[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 14:46 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 235
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゴジラ映画総合 GODZILLA Part159



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/02/28(日) 16:55:05.66 ID:cpmk3Dxqd.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らし防止の為に次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行書いてください。

次スレ立ては>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合は指名してください。

※前スレ
ゴジラ映画総合 GODZILLA Part158
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1612372258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:07:37.16 ID:MjIwKMODr.net]
そんなに続くシリーズなら1作目をゴミ作品にしたギャレスは責任とって引退しろ
ゴジラ映画面白そうだなあ→1作目から見てみよう→つまんね
新作の興行収入伸びるわけない

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:08:40.52 ID:8CqRMJhFM.net]
>>153
平成ゴジラ?
平成ガメラに惨敗したシリーズかw
まともなのがビオランテとシンゴジしかないよな
他はハリウッド含めて糞映画

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:14:20.11 ID:mlCQhRRpa.net]
>>199
シン・ゴジラがまとも?

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:21:49.13 ID:y3XI7Qm90.net]
https://www.youtube.com/watch?v=5iOHuj_SuH8
メカゴジラ作中画像初公開
背びれ部分だけ

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:29:49.86 ID:8CqRMJhFM.net]
>>200
映画として評価されたのシンゴジだけだろ
他にあるの?
平成(笑)ゴジラで

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:39:24.61 ID:UAP5Mbhh0.net]
>>200
それ触っちゃ駄目なヤツだからNG安定よ

204 名前:名無シネマ@上映中 [2021/03/04(木) 21:15:32.19 ID:2hbFRJEp0.net]
>>199
ビオランテは平成ゴジラなんだが

205 名前:名無シネマ@上映中 [2021/03/04(木) 21:15:57.58 ID:2hbFRJEp0.net]
あ、シン・ゴジラも平成ゴジラかw

206 名前:名無シネマ@上映中 [2021/03/04(木) 21:16:44.68 ID:4+S4x6Qp0.net]
ミレニアムも平成ゴジラ



207 名前:名無シネマ@上映中 [2021/03/04(木) 21:36:32.66 ID:b0xbtQZmd.net]
ゴジラVSドン・フライ良かっただろ

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:56:13.59 ID:rPVdgYTe0.net]
メカゴジラと見せかけて実は使徒

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 02:09:04.58 ID:SCN3Iz4/0.net]
アジフライ食いたいな

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 10:01:32.13 ID:sY/R7pD+0.net]
>>198
世界中にめんどくせえファンのいるシリーズで
モンスターバースの新生ゴジラをゼロから立ち上げるのがどれだけ大変だと思ってんだ
その功績がわからんなら観るのやめちまえ

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 10:33:21.25 ID:Y/owkfYO0.net]
ギャレゴジより酷い東宝ゴジラなんて、数える指が足りなくなるくらいあるのに、海外作品だからって貶める奴ってみっともないよな。

一生、ゴジラ2000を観てろって言いたいわ

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 11:24:09.26 ID:jIJXwv/Yr.net]
新しいスポット来たけど展開がバレすぎてる

213 名前:名無シネマ@上映中 [2021/03/05(金) 11:49:33.63 ID:luDVPZ6H0.net]
>>159
マジでこの流れぽいな。ゴジラの背景が夜じゃないし、消耗してるところに狙いすましたかのメカゴジラ登場。ゴジラ敗れ、メカゴジラ暴走開始、んでコング復活共闘。

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 11:52:37.69 ID:AcP7hPQxd.net]
メカゴジラの目、らしい
https://youtu.be/7lelk9cvoDM

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 11:58:05.28 ID:snpwvj7k0.net]
>>214
瞳の中かー。エヴァ月曜なのか。変わってるなー。このスレ見るまでわからなかったな

216 名前:名無シネマ@上映中 [2021/03/05(金) 12:23:39.39 ID:KEDlYX3n0.net]
ギャレスのゴジラが退屈っていうのは同意



217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:27:03.93 ID:WmcrD3r1r.net]
>>159
王道の熱い展開で涙するわ

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:36:22.11 ID:7/tNrnCcd.net]
>>159
普通だけどそれで良いんじゃない

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:38:53.55 ID:a0gWy89nr.net]
>>159
おおー結構熱いね

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:39:20.02 ID:GXgwK4yH0.net]
世界動員数でいうと大まかな計算で
1998が8000万人ほど
2014が6200万人ほど
こんどのが1998を抜くかな

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:40:08.15 ID:5NbLjKnMd.net]
>>159
もしこれなら皆が予想してる偽ゴジラはないのかなー

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:51:44.29 ID:MMjl5bNYr.net]
現代の技術で作り出したメカゴジラがゴジラ負かすのはまあまあ萎える

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:57:39.21 ID:a6C2sO/G0.net]
メカゴジラにギドラ細胞使ってて暴走時に細胞がメカ部分取り込んでサイボーグゴジラギドラみたいになるならゴジラ追い詰めるくらい強くても納得

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:01:31.29 ID:3Vnvj+n30.net]
このゴジラの「えっマジ?」みたいな表情笑えるな
https://i.imgur.com/tInm8LZ.jpg

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:03:15.91 ID:sY/R7pD+0.net]
モンスターバースのゴジラはおっさん感がたまに出てて好き

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:06:52.66 ID:Tdevwp860.net]
負けというかゴジラさんも普通にダウンくらいはいくらでも取られてるから消耗も加味すればいいんじゃないか
真の敵はMGだった!今までどつきあってた奴を助けろ!と人間が伝えられるのもすんなり言うこと聞いてくれそうなのもコングだから、やっぱりそうなるのかな



227 名前:名無シネマ@上映中 [2021/03/05(金) 13:25:17.69 ID:DI6hxeu9d.net]
>>211
ゴジラ2000は最初ポスター見た時は凄い期待したわ。冒頭根室はめちゃわくわくしたし最高だった。音楽も好き。ただミレニアンやらなんやら出てきて。。後あんまりゴジラのデザインも好きじゃないかな。見る角度によってはカッコよくもみえるんだけど。なんせUFOやらカウトダウンからビルの破壊描写やら変にエメリッヒ意識し過ぎ。

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:38:02.53 ID:wUw5nKuPr.net]
>>226
むしろ一戦終わったゴジラに人間側が「よーしゴジラ倒して人類が怪獣王になっちゃうぞー」とメカゴジラ持ち出して、「てめーら何勝手なこと言ってんだ」とコングが表返る展開の方がいいなー。怪獣はいつも人類を踏みにじる存在でいて欲しい。

229 名前:名無シネマ@上映中 [2021/03/05(金) 13:42:26.80 ID:/D6BKGHM0.net]
公開日遅れるのとHBO Max観れる手段がないのが本当に残念だ
もうすぐエヴァとかもやるし公開ズラしたのがプラスに働くといいけど

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:44:31.28 ID:E6DhEJYM0.net]
ガメラ3のあとに出してきたのがゴジラ2000だからな
あまりの落差にため息出たわ

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:44:34.63 ID:sY/R7pD+0.net]
ぶっちゃけ怪獣映画だから、文字だけのバレが多少来ても映像のバレさえ避ければ平気かな
大事なのはあくまでアクションだし

232 名前:名無シネマ@上映中 [2021/03/05(金) 13:46:04.48 ID:DI6hxeu9d.net]
>>229
5月ってなんかほかに大作やら話題作控えてるっけ?ゴジラvsコングの独壇場になってシンゴジラ並のムーヴメントになってくれたら良いなぁ〜。

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:51:17.92 ID:sY/R7pD+0.net]
>>232
正確には4月29日だけど、MCUのブラック・ウィドウがある

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:51:22.34 ID:GXgwK4yH0.net]
日本はともかくアメリカ・中国でいけそうな気がする。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef