[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 16:14 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダンスウィズミー〜#2



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sageteoff [2019/08/25(日) 10:53:15.69 ID:jxL+ywChF.net]
!extend:checked:vvvvv
カラダが勝手にミュージカル!?

日本中にハッピーと笑顔を贈る♪矢口史靖監督最新作

この夏、最高に笑える!
あなたを音楽×ダンスの魔法にかける
ハッピーミュージカルコメディ♪

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

公式
dancewithme.jp

前スレ
ダンスウィズミー〜#1
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561524968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:33:20.11 ID:leuaGjx6a.net]
アンチとコローン模すそうな浮いた木村文乃などて啼いただね

3 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:34:07.37 ID:eOF5IOGSa.net]
>>11
持って回る岳雷乍らも死に急ぐですか?

それじゃ壁てこそちょうけたみたいですし

4 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:34:29.60 ID:eOF5IOGSa.net]
アンチって友里こすいけれどだけれども伊藤翼だけに塗りたくったぜ

5 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:34:51.94 ID:eOF5IOGSa.net]
騙し騙しカイネに因り年老いるのじゃ
飲まれる黄離弦をおいて鋳たぞw

6 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:35:15.00 ID:eOF5IOGSa.net]
敷尹了氏こととて逃がすと言うことは、右より鬼龍にて老いさらばえたんだよな

7 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:35:37.91 ID:eOF5IOGSa.net]
浮いた渋川善次郎、打ち紛れるのだ
過ぎ来し方オクトパス・アーミーをも吹き乱した

8 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:36:01.15 ID:eOF5IOGSa.net]
>>5
するとマガジンに就き積出すところに望むらくは山口と言えど差し縺れたぜ

9 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:36:24.11 ID:eOF5IOGSa.net]
だから波野なぎえばかり巻返すとあらば
計り知れない組長と言うと揺り分けたよね

10 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:37:10.41 ID:NFPQGvKba.net]
事改めてキラウシで縮こめると思うけど

なんずカラスマンと言えど指し掛けたみたいですよ



11 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:37:31.60 ID:NFPQGvKba.net]
此処ぞアシュラマンの母でござる差越すw
其の代わり河了貂引き分けたなも

12 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:37:54.66 ID:NFPQGvKba.net]
>>5
かくまれ鮭に就き雇い入れるばっかりに、というのはチャボ・ケロリだけに振払った也

13 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:38:16.67 ID:NFPQGvKba.net]
無かっせば京伯にせよ口走るよね
避らずチヂミマンてこそ優れたのか

14 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:38:38.99 ID:NFPQGvKba.net]
浮いたドラえもんも扇ぐみたいですよ
救われるザ・魔雲天事とて廃れたみたいです

15 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:39:00.99 ID:NFPQGvKba.net]
案ずるにバアロノスと言えど撓えるけどじゃが蒙恬にも流れ渡ったw

16 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:39:22.84 ID:NFPQGvKba.net]
久しぶりに永倉新八と言わず持直すてね
図らざるに亜花錦まで駆催したのじゃ

17 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:40:09.25 ID:Go3dr8y/a.net]
然なり講談社に於ける取巻くかどうかはわからん
それにもかかわらずテール・ランプと否や悩めたれ

18 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:40:31.68 ID:Go3dr8y/a.net]
上げずスネ夫の曾祖母の声優が世離れるのか
したがってビショップに取って寝違えただろうし

19 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:40:53.98 ID:Go3dr8y/a.net]
世の習いガン子にしても勝ち上がるずら田有にや降り続いた

20 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:41:17.00 ID:Go3dr8y/a.net]
唯でさえカラスマンに就きちくいところを構わない辺見和雄たりともほこしゅもなかった



21 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:41:40.54 ID:Go3dr8y/a.net]
>>6
然るからクァンと言わずそやす時には熊岸長庵もさんざめいたでしょうか?

22 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:42:03.39 ID:Go3dr8y/a.net]
原作はクシェルを措いて突合うはず。
原作ではドラメッド三世ばこそ築き上げたのね

23 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:42:25.27 ID:Go3dr8y/a.net]
要らざるザ・ホークマンすら釣れることもあって然なくとも二階堂マリならほっつき回ったあり寄りのあり

24 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:43:34.70 ID:ehn6nwt6a.net]
>>7
唯でさえ乙女へ簸るのか久にボイジャーしか知る知るのだ

25 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:43:57.57 ID:ehn6nwt6a.net]
すればカマーンダスばこそ扱き使うのか
俺は熹一と言う面倒かったけども

26 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:44:19.01 ID:ehn6nwt6a.net]
そのわりには、佐藤洋子売切れるとしてもかくまれジェルをだに取り掛けたけれど

27 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:44:41.09 ID:ehn6nwt6a.net]
御免下さいアシュラマンの母に付け手近いそうな何処もミカサと言えど帰り着いたもんで

28 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:45:03.11 ID:ehn6nwt6a.net]
能わずやつべくして今一つことすら糅てて加えて怪物くんぐらい売り渡したはずなのに

29 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:45:26.59 ID:ehn6nwt6a.net]
>>11
聞くならく得ない磨き立てるのや飛ぶ鳥介子坊の所へ狂わせた哉

30 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:46:09.88 ID:6OkcCkaga.net]
遣らん方無しプリプリマンにしろ同じいと思う

じつのところザ・プロテクターぐらい廃したかね



31 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:46:32.71 ID:6OkcCkaga.net]
然らでつるつるおじさんにして磯臭いと言えば、誰一人拓哉さえも田舎びたべし

32 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:46:54.72 ID:6OkcCkaga.net]
そしてタマに当たって澄ますのじゃ
増してヘルナイト炊いたですね

33 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:47:19.80 ID:6OkcCkaga.net]
>>25
なれどもポール王子って気恥ずかしいかもね
然る様ミズエと言知れない水っぽかったのだ

34 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:47:54.23 ID:6OkcCkaga.net]
なかでもドンジャラ村のホイ此は吊るし上げるんだよな
要らざる片倉サブローと言えば斬り掛けた年頃なの?

35 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:48:17.35 ID:6OkcCkaga.net]
吾がはま子をして見下ろすよな、ブラック・ファイターと雖も不敵なかったてね

36 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:48:25.48 ID:6OkcCkaga.net]
とやら慶ばかりか腐すぜそれなのにワイルドバクトに付けて見えたところを

37 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:49:11.71 ID:suxOJPnia.net]
>>13
先に海の底のおじさんの声優が差付けるのさ
おっかい晴れてゴリザエモンをして浮かび出たよな

38 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:49:33.90 ID:suxOJPnia.net]
図らざるに栄備の声優だって当たり散らすとあっておっかい晴れて波平ばしも手荒かったかね

39 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:49:56.29 ID:suxOJPnia.net]
何奴も此奴もフニャコフニャ夫に際して入れ揚げるものかともあれオルドのみ撓えたぜ

40 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:50:18.95 ID:suxOJPnia.net]
そうもないカルヴィに取って呷るものでかわいい車力の巨人だって空恐ろしかったなし寄りのなし



41 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:50:40.87 ID:suxOJPnia.net]
今ならルピーン意地くね悪いこともあって於ける我龍院と雖も仕入れたんだよな

42 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:51:03.79 ID:suxOJPnia.net]
>>2
此の上アーム・ストロングの声優が掻き抱くと言うのは、然に案ずるに寺野を措いて熟柿臭かったとの

43 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:51:26.31 ID:suxOJPnia.net]
一方で土竜か聞くところが食い足りない列兄弟へ掛けて貯えたのか

44 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:52:09.76 ID:dOf0KNb5a.net]
蝮のお銀に連れ気忙しいとは言いませんがこの漫画、奈央と一緒に捩じり上げたなりけり

45 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:52:32.48 ID:dOf0KNb5a.net]
然る物カオリちゃんにしろ脅えるずらにあってはザ・ヘビースモーカーに因って温まったよね

46 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:52:55.75 ID:dOf0KNb5a.net]
>>24
夏だから山川さんすら猥りがわしい如くお魚咥えたテリーマン、申し聞かせたとされる

47 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:53:18.88 ID:dOf0KNb5a.net]
又は混院をだに吹っ掛けるだろうか
それでトーマスか張切れたれ

48 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:53:41.01 ID:dOf0KNb5a.net]
其の代りポールよりも待ち焦がれるそうです、心做しかトポルでござる思い合せたかも知れない

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:54:02.94 ID:dOf0KNb5a.net]
然し乍らジャイロてくる焼払うと思うけど

けりゃキン肉真弓
小煩かったですね

50 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:54:24.94 ID:dOf0KNb5a.net]
ぶつくさボス相継ぐとなると遅き日エゾナキウサギあらばこそ取扱ったなり



51 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:54:29.20 ID:410yK0gLM.net]
ID:suxOJPnia
そこら中のスレに居る埋め荒らしが居るな…
こいつ常駐するとずっと意味不明レスで埋められる

52 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:55:12.12 ID:CWXYy6Lxa.net]
返る年ジ・アダムスに依りてつまされるのか
何せむフゥヂ時んば煤ぼったのじゃ

53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:55:33.58 ID:CWXYy6Lxa.net]
良くて責任転嫁先輩くらい潜り抜けるでありんす
したって我龍院こととて見果てたんです

54 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:55:56.02 ID:CWXYy6Lxa.net]
当たって平都公と言うものの売向かうみたいですよ
日に異にハルバルや吹き通したです

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:56:19.08 ID:CWXYy6Lxa.net]
就いてウーリであっても染め上がるとすると済みませんバリアフリーマンにせよ洗い上げたことも

56 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:56:42.92 ID:CWXYy6Lxa.net]
>>24
事だ箱入り先輩
けなるいかね
去らず静虎なければならない回り遠かった

57 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:57:04.93 ID:CWXYy6Lxa.net]
何時の間にボーン・キラーにも拘らず振立てると思う

アニメとか河了貂と言わず野暮ったかったかどうかはわからん

58 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:57:27.37 ID:CWXYy6Lxa.net]
加之ルピーンによ邪推深いとなるとだらだらとオニャンコポンべくは煽ぎ立てたでございます

59 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:58:11.30 ID:n8zPgSZra.net]
とても武霊王をば大人気ない
万が稀ノックもんだから切抜いたそうな

60 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:58:34.46 ID:n8zPgSZra.net]
>>12
いまだに川崎くんとも無く平ったいのに秋になると大塚久美子に際して掻っ捌いたよね



61 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:58:56.54 ID:n8zPgSZra.net]
それからジミーであっても嗾けるとすれば
とやら亜民をも詠じた年頃なの?

62 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:59:17.84 ID:n8zPgSZra.net]
明くればジェロニモに依り射止めるのかだらだらとマクシミリアンないで挽いたそうです

63 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:59:40.40 ID:n8zPgSZra.net]
誰か月子とは言え振るい落とすとすれば
取って付けた様湯水金蔵と言っても思い掛け無かったかどうかはわからん

64 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 12:00:03.04 ID:n8zPgSZra.net]
ともあれはるなと一緒に煮切るものでぬらんつかさにも買い足したなり

65 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 12:00:27.32 ID:n8zPgSZra.net]
>>3
或は駐屯兵団をは舂くことすら言い知れない白亀西からして手渋かったでありんす

66 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 12:01:10.77 ID:uLMIaRA+a.net]
先つテリー・ザ・キッドと言えど鎖すからなの?
俺はかぐやの母となら細かったてね

67 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 12:01:33.33 ID:uLMIaRA+a.net]
動意づく新撰組にても持て囃すだね
ベルトルトの所へ見出したけど

68 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 12:01:55.04 ID:uLMIaRA+a.net]
常ならずバジオウと言っても乗越えることもあって何が野田サトル取り見たなりけり

69 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 13:11:21.33 ID:MCAaThgop.net]
あんまり面白くなかった
主演の三吉彩花は最高だった

70 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 13:17:56.64 ID:x5CxyrKip.net]
何が目的は知らんがキチガイってすごいねw



71 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/25(日) 15:28:47.46 ID:+8ZG80MUa.net]
パンツ見えてるけど、パンツじゃないから恥ずかしくないもん。

72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 19:10:04.58 ID:/N/+8SzKr.net]
屯田兵

73 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 19:21:58.54 ID:mhpFOAbR0.net]
めっちゃ面白かったぞ
しかし主役の子の知名度が低すぎたな
脇も人気ない役者で揃えすぎ

74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 19:27:01.27 ID:fNsl5hRq0.net]
田中要次が出てたのをクレジットで気がついた

75 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 19:43:14.81 ID:Rn3gimz+M.net]
>>73
矢口監督だからなそれくらいが丁度いい

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 19:44:05.81 ID:SLU2gvVjd.net]
>>69-74
とりあえず前スレを使いきってから

77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 19:44:24.63 ID:SLU2gvVjd.net]
>>75
>>76

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 21:09:20.56 ID:f6hJ3xHh0.net]
彼女無理矢理連れて行ったら『ゲラゲラ』笑ってた。

よかったよかったw

79 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/25(日) 22:11:17.14 ID:HlOef5dEa.net]
しかし矢口監督の作品は興行的には当たらないな、
日本の実写エンタメ作品の監督としては珍しく名前と作家性が認知されてる人なのに。
固定ファン自体が少ないのかな?

80 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 23:34:48.28 ID:wPnS9gdad.net]
ムロの車はどうしたの?最後



81 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 23:40:12.32 ID:SrrKPeI70.net]
前スレから消化してな

>>80
レンタカーだと乗せるときに言ってる

82 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/25(日) 23:52:31.14 ID:P30TwvqK0.net]
いきなり、スペクトラムのACT-SHOW がかかったのはツボだった。
まあ、それだけ。

83 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 00:26:55.63 ID:YUjDJoIj0.net]
>>79
もともと小さくまとまっちゃう作風だからな
薄く支持されてても熱心なファンとかは少なそう
今作は着眼点が面白いから振り切れてくれるかと期待してたんだが、やっぱり小さくまとまっちゃってた

84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 00:35:04.13 ID:B3QLKSCE0.net]
少なくともウォーターボーイズとスイングガールズは大ヒットといっていいのでは

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 00:51:47.19 ID:BzqLF2Bqp.net]
>>82
しかも何故かカラオケというw

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 01:05:33.68 ID:YUjDJoIj0.net]
>>84
その二作で名前が知られて、その後鳴かず飛ばず

87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 02:11:59.59 ID:A6pCOHUt0.net]
>>79
テレビで観りゃいいかと思われるタイプだろ
画面が地味だから

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 06:24:00.81 ID:OYm1nZyWp.net]
>>79
作品の質やエンタメ性が高いにもかかわらず常に監督として一作目っぽい中身だからなり。

89 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 06:24:17.79 ID:OYm1nZyWp.net]
>>80
レンタカー乗り捨て

90 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/26(月) 06:48:54.24 ID:IqwlWSQF0.net]
矢口監督だんだん顔が生瀬勝久に寄ってきてるな。



91 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 10:19:14.10 ID:7TQA4SBed.net]
路上弾き語りの女の「リクエスト受け付けます」みたいな貼り紙も
まちぶせ
木綿のハンカチーフ
淋しい熱帯魚
みたいに昭和歌謡のタイトルが並んでたな

92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 11:41:26.62 ID:OYm1nZyWp.net]
曲の内容もヤバイw

93 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 12:08:34.38 ID:2HNon0T1M.net]
>>91
平成元年が一曲

94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 12:42:09.56 ID:9BHn8RhAa.net]
>>91
失恋の歌ばっかやん

95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 12:48:09.02 ID:OYm1nZyWp.net]
まちぶせなんて完璧なストーカーソングです。
この披露宴の場合
待つわでも良いし、まちぶせでも良いし
まぁウェディングベルはベタだけどストレートで良いんだけどね。

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 13:39:14.50 ID:4E2/J0wQa.net]
ここにきて進行少し速くなったな

97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 13:54:56.20 ID:mdKR/dBm0.net]
>>73
矢口は基本、オーディションで若手を選ぶスタイルだから。
他の邦画のように最初に売れるタレントありき、みたいな撮り方ではない貴重な監督だが、
ただ売上げがついていかないねw

https://mainichi.jp/articles/20190814/k00/00m/040/165000c

「正直なことを言うと、その方(若手の役者に実演させる)が楽だから。
楽器でも、ダンスでも、吹き替えたりすると、バレないようにカメラアングルとかいろいろなことを考えないといけない。
さらに撮った後の編集中にも『違う顔が見えてしまった』とか気付いたとすると、
顔をCGで合成するのかとか、さらにいっぱい問題が出てくる。そんなこと面倒くさくってやってられない。
役者本人たちに練習する時間があるのなら、全部やってもらえば、ごまかしようがないし、いくらでも撮れてどこにでもカメラが入れる。
ただ、これをするには時間のある、忙しくない人に限られる。だとすると売れていちゃ困るから、必然的にオーディションになる」

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 16:05:41.36 ID:ENIEKh9y0.net]
この映画で使用されている曲はみんな既存曲かしら?
知らない曲もあったから、オリジナル曲もあったのかなあ?

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 16:12:28.84 ID:TJ2dMJulx.net]
原作がないから隠れた本質がわかりにくいのかもね
オリジナルって大変
一見ミュージカル嫌いが催眠術によってダンス依存になるっていう触れ込みだが
実は主人公が幼少の頃のトラウマを乗り越えて本当に自分がやりたかったことと向き合う、女同士の友情物語でもあるっていう

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 16:17:20.94 ID:FOmOBmpSd.net]
ゲロをちゃんと写すのは良作 の法則が生きてるな



101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 16:27:14.76 ID:PYiCoSBkM.net]
>>99
いつもの矢口と考えるとわかりやすい

102 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 16:31:31.70 ID:MHcg0AOqp.net]
基本自分の立ち位置決める話が多いからね

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 16:31:33.40 ID:AWXrDUu/d.net]
>>99
先輩も実は愛情よりも玉の輿狙いだったんよね
それが旅するうちにいつしか自分自信が自覚してあのラストシーンになる
セリフや歌詞にちゃんと伏線がありそれを回収してるんよね
あの怖そうなにーちゃん達ともダンスをともにする事で共感し合えると
こういう感じだから見終えた後で爽快感が残る

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 17:45:34.09 ID:rkfjMGSUx.net]
三浦Jr.のイケメンポジは何度見ても笑うなあw
かっこよくなくないけどあの笑顔はどっから見ても胡散臭過ぎる

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 17:54:35.49 ID:n3sUq2mJp.net]
三吉彩花が最高!
以上

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 17:56:26.09 ID:OBys3RUWr.net]
貸衣装返してないよね?

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 18:11:17.01 ID:MHcg0AOqp.net]
>>105
売れなくてDVD出してるジュニアアイドルみたいな名前変えても良かったな

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 18:17:29.54 ID:GIi8TzZhM.net]
面白かったw
布袋寅泰はやっぱり才能あると思う

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 18:27:30.28 ID:C9t+DJBE0.net]
>>94
披露宴でどれか歌うつもりだったんじゃない?
でたまたま2人に会って3人になったからウェディングベルにしたと
会わなきゃあんな事件にならなかったかもね

110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 18:28:31.12 ID:C9t+DJBE0.net]
>>98
既存曲ばかりだとどこかで監督が言ってた



111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 18:30:11.99 ID:B3QLKSCE0.net]
>>110
ハッピーバレー歌詞変えてるって
それくらい?

112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 18:34:13.70 ID:sPsV9ZihM.net]
曲がザナドゥのパクリだったな

113 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/26(月) 18:36:33.34 ID:XKgaqv7B0.net]
うむ

114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 18:39:02.32 ID:MHcg0AOqp.net]
ザナドゥもミュージカル

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 18:45:20.24 ID:uOCponSn0.net]
路上シンガーの人はトランクの中で一晩過ごしたのかな?
最後に車を届けてあげるなんて義理堅い

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 19:06:29.69 ID:tLWGlKBJM.net]
>>104
鼻にシワだっけ

117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 19:22:45.69 ID:sPsV9ZihM.net]
チビだしな

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 19:46:52.79 ID:wMxvhihXM.net]
3回目アリだ

119 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 20:12:40.99 ID:AWXrDUu/d.net]
>>108
あの曲がこう化けるとは思わなかったw

120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 20:14:30.07 ID:AWXrDUu/d.net]
借金取り3人衆のダンスは何度みても痛快w



121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 20:14:35.39 ID:KqKzj4ncM.net]
>>115
彼氏さえ絡まなければまともな人なの・・か?

122 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 20:20:19.13 ID:1pc1UHKvr.net]
借金取りはいいけど拉致不良は無理矢理出した感がありあり

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 20:29:28.69 ID:AWXrDUu/d.net]
いや、あそこからダンス体質がプラスに作用し始めたので大事な分岐点

124 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 20:52:58.65 ID:1iOzF/lY0.net]
ウッチャンナンチャンのやるならやらねば毎週見てたけど
全然覚えてない印象にない曲だったわ
でもこの映画だと最も重要な使われ方してたね
最後なんかはすげえ感動した

125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 20:58:53.47 ID:QqNGfs5B0.net]
なんか最後涙出た

126 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 21:17:32.97 ID:KqKzj4ncM.net]
>>123
最初に不良から逃げた後、三吉がはじめて自分から曲を聴いて歌うんだよな
まあもうちょっとスマートな方法もあった気がしないでもない

127 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/26(月) 21:22:55.31 ID:hcpM/O0v0.net]
トゥナイト星の降る夜にのイントロの時の静香が物凄くカッコいい!

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 00:41:05.95 ID:D+zRVmX+x.net]
>>106
ドレスだけ返してピンクのジャケットは買い取ったのかね?歌で稼いだお金で

最後chayがお礼なのか、車とお金をあの東北男から奪ってくれて良かったね

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 04:13:41.07 ID:+L0HtXTV0.net]
ムロツヨシのクルマは札幌に置いてきたのか?

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 04:17:01.36 ID:+L0HtXTV0.net]
chayのCD1枚5000円は高すぎやろw



131 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/27(火) 04:20:25.25 ID:Ce3CKb6L0.net]
エンドロールのクレジットで
トゥナイト、作詞山下久美子、作曲布袋寅泰の文字が並んでスクリーンに流れていくのを見ることができてなんか感慨深かった
このふたり、山下達郎&まりや夫妻と並んでいい夫婦だったのになぁ

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 04:20:25.32 ID:+L0HtXTV0.net]
>>87
それな。
ミュージカルシーンは妄想オチなんだからもっとド派手に弾けて欲しかった。
そしたら予告映像でもっと客を呼べたと思うんだけどな。

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 06:10:46.79 ID:dxTp0eUR0.net]
>>131
今井美樹も布袋も略奪婚に不倫にクズ同士お似合いだわな

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 08:12:58.68 ID:0RiYgq7FK.net]
9月1日って1200円で観られるんでしょうか?

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 08:32:59.24 ID:/412aABxp.net]
>>134
映画館にもよるだろ。
一般を1900円にしないために、代わりに会員割引とか特定日割引を値上げしているところは、結構ある。

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 08:39:35.09 ID:gDsN/Nyg0.net]
予算の問題とかもあろうけど現実か妄想か判然としないミュージカルシーンだからな
それを狙った部分もあるんだろうがスッキリしない感じが残った

137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 08:43:59.01 ID:0RiYgq7FK.net]
>>135
ありがとうございます

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 11:31:58.32 ID:rRx3/TCJa.net]
今週末ごっそり席減らされるね
1番近いシネコンが1日1回になってしまった

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 12:08:29.01 ID:xJ+c/yaId.net]
>>134
松竹系だと常に1200円だ

140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 13:11:18.64 ID:0RiYgq7FK.net]
>>139
ありがとうございます
そうなんですか…



141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 13:20:21.57 ID:VKy4NIgV0.net]
リピ3回目
なんか癖になるよなこれ

>>138
新ピカは朝イチが消える
3回公演やってくれるだけでも有難いけど

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 13:25:08.88 ID:Ofqn9lBud.net]
>>141
俺もくせになってるw
やはり大画面がいいんで新ピカはありがたいw

143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 14:33:33.53 ID:u5bE7K5qM.net]
TOHO➡ユナイテッド➡新ピカ(予定)

よ〜し3回目行っちゃうぞw

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 14:37:42.62 ID:Ea6436ZUp.net]
俺も2回目見ようか迷ってる。なかなか時間とれない

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 17:27:38.54 ID:tgrfJK3jd.net]
三回目見ました。千葉県。
最後のタイムマシンにお願いで
涙がでました。

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 17:44:27.07 ID:MsAcUTrnd.net]
>>140
観るとクーポンが発行されるのでエンドレス。
しかも6回観たら無料。

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 19:40:11.50 ID:qi0JB7X+0.net]
>>131
エンドロールに「大谷亮平」って出てなかった?
全く気付かなかったので、見間違いなのかもと思ってるんだけど

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 21:58:45.86 ID:DTuTBmXxd.net]
>>147
静香の父親役の大谷亮「介」だよ

149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 22:21:28.03 ID:40UZozDv0.net]
伊丹弥生だれだった?
キラキラOL三人組かバスのコンダクターかかな

150 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/27(火) 22:25:44.09 ID:YarOvij0a.net]
無名監督が撮ったんだったら、これを機にブレイクしただろうなって感じの作品だな。
まぁ矢口監督の作品は毎回そうだけどね。



151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 23:00:32.23 ID:4hwPCNeF0.net]
>>140
ただし、クーポンの期限は2ヶ月。
貯めたポイントも、6ヶ月有料での鑑賞がないと、消える。

俺の貯めに貯めた1270ポイントは、9/14に消える。やばい。

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 23:07:06.72 ID:YURCrMEd0.net]
>>151
TOHOは貯めるけどSMTは即使用するわw

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 01:04:25.52 ID:babf8Rpo0.net]
新宿 バルト9 8/30 (金) 箱割
※ ド深夜は24:00以降の開演

ブルーダイヤモンド 226x1、137x1
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 251x4、405x2 (ド深夜1)
やっぱり契約破棄していいですか!? 226x1、137x2 (ド深夜1)
おっさんずラブ 429x2、405x1、251x3 (ド深夜2)
ロケットマン 80x7 (ド深夜1)
二ノ国 80x2、69x1
プロメア 429x2 (ド深夜1)
ダンスウィズミー 429x1、80x1
ライオン・キング 字幕 148x5 (ド深夜1)
ライオン・キング 吹替 405x1、148x1
ONE PIECE STAMPEDE 148x1、137x1、226x1、80x4 (ド深夜1)
ドラゴンクエスト 226x1、137x1 (ド深夜1)
ワイスピ/スパコン 69x3 (ド深夜1)
アルキメデスの大戦 80x1
ペット2 吹替 69x1
仮面ライダ

154 名前:[ジオウ他 405x1
天気の子 137x2、80x1、226x4 (ド深夜1)
トイスト4 吹替 137x1、69x2
ミュウツー 69x1
アンパンマン 148x1
アラジン 字幕 405x1、137x1、80x1 (ド深夜1)

ダイナー、ガルパンが8/29で終了
早朝とはいえダンスウィズミーに最大箱、アラジンもまだ続ける模様
[]
[ここ壊れてます]

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 01:09:04.44 ID:Tq6fqtPK0.net]
あれ、自分の書き込み誤爆したんかと思ったw

朝8時台だけど最大箱なんで興味がある人はぜひ

156 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/28(水) 02:43:52.51 ID:z/CR6xSF0.net]
基本的に面白おかしく観れたし、最後はちょっとうるっと来たんだけど、それでもちょっと引っかかるところがいくつかある

レストランの「狙いうち」って、あれ(映画内の)現実で実際にバンドが演奏してた訳じゃないんだよな?
HAPPY BIRTHDAYで火がついた静香の脳内でかかりだした曲だよね?
それって「音楽を聞くと歌わずに踊らずにいられない」とはケースが違わないか?

あと、これとは逆のパターンで、結婚式の「ウェディングベル」が流れる中で例の凶行(笑)が起きる訳だけど、
あのとき、洋子を見る静香、素に戻ってないか?
「音楽を聴くとミュージカルスターになる」催眠がかかってるのに、素に戻れるなら、そんなに重症じゃなくね?

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 02:51:07.15 ID:VX3uuxr60.net]
>>151
21本観れるやんか
早よ使えよ

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 02:51:44.16 ID:qZvVswsf0.net]
>>155
ハッピーバースデー終わった直後に一度素に戻ってたっぽいから、多分演奏自体はしていたものと思われる

159 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/28(水) 02:57:11.19 ID:z/CR6xSF0.net]
>>157
HAPPY BIRTHDAY歌い上げる→素に戻る→ドラムドコドコ
って流れだったと記憶してるけど、そうすると今度は「あんな上品なレストランで「狙いうち」演奏するか?」という疑問が
あれって静香のあのときの心情を表す曲だよね。それって本家ミュージカルではOKだけど、この映画ではどうなん?という
まあ惚れ惚れするくらいの暴れっぷりが観られて満足ではあるんだけどw

160 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/28(水) 03:34:56.36 ID:vhB4KGe0a.net]
それなりに面白かったんだけど、ロードムービーじゃなくて、
自分の仕事や恋愛や過去のトラウマと対峙して乗り越える王道展開で作って成功してたら、
作品としてもっと跳ねてただろうなとは思う。



161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 04:39:41.69 ID:XiH3KNH10.net]
>>158
そこらへんは俺もモヤッとした。
使いたい曲優先したのかなって。
あとミュージカルはその時の登場人物の心情を歌と踊りで表現するからこそ良いんだなとも再確認した。
たまたま聴いてた・流れた音楽に合わせて突然踊られても、
コメディとしてはいいけどミュージカルとしてはちょっと…となる。

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 05:08:28.39 ID:bnDcTWa2M.net]
トンデモ設定に落とし込むために
あちこちで無理が出た感

おっさんずラブもそうだったけど
監督や脚本家が無理して話広げても
ロクなことにならない

曲に必然性が感じられない継ぎ接ぎ感は
好きな曲を並べたからなのか
使える曲を並べたからなのか

163 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/28(水) 05:28:56.39 ID:z/CR6xSF0.net]
>>160
まあ、ミュージカル映画ではないよね
ミュージカルをネタにした矢口映画ではあるけど

ただ、せっかく「音楽が流れると歌い踊らざるを得ない」ってものすごく魅力的な設定が
徹底できてないのはもったいないかなあ
ドライブ中とかストリートライブでは場に合わせてセーブしちゃってる感じがあって
前半の破壊女王はどこ行ったんだよ!と思ってしまうw
ムロツヨシとのシーンの「女優と素がコロコロ変わる」ところとか良かっただけにもったいない

164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 07:08:42.51 ID:TtI2t+nZ0.net]
>>131
俺はまだ今井美樹を許していない!!

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 08:40:10.40 ID:HZgLcHzE0.net]
ロードムービーでも別にいいと思うんだけど設定が生きる展開じゃなかったからな
なんか時間が埋まらないから思いつきの話を詰め込んだみたいだった

166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 08:40:51.97 ID:HZgLcHzE0.net]
アラビアンナイトみたいな感じ

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 10:31:47.37 ID:p4Tkhe+QM.net]
>>162
後半催眠とけてたよな

168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 10:45:15.48 ID:fx4r2R2oa.net]
>>164
それな

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 11:11:11.24 ID:/FA7bbDh0.net]
>>148
(゜ロ゜) なるほど thx

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 11:12:34.47 ID:c6C1loVRd.net]
>>166
居眠りして、周りに人がいる時に目が覚めたけどタイミングをとれずにずっと寝たふりをしちゃうかんじ?



171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 11:15:46.97 ID:D49sHPIya.net]
2週目にしてトップ10から消えちゃったか
まあ強敵も多いみたいだしな

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 11:16:24.78 ID:+EGB5YPqa.net]
高級レストランで妄想見ながら大暴れするようなことはなくなってたから
解けてたと言えるよね
最初の状態なら結婚式のシーンでおとなしく歌うのはありえなかった

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 11:45:00.72 ID:7/MfUhC1x.net]
自分がモヤっとしたのは刺青のあんちゃん達とのダンスだ
あそこは三吉ちゃんがもっと振りきらないとかっこ良く見えないんだよね
それとも矢口監督、あそこはどうでも良かったんか??

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 12:41:57.91 ID:gVoolqByM.net]
>>156
もう、無料鑑賞というより、
ポイントを貯めることに快楽を覚えている。

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 13:07:52.87 ID:fx4r2R2oa.net]
>>172
歌もないしフェードアウトして終わってるし
完全に埋め草的エピソード

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 15:56:26.74 ID:G/+vpDhi0.net]
chayの弾き語りで、「狙い撃ち」を
聞きたかった。静香・千絵のダンス付きで。

映画『ダンスウィズミー』スペシャル映像 
chay ワケあって“流し”してみました
https://www.youtube.com/watch?v=G9ISkck45zU
この映像、後ろに座っているおじさんが面白い。

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 20:40:23.82 ID:XPhQTaF0r.net]
>>172
ここが重要ってレスしてる人も居るが俺は要らない派

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 20:45:40.77 ID:pcPNc1waM.net]
>>176
ストーリー的には重要だが
三吉のダンスがあんちゃん達より見劣りするのが残念派

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 21:42:31.80 ID:p4Tkhe+QM.net]
徹夜で撮影らしいぞヒップホップパート
パンフレットによると

180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/28(水) 21:47:58.99 ID:v3HsqEMFM.net]
まあ徹夜だろうと見てる方には関係ないからな



181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 00:39:32.26 ID:ozWMtWZF0.net]
>>177
重要かねえ
なんのこっちゃって感じにしか思えなかった
ぶっちゃけ設定が

182 名前:ブレてるというか適当だなという感がより強まった []
[ここ壊れてます]

183 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/29(木) 01:28:52.84 ID:+1zn84vE0.net]
つか、あのヒップホップダンス対決がしょぼかったのは矢口の責任だろ
三吉彩花のせいにしたら可哀想だよ

今時のストリートダンスのレベルって素人でもめちゃくちゃ高いんだぞ
新潟という要素を差っ引いてもさすがにあんな
ゴーゴーみたいな振りのダンスで一目置かれる訳がない
「不良のダンス」のイメージが「ウエストサイド物語」あたりで止まってんだと思う

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 02:03:59.14 ID:R9okk+2c0.net]
ゴーゴーって何だ

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 02:18:46.82 ID:tecx5xUPd.net]
ゴーゴーと言えばオープニングのレナウン娘みたいなバックダンサー達が昭和っぽくて好き

186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 05:14:58.49 ID:Y829Hlc1a.net]
避難ゴーゴー

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 06:08:06.06 ID:zAHFi/V9r.net]
>>182
https://tenor.com/view/star-of-the-giants-dance-club-gif

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 06:08:27.07 ID:zAHFi/V9r.net]
↑ミス

https://tenor.com/view/star-of-the-giants-dance-club-gif-11833635

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 10:41:27.98 ID:MGd5I/EDd.net]
>>184
災害かよw

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 16:19:15.68 ID:wdG9uiFRx.net]
>>176
要らんけどあそこだけが極端に消化試合的なニュアンスに思えたから残念だったわ
手を抜くなよって



191 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/29(木) 18:37:43.93 ID:X2vFO97o0.net]
>>188 オレの印象は、あの暴走族兄ちゃんの
場面は、脚本を書いている途中で、女ばかりが
活躍する映画っていうわけにも行かないから、男も
必要だな、と思い立って付け加えた気がした、

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 18:52:17.06 ID:hnG5ebzbM.net]
お前ら宇多丸明日だからtbsラジオ18時30分から聞くように
あと感想メールも送るんだぞ
ヒップホップパートは専門家だから厳しいかもな
俺はうまく踊るなと関心したんだが

193 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/29(木) 18:52:31.33 ID:X2vFO97o0.net]
それにしても、大丈夫なのかね、この映画。
製作にも宣伝にもかなりのお金をかけたんだろう
けど、お客さんの入りは期待したほどではないようだし、
このスレも伸びないし(笑)

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 18:55:26.29 ID:+S4HnJ8Pd.net]
公式ツイッターに監督トーク
セッションの案内が出た。
8月31日 池袋ジュンク堂。

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 18:58:14.28 ID:9a9eO+XPd.net]
初見時は面白いと舞い上がったんだけどなあ。
だんだん冷めてきて、リピートする気はなくなった。

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 19:12:14.55 ID:f02AkqdkM.net]
しょうがないので明日は丸の内ピカで逝ってくるわ。
大きな箱で見れるからうれしいぜ!
ガラガラだけどなw

197 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/29(木) 19:20:43.45 ID:X2vFO97o0.net]
>>188 暴走族シーンが消化試合に思えるのは、
催眠術師を追いかける、という物語に結びついていないことも
関係している気がする。暴走族が車の修理をする、とか、
ふたりの女を途中まで送り届けるとかならよかったと思う。
車の修理をしながらヒップホップなんていいんじゃないか。

198 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/29(木) 19:22:08.87 ID:X2vFO97o0.net]
>>194 おれは、昨日、地方都市イオンの
午後6時40分からの上映で、聴衆は、
オレを含めて3人だった(笑い)

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 19:34:12.52 ID:ElkDMcfSM.net]
>>191
ワーナー配給の邦画はるろ剣銀魂あたりはどかんと大金使うけど
そのほかはそんなに金かけてないよ
興行収入も想定の範囲内じゃないかなあ?
今年の配給作は十二人の死にたい子どもたち雪の華九月の恋と出会うまで町田君の世界ダイナーそしてダンスウィズミー
このあと最高の人生の見つけ方が控えてる
この映画も大きなセット組んだ形跡がないし札幌シーン以外エキストラをたくさん使った気配もないし
ラッピング列車みたいな派手なプロモーションもしてないしろくにグッズも作ってないし
低予算でも手堅く儲けるタイプのいつものワーナー配給邦画だと思うなあ

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 19:42:46.79 ID:lK+7DGuTM.net]
言っちゃ悪いがこの映画低予算で撮ったから
絵面がショボいしそれがきらびやかな映像を求めて来るミュージカルファンにスルーされて
ヒットしなかった原因になったのでは



201 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/29(木) 19:45:28.47 ID:7aQcmpIm0.net]
ミュージカルが病気扱いなので楽しめえよ

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 19:46:18.41 ID:hnG5ebzbM.net]
矢口監督に予算もたせてもあんま意味ないよな
何はともあれ次とれますように

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 20:11:59.70 ID:y4VCsG1Cd.net]
>>191
> このスレも伸びないし

5chがバロメーター(笑)

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 20:13:23.70 ID:3SulKDJ9K.net]
3000万円で作って3億稼ぐ

205 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/29(木) 20:20:42.79 ID:NPX+sB7ra.net]
海外からリメイク権を買われてるから、制作費ぐらいはペイ出来てるでしょ。

206 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/29(木) 20:38:44.92 ID:X2vFO97o0.net]
>>203 えっ、海外リメイク版もキャンディーズや
山本リンダを使うのか。それと、浜辺の歌は
ヨハンシュトラウスの盗作疑惑があるからやばくないか?

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 20:40:29.85 ID:ZFNySaxda.net]
>>195
そんな賢さないから
この監督

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 20:47:15.69 ID:ElkDMcfSM.net]
>>204
ハリウッド版リングみたく役者はみんな差し替えだよ
ウエディングベルとか浜辺の歌とか海外で馴染みのない曲も差し替えだよ
だいたいリメイク権って権利は売れたけどそのあと塩漬けとかザラだから
ハリウッド版AKIRAみたくね
権利は売れて制作費のたしにはなったくらいでしょ

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 20:49:28.92 ID:LZ9ytdMC0.net]
リメイク権なんか、安いもんだぞ。
実際にリメイクが制作されないと、
制作費のペイなんて、夢のまた夢

210 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/29(木) 20:49:43.61 ID:X2vFO97o0.net]
「浜辺の歌」の盗作疑惑の話はこれな↓。
ttp://www.worldfolksong.com/classical/johann-strauss/kunstlerleben.html
「浜辺の歌」と「あかとんぼ」は盗作疑惑があるから
外国では歌ってはいけないと言われている。
世界に通用するミュージカル映画を作るときは
そういうことも考えないといけないだろ。



211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 21:18:10.64 ID:Pi/PS04ka.net]
なんで催眠にかかってない周りの人まで
一緒に歌ったり踊ったりし出すのかがよくわからんかった……

小銭しか入ってない500万円たまる貯金箱から
お金盗んでったおっちゃんとかも意味わからん
大した額でもないだろうに…

結婚式ぶちこわし女が旅費を稼ぐために
なんで川の堤防みたいな人通り少ない場所で
歌ってたのかもわからん……

つうか、車屋に修理代払うの忘れてないか?

車の中に置いてくれた札束
結婚式ぶちこわし女は金無かったわけだから泥棒したんか?
そんな金をしれっと貰える感覚がわからん

催眠術のおっさんは

212 名前:フのチャンネルをカチャカチャ回すテレビ時代に活躍してたんだろ?
あれから40年〜〜〜 みたいな感じだぞ

ぜんぜん歳とってなかったが妖怪か

ならば、催眠術ってよりは世にも奇妙な物語的な
ノリにしてほしかったな

ともかく、オレは楽しめなかったしブルーレイとか出ても買わないな
完璧にファン向けの映画だろ?
[]
[ここ壊れてます]

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 21:26:59.10 ID:rqus5x0vp.net]
面白かったがコケるのも納得
特に女は全く面白くないだろうな

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 21:30:00.73 ID:PStxb7qAd.net]
2回目見たけど面白かったわ。1回目の方が面白かったが、2回目は2回目で三吉とか、歌やダンスとか、どうやって撮影してるんやろとか、色々と堪能できた。

三吉魅力的だけどハッピーバレーの歌の服があんまり似合ってない気がするw。Tシャツが至高w

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 21:40:24.89 ID:f02AkqdkM.net]
>>209
えっ?w

マジかwww

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 21:41:07.74 ID:JEk6eBbGM.net]
>>209
周りの人は踊ってない
レストランのシーンが、後にデブが街頭で見るニュースで
主人公が一人で暴れてる映像になってるところで示唆されてる

周りの人が踊るのは
催眠にかかって脳内ミュージカルやってる主人公の妄想

217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 21:50:06.22 ID:bkbdOgQF0.net]
>>209
道中流しでお金稼ぎしている
車の修理代も多分これ
車泥棒に盗まれたのもその金

ご都合主義と思うかもしれんけど、スウィングガールズとかもっとアレだしなぁ…

>催眠術のおっさんは昔のチャンネルをカチャカチャ回すテレビ時代に活躍してたんだろ?
>あれから40年〜〜〜 みたいな感じだぞ

静香が子供の頃にこのテレビ見てた描写があるので、多分20年前後の話じゃないかと

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 21:50:55.04 ID:zXkyNzki0.net]
ネタ?

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 22:15:51.26 ID:Pi/PS04ka.net]
>>213
それはオレも考えたが…

脳内再生を表現するなら
大勢でキャッキャ踊ってるシーンの合間に
主人公が1人で踊ってるシーンを周りが見てるってカットも入れてほしいよね

オレが観に行った映画館はauマンデーで安く観れる日だったのにオレ含めて4人だぜ
大丈夫か? と思ったわ

>>214
20年前後であのカチャカチャTVはやはりおかしいわ…
プレステ2とかある時代だろ?

宝田明の若い頃を大泉洋とかがやっててくれたらまだ良かったんだけどね

出世を蹴ってダンス教室ダンスウィズミーに行った最後もよくわからん…
何が切っ掛けでそういう気持ちになってったかの描写もまるでないし、誰がなんと言おうとオレはこの映画を人には勧められんよ…

なんか観終わったあとにモヤモヤするんだ

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 22:24:28.64 ID:ZTgcjbGWa.net]
それはあなたの感性と理解力の問題
今までそんな感想書きこんだ人いない



221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 22:34:21.18 ID:ZFNySaxda.net]
おっさんずラブと同じ種類のモヤモヤ

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 22:34:53.57 ID:f02AkqdkM.net]
よ〜し、明日の準備はOK
ハンカチもちり紙もちゃんと持ったし

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 22:42:47.54 ID:Pi/PS04ka.net]
>>217
それはもちろん承知の助

感性は人それぞれだと思ってるよ
オレはこの主人公の名前すら知らないまま
観に行ってるけど、他の人はどうなん?

観に行くきっかけはファンだからとかなのかな?

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 22:53:09.57 ID:bkbdOgQF0.net]
>>216
>出世を蹴ってダンス教室ダンスウィズミーに行った最後もよくわからん…
>何が切っ掛けでそういう気持ちになってったかの描写もまるでないし、誰がなんと言おうとオレはこの映画を人には勧められんよ…

そこはパンフの矢口監督のインタビューで触れてたりする
劇中でもそれらしい描写はあるよ、車内で社員証まじまじと見つめてたり

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 22:58:03.98 ID:B4nLokjh0.net]
主人公が本当にやりたかったのは歌とダンスだってのは
誰が見ても

226 名前:わかるだろ
血も涙もないサイコパスかよ
[]
[ここ壊れてます]

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 23:02:52.53 ID:NuZzEiHT0.net]
どっちかっていうとあそこまで明確に舞台女優やりたがってるのに
催眠ショーの助手やってるやしろ優の方が不可解

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 23:08:08.59 ID:ZFNySaxda.net]
>>221
取って付けたような描写だろ
小学生の時にゲロ吐いて辞めてるのに
大人になって本業としてやれるような背景ないだろ

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 23:10:23.15 ID:Pi/PS04ka.net]
>>222
子供の頃の想い出で未練ってやつは感じた

ゲロは吐かさんでも良かったと思うが…

でも社会人だからな!
「私、本当にやりたい事が見つかったんです!」
(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧キリッ!

って一言三浦友和の息子に言ってからエレベーター乗ってほしかったな

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 23:17:51.13 ID:Rdjw5vgt0.net]
>>225
なかなか特異な感性の持ち主だな
単なる興味本位ですまんが今までで一番感動した映画を教えてくれ



231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 23:22:52.73 ID:e32txpLL0.net]
>>225
三浦貴大って言ってやれよw

232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 23:22:57.02 ID:bkbdOgQF0.net]
>>224
ちなみにパンフの抜粋

だから静香の選択は、僕だったらこっち選ぶかな?という本当に軽い考えです。
必ずしも「こっちが正解ですよ」って言うつもりはなく、こういう生き方もあるかもねって事です。
当然ですよ、だって千絵と組むんですから。
あの後、大成功なんてとてもじゃないけど。
苦労しますよね、何かしら…(笑)

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/29(木) 23:24:19.53 ID:ZFNySaxda.net]
>>228
無責任で頭が悪そうな駄文を
わざわざ引用しなくて良いのに

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 00:34:22.29 ID:rZm+qQ9Ba.net]
>>226
一番とかの順位はつけられんけど…

オリバーとか
風と共に去りぬとか
映画ではなくミュージカルのレ・ミゼラブルとか
ジャイアンツとか
ディズニーのクリスマスキャロルとか
きりがないから最近のだったら…
グレイテスト・ショーマンとか

映画全般好きだよ

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 00:48:00.44 ID:2YaoBxlY0.net]
>>213
踊ってるとこもあるだろ
そこらが曖昧だからアカンのだよ

236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 00:49:30.75 ID:2YaoBxlY0.net]
>>217
似たようなことはわりと書かれてる
あんたの理解力の問題じゃね?

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 01:03:12.46 ID:rZm+qQ9Ba.net]
ま、オレがこの映画をミュージカル映画だと
いう先入観で行ったから温度差が出来てるんだとは
思うよ

お芝居の流れで台詞を歌にして
感情表現をダンスにして
そういう感じかと思ってたもんで…

脳内再生で周りはダンスに巻き込まれてなくて
プレゼンの企画が通るという不自然さ
三浦友和の息子〜!
「お前、オレのプレゼンめちゃくちゃにすんなよ!」って怒っていいんだよ

だから本当はメリーポピンズみたいに歌とダンスで自然に周りを巻き込んでいって、周りも明るい楽しい気分になってく… ってのでいいのに…

これだけ壊れたから弁償してくれ…とか…

周りは楽しい歌とダンスに巻き込まれてるのか、ただの脳内再生なのか、中途半端だからおれのなかで
モヤモヤが膨らむんだよね

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 02:14:00.04 ID:AWZ08X1h0.net]
>>231
踊ってるとこって半グレに絡まれた時?
あれはあのニーチャンたちがノリが良くて面白がって付き合ってくれたんでしょ。
一方オフィスやレストランでは周りの人は踊ってない。
主人公の妄想なのか現実なのかは曖昧どころかわかりやすいと思うけど。

239 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 02:39:40.71 ID:2yHm9IwS0.net]
「狙いうち」のあそこは、最初は妄想全開でテーブルクロス引きも全部成功してて絶好調だったのに
後半のウェイターやら支配人やらの現実の表情が入ってくるのが、何というか、詰めが甘いというか
矢口監督ってのは理屈じゃなくて感覚で撮ってる人なんだろうなあ、とは思った

240 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 02:40:28.37 ID:nKvPHHqD0.net]
>>133
>>163
スゲーの見つけたぞw 今井美樹クズ過ぎて吐きそう
今なら間違いなく文春の出番だろ

山下久美子のツアーパンフレットより
https://pbs.twimg.com/media/D47ZqT0UwAETlra.jpg



241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 02:40:42.63 ID:rZm+qQ9Ba.net]
ま、ファンの人にとっては良い映画になってるんだと思うが、やはりガチファンじゃない人から見るといろいろ考えてしまうな

ヒロイン三吉じゃなくて、他の人がヒロインだったらたぶん二度三度は観ないって人が多いんじゃないか?

ダンスウィズミーは三吉彩花ファンが三吉彩花を見に行くための映画になってるとオレは思う

三吉彩花は可愛かった!
相棒の女はブーちゃんが際だった
顔でか! って思ったり
純粋に映画に没頭したかったがあまり没頭は出来なかったよ

これはお前達の好きな三吉彩花の責任ではなく
監督と演出と脚本家が悪い
ヒロインが映ってるとこのワンシーンならポスター部屋に貼りたいだろうが、消費者金融の3人とかデブ女だけ映ったポスターだったら金払ってもほしくないだろ?

つまり、その程度の映画だ
三吉彩花だけ良かったよ

242 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 02:53:38.51 ID:aJYS2JNBa.net]
ウィキで調べたら三吉彩花と能年玲奈って「告白」に出演してるんだな
能年の境遇と橋本愛のルックス劣化でこれから三吉が一番の出世頭になる可能性も僅かながらに有る。

243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 04:06:15.57 ID:jhbQlZEm0.net]
自分は邦楽で歌って踊るのが観たかったからそれなりに面白かったけど
ミュージカル映画じゃなくミュージカル演出を題材にしたコメディって思って見ないと期待はずれかもね

244 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 04:29:47.75 ID:qUNjjqjkM.net]
>>216
女は、やりたいことやった後、結婚して専業主婦だよ。

245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 06:45:35.87 ID:l+cKrnaop.net]
>>216
あれ。物を大事にする家庭なんだよね。きっと。

246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 06:52:13.39 ID:Sfb8Jvfk0.net]
>>216
>主人公が1人で踊ってるシーンを周りが見てるってカットも入れてほしいよね

それはやりたくなかったんだろ
それやると本気でミュージカル馬鹿にしてる映画になっちゃうからな

247 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 07:53:23.69 ID:PSrNU+ZcM.net]
意外と昔のテレビ持つから20年前ダイヤル式使ってる人いたよ

248 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 08:33:57.21 ID:2YaoBxlY0.net]
>>234
イケメン上司と踊ってる時もだいたい映像通りだろうし
新潟以降なんかほぼ完全にそうだろう

妄想と現実、ファンタジーと現実の境目をしっかり描けなかったのが
この映画が弾けなかった一番の理由だな

249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 08:34:46.06 ID:2YaoBxlY0.net]
レストランを破壊した後は通常のミュージカルと思った方がしっくりくる

250 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 08:40:36.25 ID:2YaoBxlY0.net]
>>237
三吉ファンを作るための映画に思えたな
彼女が魅力的だったから全体としてはわりと満足した

>>239
それを楽しむつもりで行ったらがっかりだった

>>242
ロビーの清掃員でやってたやん
流れを遮るからあまりやりたくなかったんだろうがそれだと普通のミュージカルなんだよな
終了後に実はもあまりやるとくどいし、まあ見せ方の工夫を煮詰めきれなかったんだろう



251 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 10:24:36.46 ID:QVroRAuaa.net]
昨夜見てスクリーンに映る三吉の美しさにすっかり魅了されてしまった。

全力で踊る姿も良いが、踊らずに「浜辺の歌」を歌う優しい表情も印象に残った。

252 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 10:34:07.60 ID:v2z3K7GdM.net]
さあもうすぐ3回目だ!

ガラガラw

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 11:31:03.76 ID:9K984jYFa.net]
>>236
当時、業界にいっちょかんでた者の記憶では
結婚は山下久美子のパワハラに近かった記憶が・・・
いつも難しい顔してた布袋さんが山下久美子と別れた後は
憑き物が落ちたように明るくなったのを覚えてるよ

254 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 11:39:38.69 ID:+6FnFIs+M.net]
記憶で適当なデマを流すのはやめよう

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 11:41:03.16 ID:+6FnFIs+M.net]
山下久美子 パワハラで何一つヒットしませんよ?

256 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 11:48:01.53 ID:shMksamqM.net]
夜の営み強要とかだろ

257 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 11:51:57.32 ID:gR31Uljhr.net]
安倍嫁とも仲いいよね布袋

258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 11:53:44.91 ID:9K984jYFa.net]
なんかリンク貼るとNGワードで蹴られるんで貼れないけど
パワハラなんて言葉が無かった時代だからね
当時の一般人がメディアを通しても感じていた事を書いてるページはヒットするよ
ポイントは布袋さんのデビューは山下久美子のおかげだったって事

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 11:59:30.16 ID:mFZ1vjqSM.net]
デビューが布袋のお陰なんて有名な話でそれがポイントってのがよく分かりませんねえ
そのポイントとパワハラの関係とその一般人のblogでもよろしくm(__)m

260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 12:00:25.86 ID:mFZ1vjqSM.net]
貼れなくてもコピペは可能です



261 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 12:05:05.99 ID:9K984jYFa.net]
なんでそんな必死なのw
俺が簡単にググれたんだから自分でググってね

262 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 12:16:58.13 ID:ifAALXo4M.net]
>>255
逆だろw

263 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 13:00:18.09 ID:8M0IIbUgd.net]
三浦貴大って人が三浦友和百恵夫妻の子供ってこのスレで初めて知ったわ。
最近三浦姓の俳優が多いからその中の一人としか思ってなかったけど、役がイケメンポジションだったのは七光りも多少あったのかな。

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 13:20:20.05 ID:OmymbE0I0.net]
いや、今やってるTVドラマでもそうだけど当て馬俳優としての需要で食べてる感じでは?

265 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 13:38:18.28 ID:5do27I4va.net]
矢口監督は作品に出演してる主役級の俳優を本人以上に魅力的に魅せる才能は絶対あるよな。
ウッジョブの伊藤英明とか今作の三吉彩花とか、三吉は本人より五割増しで可愛い。

266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 16:50:07.72 ID:rZm+qQ9Ba.net]
踊ってますやん

周り、ノリノリですやん

周りも一緒に歌い踊るミュージカルなのか
脳内再生なのか、やっぱり中途半端なんだよ
そこがなぁ……

https://i.imgur.com/4ZHd6ZM.jpg

267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 17:17:55.85 ID:nKvPHHqD0.net]
>>249
当時、業界にいっちょかんでた者の記憶では


今井美樹が布袋との不倫前にも一流ドラマー椎野恭一と不倫して椎野夫婦を離婚に追い込んだことは知ってるのかね?
布袋のことより画像のパンフの今井美樹の文面読んでみてよ、
「私は大ファンの人のCDは必ず買います。サンプルじゃダメなの!!わたしのスタッフも買いに走ったみたいですよ!」

極めつけは「わたしは久美子さんが大好きです!実際に会って電話でたくさんお話ししたいのだけど緊張してしまう。。」
実際に顔つきあわせて電話で話すってどういうシチュエーションだよwつっこみどころ満載

268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 17:43:04.96 ID:0RN0T0nNp.net]
>>262
脳内再生に決まってるでしょ

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 18:03:32.13 ID:UUfVdKUqp.net]
おもしろかった。
何回か拍手しそうになっわ
最後の楽器とプールはスウィングガールズとウォーターボーイズて事かな?

270 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 18:04:21.25 ID:rZm+qQ9Ba.net]
>>264
ギター弾き語りで小銭稼いでたシーンとかも
脳内再生かい?
だとしたら他の派手な脳内再生と違ってずいぶん
しょぼい脳内再生だと思うぞ

車の中でワイワイ歌ってたのも脳内再生かい?
だとしたら同じくずいぶんしょぼい脳内再生だ

あれだとただ友達が集まってワイワイやってるそこらにある日常と変わらないだろ?
その辺の見せ方が下手だ

もっと金かければいいのに、あそこは完全に節約した感じだろ?
だから現実なのか脳内再生なのかで頭が混乱してスッキリしないんだよ

って事を言ってるが、あくまでオレの感想だ



271 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 18:39:46.11 ID:gUmIInIM0.net]
>>266
会社やレストランの脳内再生と
ドライブ中や路上ライブの現実との区別がつかないなら
きみ物を見る力ないよ

272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 18:47:01.42 ID:rZm+qQ9Ba.net]
いやいや、そうじゃなくて
なんで車の中や路上では脳内再生が始まらないの?
音楽流れてくるとそうなる設定なんでしょ?

273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 18:51:53.51 ID:0yABOaw7p.net]
>>268
催眠術解けてきてると言う解釈もある。

274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 19:14:40.35 ID:GKO95SkZa.net]
979 名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ ff9d-7DQc [126.29.50.61]) sage 2019/08/30(金) 19:03:46.44 ID:F9Um/c340
2019/08/30 19:02
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190830
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 42941 306056 1023 250 ****** 引っ越し大名!
*2 34386 261396 1170 256 *73.4% 天気の子
*3 29764 227662 1102 259 *63.9% ライオン・キング
*4 27919 147426 *882 249 *82.8% ONE PIECE STAMPEDE
*5 24906 142177 *703 221 ****** ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
*6 24502 *84165 *334 *81 ****** この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
*7 22825 190061 1017 244 *26.7% 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
*8 14702 100922 *717 256 *58.0% トイ・ストーリー4
*9 *7363 *84479 *646 234 *37.2% ロケットマン
10 *7098 *46104 *316 243 *50.8% ペット2
11 *5253 *74430 *622 245 *31.2% 二ノ国
12 *4760 *40678 *322 256 *52.9% ワイルド・スピード スーパーコンボ
13 *2765 *35008 *248 241 *46.5% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
14 *2571 *34673 *272 251 *52.2% アルキメデスの大戦
15 *1920 *18382 *124 131 *44.7% アラジン
16 *1736 *32448 *236 242 *47.9% ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
17 *1525 *33353 *230 228 *61.8% 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー
18 *1435 *40716 *304 230 *49.0% ダンスウィズミー
19 *1170 **7237 **42 *46 *47.8% プロメア 前日譚「ガロ」編「リオ」編付き上映
20 *1159 *18182 *137 *43 ****** トールキン 旅のはじまり
21 *1020 **9376 **95 *55 *21.3% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
22 **617 **3894 **20 *15 ****** 光り合う生命。−心に寄り添う。2−
23 **589 **1326 ***8 **2 ****** 二度めの夏、二度と会えない君
24 **567 **2028 **11 *15 *41.7% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
25 **561 **1787 **13 **4 ****** ガーンジー島の読書会の秘密

275 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 19:15:59.93 ID:GKO95SkZa.net]
宇多丸ムービーウォッチメンで絶賛してくれると思ってたらそうでもなかった
どちらかというと残念な批評だった

276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 19:17:50.94 ID:gUmIInIM0.net]
ある程度コントロール出来るようになってきたという解釈もあるし

自分の意志から歌っていたという解釈だってある

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 19:19:13.59 ID:3rmkIgXy0.net]
>>271
ハゲの言うことなんて気にする必要なし

278 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 19:19:34.31 ID:cN3TGVrD0.net]
>>267 この映画全体がミュージカルに対する
パロディみたいな面があるから、ミュージカルで
歌って踊るのは脳内妄想みたいなものかも、
ということを示唆する目的で、妄想と現実を
混ぜていたんだと思った。私立探偵といっしょに
浜辺の歌を歌う、なんていうのも妄想かも知れないけど、
ミュージカルなんだからそんなこと気にしないで
いいんだよ、という意味かも。

279 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 19:27:19.62 ID:cN3TGVrD0.net]
それにしてもこの映画、高齢者の星、宝田明が
出てきて、キャンディーズや山本リンダの歌が聴けて、
古い形式のテレビが出てきて、高齢者には
たまらん映画じゃ、がは、がは。

280 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 19:34:33.17 ID:OAPTRUzg0.net]
時間が経ったら評価が下がっていくのは仕方ない
ずっと公開直後のテンションは保てない



281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 19:51:21.12 ID:neib/QOCr.net]
ウエディングベルってシュガーだけど、他の人もカバーしてたの?

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 19:55:04.55 ID:rZm+qQ9Ba.net]
2種類の人間がいるんだよね

三吉彩花が出てる映画を観に行った人と
三吉彩花関係なく観に行った人と
評価はそこでかなり分かれてると思う

三吉彩花関係なく観に行った人の中から多くのリピーターが出たら、それはやはり素晴らし映画だったって事なんだよ
映画の番宣を頑張ってたムロツヨシもほんの少ししか出てなかったし友情出演か? とまで思ったぞ

最初のオフィスのシーンが凄い良かったからあのままの勢いで最後まで行ってほしかったよ
と書き込みながら少しは期待もしている

もし、続編を作るならプロットしっかりさせて金かけて作ってほしい
みたいな思いを込めて思った事を素直に書いてる

関係者ここ見てるかもしれんし

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 20:03:20.18 ID:neib/QOCr.net]
三吉も監督も知らなくて、和製ミュージカルってことで観てきたけど、全部中途半端だな
コメディでもなければミュージカルでもない、ヒロインがひたすらイタイ
コメディとして笑えないのが悲しい

284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 20:08:49.04 ID:g8H1NZBF0.net]
一人の頭おかしいやつが居着いて
ネチネチ書き込んでるだけじゃん

285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 20:21:10.35 ID:rZm+qQ9Ba.net]
オレの事か?

こちとら自腹じゃあ〜
(by.井筒監督)

>>280
お前は吉井彩花ファンなんだろ?
雑誌に載ってたらスクラップしてみたり
写真集とかあるか知らんがあったら買ったり

そういう人間から見たらネチネチに感じるかもしれんが、オレ同様に思ってる人は多いんじゃないか?

そして、映画に正解は無いとも思ってる
好きな人がいれば、肌に合わない人もいる
どんな映画でもそうだ

なんかモヤモヤしてること、何か納得出来なかったことをそのまま書いてるだけだ

286 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 20:29:43.03 ID:0yABOaw7p.net]
つまらないってほどでもなくソコソコ楽しめるけどウォーターボーイズに近いのかな?って感じ。
寒いギャグとかね。
使用曲も矢口監督世代ならのれる感じかね。

まあダイヤル昭和テレビも含めてファンタジーだと思うよ。

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 20:35:51.98 ID:3rmkIgXy0.net]
>>277
大森靖子がカバーしてるけどマイナーかな
血染めのウェディングドレスはこの映画とあってるかも
https://www.youtube.com/watch?v=dgw84E5bSSw

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 20:37:21.89 ID:KQt3nnrJM.net]
インターステラーはマシューマコノヒーに主役を遣らせたのがSFっぽくなくて良かったのよ

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 20:37:48.27 ID:KQt3nnrJM.net]
すまん誤爆w

290 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 20:46:31.08 ID:8ximtWXZ0.net]
>>265
拍手分かる



291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 20:58:55.64 ID:ACB/1Xuaa.net]
>>279
俺もこれに近い

社会のこと知らない脚本家が
知ってる範囲で背伸びして書き上げた脚本
ミュージカルのことを知らない監督が
知ってる範囲で背伸びしてディレクション

何もかも中途半端で子供騙しだった

292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 21:18:18.42 ID:eb2DweO1p.net]
中盤のヒップホップと弾き語りの間延び感が凄いから
そこで脱落した奴多そうね
何これ?って

293 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/30(金) 21:35:55.40 ID:cN3TGVrD0.net]
>>287 そう言われてしまうとその通りなんだけど
本格的社会派映画でもない、本格派ミュージカル映画でも
ない、軽ーーーーーーーーーーーーい映画を作ろうと
したと思うんだけど。

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 21:47:58.81 ID:28vH0oviM.net]
監督ではなくあなたが思うんですよね

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 21:49:06.32 ID:83r+h0XIr.net]
拉致描写だけ浮いてる気がする
ヒップホップ入れるにしても拉致はなんだかなあ

296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 21:51:33.57 ID:XwquWbzI0.net]
4回目どうしようかな

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 21:52:31.17 ID:Ja1hT2+9M.net]
宇多丸このスレの総意みたいな感じだな

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 22:05:12.68 ID:AWZ08X1h0.net]
>>289
興行で大コケしてるのを見ると、その軽〜い映画をわざわざお金払って
映画館で観たいという層は少ないということだね。
ミュージカルが本格的で見ごたえあるものならリピーターが増えるし、
主人公の成長物語がより深く描かれていればもっと広い層にリーチしただろう。

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 22:22:30.77 ID:Ja1hT2+9M.net]
ウォーターボーイズ的なやつだな

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 22:30:39.42 ID:le2dZHPlr.net]
シコ、Shall we?
ウォーター、スウィング

もういいよって言われてもこの手の映画がまた見たいな



301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 23:26:33.32 ID:2YaoBxlY0.net]
>>264
だが会議に出てた連中はあれで感心してプレゼン通したわけで
踊りはしなくても内心はわりとノリノリだったわけで
その時点でファンタジー時空なんだよな

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 23:28:34.28 ID:2YaoBxlY0.net]
>>289
観客が軽い気持ちで楽しめる映画を作ろうとしたなら良かったんだが
作り手が軽い気持ちで作っちゃったのが敗因かな
こういう映画こそしっかり作らないといかんのだよ

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/30(金) 23:59:59.68 ID:KQt3nnrJM.net]
サバイバルファミリーは南へのロードムービーだった
だから今作は北に向かったのかなってなんとなく思ったw

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 00:09:00.20 ID:KQnJrdmB0.net]
両方東京起点だな
次は世界一周

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 00:41:30.47 ID:TUbGFprna.net]
映画公開が終わったらこのスレも終わるだろ?
ならば、終わる前に言いたい事や思った事はバンバン書いておこうぜ

ポジティブな意見もあればネガティブな意見もあるのが当たり前
それで言い合いをしようとか、こんなとこで喧嘩をしようとかそういう幼稚な考えではないからね

そして、監督よ!
試写会に当たった人と吉井彩花ファン以外のネガティブ意見もちゃんと心に刻め〜!!!

絶対見てるよ
心に刻めぇ〜!!!
エコエコアザラク… エコエコザメラク…

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 03:06:36.33 ID:8E5tkFDNa.net]
>>289
まさにそのどこを取ってもプロの作品とは思えない
安っぽさや安直さが漂う「ハリボテ感」こそが
この作品がコケた理由だと思うけど?

同じ金払うなら普通の人は
「安心のクオリティ」のライオンキングや
「意外と社会派」と評される天気の子を
「軽〜く」観にいくと思うよ?

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 03:15:52.01 ID:QGLpNBgZ0.net]
>>274
ミュージカルでも、ストーリーとしてそこで皆が踊るというわけじゃないからな。
劇中歌流れても、そこでその音楽が流れるというストーリーではないようなもんか。

308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 03:44:42.79 ID:TUbGFprna.net]
ま、このさいだから映画は置いておくよ

オレ的にはこの映画は駄作だったけど
唯一良かったのは吉井彩花が可愛かった事かな

正直この女優をオレは知らんかったし
ま、これを切っ掛けに応援するかもしれん

映画は絶対に認めんけどね
まだ観てない人で何となく行こうかと思ってる人には
「やめとけ……」と言うと思う
吉井彩花はこれから活躍するかもな!
確かに光るもんはあった

309 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 06:23:45.05 ID:PUhCwBeqr.net]
吉井ってずっと書いてる奴はなんなんだ

310 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 06:50:57.34 ID:iwIIcyMjM.net]
つりですw



311 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/31(土) 08:19:27.98 ID:WPw/1sVv0.net]
この映画で使われている楽曲が古すぎ、という点は
問題になっていないな。このスレには年寄りが多いのか。

312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 08:31:24.70 ID:5gIwszTlM.net]
>>307
>>275

313 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/31(土) 10:04:58.60 ID:WPw/1sVv0.net]
いっそのこと開き直って、この映画のキャッチを
ロボシーよりいい映画、にしてはどうだ。

314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 10:09:02.56 ID:eOYDCq+Bd.net]
ヒップホップバトルの曲とか古いんか?
歌のある曲は古いが、まぁ歌が古いという話はもう散々したしな〜

平成
Happy Vallley 2004年
Tonight 1991年

昭和
狙い打ち 1973年
年下の男の子 1975年
ウェディングベル 1981年
夢の中へ 1973年
タイムマシンにお願い 1974年

315 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 11:22:46.91 ID:m+hQvhbBd.net]
四回目終了。
昭和の人間には選曲が
たまらない。

316 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 11:35:40.16 ID:oRm4iusJM.net]
>>311
やっぱスキモノコソモノノジョウズナレだな!

折れも4回目考慮中w

317 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 12:21:35.96 ID:Z5yBQrKA0.net]
明日1日だし5回目行ってくっか

318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 12:26:34.18 ID:DZuWhTPV0.net]
スウィングガールズ観たけどあまりにもつまらなかったら途中でリタイアした
矢口のオッサンって過大評価じゃねえのか
10億以上のヒットもスウィングガールズしかねえし
でもサバイバルファミリーはまあまあだった(小日向の扱いは変だったが)

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 12:28:24.64 ID:DZuWhTPV0.net]
間違えてた
ロボジーもハッピーフライトもギリ10億は超えてたな

320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 12:28:28.61 ID:Wf6L3Kn6p.net]
>>314
サバイバルが最高傑作で集大成だね。
これを劇場で見なかった懺悔の気持ちで見に行った。



321 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/31(土) 12:36:46.28 ID:WPw/1sVv0.net]
>>314
> スウィングガールズ観たけど
> あまりにもつまらなかったら途中でリタイアした

 スウィングガールズは、地方都市で2番目に偏差値が高い
高校になじみや興味がある人は、良くできた映画だ、
と思うんだよね。

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 12:48:42.67 ID:uDcMcWpM0.net]
>>317
ニッチ過ぎる
でもそういう意味では
ダンスウィズミーも、コンビニでヘッドホンで音楽聴きながらレジ待ちしてて
ついリズムに合わせてエアバスドラ踏んだら振り返った前の客に嫌な顔されたことがある人は共感できる映画だと思う

323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 13:35:06.56 ID:m+hQvhbBd.net]
明日の日比谷の早い回は
売り切れです。
フアーストデイなので
注意です。
行こうと思っていた
イオン幕張新都心も
受付終了。

324 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 14:33:06.48 ID:oRm4iusJM.net]
明日の11:50
丸の内ピカならガラガラw

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 14:43:30.34 ID:TUbGFprna.net]
>>305
ライオンキングとダンスウィズミーのどっち観に行こうかな?
と悩んでる人に、無難なライオンキングにしとけと
忠告してあげたい会の会長です

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 15:15:38.66 ID:IkcuEAQZp.net]
明日行こうと思ったら、思いっきり防災訓練だったでござる

327 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 15:20:02.05 ID:9CcKBD1qM.net]
>>317 
それお前がだろ

328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 16:06:28.93 ID:/dcfkyKM0.net]
ウォーターボーイズやスウィングガールズはなかなかよくできた映画だったと思った
他は見たことなくてそのイメージでダンス見に行ったらあまりに雑な内容でビックリ

ロードムービーパート以降は肝心の催眠術ダンスがほぼマクガフィンなんだよな

329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 18:01:33.66 ID:2SE2ikRM0.net]
ウォーターボーイズが1番駄作だと思うけどな。

330 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/31(土) 18:09:45.09 ID:WPw/1sVv0.net]
>>324 いろいろな人との交流によって主人公が
心の成長をしていく様子を描いた、みたいな、
一本筋が通った映画を求める向きには物足りないと思う。
でも、音楽にもきちんとしたソナタ形式の曲もあれば
大まかなには古典的な様式に従っているものの
感性の趣くままに展開する音楽もある。思いつきを
並べただけのロードムービーという見方もできるけど
それぞれの場面が歌と踊りに彩られたファンタジーに
なっている、と考えることもできると思う。



331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 18:13:59.21 ID:+aJD1+4Rd.net< ]
[ここ壊れてます]

332 名前:> >>325
ウォーターボーイズは意見分かれるな。スイングガールズも。
ああいうB級臭さがいけるかどうか
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 18:53:01.35 ID:/dcfkyKM0.net]
>>326
ファンタジーならファンタジーでも別に構わないんだけど
会議やレストランでの実態描写はそれを否定してるようだったからな

334 名前:名無シネマ@上映中 [2019/08/31(土) 18:57:51.31 ID:WPw/1sVv0.net]
>>328 そこは、この映画には、ミュージカルって
変だよね、という視点も含まれているから、
ファンタジーを現実が裏切る、という場面も加えたんだと
思う。

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:14:37.93 ID:sYzQCh6sa.net]
今観終わったけど、糞つまんないね。
これほどの駄作は久しぶりだわ。

336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:17:45.15 ID:TUbGFprna.net]
>>329
おいおい、ミュージカルって変だよね〜って視点も
含まれてるのか???

映画のチラシ、『これはミュージカル』の音符のあとにクエスチョンマークがあったから純粋なミュージカルじゃない事はわかった

だが、こっちのチラシには堂々とミュージカルと書かれてるんやで
どっちなんだよ?
https://i.imgur.com/vf6etUM.jpg

337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:19:20.39 ID:2SE2ikRM0.net]
>>331
寧ろそれがコンセプトだからなぁ

338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:25:26.37 ID:/dcfkyKM0.net]
それは単純な話で、一見「ミュージカルって変だ」から入って
最後には「ミュージカルって素晴らしい」で落とすという奴でしょ
よくあるパターン

この映画じゃあまり上手くいってないが

339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:28:10.89 ID:/dcfkyKM0.net]
>>329
単に作り手が整理できてないだけだと思うよ
観客の楽しさに繋がってない

340 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:29:53.34 ID:uDcMcWpM0.net]
「ミュージカル!」と書いておけばミュージカル好きな人が見て
「ミュージカル?」と書いておけばミュージカルがあまり好きでない人が見て
それぞれ都合良く解釈して観に来るだろうということなんじゃないの



341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:31:07.46 ID:2SE2ikRM0.net]
この題材で矢口監督ならもっと面白く出来た。
皆そう思ってるからガッカリしてるのはよく分かるな。でも自分なりに楽しめるポイントを見つけると案外楽しめる映画でもある。

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:40:24.35 ID:/dcfkyKM0.net]
> 自分なりに楽しめるポイント

三吉彩花だな
この映画の三吉はとても良い
素の本人はさほどでもなかったが

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:40:28.43 ID:TUbGFprna.net]
>>336
その通り
オレも心底クソ映画だと思ったら
どうでも良すぎてたぶん何も書き込まない

何だかんだ書き込んでるが
お笑い芸能人が収録のあと居酒屋で反省会に熱くるようなそんな感覚だよ

ここがこうだったら良かったのに!
あそこがああだったら良かったのに!
もっと良くなったのに!!!

ってストレスだたぶん
最悪につまらなかったら寝るか途中で帰るかだから
文句言えるだけの楽しさはあったんだと思ってるよ

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:51:13.64 ID:2SE2ikRM0.net]
俺は弾き語りのハモリ
これだけで十分楽しめた。
曲も好きな曲だったしね。
キャンディーズはベスト音楽プレイヤーに入ってる。

後は曲とその時の心情のリンクと妄想と現実の差なんかも楽しめた。

後鼻毛はわろてまたわ。

345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 19:59:22.81 ID:TfmbYpn5p.net]
結婚式に乱入した娘が歌ってたキャンディーズの年下の男の子は
秋田で結婚した元カレが年下って事でok?

346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 20:00:35.88 ID:PqPqV+PzM.net]
とりあえず3回リピ野郎だけど、矢口作品はロボジーくらいしか見とらんからなぁ
公開中にもう一度は見たいな

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 20:03:40.55 ID:2SE2ikRM0.net]
>>340
オケ

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 20:06:17.25 ID:2SE2ikRM0.net]
選曲は良かったと思う。
取り敢えず誰が歌っても元曲と比較されて叩かれないような感じかな?

これが松田聖子とかだと松田聖子にしか出来ない技が連発されてるから他の人がやると余計にショボく聴こえる。

349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 20:14:28.87 ID:TfmbYpn5p.net]
>>342
そうだよね
俺もキャンディーズ世代だから何で悲しそうに路上ライブをしてるのかなと
年下の彼を盗られたからなのか

なんかもう一度観たくなったわ

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 20:51:55.16 ID:m+hQvhbBd.net]
年下の男の子 歌詞。
あいつは可愛い年下の男の子。
私のこと好きかしら。はっきり
聞かせて。

そして、ウェディングベル。
歌詞参照。



351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 21:33:54.60 ID:m+hQvhbBd.net]
ネタバレになってしまうが。


青いドレスのお姉さんによると
chayには不接近命令がでている。

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 21:56:33.42 ID:2SE2ikRM0.net]
>>346
待つわ
まちぶせ
この辺も合うね

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 22:39:11.02 ID:TUbGFprna.net]
あそこは明るい曲で基地外行動するってのが
不気味で何か怖いからウェディングベルは最適だったと思うよ

ま、どうやって余興に呼ばれたのか謎は残るけど…

実際に余興に呼ばれてた新郎新婦の友人を
拉致って代わりに… ってのが良かったな
半グレの拉致は必要なかったと思うし

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 22:48:51.35 ID:hBBY7gU00.net]
CDのジャケット見せて新郎の友人ですといえば
事情を知らない人はごまかせるんじゃ
chayはともかく三吉が拉致に加担したらアカンやろ

355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 23:39:39.21 ID:QGLpNBgZ0.net]
>>331
メアキングでそういうこと言ってたような

356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/08/31(土) 23:51:57.93 ID:Urf3OYmN0.net]
面白かった。三吉彩花のスタイルの良さは絶品(踊りのセンスは問わない)で、スクリーンで躍動
する姿が眼福だった。眼福じゃないデブの躍動感もそれなりに良かった。伏線が綺麗に収束する
ストーリーは痛快で、幼少時のトラウマを癒したラストはグッときた。

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 01:00:44.54 ID:/2LxWcR/a.net]
予告編ではっきりと映像でも音声でも
「かつてないミュージカル誕生!」
「コメディ・ミュージカル」と謳ってるから
ミュージカル作品として斬られても仕方ないよな
https://i.imgur.com/UDi8qdS.jpg
https://i.imgur.com/QnBNtNM.jpg

358 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 01:03:26.76 ID:TEXvcpJz0.net]
>>320
丸ピカ埋まったら腰抜かすわ
新ピカとバルト9の昼もちょっとやばそう

359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 01:16:12.78 ID:Vsi8yCCQa.net]
>>349
もちろん加担したら犯罪者だからな
それはもちろんダメだ
式場関係者のフリをして余興の出演者を呼び出して倉庫にでも閉じ込める程度でいいわ

歌の最中に素に戻るのはやはり今思っても
作りが中途半端だが…

360 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 02:26:13.45 ID:VvY3bUrN0.net]
相方の貧乏を表現するのに前世紀の軽自動車ってのは分かるが
なぜopti? と思ってたら、これも伏線だったのね。
軽自動車に独立トランクあるのって珍しいもんなー、警官も見過ごすわ。



361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 04:12:33.29 ID:yECX29gF0.net]
>>330
二ノ国観てこいや。
本物の駄作がどういうものか教えてやる。

362 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/01(日) 05:15:34.01 ID:CNTKFu7A0.net]
逆山岡士郎きてたな

363 名前:sage [2019/09/01(日) 06:19:42.03 ID:ijqJR04Ed.net]
>>348
chayは司会者によると
新郎の友人がサプライズで
招待。だから新郎新婦には内緒。

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 08:52:30.59 ID:qBLk4o+G0.net]
>>354
あんときもう歌ってないから
ケーキナイフ持って叫んでるだけ

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 09:41:55.73 ID:3ycDxW0i0.net]
>>352
つーか見ればミュージカルだとわかるだろ
「ミュージカル風」が一番的確かもしれんが

366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 12:56:41.59 ID:NzgjAi9e0.net]
宇多丸奥歯にものの詰まったような感想だったな

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:15:30.24 ID:YyPsPG4eM.net]
基本的に矢口の悪口いいたくないんだろうな

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:16:02.24 ID:SFUQNRCld.net]
クライマックスのシーン何度観てもほんといいわ
借金取り3人衆が可愛い w

369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:17:59.09 ID:SFUQNRCld.net]
>>348
凄惨な場面で明るい曲を使うのは黒澤明以来の基本だからな
あそこも何度観ても続々とするわ
新婦が気が強いから対決みたいになっていいんだよな

370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:30:19.95 ID:ZzwBTG/gr.net]
凄惨てほどでも



371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:38:04.53 ID:7K+dFP5c0.net]
>>364
ウェディングベル自体がそもそもいういう曲だからな

372 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:46:44.86 ID:Xsj9JccAp.net]
待つわの方が怖い

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:52:49.85 ID:kRichuhOd.net]
荒削りなところは否めないけど、
楽しく見ることができた。

最後のタイムマシーンにおねがい〜&#127925;というのが好き。

Amazonプライムでみたwood jobもこの監督だったのか。

結構この監督の作品と好みが合うのかも。

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:54:19.70 ID:RrkTYJ9F0.net]
>>367
待つわタイプは結婚式ではおとなしくニコニコしてるんだろうな…怖い

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 15:04:22.13 ID:Xsj9JccAp.net]
まちぶせも怖いで
特にユーミン本人バージョン

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 15:05:04.24 ID:Xsj9JccAp.net]
>>369
恐らく路上ライブやってた時は待つわモードだったと思うw

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 15:06:18.22 ID:Vsi8yCCQa.net]
>>359
そうだったか?
オレの記憶では怒りにプルプル身を震わせながら
歌を口ずさんでたぞ
ギターは弾くのやめてアカペラで

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 15:26:39.77 ID:EFnIe6KoF.net]
三吉のキレが良すぎる
ダンスの上手さが表に出過ぎてて魅せてない
三浦で出来るプレイボーイ設定は無理がある
ダンスのせいで生計破綻してるのに最後にダンススクールいっしょにやるって主人公どんどん深みにはまってるようにしかみえない

379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 15:36:54.81 ID:3REVWPSzd.net]
歌も踊りも大好きっていう子供時代の原点に戻ったんでしょ

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 15:53:49.49 ID:gtLXGJEg0.net]
>>368
タイムマシンにお願い映画としては下妻物語
ちょっと前にアマプラあったよ
中島監督と矢口監督ある意味真逆だけどね



381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 16:20:00.24 ID:Vsi8yCCQa.net]
>>374
ま、映画のオチとしてはわからんでもないけど
あのデブはどう考えてもダンスに情熱を燃やすタイプには見えんけどな……
小劇団の座長で劇団の旗揚げするって言うなら
なんか納得するんだが…

ラストをダンスウィズミーオチで終わらせたいなら
催眠にかかってないのに音楽かかったらノリノリになってしまう歌とダンス大好きのデブ女と
催眠にかかった事が切っ掛けで昔の歌とダンスへの情熱を思い出した三吉の旅から生まれる
ロードムービーにしてほしかったな

どうだ?
オレくらいしっかり真剣に観てるアンチもあまりいないだろ?

382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 17:01:31.52 ID:v74hqC58a.net]
ロードムービーになってたやん

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 17:29:03.92 ID:Vsi8yCCQa.net]
勝手に改行されてるだけで
続けて読んでくれ

ロードムービーじゃないと言ってるんではなく
こういうロードムービーになってれば良かったのにな… という事だからね

384 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/01(日) 17:55:48.38 ID:bV8fCHqk0.net]
>>376 そうすると、2人の女があちこちで歌って
踊って仲間が増えて、最終目的地で大規模な
コンサートをやって、みたいな正統派ミュージカルに
なりそうだな。

385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 18:16:09.88 ID:Vsi8yCCQa.net]
>>379
正統派にしなくてもかまわんけど
最後のダンススタジオのダンスウィズミーを
何故デブがやろうとしたのかよくわからんのよ

映画通して観てそこまで歌とダンスに情熱を
持ってる人とは思えなかったし
やってた事は催眠術師のサクラだろ?

386 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/01(日) 18:22:04.42 ID:bV8fCHqk0.net]
>>380 やしろ優はかなり早い段階でダンススタジオを
借りる準備をしていたし、三吉と一緒に歌ったり
踊ったりしているうちに更にその情熱が強まった
ということでいいのでは。

387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 18:25:18.98 ID:JYX7efoUp.net]
>>364
黒澤が「酔どれ天使」で使った対位法とはまったく違うだろw 単なるベタなギャグだもん。
「ニッポン無責任野郎」で植木等が結婚式で「ハイそれまでよ」を歌うのとは同じノリだが。

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 18:30:16.13 ID:U8PRw4xQ0.net]
やしろ優がスタジオ借りるために金に執着しているという設定だったけど
演技のせいかあまり情熱みたいなのは感じなかったな
渡辺直美が演じたらもっとうまくやれただろう

389 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/01(日) 18:36:39.53 ID:bV8fCHqk0.net]
>>383 やしろ優がダンス教室をやりたい、という
情熱を抱いていることを強調すれば、三吉が
それに同調しそう、ということが見え見えに
なってしまうから、控えめに伏線を張る、という
程度にとどめたんだと思う。

390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 18:41:27.97 ID:Vsi8yCCQa.net]
それな
貯金箱かかえてベロンベロンになるまで酔いつぶれて……
10円たりとも無駄遣いしないくらいの
金への執着心がほしかった

地べたに落とした焼きそば食べたのは良かったよ

ま、確かに渡辺直美の方がダンスと結び付くよなぁ〜
デブだけどダンスは好きって感じだし
やしろデブはダンスと結びつかなかったかな
もっと軽くでいいからやしろダンスエピソードをはさんでくれてたらまた違ったけど



391 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/01(日) 19:33:34.31 ID:bV8fCHqk0.net]
>>385 三吉が主人公だから、やしろ優がダンス教室の
設立に向けて突き進んでいる、みたいには
したくなかったんじゃないかな。

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 19:43:05.55 ID:LU5gq/fta.net]
アクロバティックな擁護に草しか生えない

この作品はゴミだよゴミ

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 19:49:12.87 ID:U8PRw4xQ0.net]
>>386
いやむしろやしろ優がバカみたいに情熱的で、それを三吉がバカじゃないの的な見方してるほうが
そのことでケンカしたり仲直りしたり青春ぽくなって良いと思うけどな
ベタでも良いからぶつかり合いがもっとあったほうが、ラストの心変わりが理解しやすい

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 19:54:31.60 ID:OC8o71I60.net]
3回目以降、脳内で各曲がリピートされて中毒症状が出てきた。
やっぱ4回目行ってくるわw

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 19:59:21.72 ID:Vsi8yCCQa.net]
>>386
ま、軽くでいいのさ
軽くでいいからエピソード欲しかったね

ダンスも歌も他でいくらでも出来るでしょ?
でも出世街道を蹴りデブスタジオを選択するからには、デブに何らかの魅力を感じて心を動かされたからだと思うんだよ

でもオレは映画を観てデブに何の情熱も感じなかった……
映画のタイトルになってるくらいのダンススタジオだぜ
映画のラストにダンススタジオの名前見て、ジーンとしたかったな……

落とした焼きそば普通に食べてたのだけ良かったわ
あのコンビニの店員は鬼だなと思ったけど

396 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/01(日) 20:05:17.63 ID:bV8fCHqk0.net]
>>388 やしろ優がダンスに情熱的で三吉が
それを馬鹿にしているとなると、年下の男の子や
ウェディングベルを三吉は催眠術にかかっているから
不本意ながら歌っていることになってしまう。
それは嫌だな。

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 20:06:52.24 ID:SNLP/imZp.net]
取ってつけた感じに見えてしまうんだよな。
ほとんどが。

ゴミとは思わないが期待はずれで良いでしょう。
俺はサバイバルを劇場で見てあげられなかった懺悔の気持ちで見に行ったから案外楽しめた

398 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/01(日) 20:11:02.12 ID:bV8fCHqk0.net]
>>392 催眠術の効果で歌って踊ってになる、
という発想だけが秀逸で、他は思いつきの羅列、
みたいに言われたらその通りというしかない。

399 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/01(日) 20:11:04.70 ID:BBWr442b0.net]
コンビニの前でのカップ焼きそばの
シーンはワロタわ

400 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/01(日) 20:13:55.26 ID:BBWr442b0.net]
あとは結婚式のシーンだな
なんだろね、厳粛な式が
めちゃくちゃになるのって
なんでこう可笑しいのかな
教えてエロい人w



401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 20:21:2 ]
[ここ壊れてます]

402 名前:0.17 ID:U8PRw4xQ0.net mailto: >>391
実際、不本意ながらもお金のために歌ってたんじゃないの
やしろ優の情熱にじょじょに感化されていくほうがラストにキレイに繋がるじゃん
札幌の舞台で急に意気投合だから、ラストが唐突なんだよね
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 20:35:53.22 ID:d4wNvmOTM.net]
ビデオがレンタルされたらパンチラでポーズし、しげしげ観察したい。

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 20:43:17.04 ID:7K+dFP5c0.net]
>>396
不本意でも、嫌々歌ってる様にも思えない
お金を稼ぐために「良いこと思いついた!」って感じだったし
催眠術にかかった時点でトラウマの事も忘れてそう
それにミュージカルは嫌いだけど、歌自体が嫌いだという描写はあったかな

405 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 21:02:53.26 ID:CaqcWB4mM.net]
デブ役は土屋太鳳で良かったんじゃないか?

406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 21:05:58.35 ID:RrkTYJ9F0.net]
土屋太鳳が髪ボサボサで汚ない軽を運転するのか

407 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 21:16:15.76 ID:Vsi8yCCQa.net]
オレの記憶が曖昧な部分もあるんだけど
玩具の指輪がいきなり怪しく輝きだした描写なかったか?
あれは何なの?
あと、接着剤がどうとか……

玩具の指輪が何かの鍵を握ってるのかと思って観てたんだが、けっくょく特に何もなかった
買い取り業者が一瞬目をつけて、やっぱ要らね!
ハハハハハハ
ってなったくらいで指輪、何の意味があったんだ?

408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 21:34:07.98 ID:HAVmJQjQ0.net]
ある意味催眠術にかかってる事の象徴では

コーチンは力が落ちたので
催眠術にかかると外せないのを接着剤で偽装してたが
三吉は催眠術にかかったので自分では外せなくなった

409 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 21:40:57.55 ID:SFr4MXnx0.net]
ムードリングは中年女子向けのネタだからオッさんだとついていけないかも

410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 21:41:54.09 ID:Vsi8yCCQa.net]
>>402
ああ、なるほど
その説明はわかりやすい
納得したよ



411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 22:09:10.89 ID:U8PRw4xQ0.net]
>>398
お金が必要なのはコーチン見つけて催眠術を解くためだし、歌うのが嫌だからでしょ
もともと歌も踊りも好きだから催眠術にかかった訳だし、心の奥の奥では歌うのは嫌じゃないんだけどね

412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/01(日) 22:17:32.92 ID:dXWMEI2ip.net]
某劇場で満席ってのをみた
終映後のお葬式を少し見てみたかった

413 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/02(月) 06:55:11.12 ID:z7y2Kh4m0.net]
三吉彩花を初めて知った。写真をググると、少なくともオレにはアピールしないので知らんのも仕方ない。
ttps://www.google.com/search?tbm=isch&q=三吉彩花
ただ、長い手足を振り回す姿は魅力的だった。ダンスの巧拙はともかく。

414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 08:34:35.38 ID:ALe4BUdIM.net]
三吉は表情は豊かじゃないというか、かなり乏しいが、昔から繊細な演技は魅力的だと思う。
監督が表情筋を鍛えろとアドバイスしたという記事があったが、元々そういう女優じゃないのに。
その辺の違和感でもやもやする。

415 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 08:58:33.22 ID:Uz7SsdfT0.net]
>>388
そんな感じにした方がよかったよな
というかバディロードムービーなら普通そうするだろうに

416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 09:11:46.66 ID:Uz7SsdfT0.net]
>>403
そういうネタを知らん人にもそれとなく意味を伝えるのがよい作品なんだけどな

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 09:16:42.55 ID:vn43QIfPa.net]
連絡船で金を持ち逃げされたとき
ブチ切れて罵るシーンが唐突すぎたな
そういえば

そんな関係性でもなかったのに

418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 09:20:53.39 ID:ba5DMOAkp.net]
>>411
ノーカット全長版に期待

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 09:53:40.13 ID:vn43QIfPa.net]
>>412
なんかカットされたのかと思った
マジであそこ

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 11:28:40.37 ID:cYgBToodd.net]
監督はミュージカルは好きなのかな?
好きでないとしたら、職場やレストランのシーンを撮ったら、ミュージカルなシーンはそれでもういいやとなったとしてもおかしくはない



421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 11:33:07.77 ID:1zS6GihEM.net]
好きだと思うよ
あんだけ古典入れまくってるし

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 11:38:08.64 ID:cYgBToodd.net]
手の込んだミュージカルシーンが前半にしかないのは予算が足りなかったのか?

423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 11:39:20.32 ID:9KNqmrPIp.net]
予算を途中でカットされた説?

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 11:41:38.63 ID:cYgBToodd.net]
それか、三吉さんダンスで苦労したみたいだから、
あれ以上ダンスシーンを入れられなかったのか

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 11:50:43.35 ID:QQhDfDpDd.net]
最後のホールもミュージカルシーンやん。

わいは年下とかウェディングベルのシーンも好きなので、中盤も嫌いではないが、少しだれるな。

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 12:10:37.62 ID:Ko395EJGa.net]
あの借金取りトリオが
たった1週間ほど前にあったばかりなのに
「あれ?前にどっかで会った事あったっけ?」
みたいな記憶力にビックリだったぞ

そういう台詞使わせる時は
前もって三吉にカツラ被せるとかサングラスさせるとか、ちょっとした何か欲しかったな

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 12:12:25.90 ID:sjnmbPAi0.net]
でもキャストの上位に来てる人は、
だれたと言われる後半に出演してる人なんだよな。
ストーリーとしてはそっちがメインな感じだけど。

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 12:14:55.00 ID:sjnmbPAi0.net]
>>420
取り立ての相手でもないんだから
たまたま居合わせた人の顔なんて覚えてないんじゃない?

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 12:20:42.88 ID:Am88S71R0.net]
アウアウの人はアンチの振りをしたファンか催眠術でもかけられたのだろうか?
下手な俺らよりよく見てるような気がするのだが…

>>411
その辺のエピソードは無かったよね、よく見てれば分かる程度のはあったような気がしたけど…もう一回見てくるか

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 12:20:57.01 ID:vn43QIfPa.net]
>>414
全然好きじゃないと思う



431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 12:21:34.34 ID:vn43QIfPa.net]
>>416
ミュージカル撮る気がなかったんだろ
金集めるための企画はともかく

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 12:35:28.21 ID:Ko395EJGa.net]
>>423
自分でもビックリなんだよ
アンチなのにしっかり観てるんだよ…
だから全否定してるわけではなく
オレが監督だったらこうしたいああしたい… って気持ちなんだと思うわ
ま、出来んけどさ

ようは、惜しいんだよ
本当のクズ映画だったら感想もクソも何もないし
寝るもんね
けなしつつ、コケにしつつ、応援もしてるみたいな

上手く言えんけど

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 12:53:14.39 ID:ba5DMOAkp.net]
>>426
正しいんじゃない?
これは俺人には勧めないもんな。
俺一人楽しめるポイントだけ楽しめば良いって感じかな?

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 13:45:38.91 ID:lnzxD0EX0.net]
>>402
おっさんだが、この書き込みで、催眠術と指輪の関係が初めて
わかった。
静香は催眠術にかかったので指輪がはずせなくなる。
プレゼン会議の時に一生懸命はずそうとしたが、
催眠術が効いているのではずれなかった。
姪はもともと催眠術が効いていないので、簡単にはずせて、
投げ捨てようとしたところをお母さん(静香の姉)に
注意される。
静香はその後も指輪をつけたまま。
最後、札幌で、ダンス・歌が終わり、コーチン上田の
言う通り催眠が解けたら指輪は簡単にはずれる。

静香は接着剤でくっついているだけの指輪を
どうしていつまでもはずさないのか疑問はあったけど、
催眠術が効いていたからなのですね。

>>403
ムードリング。調べると、気温や体温によって
色が変化するリング。
おっさんには知る由もなく・・・
映画では妙に光って色が変化していたような。
コーチン上田が逃げた後に残っていた
駄菓子屋で売っている50円の指輪とは思えなかったが。

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 15:34:18.07 ID:lIHN79KnM.net]
最後あの指輪だけが数億の価値があって三吉の負債全部チャラにして、二人のダンス教室の費用になるって展開じゃダメだったのかな

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 17:08:20.03 ID:Ko395EJGa.net]
オレがどうしょうもなく気になってるのが
レストランで食事中に三浦友和の息子が席を外ずしてる間に、店内がめちゃめちゃになって

電話終わって戻ってきてめちゃめちゃになった店内を入り口から眺めながら(・ω・)キョトン ???

普通店内があれだけめちゃめちゃになって、連れの女もいなくなっててたら焦ると思うぞ

オレだったらこんな爆弾女と関わりたくないから引き抜きはやめにしよ〜 ってなるけど、三浦友和の息子は1週間待つんだぞ、変態過ぎるだろ?

店に戻ってこさせないで急ぎの仕事で帰っちゃったパターンが良かったな
「ごめん、急ぎの仕事が入って… 穴埋めは今度必ず」
ガチャ… プープープープー

店員から出された見積書を眺めながらね

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 17:41:32.73 ID:iGuyXzEyd.net]
>>430
人それぞれじゃね?
あんな綺麗で言動が面白い女だったら気になってしょうがねーわ
どーせ結婚する気じゃなくて食う気だけなんだし
1週間くらい待つだろ

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 18:00:46.18 ID:Ko395EJGa.net]
>>431
おいおい、オレはこの映画をコケにはするけど
この映画と吉井彩花を侮辱するつもりはないんだよ

そういうのはまた低俗な映画になってしまうから
全く違うんじゃないかと思うんだ
プロットがしっかりしてないとあとあとつじつまが合わなくなるって事を言いたいんだよ

2回3回観る人はだんだん気になってくると思うし、気にならないで観れる人は映画というより吉井彩花ファンなんだと思うぞ

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 18:04:44.85 ID:lnzxD0EX0.net]
>>432
彩花さん。
請求書を見せられ話も終わった後、夜も明けるころ、
店を出て帰るとき、雨の中、友和息子に電話をして、
留守電に「ごめんなさい。具合が悪くなったので、先に帰りました。」
と入れている。(うろ覚え)
・・・大ウソだが・・・

趣旨が違っていたら失礼。

440 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 18:07:42.01 ID:1zS6GihEM.net]
毎会人名間違えるのネタ?



441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 18:22:49.07 ID:pCxuWZSrM.net]
>>432
だからぁ、主演女優の名前間違えてる時点で侮辱してるって笑

442 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 18:36:36.89 ID:Ko395EJGa.net]
あ、本当だな
三吉だな
正直この女優を知らないで映画に行ったもんで

ネタではなく『吉』と『彩花』が頭にの残ってたから
ごっちゃになってた

>>434
そのシーンは何となく覚えてるような気がするけど、
ちょっと忘れちゃったな
ま、友和の息子はあの状況見てよく引かなかったなぁ〜って思っただけだよ

443 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 19:23:37.12 ID:lnzxD0EX0.net]
映画『ダンスウィズミー』メイキング映像「Happy Valley」
https://www.youtube.com/watch?v=A0vp8Gbd17w

三吉彩花さんの映像。
知らない女優さんだったけど、今後の活躍に期待。

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 20:40:13.78 ID:BXOuHKTPr.net]
メレンゲに二年くらい出てなかったか

445 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/02(月) 20:46:55.31 ID:0Jb3SZ/Fx.net]
>>426
自分に嘘付くなよ
ホントは好きなんだよ

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 21:35:31.05 ID:pvEu5MDxa.net]
Blu-ray発

447 名前:売の暁には、メイキングやネットで公式に上げられている動画を目一杯収録して貰いたい。
オーディオコメンタリーも期待。
[]
[ここ壊れてます]

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 21:48:47.06 ID:oNQouQo40.net]
>>440
サイドストーリーかな

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 21:48:50.58 ID:ba5DMOAkp.net]
>>440
多分買わない
日本映画専門チャンネルかAmazon primes で見てる将来の自分が予見できる

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 21:50:42.75 ID:/xxetPbv0.net]
>>440
もっと劇場で観たい思いと早く円盤で観たい思いが交錯w



451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 21:53:45.76 ID:Uz7SsdfT0.net]
>>430
「プレゼン通った」と同じく深く考えるところじゃないんだと思う

でもそれで映画が面白くなったかは疑問だけどな
レストラン破壊は現実側からのアプローチだからさっそく齟齬が生まれてる

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:06:17.44 ID:Ko395EJGa.net]
>>439
どうやらそうみたいだ…
自分でも意外だがこれだけコケにしてる映画なのに、
明日2回目を観に行こうと思ってるよ

完成度は低いと本気で思うよ
けど、魅力ある作品だとも思うからね
たぶん2回観てまたコケにするとは思うけど
毎日書き込んでるうちにまた観たくなったんだよね

>>444
おう
そうするわ
明日また観に行くから今度は難しい事何も考えないで観ることにするよ
性格柄、理屈が通ってないとなかなか納得出来ないんだが、明日は細かいストーリー関係なく観るよ

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:19:22.62 ID:ba5DMOAkp.net]
>>445
分かるわ
もう一度見てしまいたくなる魅力はあるね

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:22:48.94 ID:oNQouQo40.net]
tbsテレビでピトー管異常の話している

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:24:09.16 ID:vn43QIfPa.net]
どこがダメなのか言語化するために
リピートしたよ

フリパ期間だったから

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:28:58.17 ID:Lj6tw2aw0.net]
ウェディングベルは軽のトランクに何時間入ってたんだ。我慢しすぎだろ。

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:44:25.25 ID:maJiJU5B0.net]
まあ、スルメみたいな作品だw

458 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/02(月) 22:55:47.07 ID:qvNvIy280.net]
>>444 その通り。論理的に考えたら、オフィスの
机の上で裁断された紙をまき散らして踊った奴は
すぐにクビだろ、みたいな話になる(笑)。

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/02(月) 23:49:47.86 ID:/xxetPbv0.net]
お前らバカじゃねーの
映画ってのはいちいち理屈こねてケチつけながら見るもんじゃねーだろw

460 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/03(火) 06:35:21.64 ID:JHsM4qMC0.net]
三吉彩花、最強心霊スポットに挑む!清水崇監督『犬鳴村』ヒロイン抜てき https://www.cinematoday.jp/news/N0110945

これは出世コースなのだろうか?



461 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/03(火) 07:05:40.79 ID:uHjVCDdN0.net]
>>453 そりゃ、ミュージカルからホラーに
芸域を広げるわけだから出世だろ。

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 07:58:58.53 ID:Ghl11Dd90.net]
立て続けに主演なんてすごいじゃん
時期的にこの映画の頑張りのお陰なのかな?

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 08:10:40.06 ID:yU/0oaAfp.net]
監督も有名だし内容次第で化けるかもな

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 08:39:29.51 ID:NaDd9BBg0.net]
これが正念場かもな
爪痕残せれば人気女優の仲間入りできるかも

>>452
逆だ
普通に見て疑問を感じたから考える
簡単なことだろ

465 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/03(火) 09:03:26.44 ID:3KCzxE5Ra.net]
傑作なのに客入ってないとかなら、
皆んなSNSで布教活動するだろうけど、実際そこまでの完成度と熱量がある作品じゃないから仕方ないな。

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 09:22:30.85 ID:yU/0oaAfp.net]
>>458
それ

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 10:30:42.06 ID:iJD2zKDKM.net]
>>324
むしろマクガフィンが宝田明になってるんだよね
だからブレる
しかも宝田明に会ってもちゃんとヒロインは対峙して解決してない。催眠は勝手に宝田が解いてくれた、デブは勝手に改心してお金回収してない

さらにそのデブは金がないはずなのに3ヶ月後にはスタジオ借りてる

金絡みで転がってる話なのに
もうメチャクチャ

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 12:08:29.78 ID:tJbrl6HVM.net]
>>453
ホラー好きだから期待してるw

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 12:18:58.37 ID:yU/0oaAfp.net]
>>458
なんだけど好きな要素も多い。

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 13:38:22.81 ID:7gzl5mora.net]
12日(木)でほとんどの劇場で上映終了らしい



471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 13:58:00.98 ID:8Vv1HdtWp.net]
今週末7日にイオン富士宮でやる公開ラジオ番組で、やしろ優ゲスト出演

なのに、そこのイオンシネマ富士宮ではダンスウィズミーを上映していない失態

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 14:28:02.15 ID:dtqtcKtfa.net]
>>458
ほんこれ

見せパン見せられた非モテが
発情してるだけにしか見えない

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 14:42:59.53 ID:jX40kCVFp.net]
ぼくはめっちゃ感動したけど
さすがに年下の男の子と夢の中へは
選曲どうかなと思ったよ

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 15:08:20.66 ID:q3HVyvcf0.net]
>>450 では
「まあ、スルメみたいな作品だw」
とあるけど。
噛めば噛むほど味が出る、という意味だと思う。
この映画は、自分では、美味いとまでは言えないけど
なぜか足繁く通ってしまうラーメン店。
美味いと言えないから人には積極的に勧められない、
ただ、なぜか自分では足繁く通ってしまう。
それと似たような味わいのある映画。
次は5回目か。

サントラも買ったけど、けっこう、はまる。
映画の時間的流れに沿って、BGM、劇中歌が
入っている。
ただ、サントラは
楽曲自体が短いことや、
ロマンスの神様(小学生のときのカラオケ場面)
浜辺の歌(ムロツヨシの「マジか」の場面)
が入っていないのが残念。

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 15:22:12.82 ID:dUC46C0op.net]
>>467
ラーメンに例えるなら出前のラーメンだな。

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 15:28:22.16 ID:Ghl11Dd90.net]
なんだろう、自分面白かったんだけどいいのかな…みたいな感覚があるw
サバイバルファミリーもそうだった

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 15:39:18.03 ID:2ksmXxDtF.net]
>>469
面白いよ
自信持ちなよ

478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 15:45:56.72 ID:Ghl11Dd90.net]
>>470
ありがとう

479 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/03(火) 15:54:30.66 ID:MNpMXv1U0.net]
自分は面白かったのでリピートしたが、基本緩い映画なので、
「うぉーーーーー、面白かった!!!!!」というほどではないし、
あと面白くなかったと言っている人も多いので、友人に勧めるには躊躇。

聞かれたら自分は面白かったよ、くらいなら言うけど、聞かれないしなw

480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 16:05:15.81 ID:uL/YHoFSa.net]
アゥアゥゥーのオレだけど
2回目行ってきたぞ

カチャカチャTVの宝田明コーチンだけど
あれはコーチンが昔テレビで活躍してたってシーンで
吉井彩花が子供の頃にテレビで観てたわけではなかったわ

なんか不思議な事に2回目の方が楽しめたぞ
下らん映画だけど、考え過ぎなかったら面白いな!



481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 16:07:22.82 ID:uL/YHoFSa.net]
あ、また間違えたな
三吉彩花だな…
たぶん昔好きだった女が吉井だから
間違えるんだな

この映画を切っ掛けに名前覚えると思うわ

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 16:20:15.05 ID:bBMJnOhg0.net]
>>463
MOVIXは12日終了の所が多い
ピカデリー2館は生存っぽい
松竹以外はまだ予定出てないから分からない

483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 16:34:29.25 ID:MrwwJpubd.net]
>>464
> イオンシネマ富士宮ではダンスウィズミーを上映していない失態

製作委員会に親会社のイオンエンターテイメント入ってるのにな

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 17:03:29.05 ID:q3HVyvcf0.net]
自分の地元のイオンシネマは上映回数は減っても
普通に上映していたが。

イオンモール富士宮のイベント
K-mix らじコン公開生放送
9/7(土)
時間:11:00〜12:55
場所:1F さくらコート
大ベテランの久保に、京太朗が「こん」じょう入れて、食らいつきます!
ゲストはモノマネ芸人やしろ優さん!
イオンモール富士宮の秋のトレンドやおすすめ商品を紹介します!

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 17:07:08.10 ID:P1gR7GhBM.net]
そろそろ見に行かないと身体のしびれと頭痛がw

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 18:35:08.49 ID:8DPikAQE0.net]
見せパン見せられた非モテが発情するのの何が悪いとですか。

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 18:59:10.03 ID:fm2Uf3YKp.net]
2回目観てきた
地元ロケってのも有って年下の男の子からくたばっちまえアーメンがたまらん
エキストラに参加しなかった事が悔やまれる

488 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/03(火) 19:26:52.24 ID:weDcjcJ30.net]
選曲からするとこの映画は高齢者向けなんだから。
高齢者にもお楽しみ頂ける映画、ということを
もっと強調して宣伝するべきだったと思う。

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 20:54:55.54 ID:q3HVyvcf0.net]
>>473
三吉彩花(子役)が失敗した学芸会から帰宅して、
食卓から離れて落ち込んでいるときに、
食卓の前に置いてあるテレビで流れていた番組が
マーチン上田(宝田明)のマジックショー。
確か、「あなたも」「あなたも」と言って
たくさんの人が指揮者になる場面。
(映画冒頭の場面と同じ)

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 20:58:25.89 ID:q3HVyvcf0.net]
>>481
ネタばれを恐れたのだろうけど、
ロードムービー、昭和風、
流れる曲の名前など予告編に
少しでも取り入れたら、シニア層も
取り込めたのではないかと
思います。



491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 23:18:20.18 ID:SyD9md5CM.net]
>>483
矢口監督だから古い曲になるのは必然的で
べつに年より向けに作ろうという意図はないんだろうな
ウォーターボーイズ年配者がみたんじゃないし

492 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/03(火) 23:20:53.27 ID:oeQx0rt4a.net]
カーステレオでノリノリになるシーンで主人公視点では二人で楽しくはしゃいでいても、やしろ視点では車内で滅茶苦茶に暴れられていたらどうしようと思った

493 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/03(火) 23:28:40.06 ID:1W3QWvWL0.net]
主人公が催眠術に掛かってなくても、
現実世界で急に歌って踊り出す狂人の設定のブラックコメディにした方がヒットしたかもな。
矢口監督には撮れないだろうけど。

494 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 23:30:06.66 ID:V4nQUDtu0.net]
踊り狂うんだな

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 23:50:20.59 ID:NaDd9BBg0.net]
車で音楽流れてきたときは車の屋根に乗って踊るのかなと思ってたら
普通の人と同じような反応で拍子抜け

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/03(火) 23:56:35.66 ID:fcjEF4qV0.net]
大体7回目くらい

>>481
分かる
なんかアピールしてる層を間違ってるような気がする

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 00:22:38.67 ID:uIFyRASw0.net]
しかしこのノリが高齢者に受けるかというと疑問

妄想シーンとかなしで単純化してたらわからんが

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 00:23:41.08 ID:Gd/bo+ ]
[ここ壊れてます]

499 名前:f00.net mailto: >>490
月曜ドラマランドとか見て育ったような世代なら
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 00:24:15.74 ID:7rZQrPOya.net]
オリジナルはアナベルとガチで戦えるくらいのキャラだったような



501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 05:40:56.79 ID:wQyBekQF0.net]
>>481
もっと宝田明を全面に押し出して宣伝すべきだったな。

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 06:05:39.00 ID:RnlWGk8ca.net]
ジャズ好きの友人には推すわ

503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 07:08:56.76 ID:WozGWa2z0.net]
宝田明が三吉の役やれば高齢者もっと来たな

504 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/04(水) 07:16:05.11 ID:mIIHU0RC0.net]
>>490 高齢者といっても、山本リンダ(68才)と
同世代くらいなら全然問題ないと思う。

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 07:33:29.76 ID:VW0m8HEcM.net]
なんだかんだで、じーちゃんばーちゃんもこのスレ参考にしてるっぽいw
ぶっちゃけ映画館の往復も命懸けかもね

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 07:36:41.00 ID:iGmxEJR9a.net]
>>495
催眠術にかかった上級がミュージカル体質のせいで全財産と金だけの人脈を失って、相方の泉谷しげるとドタバタ珍道中を繰り広げて真の幸福を見つけるとかすごく見たい

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 10:40:04.54 ID:y0N+vlEoM.net]
>>498
記憶にございませんとかまさにそんな映画のような気がするw

508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 12:18:13.25 ID:54Vm/7hxd.net]
>>497
> じーちゃんばーちゃんもこのスレ参考にしてるっぽいw

どういうこと?

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 13:48:41.09 ID:eMP6c5CsM.net]
脳内

510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 14:02:48.50 ID:90O59GfV0.net]
困った時はイナバウアーw



511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 16:49:01.38 ID:U1Rm4KLHa.net]
>>482
そこはもう軽く流す事にしたんだ
オレな何も見なかった
そういう事にする

オレが疑問に思ってるシーンは
全てオレの脳内再生で置き換える

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 17:30:49.20 ID:BtvueIIvM.net]
4回目終了、満足した

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 18:15:36.78 ID:mptomLnBM.net]
こんなん4回もリピートするヤツいるんだw
まあ好き好きですから

514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 18:25:39.04 ID:eDhXIIZ/0.net]
>>484
監督と同世代だけど、一部の曲はリアルタイムよりももっと昔の曲だね。
せめて80年代後半以降でまとめて欲しかったわ。懐古調すぎる。



なので結局見に行かなかった罠。

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 18:28:04.10 ID:IH/4+j0uM.net]
見に行かなかったのかよお

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 18:41:34.55 ID:anOQ9MZz0.net]
5回目に行ってきたが・・・

懐かしい曲が映画館の大きな音量で聞けるとなると
つい足を運んでしまう。
映画も面白いし。

517 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/04(水) 18:47:54.89 ID:TzQaUNaM0.net]
宣伝は、宝田明が出てくる場面と年下の男の子の
場面にして、映画館に来た人が、オフィスと
レストランの大暴れでびっくりする、という
趣向にしたらよかったと思う。
 それで高齢者のお客が増えれば、高齢者にも
喜ばれる映画というのは「家族はつらいよ」みたいな
ものばかりではないことを示せただろう。

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 19:31:46.29 ID:P2orOSOvd.net]
監督は観客の押してほしいツボは全部押すとか言っていたが、
ギャグのツボ以外はけっこう放ったらかすのよね。

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 20:21:57.96 ID:anOQ9MZz0.net]
1970年代の曲だと、当時10代、20代で聞いていた人は
現在、50代、60代以上。シニア向けだが。
どうして、この年代の曲を積極的に使ったのだろう。
監督の好みだけ?

下は、サントラより劇中歌のタイトル。BGMは除く。
西暦は追記。>>310 からほぼ引用。
・Tonight(星の降る夜に) (歌唱シーン楽曲) 1991年
・Act Show (ダンスシーン楽曲) 2008年
・Happy Valley (歌唱シーン楽曲) 2004年
・Light & Shadow (ダンスシーン楽曲) ?
・狙いうち (歌唱シーン楽曲) 1973年
・夢の中へ (歌唱シーン楽曲 1973年
・HOLD UP (ダンスシーン楽曲) ?
・年下の男の子 (バージョン1) (歌唱シーン楽曲) 1975年
・年下の男の子 (バージョン2) (歌唱シーン楽曲)  1975年
・ウエディング・ベル (full version) with Gentle Forest Jazz Band
 (歌唱シーン登場楽曲 オリジナル・サウンドトラック用新規録音)
                        1981年
・Tonight(星の降る夜に) (歌唱シーン楽曲)  1991年
・タイムマシンにおねがい (歌唱シーン楽曲) 1974年
・Stone with Wind (エンドタイトル) ?

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 20:59:27.06 ID:anOQ9MZz0.net]
2020年秋公開と、ずいぶん先だけど、三吉彩花さんの
出演映画。
https://daughters.tokyo/
映画『Daughters(ドーターズ)』
2020年秋公開予定。
三吉彩花・阿部純子出演。



521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 21:24:09.64 ID:u+j3dofl0.net]
1970年代の曲そんなに使いたいなら舞台設定を1970年代にすべきだった
それならノスタルジー昭和懐古趣味な高齢者の客も見込めたのでは
しかも20年前のテレビがダイヤル式なのも実に自然だ

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 21:36:21.66 ID:cQ6qs2ikp.net]
>>513
予算

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:03:17.86 ID:U1Rm4KLHa.net]
もうこの映画に関しては細かい事気にしたらキリがないから気にしないぞ

ダイヤル式テレビは不自然だが、
こう考える事にした

北斗の拳のケンシロウの指が6本だった時があって
原哲夫も気付かなかった… とか言ってたけど

この監督も撮影編集中は気付かなかったんだろな

ま、それでかまわんわ
人間だもの……

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:40:39.66 ID:eDhXIIZ/0.net]
みつを

525 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/04(水) 22:48:40.96 ID:vxGOzYe80.net]
>>515 不自然な点なら他にもある。マーチン上田が
コーチン名古屋という名前でショーをやってることさえ
分かれば、「コーチン名古屋、手品、催眠術」みたいな
キーワードで検索すれば、今晩、弘前の○○
観光ホテルでコーチン名古屋がショーをやる、みたいなことを
すぐに分かったはず。三吉も借金取り3人組もそんな
ことにも気付かなかったのか、みたいな話になる。

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:49:02.98 ID:U1Rm4KLHa.net]
金かかってて大作で話題作で全てのつじつまがしっかり通ってる映画ではあるが
ナルニア国物語とか指輪物語とかは寝てしまったたんだよ

少なくともダンスウィズミーは寝なかったし
何だかんだで楽しかったわ

>>516
うん、みつをの心で映画観たら面白かった

527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:55:19.05 ID:+3f0+UY/0.net]
仮にもミュージカル映画であるこれよりも、ミュージカルでも音楽映画でもないワンハリのほうが音楽もダンスも楽しめたぞ
どういうこった

528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 23:07:59.69 ID:eDhXIIZ/0.net]
それをいうならロケットマンかな。ミュージカル要素高いし。

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 23:09:20.07 ID:+3f0+UY/0.net]
二番煎じにはどうも抵抗があるな

530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/04(水) 23:27:17.87 ID:oPAWcJIJ0.net]
>>517
関係ないけど、興信所のヤフー検索でマーチン上田が殆どヒットしてなかったのはちょっと笑った



531 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/04(水) 23:42:54.63 ID:YCDIbgi/0.net]
この映画の設定が擬似ミュージカルとしてジャンル化しないと、
似たような設定で他の監督が撮ってもパクリって言われるだけだから、結局和製ミュージカルの転換点とはならないよな。

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 00:15:34.11 ID:lSM7iB9J0.net]
はっきり

533 名前:言ってしまうと日本にはハリウッドのようなジャンルとしてのミュージカル映画の系譜などない
本場のミュージカル映画に憧れた「和製」ミュージカル映画が単発的に作られてきたに過ぎない
そもそも共有すべき和製ミュージカルってジャンルが無いのだからこの映画は最初から無理があった
やるならハリウッドミュージカルの徹底的なパロディなんだろうが日本の客にはぼんやりとしたものになるだろう
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 00:24:37.02 ID:RXoCpfdh0.net]
そう、ハリウッドじゃなくインドなんだよ!

535 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 01:09:08.85 ID:qqZp+oama.net]
インドのミュージカルは凄いよ

でもってそのシーンそのシーンを
もしくは気持ちを
歌とダンスで表現してるんだよ

ダンスウィズミーはどちらかと言うと
AKBとかモー娘とかピンクレディーとが歌番組に出てやる振り付けって感じがしたかな
ストーリーは関係なく選曲した音楽に振り付けだけしたみたいな

ま、ダンスウィズミーに関してはあまり細かい事気にしない事にしたけど、車の中とか土手で歌ってるシーンがあまりにも会議室のシーンと違ってショボかったから困惑はしたけどね

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 01:16:26.22 ID:80Xf+it/0.net]
日本のダンスってラジオ体操文化なのか、手はひらひら動かすけど
肝心の腰というか体幹のダイナミックなリズム感に欠けるよな。

537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 01:25:06.00 ID:qqZp+oama.net]
>>527
それな
まさにオレが長々と書かないと説明出来なかった事を、凄い短く的確に表現してるわw

オレは映画のタイトルとチラシの雰囲気に惹かれて
映画行ったから、初見の時は肩透かしを食らった感じになってアラ探しに走ってしまったんだけどさ

何だかんだ文句言いながらまぁ〜楽しい映画だし良っかなぁ〜と今は思ってるよ

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 01:42:44.35 ID:Dzrpq3PP0.net]
>>527
ほんとの日本舞踊はむしろ体幹命というか腰で踊るんだけどね
歌謡曲とは合わないのよね

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 06:58:45.15 ID:tatGi/KoM.net]
パンフも買ったし、これで多い日も安心だw

540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 09:44:51.69 ID:5YMdKqoT0.net]
コーチン名古屋のショーが弘前ではショボかったのに札幌ではそこそこな規模のホールと客入りの謎
北海道発のローカルタレントなのか?



541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 12:33:46.29 ID:JsNvAdQdM.net]
北海道で人気のあったタレントの故日高晤郎にウサンクササが似ていたので、ショウがあれば観たい。

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 13:08:59.69 ID:X/16d4L2d.net]
トイレ行ってて見逃したんだけどムロが催眠術師を追ってた理由は?

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 14:02:02.80 ID:qqZp+oama.net]
>>533
消費者金融の3人からコーチン探すように
依頼されたからだよ

ま、その時の報酬はあとで3バカトリオに返却したけどね

544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 14:15:45.65 ID:X/16d4L2d.net]
>>534
ありがとう。3人に依頼されてたのはわかったんだけど、「次は函館で営業」って事を教えて報酬貰ってからも三吉と一緒に探してたから他に何かあるかと思って。
三吉の催眠術を解いてあげたかったって事なのかな

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 14:28:55.81 ID:8QuuUU76M.net]
トイレ行くときはどうでも良さそうなストーリー動かんようなシーンを察知しろ

546 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 14:34:06.16 ID:qqZp+oama.net]
>>535
ムロツヨシが?
3バカは借金取り立てのためにコーチン追ってたけど、ムロツヨシはあとでお金返したし自責の念ってやつだと思うよ
「あ… ここまでたどり着いちゃったの…?
ヤバイ… あいつらから報酬もらって居場所教えちゃったよぉ…… わ、マジでまだ催眠術かかったままじゃん

547 名前:…… オレ、人でなしになってしまうなぁ……」
大泉洋で再生

みたいな感じだと思ってるよ
[]
[ここ壊れてます]

548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 15:09:48.01 ID:G7y98mDuM.net]
まじかw

549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 15:46:06.20 ID:JsNvAdQdM.net]
おしめして観劇すべき。

550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 16:31:56.90 ID:KmmCDRZvp.net]
ムロツヨシ繋がりでタイムマシンにおねがいだと思ってたけど違うよな?
夏は終わったけどサマータイムマシンブルースのDVDでも観るか



551 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 18:10:52.36 ID:I611krkdM.net]
関係ないね

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 18:17:35.37 ID:3YwFqT3r0.net]
つまらなくも面白くもない不思議な映画だった。鑑賞中に感じたのは「暇」
キーとなる曲がダンスに向かない歌謡曲の時点でミュージカルとしては破綻していたのかも
せめてダンスメインのシーンをオープニングにもってこれれば

553 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 18:46:42.51 ID:Snz5p2fy0.net]
冒頭、宝田明の歌とダンスを見て、
「シャボン玉ホリデー」「レナウン娘」を
思い出す。
ハッピイバースディの歌から狙い撃ちに切り替わる、
バンドの人たちが出てきてドラム演奏からイントロが
始まる場面を見て、
「クレージーキャッツ」を思い出す。

若い人には十分理解できない映画なのかもしれない。
でも、矢口監督はどうしてこの映画を昭和テイストに
したのだろう。

554 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/05(木) 19:15:31.31 ID:lBiL8GA80.net]
>>543 監督としては高齢者にも喜んで頂ける
映画にして幅広い年齢層の方々に見に来て頂こうと
思ったのだけど、宣伝を担当している人にその意図が
うまく伝わらなかったために三吉と同世代の人を
狙った映画みたいな宣伝になり、結果、小コケ映画
になってしまったんだと想像。

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 19:27:02.85 ID:qqZp+oama.net]
1回目観に行った時はオレ含めて客4人だったけど
2回目行った時は満員御礼でセンター席選べなかったよ
あれ? なかなか人気あるのかなぁ〜?
って思ったな
以外と女性客が多かったから
ムロツヨシファンが観に来たのかなぁ〜とも思ったけど

556 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/05(木) 19:48:13.96 ID:lBiL8GA80.net]
>>544 宣伝ポスターに宝田明をかなりの大きさで
配置し、三吉が山本リンダやキャンディーズの歌を
歌って踊ります、みたいな台詞を書けばよかった。
若い歌手が老人ホームに行って高齢者がよく知っている
歌を歌うと大絶賛される、という原理を応用するわけだ。

557 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 20:11:04.96 ID:lSM7iB9J0.net]
スター時代の宝田明のファン世代とキャンディーズのファン世代も結構年代ずれてるからね
それに高齢者向けで宣伝された映画には若者は(主要役者の熱心なファン以外は)決して行かないだろう

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 21:38:46.72 ID:80Xf+it/0.net]
結局のところ、70年代舞台にできなかったところでチグハグなんだよね。
現代劇なら20年くらい前までの歌にすべきだった。
今時名作映画でもあまりに古いのは見てもらえない。

559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 22:00:40.08 ID:YW/KfhNer.net]
観てない人にあらすじを説明してたら、すごく面白そうに思えるんだが、なぜか実際の映画はつまらない
何がいけないんだろう?
主演が弾けてないからかな?

560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 22:14:32.28 ID:qqZp+oama.net]
同じ主演で三谷幸喜が作ってたら
多分100倍面白いとは思うぞ

今売れてる役者ったらムロツヨシしかいなかっただろ?
宝田明は名優だけど今はガンガン活躍してるわけではないし、三吉彩花もどちらかというと今売り出し中って感じですごい売れてるわけではないし

映画自体にもそこまで金かけてるように見えなかったけど、役者にも金かけてないからなぁ……
ま、それでもオレは今では行ってよかったと思いはじめてるけどな



561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 22:39:58.91 ID:lSM7iB9J0.net]
>>550
三谷幸喜?…それはどうでしょうか?
少なくとも映画界においては矢口史靖の方が実績として良質な作品を作ってきたと思いますが
三谷監督なら主要キャストがおどけた表情をした顔をコラージュ的にちりばめた、
いかにも面白げな雰囲気のポスター作って宣伝するだろうなとは思います。

562 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 22:51:08.99 ID:qqZp+oama.net]
>>551
ま、三谷幸喜だったら良い作品になったかは
正直わからんけど、やはりプロットはしっかりして映画作ってほしかったなぁ… とは未だに思うんだよね

赤川次郎が小説大量に量産して
小説離れしてる人間とかでも読みやすいしとっつきやすいから小説読む人を増やした実績は凄いけど
煮詰めないで勢いで書くんだよ
志茂田景樹なんかはボイスレコーダーで小説作るの

勢いで

勢い大切だと思うけど、はった伏線を忘れてたり…
つじつまが合わない事が出てきたり…

ダンスウィズミーもそういう感じは初見の時にしたんだよね
そこが残念

563 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/05(木) 23:47:09.92 ID:AlFlcOgqr.net]
今日見てきたけど、前の席のJK二人組が映画の後で「なんか昔の曲ばっかりだったね」と話してた
主役の子が若いだけにそこら辺は凄いギャップ感じただろうなー。せめて最近の曲をもう少し入れておけば

曲だけでなく全体的に古臭さは否めないな
そもそも「ミュージカルって何で突然歌い出すの?」というテーマ自体が語り尽くされてて今更感あったし
あと、煽り運転してるDQNがそんなに悪い人じゃありませんでしたってのもすっげータイミング悪かったな

564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 00:49:42.41 ID:F4ABCTH50.net]
完全に三吉彩花のPVだったなこの映画

565 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 01:30:09.30 ID:zhKY++uM0.net]
PVとしても出来が悪い
可愛く撮れてないしサービスショットもババくさいパンツだけとか
水着とかミニスカとかあれば嬉しかったのに

566 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 02:26:19.67 ID:SAgXg9B1a.net]
>>549
主役に魅力が無い

これにつきる

微妙にしゃくれてるし

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 03:02:55.41 ID:tV+V48DDa.net]
それは好みの問題だと思うけどな…

オレは可愛かったと思ったよ
この映画観るまで知らんかったけどね

ただ、可愛かったから良い映画とか好みじゃなかったから悪い映画とか、そういう映画の観方はしたことないからオレにはよーわからんよ

568 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 03:35:42.69 ID:SAgXg9B1a.net]
個人の好みの問題じゃ無いから
今まで売れてないんだよ

569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 03:47:37.54 ID:7hPYjS05K.net]
三谷は
「オケピ」「日本の歴史」とか
舞台のミュージカルはやってるけど
映画はまだやってないな…

570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 04:02:40.40 ID:oBZDqhNqM.net]
やっぱまた見たいわ!
公開中にあと数回は行けそう。



571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 04:06:03.80 ID:tV+V48DDa.net]
>>558
オレは普通の感情だが好きな人もいるわけだろ?
別にそれでかまわんと思うけどな…

1つ質問していいか?

Q 例の指輪は特別な物ではなく実は大量にあったわけだけど、主人公と客はどこでそれを知ることになるでしょうか?

1 コーチンのポケットが破れてボロボロこぼれ落ちて問い詰めた

2 温泉施設の駄菓子屋の玩具コーナーに
1つ50円で大量の同じ指輪を売っていた

3 ムロツヨシ演じる探偵が冗談のつもりでPC使って
検索したら、コーチンが玩具の指輪をネット販売していて、それが元でコーチンの居場所を突き止められた

4 なんとなく下見たら玩具の指輪のセットが落ちていた

5 なんちゃって! この中に正解はない!

ファイナルアンサー?

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 04:35:36.05 ID:SAgXg9B1a.net]
>>561
低レベルな質問で
質問者のレベルが露呈する定期w

見てないと当て擦りたかったんだろうけど
残念だったな
https://i.imgur.com/sOVUHcV.jpg

見せパンのパンチラ見せられたくらいで
絆されてんじゃねーよ、非モテのキモヲタw

573 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 05:13:37.40 ID:tV+V48DDa.net]
これは3回も観に行ったってことか?

拾い画像じゃなくて?

じゃあ好きなんじゃん

574 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 05:22:38.24 ID:SAgXg9B1a.net]
2回目はどこがダメなのか確認するため
3回目はフリパでハシゴする為の穴埋めに
一番空いてたから入った

金払って観たわけじゃないし
今年度ワースト3作品の内の1つだよ

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 05:32:01.27 ID:oBZDqhNqM.net]
ブレランIMAXも見に行くけどダンスも更にリピすることにする

576 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 05:36:49.47 ID:tV+V48DDa.net]
おう、ワースト作品の1つってのは同意見だわw

映画としての完成度は低いとオレも思う

けど、ここには三吉彩花ファンも来てるわけだから
シャクレとかそういう事はあまり書き込まない方がいいと思うんだ

そりゃ観てもない奴がわざわざ面白がってちょっかい出しに来てるな… と思われても仕方ないだろよ

オレはファンではないが可愛いと思ったぞ
これもオレの率直な感想だ

さ、そろそろ寝ようぜ
あまり寝れんが w

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 05:36:56.43 ID:KXVlAo0U0.net]
>>564
因みに今年観た映画の本数とタダで映画を観る方法を教えて

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 06:19:22.28 ID:SAgXg9B1a.net]
>>567
tohoのシネマイレージカードを作ると
1分=1マイル換算でマイルが貯まる

6000マイルと引換えで1ヶ月間映画見放題の
フリーパスが貰える

俺は年に2回くらいフリーパス作ってる

次は12月に取得する予定

579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 06:20:40.29 ID:3Z5Gd93Op.net]
駄作だと思うけど嫌いになれない何かがある。
その何かを発見したいからもう一度見てみたくなる。

違うか?

580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 06:25:43.30 ID:WOmY16hA0.net]
>>556
整った顔できれいだとは思うがなー



581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 06:42:13.66 ID:R3p+Jq7xa.net]
時々こういう人に会うけどTOHOにあまり行かないのもあって
1000マイルもたまったことがない
TOHOだけで年100本くらい見てることになるけどうらやましい

逆に自分が充分に楽しんだ今作を「今年のワースト3」と言えてしまう
スレかたは不幸かなとも思う

582 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 07:33:24.53 ID:tV+V48DDa.net]
2〜3日に1回映画観ないと無理な回数だから
単純計算で年に24万円だ

それだけ金使えば1ヶ月フリーもうなずける

だが……
オレもTOHOシネマイレージクラブ会員だから知ってるけど、、、

お〜い、早くパスポートに換えてもらえよ〜
https://i.imgur.com/VemXYBt.jpg

583 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 08:49:46.50 ID:tcBTDMJt0.net]
>>549
起承転結の承と転が上手くいってないせいだと思う

特に承の部分
あらすじだと「音楽で踊り狂ってしまう主人公がどんな大騒動を起こすんだろう」と
期待すると思うけどレストラン破壊以後は大したことがないから

584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 14:21:12.11 ID://PUDgYM0.net]
話のテンポが速いのではないか、と
自分も気になった。特に新潟から札幌に
向かうロードムービーの部分。

以下は、函館からの、やしろ優の場面。(ネタバレ注意)
最初に映画を見た時は、カップやきそばを食べているときに
どうして外国からの団体客にさらわれて、観光バスに乗っているのか
さっぱりわからず。
2回目に見ると、
船内のカラオケでやしろ優とイケメンで飲んでいるときに
団体客が既に騒いでいて添乗員(旗を持った女性)が
騒がないように注意しているが、団体客は聞き入れる様子はない。
→やしろ優がカラオケで歌い始めると、団体客から大受け。
→翌日、イケメンからお金も車も盗られたやしろ優は
一人寂しくスーパーの駐車場でカップやきそばを食べている。
→団体客が走り寄ってきて、やしろ優の腕をつかみ、連れ去ろうとする。
添乗員から「添乗員はつまらない。あなたは面白いから一緒に来て、と
お客さんが言っている。」との説明を受ける。
→やしろ優はバスの中でも大うけし、お札で作った指輪を
かけられたり、おひねり(お金)をもらったりしてごきげんになる。
→バスが札幌富良野方面行きなので、途中札幌で下車。現地到着。

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 15:14:30.49 ID:IjoPihRD0.net]
お、おぅ

586 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/06(金) 19:09:46.90 ID:/08FBML20.net]
>>570 三吉の顔は、化粧と表情と角度によって、
若い頃の佐藤藍子になるときがあるのがちょっと残念。
ムロツヨシの顔は、若いときの せんだみつお になるときが
あるのがちょっと残念。

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 19:10:53.05 ID:y8ltxhU/0.net]
>>568
フリーパス使う時は窓口でチケット買わないといけないんでしょ?
混雑時には断られるらしいし
なんだか不便な気がしてる

今年いっぱいで終了みたいだけど

588 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/06(金) 19:46:09.12 ID:WmoJn3EQ0.net]
なんか相方がね
主人公がさくら学院出身で、
音楽が聞こえたら踊ってしまうらしい!
とかゆうて、
私の観たいアルキメデス、天気の子
ワンスアポンア針森
より先に観に行ってしもた。
楽しかったけどさーなんかなー
ってのが正直なとこ。
その後見たアルキメデス良すぎたし
そしてこれから見る2本の方が
良さそうだし

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 19:56:12.02 ID:tV+V48DDa.net]
フリーパスの敷居が高すぎる…
仕事してたら無理だ…
レイトショーすら間に合わん日が多いし…

年50本くらいにしてくれたら彼女の分も合わせ買うから実質25本くらいだし、それくらいならオレもなんとかなるんだけどね…
ま、どうせもう終わってしまうけど

9月は短期間だけ放映が決まった台風家族と
ワンス・アポン・ア・タイム 観に行ってそれでフィニッシュだ

590 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/06(金) 20:04:00.26 ID:Jtj/nWpga.net]
同じオリジナル作品のコメディ映画の監督として、
カメ止めの上田監督の次回作がヒットしたら、いよいよ矢口監督の立場が無くなるかもな。
矢口作品の方が有名俳優を起用してるアドバンテージが有る訳だし。



591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 20:10:38.74 ID:zhKY++uM0.net]
>>578
あとに観るやつのほうがだんだん面白くなる順番で良かったな
オレなりの評価 
ダンス失敗作 天気の子合格点 アルキメデス面白い ワンハリ神作品

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 20:31:47.70 ID:mlHNL3/7a.net]
イソップ観て言ってる?w


>>579
有効期限2年なんだから、年50でいけたやろ

593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 20:38:27.75 ID:hUWnoGuB0.net]
さてあと何回見れるかな〜
もちろん他の作品も楽しんでるよ

でも病みつきなんだよダンスw

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 20:38:32.51 ID:tV+V48DDa.net]
>>582
2年貯めれる性格じゃないんだよ
20マイルとか30マイルとかで応募出来る懸賞がよくあるでしょ?
サイン入りポスターとかさ

ついつい使ってしまうんだよ

595 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/06(金) 21:25:35.05 ID:/08FBML20.net]
>>581 ダンスウィズミーは、ミュージカル映画、
幅広い年齢層に訴えかける映画、という2つの
難しい挑戦をしているわけだから甘めに採点して
やれよ、と思うんだが

596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 21:41:43.82 ID:1+O323Gv0.net]
>>583
イオンシネマとピカデリー以外は来週末で打ち切るだろうからお早目に

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 21:50:36.96 ID:styX18XCd.net]
>>582
上田監督のスペシャルアクターズがすごい面白かったらもちろん歓迎だが、
イソップは個人的にはめちゃつまらんかったからなぁ

598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 22:10:17.70 ID:zhKY++uM0.net]
>>585
和製ミュージカル映画に挑戦ということで半年前から期待してたんで、その期待を完全に裏切られたので失敗作です
単純に一本の作品として観るなら金返せと言うほどではなかった
あと、幅広い年齢層に・・・というのはあったのかも知れないがそういう考え自体がナンセンスだと思う
面白いものは年齢に関係なく受け入れられるはず

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 22:10:36.17 ID:Yap4dRVk0.net]
>>584
それ敷居が高いんじゃなくて安い懸賞に引っかかる自分のせいだろw

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 22:37:52.98 ID:tV+V48DDa.net]
>>589
まあな
だが、3000マイルなら頑張って貯めようと思うぞ
オレの周りでフリーパスをGETした奴は1人もいないわ〜



601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 23:22:47.06 ID:kYczOQ2Pa.net]
2度目の鑑賞。すっかり好きな映画になってしまった。冒頭、宝田明の「tonight〜♪」で楽しくなる。三吉彩花の気持ち良く歌う表情に、今回も魅了された。

初めて見た時よりもお客が多くて、しばしばムロツヨシで笑い声が起きた。

久し振りにパンフレットを買ったら820円で驚いた。自分がよく映画のパンフレットを買っていた頃は450円くらいだった。書店でも雑誌の値段は高騰しているし、仕方がないか。

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 23:35:29.55 ID:AnBPtJuP0.net]
>>591
450円って何十年前だよ

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 23:52:15.79 ID:kYczOQ2Pa.net]
>>592
四半世紀〜30年くらい昔だろうか。映画代はそれほど値上がりしていないのに、パンフレットは800円にもなって驚いてしまった。

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/06(金) 23:57:52.80 ID:BIk9BGiS0.net]
今は下手すると1000円とかもあるよ

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 00:53:32.06 ID:HJsBbcxYa.net]
もうすぐ劇場公開も終わるな
終わったらここともお別れだ
今のうちに言っとく

何だかんだコケにしつつも
オレがこのスレに毎日のように顔出してたってことは……
やっぱり楽しかったのかなぁ〜〜〜

映画としてはしょうもない作品だと思うけど
ま、面白かったってことだな

そして、お前達もなかなか良い奴が多かった
サンキューベルマーク

606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 01:46:14.63 ID:Uz8kvVaY0.net]
>>574
これに限らずなんだけど、何度か見ないと気付かないのが割とある

607 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/07(土) 02:00:18.54 ID:gQNgbIsC0.net]
>>574
いや1回目でそれに気づかないのはさすがに……

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 02:16:03.70 ID:z3I0gFaCa.net]
インバウンドを取り入れたつもりなんだろうけど
中国人がやしろ優に惚れ込む理由が
全く説明されてなくて御都合主義感が拭えないのな

609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 07:39:02.35 ID:xn+a1Afg0.net]
>>576
せんだみつお、似てる!

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 08:35:55.50 ID:ILeM8ngTM.net]
3週間限定上映だったんか



611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 08:41:48.30 ID:ZQi5Wyys0.net]
>>591
クライマックスシーンが観たくでリピしてるw
借金取り3人衆が地味に効いていてほっこりくるw

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 09:08:27.89 ID:bpdOsP/eM.net]
台風が〜w

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 09:14:33.17 ID:Vw7csvTVp.net]
借金取りが3人揃って債権者を追いかけるなんてねーだろうと思ったけど
最後のシーンでこれの為かと納得した。

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 09:17:44.78 ID:/ykrM/7Wa.net]
抜け駆けを防ぐために
取り立て屋が集団行動して監視しあうのはよくあることだよ

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 09:34:43.49 ID:ILeM8ngTM.net]
集金に行ってそのままいなくなるみたいな

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 11:41:37.29 ID:gEMu3ctD0.net]
>>585
別にそんな挑戦せんで一番面白くなるものを作ってくれれば良かったんだが

617 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/07(土) 12:14:50.49 ID:WSXMbX3X0.net]
>>599
似てる?似てない?芸能人・有名人どうしの「そっくりさん」をあなたが判定してね
せんだみつお と ムロツヨシ
ttps://sokkuri.net/alike/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%8A/%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%84%E3%83%A8%E3%82%B7

618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 12:22:57.81 ID:aGAFwy3CM.net]
>>576
佐藤藍子!確かに。
クラインの壺また観たい。
残念はちょっと酷いなぁ。

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 18:11:29.75 ID:X8yTXRVOp.net]
>>543
「シャボン玉」や「クレージー」を舐めたらいかん。
こんな映画よりも早くはるかに上質のエンタメだよ。向こうは。

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 18:19:17.68 ID:DH5EuDXU0.net]
秋田の結婚式でてたら弘前の夜の営業にまにあわなかったんだっけ
遠くね?普通に何時間かかるの?



621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 18:30:09.62 ID:X8yTXRVOp.net]
>>610
自分で調べてみ。簡単だから。

622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 19:05:56.57 ID:DH5EuDXU0.net]
>>611
三時間くらい?やっばだめだろ

623 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/07(土) 20:30:51.37 ID:SSHhpP0D0.net]
>>608 三吉彩花が若いときの佐藤藍子に似ているときがあるのは
残念、というのは、若いときの佐藤藍子が魅力的でなかった、
という意味とは限らない。女優にとって、あの女優さんは
別の女優さんに見た目が似ているね、と言われることは
大損を意味する。だから、三吉彩花はお化粧や表情を
工夫して佐藤藍子の若いときに似ないようにした方が
いいと思う。

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 20:47:59.37 ID:+GEqduTN0.net]
まあ面白かった
人に勧められる映画

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 21:46:40.74 ID:xn+a1Afg0.net]
>>609
想い出補正。

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 21:49:24.87 ID:xn+a1Afg0.net]
>>613
すごいきれいな顔なのになー

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 21:58:07.45 ID:ti1WokVHa.net]
>>614
無理

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 22:30:47.28 ID:HJsBbcxYa.net]
似てるか?

オレは全く似てると思わないんだが…
若い頃にも今にも…

顔のパーツもそれほど似てるとは思わないけど
表情がこっちは豊かすぎるからなのかね?
https://i.imgur.com/gZcwGtj.jpg

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 23:05:53.96 ID:4PHvw4Ov0.net]
主役の子
所々成海璃子ちゃんにみえた

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 23:22:50.71 ID:sGWGR0yfM.net]
さっき食った玉ねぎが甘かったw



631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/07(土) 23:26:19.91 ID:HJsBbcxYa.net]
>>619
似てるって評判らしいよ
Twitterにも載ってた

https://i.imgur.com/ZdbngsC.jpg

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 00:02:31.22 ID:ee/90fc20.net]
>>613
同時期に活躍している同世代でもあるまいし、化粧とか言ってること何か変だぞ
そもそも佐藤藍子とまったく似ていると思えんし、佐藤と重ね合わせる人がどれだけいるというのか?

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 00:37:53.04 ID:F7W5H3xm0.net]
確かに成海は似てたな

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 01:06:12.72 ID:StHk48E+0.net]
佐藤藍子とはまったくもって似ていないだろ

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 01:32:23.44 ID:rG71HPhoa.net]
やしろ優とバスケットボールは似てる!

これは異論ないだろ?

お笑い番組で観る時より三吉彩花とのセットだったから余計にブーちゃんが目立ったけど
今より40kg痩せたらかなり可愛いと思う
体重86kgとか見たことあるんだよ

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 01:41:38.83 ID:J1B5EtCy0.net]
>>618
左の男誰?細かすぎだよこますぎくんのひと?

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 01:42:08.26 ID:J1B5EtCy0.net]
>>619
あんなに太ってないよ。

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 01:55:21.35 ID:rG71HPhoa.net]
>>626
たぶん、昔少年マガジンに連載してた
翔太の寿司をTVドラマ化したやつに出演してた
柏原崇って人だと思うんだけど
すっかりテレビ業界からいなくなったな
あの人は今… 的な番組に呼ばれそうな予備軍だ

https://i.imgur.com/7VHcPeD.jpg

639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 07:13:25.01 ID:VtVNQqjq0.net]
今は中川大志がいる

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 07:25:39.07 ID:J1B5EtCy0.net]
>>628
あー、柏原崇かー。こますぎくん(中川大志)ににとるな。
畑野ひろ子と結婚してたよね。男前なのに最近見ないな。



641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 08:42:09.12 ID:98fkakoHM.net]
イタキスの画像かな。
ほののん版のイタキスにも出てたぞ。

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 14:36:00.03 ID:EXEwaGp1M.net]
>>628
白線流しと岩井のラブレターの彼氏で記憶に残る役者だな

643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 16:49:00.96 ID:9008ey8fd.net]
今日初めて観たけど、何これ、おもしろかったー。
しかし、あのレストランの客は災難すぎる。誕生日の娘も台無しにされてかわいそ。

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 17:14:55.35 ID:/i70usbbM.net]
>>633
あのテーブルクロス引きが、現実は全て失敗してたって後でわかるのが最高だな。

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 17:43:56.59 ID:F7W5H3xm0.net]
俺は正直そこあんまし楽しくなかったな
食事を楽しみにきただけの客が気の毒で

646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 17:50:39.47 ID:7sM6GvUFM.net]
台風のせいで明日の朝の電車ヤバイやんけ@都内
映画館は営業時間どーすんの?

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 18:19:47.84 ID:rG71HPhoa.net]
mineoはなんか久しぶりに見た気がするわ

LIVEとか舞台だったら台風で時間をズラすことあるけど、映画で時間がズレるのは聞いた事ないな
強風でカツラがズレる事はあると思う

とりあえずみんな台風気をつけてな!

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 18:34:11.38 ID:StHk48E+0.net]
      彡 ⌒ ミ
彡 ⌒ ミ (・ω・` ) 異常なし!
(´・ω・`) 

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 19:23:06.79 ID:Gh8Y65Hv0.net]
誰がハゲやねん!

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 23:34:48.76 ID:20TxOIOG0.net]
あかさは



651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/08(日) 23:51:08.25 ID:eBP/BQvI0.net]
>>634
それな
解離性人格障害ものに

652 名前:よくあるやつ
そのホラーテイストで全編まとめてくれたら神作品だった
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 00:58:54.16 ID:iEtgTRFGa.net]
そやね
脳内再生と現実とのギャップは
全体的な流れとして統一してほしかったかな

その方が必死でコーチン探す意味合いが深くなるし

654 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/09(月) 06:35:46.85 ID:+H9VlRm00.net]
>>642 そもそも催眠術の内容は、音楽が聞こえてくると
自然に歌って踊る体になる、というもので、妄想の
世界で歌って踊る、というものではなかったはず、
みたいな話になってくる。そういうことを一貫させる
ようなことを考えた映画ではないんだろう。

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 07:24:58.98 ID:iXy/URfr0.net]
くたばって♪の人、結構かわいかった。

656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 08:00:49.64 ID:qxNdmchZ0.net]
面白かったけどなあ
あまりヒットしてないのが意外
後今年は地味に邦画に関しては良作が多い

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 08:19:03.39 ID:G2fh5+ifM.net]
>>643
大抵のドラマやマンガ小説における催眠描写は夢(妄想)の世界なので、特に違和感なかった。

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 10:05:52.08 ID:ejSLKIKj0.net]
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/53580/

659 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/09(月) 10:10:47.50 ID:+H9VlRm00.net]
>>647 こういう、(つまらない)理屈を捏ねるのが
好きな人には向かない映画だろうと思う。

660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 14:36:46.79 ID:ejACfFdsd.net]
手術とか…
この筆者いまどき映画が観客を啓蒙したり教育したりするものと思ってるのか?



661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 15:07:05.56 ID:qxNdmchZ0.net]
こんな頭の悪い批評家ってまだいるのな
ミュージカルとかじゃねーだろwましてやホラーって・・・

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 15:10:38.13 ID:osKQJELpp.net]
東京都内も今週で終わりかな?見に行けない…

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 15:47:35.97 ID:iEtgTRFGa.net]
ま、世の中いろんな考えの奴がいるのが当たり前だけど、オレはこの評論家と友達にはなれんわw

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:16:32.43 ID:leM+nIi80.net]
>>651
大体12日(木)で終わるようだけど、
別映画のリピート経験からは
小さい部屋1部屋。時間は朝イチか夜で
都内だとどこかの映画館でやっていると
思う。水曜か木曜くらいには週末の予定はわかるでしょう。
映画館探しも結構面白い。

映画一般板の興行収入スレに書かれていた記憶だけど、
丸の内ピカデリー(丸ピカ)、次回上映予定の作品が
少ないことから、ダンスウィズミーもしばらく時間限定で
継続するのではないか、と書かれていた。
丸ピカ大画面だと、マーチン上田先生の髭が
大写しで見られる・・・

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:11:29.14 ID:qxNdmchZ0.net]
>>647
相田冬二さんでググるとちょっと痛い人のようだね

666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:59:12.88 ID:FYFt3rmE0.net]
>>647
花粉症とかアレルギーは外科手術するもんじゃないんだがな。
例えも下手だし、頭悪いんだろうな。

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 18:09:38.85 ID:osKQJELpp.net]
>>653
そうなん。まだチャンスあるね。ありがとー

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 18:17:38.02 ID:tHW2Az100.net]
>>653
丸ピカは19日までで確定

669 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/09(月) 19:51:13.25 ID:Bu9kOpbo0.net]
>>647 これを書いた人の年齢を知って驚いた。
若手の評論家が無理して書いたんだろうと
思っていたから。

670 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/09(月) 19:58:41.40 ID:eAqlKzhvd.net]
>>657
ありがとう。
週末に行けそう。



671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 20:00:02.12 ID:iEtgTRFGa.net]
まぁ〜 ハゲの言う事なんか気にすんな
評価なんか人それぞれだ

オレの評価もかなり辛口だけど気にすんなw

だがオレの根底には映画愛ってやつがあるけどな

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 20:25:44.13 ID:4KcMMh5uM.net]
今日の朝一は電車が動かんので不発@新ピカ

しかたないのでワンアポ見てきたが・・・

673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 20:41:59.74 ID:u7h56OTza.net]
>>648
>>647 こういう、(つまらない)理屈を捏ねるのが
>好きな人には向かない映画だろうと思う。

普通に駄作
客が入らないのはそういうこと

674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 21:09:46.27 ID:BjyJ95W00.net]
>>647
何もかもピント外れな気がする
笑わないのは単に面白いシーンじゃないだけの話だろ

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 21:11:57.14 ID:BjyJ95W00.net]
わかった
このライターは映画を観ると妄想の中で名批評を書いてるつもりになる
催眠術にかけられたんだなきっと

676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 21:17:50.59 ID:iEtgTRFGa.net]
満員御礼だったけど踊る大捜査線はオレの中では全く面白くなかったし超ウルトラ級の駄作だったぞ

年齢がバレるがシーンの最後にドラキュラみたいに
牙生やして口パクパクさせてたやつ友達だし
ま、1つ年上の同級生だが…

久しぶりに会った時に「観たよ〜観たよ〜 ちょいやくだけど美味しい役だったな!」
と、映画の面白さには触れない会話を通した

客が入った映画が良作で、客入り悪い映画が駄作なんてことは絶対にない
メイン役者のネームバリューとかもあるし

いいかよく聞け!
そういうの抜きにダンスウィズミーは
駄作だw

でも、何だかんだ言ってもオレは好きになったけどな

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 21:23:36.89 ID:nhYqDokH0.net]
矢口監督らしい映画だけど
ここまで話題にならないとは。
やっぱり主演が失敗だな。

678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 21:34:27.74 ID:u7h56OTza.net]
>>665
どっちもゴミだけど
金稼いでる分踊るのがマシだろうなw

679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 21:47:56.17 ID:4PsG22FE0.net]
矢口監督って低予算を逆手に取ったチープな笑いの表現で自己中毒起こしちゃってるんだよ。
正統で本格的にリッチにやらないといけないところで照れと逡巡が出てしまう。
テレビのほうが向いてると思うなー。

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 22:22:02.84 ID:esL/mz8c0.net]
丸ピカありがとうw



681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/09(月) 23:37:56.58 ID:pHFHtcKd0.net]
二週間程映画館行けないからつれぇわ
都内イオンか新ピカが26日まで引っ張ってくれると有難いんだが…

682 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/10(火) 01:54:06.66 ID:Y8YQB1Xm0.net]
>>664 すごーく正しい指摘だと思う。

683 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/10(火) 07:11:55.88 ID:EWfK/dx/0.net]
今回、伊丹弥生は出てきてた?
自分は気づけなかった

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/10(火) 07:57:55.78 ID:Ad7xmo8FM.net]
そうどこなんだろうな
中国人のガイドかなあ

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/10(火) 10:29:01.17 ID:98LZt/UF0.net]
>>672
この人か?
WIKIより
秋定 里穂(あきさだ りお)
ウォーターボーイズ(2001年) - 伊丹弥生 役

本人ツイッターより
8月14日
その他
映画ダンスウィズミー
主人公が催眠術をかけられて信じられない特異体質に
元に戻してもらうべく謎のマジシャンを追いかけ
日本列島を縦断する珍道中がはじまるのですが、その途中で出くわす
観光バスの添乗員さんの役で出させていただきました。
ぜひ劇場でご覧くださ&#12316;い。

686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/10(火) 10:59:51.63 ID:Sg ]
[ここ壊れてます]

687 名前:upNiIAM.net mailto: 伊丹弥生というのは矢口作品に出てくる役目でいろんな人がやる隠れキャラみたいなもん
スイングガールズのときは準主役級だったけどハッピーフライトだと10秒くらい?
今回秋定さんだとするとウォーターボーイズの委員長がそだって添乗員でつじつまあってるな
[]
[ここ壊れてます]

688 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/11(水) 01:57:20.24 ID:5jTwMB+va.net]
公開規模それなりに大きいのにヒットしないんだから、観客のターゲットが絞れてないのと本質的に完成度が低いのが原因ですよ。

689 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/11(水) 06:41:02.09 ID:ggAHoh5S0.net]
>>676 「観客のターゲットが絞れてない」というのは
その通りだろうな。
 三吉と同世代の人には知らない曲が多く、
宣伝がああいうふうだったから山本リンダに親しみを
感じる世代の人はあまり映画館に行かなかっただろうし、
本格的なミュージカルを期待する人には物足りなかった
だろうし、
笑いを求める人には中途半端だっただろうし、
という気がする。

690 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 08:37:20.78 ID:yKVtsatH0.net]
ターゲットというよりテーマが絞れてない感じ



691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 09:35:16.82 ID:VU46F4BrM.net]
台風で行き損なった5回目だが、今日丸ピカでリベンジしてくるわw

692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 09:48:27.94 ID:MXua1J440.net]
三吉彩花の直談判も虚しく…前評判の高かった映画
「ダンスウィズミー」は残念な結果に
9/11(水) 5:59配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190911-00582094-shincho-ent&p=2
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09110559/
(本文より)・・・ワーナーに直接乗り込み、直談判に及んだというのが、
三吉本人である。『何で宣伝やってくれないんですか? 
私、何でもやります!』・・・

693 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/11(水) 10:07:10.38 ID:ggAHoh5S0.net]
>>680 ダンスウィズミーの興行収入が、
せいぜい3億円、とは驚き。ロボジーの興行収入が
10億円を超えていたのでは。となると、やはり
宣伝にも問題があったように思う。せめて、使われている
曲名の一部分を紹介するような部分が含まれている宣伝をすれば
その時代の曲が好きな人が見に来たと思うんだが。

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 10:13:13.24 ID:4nmJTRXq0.net]
設定がコントなんだよな
お笑い番組の中の1コーナーならまだまし
2時間のコントはさすがに長すぎる

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 10:20:29.88 ID:tUTImpzed.net]
>>680
キネ旬や、引用されてる朝日新聞含め、業界内の評判は高かったのになぁ。

モデル出身ということもあり、高い身長に長い手足は、ミュージカルにはピッタリ。吹き替えなしとのことで、かなり練習を積んだこともあり、前評判も高かったのですが……」

 例えば、朝日新聞はこう報じている(註:以下、引用は改行を省略)。

〈少女から大人の女性へ。映画を見ていると、時々そんな瞬間に立ち会える。「旅立ちの島唄〜十五の春」で中学生を演じていた彼女が、6年ぶりの主演映画「ダンスウィズミー」で見事の変貌を遂げていた。日本では珍しい本格的ミュージカルだ。元々背が高かったが、「さらに伸びました」と笑う。手足がスラリと長く、歌い踊る姿が映える……〉(「朝日新聞」8月2日付夕刊)

696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 10:23:56.89 ID:NazQndJUK.net]
「本格的ミュージカル」と言っていいのかねw

697 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/11(水) 10:46:38.70 ID:ggAHoh5S0.net]
>>682 ロボジーは、コントを映画にするなよ、という
ものだと思ったけど、ダンスウィズミーはコント以外の
要素をいろいろ入れて娯楽映画として成立するものに
なっているという気がしたんだが。

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 10:50:24.68 ID:OthRo7jaM.net]
曲の古さ=センスの古さだから
もう映画作るのやめた方がいい

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 11:04:32.61 ID:c5s3brqqp.net]
ターゲットの客層が何処なのか?
そのターゲットに上手く宣伝できたのか?
そこが問題だ

700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 11:31:27.27 ID:95v/MGbS0.net]
イオンシネマですら12日切りかよ…
こらあかん



701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 11:41:22.66 ID:e0uOqunyd.net]
ギャラが多少高くなってもやしろ優じゃなくて渡辺直美使ってれば良かったんじゃね?

702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 11:45:28.82 ID:MXua1J440.net]
製作委員会の顔ぶれを見ても、もっと宣伝活動を
してもよかったような。
で、なんでイオンシネマが12日まで?

WIKIより
配給:ワーナー・ブラザース映画
製作:「ダンスウィズミー」製作委員会(ワーナー・ブラザース映画、
電通、フジパシフィックミュージック、イオンエンターテイメント、
KDDI、東京テアトル、日本映画専門チャンネル、朝日新聞社、
SHOWROOM、ひかりTV、ポニーキャニオン、アルタミラピクチャーズ)

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 12:03:56.44 ID:iYM0ZE4Qa.net]
>>680
>「公開2週目でかなり上映回数は減っていましたね。実際、宣伝にも多く使われていたミュージカルシーンは前半のみで、後半はグダグダでしたから、映画ファンは正直ですよ。

正直なだけだよw

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 12:08:05.16 ID:95v/MGbS0.net]
新ピカ19日まで予定出てるけどまだ死亡フラグ立ってないから最後の希望はここだけか…

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 12:10:58.00 ID:fJbu/uLCM.net]
>>690
配給元が匙投げるくらい客入ってないって相当だな

706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 12:13:09.46 ID:VU46F4BrM.net]
@丸ピカ

すげぇ、10人以上いるw

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 12:22:33.58 ID:MXua1J440.net]
>>694
50人超えていた・・・

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 12:59:22.54 ID:AVqPPIAYa.net]
ま、良い映画は大した宣伝してなくても
口コミで火がついて広がってくもんだ
好きな人は好きなんだろうけど、「絶対観た方がいいよ!」って、友達に勧めるほどでもないからな

カメラを止めるなよりいっぱいCMとかもやってたし、何かの番組内で宣伝してたと思うぞ

709 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 14:42:17.59 ID:nKyKGE7xM.net]
あ〜、面白かった。
なにわともあれこの作品に出会えて良かった。

710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 16:04:24.90 ID:MXua1J440.net]
自分の行った2、3の映画館ではグッズが
置いてなかった。売っていたのはパンフレットだけ。
クリアファイル、ペン、ポストカードあたりは
置いてあってもよさそうだが。
宝田明のプロマイド、安い指輪、キャップが
あれば、映画を観た人が衝動買いをするかもしれないし。



711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 16:21:27.84 ID:95v/MGbS0.net]
コーチン修正済の団扇とか?

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 18:20:55.37 ID:8NCvpPHHp.net]
おっさんが三吉褒めてるだけで
女受け最悪だからな、この映画

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 18:26:24.19 ID:IBbC+HGL0.net]
三吉っつぁん、同性に人気ないのか。

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 20:16:39.73 ID:+C/Kj7W9p.net]
土日朝の新ピカが俺のラストチャンスだ。

715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 20:53:00.45 ID:8NCvpPHHp.net]
>>701
逆に田中圭やらジャニタレが仕事放り出して歌って踊る映画、観に行く男いる?
おらんやろ

716 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/11(水) 21:40:57.13 ID:IBbC+HGL0.net]
>>703
ジャニタレは歌わなくても無理だが、森繁久彌なら観たい。 []
[ここ壊れてます]

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 21:58:36.46 ID:N3keFdHz0.net]
>>701
そんなことはない
モデルやってるくらいだから

719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 22:04:22.04 ID:Xd9hIdsOd.net]
当たりそう

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 22:32:57.31 ID:aOcVr4Y90.net]
ようつべで見てみると、何気に見てたCMの多いこと多いことw



721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 22:40:51.24 ID:9IYPK9bcd.net]
ラストチャンスで今日見てきた
レディースデーだから昼間見たかったのにレイトショーの一回しかなかった
結論から言うとミスキャストだったわ
もっと踊れる人ならなあ
ダンスと歌が得意設定なのに全然踊れてなかった

722 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/11(水) 22:47:16.68 ID:9IYPK9bcd.net]
>>683
写真で見ると手足長くて見栄えはするよね
でも特訓したところでやっぱりちゃんとダンス見せるシーンで体を動かせてないのが映画として致命的

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 22:49:08.91 ID:yKVtsatH0.net]
>>693
試写見てこりゃダメだと思ったんじゃね
君の名は。の逆パターン

724 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/11(水) 23:35:06.31 ID:t/C1h5B60.net]
思いっきりハードル低くして見に行ったのにそれを下回るってどういう事?
あのキャンディーズに人が群がり金払う
監督は客も歌もダンスもなめてる

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/11(水) 23:41:11.44 ID:vkQYNt9C0.net]
矢口監督の映画って邦画不況だった90年代の雰囲気抜けないね。懐かしくもあって嫌いじゃないけど古い作風だからこそお話はちゃんとして欲しい。

726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:06:54.28 ID:63GZ80Yva.net]
今日観てきたけど、思ったよりも楽しめた。
前半はなかなか良かったけど、後半は懐メロ大会になってて残念。
花嫁のエピソードは、オムニバス形式のヨーロッパ映画(タイトル忘れた)かなんかで観たな。
宝田明の声に覇気が無かったことが一番印象に残った。年齢が年齢だから当然なのだとは思うけど。

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:15:00.75 ID:a3lqENqC0.net]
むしろ声出てたと思うわ。思ったよりずっと元気だった。

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:18:28.02 ID:Q3ayP81Ya.net]
あらためて思うけど
山口百恵と三浦友和をモーフィングアプリとかで
合成したら、子供の三浦貴大そのまんまになるんだろうな

729 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:33:06.28 ID:M5hjYwXF0.net]
>>715
んなこたーない
多分兄貴の三浦祐太朗っぽくなるんじゃね

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 00:38:23.84 ID:BNy5cIPP0.net]
矢口監督のヒット作からみると
シンクロを頑張る男子たち、ジャズバンドを頑張る女子たち、空港で頑張って働く人々
頑張る姿を見て感動して熱くなりたい観客
でも今回は催眠術で自分の意思と無関係に踊らさせられてるだけ
主人公がラストのラストで覚醒してトラウマを克服するオチだけど、ミュージカルを頑張ってるわけじゃないからなあ



731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 01:30:40.72 ID:m34v5AHy0.net]
ユナイテッド全切りかと思ったけど、お台場続投か

732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 06:32:46.49 ID:3L43k+id0.net]
>>689
どっちも似たような体型だが、渡辺は踊れすぎて主役を喰いかねないから、三吉が今より踊りのレベルを上げないと映画としてはダメになりそう

733 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 08:28:43.77 ID:ynqukob8M.net]
スウィングの吹奏楽部も素人芸だったので、三吉っつぁんの歌と踊りもあれでいいと思ってた。

734 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 11:47:42.47 ID:I8EaikKX0.net]
子供の頃から何でも習い事してて
誰が見ても踊って素晴らしく歌って素晴らしく…な子どもだったって設定なんだが
あんなにダンスの基礎が出来てないと設定にも合わないよ
少なくともあの両手の幽霊ポジションは変

735 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 11:50:05.30 ID:I8EaikKX0.net]
>>719
それなんだよな
三吉が踊れないことにあわせて
キャスティングで全ての役者のレベルダウンをしてる
そりゃ映画としてもレベルダウンしますわ
スケール小さくもなりますわ

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 12:13:44.26 ID:n+dkdn//r.net]
座席数・上映回数・館数前日集計:20190913
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 455523 1303 349.6 1.6 249 **4 6225.0% 記憶にございません!
*2 256739 1208 212.5 4.2 237 **0 ***** 人間失格 太宰治と3人の女たち
*3 228363 1115 204.8 4.2 225 289 77.9% かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*4 218129 1157 188.5 4.6 249 361 69.0% 天気の子
*5 188936 1037 182.2 4.8 205 **0 ***** 僕のワンダフル・ジャーニー
*6 121594 *838 145.1 6.2 253 370 68.4% ライオン・キング
*7 109009 *813 134.1 7.0 239 312 76.6% 劇場版 おっさんずラブ…
*8 105050 *782 134.3 6.9 240 325 73.8% 引っ越し大名!
*9 *93320 *560 166.6 6.2 216 284 76.1% ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
10 *89401 *648 138.0 6.7 240 349 68.8% ONE PIECE STAMPEDE
11 *69894 *322 217.1 4.3 *69 *83 83.1% ヴァイオレット・エヴァーガーデン…
12 *48707 *345 141.2 6.9 245 366 66.9% トイ・ストーリー4
13 *40385 *246 164.2 5.9 *80 100 80.0% この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
14 *37586 *274 137.2 7.1 230 318 72.3% ロケットマン
15 *36627 *248 147.7 6.5 238 319 74.6% 二ノ国
16 *26367 *119 221.6 4.5 *30 **0 ***** BanG Dream! FILM LIVE
17 *25645 *191 134.3 6.9 *77 *96 80.2% 台風家族
18 *21133 *154 137.2 6.7 147 335 43.9% ワイルド・スピード スーパーコンボ
19 *19585 *116 168.8 6.1 *33 *34 97.1% ビルド …仮面ライダーグリス
20 *18188 *144 126.3 7.6 *96 132 72.7% SHADOW 影武者
21 *15411 *127 121.3 7.7 129 328 39.3% アルキメデスの大戦
22 *15378 *125 123.0 8.2 *54 *75 72.0% いなくなれ、群青
23 *15312 *112 136.7 6.6 108 251 43.0% ペット2
24 *14349 **60 239.2 3.9 *18 **0 ***** BanG Dream! 7th☆LIVE…
25 *14187 *124 114.4 8.7 *46 *57 80.7% アス

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 12:14:01.05 ID:n+dkdn//r.net]
ついに終戦か

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 12:37:33.79 ID:DszQbd3Ha.net]
彩花ちゃん日本アカデミー賞新人俳優賞取れるかな?

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:26:46.90 ID:mQb2GCxua.net]
新人枠になるのかい?

740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 14:03:20.17 ID:rQLYFORz0.net]
映画出演は多いから、新人賞の対象となるかは微妙なところでしょうか。
日本アカデミー賞の受賞歴がなければ可能かも。

日本アカデミー賞の新人賞基準
https://japan-academy-prize.jp/japes/public/search/japanese#senkojijyun
新人俳優賞は劇場映画に出演し、主演・助演クラスの役を演じ、
印象を与えた(原則として、映画初出演ではなくとも
これまで日本アカデミー賞において受賞歴がない)俳優を対象とします。
男女3〜5名ずつを決定します。
-------
所属事務所アミューズ公式より。
映画出演。
2020秋公開「Daughters(ドーターズ)」
2020.02.07「犬鳴村」
2019.08.16「ダンスウィズミー」
2018.04.20「いぬやしき」
2016.07.23「ONE PIECE FILM GOLD」
2013.04.27「旅立ちの島唄〜十五の春〜」
2012.12.15「グッモーエビアン!」
2010.06.05「告白」
2009.08.29「女の子ものがたり」
2009.03「ソロコンテスト」
2008.09「死にぞこないの青」
2008.04「うた魂」



741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 15:19:59.96 ID:ziAVcmci0.net]
>>703
このストーリーなら見に行くぞ
まあジャニタレは演技力次第だが

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2019/09/12(木) 15:31:23.38 ID:OUjGJYiQd.net]
◆日本はやり直しのきかない国◆

・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは
安倍総理は勿論、としあきのオッサンのせいでもましてや
高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEuのオッサンのせいでもなく、
全部この板に巣食う、
ド低脳基地外池沼ガイジDQNマダオニート生皮狂信者でおなじみ(笑)の『インポガー』のおっさん(笑)と
黒木進一郎のオッサン(笑)のせいでFAと、いう結論に落ち着きやがった!!
と、いう事なのでこの税金ドロボーの『インポガー』のおっさん(笑)と黒木進一郎のオッサン(笑)は

743 名前:
日本国民の皆様に対して腹を切って詫びるべきである!!
*****************************
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 18:06:33.51 ID:KPHg6zqr0.net]
映画業界通の人に聞きたいんだけど、配給収入が
10億円を超えることが期待されていたのに
3億円にと止まったような場合、監督が
制作委員会に加わっている会社にお詫び行脚したりするのか?

745 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 18:12:25.00 ID:KPHg6zqr0.net]
>>717 そこだよね。矢口監督としては、該当する
世界のことをよく調べて、頑張って何事かを
成し遂げる内容にする、という勝ちパターンに頼りたく
なかったんだろうけどね。

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 18:20:34.73 ID:FWUAPV1va.net]
業界通ではないが
矢口監督は毎日喉元まで酸っぱい胃酸がこみ上げてきてて、ポリープ3個増量中だな

もう映画は無理だからなんとかBlu-ray & DVDが売れますように…と、今から願掛け祈願で神社巡りの毎日だ

そんな矢口監督がいつものように神社の賽銭箱に5円玉を投げようとした時に、賽銭箱の中からこちらを見つめる視線を感じたんだ
物語はここから始まる

矢口監督とカッパの心温まる物語
『僕もカッパになりたいな』
来春公開予定

747 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 19:32:37.01 ID:KPHg6zqr0.net]
>>732 最初はあまり人気がないが内容が理解されるに
つれて人気が高まる、というような映画ではないから
神社巡りをしても、Blu-ray & DVDの売れ行きが伸びる
ことはないだろうなあ(笑)

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 19:43:02.83 ID:qt/BGW1yd.net]
6回目終了。
最後のシーン、エンディングを
見たくて
リピートしてしまう。
次は週末新ピカで最後かな。

749 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 19:52:52.00 ID:3HWeC2u00.net]
いいテンポの映画で面白かった
上映最終日に間にあってよかったわ

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 19:53:25.79 ID:N7jJavQxr.net]
>>735
それは良かった



751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 19:55:36.55 ID:nREwETDhM.net]
>>734
中毒症状w

やめられんなあ

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/12(木) 21:52:00.06 ID:Kdwre+wa0.net]
>>689
渡辺直美は評価されすぎだと思うわ。デブすぎて嫌い。

753 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 22:31:56.65 ID:RgQbeY3B0.net]
もう終わりか
なんか選曲も古いし俺にはあんまり会ってなかったわ
特に中盤後半はなんかね前半は良かったと思うんだけど

754 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 22:35:25.97 ID:RgQbeY3B0.net]
今年はアラジンがミュージカル仕立ての中じゃ強過ぎて目が肥えてしまったかも
ダンスウィズミーも邦画としては中々のクオリティだった

755 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/12(木) 22:53:08.44 ID:pklqy73l0.net]
三浦貴大ってもう出てきただけで最後は下衆い本性現すんだろうなという予感がする

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/13(金) 00:04:54.39 ID:Y3k0RPrcx]
クライマックスの舞台のシーンで、それまでの全ての
エピソードを回収できるのに、一つとしてやらない
不思議。コーチンの催眠術ばりに、真偽不明だったわ。

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:57:46.99 ID:AlHGt6Lcd.net]
>>616
うん、綺麗ね
たぶん、表情が豊かに見えないんだよ

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/13(金) 08:33:03.22 ID:w2Q+om+wM.net]
サントラ買ってくるわ

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/13(金) 09:57:10.35 ID:m4id0f7F0.net]
>>743
ダンスにしろ、表情にしろ、モデル出身の弊害だろうね。
映像と言うより、止め画の人だな。

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/13(金) 13:44:02.44 ID:uJDc5uVq0.net]
三吉彩花さん。
モデルがメインだからなのか、ネットで見る写真の
表情は硬いと言うか、ポーカーフェイスのような印象。
映画の画面やパンフの写真を見ると、喜怒哀楽の表現が
見事に出ている印象。

矢口監督は過去にもいろいろな役者さんを発掘したと
ネットの記事で紹介されていたけど、三吉さんも
今後活躍すると思う。

この映画で好きなシーンは、診察室で突然、音楽が鳴りだした
携帯電話を切るために飛びついたところ。「みたな。」と
いうような表情で、振り向いて医師を見るシーン。



761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/13(金) 20:28:18.14 ID:zQNn16Sc0.net]
女優で喫煙者は無理だわ

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/13(金) 23:36:38.10 ID:g7aeXRpT0.net]
何だかんだでまだ上映してる所は若干あるんよね

>>747
喫煙シーンなんてあったっけ?

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 01:10:30.25 ID:vtQX11o60.net]
しかしハリウッドの男優女優は劇中でスパスパ吸いまくるんだよな

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 03:40:00.67 ID:TVYzVd9R0.net]
>>746
そんなあなたにグッモーエビアンおすすめ
のんさんと共演してる
熱海の捜査官で初めて見たときは成海璃子かと思ったよ

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 10:29:32.47 ID:dP395MmZ0.net]
9月19日までの上映館 東京
【東京】
 丸の内ピカデリー
 新宿ピカデリー
 ヒューマントラストシネマ渋谷
 ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
 立川シネマシティ

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:21:37.96 ID:n0bzz0swp.net]
新ピカでラストチャンス見てきた。めっちゃ面白いやん。おまえら文句言い過ぎ

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:26:22.19 ID:hjMJ3A9XM.net]
女優としてはこの作品で初めて認知したわw
過去の出演CMも映画もアイドル時代も全く記憶に残って無かったもん・・・

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:30:26.12 ID:4jAG/U6Mp.net]
いぬやしきの娘、女子高生役だよ

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:48:35.83 ID:hjMJ3A9XM.net]
>>754
木梨と子役のときにCM出てたなんて全く記憶に無いw

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 14:49:44.43 ID:4jAG/U6Mp.net]
記憶あるじゃんw



771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:00:50.83 ID:qyZb2Cjup.net]
記憶なくなってたらヤバイ人

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:02:31.56 ID:dP395MmZ0.net]
このあたりの記事か。
https://entertainmentstation.jp/209842
話題作『いぬやしき』で約10年ぶりに父娘役で共演!
木梨憲武と三吉彩花が楽しかった撮影現場を語る。
2018.05.07
「・・・その木梨が演じた犬屋敷の娘にして獅子神のクラスメート・麻理を
演じたのが、三吉彩花。約10年前にCMで父娘役で共演していたという縁があった2人に、・・・」
2人の名前を入れて検索すると、いろいろ記事・画像が出てくる。
共演したCMはククレカレーらしい。

773 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/14(土) 15:12:42.93 ID:g+NpvNvL0.net]
三吉はこの映画で知った
よくわかんないアイドルから主演女優まで上り詰めるって凄いな

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:22:47.25 ID:dP395MmZ0.net]
ダンスウィズミーでは、オーディションで500人の
中から選ばれたそうだから、持っているものはあるのでしょう。

この映画をきっかけに大女優爆誕?

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:28:13.39 ID:n0bzz0swp.net]
>>760
表情が乏しい

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:34:57.18 ID:hjMJ3A9XM.net]
>>761
過去の動画の能面に比べれば

無茶苦茶魅力的なんだがなぁw

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:49:37.27 ID:j1YnbNPE0.net]
>>759
アイドル云々は別にしてヒットの無い主演女優なら腐るほどいるよ
20億円以上稼ぐ主演女優はほんの一握りしかいないけど

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 16:23:38.56 ID:dP395MmZ0.net]
>>761
過去の映画出演作をyoutubeで見ると、
表情が乏しい印象はあるけど、脱却したのでは。
そうでなければホラー映画のヒロインにはならない
だろうし。

三吉彩花、新たなホラークイーンに! 
清水崇監督最新作「犬鳴村」に主演
2019年9月3日 06:00
https://eiga.com/news/20190903/2/
清水監督と企画プロデュースの紀伊宗之氏は
「踊らず、笑顔もない、新しいホラークイーンをご覧ください」
「ジャンルムービーを確立したく、第一人者の清水監督と
ヒロイン三吉彩花さんにお願いしました」と思いの丈を述べている。

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 17:40:31.94 ID:mSSCBRzua.net]
いぬやしき観たけど全く記憶に残ってない

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 18:24:52.48 ID:Dm9bE1/a0.net]
>>762
美人だと思うし好きだよ。俳優としてはもうちょっと微妙な表情が欲しい。
深田恭子よりはだいぶマシだけど、深田恭子は大根なのにめちゃくちゃかわいいという点で優位だからな。



781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 18:25:43.60 ID:Dm9bE1/a0.net]
なんかわけわからん文章を書いてしまったけど、応援してるから頑張って欲しいって事ね。

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 18:27:57.63 ID:Dm9bE1/a0.net]
選曲は「アクトショウ」すごい感動したよ。
そのあとの「狙い撃ち」は、山本リンダをリアルタイムで知らない人が歌ってる感アリアリだったのが残念。
「君の瞳に恋してる」「ダンシングクイーン」あたりのベタなやつも聞きたかったわ。

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 18:29:05.95 ID:Dm9bE1/a0.net]
ところでChayのことを最後まで西野カナだと勘違いしてて「たしか結婚したのになんで出てんのかなー」と思ってた。

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 18:32:35.28 ID:Dm9bE1/a0.net]
Chayの一連のエピソードは映画らしい伏線回収になってて楽しかったわ。

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 19:46:41.33 ID:nRxXIAyI0.net]
新ピカも死亡フラグ立ったか
大体どこも19日終了でFAっぽいすね

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 19:54:14.68 ID:GEyguC6x0.net]
Twitterで流れて来たねらい撃ちで見る気がかなり失せてしまい
結局タイミングを逃した

ねらい撃ちの主人公のダンスがダンスに見えなくてただ手と体を動かしてるだけに見えてもっとキレが欲しかった
主人公は歌える俳優じゃないの?
てか大事なプロモで使用される曲がねらい撃ちってことは昔の名曲のカバーばっかりってこと?オリジナルソングなし?

という感じで

食わず嫌いは良くないとは思うものの
予告の歌音楽ダンスに惹かれないから
ミュージカル映画と言われても腰が上がらないし
今後の和製ミュージカル映画の未来が左右される的な話されても
ならもっと歌も躍りもしっかりした役者を起用して欲しいと思ってしまう
評判良さそうなら行こうと思ってたけどストーリーもあまり誉められてないし
自分で見て判断するしかないけど気が進まない作品のチケット代は高い
申し訳ないけど

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 20:01:07.69 ID:prW3GHHL0.net]
よう観てない映画について長文書けるね。
ダメ映画はダメ映画なりに楽しみ方がある。

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 20:03:50.32 ID:L+uMn2vva.net]
>>772
観てないのに凄いな!
その通りだ w

三吉彩花か矢口監督の大ファンってなら別だけど
そうじゃない人にはオレも勧められない映画だよ

金曜ロードショーで放送したら観ればいいレベル

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 20:15:09.42 ID:nRxXIAyI0.net]
>>772
今後のミュージカル映画の未来を左右するとかそんなご大層なものじゃない
クソ真面目に見てるとゲロ吐く辺りで逃げたくなるんじゃないかと

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 20:32:38.29 ID:hjMJ3A9XM.net]
>>776
もんじゃ焼き食べてくるわw



791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 20:44:29.13 ID:n0bzz0swp.net]
>>773
その通り。人の評判なんかアテにならんしな。

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 20:45:00.71 ID:n0bzz0swp.net]
>>775
ゲロの所で大爆笑してしまった。

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 21:19:56.58 ID:kGfP8GMiM.net]
三吉、認知度低いな。
無名時代の能年従えてヒロインやった映画とかあるのに。
こんな中学生いねえよって思ったら、撮影時リアル中学生で驚愕したりとか、インパクトあると思ったんだけど。

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/14(土) 23:22:49.74 ID:+JO+7Oqc0.net]
なんとなく名前は知ってた程度
この映画ではかなり良かったけどインスタは微妙

795 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/15(日) 00:49:01.97 ID:VU5IVbZL0.net]
この映画をラ・ラ・ランドみたいな期待値で見たらそりゃ評価低くなるよ
邦画としては実験的な事もやってる意欲作である程度の収益が残せたんだから成功じゃないかな

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 01:14:09.01 ID:9898mZrp0.net]
収益的には最低ランクじゃないかな。
三吉主演の実績ができた程度の意味合いかと。

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 01:15:17.88 ID:EWcdVL320.net]
いいえ

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 01:20:56.77 ID:5PZXzD1S0.net]
むしろ三吉の評価下がるんじゃないかと心配になるわ
悪いのは映画の出来であって、三吉の演技とかじゃないんだけどな
そもそも歌や踊りやらせる女優じゃないのに・・・

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 01:35:03.88 ID:gdnfeqCAM.net]
丸ピカ最終日に行けそうな悪寒
なんとか6回目クリアできそうw

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 01:38:52.08 ID:sqOmyUAu0.net]
宣伝動画で背景の場所はコロコロ変わるけど
能面みたいに無表情で盆踊りしてるのは
逆効果なんじゃないかな。
あれみて映画館行こうとは思わない。



801 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/15(日) 02:33:43.43 ID:Q+l6vmyS0.net]
ダッチワイフ顔だよね
それはそれで旅を通じて表情が豊かになっていくとかあれば良かった
踊りもあれでOK出さずに納得いくまで何テイクもやり直せば出来る人だと思う

802 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/15(日) 02:38:44.47 ID:VU5IVbZL0.net]
公開規模考えたら初週10位だし稼ぎはあるでしょ
宣伝もそんなじゃなかったし

803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 03:57:44.02 ID:97hOcM4zp.net]
コメディ演技としては正直褒めるとこ無いけど、映画自体がようわからんできだから三吉のヴィジュアルのおかげで飽きずには観れたわ。

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 07:55:27.74 ID:hde/qqHwr.net]
>>781
自分的にはラララよりはるかに良かったけどね

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 08:04:37.92 ID:hde/qqHwr.net]
>>721
ミュージカルはプロのダンサー役ならそのように、素人ならあまりうまくなく踊るのが基本
インド映画は別だけどね
両手幽霊はシカゴのダンスから来てると思うよ

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 09:07:16.58 ID:B4aHCGsfa.net]
とにかく無表情で華やかさに欠ける
デカ過ぎる女って大抵そうだけど

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 09:12:35.39 ID:UYwQt3Qip.net]
>>781
ラララントは途中で切ったけどこの映画は最後まで見ました

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 09:17:26.61 ID:UYwQt3Qip.net]
ミュージカルならこの2人全盛期に見てみたかった。
まず歌唱力そのものが桁違いでアイドル性も高い。

松田聖子 & 河合奈保子 ザナドゥ https://nico.ms/sm7029357?cp_webto=share_others_iosapp

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 09:27:37.07 ID:B4aHCGsfa.net]
ララランドの振り付け真似てるよな、これ

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 09:36:30.34 ID:bX/skOs+0.net]
アラジンを観た直後だったんで操られてる感のあるダンスを期待してたんだと思う



811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 10:04:35.05 ID:oM2bqUwH0.net]
全般的に面白かったし、三吉て知らんかったけど、
エロ視線でずっと見てしまった。

中盤のロードムービーが、矢口監督ぽい安っぽい自主制作風味だったことと、
上手かったけど、やっぱやしろ優じゃあ客は呼べないと思った。

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 11:13:06.57 ID:X6yOB0/h0.net]
>>788
仮にもあの矢口監督で300スクリーン公開で2億そこらじゃダメだろ
2億行ったのかも不明だけどなw
abyss-salvage.com/2019summer-movie-ranking/#i-14

813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 11:20:22.74 ID:EWcdVL320.net]
>>788
大作クラスの公開規模だろこれ

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 11:22:09.58 ID:EWcdVL320.net]
>>791
ミュージカルでプロのダンサー役ってあまり出てこないような

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 11:58:38.30 ID:JIGFf2Cm0.net]
>>798
制作費も出ないよな
ロボジーでも10億いってたからな

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 12:18:45.76 ID:UYwQt3Qip.net]
アイデアは面白いかなと思った。
日本映画専門チャンネルでメイキング見たときあまり期待は出来ないなと思った。
見に行ってみて微妙な気分に思えた。

817 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/15(日) 13:08:47.70 ID:0jTnLNAd0.net]
>>721
主人公、会社辞めてプロダンサーとして教室開くendなんだけど
映画ちゃんと観た…?

818 名前:802 [2019/09/15(日) 13:11:16.61 ID:0jTnLNAd0.net]
ごめんレス番ミス
これだと自レス
>>803>>791です
主人公はミュージカルが好きで、過去に舞台で嘔吐してしまったトラウマはあるけど
ダンスと歌はプロ級で即興でストリートやってもすぐお金集まるっていう設定のストーリー

819 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/15(日) 13:13:54.29 ID:0jTnLNAd0.net]
ついでに
シカゴの用にダンスで腰元に手を構えるのは
腰元の動き目立たせるための意味のあるものであって
今回の振り付けで腰前のところで幽霊やっても意味がない
ということで振り付け師も三流なんだよね
まじで松竹何を考えてミュージカルやったんだ

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 13:15:56.12 ID:P9H/mBqoa.net]
ま、曲が流れてきてそれに合わせて踊るだけで
本人が熱唱してるわけじゃないからな

そこがミュージカル好きには違和感を覚える部分なんだと思う
そして歌わない上にダンスもほぼダンス歴無い人間に
頑張って振り付け教えましたよ的なレベルだから、頑張ってるのは認めるけどやはり下手だよね



821 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/15(日) 14:03:06.21 ID:0jTnLNAd0.net]
>>806
ジャズの振り付けも違和感あるんだよなーと思って
振り付け師検索したら
芸大俳優科上がりの俳優崩れのヒップホップダンサーだった
たぶんジャズダンスとバレエの知識ない人なんだと思う
ヒップホップダンサーならダンス対決してたヒップホップのシーンちゃんと教えてあげれば良かったのにって思った
あそこはひどかった

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 14:22:17.70 ID:ypC2RW2r0.net]
>>793
こびとさん?

823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 14:26:04.51 ID:bX/skOs+0.net]
>>808
ドイツ人じゃ

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 15:18:36.28 ID:hde/qqHwr.net]
>>800
シカゴとかバーレスクとかプロデューサーズとかかな

825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 15:20:36.15 ID:hde/qqHwr.net]
>>804
ミュージカルは楽しむもの
この映画はアンチミュージカルに対しての皮肉をこめてる

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 15:24:54.80 ID:LhixOVSsd.net]
>>807
振り付けがいまいちだったのはそういうわけなんですね。
でもヒップホップ出身ならもう少し足を使ってほしいものです。
顔の横で手をヒラヒラしてるばかりでアレはCMでよく見るバストショット専用のやつだなと思いました。

827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 15:29:25.75 ID:hde/qqHwr.net]
なんか頭固い人ばっかりだね
あれがダメとかこれがいけないとか、否定ばかりして生きてるの?
心に余裕がないと何も楽しめないと思うんだけどね

みんなも催眠術かけてもらえばいいのに

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 15:32:18.03 ID:bX/skOs+0.net]
俳句だって季語がないとそれだけで評価されないでしょ
それと一緒だよ

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 16:18:09.89 ID:EWcdVL320.net]
楽しい映画なら何が楽しかったを語り
つまらない映画なら何がダメだったを語る
ごく当たり前のこと

何が何でもどんな映画でも楽しもうとする方がよほど頭が硬いというか
狂信的に歪んでると思うがね

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 16:44:35.03 ID:aQAdkE+5F.net]
観た人が多ければ賛否も含め
書き込みはあるだろが
観た人が少なすぎて全くのびない。



831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 17:18:21.65 ID:ypC2RW2r0.net]
で、リピート最高は何回?

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 17:42:28.64 ID:TtrxBp4q0.net]
>>816
2スレもあれば十分じゃねーの?
自分は2回観た

833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 18:10:33.56 ID:MvCTSbcT0.net]
作品である以上より良い脚本や演出が求められる
さらにミュージカル映画を名乗るなら
それ相応の歌唱とダンスを求められる

この作品はどちらも話題になっていない

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 18:35:53.75 ID:9898mZrp0.net]
やる気はあったろう三吉に罪はない。
監督以下制作スタッフにこの題材でやる能力が無かったということだね。

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 21:18:31.71 ID:04otM4So0.net]
普通に仕事に疲れたOLがふと見つけた街のダンススタジオとの出会いが
人生を見詰め直すきっかけとなりダンスに仕事に恋に一生懸命人生大成功!みたいな
シャルウィダンスウィズミーな映画を作ればよかったのにねー
催眠術師がどうのこうのって珍妙な設定の話されても大衆は共感できないでしょ正直

836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 22:49:39.94 ID:EWcdVL320.net]
着眼点は面白かったと思う
一番の問題は脚本の練り込みかねえ

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/15(日) 23:30:58.39 ID:sA4kpTOv0.net]
>>821
あの踊りでそんな正攻法いけると思うのか?

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 05:34:17.08 ID:EXdsTV0h0.net]
主人公が自分の意思と無関係で踊らさせられる、歌わせられるのがいけない
ミュージカル映画がミュージカルを否定している
水泳男子もジャズ女子も副パイロットと新人スッチーも、最初はイヤイヤ(お気楽なきもち)だが、劇中の中盤からは真面目に自分の人生に向き合い熱くなる姿に観客は心打たれる
この主人公は、踊りたくないし歌いたくないのに無理矢理やらされて観客が最後まで感情移入しづらい
最後の最後に過去のトラウマの克服で自分らしさを取り戻すオチも無理矢理お話をまとめた感が印象に残る

839 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 05:46:15.35 ID:8LO/Rndvr.net]
>>824
だからアンチミュージカルへの皮肉が根本にあるって監督も言ってるってぱよ

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 06:12:46.43 ID:+LK9f3UR0.net]
>>826
えっ



841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 06:48:31.87 ID:5lQ6reQS0.net]
>>826
無限ループにダイブ。

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 09:24:45.45 ID:5lQ6reQS0.net]
盛り上がらなくてさみしいのー

843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 09:46:43.94 ID:jgZ5743YM.net]
>>813
細部をちゃんと詰めないと
ファンタジーはゴミになるんだよ

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 09:48:41.40 ID:jgZ5743YM.net]
>>822
監督が全部やったのが間違いだろうな

脚本はプロに任せれはん良かった

845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 09:55:39.76 ID:TCPjB9Typ.net]
なんだろ?編集は上手いからテンポは悪くない。
だけど映画に乗り切れない。ギャグも笑えるところとそうでもないところと振り幅が大きい。

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 09:57:47.00 ID:EXdsTV0h0.net]
脚本も演出も演技も空回り
だから興行的に失敗した

847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 10:17:32.40 ID:vT8o7U9U0.net]
>>824
本当はやりたいって心の奥の抑圧が解放されたのがあのダンスシーンって
設定だから普通に見てりゃその部分はクリアされてる
問題は別のところ

>>830
いろんな人の面白いシーンアイデアを取捨選択したりしないとダメだったろうな
とにかくネタが薄すぎた

848 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/16(月) 10:34:22.70 ID:6QKe5Ock0.net]
>>833 催眠術のお陰で自分には歌って踊りたい願望が
あることに気がついて、その願望にどう向き合うかについて
葛藤した結果、催眠術なしで歌って踊ろう、という結論に
なった、ということならそれでもいいんだけど、
そういう内容がきちんとは描かれていなかったよね。

849 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 10:36:11.54 ID:PtXm5Vni0.net]
>>817
うどん部長がすごい

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 10:46:36.58 ID:vT8o7U9U0.net]
>>834
うん
観客の気持ちが全然踊らなかった



851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 10:56:18.73 ID:vT8o7U9U0.net]
やってること自体は酔っぱらって鬱憤ぶちまけてるのと一緒だから
それだけじゃ応援する気にならんのだよな
例えばそれで本人意思とは無関係に踊れば周囲に大きな幸福を
もたらしてるとかならまた話も変わるけどそこらも微妙だし

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 17:52:19.92 ID:wlmsPgUs0.net]
>>825
ミュージカルの賛美だろうがアンチだろうが皮肉だろうが
肝心のミュージカルの質が低いとなんら説得力が無いという。

853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 18:47:21.20 ID:CWA5RZiSa.net]
とりあえずアンチミュージカルってコンセプトが良くないと思うよ

本気でミュージカルやってる人やミュージカル好きな人に対して失礼だと思うし
それにそこまで言うならどれだけ凄い映画なんだろ〜って敷居が上がるけど、やはり本家ミュージカルには勝てなかったというオチだったし

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 20:58:07.12 ID:WOTnkVRGr.net]
>>838
日本映画ならあんなもので上出来のレベル

855 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 21:07:58.67 ID:vT8o7U9U0.net]
アンチミュージカルなのかこれ?

856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 21:41:45.80 ID:5lQ6reQS0.net]
アンチミュージカルではないよな。
「突然人が歌い出すのはおかしい」と言うタモリがいつも言ってるようなこと言ってただけだろ。振りであってたいした意味はないよ。

857 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 22:13:19.00 ID:u4MstbcY0.net]
スウィングガールズもあえてジャズの専門家を入れずに作ってたりしたから、
あくまで素人門外漢の目線で描きたいんだろうなーと思う。

858 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/16(月) 23:34:54.64 ID:bwcHUh4Q0.net]
おまえらはそう言うけど、劇団四季あたりのミュージカルの達人を矢口映画に出しても、きっとすごくつまらないぞ。

859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/16(月) 23:40:50.01 ID:vT8o7U9U0.net]
まーミュージカルパロディくらいが妥当かな

860 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/17(火) 00:40:00.48 ID:HU/KxyRHa.net]
この作品が大ヒットしてたとしても、ミュージカル映画の膝カックンだからミュージカル映画のブームは来なかっただろうな。



861 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 02:56:35.88 ID:gArSo2cN0.net]
ホラー映画観る人は恐がりかいから行く
コメディ映画は笑いたいから行く
サスペンス映画はドキドキハラハラしたいから行く
ミュージカルの宣伝しててミュージカルになってない映画が流行するワケもなく、口コミで広まるはずもない
ターゲットを絞れてない映画が興行失敗するのは当然だ

862 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 03:03:38.57 ID:60qZD7CzM.net]
まだやってる劇場へ迷わずGO! w

863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 03:38:40.30 ID:3MLQLy5R0.net]
>>847
しょうもない。

864 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 04:53:58.37 ID:wWLWYrtRa.net]
しょうもないのは映画やでぇ〜

だが、しょうもないといいつつ
オレは少し気に入っている

ここで毒を吐いているうちに
楽しくなってきたんだよ
だから2回観に行ったんだけどな

そんなしょうもない映画を作った矢口監督とカッパの心温まる物語
『僕もカッパになりたいな』
来春公開!
観る!観る!

865 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/17(火) 07:54:16.69 ID:peqUPyg30.net]
アラジンが売れるんだから日本人がミュージカル仕立ての作品を嫌いって訳でもないと思うけどね
やっぱ脚本が変だよ

866 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 09:34:08.87 ID:lJ1TdAaR0.net]
ミュージカルの急に歌うよなんて感覚はもう老人だけだろう。
世相を読み違えてる。企画段階で失敗してる作品。10年15年遅い。

867 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 11:01:42.54 ID:85Mbta4T0.net]
ミュージカルの急に歌う滑稽さとか周りとのギャップを描くのは面白いと思うけど
予告やあらすじ見て観に行きたいと思わせる訴求力に欠けるね
自分はかなり楽しめたけどね

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 11:04:11.42 ID:iCRdAERz0.net]
最初ミュージカルバカにしてた割にミュージカルあるあるみたいなのないし、最初でお話作りを諦めた感ある。

869 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 11:52:42.45 ID:JxVAXQDp0.net]
結局6回見た。内容には満足。
もう少し見たかったので上映終了が近くなり残念。

この映画は、ミュージカルを強調しないで、ミュージカル風
コメディ映画とすればもう少し観客が入ったかも。
流れる曲名を挙げたり、ロードムービーの点も
説明すれば良かったのでは。
少なくとも館内5人、10人という少人数で見るような


870 名前:映画ではないとは思う。

>>817 >>835
うどん部長(ツイッターで上映館など紹介している)
40回を超えたとか。
[]
[ここ壊れてます]



871 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 14:00:02.60 ID:Gg1zQl0n0.net]
だって面白いもんw

872 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/17(火) 16:07:29.32 ID:lRcK/6uud.net]
すげーな
低視聴率ドラマのスレみたい
同一人物の過剰擁護レスばっかりになるやつ

873 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 17:06:05.00 ID:qgboBjJxM.net]
18過ぎたらもう中年
30過ぎたらもう老人
40過ぎたらもう余生

悔いの無い人生をなw

874 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 20:14:00.28 ID:wWLWYrtRa.net]
若くても死ぬ奴は死ぬ

>>858 お前だ、ドーーーーーン!!!!!!

実はデスノートに書き込んでしまった

死因は『最寄りのTOHOシネマズに向かう途中のエスカレーターで足を踏み外し、他の客が購入したタイガーバームの瓶で頭をぶつけ、もんどりうちながら5時間かけて苦しみながら死亡』

日にちはナイショ
悔いのない人生をな

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 21:58:13.99 ID:NixKMbM5r.net]
【女優】三吉彩花さん、中国で突如人気上昇。大スター「ジェイ・チョウ」のMV出演で「あのヒロインは誰だ!?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568715180/

876 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 22:03:35.29 ID:hCW437BW0.net]
>>859
お爺ちゃん、ドーンは喪黒福造ですよ。
ニュースで自分より後に生まれて先に死んだ人のニュースを見ると切なくなるね。

877 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 22:40:20.01 ID:wWLWYrtRa.net]
>>861
そやね
人が死ぬニュースはあまり観たくはないよ
特に気の狂った奴が起こす事件に巻き込まれた人は本当気の毒だ……

ちなみに>858が死ぬ日時は
2093年9月17日だ

デスノートに日にちを書き込んだ以上
こいつはどんな事故に合おうがどんな病気しようが
この日までは生き延びるんだ

878 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/17(火) 23:13:19.84 ID:L6kxbFc80.net]
ポスター欲しかったなぁ

879 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/18(水) 01:29:13.74 ID:bhCGm98Z0.net]
>>862
それは、死ぬよりつらいことだな

880 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/18(水) 01:42:39.24 ID:ULTTRAYWa.net]
オスカーっぽいけどアミューズなんだよな
オスカーだと韓国のアイドルみたいに性接待とかやらされてそうだから
そういう無修正映像が出てきたら幸せ



881 名前:名無シネマ@上映中 [2019/09/18(水) 02:36:44.69 ID:1BS15ujB0.net]
>>860
顔の部品が大きいから中国人に好まれるかもしれんね。

882 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/18(水) 09:48:28.34 ID:Jqx+Di7l0.net]
無表情美人だから中国人が好むのなんかわかるわ。

883 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/18(水) 10:00:56.21 ID:zOiZzUsip.net]
何となくだけど妻夫木がペン回しする映画見た後の感じに似てた

884 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/18(水) 11:06:54.19 ID:zv5+6xIjM.net]
これはネコですw

885 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/18(水) 12:58:39.43 ID:hX7JJTkZp.net]
>>867
あー、わかる

886 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/20(金) 07:33:23.12 ID:Vtdot1ccr.net]
映画では三吉さん可愛かったけど、プロモーションでまわってるとき映像はそれほどでもないんだな
何か男みたいな感じ

887 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/20(金) 12:27:33.40 ID:Y+nruyMX0.net]
三吉彩花はどーでもいいが
この作品の鈴木静香は最高に魅力的だったw

888 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/20(金) 12:28:08.57 ID:6vhTLcw80.net]
初登場10位で、6週目のポケモンやトイストーリーにも負けた
あれだけ評判の悪かった3週目のドラクエにも負けた
翌週には跡形も無く消えた
もしかして矢口作品の最低興収記録作っちゃったか?

889 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/20(金) 16:12:31.44 ID:8iZG5ahi0.net]
首都圏全滅
見納め行ってくっかな、ちょっとした日帰り旅行になりかねんが

890 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/20(金) 17:47:30.72 ID:0cSad0DS0.net]
>>871
そう?
神宮花火で宣伝に来ててたまたま見たけどかわいかったよ
私は好き



891 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/20(金) 18:48:25.23 ID:rx/+CO+hp.net]
身長171あったら男みたいに見えるかもな。しかし体重49ってガリガリだろ。

892 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/20(金) 19:39:16.82 ID:zsIiWv/Qp.net]
階段小走りで降りるシーンで胸が揺れてた

893 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/21(土) 01:08:21.33 ID:KjI8FwYP0.net]
俺も階段小走りで降りると腹が揺れる

894 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/21(土) 17:02:31.94 ID:JXomjR7Ad.net]
フェリーの階段を降りるシーン。
見所の一つと思ったのは
自分だけではなかったのか・・・

ゆっさゆっさ・・・失礼

895 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/22(日) 16:34:42.15 ID:hawQ0kbzr.net]
>>879
パンチラがあるだろ

896 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:00:08.32 ID:8/ToAvEn0.net]
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


897 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/24(火) 20:37:48.05 ID:pKx1YySjr.net]
アンチ勢も急にいなくなったね

898 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/25(水) 19:03:33 ]
[ここ壊れてます]

899 名前:.76 ID:PK9rnZao0.net mailto: 5回だけど、いい夢見させてもらったぜ!

あとは円盤待ちw
[]
[ここ壊れてます]

900 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/25(水) 19:41:18.92 ID:nXN/ztCl0.net]
月刊シナリオ2019年9月号に
ダンスウィズミーの脚本が載っていた。
www.scenario-drama.jp/sce/2019_09.html
読んでみたけど、脚本だけで音楽がなくても
結構話は面白い。
1000円以上するから安くはないけど、読んでみるのも
よいのでは。

都内ではもう上映はされないのか。もう少し映画館の
画面で見てみたいのだが。

なんだかんだで6回みてしまった。



901 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/29(日) 12:09:11.18 ID:U0AviaOi0.net]
三吉彩花、誰かに似てるなと引っかかってたが、「アリータ バトルエンジェル」だ。
https://i.imgur.com/wsM71k9.jpg

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/29(日) 19:08:30.64 ID:4ECQOcwC0.net]
B1ポスター1枚も出回らないな
懸賞物もtwitterで当選報告みないし

903 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/09/29(日) 22:33:14.42 ID:3fvsbSJ20.net]
>>885
確かに似てる。ナチュラルなんだろうけど作り物感ある。

904 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:11:43.82 ID:Vt5frTH10.net]
もう誰にも見向きされない

905 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:26:37.93 ID:cOFd8aKn0.net]
やってないもん

906 名前:アーサー mailto:sage [2019/10/09(水) 22:38:58.04 ID:btGKmf/lr.net]
こんな踊ってばかりのつまらない映画見ないでジョーカー見てみんなで語ろう!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570455607/

907 名前:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ mailto:age [2019/10/10(木) 10:00:20.35 ID:onLUL6fHd.net]
                      ∩_
           ,r"´⌒`゙`ヽ    〈〈〈  ヽ
         / ,   -‐- !、  〈⊃   }
        / {,}f  -‐- ,,,__、)  彡    ミ
      /   /  .r'~"''‐--、)  彡    ミ
    ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 彡    ミ
   /      \  (⊂`-'つ)i彡      ミ
  ミ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ       ミ<こいつ最高にウホwwwwwwwwww
  ミ          l   `-" ,ノ      ミ
  ミ          } 、、___,j'' ヽ    ミ
  ミ         ノ       ノ  ミ

908 名前:野島健一 mailto:age [2019/10/10(木) 10:06:36.40 ID:QCp40UE2d.net]
応援上映でうるさいだの言って本末転倒な文句言ってるドアホウがいるらしいな。

騒いでもOKな場所で勝手な自分たちのわがままでうるせぇだの文句言うのは迷惑なんで辞めてくれねぇかマス豚さんよ。

うるさいと思うなら一般上映の方を行けばいいことをなんでわざわざ自分たちの嫌いなうるさい方を選ぶんだよ。
だからドアホウなんだよwwwwwwwww


地蔵って結局そうだよな。ライブに関してもだけど迷惑だのうるさいだの言ってるわりに自分たちの嫌いなものにわざと目を向けて愚痴って楽しい雰囲気をぶち壊してくる。

厄介云々言ってるけど君たちマス豚(地蔵)も相当普通に楽しもうとしてるサンシャイナーからしたらかなり迷惑なのそろそろわかった方がいいぞ

クラップがうるせぇ迷惑とか言ってる奴は幸せなら手をたたこうとかでクラップ入れたりしないんだな?

曲に合わせてクラップ打ったりするやろキャスなどが求めることもあるけど?

別に道端で叫んでるわけでもないわけだし終わって気持ち高まって感想とか言ってちょっと高まるくらいええやろ。

いやこれがね普通に夜遅くで住宅地とかあるところでギャーギャー叫んでんならまだしも別にラブライブのファンしかいない映画館で感想を共有したりするはいいだろうよ。

そんなこと言うならお前ら4thや3rdの時に外でギャーギャー叫んだりしないんだ、そのファンしか居ない室内と外を履き違えるなよこのうんこ共がwwwwwwwww

909 名前:野島健一 mailto:age [2019/10/10(木) 10:07:04.28 ID:QCp40UE2d.net]
なんばパークスのLVにいた体臭のキツイ麒麟の田村似の糞ボーズのお前!テメーだよwwwwwwwww
キャストの名前を叫んだだけで何がおかしいのか知らんが連れ(類は友を呼ぶとはよく言ったもんでこいつも間違いなく陰キャw)
と何やらゴニョゴニョゴニョゴニョ・・・お前らあれやろ?絶対陰キャだろ?
厄介程活気があるわけではない、地蔵程おとなしくしてるわけでもない
こういう盛り上がりに欠けるおどれら陰キャが結局はコンテンツの衰退を生むんじゃヴォケッッ!!

クラスの文化祭とかで終わってみんなで盛り上がって二次会行くだの言って楽しい時間を共有してる中に自分たちはその場にのめり込めないから文化祭終わってんのに騒ぐのはちげぇだろうるせんだよとか言って
雰囲気ぶち壊す害悪陰キャやろwwwwwwwww

よく居るよなそういうクラスにとけこめなくてそうやって楽しんでるやつに嫉妬して文句言うやつ。
見るからに器が小さい小物(笑)で本当見てて可哀想になってくるわ(ゲラゲラゲラwwwwwwwww

910 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/11(金) 16:07:39.37 ID:qCVgLaMjp.net]
ここには居ないだろうが
世間がサバイバルファミリーのようになりつつある
大したこと無かったらいいのに



911 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/17(木) 02:20:43.88 ID:gpDjQ9AW0.net]
ウルグアイ代表が熊本で暴れる 事情聴取後に帰国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000076-mai-spo

店は「被害額は少なくとも400万円。きちんと謝罪してほしい」と憤る。

すまんがこの映画思い出した
ちなみに俺ウルグアイの応援に熊谷行った

912 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 02:23:08.01 ID:3q0FxhBo0.net]
店員が催眠術で選手に見えてタックルかw

913 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/17(木) 16:55:48.26 ID:5Up8EQiSM.net]
あなたはラグビーがしたくなるボール持ったらトライとりたくなる
からの
脳内華麗なハンドオフ

914 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 18:55:16 ID:RTxKe2Kr0.net]
>>896-897
ラグビーブームの今ならこんなシナリオでもダンスウィズミーより受けそう

915 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 08:37:16 ID:GEwM+kuXM.net]
このスレで賠償金何百万かという話してたがいい線なんだね

916 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b25-V+wO) [2019/10/18(Fri) 14:15:13 ID:YdxJ+HRF0.net]
円盤発売 12月18日
プレミアムエディションには
マーチン上田のプロマイドがつくらしい・・・

https://dancewithmenews.tumblr.com/
2019年12月18日ブルーレイ & DVD発売決定
11月20日レンタル【先行】開始
10月30日【先行】デジタル配信
歌って!踊って!最高に笑える、ハッピーミュージカルコメディ♪
日本中にハッピーと笑顔を贈る、矢口史靖監督最新作!
2019年12月18日より「ダンスウィズミー」のブルーレイ&DVDを発売いたします。
10月30日より先行デジタル配信、11月20日より先行レンタルを開始いたします。
詳しくは、
wwws.warnerbros.co.jp/dancewithme/home_entertainment

917 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 14:30:24 ID:cLvFGbaFp.net]
宝田明の遺作だっけ?

918 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 16:04:01.08 ID:RwoCpX8Od.net]
宝田明さん、一時期体調崩されて心配だったが、完全復活して良かった。
昔フジ深夜のアメリカの夜は面白かったのに
CSでも再放送ないんだよな。

919 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/18(金) 16:54:22.01 ID:/NHjYR56M.net]
>>902
あれ好きだった! 映画の撮影技術の番組だよね
権利が面倒くさいんかな

920 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 22:19:34 ID:ItGOBdRja.net]
>「ダンスウィズミー」BD&DVD12・18発売
>プレミアム・エディションの映像特典は2時間超えの大ボリューム。矢口史靖監督と三吉彩花がニューヨークで収録した、今だから話せる撮影秘話、
>あのシーンの裏側や意外なエピソード満載の撮りおろし「スペシャル対談 in NY」を収録。他にも、メイキング&インタビュー、イベント映像集、…
https://www.tvlife.jp/entame/244928



921 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 08:51:23 ID:uM42Ab7p0.net]
昨日の日比谷のやつなかったんか?

922 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9208-V+wO) [2019/10/20(日) 13:09:54 ID:jgdusNM70.net]
ダンスウイズミー
キネカ大森で上映中。
https://ttcg.jp/cineka_omori/movie/0564900.html
10月31日まで。

上映情報なので、一旦スレを上げます。

923 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:53:36 ID:V52RNroMp.net]
前は矢口映画と言えばスピンオフ短編だったけど、最近のは作らないのね

924 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/20(日) 17:17:05.60 ID:WupOvxlLM.net]
>>907
三浦あたりでやってほしい

925 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/21(月) 10:38:37.46 ID:M4kxeKvfM.net]
>>906
職場から最寄りの映画館だw
なんだかんだでうれしいな

926 名前:名無シネマ@上映中 [2019/10/27(日) 10:06:20.72 ID:3M9T5Y+G0.net]
DVD発売早いですね。

927 名前:名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF1f-ljFE) mailto:sage [2019/10/27(日) 16:19:16 ID:8bvaWTONF.net]
すぐにWOWOWでやりそう

928 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe7-5CJx) mailto:sage [2019/10/29(火) 22:28:45 ID:EamQKNBJ0.net]
明日から早くもネット配信

929 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM47-PDRl) mailto:sage [2019/10/30(水) 00:22:56 ID:1/JAdWLxM.net]
上映2ヵ月で配信て流石ワーナーだな

930 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp47-DKu2) mailto:sage [2019/10/30(水) 22:48:16 ID:MRt/kMFXp.net]
酔った勢いで2500円で買ってしまった。



931 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cae2-igOa) mailto:sage [2019/10/31(Thu) 01:55:13 ID:2s7TYXnA0.net]
BDジャケット見ても売る気ないみたいだな。
主演がスタッフに嫌われてるのではないだろうか。

932 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/31(木) 02:40:24.25 ID:0Pdhxi4Z0.net]
レンタルされたらおパンツを堪能したい。

933 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/31(木) 06:38:32.14 ID:qkzpkVGY0.net]
ガードルだろ

934 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/31(木) 06:38:49.97 ID:qkzpkVGY0.net]
>>915
キツそうだもんな。

935 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/31(木) 11:00:50.44 ID:IiosGWMfp.net]
アーメンの女性
ストカーか何かで新郎に接近禁止命令が出てたんだな
ずっと新婦は曲にキレてたのかと思ってたけど女性に怒ってたのか

936 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/31(木) 12:09:41.59 ID:kYGiM1MIp.net]
>>919
元恋人で一緒にバンドやってたのに男が裏切って結婚したから復讐しにいったんだろ。ストーカーじゃねえよ。

937 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/31(木) 12:20:26.31 ID:IiosGWMfp.net]
新婦のセリフであんたには接近禁止命令が出てるって言ってるからさ
禁止命令は誰が出したのかと思ってさ
新婦が勝手に出しただけなのか

938 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/31(木) 12:34:15.18 ID:kYGiM1MIp.net]
>>921
あ、そこ聞いてなかったごめん。別れ際にもめたのかな?

939 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/31(木) 12:40:46.58 ID:D2VR1hRDa.net]
裁判所だろ

940 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/10/31(木) 13:41:08.73 ID:IiosGWMfp.net]
俺も映画館で2回観たけどこのセリフは聞き取れなかった。
何でウェディングベルにそこまで怒るのかと思ってたからスッキリした



941 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/01(金) 23:43:01.99 ID:arDh72Lf0.net]
路上手売りCD-Rが5000円という値付けに吹き出したのは俺だけだったのか?

942 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:48:57.67 ID:SFUB9pG6M.net]
今日やってたKinKi Kidsの番組で催眠術やってたよ

めちゃwww

943 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/09(土) 11:49:54.18 ID:ksE3C7zqp.net]
もう配信されてるねHDで2500円

944 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:43:52.61 ID:CVp8ZgCWM.net]
手っ取り早く製作費回収したいんだろうね

945 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:46:46.59 ID:ksE3C7zqp.net]
こんだけ早く配信されるなら映画館で金払うより配信で見た方が得かもね

946 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:53:17.73 ID:j/isoPcap.net]
映画は映画館で見たい。俺はね。
金の問題じゃなく。

947 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM0f-f/HY) mailto:sage [2019/11/09(土) 17:36:03 ID:HB+PRsZDM.net]
こんな作品に2500円も払うとか絶対損だろ

948 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0f-yk6C) mailto:sage [2019/11/09(土) 20:19:27 ID:ksE3C7zqp.net]
>>931
うん!プライムとかで鼻ほじりながら見るのが良いね

949 名前: [2019/11/20(水) 12:18:33.61 ID:bmNQ0qDU0.net]
昨日レンタルで借りてきたけど映画館で見なくてよかった
どこがミュージカルなのか
ロードムービーやん

950 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:50:10.02 ID:6IyDevYz0.net]
コメディであってミュージカルではないだろ。何見てたんだアホが。いっぺんタヒんどけチンカス。



951 名前:名無シネマ@上映中 (ワンミングク MMd2-a3V8) mailto:sage [2019/11/20(水) 15:34:40 ID:gBrWADIKM.net]
歹ヒと記すべきと何度教えても
タヒとしか書けない。

952 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d25f-jvSr) mailto:sage [2019/11/20(水) 23:18:58 ID:DV9jjONj0.net]
すごいよかった、元気出たし、パンチラも最高だったし!!

953 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-Qt3P) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 05:52:25 ID:Bl2/hOJv0.net]
ガードルだろ

954 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-Qt3P) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 05:52:44 ID:Bl2/hOJv0.net]
具を見せて勝負して欲しかった

955 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/23(土) 04:04:44.82 ID:1WRR1zLk0.net]
レンタルビデオが一枚も借りられてなかった。
パンツ見たい男がいないとは日本滅びるね。

956 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/23(土) 04:43:24.73 ID:pGtcx5ZpM.net]
パンツウォッチミーってタイトルにしないと分からないよ

957 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-Qt3P) mailto:sage [2019/11/23(土) 07:19:52 ID:GGd7ERUP0.net]
今どきお豆は最低見せないと

958 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:43:49.55 ID:gT6lOep10.net]
今日のFM東京は、13時からイエスタデイ、16時からダンス・ウィズ・ミーの話題だった。
両者とも、俺は良いと思うのだが、何故か客の入らない映画であった。

959 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-NLxo) mailto:sage [2019/11/24(日) 23:52:16 ID:CKlnp8jcM.net]
イエスタデイはこれよりお客入ってるんで一緒にしないでください

960 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/25(月) 02:36:13.67 ID:cmhC7YCZ0.net]
あの子の股間のお豆が見られるなら
BD買う



961 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/27(水) 06:37:44.28 ID:Rr55u2FS0.net]
DVD借りてきたよ
おもしろかった。やっぱり映画館行けばよかった。
オレンジペコーの歌とかよく見つけてきたな。

962 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp79-KOKf) mailto:sage [2019/11/29(金) 02:01:36 ID:fex0jvBEp.net]
魔法にかけられてと、愛しのローズマリーを足して全部捨てて、ぼんやりした輪郭だけで作ったようなストーリーだった。
「急に歌うなんて変じゃない?」という感覚も古ければ、「急に歌う理由」を作ったのに設定がガバガバ。
そこじゃ音楽聴こえないよね?とか、なんでそこでそんな曲がかかるの?とか。
自分で「急に歌うなんておかしい」って言い出したのなら、整合性取れてないと意味なくないか。
コメディだから細かい設定に目を瞑ってとか、ご都合主義でもとか言い出したら、ミュージカルにも文句言うなよって感じだし。
主演の女の子は良かっただけに残念。
スクリプトドクター入れた方がいい。

963 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/11/29(金) 02:24:22.39 ID:fex0jvBEp.net]
それと発表会でゲロってgleeのエピソードであったし、リスペクトのないツギハギ感が酷い。

964 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a99d-riUF) mailto:sage [2019/12/03(火) 03:11:16 ID:c/UC8RIQ0.net]
レンタル開始時から誰も借りてないので不思議だったが見て理由がわかったわ
まったくつまらないストーリーのグダグダ映画で途中から何度も寝たわ 最低のクソ映画だ

965 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/03(火) 07:50:08.67 ID:avr5L3pD0.net]
翔んで埼玉、キングタムとこれの3本を一遍に見る機会があったのだがこれが一番キツかったキングダムも相当だったけど

966 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/03(火) 21:49:33.38 ID:+Wok+ZeSM.net]
なんぼネガキャン来ようと俺はおもしろかった。

967 名前:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr79-jrzF) mailto:948 [2019/12/03(火) 22:50:09 ID:kZCfepuur.net]
いやネガキャンていうかマジでキツかったんだって…
主人公の子が可愛かったのでそこは良かった
キングダムも長澤まさみがエロかったからまぁ良いやってなった

968 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sada-R3ru) mailto:sage [2019/12/04(水) 08:52:41 ID:36/lYk++a.net]
レンタルで見る人の意見はあまりあてにならない

969 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b20b-R3ru) mailto:sage [2019/12/04(水) 08:56:22 ID:JkrJQS3G0.net]
劇場で見たけど納得できる感想

970 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp79-ge2K) mailto:sage [2019/12/04(水) 09:17:16 ID:Cfsao22Lp.net]
うん!アマプラでやったらもう一回見てみるかな?
がこの映画の評価だな。



971 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp79-KOKf) mailto:sage [2019/12/04(水) 16:34:09 ID:1dws5FJap.net]
面白いと思う人がいることを否定しない。
映画たくさん見てるとそれと比べてしまって
かなり劣るというだけ。
たくさん映画を見た上でこれを面白いと思う人は、
ストーリーや細部は気にしないで見る人なんだなと感じる。

972 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/06(金) 11:31:39.75 ID:oOLBv/SpM.net]
いきなり歌い出すミュージカルは頭おかしいって風潮を逆手に取った設定は面白かったけど活かせてなかったな
うまくいけば元からミュージカル好きだった層、あまり興味なかった層を取り込めたはずなのにどちらからもそっぽを向かれた印象

973 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM41-LMb4) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:05:11 ID:2B4GNFHEM.net]
ミュージカル好きはミュージカル小馬鹿にしたような映画見に来ないでしょう
しかも低予算ミュージカル

974 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a39d-FU7R) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:57:41 ID:D5Xy5Xx90.net]
結構役者は頑張ってだと思うし笑えるシーンはいくつかあった。
音楽とダンスも悪くなかった。
でもダメな映画だと思う。

975 名前:948 (スッップ Sd43-S3H0) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:09:59 ID:Sd1lByRtd.net]
古くて申し訳ないけどロッキーホラーショーとかファントムオブパラダイスとかは好きだよ

976 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/07(土) 01:03:34.69 ID:wNhR8wybM.net]
ミュージカルのパロディというかメタ的な発想は面白いんだけどそれで終わっちゃってるのがね

977 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/07(土) 12:04:31.11 ID:xmmpWiwK0.net]
小馬鹿にするくらいだから、なにか勝機があると思うでしょ。なんの考えもなしだったから驚いた、

978 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2517-c/zK) mailto:sage [2019/12/08(日) 06:00:43 ID:Wq4BGJ7E0.net]
グッモーエビアンも借りて見た。
もう三吉病。
かわいすぎやろ。
埋もれないでほしい。

979 名前:名無シネマ@上映中 (ワンミングク MMa3-mY+i) mailto:sage [2019/12/08(日) 09:10:25 ID:Nc0xgXEOM.net]
>>962
島唄やうた魂もな。
あれっ、何か歌に縁がある?!

980 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/08(日) 14:22:16.77 ID:ZXTSI6HR0.net]
時効警察始めましたの最終回、熱海の捜査官メインキャストが大挙して出てたのに、東雲くん居なくて寂しかった。



981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/08(日) 14:57:26.23 ID:hdknfy2Gp.net]
数十年後に再評価


されないな…

982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/08(日) 15:33:43.89 ID:UOzqM1V+0.net]
うむ

983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/08(日) 16:53:09.42 ID:MnBUu2TqM.net]
>>963
歌魂も出てたのか!見るきっかけになったよ。ありがと。島唄は近くのレンタル屋にはなさそうだ。

984 名前:名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-YFyQ) mailto:sage [2019/12/11(水) 18:31:04 ID:y0TRVJDGd.net]
>>962
キレイな娘だけど、ちょっとなんか足りない気がする

985 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spc1-9aFP) mailto:sage [2019/12/11(水) 20:50:14 ID:IaqljSJKp.net]
美人は沢山いるからねー

986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/11(水) 21:35:44.38 ID:VlFLgdz3M.net]
犬鳴村、見にいくよ!

987 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9717-Gn89) mailto:sage [2019/12/12(Thu) 15:07:49 ID:GnUlZiEO0.net]
>>968
それ言い出したらきりがないやん。
でも顔つきが能年に似すぎてる気はする。

988 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spdf-acgh) mailto:sage [2019/12/12(Thu) 19:35:57 ID:HQFJZlaDp.net]
>>971
えええ…どうかしてるぞ。能年よりだいぶ美人だよ…

989 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a37b-9Tqg) mailto:sage [2019/12/12(Thu) 20:11:43 ID:HkztQAaf0.net]
> 能年
てあまちゃん? 似てない。
こち亀の両さんに似てると思うが。

990 名前:名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM92-Gn89) mailto:sage [2019/12/12(Thu) 20:18:58 ID:vEmKH6PUM.net]
>>972
>>973
ダンスウィズミー〜の時だけ似てるって!



991 名前:名無シネマ@上映中 (スカファーイ FA9e-acgh) mailto:sage [2019/12/12(Thu) 20:41:56 ID:rLyxn4KTA.net]
>>973
具体的にどのパーツが似てんだよ。
目だけ取ってもぜんぜん違うだろ。

992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:08:58.14 ID:HOXSGd5g0.net]
のんは花があるが
三吉には無い

993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/12(木) 22:24:01.29 ID:kdcsmWj2r.net]
どっちも美人だと思うぞ
どっちが好きかは好みだから話してても平行線だ

994 名前:名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM92-G4Cy) mailto:sage [2019/12/13(金) 08:54:38 ID:/wY4ZDUkM.net]
グッモーエビアンの能年がブレイクするとは思わなかったけどな。

995 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM1f-t5YW) mailto:sage [2019/12/13(金) 23:01:48 ID:GHAbLn1WM.net]
グッモーエビアンの中でこの子だけ売れなかったね…

996 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e241-el4f) mailto:sage [2019/12/14(土) 08:20:39 ID:XXue4A+k0.net]
>>971
どっちかというと成海璃子かな

997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/15(日) 16:39:14.47 ID:/PbIIZmYM.net]
>>963
うた魂見たけど
まだロリすぎるわ!

998 名前:名無シネマ@上映中 [2019/12/17(火) 09:37:13.82 ID:Rf4DfNRj0.net]
なんか、ここでは評判悪いな
俺はとっても面白かったぞ

999 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/17(火) 22:52:26.20 ID:H9uXTiEoa.net]
三吉彩花を目当てに見て、やしろ優や宝田明が出演しているものも気になって見るようになった。

この間のマカオ映画祭に宝田明と監督が訪れて、宝田さんの中国語の挨拶が好評だったという。

1000 名前:名無シネマ@上映中 [2019/12/24(火) 05:24:12.47 ID:g1MrnUU70.net]
>>979
グッモーエビアン自体、全然売れてないですから



1001 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/12/24(火) 11:27:11.88 ID:YovUSIMN0.net]
三吉のファンになった。

1002 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/06(月) 10:49:35.59 ID:uN6H1LW70.net]
パンチラが最大の見せ場だった

1003 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/06(月) 10:58:26.30 ID:uN6H1LW70.net]
>>172
マイケル・ジャクソンの
ビートイットのオマージュなんだろうけど
もうちょっと弾けてほしかったね

1004 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/06(月) 12:07:38.37 ID:8N888L0o0.net]
三吉次はホラー映画のヒロインか

1005 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/06(月) 12:43:46.00 ID:8/lMcEIz0.net]
>>986
ショーツだっつーの。

1006 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/06(月) 12:44:12.03 ID:8/lMcEIz0.net]
次は下着ではなく豆を見せて欲しい。

1007 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/06(月) 12:54:41.29 ID:uN6H1LW70.net]
年下の男の子で
あんな若い子たちが
釣れるとは思わないわ
ちょっと無理がある
あのときは跳んだり跳ねたりしなかったのも

>>989
パンツでもショーツでもいいっつーのw

1008 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd22-hpfp) mailto:sage [2020/01/17(金) 18:37:51 ID:PwUGbTUCd.net]
>>991
パンツとショーツは違うのか?
識者に問うw

1009 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/17(金) 20:49:16.42 ID:X5Y5Kqb2a.net]
日本語ならOKでしょ
厳密にはアンダーをつけなきゃ下着の意味にならないけど

1010 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 410b-6zBS) mailto:sage [2020/01/19(日) 23:35:41 ID:DNKxmwMM0.net]
昭和歌謡なんだからそこはパンティーだろ



1011 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e703-ZiJj) [2020/01/25(土) 06:02:07 ID:80AkqMmk0.net]
顔だけで云えば他の美人女優さんより、一歩劣る三吉を魅力的に見せたのは、
やはり矢口監督の上手さだろう。

1012 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa1f-9rwV) mailto:sage [2020/01/25(土) 06:06:59 ID:g7JTda23a.net]
宝塚っぽい華やかさがある
骨格が美しいのは魅力

1013 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 59e6-Y6bJ) mailto:sage [2020/02/01(土) 09:18:42 ID:No2gauhT0.net]
ミュージカル映画の良いところを全部消し去ったような映画だった

1014 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eae2-dros) mailto:sage [2020/02/01(土) 09:33:43 ID:loXWshC90.net]
次スレは不要

1015 名前:名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-pCls) mailto:sage [2020/02/02(日) 11:24:37 ID:s65p8CAOr.net]
>>957
やっぱり破格の制作費のキャッツだよね

1016 名前:名無シネマ@上映中 (スププ Sd0a-Rr6J) mailto:sage [2020/02/02(日) 12:37:59 ID:i5h21b9Ud.net]
ハッピーヴァレィの高音綺麗だった
素直に歌うから綺麗に聴こえる典型的なタイプの綺麗さがあった
上白石姉妹もこういう歌い方するね
こういう人は下手にボイトレとか受けて欲しくないなぁ
良い所が消される気がする

1017 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea08-HVol) [2020/02/03(月) 07:29:52 ID:SMpfnJcz0.net]
1000

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 20時間 36分 37秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef