[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 03:50 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part34



1 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/04(木) 13:50:16 .net]
2022年5月27日公開

オフィシャルサイト
https://topgunmovie.jp/sp/

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/topgunmovie_jp?s=21&t=gOWAiyOgV5CqoNomeafZ7A

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/topgunmovie_jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ファイナル予告映像
https://youtu.be/hyLAo_MAr0M

劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=EJv0TELz

前スレ
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655141041/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655273275/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655430574/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655612037/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655803031/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1655998984/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656170894/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656494235/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656717472/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656947177/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1657129297/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1657625202/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1657958474/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658238437/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658540952/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1658821544/
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1659237189/
(deleted an unsolicited ad)

127 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/04(木) 23:44:53.38 ID:O1yohGo2.net]
>>123
俺もそうだがお前も老眼だから一緒にメガネ屋に行こうか

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/04(木) 23:56:40.06 ID:BTeXHx04.net]
>>123
何度も観てるとケイン少将の心の動きや表情の深さに気づかされるよね

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:02:17.98 ID:ivSxfApj.net]
池袋IMAX今日見に行ったんだけど
もちろんスクリーンは凄かったけど客層悪すぎてもう行くことないかも
上映してからスマホのライトつけながら入ってくるわエンドロールでぞろぞろ帰るわで
雨だったからもあるのかなホントに今までで一番酷い客層だった

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:04:02.23 ID:o0V/hpLi.net]
>>122
ペニーとホンドーのマーヴェリックの顔についての言及は原語だと言い回し違うし2:15アタックの開始時のホンドーは驚いてたと思うけどなぁ
ペニーは「Don't give me that look」で顔の良さでゴリ押してくるのやめて、くらいの意味でホンドーは「I don't like that look, man」これはマーヴェリックが自分を犠牲にする覚悟を決めてる表情だと思ってるからホンドーはそれが好きじゃない

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:07:31.15 ID:oMCmykKB.net]
>>51
よし今日は尻に着目してくるわ



その目付きやめては耳をふさいでおこう

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:08:26.32 ID:o0V/hpLi.net]
>>126
今日はちょっと酷かったね
グラシネIMAXリピってるけどパラマウントのロゴ出るようなタイミングでライト付けながら入ってくる人見るのは初めてだよ、なのに複数いたしな…
100億宣伝で良くも悪くも御新規さんが入ってきてるじゃないかな

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:11:36.38 ID:EHgBhubl.net]
>>127
なるほどいい解釈だ
その目付きのくだりの訳は今一つニュアンスが伝わらないんだよな

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:13:48.87 ID:ivSxfApj.net]
>>129
せっかくめちゃくちゃいい席取ったのにホントに
ムカついたよ
しかも初池袋IMAX体験だったのにさ...
人が多いとこはやっぱ客層はアレやな

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:18:24.69 ID:Y7IvQLh9.net]
マーヴェリックは全く意識してないのに人から「その顔」とか「その目付き」とか言われちゃうんだと思う
イケメンの宿命だよねw
でもってそういう事を言ってくる人は総じてマーヴェリックのことが大好きなんだよ



136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:21:31.86 ID:wulcC0So.net]
>>126
そうなんだ
グラシネは封切り間もなくに行ったきりだな
夏休みだし話題に乗る程度の客が増えてるのかもね
そういう意味では田舎の普通シネコンでひっそり楽しむのがいいのかな
残念だったね

137 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 00:27:36.31 ID:EDkJEA0C.net]
トーホーの轟音で4回目見た。期待以上。特に冒頭〜Danger Zoneまでの流れ最高
乗り物酔いしやすいので、池袋GTは訓練と本番の出撃シーンでガチで酔ってあまり楽しめなかった
映像は普通でいいから(残念ながら…)、音こだわったところで見たい
ここ見てたおかげで、ケイン少将のニヤリと飛びそうな小屋の屋根はじめて確認できた
今回新たに気づいたのは
・ケイン少将が「トップガン」って言った直後にanthemの鐘鳴るの何回見ても最高
・2分15秒アタック最初の方の、「やるねぇ」の前にちらっと映るフェニックスの表情めっちゃかっこいい。てかフェニックス姐さんイケメンすぎてもはや今作のメインヒーローに思えてきた。
・ボブがヘルメットの下にメガネしてるの、4回目にして突然ツボる
・ペニーが玄関ドア開けっ放しにしたシーン、右下にエコバッグがちらっと映るけど、たぶんTrader Joe'sのやつ。同じの持ってるからペニーとお揃いで嬉しい。
・2分15秒アタック成功後、なぜかホンドーだけ浮かない顔してる。なんで?
>>122 みんなの考察ホント参考になるわ。
以上。鑑賞後のテンションで書いてるので、長文&若干の自分語りスマソ
あー明日にでもまた観たくなってるのやばいww

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:29:36.70 ID:lgKXXnnE.net]
エンドロールで帰るのはもう公開して2ヶ月以上経ってるしある程度仕方ないとは思うけどマナーとか配慮は欲しいよな

ドルシネみたいに真っ暗で誘導灯も無ければ上映中は歩けなくて良いのに

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:43:13 ID:lgKXXnnE.net]
ホンドー准将の謎

ダークスターのテスト飛行の実行有無を決められる
ダークスターの管制で中心的立場にいる
トップガンに戻ってきてサイクロン中将にお前もいるのか的な目線を飛ばされる
精鋭の大尉達に腕立て伏せをさせている
ビーチアメフトで一緒に参加し皆に倒される
2分15秒アタック成功で1人喜ばずに苦悩している
出撃の時にマーヴェリック大佐に感謝される
サイクロン中将やウォーロック少将と一緒に司令室にいて物申せる
マーヴェリック帰艦時に甲板でバリアー張りの指示をしている
なのに字幕ではホンドーの文字は出てこない
吹替では1度だけ名前が出る

米海兵隊の階級
元帥>アイスマン大将>サイクロン中将>ウォーロック少将、ハンマー少将
マーヴェリック大佐>中佐>少佐
大尉>中尉>少尉>上級准尉/上級兵曹長>ホンドー准尉/兵曹長

で合ってる?

140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 00:54:19 ID:m4UhaQa2.net]
リピーターだとエンドロールで帰る人多いんかな?俺は最後までいるけど
成田のIMAXで10回以上観てるけど本編始まってからスマホ点灯させながら入ってくるとか極端にマナー悪い人には遭遇したこと無いなあ
回にもよるけどエンドロールも最後まで観てる人が多い

141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 01:05:13 ID:otS ]
[ここ壊れてます]

142 名前:/Ux9/.net mailto: >>136
下士官出身でも現場が長くて叩き上げの人は一目置かれるし
階級が上でも若手の大尉じゃなかなか頭も上がらんとじっちゃんが言ってた
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 01:08:51 ID:Z3exzt3z.net]
>>137
前にグラシネIMAXで見たときはそんなじゃなかったけど今日は遅刻の人数もマナーの悪さもすごかったよ
動く人がいなくなった頃にはデンジャーゾーンが終わってた気がする

エンドロールの退場は多分規制退場避けの人もいそうだからグラシネ特有かも

144 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 01:09:44.73 ID:wZE7vUmO.net]
>>136
wikipedia准士官より

アメリカ軍の准士官(Warrant Officer)は、士官よりも下、下士官よりも上で、そのどちらにも属さない別個の階級であり
一等から五等までの五段階に分けられており数字が大きい方が上位である。
士官とも下士官とも独立した階級制度であり、本来は高度な技術を備えた専門職のための階級である。

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 01:19:00.49 ID:o0V/hpLi.net]
>>137
オレもリピーターだけどちゃんと毎回エンドロール観るし整列退場にしたがって帰ってるぞ



146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 01:22:21.07 ID:otS/Ux9/.net]
>>139
>>141
そうかグラシネは客も多いし規制退場があるんだな
音楽のライブも好きで大きな会場だと規制退場あるんだが
守らずにゾロゾロ帰り始める連中を思い出したわ

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 01:27:33.25 ID:RHEdj+zv.net]
明日チネチッタ行くぞ!
楽しみだ

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 01:38:54.31 ID:9l+pHnj1.net]
>>137
劇伴好きだから最後までいるよ
ドルビーシネマはエンドロールの途中で帰る人いないな
真っ暗闇だからw

149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 01:56:24.58 ID:MZJUYtdJ.net]
ここで終了と聞いて急遽、エキスポのIMAX見てきたけど
さすがに迫力桁違いだな。教えてくれた人ありがとう

150 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 02:05:00.85 ID:N/je+7XL.net]
グラシネは客多すぎて、なんか落ち着いて鑑賞出来ないわ

この前行ったチネチッタは空いてて、隣の席にもいないし
ゆったり鑑賞出来たわ

151 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 02:17:54.36 ID:pScai/do.net]
日曜日にグラシネのIMAXレーザーGT行けるチャンス出来たから予約したけどさすがにいい席は埋まってた
そして4DXScreenはもう満席なんだな

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 02:24:35.16 ID:dR+tyz+q.net]
>>48
>>71
テンション上がってきた
>>147
土曜にしようかと思ったが朝の時点で結構埋まってた

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 02:29:07.68 ID:qNH/eaHT.net]
エキスポの特殊は今日までか
先月IMAX観ておいてよかった

154 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 02:40:33 ID:v2hpr+qq.net]
マナーの悪い客に当たるのはその日の運としか言いようがない。連中は普段家の中でやってる事をそのまま再現してるんだろうな。

155 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 04:14:47.10 ID:/qXcOiCp.net]
興収100億記念特典マダ〜?



156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 05:04:27 ID:dgF0RgNS.net]
4dxの吹き替えやってる所ってもうないのかな
あったらもう一度行きたいんだけどな

157 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 05:59:28.40 ID:luYylRfI.net]
>>144
そそ、ドルシネはエンドロール終わるまで真っ暗だもんなw

158 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 06:02:40.89 ID:SSnMhdWN.net]
>>59
へぇー、そうだったの ありがとう

よく見てるねぇ、気づかなかったわ
マーヴェリックの救難信号がなぜキャッチできない
(でていない)
のか、

159 名前:ようやく、 んんん
と思っただけで
[]
[ここ壊れてます]

160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 06:27:11.12 ID:JE4soGi/.net]
俺の県の劇場だと4DXと吹替が今日で終了
明日から通常字幕のみ

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 06:33:06.06 ID:1hwT2ArA.net]
>>154
ルースタースイッチオン→管制室でルースターの信号捉える→音速で移動している報告→F14捉えた報告→サイクロンのマーヴェリック

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 06:34:24.87 ID:1hwT2ArA.net]
>>132
言うても作中マーヴェリックを好きな人しか出てこないだろ

163 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 06:49:00.76 ID:luYylRfI.net]
>>132
スター=人垂らし だからなw

164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 07:24:42.02 ID:hnalFItl.net]
スーツに送るエアの話題してるから教えて。
あのエアーってどこから供給されてるの?。戦闘機のエンジンかなんかで作られてるとか?

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 07:25:16.08 ID:+jWdOk8U.net]
>>147
土曜の4DXScreen取ったけど、座席表までたどり着いた9時8分の時点で7割埋まってたわ
溜まってた振休でずっと平日に観れてて今回初めて週末の参戦だったんだが争奪戦の凄まじさを体感した



166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 07:29:56.97 ID:Nz9SqG3M.net]
>>159
そうだよ

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 07:33:19.93 ID:U+rXyhdo.net]
>161
ありがとう

168 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 07:35:42.31 ID:nHUmaNUN.net]
>>41
おまおれ

169 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 07:42:12.95 ID:nHUmaNUN.net]
映画に限ったことではないが、池袋新宿の客層は低いと思う。
日比谷、日本橋、六本木>新宿、池袋

渋谷あたりが未知だけど新宿、池袋以下かな?

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 07:53:56.11 ID:Bqp9AQpg.net]
>>110,111,112
マジか、間違いなくヘルメット持ってなかったぞ?

171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 07:54:50.37 ID:Bqp9AQpg.net]
>>115
老眼は関係ないだろ

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:07:49.56 ID:kjqMqnnY.net]
>>164
確かに日比谷は場所柄かお上品で静かな人がほとんどだったかな
チネチッタも平日だったからか大人しい方ばかりで快適に鑑賞できた
お金を払うんだからなるべくしっかり没入できる環境で観たいね

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:12:43.07 ID:QJJ9CCyk.net]
>>156
F-14捉えた報告って英語で何と言ってるのか分かりますか?

Overwatch reported F-14 Tomcat is airborne and .... ..... position.

と聞こえたのですが。

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:さげ [2022/08/05(金) 08:16:03.91 ID:mAHLiMG7.net]
いhyぽぴおうyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:17:54.73 ID:USBFO/nh.net]
>>165
間違いなくヘルメットは持ってないし間違いなくヘルメットは腰につけていたからもう1回見に行くといいで



176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:36:20.12 ID:Bqp9AQpg.net]
>>113
俺も映画だからしょうがないと思ってスルーしてたけど、まさかヘルメット持ってたって言いはる人いるとは思わなかった

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:37:45.71 ID:Bqp9AQpg.net]
>>123
どの映画の話?

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:40:30.55 ID:Bqp9AQpg.net]
>>130
日本だと「何か企んでないか?」→「何も?」って感じだよな

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:44:44.84 ID:Bqp9AQpg.net]
>>170
日本語のコミュニケーション大丈夫?

180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:47:47.32 ID:Nz9SqG3M.net]
>>171
手で掴んでないと持ってないって解釈する人?

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:50:10.62 ID:7IRPNO0B.net]
ヘルメットなら>>119が書いてくれてるシーンで2人とも腰に付けてるのが間違いなく確認

182 名前:出来るぞ
先に敵基地に向かったマーヴェリックにルースターが追い付いてぶつかりそうになってるシーンね
持ってない?そりゃそうだろ腰に付けてるんだから
思い込みで人に突っ掛かるレスするなっつーの
[]
[ここ壊れてます]

183 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 08:53:57.19 ID:YXLJ0rpO.net]
腰に付けてるよヘルメットは
敵機にコールサイン書いたヘルメット用意してる訳ないじゃん

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:54:52.97 ID:Bqp9AQpg.net]
>>175
「持ってる」の意味わからない?

腰に付けてようが足に紐付けて引っ張ってようが「持ってる」だろ

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:57:26.44 ID:PWc4zY3l.net]
>>177
いくらコメディタッチのシーンでもねえ
何で敵地に専用のヘルメットあるんだよ!って観客に突っ込ませるため?いやいやいやw



186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:58:27.25 ID:Bqp9AQpg.net]
>>176
「持ってない?そりゃそうだろ腰に付けてるんだから」

小学生かよお前は

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 08:59:45.15 ID:uhtVAcKW.net]
朝から何なのこの人?お薬切れてんの?

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:01:20.80 ID:Nz9SqG3M.net]
>ID:Bqp9AQpg
支離滅裂になってきてるぞ

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:04:23.57 ID:Bqp9AQpg.net]
>>109
バカ向けに書き直した

で、そのあと2人で F-14 盗みに行く時ヘルメット携行してないのに、誰が用意したのかちゃんと被ってるの笑うよな

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:05:41.02 ID:Bqp9AQpg.net]
>>182
ヘルメットは「携行してなかったよ」

これでいいか?

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:08:56.12 ID:fzB7sDZZ.net]
だから腰に付けてるしそれを確認出来るシーンもあるよって複数人がレスしてるのにそれらはスルーで何なのこの思い込み魔人

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:09:21.56 ID:fFsTM697.net]
>>127
ペニーにはバーで再開したときとヨットで一緒にクルーズした後の2回とも同じ台詞を言われてる。
どっちも元カノであるペニーとよりを戻そうととびきりの笑顔を作ったがすげなく断られてる。

ホンドーにはダークスターに乗り込む前と出撃のときの2回同じ台詞を言われてる。
こちらは>>127の指摘どおりだと思う。

前のスレに合ったけど、トムのニヤケ顔としかめっ面の自虐ネタと思われる。

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:13:14.63 ID:iS5FLOGe.net]
いつもの赤い人はその自己中な物の言い方を改めた方がいいぞ
自分語りを広めたいのはまぁ分かるが他人に不快なカキコミばかりしてるとまだ気づかないのか?

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:22:43.33 ID:AdFRm1v3.net]
>>184

ヘルメットは「携行してたよ」

これでいいか?

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:26:59.77 ID:Bqp9AQpg.net]
>>185
俺はヘルメット携行してないなと思って映画を見てたけど
「腰に付けてたぞ」って言ってる奴は「たしかそうだったはず」だろ

「今日観てきたけどヘルメット携行してたぞ」って意見なら俺も素直に謝るわ



196 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 09:30:33.98 ID:SSnMhdWN.net]
>>189
まあ、ヘルメットは、どっちかなんだから
自分で確かめるために、
どっちとも、も一度、見に行けばいいじゃん

べつに謝らなくてもいいし

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:31:21.39 ID:GHqZBLgz.net]
いつもの赤い人は楽しいレスもいっぱいしてるから悪い人ではないんだろう
だからこそ見下したり間違い認めなかったりする部分はもったいないなあと思うわ

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:32:56.14 ID:HCfC5FW+.net]
上映終わったら50インチ以上のテレビに買い換えるわ

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:36:17.07 ID:dvKxd9df.net]
SJU-17
https://martin-baker.com/products/mk14-ejection-seat/

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:36:21.34 ID:oL4/umIT.net]
メット、あれだけの脚本でそんなミスすると思えない。今観に行く途中だから確認するわ
自分は携行してた記憶ある派

201 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 09:37:49.68 ID:9l+pHnj1.net]
午後4DX見に行くからヘルメット確認してくるよ

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:39:36.53 ID:bAfMqbqo.net]
池袋の民度は噂通りで驚いた

ちなみにGTで観たけど
ヘルメットは携行してたよ
腰の辺りにぶら下がってる

追いトップガンしたいけど
地元の小さい箱で我慢出来るかなぁ
地方なんで行かないと上映自体が終わりそうだし

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:40:50.39 ID:ZUW+QWbY.net]
成田のIMAXで15回近く観てて一昨日も観たけど>>119が書いてるシーンで間違いなく確認できるぞマーヴェリックもルースターも腰につけてるの
まあこういうレスも信用しないんだろうけど

204 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 09:41:32.15 ID:odSnHcm6.net]
IMAXの時間変わって対応大変

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:47:25.72 ID:o0V/hpLi.net]
腰のヘルメットはトム猫駐機してる掩体壕に着いたときもシルエット気味だからわかりやすいよね



206 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 09:49:38.25 ID:YXLJ0rpO.net]
あの腰にぶら下げたヘルメット見逃すのか…
他にも色々と見逃してそうで可哀想になるな

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:54:11.50 ID:d73/6nEx.net]
メットは腰に付けてたぞ、というかフライトスーツに専用の装着場所あるの初めて知った。
スーツといえばラストシーンで抱き合う時パッチ類何もついてなかったね。隠密作戦であることの左証で関心したわ。

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 09:59:36.34 ID:Bqp9AQpg.net]
>>190
俺も次行った時確認しとくわ

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:00:12.07 ID:RE0rmo/8.net]
>>89
マーヴェリックとルースター人気はわかるけどハングマンとサイクロンが何で下位
フェニックスいないとか理解できん
日本だとマーヴェリック、ハングマン、サイクロン、ルースター、フェニックス、ボブ、アイスマンが人気よな

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:00:47.36 ID:ZPlvD4kt.net]
メットは手に持つものという先入観があるのかも

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:01:04.04 ID:Bqp9AQpg.net]
>>192
絶対に有機ELにしろよ
液晶なんて見られなくなるから

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:03:16.43 ID:51mKiRMv.net]
吹替のビーチフットボール始める時のルースターのぶっ潰してやる!とハングマンの楽しそうな声でのへっやってみろよのやり取りが好きだなあ
多分ハングマンはルースターにそういう態度でかまって欲しかったんだろうなw

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:04:33.76 ID:Bqp9AQpg.net]
メット携行してない派は俺だけか
さすがに自信無くなってきたわ…

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:10:19.85 ID:vhXjq8AO.net]
>>203
アメリカは大体ストレートな魅力のキャラが人気なんでないかな
日本だと冷たそうで実はいい人とかおとなしそうで実は男らしいとかギャップのあるキャラが人気になりやすい

と、ゴジコンの時に何故アメリカだとゴリラは人気があって日本では人気いまいちなのかの話題の時に語られていた

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:14:03.19 ID:GHqZBLgz.net]
>>207
俺もメットに気づかなかった派だから気にすんなw
ただお前さんはちと強情張りすぎw
それにしても10回くらい見てても気づかないってガチで老眼の始まりなんじゃないかと不安だわ…



216 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 10:17:57.24 ID:qL4j8M/Y.net]
すごいどうでもいいけどここの書き込み見て何故か聖闘士星矢のマスク問題を思い出した
あれもどうせ被らないんだから腰に付けておけばいいのに

217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:18:43.00 ID:Bqp9AQpg.net]
>>209
俺も11回観たんだけどな
こういう所の議論ってディベートと同じで、役が決まったら強情な方がレスバ楽しいんだよな

仲良しグループチャットじゃないんだからさ

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:24:17.25 ID:Bqp9AQpg.net]
>>209
あとお前
映画のスクリーンが見えにくいのは老眼じゃなくて近眼だからな

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:29:02.56 ID:ZEMZwhh2.net]
USEN(J-WAVE)でデンジャーゾーンかかってた^ ^

220 名前:名無シネマ@上映中 [2022/08/05(金) 10:32:39.10 ID:SSnMhdWN.net]
このスレみてると、みんな、おれが気づかなかったこと
たくさん知ってるの

221 名前:

で、読み流してると、また、また、見に行きたくなって
しまうんだ
どうしようか、と思案してると、スクリーンで見れる
のは、今だけだ!!(10年たっても、20年たっても)
って、背中おすやつがでてくる
でも、その通りなんだよな

なんか、10回くらい行った人いるみたいだけど、
それ以上行った人いる?

あと、マーヴェリックたちが帰艦して、
仲間とハグするシーンの中で、
後ろのほうに、1人だけTシャツで、
プロモのルースターの踊りみたいな
動きしてるやついたけど、
これ、ペイバックじゃないの?
なんで、みんなフライトスーツのままなのに、すでに脱いでるの
って思った
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:41:20.52 ID:Jca6IaKQ.net]
>>214
先に帰艦したフェニックスやボブも既に脱いでなかったっけ?
次見る時確認してみるわ

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:44:55.94 ID:O/FWzwFf.net]
メットの答え
右腰にカラビナみたいなので引っ掛けてる
敵基地を横切るシーンは左手からのアングルと正面アングル
左アングルだと持ってない様に見えるがよく見たら一部がみえるボブのメットの様に白等の明るい色のメットなら見えやすいがマヴ、ルースター共にそんなに明るく無い色だから見落とすかもしれん

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:45:38.17 ID:o0V/hpLi.net]
Tシャツになってるのペイバックだけだよフェニックスはフル装備のまま

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:46:44.10 ID:1xntzZeg.net]
>>192
うちは最近70にした
80にしたかったけどテレビボード買い替えることになるから妥協した
大画面は大正義



226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:47:14.21 ID:Kn2ssbRt.net]
マーヴェリックは礼服を何度か着ているけど、アイスマンの葬儀時は胸に勲章だけでなく、メダルをいっぱい付けているね
たぶん戦功章メダルだと思われる

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2022/08/05(金) 10:50:25.63 ID:hGtAEJfB.net]
上映時間が変わって行きやすくなったのはいいけど
休日早起きしてマーヴェリック見てからのブランチができなくなったのはやや寂しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef