[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 17:07 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 206
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮野氷魚】his【藤原季節】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 03:39:52.76 ID:5Dth/0VMp.net]

監督
今泉力哉

出演
宮野氷魚
藤原季節
松本若菜
松本穂香
戸田恵子

2020年1月24日公開

公式サイト
https://www.phantom-film.com/his-movie/

配給:ファントム・フィルム
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 05:30:48.56 ID:SywoPqOdr.net]
「愛がなんだ」の今泉力哉監督が、男性同士のカップルが親権獲得や周囲の人々への理解を求めて奮闘する姿を描いたドラマ。
春休みに江ノ島を訪れた男子高校生・井川迅は、湘南の高校に通う日比野渚と出会う。
2人の間に芽生えた友情はやがて愛へと発展するが、迅の大学卒業を控えた頃、渚は「一緒にいても将来が見えない」と別れを告げる。
出会いから13年後、ゲイであることを周囲に知られるのを恐れ、田舎で孤独な生活を送る迅の前に、6歳の娘・空を連れた渚が現れる。
居候させてほしいという渚に戸惑う迅だったが、いつしか空も懐き、周囲の人々も3人を受け入れていく。
そんな中、渚は妻と娘の親権を争っていることを明かし、ずっと抑えてきた迅への思いを告白する。
迅を「映画 賭ケグルイ」の宮沢氷魚、渚を「沈黙 サイレンス」の藤原季節が演じる。

3 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 05:30:52.95 ID:SywoPqOdr.net]
「愛がなんだ」の今泉力哉監督が、男性同士のカップルが親権獲得や周囲の人々への理解を求めて奮闘する姿を描いたドラマ。
春休みに江ノ島を訪れた男子高校生・井川迅は、湘南の高校に通う日比野渚と出会う。
2人の間に芽生えた友情はやがて愛へと発展するが、迅の大学卒業を控えた頃、渚は「一緒にいても将来が見えない」と別れを告げる。
出会いから13年後、ゲイであることを周囲に知られるのを恐れ、田舎で孤独な生活を送る迅の前に、6歳の娘・空を連れた渚が現れる。
居候させてほしいという渚に戸惑う迅だったが、いつしか空も懐き、周囲の人々も3人を受け入れていく。
そんな中、渚は妻と娘の親権を争っていることを明かし、ずっと抑えてきた迅への思いを告白する。
迅を「映画 賭ケグルイ」の宮沢氷魚、渚を「沈黙 サイレンス」の藤原季節が演じる。

4 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 05:31:46.44 ID:SywoPqOdr.net]
予告
https://youtu.be/t-IrudqKCso

5 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 05:32:29.16 ID:SywoPqOdr.net]
予告
https://youtu.be/yvujoMIvLlc

6 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 11:12:57.14 .net]
>>1
主演の2人は全然知らんけど脇役の人達が好きながら人ばかり
愛がなんたの監督だから何かやってくれるんだろうね
夕陽のあとみたいな感じかな?

7 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 16:38:43.99 .net]
キネ旬でこの監督の特集って。。。
濱口竜介とはまた違うコネっぷりに寒気がします!

8 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 16:39:05.36 .net]
>>8
業界的には20代女を釣れる監督をプッシュしたいんだろ
こいつが女性問題を抱えているかもしれないのにな

9 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 16:39:21.76 .net]
BLなん?
松本穂香は前もお父さんがお母さんになったけど、どうからむんだろ

10 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 16:40:59.81 .net]
明日か
全然知らなかった乙>>1



11 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 16:41:24.23 .net]
やっと立ったか
「怒り」の東京パートを田舎でやると・・・
ゲイと違うけで「影裏」も控えているね

12 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(Thu) 17:21:20 .net]
チケット購入
原作と少し変えた?という宣伝もあつて楽しみ

13 名前:名無シネマ@上映中 (JP 0H4f-8PEa) [2020/01/23(Thu) 17:22:00 ID:y9TL4t/CH.net]
あんまり予告やってなかったから存在知らなかった。
見て見る

14 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 23:52:07.05 .net]
松本穂香って映画でまくってるな

15 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/23(木) 23:52:39.37 .net]
よく見たら主人公の人名前間違っとる
宮野じゃなくて宮沢

16 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/23(木) 23:55:27.94 ID:uAnA80J90.net]
どっち使えば良いんだ
こっち?

17 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/24(金) 00:06:24.05 ID:j0FR4pdfa.net]
好きな方でいいんじゃないか
先たったのはこっちだが、ワッチョイ嫌な人はワッチョイなし使えばいいし

18 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/24(金) 00:44:07.17 ID:crWs+6NZM.net]
長編全国公開でゲイが主要テーマって久しぶり
良くも悪くもBL的なものに逃げてきたから

「怒り」は濡れ場こそ激しかったけどあくまでストーリーの一部だった

19 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/24(金) 06:42:26 .net]
名前間違われないように本人が頑張るしかないな

>>9
弁護士か2人も入ってしかも1人は戸田さん・・・
女の子向けというならもう1本の方だろ

20 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f7b-HGPH) mailto:sage [2020/01/24(金) 06:56:35 ID:psaja2tO0.net]
>>18
かなり久々だよね。日本映画なら。
(カミングアウトとかアスリートみたいなインディーズっぽい映画は除いてねw)

(同性愛サロンでも書いたけど)「渚のシンドバッド」が日本のLGBTQ+映画の金字塔だと思ってる自分は到底hisは評価できない。
渚の〜はゲイ映画を超えて人間ドラマも素晴らしいし、映像も素晴らしいし、なにより浜崎あゆ美さんの演技が素晴らしい!
だから予告の時点で、Hisは残念な感じはする。
でも、ノンケの監督で真面目なゲイ映画を撮ったことはすごく大変で勇気のいることだと思う。
そこはゲイとして素晴らしい監督だと称賛してあげたい。



21 名前:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr7b-8PEa) [2020/01/24(金) 07:22:29 ID:JqCKFotXr.net]
主演の名前間違えんな死ね

22 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/24(金) 09:56:17.08 .net]
コピペ男がなんか言ってる

監督の名前をスレタイに入れてくれなかったら「街の上で」までお預けだったわ
メロウは流石にキツい

23 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/24(金) 15:37:21 .net]
宮沢!くんのインタビューhttps://eiga.com/movie/91620/interview/
>狂気的な男を演じてみたいんですが、コメディ作品にも出てみたい。
>今は自分がどういう役者になるのか、探っているところです。

このスレの人は名前を覚えたから頑張れ

24 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/24(金) 15:37:34 .net]
ガキは養子とか相手の連れ子じゃなくて実子の設定?
ゲイでもガキ欲しくて女とやるやついるけどその辺がどうもね…
この作品だと「お前女とやって孕ませたくせになに元カレのとこ転がり込んでんだよしかもコブ付きで」ってなるわ

25 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/24(金) 15:37:45 .net]
ゲイでも彼女がいたり結婚していたり子供がいる人もいる
上にちょっと話に出た「やさしい家族」はそんなの気にしない映画

26 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/24(金) 18:41:13.16 ID:55xjVVoTM.net]
今の日本だと同性カップルが代理母使ったり養子を引き取るストーリーよりも
勢いで結婚して子供もできましたのほうが観客に受け入れられやすいだろうね

27 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/24(金) 19:12:34.39 ID:xUPVQu9Xd.net]
コピペに話しかけても誰も返事しねえぞ

28 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f7b-HGPH) mailto:sage [2020/01/24(金) 22:32:50 ID:psaja2tO0.net]
どーやら、ゲイは同性愛サロンでゲイ同士で語ったほうが良さそうね。
そのうほうがまともな議論が出来そう。
久々の真面目なゲイ映画だったのにこのスレ見てガッカリしたわ。
所詮マンコはこの映画を俳優目当てくらいで見るってことね。BL映画と同じ。

29 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f7b-HGPH) mailto:sage [2020/01/24(金) 22:39:23 ID:psaja2tO0.net]
>>28
ごめんなさい。
勘違いして変なこと書いちゃった。
しかも女性に対してすごく失礼な書き方。
女性のみなさんごめんなさいm(_)m
このスレで議論していいです。申し訳ないです。

30 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/25(土) 01:34:20 .net]
今日はモトーラの映画観てきたから、明日は穂香を観にいく

で、スレタイの宮野氷魚をそのまんまコピペしたのは俺だ、済まん
「水魚ってお前漫才師かよ」って思ってたくらいだ
その分、しっかり観てくる



31 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/25(土) 10:19:05 .net]
氷魚って冬になるとよくストーブの上に乗ってるけど、なんて読むん?
まさか「みやざわこまい」?
名前間違えただけでスレが伸びる(笑)
ファンの人いたらゴメン

32 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/25(土) 10:19:20 .net]
やさしい家族からの人は池袋ロサに行けば両方会えるね
俺もそのつもり

33 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf41-EP/K) [2020/01/25(土) 12:12:41 ID:SbdvXpcX0.net]
ゲイであることを隠して岐阜白川に生活している青年・井川迅が、高校時代に愛を育んだ男性・日比野渚とその子供・空と共同生活するこになった繊細な関係を描いたいい作品。
鈴木恵一さん演じる緒方さんが迅に言った言葉や空ちゃんがお父さんの渚に言った言葉が心に沁みたね。

34 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/25(土) 19:26:56 .net]
まとめると、前向きにストレートに入りました?

「純平、考え直せ」観ていたら、売れないホストさんどこかで見覚えあると思ったら
「止められるか、俺たちを」の嫌われキモキャラ荒井晴彦で、藤原季節という名を今知った!
W主演みたいなとこまで辿り着いたんだなと胸熱

で、今一番言い場面で絶賛ポーズ中(*´Д`*)

35 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:17:01.77 .net]
いいとこって何処だ

宮沢 氷魚(みやざわ ひお)1994年4月24日 本名同じなんだな
藤原 季節(ふじわら きせつ)1993年1月18日

やっと今日見に行ける

36 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:17:20.01 .net]
宮沢ひおって、THE BOOMの宮沢の
息子なんだね。誰かに似てるなーって
観ながらずっと思ってたから、びっくり。

37 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:17:41.48 .net]
こっちがキャッチィーな記事だな
藤原季節には荒井晴彦の完璧コピーの印象しかなかったが、こうして見るとロン毛にしたときの井浦新に似ている

38 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:17:57.87 .net]
宮沢氷魚、芝居の初キスは同性カップル演じた藤原季節!「杏さんより先」
https://eiga.com/news/20200108/17/
ロケ地となった岐阜・白川町のコテージで、撮影期間中に共同生活を送った宮沢と藤原。
藤原が「超濃密な10日間」と表現する

39 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:18:13.16 .net]
宮沢氷魚主演だけどストーリー的な主人公は
どちらかというと藤原季節演じる渚だった

40 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:18:34.39 .net]
主人公のとこに色々問題を抱えた
藤原季節の代表作になったね
調べたら彼が出ている映画を10本以上観てるが官僚さんと荒井晴彦以外は気付かないでいた、ゴメン



41 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:18:50.89 .net]
この映画はゲイの2人がどちらもオネエ味なく
普通に男性らしく描かれてるのが良い
個人的には渚が好き

42 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:19:06.84 .net]
自分も調べてみたら既に6本観ていた>藤原季節出演作
この年代のバイプレイヤーだと岡山とか戸塚あたりが思いつくけど
ゲイ役をこなすと間違い無く評価が上がるからどんどん飛躍しそう

43 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:19:25.31 .net]
ゲイのための岐阜移住促進PR映画。
メーテレは早見あかりと岡田義徳で岐阜移住ドラマ作ってる。

44 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:19:44.62 .net]
良かった、ゲイに関心なくてもストレスフリーで観られるし、落としどころもいい
法廷闘争が入って法律がどうとか権利がどうとかお堅い話になるのかと思ったら
そういう理屈じゃないところの戦いで退屈させない、今泉力哉だから無用な心配だった

えーと根岸季衣と松本穂香は親子だったん?劇中は全然気付かんかったわ・・・・・・
鈴木慶一さんも良い味だしてくれたなあ

45 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:19:58.89 .net]
で、烈しいゲイの映画。お好きな人はどうぞ
「性の劇薬」2月14日から
https://seino-gekiyaku.com/

俺は観にいかない自信がある

46 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:20:12.54 .net]
>>37
パンフレット見たら確かに同じ苗字だね
気がつかなったわ

47 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:20:24.88 .net]
最近CSチャンネルでドラマ版を初めて見た
シュンとナギサの高校生の頃の出会い編かな
ストーリーも二人も初々しさ切なさが良かった
映画は大人としての複雑さが出てくるのか

48 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 21:32:38.09 .net]
>>46
年齢的にはお婆ちゃんか・・・
隣近所麻雀仲間、同じ名字ばかりかも知れん

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/26(日) 21:36:09.23 ID:aZq3xLvO0.net]
>>41
オネエ味がないところがいい・・・w
やっぱりノンケはそうなっちゃうのかなw
映画みたいなノンケっぽいゲイって、ゲイからしたらかなりの”現実のゲイにはいない、超ファンタジー”なんだけどねw

ちなみにゲイからしたら「ハッシュ!」の高橋和也の演技がめちゃくちゃ上手い。
予告にある「ちょっと待って!!!」の一言だけでも、めちゃくちゃ上手い。
あれが現実のゲイの姿w

50 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/26(日) 22:05:28 .net]
宮沢が自分の経験に踏み込んで色々と発言してくれてるおかげで
宣伝的にも制作意義的にも一回り大きな作品として感じられる



51 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 08:05:25.51 .net]
この映画のタイトルの読み方は、ヒズ?ヒス?エイチアイエス?

52 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 08:05:38.09 .net]
同性愛の映画なのは確かだけど
見るとそこまで同性愛の部分ばかりが胸に残る感じのストーリーではなかった
後半、主人公であるはずの迅の影がちょっと薄かったw

あと5,6歳の子供ってあそこまで純粋かな
お父さんが男とキスしてたらもっと動揺しそうなもんだけど

53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:16:36.14 ID:iri5jE8lM.net]
キス見られた時のあたふたぶりが良かった

54 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 08:48:36.16 .net]
それがあの子の個性
それを認めてあげるのが田舎のお婆ちゃん
認めてくれないのが東京のお婆ちゃん
これはそういう映画

55 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 08:56:47.20 .net]
>>54
なるほど
じぶ東京育ちの中年だから合点がいった

56 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 11:11:06 .net]
惚れた相手がゲイでショックうけたのが松本さんで、全然平気なのが松本さん

57 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa5b-22gt) [2020/01/27(月) 20:18:11 ID:7uPFDLqEa.net]
なんでこんなに小規模公開?

58 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 21:52:55.86 .net]
結婚して子供まで出来たのに実は一度も愛されてなかったの知らされるし
離婚してないのに旦那は恋人と住んでるし
一家の大黒柱として頑張って働いていたのに弁護士に責め立てられるし
あげく旦那と恋人のところに子供取られるかもしれないとか気の毒すぎて妻側に共感して観た

59 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 21:53:02.74 .net]
>>52
確かに
プロポーズっぽい告白の後で主人公チェンジした感じだったね

60 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 21:53:16.25 .net]
ああ、やりすぎの戸田さんにチラッと殺意が湧いたな
だから最後、よかったよかった
水色とピンクの自転車 (´;ω;`)



61 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 21:53:30.97 .net]
良い話だったんだけど
迅も渚ももう少し相手に相談しなよって心の中で突っ込んじゃった
どちらもいちばん大事な決断を1人でしちゃうもんだから

62 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/27(月) 22:26:27.43 .net]
映画の中の人に説教?
こういうのは誰にも相談出来ないもんだよ
二人とも親とも上手くいってないんだろ

63 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/28(火) 22:43:15 .net]
>>61
お互いに自分の存在が邪魔だろうという自信のなさ
日曜日の武蔵野館だったが若い女の子から中年以上のオッサンまでいっぱいだった
むせび泣いていたお兄さんは当事者かも知れない

64 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/28(火) 22:43:33 .net]
>>63
自信のなさ、、なるほどね

それにしてもバランスが絶妙な2人だ
長身で色白でひょろっとして儚げな見た目ながらいざというとき男らしくなる迅
中背で色黒めで生命力がありそうながら内面は繊細な渚

65 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/28(火) 22:43:44 .net]
自信のなさの裏返しが優しさ
優しさの裏返しが自信のなさ
お母さんがついイライラして娘に当たるのも優しさと自信のなさと複雑な感情

66 名前:名無シネマ@上映中 [2020/01/29(水) 11:57:27 .net]
それに比べて中村さんと根岸さんと戸田さんは自信たっぷりだったな
優しさと自信を兼ね備えた根岸さんが劇中最強キャラ

67 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/30(木) 10:44:51.92 ID:ZuZDFeUH0.net]
>>58
これ
最後反省したからいい話っぽく見えてるけど基本的に渚クズすぎる

68 名前:名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-KFN5) mailto:sage [2020/01/30(Thu) 15:43:51 ID:wtx7E3Lrr.net]
ホモホモしいな

69 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d9d-Y6bJ) mailto:sage [2020/01/30(Thu) 15:56:08 ID:PAzfxKfK0.net]
ドラマがあるのを知ったんだけどドラマ視聴前提の映画ですか?
見てなくても大丈夫なやつ?

70 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spbd-L01+) mailto:sage [2020/01/30(Thu) 16:59:02 ID:N8wDo3dmp.net]
>>69
観てなくても話は分かるから大丈夫

むしろ自分も観てないんだけど
観てたら高校生の時のエピソードと繋がりがあるのかな
主人公たちの性格とか



71 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8915-X39/) mailto:sage [2020/01/30(Thu) 17:28:11 ID:tkRT38ag0.net]
>>70
ドラマが伏線になってる小さい設定はあるけどドラマから映画前提で脚本かかれてるので本筋は映画だけで大丈夫
でも脚本監督同じだから映画気に入ったらドラマも見てほしい

ドラマは ええ!?ここで終わる? みたいなところでお預けくらったから映画公開まで長かった…汗
まったかいあったけど

72 名前:名無シネマ@上映中 (ワイーワ2 FF92-E8RG) [2020/01/30(Thu) 17:32:05 ID:jGLPtauSF.net]
俺はドラマ見てないけど十分楽しめた

73 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d9d-L01+) mailto:sage [2020/01/31(金) 09:00:42 ID:+DCghwF10.net]
はじめの方は藤原季節のベタっとした感じの喋り方が気になったんだけど
話が進むにつれ渚らしくて良いなと思えて
最後には渚を好きになった

宮沢氷魚は素もあのまんまのキャラなんじゃないかと思うくらいだったし
配役が良い感じ

74 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/01(土) 11:26:16 .net]
宮沢氷魚の肌の綺麗さとか服の着こなしがモデルだわ
モデルなんだけどさ

75 名前:名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-KFN5) mailto:sage [2020/02/01(土) 12:21:16 ID:fl/BZEFWr.net]
チョン顔だよなw

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/01(土) 13:20:16.00 ID:g+r8ONkp0.net]
脚が長すぎて画面に脚しか映らないシーンが多々
白くてツルッとしてるからか
素脚のシーンはああいう色のパンツかと思った

77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/01(土) 20:06:17.49 ID:LLt09IhSa.net]
>>76
確かにw
渚のセーター着て戻ってきたとき足しか見えんかったw
大根洗ってるときもシンクに面してる部分が胴じゃなく足だから洗いづらそうだなと思って見てた

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/01(土) 20:10:24.42 ID:HRnFcGLeF.net]
お前ら足が長けりゃチョンでもええんかw

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/01(土) 20:19:46.73 ID:G6YPr59P0.net]
宮沢のどこがチョンなんだよ
バカか

80 名前:名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-KFN5) mailto:sage [2020/02/01(土) 20:59:27 ID:fl/BZEFWr.net]
>>79
お前が在日チョンかw



81 名前:名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM8e-X39/) mailto:sage [2020/02/01(土) 21:01:12 ID:CzKrJytWM.net]
>>78
とーちゃん山梨出身でかーちゃんアメリカ系ハーフだかんな
氷魚はアメリカ系クオーターやで
英語もペラペラやで

82 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a65b-ZjM+) mailto:sage [2020/02/01(土) 22:48:24 ID:o5Mdh3Ha0.net]
ありがとうでもごめんなさい
mellowでもこのセリフ言ってたけど脚本家別だから偶然被っただけだったのか
今泉監督がこのセリフ好きで言わせたのかどっちなんだろ

83 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/01(土) 23:35:53.43 ID:j2QeHKqi0.net]
映画の方は未見なんだけどドラマではナギサがシュンに一目惚れっぽかったのに
その後先にシュンを捨てたんか?
ドラマでも女と揉めてたけど相変わらず思いのままな男だな

84 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2afc-odoq) mailto:sage [2020/02/02(日) 00:34:08 ID:04ifOn4B0.net]
ドラマで渚が「男が好きなのは自分にとって当たり前」と話してたの凄く良いなと思ったのに
映画だとマイノリティで弱い立場に収まってしまってたよね
「それはおかしい」と社会から言われ続けて日和ってしまったのか…

85 名前:名無シネマ@上映中 (ワイモマー MMe5-/fp1) mailto:sage [2020/02/02(日) 00:34:19 ID:wrkWHaIXM.net]
二回目観てきたけど
凪(藤原)は迅と娘と嫁とで演技を使い分けてる
これは器用だと思った

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 01:10:38.00 ID:093SMAgK0.net]
>>82
ドラマ版でも言ってる

87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 08:01:08.71 ID:97o0C6d7r.net]
ホントはどんな過疎地域でも、ワテはホモです。なんて行ったら村八分確定だわな。
フィクションだからの話だんべ。

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 08:23:48.38 ID:kusA5KZfM.net]
>>86
あれはドラマの伏線回収だよね
そう繋がるか! ってなった
Mellowにもでてくるんだ 見よ

89 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/02(日) 09:33:08.52 ID:Z08eqkZS0.net]
her っていう映画あったよね

90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 09:39:24.03 ID:b5NwxoOoa.net]
あったねw



91 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 11:27:25.59 ID:093SMAgK0.net]
迅ってドラマでずっと受け身で女性と結婚するなら迅の方だと思ってたから予告とあらすじ見て驚いたんだけど映画見たら渚ってそういう奴だったわって納得したし迅は相変わらず受け身

92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 11:40:37.79 ID:1oQ/4Xpb0.net]
迅は確かにひたすら受け身だったなぁ
あのまま渚が来なかったら死ぬまで孤独に生きてたんだろうな
美里とくっついたりも多分しないだろうし

93 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spbd-L01+) mailto:sage [2020/02/02(日) 11:45:24 ID:rDlcrPnPp.net]
宮沢氷魚はすぐ赤くなるなど生理反応が顕著すぎて
迅はああいうキャラだからむしろ純粋さ際立って良かったけど
男女の恋愛をリードする役とかは難しいのではと思ってしまった
まああの見た目は希少性高いから生かせる場は十分あるだろうけど

94 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spbd-L01+) mailto:sage [2020/02/02(日) 11:58:29 ID:t4JYU+K9p.net]
一人で観に行って、感想語りたいんだけど
どこ行けばこれ観た人が集まってるか探してる
Twitterは鍵取るの嫌で

ここの人達はもう観た人達?ネタバレしてOK?

95 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2afc-odoq) mailto:sage [2020/02/02(日) 12:20:07 ID:04ifOn4B0.net]
>>61
わかる、迅はずっと受け身で序盤は渚親子にも困惑していたのが時間重ねて「渚と空ちゃんと3人で生きていきたい」と決意表明するまでになったのに
渚は母親に渡すとやっぱり一人で決めてしまってそれがモヤる、夫婦間の問題だから仕方ないけどさ
みんなそれぞれに愛があるのに一緒にはいられない切なさ、好きなだけじゃダメなんだよなー

片手卵のシーンはクレイマークレイマーのパンケーキ思いだしたわ

96 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5df0-8mvN) mailto:sage [2020/02/02(日) 12:55:03 ID:093SMAgK0.net]
渚がゲイなのはわかるんだけど迅ってゲイなの?

97 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d9d-L01+) mailto:sage [2020/02/02(日) 13:14:43 ID:1oQ/4Xpb0.net]
>>96
それはドラマ観てて思ったってことかな
映画しか観てないとそれを前提として観ちゃって
疑問にも思わなかったからさ


ちょっと関係ないけど
ツイッターに書かれてるの見てハッとしたのが
迅が「お前バイだったの?」ってちょっと軽蔑するみたいな言い方してたシーン
実際ゲイ、レズとバイの間にも差別意識があるってことを
巧く表してたって言われてた

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 13:26:44.43 ID:wIk2pIr2M.net]
映画だと迅は完全なゲイで渚はいくらかバイ寄りなのかという感じだけど
ドラマだと渚がゲイで迅はセクシャリティが確立できてない感じ(クエスチョニング)

一般的には>>97なんだろうけどドラマからの流れだと
映画での「バイ」セリフは自分をゲイの世界に引き入れたくせに
テメエは女と結婚しやがってみたいな恨みの感情のように感じた

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 13:42:12.27 ID:093SMAgK0.net]
ドラマを先に見てるから迅は渚が好きなんであってゲイまでいくのかなって思ったんだよね
迅は自分はゲイなんだって渚のように自覚することあったのかな

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 14:19:47.16 ID:1oQ/4Xpb0.net]
>>98
>>99
なるほど、そういうことかー
ひとまず自分もドラマ版観なきゃと思った
ありがとう

それにしても迅は
高校生の時から30歳まで渚しか愛せてないって
ものすごい一途さ…



101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 15:12:13.03 ID:gBHNVU310.net]
似たテーマだとインスタントファミリーも面白かったな
hisの田舎が理想化され過ぎと思うなら楽園をお薦めしたい

102 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 16:19:01.06 ID:jWtTmlODr.net]
松本若菜ってすげえ美人だよな。歳食ってるけどすげえヤリタイ

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/02(日) 16:35:20.18 ID:04ifOn4B0.net]
>>99
「同性愛者だ」とカムアウトするからには確定させる事象はあったんじゃないかな?
「忘れられない」のは過去に渚を忘れようとして女性と付き合おうとしてみて無理だったとかあってもおかしくないかなと思う

104 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-ZjM+) mailto:sage [2020/02/03(月) 02:00:27 ID:rPf64UIJa.net]
>>86
そうなんだねドラマ版見てみるわ

>>88
mellowはこのセリフがキーになってたよ

>>94
公開して一週間以上経ってるしネタバレしてもいいんじゃないかなと思うけどなあ

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 17:55:53.65 ID:SNmYb44m0.net]
迅と渚は受けと攻めどっちもなんだろう

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:14:42.68 ID:KpzOzRkO0.net]
>>105
それは質問なのか感想なのか

どっちもいけそうに見えた
キスシーンはどれも渚から始まるけど
後半は迅の方が食い気味だった
あれはそういう人物設定だったんかな

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:40:59.71 ID:AFgsmfKrM.net]
〇モチョコがトレンド入りするとかショック
今まさにこういう映画が上映されてる傍らで

108 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:57:33.10 .net]
時間つぶしで観たが良い映画だった
法廷に切り変わるとは思わなかったけど
可能な限り最高に優しい終わり方でよかった

迅の独白シーンは心の中で拍手しかなかった

109 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:57:45.94 .net]
俺は
戸田さんが若菜さんを羞恥プレーしてる時の渚の「もう、やめてくれヽ(`Д´#)ノ」がクライマックスだった

110 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:58:02.32 .net]
>>109
実際あんな感じなのかなあと思ってしまいました
もっとドクズな親同士の調停とかばっかなんでしょうけどね



111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:58:11.38 ID:uDhgjzGap.net]
>>107
今見てきたけどひどい話だね

112 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:58:21.12 .net]
>>109
あそこは戸田さんも戸田さんの仕事をしてるだけだから見ててツラいよね
あそこで渚がああ言ったの優しさが見えて良かった
迅も傍聴してたから渚の独断でも受け入れるよね

113 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:58:38.79 .net]
有森裕子の離婚騒動思い出した
"I was gay"だったっけ
wasってのは偽りだったんだろうなと…

114 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:58:53.78 .net]
>>109
同じく
というかちょうど渚と同じタイミングでやめくれって
心の中で思ってたら渚がちゃんと止めてくれた
あのシーンが一番好きだ

115 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:59:06.93 .net]
ドラマ版で迅は父と仲良しだったのに何で映画は天涯孤独っぽくなってるんだろうと思ってたら父母とも亡くなってたんだね
気づかなかったわ

116 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:59:20.46 .net]
松本若菜もバイ野郎に嵌められて孕まされるとか災難だわなw

117 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:59:35.62 .net]
>>115
そうなんだ自分も気づかなかった
台詞で説明させてたの?

118 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/04(火) 00:00:12.17 .net]
>>117
自分115じゃないけどTwitterで話題になってて監督が返信してた
旬の家に2つ位牌が置いてあるらしい

なんかそう思うと迅が一層可哀想で辛いな
自分は気付かなくて後で知ったくちだけど

119 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/04(火) 00:00:16.73 ID:sdPUCFqvp.net]
なんだ怒涛のコピペが始まったw

120 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d9d-L01+) [2020/02/04(火) 00:56:16 ID:xrPZeZAk0.net]
藤原季節は(ちょっと時代錯誤かも知れないけど)
ラブストーリーで命懸けで恋人を守るような役を見てみたい
宮沢氷魚はひたすら悲壮感溢れる作品で見てみたい



121 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/04(火) 00:56:52 .net]
迅も玲奈も渚みたいな悪い男に巻き込まれて男運ないなって思った
ドラマでも年上の派手な女とちかに嘘ついて付き合って傷つけてたのに同じこと繰り返して本当悪い男だよ

122 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2afc-odoq) mailto:sage [2020/02/04(火) 07:44:12 ID:vDgAlrkk0.net]
それについては渚は自分だけが弱い立場だと思っていたし、女性と付き合うのは自信をもつためだったって言ってた
でも迅の告白を聞いたり裁判通して玲奈も弱さを抱えていると気付いたり、それが渚の成長したところだよね
迅も渚も最初は自分しか見えてなかったけど、周囲との関わりで変化していくのが丁寧に描かれていて良かった

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/04(火) 09:14:38.09 ID:bNVEn/aTr.net]
臭いホモ映画 ハッピーエンドなんてあり得ない。村八分で終わりやw

124 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/04(火) 11:56:28.65 ID:R1QW892t0.net]
男性の自由な振る舞いで傷つくのはやっぱり女性で
マイノリティの男性より立場が弱い女性を最後メインに持ってきて性差を表現したのはすごい

125 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7967-Nw7q) [2020/02/04(火) 15:17:35 ID:jOJ7Ndaa0.net]
本スレがわからないが良い映画だった
この映画みたいに心底悪い奴いないからこそ
難しいテーマなんだね

126 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e69-KFN5) mailto:sage [2020/02/04(火) 19:26:32 ID:jDgqqZEP0.net]
岐阜の白川村ではホモが受け入れられるんですか?

127 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/05(水) 02:45:58.65 .net]
もしよければ

https://item.fril.jp/16d451bfe3efe1d007a109cf2bd76b1d

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/05(水) 19:49:54.28 ID:LojCWUiBp.net]
監修の人のパートナーが宣伝の煽り文句に怒ってるね
こういうの見ると当事者の目線ってまだ分かんないことが沢山あるなと実感する

129 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-JfpD) mailto:sage [2020/02/05(水) 23:21:33 ID:vOQLtJ7w0.net]
色々難しい議論はあれど
自分は同性愛云々関係なくこの映画見て得るものがあったから
この気持ちを大事にしたい

130 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-L9ne) mailto:sage [2020/02/05(水) 23:24:06 ID:gMKTzwD4a.net]
>>128
実際あの場面はキスを迫った訳じゃないからなあ
センセーショナルな見出しで興味をひかそうとしたのだろうけど

映画情報サイト側の人間が書いた見出しなのか
配給会社側のプレスリリースをそのまま使っただけなのかよく分からないな
あの場面だけ映像公開されてるところを見ると配給会社側が文提供したような気がするけど



131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 00:19:52.02 ID:fPPN/YrT0.net]
あそこのラブシーンは90年台の同性愛映画感があった

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 00:20:41.02 ID:QO5TQAAVa.net]
宣伝の煽り文句って何?

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 00:21:32.54 ID:dtX9zcfNa.net]
>>132
シネマトゥデイ見て

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 00:29:37.84 ID:QO5TQAAVa.net]
全然わからん

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 00:41:36.26 ID:dtX9zcfNa.net]
じゃあ「シネマトゥデイ his」でツイ検索

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 00:50:13.58 ID:kaPppZYrp.net]
あの動画はシネマトゥデイ以外にも出してるし
大抵キスを迫るってタイトルに付けられてるから
>>130 の通り宣伝・配給側が出してる気がするね

最初に出た時から
せっかく良いシーンなのに切り取り方が良くないなとは思ってた

137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 00:55:37.69 ID:C5C18m+g0.net]
とりあえず自分はあの迅の会社員時代の飲み会シーン見て
ああいうのいじる側にもいじられる側にもなったことあるから
身につまされる思いだった
とにかく変に人をいじるのは止めようと思った

138 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-L9ne) mailto:sage [2020/02/06(Thu) 06:50:28 ID:SvsifGZ7a.net]
>>136
他もそんな感じの見出しなんだ
じゃあ宣伝側だね
切り取り方よくないよね
あの見出しと写真だと嫌がってるのにキス迫ったのかと誤解しかねない

いつもだったら映画感想にいいねつけてたのに昨日は全く公式ツイ動きなかったの
その人に公式ツイ側が批判されたからだろうか?
フォローしてるから見てるだろうし

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 10:32:21.91 ID:vE+YuTFy0.net]
ホモ映画かと思いきやそれだけじゃなかった。社会が女性に過大な負担を求め、女性自身もそれを内部化して、自己崩壊していくっていう。
それだけにあの着地は胸に迫ったよ

140 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b715-kXRq) mailto:sage [2020/02/06(Thu) 11:07:43 ID:XlogaXVU0.net]
>>138
直接は書いてないけど、脚本家もあの記事は嫌悪感あるみたいだからなぁ
せっかくいいシーンなんだけどあの記事だと伝えたいことが伝わらないよね



141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 12:20:49.39 ID:4pyViU8Ja.net]
問い合わせた人によると配給会社が出した文そのまま使ったみたいね
配給会社の人全員があの映画見てるとは思わないしPV稼ぐためによく考えもせず文書いたんだろうね
hisに限らず見出し酷いパターンいくらでもあるし

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 12:23:04.29 ID:t9l/eqTzd.net]
前半まで渚の弱さからくる行動が許せなくてラブシーン受け入れられなかったな

143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 13:02:40.29 ID:XlogaXVU0.net]
>>142
主演2人とも受け入れられないのもそれはありなのでその気持ちを大事にして欲しいっていってるしね

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 13:24:34.06 ID:kaPppZYrp.net]
あんまり騒動になるとまた藤原季節が悩んじゃうのではと心配になる

宮沢氷魚も藤原季節もインタビューでの発言がとても真摯だから
(失言とか腐女子受けを狙うような発言もしないし)

その分真っ直ぐに受け止めすぎてないか気になっちゃう

145 名前:名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMcf-kXRq) mailto:sage [2020/02/06(Thu) 13:40:22 ID:/7leUcUhM.net]
>>144
ただの同性愛映画 で叩かれたときの対応からして気にしちゃうかもね
藤原季節めちゃ真摯だなー

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 14:23:01.72 ID:O83Z9AA1d.net]
>>143
差別がなかったら起こらなかった行動だから可哀想ではあるんだけど玲奈側から見ちゃうとね
優しさって複雑だ

147 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ffc-U5Ts) mailto:sage [2020/02/06(Thu) 15:56:24 ID:yBd7dScJ0.net]
hisは俳優も製作側も真摯で好感持てる
今までの邦画LGBTQとは一線課してるからそれだけでも作った意味あると思う
宮沢氷魚の佇まいと透明感が印象深いかな
お葬式のスピーチも言ったら語りすぎだけど許せてしまうんだよな

148 名前:名無シネマ@上映中 (ワイモマー MM4f-YmOo) mailto:sage [2020/02/06(Thu) 16:24:55 ID:3ynnDWoEM.net]
男同士の濡れ場という点では「怒り」がひとつの基準になると当時思ったけど
LGBTQ+が主要テーマっていう点では「his」が基準になりそう
橋口監督作品と違って非当事者が真面目につくるという意味で

149 名前:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdbf-JN2C) [2020/02/06(Thu) 18:15:06 ID:viE0Lp0/d.net]
>>147
それまで寡黙でいたタメが効いてますよね
町民のの受け止め方も内容どうこうよりか
秘密を打ち明けた勇気に応えるようで

150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 18:45:55.74 ID:6uk/WNBCM.net]
田舎では差別を特に受けないけど
個人の権利が尊重されるべき裁判所で弁護士に中傷されるというストーリーのつくりは面白いな



151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 21:04:31.00 ID:QxNF1Nk2a.net]
普通の環境かどうかという話で相手が男性という事は関係なく
結婚して子供までつくったのに浮気三昧した挙句離婚成立してないのに子供ごとおしかけて昔の恋人と不倫関係になった環境って普通の環境か?と思ったな
相手が男性だからバイアスかかってるけど相手が女性の場合だったらその環境で普通ですと言う人いるのか?と
制作側の意図は分かってはいるんだけどね

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 21:33:58.14 ID:KENfhZjzr.net]
田舎でもホモは受け入れないよ。バレたら村八分だよ。

153 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/06(木) 22:19:35.00 ID:PKWFKGIY0.net]
村八分・・・
それは言い過ぎだと思うけど、「初めてエイリアンに遭遇した人類」みたいな感じはあるかも。
田舎じゃゲイなんか芸能人と同じ。
驚いたのは、新宿二丁目のすぐそばで働いたときもそんな反応だったこと。
「あんたら、新宿にゲイがうじゃうじゃいるのにまるでゲイを初めて見るような反応やめてくんない」って。
まぁノンケだとノンケとゲイの区別もつかないだろうからしょうがないか。

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 22:36:26.79 ID:C5C18m+g0.net]
東京でゲイの知り合いは何人かいるけどレズは会ったことないや

てかさ、LGBTQってそもそもカミングアウトする必要あるもの?
異性愛者でもわざわざ誰を好きとか誰と付き合ったとか公言しないんだけど

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 22:44:26.37 ID:kaPppZYrp.net]
>>154
大きなコミュニティで公言する必要はないけど
仲の良い人とかには話さざるを得ないかも

そういえば数日前に脚本家さんと監修の弁護士さんのYouTube LIVE観た人いるかな
本当に丁寧に作られた作品なんだと伝わってきたし
また本編を観に行きたくなった

156 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/06(木) 22:44:44.66 .net]
綺麗な映画だったな

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/06(木) 22:47:54.09 ID:ggt5nwrGM.net]
映画の中の飲み会みたいに色々疑われてそのたびに取り繕うって大変なのよ
いくら世の中独身が増えても

あと社会的には声を上げないといないことにされてしまうから同性婚のような法整備の機運すら生じないというのもある

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/07(金) 02:32:44.18 ID:/yotSy3k0.net]
ムラ社会は異質なものに閉鎖的だよ
移住に失敗する人達が多いのはそれに挫けるから

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/07(金) 02:57:23.66 ID:9QAFHV8k0.net]
同性愛者は都会の外資系に勤めるのがいいわ

160 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-L9ne) mailto:sage [2020/02/07(金) 06:13:49 ID:MNOWZ0Rqa.net]
>>155
聞いてたんだけどあまり聞きとれなかった
迅の親が震災で亡くなってて玲奈が渚と出会う前に不倫してて精算するために会社辞めたであってる?



161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/07(金) 13:54:51.27 ID:/xeIvYStp.net]
>>160
そうそうそんな感じの話してた
玲奈の裏設定がかなり細かくあったんだなと興味深かった
毒親に育てられてダメンズばかり付き合っちゃうっていうのがリアルだなと思った

けど、この映画の終わりにも結局玲奈は恋愛に於いては上手くいかないで終わっちゃったから
この先うまく行くことを願わずにはいられない
フィクションだけどw

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/07(金) 17:53:09.13 ID:M18CC6eaM.net]
>>151
「普通」云々は一般的な「家族形態」に当てはまるか否かじゃない?

確かに離婚成立してない状況で渚の行動は軽率で、
迅のこと玲奈側の弁護士が愛人と表現したのは大きいと思う
結局妻側からしたら不倫関係でしかなくて、男二人の綺麗な純愛物語だけにしなかったのもミソだよね

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/07(金) 18:06:29.26 ID:lzuHqKuda.net]
公式からお詫びツイート来たね

164 名前:名無シネマ@上映中 (ワイモマー MM4f-YmOo) mailto:sage [2020/02/07(金) 20:58:33 ID:8rtVJ7iBM.net]
藤原季節ホント真面目
やはりこの映画主役二人の真摯さや知性で一回り大きな作品になってる

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/07(金) 22:18:50.89 ID:46WzJIxZ0.net]
宮沢氷魚が片手で玉子を割れないため
玉子料理フルコースになる夕食場面が可愛かった

166 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-L9ne) mailto:sage [2020/02/07(金) 22:44:15 ID:H/G8Pnkca.net]
>>162
上に書いてる通り制作側の普通の意図はもちろん分かってますよー
ただ離婚が成立してて男性パートナーと子供を育てる環境が普通かどうかという話なら普通だと言えるけど
離婚も成立せずに愛人と子供を育てる環境はパートナーが女性男性関係なくそもそもが普通じゃないでしょと思ったという事です


>>164
見てきた
藤原さん本当に誠実だね

167 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-JfpD) mailto:sage [2020/02/07(金) 23:12:49 ID:PK7xswGd0.net]
藤原季節くん今日のトークイベント?で泣いてたみたい
ほんとに想いを込めて作った作品なんだね
一回観たけど明日観に行こうかな

168 名前:名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM7f-+IWS) mailto:sage [2020/02/08(土) 07:45:18 ID:q0tO+YmjM.net]
>>166
何で離婚成立にこだわるのか知らんけど、DV案件とかなら現実世界でいくらでもあるシチュエーション
映画でも外見上ネグレクトの疑いがあるし、そもそも世話してたのは父親

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/08(土) 08:50:42.09 ID:uIZTMD980.net]
「この二人はゲイコミュニティーの中でも少数派だったのだろう」と
一瞬で分からせるファッション、髪型、物腰は見事
新宿二丁目にはあまり馴染めないタイプ

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/08(土) 09:13:18.87 ID:HmIpn2LE0.net]
同性愛者というとすぐに新宿2丁目が出てくるのも非現実的なんだよ



171 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-L9ne) mailto:sage [2020/02/08(土) 11:00:10 ID:vj+W3kjVa.net]
>>168
その環境が「普通」なの?DVが普通なんて嫌すぎるんだけど
映画内で渚の弁護士が言ってたでしょ
離婚が成立していないのにパートナーと暮らすのははっきり言って不利ですと
離婚成立してるかどうかで違いがあるからこのセリフがある訳で
宮沢氷魚のインタビューで自分だったら離婚成立してないから元恋人が来ても奥さんの事考えて
追い返すかもって言ってのよく分かると思ったわ

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/08(土) 14:18:00.11 ID:2XFy3nlup.net]
迅は「渚のことが」好きだったから
渚は「普通」になって周りに認められたかったから
それぞれゲイと連む気は無さそうだったし
都会のゲイコミュニティに入ることは考えなかっただろうね

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/08(土) 17:11:08.86 ID:vr1aPsrnr.net]
ホモはどんな田舎行っても村八分

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/08(土) 17:39:29.47 ID:PO8giMtE0.net]
>>171
そう考えると、あの裁判官は必ずしも「同性愛が」普通じゃないといいたかったんじゃないのかも
制作側の意図はわからんけど
でも渚はあそこで「同性愛は異常だ」と言われたように受け取ったわけで
こういうすれ違いッて日常でも起こりそうでこわいね

175 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-ndoi) mailto:sage [2020/02/09(日) 09:53:02 ID:rHck+Fhk0.net]
こういう真摯な映画が製作される時代に
噛まれると同性愛者になるバンパイアと闘う映画が製作されるとは

176 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ffc-U5Ts) mailto:sage [2020/02/09(日) 10:09:03 ID:JrENhjJ/0.net]
これ見て日本って共同親権無いのも制度として不足してるんじゃないかと思った

177 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-dWRI) mailto:sage [2020/02/10(月) 23:35:23 ID:Jl0G1/eY0.net]
>>165
そして空ちゃんが口いっぱい頬張りながら
「おいしい」っていうのがすごく可愛い
あれで迅も絆されたんだろうな

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/11(火) 21:30:10.74 ID:9LiEXUwN0.net]
迅と玲奈の見た目の雰囲気が何となく似ていて
渚の好み一貫してる感があったのが地味に良かった

179 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12f0-8Xc7) mailto:sage [2020/02/12(水) 10:53:46 ID:9a+eYGBn0.net]
玲奈の母親がゲイのカップルを見たときのリアクションとかその後の玲奈のやりとりがまんまうちの親で怖かった

180 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d65b-OMhs) mailto:sage [2020/02/12(水) 11:30:20 ID:Fcoap67v0.net]
松本若菜は役に入り込んで宮沢氷魚の容姿に嫉妬してたんだよね
彼女も十分に色白美肌だと思うんだが



181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/12(水) 12:11:33.60 ID:Ju1AQ4ApM.net]
>>180
同性で色白美肌だからっていうのと異性で色白美肌ってのとはちょい違う気がする
氷魚くんほんと透明感がすごいもんね

182 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/12(水) 12:41:26.06 ID:ylJTHvh00.net]
あんな辺境の地に氷魚みたいな端正な男が暮らし始めたら
誰しも惚れるわな
当初緒方とも何かあるのかとハラハラした

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:02:18.07 ID:YslfBRyA0.net]
>>182
初稿では移住推進課の女性が氷魚に惚れる理由付けエピソードがあったのだが
監督が氷魚を見てこれなら惚れて当たり前、ということでそのエピはかっとしたらしい

184 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12f0-8Xc7) mailto:sage [2020/02/12(水) 13:09:40 ID:9a+eYGBn0.net]
迅はドラマでも人に受け入れられやすい雰囲気あったからね
だから映画で孤独に生活してる迅が切なかった

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:49:33.87 ID:00AkPWFMM.net]
村役場の職員さん振られた後も二人を見て受入れたつもりでも
弁護士に問い詰められると言葉に詰まってたよね
無意識の部分に気付かせるエグさもちゃんと描いてた

186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:50:42.92 ID:IfTgUgKKd.net]
移住係の子松本穂香でびっくりした

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:29:02.40 ID:trmDMtC2M.net]
玲奈の弁護士が子供がキスしてるところを見たって何で知ってるんだろ?
おそらく玲奈にも喋ったんだろうけど

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/12(水) 14:36:31.74 ID:ReqSJSHHp.net]
>>187
知ってたんじゃなくて、見たことがあるかって質問してただけじゃなかったっけ

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:27:29.62 ID:TRVIDS8J0.net]
エロいシーンないから人に勧められる

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/14(金) 23:54:23.28 ID:hW0+Jc0C0.net]
年齢制限ないしね



191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/15(土) 00:12:33.32 ID:y+K6jTsT0.net]
LGBTの作品に抵抗ない人もラブシーンは苦手な人もいるからさ

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/15(土) 23:04:46.81 ID:aDjuWTpmM.net]
絵本の読み方が二人ともやっぱり俳優だなw

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/15(土) 23:05:29.43 ID:aDjuWTpmM.net]
絵本の読み方が二人ともやっぱり俳優だなw

194 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd32-8Xc7) mailto:sage [2020/02/17(月) 22:10:57 ID:gb4PS4+zd.net]
ドラマ見てから映画見るといいね

195 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-Xlfg) mailto:sage [2020/02/17(月) 22:29:32 ID:MwVe+9nT0.net]
パンフがついに無くなってきてるね
買って良かった
けどそもそも印刷部数少なすぎではw

196 名前:名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM0e-V8UR) mailto:sage [2020/02/18(火) 08:22:19 ID:wYylFv1PM.net]
>>195
まだまだこれから公開もあるしいくらなんでも追い刷りするよね?

197 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12f0-8Xc7) mailto:sage [2020/02/18(火) 23:45:00 ID:+2MrO+x40.net]
上映数増えてるけどヒットしてるのかな

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/19(水) 08:29:31.43 ID:IiBrES1jM.net]
>>197
ヒットかはわからないけど都内の場合、武蔵野館は3月まで延長したし、監督もロングランの手ごたえを感じてるみたいだよね
日本橋が今週で終わるの残念だけど公開からもう1か月なのにすごい

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/23(日) 00:58:01.65 ID:qRqywk1V0.net]
コロナもったいない

200 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca08-Mj6g) [2020/02/28(金) 16:05:48 ID:7y+Qk1Qn0.net]
200



201 名前:名無シネマ@上映中 (JP 0H93-SIBd) mailto:sage [2020/03/01(日) 07:19:20 ID:YhoGZdCqH.net]
キスだけならいいけど子供はsexとかも見てそうだよな

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/03/03(火) 21:00:06.42 ID:/FSNe6f/0.net]
武蔵野館、3月12日まで延長になったね。

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/03/10(火) 23:08:08.49 ID:TY8CyW1d0.net]
どんどん延長&拡大されてるね
初期はキャストのファンくらいしかいなさそうだったけど
結構色んな人が観てるのかな

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/04/04(土) 06:53:55.25 ID:lSnykNWGM.net]
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/04/04(土) 06:54:01.22 ID:lSnykNWGM.net]
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


【※閲覧注意】 【★感染したらこうなります↓】
https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
(deleted an unsolicited ad)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef