[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 03:50 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part34



1 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/04(木) 13:50:16 .net]
2022年5月27日公開

オフィシャルサイト
https://topgunmovie.jp/sp/

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/topgunmovie_jp?s=21&t=gOWAiyOgV5CqoNomeafZ7A

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/topgunmovie_jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ファイナル予告映像
https://youtu.be/hyLAo_MAr0M

劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=EJv0TELz

前スレ
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655141041/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655273275/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655430574/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655612037/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655803031/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655998984/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656170894/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656494235/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656717472/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656947177/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1657129297/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1657625202/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1657958474/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658238437/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658540952/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658821544/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1659237189/
(deleted an unsolicited ad)

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 00:55:29.12 ID:Li2urzHy.net]
「トップガン マーヴェリック」に昭和世代がどうにも熱狂する訳、トム・クルーズの働き方に

420 名前:見た「現役」の意味
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f9cfe8af5086e21d0ed43f934553bf657d7c98
[]
[ここ壊れてます]

421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 00:55:33.77 ID:gIVild1m.net]
>>401 「タップス」見ろ。アメリカ的ミリタリズムの日本では知られざる一面を描いた秀作で、悪い意味での純粋培養キャラ役をやってる。
役柄もあるんだがキラキラというかギラギラというか脇役ながら他の出演者をまとめて喰っちまう圧倒の怪演見せてるぞ。

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 00:57:12.49 ID:maWb8kUK.net]
>>362
なるほど!ありがとう

423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 01:09:47.85 ID:76UwjRh4.net]
>>402
ありがとう!
ScreenX自体初めてなんだ
荷物はみんな預けるのかな

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 01:10:51.70 ID:5EsmBEsq.net]
母は無印を映画館で見られなくて、レンタルビデオで見てフライトジャケットとバイクを買った人だった
グラシネに一緒に見に行きたくて連絡したら、持病で何度目かの入院中
まだ一ヶ月は退院出来ないんだって

9月までIMAX上映していて欲しいな

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 01:15:49.44 ID:V0v/frJE.net]
>>406
荷物は全てロッカーに入れて手ぶらでどうぞ
南町田はロッカー100円玉は必要ないよ
楽しんできて

426 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 01:42:27.15 ID:+HAGzdHR.net]
>>371
隼のどこがかっこいいの?(笑)
トップガンみたことあんの?

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 02:55:46.24 ID:orVjqF1z.net]
>>394
dead eye, dead eye, dead eye!!



428 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 04:44:50.56 ID:zEAoj7m7.net]
>>250
おれはピアノで弾いて遊んでる。コードシンプルで耳コピしやすい。
YouTubeに上手にアレンジしたの上げてる人がいるけど、あれくらい弾けたら気持ち良いだろうな。

ところでケチ付けるわけじゃないんだけど、バードストライクってあんな高度で起こるものなの? 離着陸の低高度が多いイメージなんだけど。

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 05:01:03.32 ID:niZIFFuI.net]
>>411
コヨーテがGロックして水平飛行に移れず墜落寸前で意識回復して墜落回避
3機が揃って今日はここで終了ってなった時点ではかなり高度は低かったと思うけど
フェニックスが時間稼ぐために高度上げてたでしょ
旅客機のデータ見ると数は少ないながらも高高度でも起きた事例はあるよバードストライクもちろん日本でも
致命的な損傷には繋がらなかったみたいだけど

430 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 05:41:24 ID:9RmXpPwq.net]
>>365
復活希望のメールしてきた
夏休みはしょうがないけど平日の1枠だけでも戻って来てほしいね

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 06:42:18.12 ID:6IR2fHV+.net]
南町田4DX
C列端よりだったけど無問題だった
没入感凄かったけど、やっぱり画質は荒い IMAXGT無双
アトラクションとしては楽しかった

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 07:07:00.90 ID:56CyXEXR.net]
自分が行くとこの4DXは画面がなんか暗いんだよな

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 07:15:18 ID:IGsaXzQI.net]
ジェニファーコネリーって普段は黒髪でドレスとかなんだな
ペニーとは全然違う人みたい

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 07:16:28 ID:GDVrpCLm.net]
俺の県の劇場は特殊も吹替も昨日で全部終了
今日以降もまだ特殊や吹替などが選べる県は羨ましい

435 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 07:16:37 ID:21cTYAox.net]
>397
その友達、イメージしてしまった

ヘアースタイル どんなのしてる?

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 07:30:10 ID:Li2urzHy.net]
映像と言えばグラシネの4DXも4Kって表示があるけど
デジタルなの?
関西なので行ったことない

437 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 07:31:26 ID:+XiahBHv.net]
上映が終わる前に米軍関係者が来るような基地近くの劇場でも観ておきたかったな。ハワイやグアム遠征は幾度か検討したけど実現に至らなかった。



438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 07:37:13 ID:76UwjRh4.net]
>>408
ロッカーのこともありがとう
荷物は全部ロッカーに入れる
ポップコーンは買わない

439 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 07:41:48 ID:iQRuStoE.net]
>>403
実質的な昭和世代ってどれくらいまでなんだろう
思春期が昭和だった48~49歳位までかな?

末の弟とか40代前半だが昭和生まれだけど
昭和終了が小学生低学年の子供だったせいか感覚違うからなぁ

440 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 07:48:35 ID:50JmXGNB.net]
トップガンに触発されて作られた織田裕二の「ベストガイ」ってどんな映画だったの?

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 07:51:59 ID:Gq4J66+J.net]
>>420
米軍は基地内に映画館がある。

442 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 07:52:32 ID:Gq4J66+J.net]
>>423
残念ながら日米の差を思い知らされた。

443 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 08:03:50 ID:33cFJFVi.net]
複数の国がトップガンに影響されて自国の軍の協力の元に似たような映画を作るがヒットしないな
やっぱアメリカはセンスいいんだと思う

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 08:10:42 ID:x+yTw74n.net]
テスト

445 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 08:32:46 ID:ocWrWjiG.net]
>>416
アメリカ人て意外に黒髪多い
瞳も猫じゃないけど色素少ないから黒くなったりする
さらにジェニファー自信が痩せて区別がつかない

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 08:44:53 ID:YHJpvscv.net]
>>404
むっちむちの筋肉だったよね
主役ではなかったけど、もらった役で強い印象を残した
グレンに言った「映画を選びキャラクターを創り出した」ってそういうことだよね

447 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 09:18:27 ID:AEW1kqV/.net]
デイズ・オブ・サンダーみたらトップガンと話の流れが同じ
トニー・スコット監督は同じ型の映画を量産する職人タイプだったのね
マーヴェリックは複数脚本家で継ぎ接ぎ感あるけど一粒で3回面白い映画



448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 09:30:29 ID:YCABRaR3.net]
>>425
スターウォーズと惑星大戦争もねw

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 09:34:35 ID:Bm5K0nCB.net]
>>360
youtubeで確認してきた
Eagleだったよ
大統領がEagle1
酔っ払い親父がEagle20

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 09:35:01 ID:zt0u3plH.net]
そう言えば今日BSでトップガンやるね

451 名前:初心者 mailto:sage [2022/08/06(土) 09:48:56.79 ID:jKwH+XWT.net]
今夜トゥエルビ
https://www.twellv.co.jp/program/drama/doyou-youga/archive-doyou-youga/doyou-youga-190/
有村昆てマスクドシンガー?

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 09:49:00.04 ID:Cn1VghXP.net]
前作のリバイバル上映とかやらんかねぇ

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 09:50:15.77 ID:8PiH9qal.net]
>>430
アンストッパブルも面白いよ!

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 09:50:37.68 ID:To5iIdi3.net]
>>406
確か皆入れるように係の人に言われたよ
時間があればショッピングモールも綺麗だから散策もいいよ
楽しんできてください

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 10:03:41.99 ID:maWb8kUK.net]
>>432
ありがとう!そうだイーグルだ!頭の中の霧が晴れたよ、感謝します!

456 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 10:03:53.18 ID:SPg8aa0w.net]


457 名前:宴Xトサムライの日本での興行収入を抜いて欲しいね
世界全体で見ればとっくに抜いてるけど
[]
[ここ壊れてます]



458 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 10:15:24.94 ID:+XiahBHv.net]
改めてパラマウントのファイナル予告の動画見るとボブがポップコーン食べながら座ってた椅子にボブは居なくて代わりにボブのヘルメットが置いてあるのな。気付かなかったわ。

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 10:20:20.55 ID:qhmZl48Z.net]
BGMにDanger Zoneが欲しくなる動画記事
https://www.yomiuri.co.jp/stream/2/19816/

460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 10:22:45.01 ID:3PcvG/Tz.net]
>>437
何から何までありがとう
グランベリーパークは1回行ったことある
早めに行ってみる

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 10:22:59.54 ID:8PiH9qal.net]
>>441
完全におなじだこれ
トップガンの撮影もロナルド・レーガンだったっけ?

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 10:29:28.53 ID:U1U+2gcf.net]
>>431
そこは「宇宙からのメッセージ」ではないのか?
志穂美悦子が姫役の

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 10:34:30.03 ID:Bm5K0nCB.net]
>>441
>>発艦は90秒おき、着艦は45秒間隔で行うことが可能という

これ見ると
マーヴェリックの中で次々発艦するのは
演出なんだな

タガーチームが全機上がるまで3分も使えないもんな

464 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 10:43:58.84 ID:NlcvR8Av.net]
いや、だから「ダガー2アウェイ」、「ダガー3アウェイ」、「ダガー4アウェイ」ってセリフを全部カット変えて決して時間が続いているわけではないようにさてるんだぞ。
映画的には続いているようにもなってて流れはいいし、今みたいなツッコミを避けるためにカットも変えてる。

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 10:45:39.33 ID:hNS6m2QZ.net]
>>435
二本立てで上映みたいな企画は絶対あると思うけど
マーヴェリックの上映が一段落してからだろうな

最近田舎のイオンシネマのレイトショーしか観てなかったから
まあ人も減ってきたよなと思ってたんだけど
昨日の昼間、街の大きなシネコンで別の映画見たついでに
マーヴェリックも見たら、平日なのに大入りでびっくりした
まだ初見の人も多いのか場内で笑い声が起こるのも
久しぶりに聞いたよ

466 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 10:51:39.35 ID:ocWrWjiG.net]
ワンピの棺桶ポイントデカすぎ
そろそろダークスターの準備

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 10:52:53 ID:vNeU3+AT.net]
たまたま見た動画でホリエモンがTGMを絶賛していた
軽薄短小な映画と言ってる奴らに対して
「本当つまんねぇ人生歩んでるなお前」と言ってた
ホリエモン嫌いだけど同意した



468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 10:58:36 ID:ww2prAlG.net]
面白かったけど ビーチバレーしてるシーンは一体何を見せられてるんだ感あった

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:03:23 ID:ccWNX4+1.net]
>>446
一方でダガー4が飛び立った後の映像でダガー123のすぐ後ろを飛んでるから次々に飛んでることは容易に分かってしまう

470 名前:初心者 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:05:33 ID:jKwH+XWT.net]
ビーチバレー

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:09:02 ID:UDfr2+G8.net]
>>322
2時間の枠だからザクザクカットかしら
でも実況が楽しそうー

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:14:30 ID:ccWNX4+1.net]
>>452
昔のトップガンであったような

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:18:35 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>371
Ninja 900 は格好いいよな

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:19:32 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>373
グリーンのバイクは KX450 あたりかな

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:22:56 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>377
750SS Mach IV かな

476 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 11:25:06.79 ID:7LzJuevJ.net]
無印て、どういう意味?

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:25:06.84 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>379
F-18 は見えなかったな
ちなみに F-14 が Su-57 にミサイルを発射するシーンは前作の映像を使い回したらしい



478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:26:43.94 ID:Cn1VghXP.net]
>>441
脳内で勝手にアンセム~danger zone流れるわ

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:27:18.17 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>383,384
同意!
カヨーリと Gose の写真見つける時の「No No No No」も好き

480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:28:00.12 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>386
そのレスでウルっときたわ

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:28:36.25 ID:Cn1VghXP.net]
>>441
艦長も大佐なんだ
マーヴェリックも大佐だったよね…
大佐ってどのくらい偉いのか実際のところよく分からん
現場で1番偉い人とか?

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:29:44.23 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>396
カクテルとかもめちゃめちゃ格好いいぞ
トムはあまり好きじゃないみたいだが

483 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 11:30:12.06 ID:2y7LcTV2.net]
>>458
トップガンとトップガンマーベリック
トップガンが無印
付いてないってことじゃないかな

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:32:13.08 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>399
あの抱擁はマーヴェリックとアイスマンじゃなく
トム・クルーズとヴァル・キルマーな

演技じゃないぞ

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:37:41.06 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>426
トップガンに影響されたアメリカ映画も似たようなもんだったろ

486 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 11:44:49 ID:NlcvR8Av.net]
>>463
めっちゃ偉い。
海軍なら大型艦の艦長、駆逐隊司令、軍務局課長
陸軍なら連隊長

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:46:13 ID:zt0u3plH.net]
基本的に無印はシリーズものの一作目のことだよ
>>465さんの説明の通り
タイトルのあとに2や3などの表記がない=印がない
ので無印って言われてる

>>464
連休始まったら観てみる
ありがとう



488 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 11:46:42 ID:ocWrWjiG.net]
>>465
ありがとうございます😭

489 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 11:50:43 ID:5nAXoHxB.net]
字幕は何回かわからないけど、初めて吹替みてきた
若干「?」なやり取りだった会話が、ああなるほど?になったりするな
ただちょいちょい出てくる「準備ができてなかった」は、ちょっと違和感w
タイミングあえば、もっかいIMAXみときたい

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 11:51:14 ID:maWb8kUK.net]
昨日の昼のエキスポIMAX GTもかなり盛況だったし、復活してロングランして欲しいね

好きなシーンはコブラ機動とかドッグファイトだけど、第5世代とF14のルースターの「曲芸を見せてやれ!」からの翼を拡張、
コブラ機動して翼畳んで機首を思いっきり下に向ける時のドゥオオオーーーーンンが気持ち良すぎたー!

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:02:13.36 ID:ccWNX4+1.net]
>>472
やりすぎだ

492 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 12:03:02.27 ID:7LzJuevJ.net]
>>472
同意
「曲芸を見せてやれ!」の後で体がフワッと浮く感覚が自分にも伝わってきてルースターの
「やり過ぎだ」が楽しかった

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:07:28.15 ID:O7PxuTx8.net]
>>461
oは2つだ

494 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:15:23.35 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>443
前作はエンタープライズで
今作はルーズベルトかな

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:17:42.43 ID:R3MM0Xyw.net]
>>459
あのシーン前作の使い回しだったのか
前作では、胴体左から打ったミサイルシーンを左右判定させて、胴体右から打つシーンに使い回したり、あれこれ苦労したそうだな

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:17:59.94 ID:ww2prAlG.net]
映画観たら、戦闘機のゲームやりたくなった

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:19:04.71 ID:0oo80H6W.net]
>>463
なんとなく朝にスペースシャトルのwiki見てたら船長は海空軍の大佐だな
スペースシャトルのラストミッションの機長、クリ



498 名前:ストファー・ファーガソン氏はTOPGUN出身でテストパイロット学校で教官も勤めた。
来月で61歳、トムとほぼ同じ歳で経歴も似てて宇宙船の船長、これは今後のトムの作品の伏線?
[]
[ここ壊れてます]

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:19:41.88 ID:uArxHHJS.net]
いま見てきた。
これはおもしろい!
娯楽映画なのかもしれないけど、丁寧につくられてる。

500 名前:初心者 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:20:27.02 ID:PkpC7FV4.net]
>>454
初代トップガンではありますよ!

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:22:48.70 ID:hNS6m2QZ.net]
>>459
あえて同じ構図を再現してるのかと思った
使い回しなのかな

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:26:52.96 ID:MFc0JpU6.net]
車を運転していてギアを変える時にテンションが上がる体質になっちゃった
ただの古いAT車だけどw

503 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 12:32:57.66 ID:7LzJuevJ.net]
>>475
そのくだりは好きだな

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:33:57.36 ID:ccWNX4+1.net]
>>483
ATにギアチェンジ操作ないやん

505 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 12:36:42.32 ID:qHFq1nw6.net]
>>463
サイクロンから素行のせいで出世コースから外れたみたいな言い方をされてたが、実際の現場で指揮する最高司令官で大艦の艦長クラス

作中でウォーロックやサイクロンやアイスマンと偉い将官が多過ぎなのよ

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:39:19.33 ID:XG/SIk8x.net]
>>383
そこすき

ボブハングマンフェニックス3人で腕立てもイイ

507 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 12:39:42.38 ID:zareKsLX.net]
マーヴェリックは昇格拒否してたらしいが他の将官からは扱いづらくて敵わんだろうなNo.1なのはみんな知ってるし



508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:40:03.78 ID:Ef8Ok3Rs.net]
>>475
Thank you sir

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:45:49.19 ID:XG/SIk8x.net]
タランティーノ監督ベタ褒め
https://theriver.jp/tarantino-top-gun-maverick/
「僕はトニー・スコットの映画が大好きだし、トニーを心から敬愛しているから、『マーヴェリック』はトニー・スコットの映画をもう1本観ることに近かったんです。ジョセフ・コシンスキー監督は素晴らしい仕事をしたし、どのコマにもトニーへの愛と尊敬が感じられました。ほとんどのシーンに下された決断にもトニーへの想いが意識的に存在していて、本当にクールな形で真の敬意が表れていました。そして、そのリスペクトは、トムが映画で下した全ての決断にも存在していたと思います。」

510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:46:45.08 ID:g5cBZfe6.net]
最後の方で
「父の代わりに」って字幕出るとこ
ルースターは何て言ったの?

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:49:22.53 ID:MFc0JpU6.net]
>>485
坂道なんかでDレンジからSに変えたりする
ちなみにHONDA車

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:49:41.62 ID:NQGxQkL7.net]
>>491
>>11

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:50:02.85 ID:dUzng4O5.net]
>>459
めちゃくちゃ前作の雰囲気あるなあと思ったら使いまわしかよ!
それぐらいCGでいいだろ

514 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/06(土) 12:52:11.01 ID:YeSPUEHZ.net]
そこは敢えて使い回してくれたんだと思いたい

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:55:13.14 ID:fdKj6Pic.net]
まあCGより実写優先なら前回の使い回しもあるだろうね

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:56:02.35 ID:U1U+2gcf.net]
F14は現役機がなくて博物館のやつを撮影に使ったっていうから
空中戦シーンは仕方がないね

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 12:56:15.48 ID:ZzTFE9Pk.net]
>>441
これたまたまTVニュースでみた
うあースパホだぁ、とすぐわかるくらいには鍛えられた自分に驚くw
ミリ系からっきしなんだけどさ



518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 13:23:22.24 ID:g5cBZfe6.net]
>>493
ありがと
なっちゃんの訳だと、どっちつかずで

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/06(土) 13:24:43.05 ID:zZ0B99e3.net]
>>497
しかし、地上のシーンやコクピットまわりがモックアップにしては異常にディテールあるなっておもったら博物館の実機だったんだねあのF-14






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef