[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 06:28 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 914
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【実写】映画 刀剣乱舞 5振目



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/13(水) 15:25:58.27 ID:7UhSgWLp.net]
公式
touken-movie2019.jp

2019年公開

スタッフ
原案:「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMM GAMES/Nitroplus)
監督:耶雲哉治
脚本:小林靖子
配給:東宝映像事業部

キャスト
三日月宗近:鈴木拡樹
山姥切国広:荒牧慶彦
薬研藤四郎:北村諒
へし切長谷部:和田雅成
日本号:岩永洋昭
骨喰藤四郎:定本楓馬
不動行光:椎名鯛造
鶯丸:廣瀬智紀

次スレは>>980が立てて下さい

※荒らしはスルーしましょう

※前スレ
【実写】映画 刀剣乱舞 4振目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548860739/

35 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/14(木) 19:54:22.50 ID:MRnLnJXC.net]
まず刀剣やってる映画館でハイネやるって所がまず少ない

36 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:54:11.25 ID:wyUU2wk3.net]
2.5次元舞台がメインの映画とアニメがメインの映画はまた客層が違うんだろうな

37 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:39:30.82 ID:wKGy2Ajl.net]
昨日のレディースデーに2回目観に行ったら、先々週のレディースデーより人が多くて驚いた
上映も延長されてたし評判いいのかな〜と嬉しくなったよ

映画泥棒は何とか円盤に入れてくれないかな
お団子片手にポカーンとする骨喰君がもう一度見たい

38 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:54:25.44 ID:BqEb//3W.net]
応援上映はニコ動のコメントが声になったようなものって例えがしっくり来た
弾幕で画面見えない(一部台詞が聞こえない)のもご愛嬌

39 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:10:38.12 ID:H3rlyVTD.net]
案の定大学級会開催してて草

40 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:22:21.78 ID:6OpU1eJU.net]
ここでいくら話そうがまったく反映されないんだから学級会やりたいやつだけやらせとけばいいよ
「私はこういうのは嫌だな」ぐらいのことを、さもマナー違反だの全ての人に迷惑かかるような大げさな
言葉使って封印しようとしてるのホント自己中
なんで応援上映行かないという選択をしないんだか
自分は映画は静かに見たいから絶対行かないし、でも行く人は好きに楽しめばいいと思ってる

41 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:31:50.89 ID:fTQLkbKk.net]
みんな良識があってえいらぶファンはいいな
騒いでるのもホントに2,3人だからね

42 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:47:09.45 ID:HHRtWXsG.net]
エンドロールでスタッフや監督さんに思い切りお礼の拍手できるのはいいね
都内だと西新井が400席の箱でやるんだな アリオか

43 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:49:36.68 ID:Kv7ay0Jy.net]
応援上映が盛り上がって普通の上映も一緒に上映期間延びてくれたら嬉しいわ



44 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:16:33.58 ID:vOwJQCjO.net]
映画館によってスクリーンが暗いって言ってた人いたけど色味がかなり違う上映館があって驚いた
繊細な色が出てなくて褐色系が強くて台無しだった 綺麗な所で長く上映して欲しいす

45 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 13:29:51.86 ID:TibwmOWn.net]
映画かなり好みで2回目観に行く事なんてかなり久しぶりでこの勢いでステミュも観てみようと思って配信や友人に円盤借りたりして一通り観たけど自分には合わなかったな
ミュはあのアイドルみたいなのが受け付けなくてステは伊達の話で脱落しそうになってしまった
でも映画のおかげで2.5への偏見減ったからもし二作目が実現して同じスタンスで作ってくれるなら是非観たい

46 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/15(金) 20:55:28.61 ID:mvV2YiNa.net]
>>45
そういう報告はいらないよ
ステやミュが好きな人もここにはいっぱいいるんだし、ここはあくまで映画板
合わないと思ったらひっそり封印しとけばいい

47 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:04:40.72 ID:gXuhYlPJ.net]
ミュ見て断念はよく聞く
映画から入った勢はいきなり英語の歌詞で歌い出すアイドル男士はハードル高いと思う
そうじゃない人もいるのは分かってるから自分はミュも好きだよ報告は不要

48 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:12:08.09 ID:DG50A9R+.net]
どっちもいちいちミュやステを出さなくていいよ

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:34:09.12 ID:GWFHN7XN.net]
キャストが被っている分ステの方が入りやすい気はする
ステも好きだけどミュはある歌が妙にツボにはまって大好きになった

>>44
うちの近場の劇場スクリーンは逆に明るすぎて目に痛かった
三日月初登場シーンとか河原とか眩しい眩しい
逆に夜の場面はいい意味で見やすかったけど

50 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:50:48.28 ID:+50HuaWc.net]
スピーカーの配置も映画館によって違ったりするのかな?
何回か観に行ってるんだけどこの前いつもと違う映画館に行ったら台詞や効果音の聞こえてくる方向が違って新鮮だった
後ろの方から遡行軍が迫ってくる足音が聞こえてきたりして臨場感あったなぁ

51 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:45:53.90 ID:M9awHsN5.net]
序盤の方で日本号が別に優しくないぜみたいなセリフあったよね?
どういう流れでの発言だったっけ

52 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:53:42.05 ID:+50HuaWc.net]
長谷部が遡行軍を倒した後に「このお兄さん(長谷部)怒らせると恐いぜ」
からの、別の遡行軍が襲ってきて「俺も優しい方じゃねぇけどな」って言いながら遡行軍グシャッ
みたいな流れだったと思う
説明下手でわかりづらかったらごめん

53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:09:03.76 ID:1SSg5+iB.net]
本能寺で明智軍を潰そうとする遡行軍の1体を長谷部が斬る
長谷部「時間遡行軍、ここは退いてもらうぞ」
日本号「退かねぇとこのお兄さん怖いぜ?」
遡行軍退かないので日本号が2体を串刺しにする
日本号「俺も優しい方じゃねぇけどな」
さらに現れた遡行軍1体を不動が斬る
不動「どっちでも良いじゃねぇか、さっさと終わらせようぜ!ヒック」



54 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:16:28.20 ID:tZaaBweH.net]
>>45
映画で好きになった人はミュもステも合わないのが平城運転
ミュもステも濃度高い2.5

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:27:07.67 ID:ryk8a2TA.net]
>>47
ミュは現代で出陣してると思えばな〜w
英語は主やむっちゃん辺りから習ってるとかの設定で

56 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:27:38.06 ID:mEUpbeNK.net]
どっから入っても何を見てもいいじゃない
好きになったものを楽しめばいいさ

57 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:53:10.38 ID:jFlMdc3j.net]
映画で初めて2.5もありかなと思ったけど
ミュのほうはやはり駄目だった

58 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:55:29.96 ID:05mtWXTR.net]
だからミュやステに関する報告要らないって

59 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:56:37.64 ID:1SSg5+iB.net]
そんな報告要らないって今話してたところじゃん
何が駄目でも良いけど書き込むならちょっと前の流れくらい読もうよ

60 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:59:11.40 ID:b8XIoMwL.net]
報告いらないという意見もあるというだけじゃん
そう決定されたわけじゃなしスルーしてればいいよ

61 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:17:32.56 ID:RK0kEDak.net]
>>52
>>53
ありがとうございます
かっこよすぎる

62 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:29:20.20 ID:rlfdZxvk.net]
仁和寺さんが映画見てロケ地立候補してくれてるう

63 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:44:42.84 ID:ToRcQA6S.net]
歩いて石清水まで行かなきゃ



64 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/16(土) 00:46:35.51 ID:f6Q45wyg.net]
>>62
桜が満開の仁和寺に立つ刀剣男士見てみたいなあ
もう4月位から桜だけでも撮影始めてくれていいのよ?

65 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/16(土) 00:56:25.84 ID:f6Q45wyg.net]
>>60
何の為にそれぞれ独立したスレがあると思ってるのかな?
映画と引き比べてステやミュをディスりたいだけなら愚痴スレにでも行けばいいよ

66 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:00:44.72 ID:v7V9miuw.net]
この程度でディスってるなんて言ってたら何も話せないよ
あくまで本人が受け入れられないって言ってるだけで、ステやミュがひどいなんて一言も言ってないし
応援上映の時もそうだけど細かすぎる

67 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:02:40.84 ID:v7V9miuw.net]
そもそも映画で初めて2.5に触れた人に愚痴スレ行けなんて無理すぎる

68 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:18:28.50 ID:uaIa8lxt.net]
ヲタは絶賛しか読みたくないから絶賛以外は全部ディス扱いするよ

69 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:22:12.81 ID:/Mw+nON9.net]
映画での俳優の演技が合わなかったって感想書き込んだだけで言論統制しようとするからな
俳優ディスんなやらヘイトや叩きは他所でやれとかそんなレス全然無いのに排他的過ぎる

70 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:28:00.03 ID:oNaW2thv.net]
刀ミュがdアニメで手軽に見れるけど見たいのは刀ステなんだよなぁ
DMMじゃなくてdアニあたりで配信してくんないかな
一番最初の作品だけでいいんだけどな
気に入ったらその後はブルーレイ買うから

71 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 03:31:23.22 ID:kLF83wxv.net]
刀ステは日テレプラスでちょくちょく放送してるよ
映る環境ならそれでまず観てみたら?

72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 04:02:04.90 ID:u5qO0whH.net]
ゲームをちょっとやってやめて花丸をちょっと見てやめて活劇は見てない
2.5も総スルーしてる人が見てみたけど
とてもよかったよ、2回見た、関連書籍も買ってしまった
ゲームほどかっすかすにドライじゃなくアニメほどウェットであざとい作りじゃないのがちょうどよかったのかも
あと2時間弱で話がまとまっているのが見るのが楽

あと、みなさん顔がよろしいな、素敵

73 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 05:39:29.93 ID:eJFK4rII.net]
かっすかすにドライな原作



74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 06:07:22.26 ID:aRe4pdWW.net]
ステ初演のときもゲームやってる人ほどあれをよくここまで…と驚いたもんだ

75 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 08:12:49.75 ID:Y196jJPM.net]
すっかすかってことは間を好きに埋められるってことだからな
映画はゲームの台詞もほとんど使ってないのに
世界観きっちり合わせてきたのは流石だ
花丸もアレンジ凄いが長谷部と日本号の回想を
居酒屋でやったのは吹いたしそういうのもアリかと頷いたよ
まあとにかく映画はいいぞ

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 08:43:34.73 ID:wlhnNger.net]
前のスレでも見かけた意見だけど個人的に映画は下手にゲーム台詞喋らせないで正解だったと思う

77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:07:20.52 ID:Ua9VL66G.net]
確かにゲーム内の台詞聞くと変に現実に引き戻される感あった
ノベライズ見ると全員分の真剣必殺の場面があったんだけど無くて良かったと思った
まあノベライズ自体が全然小説じゃなくて読み辛いんだけど

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:40:46.32 ID:7i70Efx7.net]
そう言えば映画は特撮っぽい特撮っぽいとさんざん言われてるけど
舞台で特撮ヒーローっぽいなあと思ってた「出陣の儀の名乗り」をやらなかったね
舞台で見た時はカッコいいと思ったけど映画で想像すると子供っぽすぎるか

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:45:09.73 ID:kOOUUO6w.net]
真剣必殺ってゲームだと脱ぐんだよな
それに合わせたせいでステは安易に見せてオススメができないでいる
ミュは2部見せなければわりと安心だけどやっぱり原作しらないとキツイ場面もあるし
映画の円盤がでると紹介はかどるなぁ

80 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 12:10:41.16 ID:JEDmBItP.net]
舞台の演出家さんヒーローショー経験者だからすごく特撮感あるよね

81 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 13:12:18.35 ID:rlfdZxvk.net]
ステの出陣の名乗りカッコいい
ステは劇伴が良いので映画はどうなるか心配だったけど
映画の劇伴もすごく良かった

82 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 13:40:20.69 ID:v7V9miuw.net]
名乗りは元をたどれば歌舞伎だから舞台でこそ映える演出で、映像でやると本当特撮ヒーローか
水戸黄門的になる
それはそれで面白いけど、今回の映画のノリには不向きだったからやらなくて良かった

舞台の演出さんがヒーローショー経験者って知らなかったけど、ステで一人一人順番にゲームの決め台詞を
言ってから戦ったり、言ってからハケたりするのがものすごく戦隊ショーの定番だと思ってたのが納得いった

83 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/16(土) 13:42:40.45 ID:Qc/090v8.net]
2月19日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒表紙&巻頭グラビア&本誌独占インタビュー:刀剣男子
https://pbs.twimg.com/media/DzfmDLmUYAAq6rW.jpg



84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 14:11:47.18 ID:/B3gOtUt.net]
>>83
見出しが全然合ってなくて草

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 14:20:00.39 ID:slUDGyAY.net]
絵面が面白い
見出しは縁がなさそうだよね

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 14:23:56.96 ID:LCH258UV.net]
>>83
完璧な終活になんかわろた

87 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/16(土) 16:02:02.88 ID:PsX74HCP.net]
>>83
終活じわじわくるw
せめて大学入試の方を大きな文字にして欲しかったw

88 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/16(土) 21:32:09.26 ID:zx5Q2Vd2.net]
川崎の応援上映行ってきたわ
まぁまぁ叫べて面白かったけど、アイドルイベントみたいでちょっと期待してたのと違ったかも……
(自分が期待してたのは結構前に出回ってたリリカルなのは応援上映妄想マンガ)

あとひたすら大喜利やってる人が隣に座ってたのも少しモニョる
まぁいい体験になったということで……

89 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 22:57:53.31 ID:Tb6kzYPV.net]
応援上映にぼっちで行って一人で叫んだり
何かブツブツ言ったり笑ったりしてる人が何人もいて
友人と入ってたけど二人で真顔になった
あれはなんか強めの人が行くものなんだな

90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 23:59:34.14 ID:v7V9miuw.net]
期待してたのと違うのはしょうがないとして参加者をディスるのはどうなのよ
かわいそうだろ
自分らだって刀剣男士の応援上映会場に入った段階で、十分一般人から冷ややかに笑われる側だろうに

91 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:07:46.00 ID:sfRlsWAP.net]
某動画みたいにコメントつけるのと大差ないんだよな

92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:15:11.76 ID:x2+xkeC6.net]
自分はまともって言いたいのかな?

93 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:31:38.85 ID:QLqeckSJ.net]
>>89
キミ何の為に応援上映行ったの?



94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:32:23.09 ID:CR5o+iCg.net]
私は友達がいるからお前らとは違うって言いたいだけだろ

95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:37:42.55 ID:ZNyRdvBD.net]
応援上映ってそういうもんなのに何言ってんだこいつ
それをここに書くっていうのも性格ねじ曲がってんな
真顔になったお友達も類友とかおわってるわ

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:45:52.51 ID:YXN83Qev.net]
つーか最初に三日月の中の人がこんな感じで応援してねってレクチャーするじゃん…?
何聞いてたんだよ

97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:50:36.42 ID:NrQmrBgt.net]
バカじゃないの?一人で映画も見れない根性無しかな?

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:51:03.00 ID:CCmDAUxH.net]
普通上映で一人でブツブツ言ってたり推し出る度に何らかのリアクションするオタ女が近くにいた自分より全然マシだわ…

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:51:31.78 ID:f+x5BGQL.net]
1人参加だったら真顔で観てろってことか?
応援上映で?

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:58:10.17 ID:bo+YS5D7.net]
静かに見てたら、何で応援上映来たの?って笑うんでしょ
映画関係なしにマウント取りたいだけなのが見え見え

それより映画の話をしよう
骨喰のスリの技はどこで磨いたんだろね?

101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 00:59:59.72 ID:GzjdjsLP.net]
応援上映でスカして見るよりは
リアクションしてるほうがマトモだよね

102 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 02:50:40.37 ID:A8Wx8G/P.net]
ウケ狙いのクソ寒い奇声あげるくらなら黙ってくれてた方がいいかな
”応援”しようよ。承認欲求を満たすのがメインじゃないでしょ
応援じゃなくて茶化してるだけの人もいたし

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 05:02:14.00 ID:QcFM894b.net]
>>90

全文同意
刀剣乱舞の応援上映入った時点で一般人から見ればみんな同じ



104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 07:03:14.92 ID:oOd5RXVs.net]
応援上映行こうかと思ってるんだけど自分男だから雰囲気壊してしまわないか心配なんだが
不快なら端っこで盛り上がる様子を静かに眺めてようかと思うけれど

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 07:43:56.50 ID:oUMzB9jn.net]
>>90が正論

刀の応援上映にいる時点で世間では嘲笑される対象

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 07:56:12.59 ID:VpfiGVHg.net]
>>104
まったく気にしなくて大丈夫
応援上映行く予定がない自分がいうのもなんだが

公開終了間際の応援上映まで行く人は俳優のファンを除いてコアなユーザーだろう
大半は言っちゃえば自分の頭の中にしか存在しない自分だけの解釈のキャラと
スクリーンで動いてる俳優とを
なんて言うの?重ねる...じゃないな
自分解釈と比べつつ違いも楽しむことに夢中でそれどころではないはず

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 09:45:21.03 ID:C48yfhZc.net]
別に嘲笑はされないと思うよ
興味ない人は存在も認知してないだろうし

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 09:58:37.08 ID:Hc+03wVH.net]
ここでもちょっと話題になったけど応援上映に本当に赤ちゃんを連れて来た人がいた
自分の席からはどこにいるか見えなかったんだけど入場の時点でギャンギャン泣いてるのが聞こえて来たよ
まだ明るくてザワザワしてるだけであんなに泣いてたのに
二時間近く真っ暗で悲鳴のような大声を終始あげている人たちに囲まれてるなんて怖かっただろうな

連れて来た母親の神経もわからんけど赤ちゃんが泣いてるのを聞いて
ママ審神者も参加できるのって応援上映ならではだよね!いい事だーとか
赤ちゃんの頃からの英才教育!とか言ってる奴らのはもっとわからん

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 10:19:01.56 ID:bo+YS5D7.net]
応援上映のマナーや是非は刀剣乱舞には関係なくない?
いつまで続くのこの話題

110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 10:25:27.96 ID:oUMzB9jn.net]
応援上映始めた時点で大学級会になることぐらい分かりきってたでしょ
刀剣ファンの年齢は幅広いけど精神年齢は幼いんだから

111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 10:36:22.15 ID:eaI0GSJt.net]
地元の映画館公開されてから1度も終了予定が表示されてない
さすがに1日1回上映になってるけど2月いっぱいは続くといいな

112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:00:44.08 ID:zloqGdfV.net]
>>108
赤ちゃんを映画館に連れて行っていいかどうかなんて常識的に考えれば分かることなのにね
赤ちゃんも可哀想だわ

113 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:03:47.54 ID:YXN83Qev.net]
友達と家みたいに喋っていいとか赤ちゃん泣きっぱなしでいいとかは勘違いだと思う



114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:10:42.16 ID:IyFEDKOh.net]
さすがに泣きっぱなしの赤ちゃんがそのままの環境で長くいるってのは虐待に近い内容だろうしマナー以前の話では?
赤ちゃんにとって何がダメだったかはわからんけど親として問題しかないと思う

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:50:14.98 ID:sfRlsWAP.net]
言ってたのは現地での本人周辺の会話かね
それはさすがに理解できんわ

親子ともどもというのは確かにあるけど限度はあるよね
そういうのは家で映像作品流すくらいにしろよと
そうやってテレビばかり見せて放ってりゃ世話ないかもだが

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 12:08:37.94 ID:ZvQOhOAu.net]
嘘松かも知れないけど、小学生位の兄妹が長谷部がやられちゃうーって話してたりとか、4才児の長谷部鑑定士の子みたいに自分の意思で見に来れる年齢ならいいと思う
赤ん坊はダメだよなぁ

117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 13:53:18.23 ID:UoXcGvG1.net]
学級会いい加減にして映画の話ししようというまともな意見をガン無視して
良識派のつもりでホントかどうかもわからんスレチな観客批判つづけてる奴らも赤ん坊つれてきたのと同レベル

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 14:02:13.55 ID:F25mUAgM.net]
長谷部戦ってるとき鞘どうしてるんだろう
持ってないよね
日本号のモップみたいなのもどうしてるんだろ
いつもその辺確認しようと思うのに観に行くと忘れる
山姥切の鞘使ってるよね
あれ好き

119 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 15:20:12.15 ID:DNfZEcqJ.net]
信長本能寺の変で起きた時足袋履いてたけど
戦国時代はそうなのかなぁとどうでもいいこと考えてた

120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 15:52:46.04 ID:IyFEDKOh.net]
>>118
持ってたと思うけどどうだったろう?
殺陣で鞘も使う人が山姥切の他にもう一人いたはず程度の記憶だけど

121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 16:26:32.28 ID:l/8Ewb3H.net]
信長様の足袋は私も気になった
寝てる時にも足袋履くのかな?って
撮影時は寒かったみたいだけど
一応劇中では6月下旬だしね

122 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 16:31:01.89 ID:fbBZgy5J.net]
>>119
思ったw足袋履いて寝てるんだなぁー

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 16:51:50.82 ID:UoXcGvG1.net]
確かに足袋は気になったねー
あの後洞窟で目覚める時、裸足だと役者さんが大変だから本能寺からのつながりで履かせたのかとも思ったけど
洞窟ではほとんと足下映ってなかった気もするし、それぐらいどうとでもなるしね
ほんと、なんで履かせたんだろ??



124 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:26:48.66 ID:m8TstEpZ.net]
前スレでそこに突っ込んだら(寝る時にははかないだろう、しかも真夏の6月だし)
撮影時、寒かったからじゃないのというご意見がw

125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:31:46.69 ID:TpnjHDnn.net]
ちなみに撮影時はホントに寒かった
野外での夜撮影なんかは臨時ストーブが置かれて、
キャストもエキも周り囲んだもんだよ

126 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:45:02.39 ID:qI+X7uXA.net]
戦国時代に白の木綿の足袋はないはず
はっきり映さなければ良かったのに

127 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:57:32.10 ID:bo+YS5D7.net]
日本号のモップの先に鳩が止まってる構図かわいかった
ああいう遊び心好き

128 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/17(日) 18:30:41.42 ID:DwUc8Ouv.net]
今ならパンフレット手に入るかな?
行った時なかった

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:30:47.49 ID:nwhu7Wg9.net]
足袋より敷布団薄いなって思った。当時のそういう背景知らないからさ。

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 19:14:35.16 ID:hbP2Y8l/.net]
当日は今みたいな布団って無かったらしいね
大河ドラマとかでも打掛みたいなのを掛け布団みたいにして寝てるシーンよく見たし
農民とか下の身分の人は床に直で雑魚寝してたとか聞いた事ある

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 19:30:28.34 ID:UoXcGvG1.net]
>>129
布団は信長の時代は大体あんな感じだと思うよ
だから余計に足袋が気になったw

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 19:36:17.16 ID:F/35At3y.net]
いつ命を狙われてもおかしくない立場だからすぐ対応できるように足袋履いたまま寝てるという演出かなと思ってた

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 19:51:29.33 ID:EYstAu7k.net]
>>132
そう思ってた
少なくとも役者さんが寒いからなんて理由ではないでしょうね



134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 19:52:30.46 ID:EYstAu7k.net]
>>126
絹では?

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/17(日) 20:51:01.90 ID:01itrv+w.net]
応援上映いってきたんだけど不動が外された時に練度が低いから仕方ないよドンマイって慰めっぽく声掛けしてた人がいて驚いた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef