[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 15:28 / Filesize : 12 KB / Number-of Response : 50
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シン・仮面ライダーがダメだった人専用スレ【反省会】 Part2



1 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 15:32:51.05 ID:aaKRUBQN.net]
どうやら爆死のようです

前スレ
シン・仮面ライダーがダメだった人専用スレ【反省会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1677670513/

2 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 15:33:21.92 ID:PuRCS0ba.net]
最高

ガキには分からない

3 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 15:51:06.63 ID:21vT+8c6.net]
シンウルトラマンより最低でした

4 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 16:23:00.55 ID:aaKRUBQN.net]
ついにスラムダンクに抜かれ4位(笑)

2023/03/27 15:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *36407(+*460) 180307(.783) 173.3% 54.9% *40154 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 *18792(+1209) 145476(.585) *71.1% 61.5% *25967 わたしの幸せな結婚
*3 *11485(+*563) *41340(.576) 145.7% 59.5% *17371 THE FIRST SLAM…
*4 *11275(+*288) 144236(.559) *42.0% 63.7% *18064 シン・仮面ライダー
*5 **6919(+*229) *50444(.564) ****** 59.7% *12099 グリッドマン ユニバース
*6 **6824(+*520) *26719(.587) *94.7% 61.3% **8593 なのに、千輝くんが甘すぎる。
*7 **6526(+*205) *37623(.554) ****** 72.2% **8775 ロストケア
*8 **4331(+*189) *75174(.573) ****** 63.7% **5974 シング・フォー・ミー、ライル
*9 **3721(+*169) *31042(.572) 107.0% 62.3% **5341 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
10 **3111(+*312) *13680(.585) 101.2% 61.3% **4255 すずめの戸締まり

※AEON系取得不良中です

5 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 17:42:52.10 ID:7au8cXr/.net]
新スレできたのに残念
相当ハードルさげて観てきたら良かったわ

6 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 17:50:27.37 ID:K3Nblz8G.net]
シン画面ライダーで検索したら前は予測で「がっかり」が出てたけど
今は「爆死」が出てくるな

7 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 17:51:46.41 ID:HERqwlQ7.net]
ウルトラマンも仮面ライダーも全く知らんかったけどウルトラマンは楽しめた
仮面ライダーは全く楽しめなかった
多分政府とか世論が出てくるシーンがなくてスケールが小さかったのがいけなかったんじゃないかと思う

8 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 17:53:56.46 ID:Ijtmp1rT.net]
初心者への導入口と言い出す信者がまだ居るから辟易
原典が放送から半世紀経ったせいでお勧めしにくくなったとはいえこんな劣化&クウガ以降とは方向性が変わってしまったからな

9 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 17:56:36.14 ID:cOVDQt86.net]
シン・シリーズで一番エヴァっぽいけど、それに触れる人が少ない気がするのは、オリジナル仮面ライダーのファン層はテレビでエヴンゲリオンが放送されたときはすでにアラサー以上の年齢だったからなんだろうな

10 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 18:09:07.26 ID:HI0zb/Tp.net]
>>7
そういう人多いね。初見ウルトラマンの人がシンウル絶賛してて集客数に繋がってる感じする、今回はきつそうだよな



11 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 18:18:03.13 ID:dT+okWzM.net]
伊丹十三やが若松孝二のように、庵野に命を差し出す勇気があれば自民党と統一協会が出てくるはずだった。やっぱり自分の命が大切なんだろう

12 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 18:21:33.16 ID:tCGOEUgh.net]
ちゃんとPG12じゃなくR50って付けときゃ被害者も増えなかったのに…

13 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 18:26:57.35 ID:liO5Ubyl.net]
とおーっ!
ライダーキーック!
戦闘員「イーッ」

これがないとね

冒頭の血が飛びまくるのは良い子のみんなはマネしちゃダメだぞ

14 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 19:19:42.67 ID:xZV6T1eX.net]
>>4
グリッドマンの瞬発力w

15 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 19:26:20.14 ID:J+LPIY8f.net]
公開規模考えたらグリッドマンかなり健闘してるなコレ

16 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 19:41:18.94 ID:TZZ22zcw.net]
つうか仮面ライダーが今くらいの人気になったのはクウガからだろ
それまでは仮面ライダーなんてオワコン扱いだった
いい加減初代を聖典扱いするのはやめればいいのに東映も認めたくないらしいな

17 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 20:01:32.73 ID:uJeB6xhe.net]
仮面ライダーって子供向け玩具の販促ツールとしてとても出来がいいから続いてるんじゃないんですか?ハッキリ書くけど、まともな大人が見るコンテンツとは言い難いでしよ。

18 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 20:37:24.09 ID:xZV6T1eX.net]
>>15
そういや作ってるのは同じガイナックスからの分家のトリガーだな

19 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 21:48:27.07 ID:WSt+GOVr.net]
>>2
通ぶりたいニワカは好きになる作品よな

20 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 21:49:43.46 ID:WSt+GOVr.net]
>>10
初代ウルトラマンめっちゃ見てたけどシンウルは良かったぞ
オマージュがかっこよさ、面白さに繋がってる



21 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 21:54:45.76 ID:1XLpSHQJ.net]
やっぱりCGよりワイヤーアクションのがいいな

22 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 21:55:29.60 ID:Y2sjm5At.net]
>>13
そういや旧作2話見返すと戦闘員を次々と倒すシーンで血しぶき飛んで結構凄惨だった
今回冒頭の残酷シーンはそれ意識してたんだな

23 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 22:07:01.24 ID:e6UV+Btj.net]
なんでもリスペクトとかオマージュ言うのやめれ
不出来でコケちゃったんだから

24 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 22:20:52.89 ID:GE/55IdI.net]
全く新しい事に挑戦してコケたらやるだけの事はやった自信と誇りはあるかもだが
三栄土木だのマニアック過ぎる小ネタオマージュやりまくってコケたらオレなら恥ずかしくてたまらん

25 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 22:37:07.30 ID:lDWZLjY1.net]
定期的に東映は原点回帰だって言って初代を意識したようなライダー作るけどまぁ大体失敗してんだよな
完全に子供向けだけど平成や令和のライダーの方が新しいことにチャレンジしてる分よくやってると思う

26 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 23:14:43.00 ID:GE/55IdI.net]
まあ俺も超絶昭和ライダー派、それも7人ライダー派だけど。
平成令和ライダーは好きでもなかったが
シン仮面観るとやはり平成ライダーのやってる事はあれはあれで正しいと気づいたわ
昭和を受け継いでる
シンは、色々と間違ってるわ。なんにも受け継いでない。

27 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 23:18:33.02 ID:ETzNJrZn.net]
エヴァファンは見てないのかな

28 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/27(月) 23:35:48.54 ID:NYq/tdQ+.net]
エヴァヲタには好評でしょ
それ故に一般客に受けない

29 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/27(月) 23:44:59.46 ID:Bp2kMzfo.net]
伝統受け継ぐどうこうやら、オリジナルへのリスペクトとか、もうそんなとこどうでもいい
一つの映画としてきちんとまともに演出された映画作れやボケが
それもできないで宣伝だけ大袈裟に偉そうにやって客を騙すなよ
そんなこと延々長年やってるから日本の映画界は腐ち果てた

庵野もその重大な戦犯だ

30 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/28(火) 07:47:35.18 ID:lmRCnhMb.net]
3日で5億
10日で11億
下手したら20億届かんぞこれ



31 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 08:14:36.34 ID:auoYpo02.net]
>>30
9日舞台挨拶入ったね。それまでは公開するんだな。今週来週で1億五千位その後の一週間で五千位でフィニッシュかな。少し多めに15億予想。

32 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 08:19:57.06 ID:H3uPEaVP.net]
どこかで庵野が舞台挨拶で仮面ライダーで100億なんちゃら言って意地でも乗せようと物凄い長々やるんじゃねw

33 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 08:24:03.94 ID:auoYpo02.net]
映画館側が怒っちゃうよw昨日知り合いが見に行ったら10人位だったみたいだし。都内。

34 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/28(火) 08:36:42.63 ID:jPjWz2oW.net]
昨日都内シネコンで見た

平日夜とは言え、公開直後の話題作が客が一桁しかいなくて大丈夫かと思った

35 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/28(火) 08:49:44.59 ID:jPjWz2oW.net]
オープニングの蜘蛛男戦が一番派手でライダーキック出てヒーロー物ぽかったけど、最後のラスボス戦が一番ちゃちかったのなんでだろう

3人でモソモソくんずほぐれつ押し合い揉み合い幼稚園の喧嘩みたいな

36 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 08:55:10.95 ID:S2PKwevU.net]
庵野は結局アニメ畑の人間なんだなって思った
パヤオから、庵野はエヴァしか作れないって言われて意固地になってるのかもしれないけど
大人しくアニメ作ってた方がいいと思う

37 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 09:04:14.18 ID:auoYpo02.net]
>>35
リアルにこだわって俳優にアクションやらせるのもいいけど何やってんのかわかんなくもなるよね。しっかり殺陣プランありきの際立つスーツアクターのアクションの方がしまったかもしれない

38 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 09:30:40.82 ID:96CjCfjt.net]
>>35
柱壊されてエネルギー切れという話だとは思うが、予算も熱意も尽きたとしか思えないよね。

39 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/28(火) 09:46:44.63 ID:IvmFPFDK.net]
>>36
実際何作ってもエヴァの焼き直しだからな

40 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 09:49:02.89 ID:H3uPEaVP.net]
そのエヴァもテレビ版時代の有能な仲間スタッフありきだからなあ



41 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 09:58:07.99 ID:w/ZW116k.net]
そのうちコナンとかも始まって上映回数ごっそり減ってくだろうからここで稼げないと厳しいだろうね

42 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 09:58:33.34 ID:aEb8R9Kb.net]
>>38
ロッキーでもひとつリングに上がらないでケンカだけで終わった作品あったが、こういうのはウケないな。
なぜか映画製作やってる側はやりたがる。心理的に何がそうさせるんだろう。
スタートレックのリメイク版でもスポックとカーンが殴りあいケンカになっててちょっと嫌だった。

森山未来のエセ・イナズマン表現は嫌いじゃない、けどこれは本人の芝居を知ってないと意味不明かも知れない。

43 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 10:01:59.29 ID:ahcfcxLM.net]
終わりよければ全て良しって言葉がある
庵野の作風はそれと真逆だから部分部分で良いとこあっても観終わったらウーン…ってなりやすい

44 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/28(火) 10:13:59.81 ID:7C2XJR8d.net]
ロッキーはあれくらいリメイクというかシリーズ再生が上手く行った例を他に知らない

リブートとかじゃなくてオリジナルをちゃんと引き継いでそのまま全く新しいシリーズに移行してもうオリジナル関係なくファンがついた

45 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/28(火) 10:53:57.88 ID:ofE3D8P+.net]
>>42
ロッキー5のこと?
ありゃね、当時派手な4を期待して行った人には不評もあったけど
今じゃ再評価されて3や4よりいいって人多いよ
シン仮面は後年再評価はされないだろね
ストーリーそのものもいい訳じゃないから

46 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/28(火) 10:57:58.19 ID:ofE3D8P+.net]
だってあれ、弟子と戦うつもりはないってロッキーが、
弟子が友人のポーリー殴ったんでブチ切れて外に出ろって戦う。
しかもダウンした時、霊か残像でミッキーか「立て!」て現れるから、もうロッキーファンには感涙爆発もんだったからね
ライダーだと

47 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/28(火) 10:58:00.72 ID:9nrB9Ely.net]
歴代最低ライダー

48 名前:名無シネマ@上映中 [2023/03/28(火) 11:03:44.37 ID:ofE3D8P+.net]
しかしこんな爆死気味なのにNHKもどんな番組編成にするんだろな
公開前に放送すりゃまだ騙せたなもだが

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2023/03/28(火) 11:04:09.08 ID:aEb8R9Kb.net]
>>46
もうろうとしてるところに、おやっさんが現れて「立て、本郷 !!」ってやれば還暦お父さんたちが泣くなw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<12KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef