[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 03:50 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part34



1 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/04(木) 13:50:16 .net]
2022年5月27日公開

オフィシャルサイト
https://topgunmovie.jp/sp/

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/topgunmovie_jp?s=21&t=gOWAiyOgV5CqoNomeafZ7A

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/topgunmovie_jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ファイナル予告映像
https://youtu.be/hyLAo_MAr0M

劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=EJv0TELz

前スレ
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655141041/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655273275/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655430574/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655612037/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655803031/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655998984/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656170894/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656494235/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656717472/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656947177/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1657129297/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1657625202/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1657958474/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658238437/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658540952/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658821544/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1659237189/
(deleted an unsolicited ad)

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 13:26:50.46 ID:qAuNJmOa.net]
ジュラシックパークの新作の字幕もなっちゃん

521 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 13:31:36.73 ID:XtFEAoc2.net]
ミサイルは無印では2発のみ使用を許可されたのであらゆる角度から撮影したとか言ってたけど普通に考えて映画撮影の為だけに超高額な実弾を発射させてくれたって事自体がもう凄い事だわな。

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 13:45:07.22 ID:Li2urzHy.net]
お盆休みにグラシネ遠征をソロで考えているんだけど、やっている事を前提とした場合で、
有料会員になってレーザーGTと4DXscreenを同日に1人で予約良席取るのは奇跡に近い?

523 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 13:50:34.80 ID:3Kw6ADnp.net]
>>503
ミラクルが2つ必要

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 13:51:41.45 ID:Cn1VghXP.net]
当時志願者が減ってて軍としても宣伝にしたかったっていう背景もあったはず
映画館の横に臨時の募集所があったって話もどこかで見た

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 14:01:13.34 ID:TnVI4RYg.net]
前作の人気の影響で米軍入隊希望者500%アップになったそうだし「目論見は見事に成功し」か

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 14:13:12.96 ID:Li2urzHy.net]
>>504
ミラクル2つに、帰還するチケットにも影響するなー
いずれにしろ来週の予定出てこないと決定できんけど、席とる訓練しておく

527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 14:14:18.37 ID:W9KytziA.net]
>>503
やるなら4DXSCXからとって次にIMAXとりにいけばいいよ
IMAXは最近そこまで21時過ぎたらプレミアムグランド埋まるほどじゃないから日によっては間に合う
4DXSCXは最後列のJ列から埋まるけど個人的にはH列もおすすめだからJ列真ん中が埋まっててもそっちを狙ってみてくれ

528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 14:20:24.12 ID:qAuNJmOa.net]
ららぽーと横浜はトラブルが多いな



529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 14:42:50.87 ID:MFT42Jrl.net]
>>418
ミディアムショートのネオソバージュ?かな
目元が似てるのと色黒なのでまさにファンガールですわw
ダニー・ラミレスのインスタ見たら今はロン毛でますます似てるw
さっきDisney+で彼の出演作『パーキングエリア』を見てたんだけどファンボーイとは真逆の役をやってて面白かったよ
役者さんってすごいなぁ(小並感)

530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 14:50:13.62 ID:TcL28X4+.net]
やっばいこれがやめられん
official の Great Balls of Fire!!!

ttps://youtu.be/pVcMsjyKlaM

531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 15:23:38.81 ID:AT67Vv2A.net]
前半のルースターはチンピラにしか見えないし
マヴが腫れ物を触る感じにも見えるけど
マヴに突き飛ばされてからのルースターは素直になって
ラスト二人が整備している姿は親子に見える
何も言えなくて・・・涙

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 15:42:27.32 ID:zgwAZnpb.net]
奈良の大

533 名前:和郡山で4DX見たけど熱風や雪とエキスポや姫路になかった演出があって良かった
揺れもほぼ最大か!と思うくらい強くて凄かった
意外な穴場でした
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 15:52:53.64 ID:7LzJuevJ.net]
>>441
この動画を見ると実際のパイロットも発艦の時は、右手は操縦桿は握ってないんだな

535 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 16:06:44.25 ID:XtFEAoc2.net]
無印実況に参加したいところだが同時刻帯はIMAXレーザーで残り少ない機会没入してくるわ。TGMを劇場で観るのはこれが最後になるかも知れないし。片道2時間の劇場通いもこれが最後かと思うとちょっと寂しいな。

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 16:17:10.98 ID:9WYDAPxB.net]
仙台のIMAX終わったんか・・・
お盆休み自家用車で観に行こう思ってたのに

537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 16:17:12.55 ID:dvbs4bti.net]
映画館の公開週の考え方って金スタートの木曜終わりでいいんですかね?
今週がラストとなれば、次の木曜日で終わり?

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 16:21:53.22 ID:MCh4Gbfe.net]
前作ヴァイパーは中佐、今作マーヴェリックは大佐。
位はマーヴェリックのが上なのに出世の道外れた感ありありだね。



539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 16:31:35.62 ID:7/tlPHSY.net]
>>517
そう

540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 16:34:36.04 ID:fdKj6Pic.net]
>>517
基本そうだけど、例えば来週みたいに木曜が祝日の場合はそこから始まるケースもある
その週で終わる作品は水曜日が終わり

541 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 16:39:04.88 ID:21cTYAox.net]
>>491
ここの訳も、
吹替え版のほうがいいという人と、
字幕版がいいという人と、
どっちもいいという人が
いて、何回もみてると、脳内補完してどっちでも
同じに思えてくるんだが

マーヴェリックがルースターに「おれを信じろ」
って、いったとき「おれはおやじとは違う」
とい答えたやりとりがあって、
それに対応してるんだよね

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 16:46:13.42 ID:9WYDAPxB.net]
>>518
バイパーで思い出したんだが、マーヴェリックが僚機から離れてバイパーを追いかけるシーンが、今回はハングマン対マーヴェリックで使われてるんだな。
自信に満ちて単独行動がお好きなハングマンを、かつての自分と思わせるようなシーンだな

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 17:00:14.33 ID:maWb8kUK.net]
個人的に気になってたこと。
ペニーの家は2階建てでなくて、寝室は屋根裏部屋で天井が傾斜で文字通りの屋根の裏だった。
ただ、屋根の傾斜の先が壁に乗ってるだけに見えて、壁と屋根の間がけっこう空間になってる気がする。
貝とか小物を置いてるんだけど、外の空間まんまなら台風や暴風で偉いことになりそう。あんな建築なのかな?
あと虫や蚊が入らないのかな。

それと誰か言ってたけど、ダークスターは防風(キャノピー)温度上昇って字幕ではあった。

544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 17:03:27.52 ID:cbkMSptF.net]
>>445
カタパルト1基あたり90秒ってことだと思うよ
実際この動画3:15あたりは5秒間隔くらいだし
https://www.youtube.com/watch?v=XdGr2FKNVMI
4基使えばダガー1-4が艦から離れていく画は妥当だと思う

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 17:15:43.67 ID:g5cBZfe6.net]
>>521
吹替だと何て言うの?

546 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 17:17:47.95 ID:kxvzq2mS.net]
>>525
父ならそうしました

547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 17:23:05.95 ID:StvVjj1f.net]
あれはあれで好きなんだけど、なんで吹替ルースターはF14のくだりでもずっと連隊長って呼んでるんだろ?って不思議になる
原語は突き飛ばし合って以降はもうマーヴマーヴ言いまくってるのに

548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 17:26:44.87 ID:aOwOSzt/.net]
これ何年頃の映像でしょうか。スライダー、ウルフマン、ジェスター、アイスマンの中の人のインタビュー。スライダーいい感じに歳を重ねてる。アイスマンもこの映像の頃は1986当時の印象が残ってる。いろんなショットが挟み込まれていて楽しい。英語のみだけどつい見てしまう。

https://youtu.be/KmT8QZS1Crc



549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 17:31:06.45 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>522
マーヴェリック
Leaving your wing-man, there's a strategy I haven't seen in a while.

ハングマン
He called you a man, Phoenix, you gonna take that?

フェニックス
So long as he doesn't call you a man.

550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 17:52:57.19 ID:sEeep2Ra.net]
>>527
字幕は軍で階級差があってもタメ口ベースで、吹替だと敬語ベースだからかな

551 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 17:55:43.67 ID:ekeW4zi5.net]
やっとヘルメットキーホルダー来た
バイクのバッグに付けてツーリングが捗るわ
Ninjaではないけどな

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 17:55:46.00 ID:JCOgtGZz.net]
>>527
連隊長じゃなくて編隊長

553 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 18:00:10.38 ID:8PiH9qal.net]
>>527
短称系は日本人にはわかりづらいとおもったんだろな
わりと字幕でも吹き替えでもオミットされがちな要素だと思う
エドワードがエドとかはまだわかりやすいけど
ロバートがボブだと誰?ってなりそうだし

554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 18:01:32.59 ID:ZzTFE9Pk.net]
>>527
日本とアメリカの距離感を表す呼び方や話し方の違いかなと
日本語的には上司に対して愛称呼びやると親しみよりも馬鹿にしてる感があるし
どんなに親しくてもタメ口はきかない
今は職場で違ってきてるけどさ

その代わり話の内容から信頼関係や打ち解け方がうかがえると思う

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 18:38:39.74 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>527
吹き替えでは連隊長って言ってるの?

556 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 18:40:04.09 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>528
Blu-rayの特典映像はこれだったような

557 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 18:40:46.02 ID:wwVmqB7v.net]
100億突破記念で最後の入場者特典とか無いのかな
夕日をバックに戦闘機とバイクで並走するトムのポスターかポストカードが欲しい
Amazonで売ってるけど怪しいんだよね

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 18:41:38.78 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>533
「セオドア」が
「テディ」とかもな



559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 18:49:49.79 ID:dvbs4bti.net]
>>519
>>520
ありがとうございます
近所のムービックス、今週がラストらしいんですが、木曜日まであるかどうかは聞かないとわからなさそうですね…!

560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 18:51:39.02 ID:zTG70gfW.net]
>>538
ジョンがジャックになるのが一番意味がわからん

561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 18:53:57.89 ID:Li2urzHy.net]
BS12 トップガン 間もなく19時からっす

BS12 TwellV 2186
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1659712771/

562 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 18:57:53.90 ID:9RmXpPwq.net]
>>527
編隊長じゃなかったっけ

563 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 19:00:08.31 ID:iqKuqysj.net]
前作でも基本的に

マーヴェリック→マーヴ
アイスマン→アイス
ハリウッド→ウッド

ってよんでたなあ原語は

564 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 19:01:48.58 ID:9VGI991C.net]
>>490
お前はタランティーノなのかってくらいべた褒めだな

565 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 19:07:05.05 ID:9WYDAPxB.net]
BS12は酷い吹替版か

566 名前:初心者 mailto:sage [2022/08/06(土) 19:16:25.52 ID:MKaryYiV ]
[ここ壊れてます]

567 名前:.net mailto: >>545
塚本アニなの?
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 19:21:39.30 ID:AGxYOfVe.net]
字幕の方が...



569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 19:25:04.21 ID:Iyvr91kr.net]
配信では見られない、
トムが森川版の吹替だぞ

570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 19:34:44.77 ID:Li2urzHy.net]
スレよりこっちのがいいか

【BS12】『トップガン』テレビ放送をみんなで楽しもう!生副音声!
https://www.youtube..../watch?v=uHZvujTgAHw

森川智之さん&有村昆さん 『トップガン』生副音声 配信!
BS12「土曜洋画劇場」8月6日(土)よる7時〜、『トップガン』(1986)をテレビで放送!

571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 19:38:22.83 ID:ZzTFE9Pk.net]
副音声面白い
空母の艦橋をかすめる飛行は実際やってみたら本当にコーヒーが溢れるくらい揺れたそうだ

572 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 19:47:15.20 ID:7LzJuevJ.net]
スライダー・・・臭いぞ
がカットされて残念

573 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 19:57:31.48 ID:7dHL+kTR.net]
トップガンイマイチ好きじゃなかったから迷ったけど案の定マーベリックもイマイチ
シナリオがダメだわ、あんな学校訓練延長上の映画なぜ大ヒット?
プライベートライアンやプラトーンのが遥かにいい、戦争ものの名作はやっぱ複雑で深みがある

飛行機で降下して爆破して…テレビゲームじゃねぇんだからさ

574 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 19:59:37.53 ID:Oxyfx/wE.net]
今日初めて見てきたんだが期待以上楽しくて最高だったわ!

また明日見に行くことに決めたわ

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:00:45.35 ID:dIavzdg5.net]
ビーチバレーシーンもカットされてたね

576 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 20:01:55.28 ID:7dHL+kTR.net]
オープニングのマッハ10だったかな?あれがハイライトやったわ

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:07:08.34 ID:maWb8kUK.net]
ほんと、下手な奴に続編やらしたらグースの事もアイスマンの事も触りもせずに「新しいTOP GUN」とかやるから、トム・クルーズが権利持ってまで、丁寧に続編作ってくれて感謝してる

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:07:30.48 ID:l3kyLtfg.net]
LIVEZOUNDって吹き替えないのか
1回も吹き替えで見てなかったから次は吹き替えで見たいんやがLIVEZOUNDないのか…



579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:10:02.04 ID:ZDx5eKji.net]
BS見たらちょうどグースが死ぬシーンで泣けたのに
白ブリーフで一気に真顔になった

580 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 20:10:29.94 ID:ocWrWjiG.net]
DVD借りた方が

581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:16:35.57 ID:qAuNJmOa.net]
こうして見ると新型のヘルメットってかっこ悪いな
昔のタイプの方がカッコいい

582 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:20:52.59 ID:ZzTFE9Pk.net]
チャーリーに実在のモデルがいるのは知らなかったな

583 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 20:23:17.34 ID:YFCPISWV.net]
>>560
アメリカ人もその辺理解しているのでパイロットをカッコ良く見せる事に専念する部隊、ブルーエンジェルスやサンダーバーズなんかはあえて旧型のヘルメットを使い続けてるんだよな。

584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:25:34.11 ID:N+pz7nuA.net]
>>527
いっぱい指摘されてていまさらだけど編隊長の間違いですごめんなさい

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:35:56.17 ID:Mo5NmK0j.net]
>>37
ハイ・ハイパーソニックって言ってないか?

586 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 20:47:18.86 ID:1Ih7oMfF.net]
次は字幕行くか吹替え行くか悩むなぁ
当然既に両方とも観てるんだけど

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:51:25.86 ID:g5cBZfe6.net]
めっちゃカットされてて残念だった
セリフも馴染みがないふいんきryに変換されてたし

588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:51:58.94 ID:ZDx5eKji.net]
改めてトップガン見ると、トップガンマーベリックがいかに
神作か分かるな



589 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 20:52:09.58 ID:5LiMWd ]
[ここ壊れてます]

590 名前:I2.net mailto: >>565
ならセリフが頭に入ってるシーンも多いだろうから
オリジナル音声がよくないか?
[]
[ここ壊れてます]

591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 20:55:12.89 ID:ZzTFE9Pk.net]
字幕か吹き替えかを気にするより、ラージフォーマットで見るのを勧める

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:07:35.68 ID:81Jju+Mg.net]
マーヴェリックは吹替で初めて見たから吹替の方が馴染んでるけど無印は字幕の方が好きだわ
やっぱりノーカット版じゃないとね

593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:10:38.06 ID:YHJpvscv.net]
>>567
今作のプロローグとして見れば良作

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:11:08.92 ID:X51Lcb90.net]
都内なら池袋IMAXレーザーGT一択
火曜か水曜に観に行こうかと予約しようとしたら1分で後半列のセンターが埋まっていた…

595 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:12:26.03 ID:pNVHiuBE.net]
>>572
水曜は会員でもまだ予約出来ないでしょ?
俺も水曜に行く予定だよ

596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:13:26.86 ID:fdKj6Pic.net]
あの頃の洋画は「吹き替え=TV版」ってイメージが強いからやっぱ字幕版が至高なんよね

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:16:36.33 ID:a79o9zdB.net]
>>554
まじで(゜д゜)

598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:18:17.45 ID:V0v/frJE.net]
BSカットがひどかった



599 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 21:35:32.86 ID:JCzsaCbi.net]
マーベリックが神作とかどんだけ頭悪いねん
話題作ぐらいやろ
乗り物好きな人は中身がすっからかんでも好んで観るからな
スピードシリーズなんて何回見ても糞作ばっか
とはいえターミネーター3のカースタントはオモロいし、ミッションインポッシブルは大体好きだわ

しかしトップガンマーベリック、明らかに薄いでこれ
戦闘機マニアしか喜ばん

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:39:40.40 ID:X51Lcb90.net]
>>573
はい まだ水曜日は販売期間外です 火曜日に取れれば水曜日は行かないつもりでしたが、センターが全滅だったので諦めました 明日またチャレンジします

601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:50:29.92 ID:ccWNX4+1.net]
>>577
薄いとかどうでも良い
オープニングだけで泣ける映画

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 21:56:42.89 ID:dIavzdg5.net]
>575
マジマジ、いつの間にかチャーリの家に着いてた。

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 22:04:13.88 ID:qAuNJmOa.net]
つーか
バルカン砲ってのはロックオンすれば当たるものなのかね

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 22:14:23.32 ID:fdKj6Pic.net]
>>581
ミサイルじゃないんだからバルカン砲は目視でしょ

605 名前:名無シネマ@上映中[sage] [2022/08/06(土) 22:14:53.51 ID:DD8hwV26.net]
だ!誰だオマエは!?
https://youtu.be/qU8iL1iLKrE

606 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 22:21:56.76 ID:AEW1kqV/.net]
今作を神作とか嘗てない最高傑作とか持ち上げ奴は
却って作品の評価を下げる行為だからやめといた方がいい

607 名前:名無シネマ@上映中[sage] [2022/08/06(土) 22:21:59.51 ID:DD8hwV26.net]
>>583
間違えた
コッチ
https://youtu.be/U4B5U2M9yok

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 22:27:11.64 ID:qAuNJmOa.net]
>>582
腕立て伏せの訓練は機関砲だけのドッグファイトでしょ



609 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 22:34:16.94 ID:Ur19PEgx.net]
昨日IMAXレーザーGT、今日SCREEN X観たけど、画面が大きくなったり両サイド使ったりするシーンは共通なんかな?

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 22:40:29.49 ID:W9KytziA.net]
>>587
まあ画面広がるタイミングはどちらもそう変わらないかな?
ただエンディングではIMAXは画角変わらなかったと思うけどSCREENXは横の投影あるよね

611 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 22:42:44.30 ID:Ur19PEgx.net]
>>588
ああ、ラストはIMAXは画面広がらなかったかも。

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 23:02:36 ID:ZwqI1bnO.net]
>>561
マーヴェリックの

613 名前:人はダンサーの予定だったけど、海軍関係者と会ってるうちに女性の専門家の存在を知ったらしい でその女性がマジ綺麗でかっこよかったんでダンサー止めてこっちにした
と前作の時に聞いたわ
[]
[ここ壊れてます]

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 23:11:27 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>564
俺も
マッハ1以上が「super sonic」
マッハ5以上で「hyper sonic」
マッハ9以上が「high hypersonic」かと思ったわ

615 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 23:48:30.29 ID:olI+vEUc.net]
>>577
お前の感想なんてどうでもええ。

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 00:02:28.09 ID:pvk9DCWr.net]
過去のトップガンがあるから今作がある
40年近く昔に当時の技術で無から作り上げた苦労があったはず
It's time to let go. ってことかな

617 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 00:11:30.85 ID:7tJSE9tx.net]
アホみたいな関西弁が湧いてるな
次は丁度10回目まだまだ何度でも観たい

618 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 00:14:08.19 ID:8W3L9LQx.net]
>>594
わしは明日14回目行くで。全く飽きないし、すでに明日のことがワクワクしてる。



619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 00:26:52.70 ID:qOz9K4qp.net]
>>586
本当に機関砲当てる訳にはいかないから、当たったと判定するのにロックオンを基準にしてるのでは?
ある程度の時間正面に捉えることになるわけだし

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 00:31:27.89 ID:Z+gtyFmW.net]
松本零士のザ・コクピットであったけど、反射というか本能で照準器に機体が映し出されると撃ってしまって味方機を撃墜してしまう戦闘機乗りの話があったけど、
マーヴェリック達は演習でミサイルとか機銃も弾丸充填してるの?
その気になれば撃墜?なんかセーフティあるの?

621 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 00:42:26.85 ID:8W3L9LQx.net]
演習で実弾積むわけないやろ。

622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 01:01:48.32 ID:z9yACZeh.net]
安全面はもちろんのこと、機銃の1発だっていいお値段するだろうしほいほい湧いてくるものじゃないからな

前作の空母での撮影時に逆光使ってウキウキで撮影してたら進路が変わって納得のいく画にならず艦長に戻してくれって頼んだら
航路の変更には10万ドルはかかるから無理って言われてその場で10万ドルの小切手切って進路戻させたトニー・スコットの話好き

623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 01:07:01.28 ID:oc1L0hOm.net]
>>599
その話は続きがあって、小切手が使えないものだったらしいよ

今日のトップガンのYouTube解説で話してた

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 01:19:42.84 ID:z9yACZeh.net]
>>600
そうだったんだ?
今日というか昨日の放送時仕事で観られてなかったんだ
アーカイブあるなら円盤と一緒に観たんだけどなぁ

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 01:56:41.89 ID:13zRrV5n.net]
8/11(木)〜南町田と二子玉のIMAXレーザー字幕
一日1回だけど復活したー
ワンピースとジュラシックワールドで5日ほどIMAXなくなっていたから嬉しい
10回目行く予定他は知らん

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 02:26:59.93 ID:qKgWJkH/.net]
円盤出たら2画面で同時視聴してみたいわ。前作とダブるシーン多いよなぁ

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 03:11:25.29 ID:i9Aau2GX.net]
やたら評判の良いマーヴェリックを見るために前作トップガンさっき初めて見たわ
古いからあんま期待してなかったのに普通に面白かった

ちょっと荒いとこあるけど、無駄なシーンが一切なくテンポ良いから終始見入って爽快感あったわ
マーヴェリック見るの楽しみ

628 名前:すぎる []
[ここ壊れてます]



629 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 03:37:23.49 ID:bOp7nJJm.net]
無駄なシーンが一切無いは言い過ぎだろ

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 04:45:08.57 ID:W4nedAxd.net]
>>600
ペニーに鐘鳴らされて
バーから放り出されたかな

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 04:47:01.53 ID:W4nedAxd.net]
>>605
とんがるな

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 05:17:09.83 ID:CghB07kV.net]
>>607
失格ですか?

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 05:24:51.43 ID:zySS9hY5.net]
トンがるな、じゃなかった?
そこカタカナなんだ…って思ったような

634 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 05:52:49.17 ID:P0F/lGxq.net]
朝一にIMAX行ってくる
ワンピでえらい混んでるらしいから早めに行かないと

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 06:45:49.73 ID:u+DMlLtw.net]
>>609
なっちだからな

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 07:00:31.66 ID:wL5alzH6.net]
>>609
人の細かいちょっとした間違いはスルーしようぜ
そういうとこだぞ

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 07:35:44 ID:IwYkMV6v.net]
>>605
いやないだろ
俺の生涯No.1絶賛継続中なくらいだし
同レベルはバック・トゥ・ザ・フューチャー1とマトリックス1な
あと本作マーヴェリック

これだけ見るといかにもにわかだけど
若い頃は映画見まくっててヒッチコックから歴代アカデミー作品賞(+ノミネート)とか山ほど見たきたうえで

638 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 08:00:11.82 ID:0a0bJwJV.net]
バック・トゥ・ザ・フューチャーっていいか?



639 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 08:02:01.24 ID:ylkNlsZA.net]
私の映画生涯No.1はブルーエンゼルだな
No.2が無印マッドマックス
これは恐らく生涯変わらぬ不動の順位

ではTGMはどうか?
今迄の順位を犠牲にしつつ無理矢理繰り上げるのか、または私の映画鑑賞キャリアを賭け堂々1位に繰り上げるか・・・

640 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 08:09:00.72 ID:9LKaIR9E.net]
>>615
どっちにしろ繰り上げで草

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 08:09:51.21 ID:OLmsnMZR.net]
>>616
今はなにも言うな

642 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 08:10:37.01 ID:lhX1OrYy.net]
最後のトップガンは吹田に決めてたのに次の休みには上映やってねえじゃん…ということで急遽姫路の4DXScreenに決定!2回目だけど楽しみ。(姫路は平日だと良席余裕で取れたわ。)

643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 08:15:29.48 ID:IjQaPxbD.net]
その時の心理状態にも影響されるから
No.1決めるとかムズい

昔はメッセージ性だの小難しいものがいいと思ってたけど
今は心が踊るようなエンタメ性の高いものが好きだ

しかしなんで今になって続篇制作を決めたんだろ
今で良かったと思うけど理由が気になる

644 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 08:19:14.08 ID:XyVJw8rK.net]
>>563
どんまい
俺なんかさっきまで変態長だと思ってたわw

645 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 08:20:06.39 ID:PSfFyT1W.net]
>>614
あれがダメならエンタメ映画全部だめだろう

646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 08:28:03.20 ID:W4nedAxd.net]
このシーン、2人を見るフェニックスの表情がめちゃめちゃ可愛かった

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 08:28:35.49 ID:W4nedAxd.net]
>>608
このシーン、2人を見るフェニックスの表情がめちゃめちゃ可愛かった

648 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 08:29:22.43 ID:9LKaIR9E.net]
Back To The Futureは伝説の映画だよなー

何十年たっても何回見てもワクドキする
俺的には順位は付けず

Back To The Future
ターミネーター2
トップガン
スターウォーズジェダイの帰還
ジュラシックパーク
スタンド・バイ・ミー
ミザリー
となりのトトロ
AKIRA
ミザリー

が伝説ゾーンだな

ここにトップガンマーヴェリック NEW!

書いてて思ったけどオッサンだなUSJかよって
トップガンマーヴェリックもUSJ来てくだ



649 名前:さい []
[ここ壊れてます]

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 08:31:07.50 ID:W4nedAxd.net]
>>614
何回観ても全く飽きない作品

651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 08:32:15 ID:86xatNk4.net]
>>619
トムクルーズが納得できるぐらいの脚本案が持ち込まれた事が最大の理由らしい

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 08:36:27 ID:W4nedAxd.net]
>>624
マッドマックスは?

653 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 08:44:48 ID:k+sLiDQn.net]
艦載機特有のゴツい前脚を喪失した事により機体の重量が軽くなり飛行特性も劇的に良くなり第五世代と渡り合う事が出来たと解釈している。伏線として冒頭の空母のシーンで前輪をクローズアップで強調したりフェニックスがローンチバーを点検しているシーンも確認できるからだ。

654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 08:50:05 ID:oMNioYlh.net]
>>624
ミザリー大好きなの?

655 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 08:50:32 ID:8W3L9LQx.net]
>>624
ミザリーが入ってるのが評価できる。
でも2個は入れんでええ。

656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 08:56:57 ID:np09NhBo.net]
>>628
なるほど

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 09:04:09 ID:IjQaPxbD.net]
>>626
そうなんだ
教えてくれてありがとう

658 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 10:12:06 ID:BzeEPTFl.net]
昨日の前作見ると、Gが掛かるような場面でも何事も無かったような表情だが
今作はGの顔の歪みとか演技では出来ない表情が見れて最高な作品だと分かった



659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 10:32:29 ID:JUx8vwTl.net]
もしやフェニックス?

米海軍「ブルーエンジェルス」初の女性アクロバット操縦士が内定 2023年から勤務(乗りものニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/205d36db73e0ebef523bd57b036a562084aaffed

660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 10:33:07 ID:zySS9hY5.net]
>>611
あ、決して批判じゃないよ
このセンスで戦ってきたなっち嫌いじゃないw
>>612
会話のキャッチボールじゃん?
なにもスプリットフィンガードファストボール投げたわけじゃないんだからそれくらい受け止めて投げ返せばいいのさ
でもそゆとこ嫌いじゃないぜw

661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 10:38:39 ID:JUx8vwTl.net]
F/A-18もやっぱカッコええね

https://i.imgur.com/y3sNeH2.jpg
https://i.imgur.com/xtEUEKv.jpg
https://i.imgur.com/l9yy4xd.jpg
https://i.imgur.com/Qx3oLpU.jpg
https://i.imgur.com/swbKViF.jpg
https://i.imgur.com/awGTVPt.jpg

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 10:40:24 ID:gQbROMIZ.net]
>>632
その原案を読んで気に入ったトムクルーズが、その場でパラマウントの偉い人に電話して、トップガンの2作目を作るからよろしくと言ったそうだ
いきなりパラマウントの偉い人に電話できるトムクルーズにビックリしたそう

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 10:44:52 ID:oc1L0hOm.net]
ビリヤード台に描かれてる戦闘機ってF-18かな?

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 10:50:42 ID:z9yACZeh.net]
>>638
レガホだったような?

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 10:56:31 ID:uauFfNF9.net]
>>619
ほんとに…
20代の頃は脳みそにツメを立ててくれるようなシリアスなテーマの作品に魅かれたけど
今はもう、現実がシビアすぎてフィクションくらいスカッと気分よくさせてくれよって感じ

666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:00:11 ID:q5krWvs1.net]
>>636
スパホに更新してたのか

667 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 11:07:14 ID:Ms9Jrjns.net]
>>624
ストリックランド教頭が艦長やってた喜び

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:07:27 ID:XLAkwH5a.net]
沖縄でスパホ飛んできたけど、
あんな爆音は後にも先にも聞いたこと無い。
音の壁がぶつかってくる感じ。
この世の終わりかと思った。



669 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:16:26.35 ID:q5krWvs1.net]
>>643
空軍機より海軍機の方がうるさくて、スパホはその中でも飛び抜けてうるさい。
トムキャットもうるさかったけどさすが本国でも訴訟になるだけのことはある。

670 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 11:21:35.14 ID:G6Fg0r03.net]
>>643
スーパーホーネットのエンジンは騒音がひどいので有名だからね。
今年、多摩の上空でも演習やってたが、事情がわからないととうとう戦争かと思うくらい。

671 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 11:26:43.76 ID:yYN/NCB3.net]
厚木の近くなんて艦載機の訓練でアフターバーナー全開で飛ばれるとしばらく会議中断。

672 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 11:29:50.35 ID:EhctFQNu.net]
>>627
レンタルで見たけど普通に面白かった感じかな
映画館で見てこそだと、評価も変わるけど

まあ映画見方は人それぞれやんね

ちなみに海のバトルシップ
空のトップガン陸のデスロード言われてるけど


昔バトルシップ見て糞つまんねー
と思っててこのスレで陸のバトルシップとか言ってるから俺のタイトル勘違いか昔の俺の感性が死んでたかな、と思い先日バトルシップ見たけどやっぱり糞つまんなかった(笑)CGはめちゃ凄(笑)

673 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 11:31:57.64 ID:EhctFQNu.net]
海はレッドオクトーバーやな

674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:43:55.86 ID:dbexhPsg.net]
>644
海軍機の方がうるさいのはなんでなの?

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:44:24.19 ID:oc1L0hOm.net]
>>639
レガホとスパホを一瞬で違いわかるの流石やわ
YouTubeで見れないか探そ

676 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 11:48:19.95 ID:9G9u9oo3.net]
>>60
1杯無料のチップだと解釈してた
後から来店した人にも奢らされたら破産しますわ

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:48:29.66 ID:q5krWvs1.net]
>>649
空軍機は陸上基地で運用するから多少騒音を気にしてる。海軍機は主な運用が海上だから騒音に文句言う人がいない。

ってことじゃないかと思ってるw

678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:50:53.03 ID:gQbROMIZ.net]
>>636
ブルーエンジェルスは、世界一狭い機体間隔で飛ぶから、緊張感があるね
一度は撮ってみたい



679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:51:01.53 ID:XxZQRn1C.net]
>>642
叱る時、父親を貶すとこも同じだよな

680 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 11:56:30.63 ID:sTufkBTQ.net]
Blue Angelsも来年度から女性パイロットが展示飛行デビューする。リアルフェニックス 。エイブラムスの映画の撮影とタイミングが合っていれば彼女の訓練の様子もIMAXで撮影して行くものと思われる。トップガンより楽しみにしてる。

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:56:31.96 ID:oc1L0hOm.net]
ペニーがマーヴェリックのカードは使えないって言った後、現金が足らなかった時に「これもルールなの」は説明されてないルールだよね

お金が足らなかったら担いで外に放り出すってルールかな

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:58:47.89 ID:dbexhPsg.net]
>652
ありがと

683 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 11:59:31.04 ID:9G9u9oo3.net]
>>326
ご近所さん。おおたかの森は行きました?
おおたかでも充分デカいと感じたけど
墓参りのついでに成田に行こうか思案中。
上映スケジュールが変わったから、TGMがメインの用事になりそう

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 11:59:50.87 ID:r0uDszb5.net]
ペニーとマーヴェリックがヨットで遊んだ帰り、ペニー帰宅後のなんだか嬉しそうな表情でこっちも嬉しくなる

685 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 12:03:02.77 ID:G6Fg0r03.net]
>>652
艦載機は特に発艦時などエンジン出力要求されるなど制約が大きいから、騒音まで気を使えないし

686 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 12:06:07.77 ID:0ouQ6oDR.net]
>>658
おおたかも充分大きいですね
けどいつもはアリオ

687 名前:ナ観てる []
[ここ壊れてます]

688 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 12:09:21.44 ID:G6Fg0r03.net]
>>659
今までもないわけじゃないが、ジェニファー・コネリーが普通の美人役やってるとかえって違和感があるな。ウジの掃き溜めに落とされたり、薬漬けにされたりとかじゃないから。
エド・ハリスは出番少なすぎだし、なんかもったいない。ハゲ不足。



689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 12:14:54.82 ID:zySS9hY5.net]
>>659
嬉しい反面、困惑もしてるよね
あぁまた同じことを繰り返すのかしら、っていう表情でもある
諦念というか自嘲というか

690 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 12:24:30.70 ID:gQbROMIZ.net]
昨日知った豆知識
F18は発艦時、機首上げ姿勢を作るために両方の垂直尾翼のラダーを内側に曲げるそうだ
実際ダガー1の発艦シーンとかを見るとそれが確認できる

691 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 12:25:45.36 ID:34mfjlxQ.net]
メットキーホルダー、やっと届いた
確かにこれは手にして持ち歩くにはいいけど、ポッケに入れるのはちとデカいかもね
材質はプラだから直ぐ割れそうだし、車内のインテリアにするかな

692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 12:26:42.71 ID:r0uDszb5.net]
>>663
それも怒れないくらい好きな相手だから色んな気持ちが伝わってくる
ただの戦闘機の話じゃない

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 12:27:12.13 ID:r0uDszb5.net]
>>665
シールドのところ直ぐに外れちゃいそう

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 12:46:17 ID:Z+gtyFmW.net]
>>636
マーヴェリックとルースターの背面、クルクルもやっぱりこの人達がやったのかな。
撮影に参加したのは事実なんだよね。
これ見たらできそう。耐Gスーツなしとかビビる。

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 12:53:32.93 ID:r0uDszb5.net]
>>653
戦闘機同士が近くで飛んでも大丈夫なんだな
翼からの剥離と乱流や翼端渦なんかで揚力が乱されそうだけどジェットエンジンの推力の方が大きくて影響は少ないのかな

696 名前:326 mailto:sage [2022/08/07(日) 13:05:55.61 ID:ziVem3sX.net]
>>658
おおたかの森は無いですねIMAX導入前は何度か行ったけど
成田はボヘミアンラプソディとかマーヴェリック以外の作品でも何度か行ったけど
L列の19、20、21番辺りが見易さと没入感のバランスが良くて個人的にお勧め
プレミアムスカイシートも悪くはないけど少し前過ぎるかなと
グラシネほど豪華じゃないけど別棟で独立したIMAXシアターなので入口からちょっとテンション上がる
今の上映スケジュールだと帰りがちょっと遅くなるねレイトよりは良いけど

697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 13:09:54.71 ID:3VRHSHUN.net]
ホーネットの脚ってなんか特徴的
スズメバチっぽい?

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 13:16:42.34 ID:oc1L0hOm.net]
ヘルメットキーホルダーのちゃちさは残念だった
せめてバイザーが動くとか重量感が欲しかったなぁ

F-14のUSトムキャットキーホルダー、だいぶ値下がりしてきた



699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 13:31:44.89 ID:JpN4Kr9+.net]
遅ればせながら昨日見た

既出かも知れんけど、2つ目の軌跡
(適当に撃ったミサイルがうまく着弾)が上手くいく
前振りないし理由は説明されてましたっけ?

700 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 13:37:05.33 ID:zbmPJ7K8.net]
>>242
シーブリーズの匂いと思った

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 13:42:58.15 ID:w91fP0qU.net]
ミッションがタイムトライアル的な緊張感があったね
アレが空戦を冗長にする事なく、物語を引き締めていた

702 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 13:49:22.77 ID:zbmPJ7K8.net]
>>51


703 名前:も大和郡山が1番よかった []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 14:03:42.05 ID:0ouQ6oDR.net]
>>673
フォースの力ですよ

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:04:51.11 ID:Z+gtyFmW.net]
大和郡山と四條畷とどっちがいい?同じようなもんかな。

706 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 14:04:58.06 ID:sHtRnuU8.net]
ダークスターに乗り込む前に走り込んだり一連の身体的な下準備、ちゃんと理解しながら観ているお客さんなんて殆ど居ないんじゃないかな。あの辺りはホンドーが簡潔な台詞で説明してあげても良かったと思う。

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:11:26.60 ID:rOTd2i0K.net]
>>679
そんなこといちいち説明してたらこれほどの傑作にはならないっての

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:14:13.25 ID:oc1L0hOm.net]
>>679
あの辺は序章だし説明臭くなると一般人には嫌がられるのもありそう
好きな人はとことん好きだけどね

説明欲しかったのはスレでもよく見る、爆弾落とした後でもレーザー照射をする必要性かなー



709 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:14:55.51 ID:oc1L0hOm.net]
>>675
コヨーテ生還からのバードストライクの展開は凄い良かった

710 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 14:15:47.92 ID:sHtRnuU8.net]
いやいや2秒か3秒で説明出来るじゃん
顔がどうのこうの目つきがどうのこうの
くだらない

711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:30:07.82 ID:x/lSsHV4.net]
>>683
それが重要だろ

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:46:14.65 ID:xZuhobtB.net]
>>683
お前は教本に縛られ過ぎだ

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:46:44 ID:7FZfBP3C.net]
サントラ買った
いかん!
おきてる間、TGM漬けや
今出れば夕方のに間に合う
行こうか!
just do! か?

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:49:04 ID:EgA+ocNx.net]
>>684
Exactly!

715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:56:02 ID:gQbROMIZ.net]
>>686
yes today just do

716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:56:15 ID:Y7u0nkAY.net]
無駄なシーンはないけど
なんかやたらファンシーでオブラートのかかったベッドシーンだけはいらなかったと思うw

717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 14:59:22 ID:IesrRmia.net]
愛と友情は男を奮い立たせる鉄板キラーワード
無駄なものなど無いのです

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:00:39 ID:gQbROMIZ.net]
>>669
前を飛ぶ機体の翼端の渦や乱流などは、計算して演技課目を組み立てているから、とりあえず大丈夫
それよりも、曲技をしている時に視程が悪かったり強風だったりすると、演技する課目が簡単なやつに変更となる



719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:07:36 ID:TgNkzp+2.net]
>>679
逆だろ
その走り込みや身体的な下準備の様子自体が説明になってる

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:16:36.20 ID:rOTd2i0K.net]
>>689
やたらファンシーでオブラートがかかったように見えるお前はどんな濡場を期待してたのかw
しかもあんだけちょっぱやに纏めたのに文句たれるとかw

721 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 15:19:03.32 ID:asbhPEOM.net]
モタモタしていたら新宿TOHOの4DXが終わってしまった…

722 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 15:22:01.70 ID:EYbwQPLq.net]
>>689
しっとりと同意

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:27:52 ID:wvr+SJ9V.net]
久々にラストサムライ観たら
渡辺謙にcaptain言われてたねそういや

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:34:24.28 ID:4bBL+wMa.net]
空の上では超人の天才パイロットも、陸に降りれば疑似息子や元カノとの関係に悩み親友にお悩み相談するその人間臭さがとても良い

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:40:01.82 ID:PFADE3o6.net]
字幕で戦功賞っての英語で言ってるの
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/殊勲飛行十字章
Distinguished Flying Cross

Distinguished Distinguished Distinguished
って何回も言ってる?

726 名前:686 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:40:37.07 ID:Ev7D4mJ2.net]
686だよ
今映画館
just do したよ!

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:44:01.20 ID:Z+gtyFmW.net]
マーヴェリック、天才って言っても泥臭いのがいいんだよね
普通に年を取るし、若い時の苦い記憶をずっと持ち続けてる

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:47:05.02 ID:bU1GpIGP.net]
>>624
おれはダイハードが好きだった
つうかすげえ好きだった子と観に行ったってだけなんだけど



729 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:47:46.37 ID:PFADE3o6.net]
>>699

https://i.imgur.com/aZe3EE0.jpg

730 名前:686 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:54:31.31 ID:Ev7D4mJ2.net]
>>624
ランボーシリーズと
わすれた シュワちゃんのも入れてくれよ

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:55:51.06 ID:Ev7D4mJ2.net]
失礼はいってた
ターミネーターだ

732 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 15:55:51.10 ID:WJluPqBm.net]
>>701
ダイハード ゴースト 
夫婦でクリスマス上映だった記憶

733 名前:名無シネマ@上映中[sage] [2022/08/07(日) 15:56:27.49 ID:a75HtFkG.net]
>>679
窒素を抜くための走り込みや与圧服着用時に息止めてる事をホンドーがセリフで説明するの?
誰に向けて?

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 15:58:30.24 ID:4bBL+wMa.net]
>>703
戦闘機の知識皆無なので良く理解はできなかったけど、取り敢えずマッハ10を目指すダークスターに乗り込む前には入念な準備が必要ってのはわかった。本筋ではないしそれくらいの理解度で良いんじゃないかな

735 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 15:58:43.40 ID:WJluPqBm.net]
>>662
エドハリスとジェニファーコネリーとトムクルーズ
よく共演している
ジェニファーの映画見ていると憂鬱になる
トップガンにも鬱な部分が影響している

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:00:18.87 ID:4bBL+wMa.net]
>>707
すまん、>>703じゃなくて>>679へのレスだった

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:00:57.27 ID:widO/50w.net]
なんとなく雰囲気でわかるから過度な説明はいらないかな
登場人物がみんなプロで質問役もいないから説明するシーン自体出しづらいというのもある

738 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 16:11:47.17 ID:0ouQ6oDR.net]
ダークスター乗る前に運動したり
何か吸う必要があるんだなーの認識で十分でしょ
窒素抜きを知らないでダークスターでの
飛行シーン観ても弊害ないじゃん



739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:12:56.43 ID:hsK3J6aH.net]
>>700
泥臭いの意味理解してるか?
誰だって年はとるし相棒死なせたら忘れられるわけないだろ
アホなの?

740 名前:名無シネマ@上映中[sage] [2022/08/07(日) 16:17:04.91 ID:x6gtUOV2.net]
ホンドーが何者かの説明すらしてないのがいいんだろ
だからアメリカの人気投票でも上位なわけで

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:19:50.94 ID:wXdwByGr.net]
ルースターじゃなくてハングマン連れてけばこんなことにはならなかったのでは

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:28:28.06 ID:hsK3J6aH.net]
>>714
そうだな
スムーズにミッション遂行してすんなり全員帰還できたよな
さぞ今より面白い映画になったことだろうよ

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:31:40.38 ID:Cfzh6Tow.net]
>>662
何でわざわざこんなことをここで言うのかな?
サイコパス?

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:33:19.26 ID:hsK3J6aH.net]
>>716
ハゲなんだよ
わかってやれ

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:39:18.52 ID:W4nedAxd.net]
>>681
ターゲティングポッドはジンバル式だからロックオンした後は自動で照準を合わせ続けてくれる

ただし前方にしか照射できないから劇中みたいにポップアップ後に当てることはできない

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:41:44.65 ID:W4nedAxd.net]
>>679
そんなことよりケイン少将がこちらへ向かってるのにあの準備する時間はないだろとは思ったw

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:46:53.38 ID: ]
[ここ壊れてます]

748 名前:W4nedAxd.net mailto: >>713
誰に?何が?
[]
[ここ壊れてます]



749 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 16:52:24.39 ID:+Ir3a2xR.net]
アイスマンの階級って、何て言ってたっけ?
大将? 元帥?

750 名前:326 mailto:sage [2022/08/07(日) 16:59:18.59 ID:kNsjnfbG.net]
>>721
大将

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:01:35.94 ID:qOz9K4qp.net]
>>673
ミサイルじゃなくて誘導爆弾ね
誘導出来ない通常爆弾を投下する時は落下地点を計算するコンピュータを使うんだけど、すぐさま通常爆弾モードに切り替えたのかな
非常時に誘導爆弾でそんな使い方が出来るのか俺には分からない...
ただ、パイロットの勘のみで当てるよりかはまだ現実的な理由だとは思うw

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:04:32.72 ID:7+lPYfi2.net]
映画館での上映が終わると当然家で観ることになるんだが
映像は大画面有機ELとして音響はどうしようか?

昔実家住まいの時はドルビーサラウンド5.1組んでたけど今はマンション住まいで音出せない
ソニーのネックスピーカーがいいとか聞いたけど

753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:11:06.62 ID:ncLHNyP8.net]
新築建ててんだけどホームシアターのオプション付けるか悩むわ
円盤出たらそれで見るんや

754 名前:初心者 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:22:48.62 ID:QFTMSix0.net]
ホームシアター付けるべし!

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:34:04.45 ID:XJjExBTX.net]
サブウーファー付きのホームシアターなんだろうけど
マンションじゃ厳しいねぇ
ボーズのネックスピーカー持ってて
低音はバイブ入って雰囲気は有るけど
サブウーファーには敵わないなぁ

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:37:24.40 ID:tSVth4YR.net]
>>387
ハングマン「チラッ」
フェニックス「こっちみんな」

ハングマン「チラッ」
ルースター「こっちみんな」

て脳内実況してるw

757 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 17:37:49.99 ID:csh+pGCB.net]
家で観る分にはセリフを口に出せるからいいな。
ていうかいつまで上映するかな?

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:38:14.80 ID:aPjNvmVa.net]
よーし、酒もって集合な
どこや



759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:40:06.43 ID:oc1L0hOm.net]
LGの壁掛けデケェ有機ELの厚み1cmも無いやつ、
ドルビーアトモスとドルビービジョンの奴が90万のがアウトレットの現品のみで半額以下で40万切ってた
スンゲー綺麗

嫁に買いたいって言ったら即却下されたわ解せぬ

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:41:11.67 ID:4jpV7532.net]
アメリカだとオープニングのデンジャーゾーンは大合唱なの?

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:44:19.76 ID:+Ak//d84.net]
>>723
人の細かいちょっとした間違いはスルーしようぜ
そういうとこだぞ

762 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 17:46:18.02 ID:J1vxO4P5.net]
>>701
ダイ・ハードは迷ったけど伝説の次の超名作かな、個人的にアル・パチーノとデニーロ好きなんだけど入ってこねーな

やっぱエンタメが王道なんよね

プレデター、エイリアン、ジョーズ、ランボー、ホームアローン、グレムリンとか色々あるわな

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 17:52:10 ID:iFVfQEgn.net]
ミザリーは小説でしか読んだことなかったけど、映画も観てみるわ

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 18:02:17 ID:r0uDszb5.net]
>>689
俺は激しいセックスを期待してた
なんならコネリーの乳首くらい見たかった

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 18:05:50.23 ID:o4E9tMsr.net]
>>724
家もアパートで爆音出来ないので、安物のゲーミングヘッドセットかな。
サウンドバーが気になったけど、迫力が無いだろうな。
ヘッドホンシステムだと10万くらいするし・・・

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 18:23:10.06 ID:fRGqN9/9.net]
先週南町田に観に行って、映画館を出てふと

767 名前:空を見上げて思ったんだけど
数年前までこの上空をF/A-18がブンブン飛んでたんだよな
軍用機の中でもやたらうるさかったけど、あのタイミングで飛んでいてくれたら最高だった
[]
[ここ壊れてます]

768 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 18:24:46.06 ID:WJluPqBm.net]
Never took this road before -- destination unknown
Oh oh oh ohohoh -- destination unknown
Won't be comin' back this way gotta go it alone
Oh oh oh ohohoh -- destination unknown



769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 18:31:18.11 ID:hwQoKvm4.net]
>>679
全く知識ないから、最初見た時は何やってんだろうと思った
心拍数上げてるのか、体に負荷をかけて大丈夫な事を確認しているのか?程度

ただ、実際乗り込む時にトムが息止めてマスクを付け替えていたから
あーなんか空気吸っちゃ駄目なやつ?とは分ったけどさ

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 18:40:18 ID:hsK3J6aH.net]
タチのいいアホ→なんだかよくわからないけど面白いからおk

タチの悪いアホ→なんだかよくわからないからいちいち説明しろ

やれやれだぜ

771 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 18:56:37 ID:LkP9jWww.net]
トムと同世代だけど、良い作品をつくってくれてアリガトウと感謝の念しかない
3は要らない

が、私生活でルースターとアメリアからダメ出しされるマーベリックも面白いかもと思ってしまう程よかったわ

772 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 18:57:41 ID:BGNWHMpC.net]
>>724
マンションだと音は諦めないかんしな
うちはプロジェクターで150インチ投射環境あるけど
音はマンションだからサウンドバーかヘッドホンです

773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 19:23:23.56 ID:MsVMYUfV.net]
マーヴェリックとペニーの二人きりのシーンはどれも美しい
そこにホマヘの超スローバージョンがBGMとして流れてるけど、これがまた雰囲気良くて好き

774 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 19:24:02.99 ID:34mfjlxQ.net]
家のテレビだとあの迫力は味わえないわなぁ

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 19:32:53.00 ID:r0uDszb5.net]
2:15アタックの時のみんなの顔いいよね
ルースターすごい
ウォーロックどれどれお手並み拝見
ハングマンにやり
サイクロンまさかやるのか

776 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 19:44:35.97 ID:zbmPJ7K8.net]
>>683
知識がなくても、乗り込む前に一連の準備がいるのだなってことが分かるんだから十分やん

777 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 19:45:23.40 ID:WJluPqBm.net]
>>744
ペニーとピートの恋物語

778 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 19:46:40.14 ID:ll5KD6PU.net]
今見終わって家に着いたのにもうまた観たい



779 名前:686 mailto:sage [2022/08/07(日) 19:47:39.67 ID:7FZfBP3C.net]
686だ 帰艦した!
よかった!
サントラ買うしか予定してなかったが
行ってきた
よやっぱりよかった
最後の大団円で泣いた泣いた
まぁ~よかった
回数見る毎によくなっていくのはなんでや
たった8回位しか見てないのに
よかった泣いた
しか書けん!!!!

780 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 19:52:24.32 ID:zbmPJ7K8.net]
>>748
ポルシェにもたれたペニーのところ、一番美しいシーンだと思う

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:00:15.42 ID:7FZfBP3C.net]
休日にサントラ聞く→映画館へ走る
という図式が出来そうで、サントラきくのこわい

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:17:22.78 ID:s5K2yQoj.net]
6回目見てきた
これで俺は見納めかな
行ける範囲での主流は全部見たつもりだ

MX4D
ドルビーアトモスTCX
IMAXレーザー
4DXSCX
IMAXレーザーGT
ドルビーシネマ

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:18:00.14 ID:PFADE3o6.net]
マスタング操縦ってとても敷居高いのね

トム・クルーズもここで習った!? P-51「マスタング」飛行学校に突撃 ライセンス取得への壁とは(乗りものニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b33da2f8fefd8a59e9b09a319e

784 名前:619ccae52fb1 []
[ここ壊れてます]

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:21:21.29 ID:PFADE3o6.net]
>>753
爆音系もお勧め

何故かdashでANTHEMDangerZONE

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:30:18.09 ID:7FZfBP3C.net]
地方のしょーもない映画館だけど
いつまで行けるんかな?
終わるまで週一はいきたいな
エンドロールで二番目がアイスマンなのに納得
マーヴェリックとアイスとルースターの物語?
まあとにかく熱い!!!

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:33:29.48 ID:h9+3hyMQ.net]
昨晩BS12でトップガンを観たので映画館に来た
観れるうちだしレイトショーでのんびりと楽しみ😁

788 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 20:44:35.66 ID:9LKaIR9E.net]
>>751
同意
映画史上最高のシーンですね

ETの指合わせるシーンと並ぶかと



789 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 20:47:10.91 ID:9LKaIR9E.net]
夜の海岸で正装ピートとペニーの無言のシーンもたまらんな

使い古された構図なはずなのに


2人の愛と覚悟が伝わってくる、言葉はいらない

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:49:31.66 ID:aX8NOX7P.net]
>>742
スピンオフ作品でホンドー編を作ってくれたらいいな

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:51:30.88 ID:hsK3J6aH.net]
>>758
さすがにそれはない
E. T. なめんな

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:52:42.44 ID:IwK/UYBk.net]
>>759
バイクの後ろで寄りかかるペニーもね

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 20:55:41.56 ID:tO09BkdP.net]
>>753
川崎は遠い?チネチッタのLIVEZOUNDいいよ

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 21:00:23.07 ID:5ev84jEW.net]
川口春奈スタッフ(公式)
@haruna_staff

26分
【川口春奈オフィシャルYouTube】
「#はーちゃんねる 」
上映開始から2ヶ月少々…
今更、、、ですが!
トップガン語ります????
https://youtu.be/Tg9K22RGk3A

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 21:00:26.25 ID:JWcKIxZi.net]
>>763
遠いな
俺名古屋民で、レーザーGTだけはエキスポにドライブした

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 21:12:29.23 ID:MsVMYUfV.net]
>>762
顔をペトって背中にくっつけるところは響くね

797 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 21:19:41.02 ID:pNPGguiU.net]
>>764
おせえわ春奈w

めっちゃハイテンションはイイね

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 21:20:28.24 ID:Ggt3VAR2.net]
もっと全国にレーザーGTのあるシネマ作って欲しいな



799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 21:36:42 ID:z9CmJlbr.net]
今までイオンシネマしか行かなかったけどこれを機に色んなスクリーン行ったのが大きな収穫だった
会員カードが増えたよ…

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 21:37:34 ID:oc1L0hOm.net]
>>769
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

801 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 21:50:01 ID:JtqevKmk.net]
こんなにフォーマットが多いとは知らんかったからテンプレには感謝だわ
交通費の方がメタクソかかったがw

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 21:59:56 ID:CvV2IiWg.net]
結局マーヴェリックはペニーにいくらくらい払ったんだろ?
ビール1杯600円くらい?として100人はいたよね
6万~とかきっついなw

803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:10:47.87 ID:3lOu95QG.net]
>>772
あの札束が何枚くらいあるかでも分かりそうだね

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:13:17.96 ID:3WXMi43F.net]
結局カードが使えないっていうのはペニーの嘘なんだろうか?
けっこう初期のスレでは色んな意見があった気がするけど

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:13:45.52 ID:MsVMYUfV.net]
前作でグースと共にイジェクトしたマーヴェリックのシーン
海上でグースはヘルメットを被っているけど、マーヴェリックはすでに外している
グースに顔を寄せるのに邪魔だったからかな?

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:16:27.88 ID:r0uDszb5.net]
>>774
ペニーは一度カードを預かってるのがよく分からない
限度額オーバー?

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:16:45.87 ID:XzEuL2bJ.net]
ダークスターって真横から見るとふつくしいな
どっかキット化しないかな

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:21:25.79 ID:P4yDiSl+.net]
ドルシネで観ると尚のことダークスターは美しいな



809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:23:18.19 ID:EgA+ocNx.net]
>>776
アメリカンエクスプレスカードだったんじゃね
https://moviewalker.jp/news/article/33054/

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:25:10.19 ID:CvV2IiWg.net]
>>773
あれって10ドル札?20ドル札?
30枚くらいあったかなぁどうだったかなぁ

811 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 22:25:13.74 ID:WJluPqBm.net]
>>776
孤独になったのはあなたのせいよ
てわけでカードを使わせなかったふりをした

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:26:03.97 ID:6Q/yruFe.net]
>>774
後日マーヴェリックが再訪して現金を渡そうとしたら
まあいいのにって言ってマーヴェリックが払いたいんだって言ったらようやく受け取ってたから
払わせたくなかったんかな?と俺は思ったな

813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:27:50.30 ID:ZFTc1844.net]
しかしこの映画、表情まで細かく見てくと凄いな
やっぱ役者はプロだよ当たり前だけど
感情が読み取れるっていうか

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:30:15.26 ID:BQnKoXON.net]
>>774
結論はわかんないけど嘘をついたんだと思って見てる
海軍大佐で、普段は砂漠で生活してる人が、ン万だかン十万程度の額でカード拒否なんて考えづらい
翌日も一回受け取るの断ってるしね

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:36:09.24 ID:3lOu95QG.net]
>>780
じっくり確認出来ないけどUSの流儀的には20ドル札が一般的に使われそう

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:36:53.32 ID:CvV2IiWg.net]
>>784
でもそれってちょっとずるいよねw
いくら元カレだってルールはルールじゃん?
ボブの中の人だって払ってるのにさw

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:40:23.55 ID:EcM/Aa8P.net]
意表をついて1ドル札とかかき集めてきてたなら笑う

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:44:20.11 ID:3lOu95QG.net]
>>783
全般通してサイクロンが一番表情の変化が明確だったな
上級管理職の苦悩が常に感じられたよ



819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:45:38.34 ID:CvV2IiWg.net]
>>785
明日行くからチェックしてくるね
字幕と吹き替えどっち観ようかなぁ

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:47:19.56 ID:o9lNy4ck.net]
ルールはあるんじゃないかなぁ?飛行機乗りとしてああいうルールは「絶対」だと勝手に思ってる

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:48:56.42 ID:3lOu95QG.net]
>>789
たのんます
一瞬で難しいからあらかた各紙幣の柄を覚えておいて下さい

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:52:55.08 ID:CvV2IiWg.net]
>>791
まかしといて!
集中できるように吹き替えにする!
でもわからなかったらごめんw

823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 22:55:37.95 ID:oc1L0hOm.net]
>>778
キャノピーがピッタリ閉まり隙間や段差が無いところも、
当たり前なんだけど美しいよね

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:04:09.01 ID:4bBL+wMa.net]
>>793
あれ、終盤のF14のガタピシ音がきこえるようなキャノピーのしまり方と良い対比になってるよね

825 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 23:04:26.60 ID:tKtWl5rJ.net]
14回目終了。4DXはMX4Dとは比較にならないくらい楽しかった。

14回目にしてわかったこと。
ペニーとのえっちシーンの冒頭のニヤけたマーヴェリックの顔が誰かに似てると思ってたのが解決した。

ロナルド・レーガンだ。

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:04:34.86 ID:4AIyQU3i.net]
>>793


827 名前:マック9越えてからの火花チリチリもいい []
[ここ壊れてます]

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:06:25.70 ID:xOk/8Mul.net]
ドルビーシネマ、良さそうだね、気になってきた
神奈川住みなんだけれど、横浜乗り換えが面倒なんだよね
明日はとりあえず1100円のイオンシネマでいいかなぁ、今更満足できるかなぁ



829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:08:59.34 ID:4AIyQU3i.net]
>>797
横浜駅直結だからアクセスは最高なんだけどなぁ
リピーターだったならF-14はかなりの良席でおすすめだよ

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:15:01.96 ID:z9yACZeh.net]
>>797
Don't think, just do.

ドルシネ横浜もさいたまもどちらもF-14で観たけど2館とも良い席だよね
コンセにあるちょっとお高いポップコーンがパックに入ってるやつだからお金落としつつそのまま持ち帰れて良かった

831 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 23:17:52.67 ID:tKtWl5rJ.net]
14回観てこんな感じ

特殊上映一覧(Large Format)
■ IMAX(日比谷)
■ IMAX LASER(新宿)
■ IMAX LASER/GTテクノロジー(池袋)
□ Dolby Cinema(埼玉/丸の内/横浜/愛知/京都/梅田/博多)
■ Dolby Atmos(日比谷、六本木、日本橋)
□ Dolby Vision
■ MX4D(六本木)
■ 4DX(豊洲)
■ ScreenX(お台場)
□ 4DXscreen(池袋/町田/沼津/姫路)
□ BESTIA(池袋/沼津/姶良)
□ ULTILA(イオンシネマ系列)
■ TCX(日比谷、六本木)
■ 轟音(TOHO系列 池袋)
□ 4DX JET音(小牧/中川/安城/豊川/大垣/金沢/小田原/福山/小倉)
□ 4DX MAX(ユナイテッド・シネマ豊橋18)
□ 極上爆音(シネマシティ 立川)
□ LIVE ZOUND/LIVEサウンド(チネチッタ 川崎)
※TGMの上映有無は各映画館のスケジュール確認必要

コスパいいのは日比谷のスクリーン1かな。
SCREEN Xとか 4DXは何度も観たうえで比較しながら観る分にはいいと思う。1回しか観ないなら普通上映の方がいいかと。

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:26:54.06 ID:Ipaa3ZI/.net]
>>783
バーから放り出されたピートが火の玉ロックを聞いて戻ってきた時のペニーの表情が好きだな
あ、と思ったら自分を見てるのではないことに気づいて目をやるとルースター、この時点では関係を知らないとしてもなんかあるんだって察するのを目だけでやるのがいい

833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:26:55.12 ID:r0uDszb5.net]
横浜市民としてはドルシネを何度もリピートでいいわ
自動車保険の付帯サービスで1300円プラス500円で見られるし

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:30:07.60 ID:uk3NsqWP.net]
>>797
Tジョイ横浜良かったよ
ドルシネはシアター入り口も凝った作りで目を惹く
あちこち行ったけどここが席の前後が一番ゆったりしてた
印象に残るシネコンでした

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:30:40.63 ID:4AIyQU3i.net]
通常上映でのコスパのよさはサービスデー狙いやお気にのシアター会員かどうかとかU-next特典だったりでそれぞれ変わるかな

それでも基本料金で音響が優れている劇場ならかなりお得感が強い

836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:33:33.50 ID:r0uDszb5.net]
サービスデーは時間を自由に使える人はお得だ

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:34:06.80 ID:xOk/8Mul.net]
>>798
>>799
横浜駅直結は惹かれるなぁ、うちからだとむしろさいたまのが行くの楽かも
F-14はまだやっていないから、一度やってみたいw

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:35:14.79 ID:EkpRko+5.net]
>>624
個人的にはダイ・ハードは



839 名前:絶対に入る
あれほど練られた脚本は知らないレベル
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:36:05.20 ID:3VRHSHUN.net]
>>800
うちはまだまだ8回程度
轟音が気になってる今は立川吹替で池袋字幕なんだね
豊洲4DXは熱風あり?4DXはいつもお台場のほうにしてる
特殊上映一覧(Large Format)
□ IMAX
■ IMAX LASER(木場)
■ IMAX LASER/GTテクノロジー(池袋)
■ Dolby Cinema(横浜)
□ Dolby Atmos
□ Dolby Vision
■ MX4D(六本木)
□ 4DX
■ ScreenX(お台場)
■ 4DXscreen(池袋)
□ BESTIA(池袋/沼津/姶良)
□ ULTILA(イオンシネマ系列)
□ TCX(TOHO系列)
□ 轟音(TOHO系列 池袋/立川立飛/天美/福岡)
□ 4DX JET音(小牧/中川/安城/豊川/大垣/金沢/小田原/福山/小倉)
□ 4DX MAX(ユナイテッド・シネマ豊橋18)
■ 極上爆音(シネマシティ 立川)
■ LIVE ZOUND/LIVEサウンド(チネチッタ 川崎)
※TGMの上映有無は各映画館のスケジュール確認必要

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:38:30.90 ID:3VRHSHUN.net]
>>803
横浜Tジョイオシャレだよね
サイネージもイイ感じ
https://i.imgur.com/evJdhxD.jpg

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:39:47.41 ID:EkpRko+5.net]
MX4D体験しようと思って近くの上映館を調べたら、レイトショーで24:00終わりのところしかなかったw
家に帰れねえw

843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:40:06.54 ID:7FZfBP3C.net]
>>624
インデペンデンスデイ だけは いれるなよ!

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:43:58.85 ID:4AIyQU3i.net]
>>806
スクリーン含めて横浜の方が評判はよさそうなのでもし迷ったならば横浜に向かって下さい
観光や買い物とかも便利

845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:49:11.80 ID:YA7ihO+y.net]
マーヴェリック、2分15秒の挑戦の所でヤングトップガンたちが
息を飲んで次第に前のめり立ちに見守るシーンが好きだ
やれる!?可能性が広がった(生還)!!って希望の光が見えた瞬間の高揚
劇伴も効果的で良い
それから最後にハングマンが空母着艦する直前の顔が紅潮して涙ぐんでいるように見えて感無量になる
あーー、また観たくなってきてしまうw

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:49:55.14 ID:oc1L0hOm.net]
>>797
ドルシネはいいよ!
黒さ暗さが堪らない
何回も見てるなら中央より前目でセンター席で観ることを勧める

で、早めに行くこと
劇場にはいるまでもいいし、
遅れて入ったことはないけど、暗くて席は見つからんかもw

847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:51:28.74 ID:aX8NOX7P.net]
神奈川で横浜駅行くよりもさいたまの方が便利ってどこなんだろうとふと想いを馳せる

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:52:33.78 ID:4AIyQU3i.net]
>>814
ドルビーシネマのデモ画面楽しいよね
一番好きかも知れない



849 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 23:53:10.95 ID:34mfjlxQ.net]
ホマヘ〜♪ エビシンウィビオケィ

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:55:19.75 ID:3VRHSHUN.net]
>>797
ドルシネの音圧もなかなか良かった
LIVEZOUNDをレベル10とすると横浜ドルシネで8ぐらい出てた感じ
IMAXや立川極上爆音は7ぐらいの印象

851 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/07(日) 23:57:06.63 ID:w+jMztEt.net]
若い頃のジェニファー・コネリーやばいね
めちゃ綺麗。ほんとにお姫様みたい。
この作品で初めて見て、今までもきれいな人だなぁと思ってたけど、若い頃は物凄い美人だったのね

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/07(日) 23:58:34.90 ID:4AIyQU3i.net]
>>818
俺は別の印象抱いたな
ドルビーはお上品な音で反面迫力にちょっと欠ける
IMAXはそれなりに迫力あるけどお下品な低音

853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:00:54.20 ID:1W9Zh/2u.net]
>>802
何それ裏山

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:01:06.59 ID:wxDYe8Ns.net]
>>807
同意

855 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:04:26.14 ID:/Jmy73iF.net]
>>818
それと川崎や立川は座る席によってかなり音変わるから一見での評価は難しいよ

856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:09:59.44 ID:lX09A6BE.net]
>>820
箱の大きさと座る席の位置にもよるのかも
ドルシネはF列真ん中で低音圧は前から?
池袋IMAXGTはh列真ん中辺りでウーファーからは距離あったのと画面に圧倒されて音圧の記憶が1月前だから薄いかも
もう一回見比べたい

857 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:11:28.67 ID:RKIR77Uy.net]
2分15秒チャレンジはやっぱ何度見てもいいね
生徒たちもいや無理だろwみたいな雰囲気からどんどん前のめりになってくところとか
サイクロンもウォーロックも釘付けになってるところも

858 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:14:18.76 ID:/Jmy73iF.net]
>>824
ドルビーは同じF列仲間です
川崎や立川池袋に比べたら音的には物足りないがどうしても強かった
時計のカチカチ音みたいなのはよく聴こえるけども

映像はドルビーシネマならではの綺麗さが感じられた



859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:14:22.02 ID:1W9Zh/2u.net]
>>624
キアヌ好きとしてはスピードとマトリックスも入れて欲しい

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:14:39.87 ID:Yf/uNUhL.net]
>>809
そうそうこれ!思わず写真撮ったよ同じ
又行きたくなって困るw

861 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:16:46.73 ID:m5qS/KBu.net]
水曜はサービスデーだし祝日前日だしでグラシネの4dxもう満席
火曜は昨日の0時過ぎても辛うじて空席あったのに
IMAXもグランドとプレミアム完売だしスタンダードも中央付近バンバン埋まってるし
グラシネは当分終了出来ないなこれw

862 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:17:25.63 ID:lX09A6BE.net]
>>823
川崎G列真ん中
立川E列真ん中
での印象
立川は誘導灯がなんか味わい深く
どちらもホットドッグが美味しかった
チネチッタのチーズドッグのチーズ山盛りすぎ

863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:19:57.15 ID:1W9Zh/2u.net]
>>825
フェニックスの一言と表情も好き

YouTubeの映像見てると、もう少しタイムアタックで足してる映像あるよね
ポップアップで山を越える前に砂漠を低空飛行するところ、
遠くからF-18が飛んできて段々デカくなる、アレも作中で使って欲しかったわ

864 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:20:53.96 ID:/Jmy73iF.net]
>>830
個人的な意見では立川川崎ともに前過ぎで本当の音の調和とかを感じていないと思います


立川の誘導灯はとてもいいものですね

865 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:25:03.64 ID:Vb2k+5ps.net]
>>829
1回ずつなのが勿体無いよな特に4DXなんて毎度争奪戦なのに
今後他の作品の入り次第で増えるだろうか

866 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:27:01.67 ID:lX09A6BE.net]
GTの大画面
ドルシネの黒画質
LIVEZOUNDの音圧
4DXの熱風アフターバーナー
どれも印象的これ全部同時に浴びたい

867 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:31:32.57 ID:/Jmy73iF.net]
>>834
加えてX SCREEN
一回1万の価値が十分にありますね

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:36:04.48 ID:lX09A6BE.net]
相変わらず4DXSCX予約瞬殺だね
1ヶ月前に吹替で見たきり
字幕見れて無いから見たいがなかなか都合つかず
予約も取れない



869 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:37:34.80 ID:VpXPhqUS.net]
ドルシネ、ダークスターのエンジンがひとつずつ点火していくときの音圧が気持ちよかったな

870 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 00:38:19.10 ID:wezSb/jZ.net]
>>808
熱風はなかったかな。ヨットのシーンで濡れるのがいいね。

871 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:41:43.34 ID:/Jmy73iF.net]
>>837
そこが好きな貴方なら川崎や池袋あたりに是非行ってみて頂きたい

872 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:44:52.49 ID:KrSDRvy0.net]
昨夜のBS12でのトップガンを観たから急遽映画館へ行ってきた江戸サイコーでした
帰宅したけど興奮が覚めない
一作目、今作と色々検索して調べますよ
たまんねーなほんと

873 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 00:45:30.82 ID:Llkg5GjW.net]
アメリカ国内興収記録でタイタニック超えめでたい
‘Top Gun: Maverick’ Passes ‘Titanic’ as Seventh-Highest Grossing Release in Domestic Box Office History
https://variety.com/2022/film/box-office/top-gun-maverick-titanic-box-office-record-1235330544/

874 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 00:47:28.29 ID:7YMpacaM.net]
エキスポのGTでも観たけどグラシネのGTでも観てきた
グラシネはスクリーン12フロアの天井の画面にも感動した
前に書かれてたけど確かにエンドロールで出ていく人多かったな
退出制限かかるから仕方ないのかな

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:58:54.40 ID:CLZrZDkI.net]
>>841
北米興収7位きたか
6位のアベンジャーズが約6.8億ドルだからまた少しかかるだろうけどそこも無理ではなさそうだよね

876 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 01:00:01.10 ID:wezSb/jZ.net]
14回行って合計43,300円だった。1回大雨で行けなかったのがあるから15回分なんだけど、1回あたり2887円。
全て特殊上映で、プレミアム系シートがある場合は必ず利用した。
この程度で2ヶ月以上これだけ満喫できてるならコスパ高い。

877 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:07:22 ID:Vb2k+5ps.net]
>>844
お!俺も明後日で14回目だ
吹替が1回だけで後は全部IMAX

878 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:11:38.47 ID:lX09A6BE.net]
>>841
上は錚々たる作だね
($936 million)“Star Wars: The Force Awakens”
($853 million)“Avengers: Endgame”
($804 million)“Spider-Man: No Way Home”
($760 million)“Avatar”
($700 million)“Black Panther”

>>842
これこれ
https://i.imgur.com/6rOgzzL.jpg
https://i.imgur.com/KUGtNyl.jpg
https://i.imgur.com/deFaxA1.jpg
https://i.imgur.com/wyIvaxn.jpg



879 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:11:58.32 ID:/Jmy73iF.net]
>>842
グラシネは歴戦の猛者が割合として多いので致し方ないかと
人数が多くて整列退場に結構時間を要すのも要因の一つと思う

目を瞑って余韻に浸るのがベストな対処法

880 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:17:09.30 ID:lX09A6BE.net]
>>847
入り良くて整列退場だと池袋駅まで終映時刻から
トイレタイム入れて20分ぐらい要するね
レイトだと終電気になるし

881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:18:28.34 ID:TQSa3d4x.net]
規制退場ってグラシネ以外でもやってるの?
最初、映画館で規制退場!?ってびっくりしたよ
さらにそこまで人数多くない4Dでもやるんだ!?ってまたびっくりだった

882 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:21:03.08 ID:VGckQLs8.net]
エンドロールよりは途中入場やおトイレの方が迷惑度は高いと思う

人それぞれ事情があるから仕方ないんだけど

883 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:23:17.47 ID:/Jmy73iF.net]
>>846
BAR PANORAMAで爆発してる写真イイね

884 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:24:16.07 ID:CLZrZDkI.net]
グラシネIMAXでの整列退場に時間取られるのがいやならプレミアムorグランドシートにすればいいだけなんだけどね
ただ経験則だけどプレミアムシートはお隣ハズレ引きがちなんだよな
グランドシートは椅子の快適さも相まって皆微動だにしないんだけど

885 名前:名無シネマ@上映中 mailto: []
[ここ壊れてます]

886 名前: mailto:2022/08/08(月) 01:24:41.33 ID:wezSb/jZ.net [ ここまでヒットすると流行語大賞なんかも狙えないかな。
「おはよう、キャプテンだ」
「Don’t think.Just do!」
「地球だよ」
あたりかな。 ]
[ここ壊れてます]

887 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:26:33.70 ID:/Jmy73iF.net]
>>852
ポジションはいいと思うけどプレミアムシートの質自体はあまり良くなかったなぁ

888 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:27:25.33 ID:TQSa3d4x.net]
>>852
プレミアムの後ろにいることが多いのでなんかわかる
ちなみにそういう人はプレミアム席でもエンドロールで立つ



889 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:33:13.63 ID:Vb2k+5ps.net]
>>852
わかりみがあり過ぎる
それぞれ1回ずつ利用したけどプレミアムだとエンドロールでスマホ点灯させたり立つ人がいたけど
グランドは1人もいなかったな皆んなエンドロール終わるまで何もアクション起こさなかった

890 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:33:28.23 ID:VGckQLs8.net]
>>853
「地球だお」
は子供が可愛かったのが笑いに繋がってると思う

隠れた名演

891 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:36:29.28 ID:/Jmy73iF.net]
>>856
グランドは値段相応に格調高いからな
自然に紳士的振舞いになってるのではないかと思ったりする

892 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 01:39:39.84 ID:JvdnE+P8.net]
>>708
ジェニファーが神々しい美しさだったラビリンス、フォノミナの頃、ちょうどトムがトップガンに出ていて改めて見るとトムも綺麗な二枚目で驚くよ。

893 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:47:16.81 ID:1W9Zh/2u.net]
>>853
いや劇中のセリフは流石に無理だろ
追いトップガンじゃない可能性が1パーあるなら

100億行っても640万人、日本の人口にしたら数パーセント

640万のうちリピーターが大きいから、これからお盆休みにかけて更なるクチコミで増やしていないと

1度観れば良さは伝わる
5点満点で10人いたら9人は4点つけるんだから、まだまだここから拡がって欲しい願望

894 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 01:55:44.51 ID:VGckQLs8.net]
これだけ話題性のある作品が公開から2ヶ月以上経って
「Earth」
で笑いが起きると「えっ?まだみてなかった人が今日来てるのか」と不思議な感覚に包まれる

895 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 02:15:31.23 ID:H2dB8I7/.net]
お盆明けでいいから、エキスポおIMAXレーザーGTが復活しないかなあ

896 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 02:29:25.85 ID:7/nA6rWm.net]
田舎の映画館この前上映終了告知してたのにまた撤回になってる。この様子だと少なくとも盆休みはまだ上映してるな。

897 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 02:39:01.89 ID:VGckQLs8.net]
誰も死なないしエロも極僅かだし家族みんなで一緒に観て興奮や感動を共感できる作品だと思う


客層は意外と年輩や女子も多い割に子供は少ないんだよなぁ

898 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 02:42:01.73 ID:CLZrZDkI.net]
>>856
まあオレもグランド4回しか経験はないけどほんと皆動かないよな
視覚の前方には人が入らないし横は距離もあるし動かないしで快適このうえなくて大好き

遠征とかで1回だけグラシネIMAX行くよって人には特にグランドシートオススメしたい



899 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 02:45:01.73 ID:wezSb/jZ.net]
>>861
あと、「今度はママを大事に」かな。この2箇所での笑い量で今回の観客のリピーター数がわかる。

900 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 02:50:04.30 ID:VGckQLs8.net]
>>866
アメリアはあのジト目が一番素敵な顔

901 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 03:13:16.67 ID:HwuUaKMd.net]
>>799
MOVIXさいたまのドルシネのトム猫席座ったよ
F18は端っこなので悩み中
記念に座った方がいいかな

IMAX後方ブロック真ん中辺りにいつも座るんだけどトップガンではミッション中クラクラしてた
アドバイス貰って1番後ろに座ったら大丈夫だったよ!
他の映画でなった事なかったけどトップガンは自分の三半規管には刺激が強いらしいw

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 03:56:53 ID:VGckQLs8.net]
IMAXの後方でもそうなるならドルシネのF列はちょっと刺激が強いかも知れない
字幕版は視点移動が多いので吹替版の前列だったらアリかもよ

903 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 04:31:48 ID:HwuUaKMd.net]
>>869
MOVIXさいたまのドルシネは画面が小さいせいかC〜F列に座ったけど問題なかったんだよね
4DXも最前列と後方ブロックでも大丈夫
IMAXワンピースを後方ブロック真ん中で見たけどこれも問題なかった
IMAXトップガンも訓練飛行は問題なしでミッション中だけなんだよ
ミッションにかなり三半規管を揺さぶられるのかも

904 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 05:49:26 ID:tJJzzD7p.net]
あくまで個人的意見
ドルビーシネマ@Tジョイ横浜 期待外れ
追加料金なしのLIVEZOUND 音圧凄い
グラシネIMAXGT 圧勝
4DXSCX@南町田 1回で十分

905 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 05:57:05.33 ID:0sXJZfz0.net]
>>774
クレジット機能なしの
シネマイレージカードだった

906 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 06:29:22.49 ID:ZSyV/72+.net]
ペニーがヨットで言うアフターバーナーが好き

907 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 06:47:25.64 ID:0sXJZfz0.net]
>>841
北米だけで世界興収の半分以上って凄いな

日本の 2.92倍の人口で 6.62億ドル(約894億円)だから、日本だと306億円ってことで、円安なのを差し引いても桁違いの人気だな

俺たち 100億円程度で喜んでる場合じゃないわ

908 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 06:52:21.15 ID:0sXJZfz0.net]
>>848
レイトでトイレはトレイ使ったら忙しいな



909 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 07:04:41.11 ID:0sXJZfz0.net]
>>853
俺は
「Good Morning Aviators, this is your Captain speaking.」と
「earth…」の方が好き

910 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 07:09:03.45 ID:0sXJZfz0.net]
>>861
俺は 11回目でも「Earth」で笑ってるから
その感覚はわからない

911 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 07:25:25.52 ID:0sXJZfz0.net]
>>866
俺は「コーヒーでも」「曲率のせい」「予算がつく」「地球」「ボーブ」「ベイビーオンボード」「タイミング考えろ」「どっちがいいパイロット?」「みんなどこ行った?」「ホンドーにパス」「再会 突き飛ばし」「考えるなと言っただろ」「走れ走れ」「やりすぎ!」は笑う

912 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 07:28:28.87 ID:0sXJZfz0.net]
>>866
逆に窓から落下のシーンだけは
2回目から笑えなくなった

913 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 07:46:03.99 ID:tMLKQa7e.net]
ルースターとF14で飛び立ったあと敵機に追われる前か後のシーンで、急上昇後に下降してフワリとなるような場面が好き。

一瞬、マーヴェリックとルースターが同時に映って、後ろのルースターが目をつぶって両ヒジ上がってる様子がかわいい。

ルースターはボヤケてるんだけど。

914 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 08:12:16.22 ID:oAEiTymb.net]
福岡は8月に入って中大箱で観るには
IMAXかドルシネしか無くなったわ

915 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 08:22:38.21 .net]
次スレ

【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1659914544/

916 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 08:45:01.35 ID:jIuDK1Kx.net]
>>880
あのシーン見てるだけで浮遊感感じられて好き

917 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 08:49:10.91 ID:H3zjXmUF.net]
>>842
グラシネGTに土曜日行ったらエンドロール後に何人か拍手していた
帰省退場、n列はかなり時間かかった

918 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 08:53:18.04 ID:H3zjXmUF.net]
>>864
誰も死なない???



919 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 09:01:57.85 ID:6xCJJokQ.net]
第3段ステッカー!

920 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/0 ]
[ここ壊れてます]

921 名前:8(月) 09:06:19.15 ID:uj4yDVrm.net mailto: 祝!興収100億円突破”胸熱”大ヒットを記念して入場者プレゼント!海外版ポスタービジュアルのミラクルミッションステッカー8月15日(月)~配布決定!!-ニュース|映画『トップガン マーヴェリック』 https://topgunmovie.jp/news/2022/08/08/topgun0808/ []
[ここ壊れてます]

922 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 09:06:57.04 ID:uj4yDVrm.net]
お盆合わせだから仕方ないけど月曜から配布開始は厳しいな!けど欲しい!

923 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 09:11:45.50 ID:lX09A6BE.net]
>>887
THANK YOU FOR SAVING MY LIFE.

924 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 09:17:59.06 ID:a20Txcru.net]
>>887
さんきゅう ステッカー配布を 教えてくれて

925 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 09:18:27.27 ID:jIuDK1Kx.net]
>>887
よしもう一回いくかー

926 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 09:19:12.85 ID:NiJ5oeuv.net]
追加特典キターヾ(°∀° )/ー!

927 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 09:19:15.10 ID:TpYI3MwH.net]
今週木曜日見に行こうかと思ったけど、来週月曜日にするか。ステッカー欲しい

928 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 09:30:21.01 ID:szRcj47S.net]
100億ステッカーは
サントラのポスターと同じだな

これは欲しいかも



929 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 09:31:19.20 ID:Yf/uNUhL.net]
>>887
おぉーこれは欲しい!
情報ありがとう!

930 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 09:58:31.39 ID:HwuUaKMd.net]
>>887
やったー!
新特典楽しみ!!

931 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 10:27:08.79 ID:lX09A6BE.net]
>>887
左上から
COYOTE・PAYBACK・HANGMAN
PHOENIX・FANBOY・BOB
MAVERIK・ROOSTER
なのね

932 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 10:40:51.14 ID:dryo1mdC.net]
キムタクもスーパースターなのにトムクルーズとなんでこんなにが差が開いたんだろうな
全盛期キムタクはトムクルーズより美形だったのに

933 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 10:41:54.17 ID:NiJ5oeuv.net]
>>893
木曜も来週も行くべきだな

934 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 10:43:24.62 ID:habzEUF4.net]
前作ジェスター、今作ウォーロック、現場No.2がイケボ。
No.2がジョー・ペシみたいな声だったら全然雰囲気変わってたろうな。

935 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 10:55:10.18 ID:BaiRQ15/.net]
>899
まさにDon't think, just doだな。

936 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 11:00:44.86 ID:vBsQp24u.net]
>>887
あーこれか…
思てたんと違う…
いや嬉しいよ?嬉しいんだけどさ
ハングマンがいないんだよなー

コールサインのあるメンバー9人のソロショットのポスターみたいなやつをポストカードにして欲しかった

他メンは服きてるのになぜかハングマンだけビーチフットのシーンの画が使われるアレw

937 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 11:11:07.28 ID:vBsQp24u.net]
>>900
今作はハングマンとサイクロンもイケボだよね
前作では他に誰がいい声してたっけな

てかジョー・ペシw
リーサル・ウェポンのキャラ面白かったね
あの甲高い声でのマシンガントークがウザ面白かったw

938 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 11:20:53.77 ID:tMLKQa7e.net]
>>903
ハングマンはちょっとハスキーな感じが良き。



939 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 12:02:38.97 ID:gIoN8XSj.net]
>>887
これは欲しい
次はラストサムライ越えかな

940 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 12:15:02.12 ID:lOwfsa9M.net]
お前らまた海老鯛かよ俺もだが笑

941 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 12:16:34.89 ID:sEqZHv8f.net]
棺桶ポイントだ!

942 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 12:22:07.62 ID:VynZ/lWm.net]
>>841
先週ジュラシックより下だったのがどえりゃ〜伸びたな〜
世界歴代なんか16位だったのが13位まで一気に上がってる

943 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 12:25:49.70 ID:fdmy4qoF.net]
>>781
ちょっとした仕返しよね

944 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 12:29:50.81 ID:VynZ/lWm.net]
>>887
鼻水でたw
また行かないといけないじゃん

945 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 12:32:07.27 ID:x4hwhzqj.net]
月曜からか…
日中は無理だからレイトでハマれば行くか

946 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 12:32:49.18 ID:ks1Y6nLu.net]
流用とはいえここに来て特典に俳優ビジュアル使うとか
好調そうでよかった

947 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 12:40:50.42 ID:NiJ5oeuv.net]
次スレ立ってます

【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1659914544/

948 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 12:43:06.22 ID:Ab7CaLrL.net]
作戦本番のダガー1~4準備完了、ダガースペアスタンバイの掛け声シーンがすき



949 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 12:52:35.70 ID:lX09A6BE.net]
>>914
タガー1
スタンバイ(ハングマン)
タガー4
タガー2
タガー3
の順だっけ?
あれ?コヨーテが・・・

950 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 12:57:38.99 ID:ngrgbo5U.net]
田舎民だけど盆休みに入るから明日グラシネ池袋とTジョイ横浜にお邪魔するわ
ガルパンと君の名は以来の劇場巡り
頑張るぞ

951 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:00:35.41 ID:0sXJZfz0.net]
>>885
アイスマンが亡くなっただろって言いたいの?

952 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:08:37.29 ID:0sXJZfz0.net]
>>904
グースの写真見つけた時の
「ブラッ…ジョー」がいいよな

953 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:10:48.51 ID:gIAdIdR9.net]
>>450
マーヴェリックがサイクロンに説明してる

けど字幕と吹替でセリフ回しが違ってて字幕は「まとめろって言うからまとめました」みたいな感じでまとめろみたいな何か言われたっけ?ってなるけど吹替えの方は自然な言い回しだった。

どっちの翻訳が原文に忠実なのかはわからないけどね

954 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:17:01.27 ID:FPyNMibm.net]
>>450
メタ理由だと前作にもあった場面で、お約束のひとつ

※前作はビーチバレー、今作はフットボールな

955 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:17:04.32 ID:HwuUaKMd.net]
>>450
何度も見てると半裸の彼らより
サイクロンの尻の方が気になってくる

956 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 13:21:23.69 ID:tL+va+y2.net]
>>914
そこも燃えるけど、その前のキャノピーが下りるシーンもいい
死地に向かう戦士たちみたいでヒリヒリする

957 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:22:32.05 ID:FNEacIQL.net]
>>450
びーちは

958 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:23:37.40 ID:FNEacIQL.net]
>>450
ビーチバレーシーンはスタントで
俳優はボールを打ってないらしい



959 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:35:24.99 ID:CLZrZDkI.net]
>>922
そこのシーン、マーヴェリック機のキャノピーが閉まる合間に他のメンバーのが挟まってるからマーヴェリックが「この子達を死なせないぞ」と覚悟決めてるのが伝わってきて何度観てもしんどい
マーヴェリックが死なないのわかってても泣けてくるんだよな

960 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:35:38.40 ID:FPyNMibm.net]
ところでビーチフットボール
ハングマン雄叫び→みんなでズッコケ
何だったんだ?あのコントは

961 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:36:32.27 ID:gIAdIdR9.net]
>>926
ドリフとか新喜劇でよくあるお約束

962 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:40:04.03 ID:qfw13U1T.net]
>>926
ボールを爆弾に見立ててるとここで見た記憶

963 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 13:40:10.73 ID:L1V2Du1n.net]
>>926
上島がジャンプするとワンテンポ遅れてみんなジャンプするだろ?

964 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 13:56:40.01 ID:zntvX8JT.net]
>>915
ダガー1 マーヴェリック
ダガースペア ハングマン
ダガー3 フェニックス、ボブ
ダガー4  ファンボーイ、ペイバック
ダガー2 ルースター
だったかな

ハングマンスペアなのに準備早いなあ ルースターはやっぱり慎重なのねと思った記憶がある

965 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 14:03:00.86 ID:pToMZh8c.net]
>>857
バックトゥーザフューチャーだよな、あれ

966 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 14:18:05.86 ID:uj4yDVrm.net]
地球だお🌍のシーンに映る子供、全員顔似てるよね

967 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 14:28:44.71 ID:50R0Zr0o.net]
>>919
言語の内容だと
チームを作れと言われたでしょ?
チームを作りましたよ
と言っている

968 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 14:29:32.74 ID:50R0Zr0o.net]
×言語
○原語



969 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 14:37:15.27 ID:BFSIldE8.net]
>>904
鼻にかかった低音ボイスたまらんよね
嫌味なセリフ回しもより引き立つしw
>>928
私もここでそれ見て思わず膝を打った
仕掛けるハングマンもリアクションする側も陽キャが過ぎるw

970 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 14:37:57.01 ID:ks1Y6nLu.net]
あれは話の内容はあまり重要じゃなくて
みんなで授業サボって大騒ぎしたのがよかったんだろうなと
終わった後はペニーの店で二次会(おじさんの奢り)

971 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 14:45:13.19 ID:JGaSZhcT.net]
ビーチフットボールのシーン、ジャンプしたルースターと胸ぶつけあってるのは誰だろう?
肌が浅黒く見えるからファンボーイかペイバックかな
一瞬だからいつも特定する前にカットが切り替わってしまう
円盤になったら止めて見たい場面のひとつだわ

972 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 14:57:56.33 ID:iFkOPlqI.net]
海軍大将の葬儀ってあんな即日できるもんなの?
飛行機とかすぐに用意できるもんだろうか

973 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:10:28.84 ID:tMLKQa7e.net]
>>938
アイスマンに呼び出されるメールが夜で実際家に向かったのが昼間のように、時間や日にちがあいてても特に「○日後」とか出ないので、即日じゃない可能性大。

974 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:16:48.76 ID:zyNMt6GB.net]
>>887
よりによって月曜日からか 今週休み取っちまったから来週は土曜日まで映画館行かれないから残念…

975 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:30:18.55 ID:BaiRQ15/.net]
>887
土曜日までステッカー残ってる可能性あるかもよ

976 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:31:29.50 ID:BaiRQ15/.net]
上のレスは>940でした。スマン

977 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:32:19.98 ID:nj/UcA7b.net]
>>937
ファンボーイだと身長差がかなりあるので、ペイバックに1票

978 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:37:21.65 ID:0sXJZfz0.net]
>>943
ペイバックも身長差あるだろ



979 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:38:17.32 ID:NiJ5oeuv.net]
>>940
レイトで行けるところとか探そう
諦めちゃダメだ

980 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:38:27.57 ID:LtYFWxd5.net]
>>887
来週行くか

981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:39:31.97 ID:LtYFWxd5.net]
>>898
ねえよw

982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:39:52.83 ID:0sXJZfz0.net]
>>943
カヨーリじゃないの?
https://i.imgur.com/76aJN2Z.jpg
https://i.imgur.com/7ghMPVb.jpg

983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:40:56.01 ID:NgPIaIO5.net]
地元だと第2弾のシールはかなり長く残ってたけど
今回は明らかにものがいいから、どうなるだろうな

984 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:41:42.60 ID:nj/UcA7b.net]
10回目見てきたが、また新たな発見が10個ぐらい…
ま、どうでもいいような、小さな事ばかりですが
まず訂正です
ダークスターのエンジンスロットルにロッキードマーチンのロゴと以前報告しましたが操縦桿の間違いでした
操縦桿の手前側ボタンなどがある方にスカンクのイラスト、向こう側にロッキードマーチンのロゴが描かれています

985 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 15:43:15.60 ID:7d5fgJI5.net]
>>938
残り訓練期間考えたら即日ぽいよな
いったいどうなってんだ?

986 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 15:45:20.80 .net]
次スレ

【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1659914544/

987 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 15:54:20 ID:NgPIaIO5.net]
>>951
もっと早くに亡くなっていたけどマーヴェリックの状況に配慮して
アイスが公表をギリギリまで控えるよう言っていた?とか、辻褄を合わせるとしたら
そんな話だろうか

988 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 16:10:28.56 ID:HwuUaKMd.net]
105億突破したそうな
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還を抜いて35位か
次はボブパパだ!



989 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 16:10:31.84 ID:RJd5RHhQ.net]
ペニーがアイスマンの葬儀に出席してのはどうして?
どういう関係性だっけか?

990 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 16:13:55.85 ID:R9dq8HGE.net]
>>955
ペニーは海軍のお偉いさんの娘だから、家族ぐるみでアイスと面識あったんでしょ

991 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 16:16:42.34 ID:HwuUaKMd.net]
>>955
ペニーのお父さんは海軍のお偉いさん
前作の会話で登場する「司令官のお嬢さん」はペニーの事

992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 16:17:50.88 ID:anKc0x1B.net]
>>955
提督の娘なので
孫もマーヴェリックに大佐?まだ?って突っ込んでたろ?

993 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 16:42:21.41 ID:RJd5RHhQ.net]
なるほど。前作も名前だけでペニー本人は登場してなかったから。

994 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 16:42:43.10 ID:Jxvu3AvY.net]
>>959
今更?

995 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 16:51:39.25 ID:nj/UcA7b.net]
バーのダーツ的の下にポスター?があり、セイラー・ジェリー・スパイスド・ラムという文字が見える
アメリカでNo.1スタイリッシュタトゥー アーティストと言われたノーマン “セイラー・ジェリー” コリンズのオリジナルレシピを再現したラムだそうで
英国海軍のオフィシャル・リカーとして長らく船乗りに支給されてきたらしい

996 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 17:07:06.42 ID:ThbdNe1q.net]
https://pbs.twimg.com/media/FZnmiOfaUAAWEwc.jpg

この最後のシーンの流れや絵がめちゃくちゃ好み
ハリウッドのスター映画ド直球って感じ

997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:07:26.87 ID:lgkHaIBe.net]
友人がトップガンよかった
海行きたくなったっていってて
そこかよと思って笑った
あのビーチシーンは印象に残るらしい

998 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:15:38.74 ID:PLMvwjGW.net]
>>962
ポルシェの広告



999 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:15:39.51 ID:nTMI7IwR.net]
>>962
しかしポルシェってリアのオーバーハング長過ぎて凄く格好悪いよな
他のどのメーカーもやってないのにいつまでも RR に拘る理由って何なんだろ?

1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:16:05.37 ID:NgPIaIO5.net]
アイスもペニーも、マーヴェリックとルースターの関係を知ってる前提だったな
なにかと付き合いがあったのか葬儀のときのルースターの表情も、縁遠い上官だけに向けたものではなかった様子

1001 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:18:11.81 ID:CLZrZDkI.net]
>>966
あれアイスの死を悼んでるマーヴェリックを見てるんだと思ってた
あんたが死んでも誰も悼まないって言った後だったし

1002 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:38:01.66 ID:lICjVuDK.net]
祝グラシネの4DX吹替復活!でも朝早ッ

1003 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:38:57.62 ID:PLMvwjGW.net]
>>965
RRがアイデンティティになっちゃってるから

1004 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:40:57.81 ID:FPyNMibm.net]
>>965
両津勘吉「ただ古いだけだ。60年代から進歩がまるで無い」

1005 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:46:12.62 ID:nj/UcA7b.net]
>>965
ポルシェ911好きには、このスタイルがたまらんのです
その昔RRじゃない車種に切り替えようとしたら、経営が傾いたので今でも911はRRです
でも、デザイン的にはモーフィングのごとくモデルチェンジの度に少しずつ変化させて、今の911はすごくスーパーカー的な形になってます

1006 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 17:53:25.79 ID:b7ITBIuo.net]
>>966
>>967
あれ、自分には「父ちゃんの時もこうだったのか…」と感慨深く思ってるんだと見てた。
アイスとグース、同期だし

1007 名前:ヒ。
ルースターは当時は幼いから記憶はなかったと思うし。
アイスの死を悲しむマーヴェリックもこんなだったのかなとも思ったかも。まあ、もっと若い頃だけど。
いろんな思いが交錯するからいろんな見方できるね。
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 18:09:51.26 ID:NiJ5oeuv.net]
>>968
グラシネ池袋4DXSCX祝復活!朝8時て早すぎやーん



1009 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 18:38:34.43 ID:UWXRvOxj.net]
この映画何がいいんだろう
なんかこう伝えたい気持ちに適した言葉が思い付かない

1010 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 18:48:52.05 ID:BFSIldE8.net]
>>962
カッコいいよねー
絵になりすぎてて描きたくなるようなカットだわ
でも一瞬前作のチャーリーとのキスシーンを思い出して、oh…って思っちゃったのは私だけかしら?w

1011 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 19:03:21.22 ID:JGaSZhcT.net]
>>974
わかる
何度も行ってるけど語彙力がなくて言い表せないから自分はめちゃくちゃハリウッドー!!くらいの気持ちでいるわ
すべてがいいシーンなんだよなぁ

1012 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 19:11:53 ID:RKIR77Uy.net]
RRじゃないポルシェはそれはもうポルシェじゃないんよ

1013 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 19:15:13 ID:lX09A6BE.net]
>>968
8時池袋集合か早起き要だね
https://i.imgur.com/GN58A32.png

1014 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 19:19:37 ID:b+yViGS4.net]
もっと増やしてー

1015 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 19:20:51 ID:BwP5N22F.net]
うちの地元の4DXは7時40分から
そんな早くに映画館行ったことないわ

1016 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 19:49:38.51 ID:NiJ5oeuv.net]
グラシネ池袋は朝イチだと揺れデカく出来るからかな?
隣のシアター3は10時からワンピやるけどどーなんだろ

1017 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 19:57:33.73 ID:ccXv6Xyw.net]
>>963
サンディエゴのサンタフェ駅からオーシャンサイドまでの列車を経験する事をお勧めする
夏限定かもしれないけど、無茶苦茶感動した

だからボートシーンが好きなのです

1018 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 20:02:16.94 ID:CLZrZDkI.net]
>>981
グラシネの4DXは時間帯で揺れの設定変わらないと思うよ
他のシアターがってよりあそこはビルの6階だからさ
8時台の観たことあるけど体感も変わらなかったし



1019 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 20:19:57.58 ID:B0gXjZAL.net]
サントラやばいよ
サントラ聞く→見たくなる
で昨日走ったよ
あのギターソロが1段高くなるとこで
かならず! 鳥肌たつんよ
これよーーー!!! って!

1020 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 20:31:04.98 ID:b+yViGS4.net]
Talk to me of lightning -- I'll hear what you say, my love
Reaching for the meaning all of the way
I can keep believing in you and me, my love
Finding the answers that we need -- sometimes it's meant to be

1021 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 20:39:21.69 ID:1VJOG+TX.net]
グラシネ頼もしいなw

1022 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 20:39:59.31 ID:WBd5eAbl.net]
>>968
少しは倍率が下がるかもしれないと考えるんだ

1023 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 20:43:10.11 ID:B0gXjZAL.net]
talk to me, goose
グース 教えてくれよ
30年近くたっているのに
自分のせいで とずっと悩んでるマーブェリック
熱い!

1024 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 20:46:37.62 ID:emSMIFZN.net]
>>987
そうですね かろうじて13日以降に期待したけど8/18まで朝8:00スタートと発表されてしまた
https://twitter.com/cs_ikebukuro/status/1556602075769094147?s=21&t=Et0ZsyHhpmf1u0Y1h7-N0w
(deleted an unsolicited ad)

1025 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 20:47:10.64 ID:GdQZIH2J.net]
https://youtu.be/6NcBNae4Kbw

これってイントロは加工してあるのかな?

1026 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 21:08:30.54 ID:1W9Zh/2u.net]
>>989
皆様の情熱が続く限り
隙あらば、何度でも

グラシネ最高かよ

1027 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 21:10:58.04 ID:b7ITBIuo.net]
>>988
前作のマーヴェリックの初めてのセリフがそれだもんね。
泣ける…

1028 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 21:12:26.30 ID:dINKEFSK.net]
チラッと映る空母の艦橋にある
首振り人形は、やっぱり
オブリビオンのボブのオマージュなんでしょうか?



1029 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 21:13:31.32 ID:JTdHE9pv.net]
電車でアメリアを想いながらサントラ聴いています
気づくと操縦桿を握っています
ミサイル切れた機銃に切り替えだー

1030 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 21:25:19.74 ID:B0gXjZAL.net]
>>994
おい! それ… チン…

1031 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/08(月) 21:27:56.88 ID:DxumbDtP.net]
下ネタか、おい

1032 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 21:34:07.87 ID:1W9Zh/2u.net]
>>993
オブビリオンだと思うよー

1033 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 21:46:59.09 ID:B0gXjZAL.net]
グース、親子関係、嫁もらわず子もいないマーブ、遺族に説明できるか!
一番強く熱い繋がりである血の繋がりを
これだけ強く同感出来る形で見せてくれる
この作品は、本当に数十年に一度もんの
大傑作 だと思う

1034 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 21:51:10.11 ID:B0gXjZAL.net]
追加
大親友アイスの推薦でトップガンへ、
アイス重病なのに再会(リアルとつながる)
アイス亡くなる
考えれば考えるほど、重く、熱い、大切な物は何か
教えてくれる

1035 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/08(月) 21:53:00.29 ID:zu7yKA9Y.net]
うめ

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 2分 44秒

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef