作読んでても、あんな大事な日記をいつまでも取りに来ないのは、そういうことなんだろうな
という想像は簡単に出来るんだけどね。
>>513
共演した人の中には、この逆の意見を持つ人も少なからずいるんだろうけど、才能を見抜ける
人の元でつくられた作品って意味じゃ非常に楽しみな作品だ。
沢尻の作品は、パッチギ以降パッとしなかったからね。

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 13:26:49 ID:IDZaMWwq]
鳴り物入りで公開された「シュガスパ」は大コケ
なぜか、韓国で先行上映され、好評だった「オトシモノ」もガラガラ
いちば〜ん期待してなかった「手紙」が結局、最もヒットしたんだよね


516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 13:29:28 ID:KSc2wHyp]
またおまえか

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 13:54:08 ID:IDZaMWwq]
わたしです



518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 14:59:16 ID:Lq7DVVb8]
>>515
「手紙」は原作が素晴らしい。
でも映画になったら表現してほしい部分のストーリーが変更になってて、がっくり。
原作読むと号泣する

519 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/15(日) 15:30:46 ID:gVtwbXr3]
東野圭吾は白夜行がいい。

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 17:18:29 ID:IDZaMWwq]
東野圭吾は探偵ガリレオがいい。

521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 17:58:20 ID:ngty3xsU]
>>511
うん、予告を見ただけ
このスレもあまり見ていなかったから
スレの中でどう語られていたかも知らない

予告で
人の日記を読む、沢尻が最後に会いたいて言ったりで
何よりも竹内は死臭を漂わせるからw
もし、それがオチなら竹内はその役で使ったら駄目だろ
まぁ、それは最大の謎・オチではないのだろうけど

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 18:06:00 ID:3wxEOQtA]
オチが魅力的な作品ではないので、なんの問題もないですよ。

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 18:14:29 ID:Lq7DVVb8]
>>522
だねっ

でも予告見る限りだと、かなり原作と違うように作ってる印象受ける
もっと泣かせるように作ってるような・・・
原作だとじんわり感動させるストーリーって思ったんだけど。
原作と違ってもそれはそれで、期待できる!

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 18:38:19 ID:67IHq/pr]
クロノーは原作の力が少し弱い気がするから、あまり原作にこだわらなくてもいいと思うけどね。
伊吹先生、実は生きてましたってオチでも全然オッケー。

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 19:05:09 ID:Lq7DVVb8]
>>524
息吹先生が実は生きてたっていうオチは考えたことなかった(笑)
でも、それはないね。

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 19:47:31 ID:LEayKZUQ]
石飛さん、実は女だったってオチでもOK

527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 22:12:05 ID:Lq7DVVb8]
>>526
それ違う意味で、泣けるー

って、駄目駄目、そんなちゃかしちゃ。



528 名前:名無シネマ@上映中 [2007/07/15(日) 23:06:17 ID:jaZPYIMR]
>>524
伊吹先生が実は生きていて、香恵と伊吹先生が出会う。
それでエンディングは教師になった香恵みたいなのは個人的にはアリ。っていうかこっちの方がいい

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/07/15(日) 23:24:58 ID:IDZaMWwq]
ラストはやっぱり、香恵が伊吹先生の詩を朗読するのかな?

エリカ、ナレーションうまいから、楽しみ〜〜






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef