[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 11:54 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 826
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 532



1 名前: [2022/09/24(土) 09:42:11.71 .net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上にしてスレ立てしてください


マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル、シャン・チー…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ IP 導入のため、>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
のコマンドを3行以上入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-6あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的にネタバレ込みの話題は、日本公開前&公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 531
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1662846090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 04:38:00.76 ID:f+l91CXb0.net]
ヒューはFOX版ウルヴァリンで出て別でMCU版ウルヴァリンを用意してる気がするわ
X-MENがMCUに合流する際はキャスト一新するだろうし、デップー以外

447 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cee3-fO6A [175.132.206.13]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>434
最近のインタビューでジェフブリッジズがそのやり方に不満を述べていた
合わない俳優もいるんだよ大物とかベテランなら特に
監督と脚本家が仕事してないって思うだろう
マハーシャラアリもそれなんだろう

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 06:09:11.47 ID:OFNHbJRCa.net]
そもそもそういうライブ的なやり方で作る予定だったなんて話は出てない
出てるのはただ単に脚本の出来が悪いってのとアリが製作に不満を示してるって話だけ

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 06:16:53.13 ID:wl2r8Bhn0.net]
脚本のページ数がたった90頁ってこともアリのフラストレーションの要因らしいからスカスカの脚本であとは俳優に委ねる方式に不満だったんだろうと推測はできる

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 07:07:57.96 ID:i/w1ReNQ0.net]
手広くやりすぎてクオリティコントロール出来なくなって来てるじゃん

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 07:12:49.54 ID:R+bsCKiKa.net]
まあもとからそこまで高いクオリティの作品ばかり出してたシリーズでもない
監督脚本降板もそれなりにあるし
ブレイドに関してはシリーズの体制のツケが回ってきてるという感じでもないだろう

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 07:27:08.42 ID:2c+B1EUAr.net]
>>450
全否定するつもりはないけどフェイズ4は色々と荒いよ

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 07:33:10.15 ID:x1amTLaI0.net]
>>451
クオリティは圧倒的に高いよ
このクオリティで作り続けられてる大作映画シリーズがどこにあるよ?
あらゆる映画シリーズよりもハイペースで作品作ってるのに

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 08:15:07.72 ID:ad5xIEvcM.net]
映画スタジオが年間3本から4本と思えばそんなめっちゃ多いわけでもないような



455 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 08:29:00.96 ID:PF5ETLP0a.net]
歴代作品のトマトスコア見てみたけど、落ちてるようには見えないな
CWからIW、EGまでの盛り上がりは最高だったけど、それ以外は元々その程度だったような

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 08:32:52.43 ID:8DtNCU110.net]
直近のラブサンダーがね

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 08:35:10.79 ID:Ui/DPPoZM.net]
MOMもワンダ/オルセン人気でヒットしたけど「質が圧倒的に高い」かどうかは?

458 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 08:44:52.62 ID:hO3u5MoHd.net]
2年後の映画の目玉を今言うかね。なんかもっとサプライズがあるんだろうな。

459 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 08:45:35.38 ID:PWZ7U1vV0.net]
インカージョンで世界をリブートするならもうX-MENもそのまま続投で良くね?

460 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 09:00:44.09 ID:Le13elVR0.net]
ニューワールドオーダーにもちろんパッキー出るよね?
でないならみないが

461 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa5e-741/ [27.85.205.129]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>460
サムには新しい相棒がいてバッキーはサンダーボルツに参加するから、出ない可能性高いんじゃない?

462 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cee3-fO6A [175.132.206.13]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
セバスタもいつまでもサイドキック役じゃあな

463 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa5e-741/ [27.85.205.129]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ブラックナイト役の人に2月時点で再演の話が来てなかったの本当だったのかもね
現時点で脚本の出来がその程度なら、当時はどのキャラを出すかもまとまってなかったのかもしれん

464 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-/8GM [106.146.0.45]) [[ここ壊れてます] .net]
なんなら次のアベンジャーズは10年あいた2029年とかぐらい空けるのかと思ってたしそんなくらいで良いんじゃねとも感じる



465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 09:44:05.44 ID:wnpw+Szv0.net]
MCU映画は毎回初日に観たがワカンダフォーエバーは
内容が判って評価が出てからにするわ

466 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 09:44:17.47 ID:XYGMvQxd0.net]
バッキーはサンダーボルツで忙しいから別次元のバッキー(キャプテンアメリカ)を出そう

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 11:34:23.51 ID:UCaM0gcca.net]
つかバッキーは格的にもいい加減単独映画やるべき

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 11:44:41.51 ID:IZIgko80H.net]
>>432
ウルヴァリンゼロにおけるウェポンXIぐらいかもよ

469 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 12:15:00.99 ID:zgPCxKP+a.net]
シーハルクの今日のトレーラーつい見ちゃったけど
超マイナーミュータントが出てきてて最高
ティム・ロスのすっとぼけ演技も見られて今日も楽しそうだわ

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 12:15:02.15 ID:fnopEeIx0.net]
フェーズ4は作品間の繋がりもあまりなくてとっ散らかってるイメージ
フェーズの締めにアベンジャーズがないからかもしれんが

471 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 12:19:06.83 ID:BRDKfv010.net]
毎回それ言ってて人生楽しくないの?

472 名前:sage mailto:sage [2022/09/29(木) 12:36:03.31 ID:2ebYuyXua.net]
>>465
評価が悪かったら観ないの?

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 12:40:58.98 ID:j0+o/vKL0.net]
フェーズ4が1番バラエティに富んでるのにイライラしてる奴多いなぁ

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 12:43:29.31 ID:h0UjYVEOa.net]
別にフェーズ4面白くないって言うやつがいるいてもいいじゃん
イライラするなよ



475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 12:45:23.81 ID:9nll+QAp0.net]
もっとイライラしようよ!

476 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 12:46:45.39 ID:BRDKfv010.net]
わざわざ不快にさせる事言いにきといて「行っても良いじゃないかイライラするなよ」とか普段すげー嫌われてそう
そもそも友達いないかw

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 12:48:30.13 ID:EooYV2SO0.net]
>>476
イライラするなって🤭更年期か?

478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 12:49:18.57 ID:nQ2X22a00.net]
なんやかやでスターウォーズも45年以上続いてるけど
MCUはまだ14年
とりあえずあと10年以上続けられるかどうかだね
20年越えたところでまだ興行的な勢いがあるかどうかが1つの評価の節目か

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 12:50:42.99 ID:wl2r8Bhn0.net]
ヒュージャックマンのインスタにマカヴォイが反応してるね

480 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 12:55:05.77 ID:zgPCxKP+a.net]
フォロー動画の聞こえない所、読唇術で読み解く強者が現れたな
まあたいした事言ってないけど

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 13:14:27.41 ID:x1amTLaI0.net]
>>454
それは配給会社単位で考えた場合でしょ?同一プロデューサー、同一製作会社でこんなにハイペースで作ってるところなんてどこにもないよ

ゴジラとかDCとかを作ってたレジェンダリーだって大作は年に1,2本だしプロデューサーはバラバラだからね

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 13:39:43.29 ID:u72tq2UB0.net]
名義はともかく、流石にもうケヴィン単独で見てるわけじゃなかろう。個人が全て仕切れる物量をとっくに超えてる。

483 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 13:40:46.59 ID:BXaaaZsia.net]
>>482
本人が全てチェックしてる言ってるんだからいちいち外野がとやかく言う必要ない
見てないというならソース出して

484 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 13:41:07.98 ID:PF5ETLP0a.net]
>>480
その人エコーに出演させよう
手話無しで会話できるやん



485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 13:55:49.25 ID:v1zA4daU0.net]
>>415
例の若い人との交渉だめだったのかな。今更ヒューじゃ、新鮮味がないね

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 13:57:40.04 ID:v1zA4daU0.net]
>>438
それやるまでに、誰かまた死んだりしそう

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 14:03:51.06 ID:QKNnNx+10.net]
>>28
批判の方向性がズレすぎで草
やっぱポリコレってクソだな

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 14:06:52.02 ID:QKNnNx+10.net]
>>35
エンドゲームのは明らかに政治的意図を感じる演出だったからね
日本の漫画やアニメだって強い女性がごまんといるけど、
不快感が無いのはそこに政治的意図が絡んでないから
現実逃避のための娯楽作品でいちいち社会問題とか見せつけて欲しくない
政治主張がしたいなら政治家になれよっていつも思う

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 14:09:51.12 ID:QKNnNx+10.net]
>>42
女が戦う映画なんて別に珍しくもないし、
そもそもヒーローモノが好きな層は女性ヒーローなんて大して興味ないから出す意味がない

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 14:10:54.37 ID:QKNnNx+10.net]
>>51
盛り上がるシーンを入れず、
クソつまらんポリコレを入れてくるのが昨今のハリウッド映画の悪いところだな
客が求めるものや面白いものを追求して欲しいわ

491 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 14:14:31.61 ID:JG40oTIo0.net]
各メディアで配慮(に伴うあらゆる害を無視して)するよう
教え込まれたキッズは問題に直面するまで疑問を感じたりしないんだろうな
これもうヴィランの洗脳では?

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 14:51:49.97 ID:E5ZQ55dp0.net]
ポリコレポリコレ最近うるせーわ全く
ガンダムの最新作ですらやかましいし

493 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 15:39:20.83 ID:jV40n/Sxp.net]
>>461
残念、見ないわ、爆笑確定だなこれ
だれがみんの?これ

494 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 15:39:56.82 ID:jV40n/Sxp.net]
サンダーボルツってやつはかなりの話題作なんだな
バッキーもでるし期待大



495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 16:00:35.78 ID:wl2r8Bhn0.net]
なんでバッキーとセットじゃないとサムは見る価値ないみたいに思ってるんだろう

496 名前:名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM4e-CNGT [133.106.128.96]) [[ここ壊れてます] .net]
アルコ&ピースでしょ(適当)

497 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f75d-PsJ2 [124.37.165.251]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こんなにデアデビル出るの遅いなら最初の予告に出すなやwww

498 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bec-/u8X [106.178.153.242]) [[ここ壊れてます] .net]
爆笑なのか

499 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 16:46:25.71 ID:K/U2Vpbhd.net]
デアデビルで釣ってひたすらしょーもないコメディドラマを見せられてる感

500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 16:47:42.81 ID:2p0t1Y/7a.net]
ウルヴァリンはやっとあのスーツ着てくれるのかな?

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 17:05:08.16 ID:WZD5oBDpH.net]
デップーに無理やり着せられるかも

502 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 17:06:42.66 ID:BRDKfv010.net]
なんならデップーが着てて横からヒュー・ジャックマンが出てくるのもあり

503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 17:24:14.14 ID:2p0t1Y/7a.net]
SAMURAIで譲り受けたムラマサブレードとスーツ着てオメガレッドと血飛沫あげるようなバトルがみたいなぁ

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 17:27:28.20 ID:VNm5+lmqr.net]
シーハルクって全部で何話?



505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 17:30:31.38 ID:YFbkkBmx0.net]
9

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 17:46:02.73 ID:O9V2VrJeM.net]
ガチでデアデビル出てこないやん

507 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 17:47:34.98 ID:BRDKfv010.net]
後2話で締められんの?ってくらい話が進んでねえな

508 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 17:48:54.56 ID:2LRITHD30.net]
進めるべき話の内容もそもそもない

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 18:21:48.29 ID:2c+B1EUAr.net]
サム前は好きだったがドラマで嫌いになったわ

510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 18:28:36.91 ID:i/w1ReNQ0.net]
自分が説教されてるようで耳が痛かったんですね

511 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 18:32:01.56 ID:rfCVdx7za.net]
She-Hulkより

左:エル・アギレラ/アレサンドロ・モントーヤ
El Aguila / Alejandoro Montoya
右:マン・ブル/ウィリアム・タウレンツ
Man Bull / William Taurents

https://pbs.twimg.com/media/Fdz6w0wWYAAFW4O.jpg

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 18:45:21.36 ID:OtArguDO0.net]
あの人ら誰一人知らなかったけどめっちゃ面白かったな、いつか裏切るんじゃないかってハラハラした

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 18:54:26.42 ID:X6K91j8d0.net]
>>510
説教臭かったって自覚してて草

514 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 18:56:20.47 ID:BRDKfv010.net]
そりゃ説教だし



515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 18:56:46.32 ID:j7NccYhG0.net]
身に覚えのないことで説教されることほど不快なことはない

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 19:00:47.79 ID:X6K91j8d0.net]
サムのキャップ化であれだけ反感買ったのは差別とかの前にそもそもドラマバキ翼が期待に対してクソつまらなかったからだろうな

ソーラブサンダーに至っては最高の題材と役者達を使って滑りまくってて呆れた

517 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 19:05:36.15 ID:BRDKfv010.net]
>>516
それあなたの感想でしか無いよね

518 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 19:42:37.16 ID:XfS8ehgkd.net]
ジモが良いキャラで面白かったな
ターキッシュデライト食べたくなる

519 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 19:44:28.29 ID:XgvnwzIF0.net]
出だし面白そうなのに結局途中で中だるみしちゃうのはMCUドラマの宿命なのか

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 19:45:54.52 ID:5tZ7YFCf0.net]
シーハルクおもろいな

全話好きだわ。

521 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9d-JnbG [126.159.239.86]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
シーハルク全体的に好きだけど7話良かった
あと2話で纏められるかとは思うがこの感じ最高

522 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 21:11:31.40 ID:j0+o/vKL0.net]
>>511
ミュータントなのか闘牛士

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 21:41:54.77 ID:sFwZadI40.net]
シーハルク最新話せっかくの清々しい気分が最後にぶち壊された

524 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 21:46:43.58 ID:rfCVdx7za.net]
Porcupine / Alexander Gentry
ポーキュパイン/アレクサンダー・ジェントリー

https://pbs.twimg.com/media/FZpz_m7XEAEdeVt.jpg



525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 22:01:12.94 ID:9nll+QAp0.net]
あれ本物の吸血鬼なのかな

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 22:03:13.67 ID:OC1XSAUq.net]
>>525
BLADE原作ではただの人間らしい

527 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 22:03:21.83 ID:BRDKfv010.net]
狼男がいるなら吸血鬼もいるさ

528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 22:10:18.84 ID:QKNnNx+10.net]
>>492
制作側がそういうのを入れるんだからしょうがない
純粋に面白いものを追求すれば誰もポリコレポリコレ騒がないよ

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 22:11:59.88 ID:9nll+QAp0.net]
>>526
ということは本当に自称なのかな…

530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 22:14:08.26 ID:E5ZQ55dp0.net]
>>528
ディズニー、特にマーベルとSWは影響かなり受けててなぁ
マンダロリアンやヴィジョンズ見る限り作り手次第なのは分かるんだが本伝が悲惨極まりない

531 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 22:55:11.28 ID:JdddvzNl0.net]
あと2話でデアデビルとリーダーの登場?

532 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/29(木) 23:11:17.47 ID:2LRITHD30.net]
カエル男もまだ出てないな

533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/29(木) 23:42:54.61 ID:iudGwAFQ0.net]
ミュータント増えてきたね!

534 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/30(金) 00:18:17.53 ID:qoqjwE/y0.net]
一体私は何を見せられてるんだ感は
ミズマーベルに通ずる



535 名前:名無シネマ@上映中 [2022/09/30(金) 00:21:59.60 ID:0ofg3ATV0.net]
ミズ・マーベルはまだ若者らしい爽やかさがあったろ

536 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b96-tX/F [106.72.169.129]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
序盤は爽やかだったけど分離独立辺りから何見せられてるんだ感がすごかった

537 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa5e-mWDi [27.85.207.23]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ミズマーベルはガチでやって何見せ感だったけど、今回のシーハルクはわざとやってるから

538 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9d-1ZXv [126.111.40.55]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
シーハルク見たけどクソつまらなくて草
同じヒーローモノでも毎回のように山場を用意するニチアサ特撮の凄さが分かるわ

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/30(金) 04:24:46.13 ID:AMo1qH48a.net]
アギレラがマタドールと間違えられるっていうのは実はメタネタなのかな?
コミックの読者に間違えられてそう

540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/30(金) 04:25:55.36 ID:AMo1qH48a.net]
>>538
完全に違うジャンルなんで比べる対象が間違ってる

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/30(金) 05:32:25.20 ID:Dk+a6ygb0.net]
もう少し裁判のシーンがあると思ってた

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/09/30(金) 05:33:33.28 ID:qVWSK/AZ0.net]
シーハルクガチでおもんない
これから観る人、1話と最終話だけ観りゃ充分だぞ多分これ

543 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-8uKS [36.14.133.37]) [[ここ壊れてます] .net]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1663328893/
シーハルクスレ

544 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cee3-fO6A [175.132.206.13]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
サンダーボルツでロスをハリソンフォードが演じる?



545 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa5e-mWDi [27.85.207.23]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
イケメンすぎ
事実ならレッドハルクだわ

546 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 574c-lSze [92.202.1.190]) [[ここ壊れてます] .net]
ハリソンは歳いきすぎて心配…
原作イメージ的には最近のシュワちゃんとか近いな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef