[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 05:28 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパイダーマン総合46



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/11/08(木) 21:10:40.43 ID:nQ8rjqnb.net]
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う

■トム・ホランド版スパイダーマンの登場作品
2016『シビルウォー:キャプテンアメリカ』
2017『スパイダーマン:ホームカミング』
2018『アベンジャーズ:インフィニティウォー』
2019『アベンジャーズ4(仮)』
2019『スパイダーマン:ファーフロムホーム』

■トム・ホランド版とは世界観の異なるスパイダーマン関連作品
2018『ヴェノム』
2018『スパイダーマン:スパイダーバース』※MCUとは無関係のアニメ映画

【公式サイト】
www.spiderman-movie.jp/
【前スレ】
スパイダーマン総合45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1530608118/

571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/05(火) 19:05:08.49 ID:HcaZMOfO.net]
スパイダーバースは色んな所で評判いいよね

>>553
今時クロンボはねえだろくそじじい

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/05(火) 19:07:56.59 ID:61m+aiwX.net]
ニガーね

573 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/05(火) 19:21:27.16 ID:MWiOhQ76.net]
レイシストほんと嫌い

574 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/05(火) 22:57:50.44 ID:yNL3EW/y.net]
北米のスパイダーバース興行収入もしかしたらレオパルドンライン行ける気がしてきたな

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:33:22.08 ID:Vl14OyrH.net]
ギリギリやな
でも2億ドルいかんでも十分稼いだし続編で出してや

576 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/06(水) 22:10:32.80 ID:v5T1yIij.net]
>>559
レオパルドンラインって何?
ぐぐっても見つからん

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/06(水) 22:53:50.36 ID:FmyomGon.net]
レオパルドンとかイラネ

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/07(木) 06:22:49.51 ID:6876V6lC.net]
いやイル

579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/07(木) 16:38:41.25 ID:qEWiX9jY.net]
いくら自分が無価値な人間だからってなおみちゃんで発散するなよカス



580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/07(木) 17:02:49.06 ID:eTwgDQBi.net]
あんなクロンボで抜けるわけないだろ…

581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/07(木) 23:11:09.30 ID:X2FoJnVH.net]
>>564
スレに関係ないスポーツ選手を持ち出して来たやつが悪いだろうに…
どこに怒り向けてんだよ

582 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 00:20:43.46 ID:WImG2tL+.net]
つーか>>550のソースはあるの?

583 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 01:39:05.36 ID:SjSS8x4I.net]
大坂なおみのTwitter見てないのかよ
https://twitter.com/Naomi_Osaka_/status/1092415601228869632
(deleted an unsolicited ad)

584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 06:34:59.64 ID:cCO8Zb/P.net]
見ねーよそんなの

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 06:36:24.62 ID:cCO8Zb/P.net]
あ、ありがとう

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:50:53.19 ID:w9mpnhjN.net]
スレチにも程がある
スパイダーマンの話をしろ

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:41:51.29 ID:Z4ma5D9P.net]
>>571
してんだろボケが

588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:46:51.85 ID:w9mpnhjN.net]
何キレてんだよw

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:51:07.41 ID:Z4ma5D9P.net]
切れてねーよマヌケ



590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 15:08:11.40 ID:noQb6tjc.net]
さすがにこの程度でスレチはないわな
気になるようなら自分で違う話題振れよと

FFHのノワールっぽいスーツってどういう形での登場なんだろうな

591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:23:46.56 ID:GDrTD2dP.net]
クロンボやゲイが自己投影したいがために
マイノリティを作品に押し出すんだろうな

592 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/08(金) 16:28:28.84 ID:XD5KtdwU.net]
スパイダーマン明るくて気さくで子供の頃から大好きだけど
異世界だの別次元の黒人スパイダーマンとかウンザリするわ
何がスパイダーバースだよ糞が

593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:10:36.99 ID:KJqj+rZq.net]
>>577
無知www

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:11:25.76 ID:K8A9V8Yb.net]
知識ないと楽しめないならダメだろw

595 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:46:32.75 ID:hTNsWOtE.net]
>>577
黒人はメインの世界の子だよ

596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:27:33.94 ID:wSbCeE0V.net]
>>576
それの何が悪いの?
お前もペニーちゃん見て嬉しくなるだろ

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:43:44.66 ID:36axpgKP.net]
ペニちゃんほんま可愛い

598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/08(金) 23:42:32.28 ID:R4fnVlqb.net]
フェミさんはペニーで騒がないのかね
白人様のやることだからセーフなのか

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/09(土) 06:38:28.76 ID:THhhTllS.net]
スパイダーマンをベランダに飾ってるのみたけどそんなのある?



600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:24:19.33 ID:rV6XETH5.net]
>>577
なんでお前は陰気なクズの大人になったんだ?

601 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/09(土) 20:20:18.07 ID:W5olzXpk.net]
>>585
そんな返しはすぐに返さないと意味がない
何をやらせてもグズはグズの見本だなw

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/10(日) 23:57:16.87 ID:7gR8a9oe.net]
予告を見る限りだと全く映像革命してるようには思えないんだけど、期待してもいいのかな

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/12(火) 00:24:44.82 ID:Vf1g8wfK.net]
ドナルド・グローヴァーって凄い人だったんだな
グラミーの映像観てびっくり

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/12(火) 09:52:10.90 ID:2f4lSBy2.net]
俺はあまり得意ではないあの人
個性が強いので出てくると雰囲気がグローバーに引っ張られる
オデッセイとか見てて急に冷めた

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/12(火) 14:51:22.60 ID:LHRz839d.net]
クロンボだしな

606 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/13(水) 00:24:57.68 ID:3+2mAqDA.net]
いやーやっぱりヴェノムは良いわ
デジタル配信されてから好きな作業してる間
ずっと流して観てる

蜘蛛マークがないのは仕方ないとはいえ
見れば見るほどカッコよく見えてしまうあの完璧なビジュアルがたまらん
アメコミでもトップクラスに大好きなキャラの映画をいつでも観れるなんて最高

脚本に粗が見受けられるとはいえアクションとビジュアルでここまでヒットしたんだから
次作は今作の反省点を活かした映画作りに加えてお待ちかねのカーネイジに加え恐らくカーネイジのせいでバイオレンス度上がって更にアクションが暑苦しく激しくなってその他諸々色んなブーストがかかってとんでもないヒットぶちかますぞ絶対

607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:44:47.52 ID:Jt5boZuU.net]
正直スパイダーバースがここまでヒットするとは
思わなかった

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:24:36.95 ID:djQ2jPMr.net]
ペニちゃんのおかげだな

609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:40:24.49 ID:WsYJ535g.net]
脚本と映像のおかげ、な
勘違いしないでなジャップ



610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:57:32.52 ID:8oc782yV.net]
ペニは1番存在感無い

611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:04:03.68 ID:H2BEIRI7.net]
いてもいなくても良かったな

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:26:22.31 ID:Q3htyDI0.net]
『スパイダーマン:スパイダーバース』IMAX先行上映が決定 ─ 3月1〜3日の3日間のみ、全国31劇場にて

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:38:05.29 ID:KShrDANW.net]
試写会もうすぐだ

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:01:50.58 ID:fekjaMtP.net]
>>597
これさ普段IMAXない劇場が指定されてるんだがどういうことなん?

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:02:59.66 ID:fekjaMtP.net]
すまん、なんでもない自己解決したわ
表の見方が間違ってただけやわ

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:46:07.46 ID:idTWAKd2.net]
先行上映って別に抽選とかあるわけじゃないよね?
普通に見れるんかな

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/19(火) 02:01:56.33 ID:wfPok94t.net]
>>598
お、木曜日か?

>>601
抽選なんてナイヨ早い者勝ち
各IMAX劇場スケジュール確認しろよ
ちなみに3D字幕版だけな

618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:38:53.39 ID:p20LUNqR.net]
しっかし日本公開遅いね
せめてお詫びの意味も込めて3/1にやってよ!

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:41:10.38 ID:p20LUNqR.net]
なんかの雑誌に冒頭数分のシーンを作るのだけで丸1年かかったとか書かれてたよ
それだけ物凄い手間暇かかってんだって



620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:06:12.99 ID:N51s+0yx.net]
デアゴスティーニ、マーベルファクトファイルの今月分にスパイディのフィギュアがついてきた

https://i.imgur.com/4kAyKdL.jpg

https://i.imgur.com/VTGLosA.jpg

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:21:37.58 ID:Tjz7n5oo.net]
>>603
数レスうえ見なよ
IMAXで先行上映あるってかいてあるやん

622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:35:12.15 ID:bGl441Ol.net]
試写会当たったから一足先に行ってくる

623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:58:30.71 ID:RluTymTM.net]
うらやま
楽しんできてくれ

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:11:57.05 ID:hxxoDaEE.net]
そういえば今のスパイダーマンのアニメって
ダン・スロットが制作に関わってるんだな

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/20(水) 23:03:03.24 ID:QJgmmWGm.net]
トレーラーでの存在感の割りにおっさんパーカーとグウェン以外の異次元勢はほぼ居るだけ参戦レベルなのな
それでマイルズの物語が圧迫されるわけにはいかないし仕方ないか

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/20(水) 23:06:50.90 ID:kQOqMEKt.net]
見せ場はちゃんとあるよ

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:38:28.53 ID:9HQej8n9.net]
見てくるでー

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/21(木) 18:38:47.66 ID:9HQej8n9.net]
見てくるでー

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:13:29.61 ID:2+CEuncq.net]
アメリカじゃクリスマス映画だったのか



630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:10:50.09 ID:Q16zuWbx.net]
見てきたよ!IMAX3D推奨!

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:58:46.27 ID:HiZImqAc.net]
これがペニーちゃんか
https://i.imgur.com/U6f2t8h.png

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:01:57.09 ID:Dvwstg8o.net]
吹き替えはED時雨だった?
字幕はスパイダーサンタの歌だったわ

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:45:30.69 ID:AFRKQLp1.net]
映像すごい分吹き替えでも観てみたいけどそれが嫌だなぁ

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:58:54.28 ID:rpHueIAw.net]
サンタまで作品の一部だから流石にあの金切

635 名前:り声みたいな曲に変わってたりはしないだろ

しないよな?
[]
[ここ壊れてます]

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:08:16.90 ID:fDrN4a6X.net]
夏休みをニックフューリーに支配される

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:33:04.64 ID:oZZWiet9.net]
https://theriver.jp/smffh-jp-trailer-2/
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』日本版予告編&ビジュアル公開 ─ ムビチケ第一弾も発売決定、特典はUS版ポスタ

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:23:49.76 ID:3deyeVAw.net]
スパイディーベルの前の曲が差し変わるんだろ
何言ってだ

639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:15:05.78 ID:wKB1e3nu.net]
2Dで見ても映像凄かった?



640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 15:38:17.04 ID:y41ankvj.net]
IMAX一斉試写会じゃなかったか

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:10:55.80 ID:wKB1e3nu.net]
そっかw

映画秘宝がスパイダーバース特集号でした

642 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/22(金) 21:29:32.54 ID:dgRlmhKk.net]
『アベンジャーズ』[公式] (@AVG_JP)
『キャプテン・マーベル』
日本語吹替版 声優陣解禁

#キャプテンマーベル:水樹奈々さん
スターフォースの司令官:森川智之さん
ミン・エルヴァ:日笠陽子さん
ブロン・チャー:安元洋貴さん
アット・ラス:日野聡さん
タロス:関俊彦さん

豪華 夢の競演実現
https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel/news/20190221_01.html
https://i.imgur.com/5d2SPbz.png
https://twitter.com/AVG_JP/status/1098341764543311874
(deleted an unsolicited ad)

643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 21:33:55.13 ID:1frxp/xK.net]
スパイダーゲドンも映画化しよう

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 21:37:17.70 ID:ZdXALSev.net]
>>626
声優界のことよく知らないんだけど
どの辺が「夢の」なんだろ?

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 22:05:31.81 ID:Ff1C/4ei.net]
ヘタクソな芸人や俳優女優がメインにいないのはいいと思う
脇役にいるのかも知れんけど

646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/22(金) 23:08:41.65 ID:0s9daXYJ.net]
森川出すぎ問題

647 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/23(土) 13:13:58.67 ID:CgSBYhr4.net]
>>626
声優ヲタきめえな

648 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/23(土) 13:26:41.70 ID:37z6f+Qp.net]
>>631
彼らが働きかけたおかげかもしれないから感謝だよ。
有村かすみ、高橋いっせいとかになったら大変だろ。
エンドゲーム、米倉、竹中、溝端、有村、高橋とかなったら聞いてられない。
ストレンジの師匠も出るらしいから、あれもタレントだった。

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/23(土) 13:33:34.67 ID:yOyAbgIK.net]
樋口可南子は上手かったと思うけど



650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/24(日) 21:44:05.01 ID:cCTcZE7f.net]
上手ければ芸人俳優女優でも問題ない

651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/24(日) 21:52:34.39 ID:QOuTccaM.net]
もう全員山寺宏一と戸田恵子と市原悦子にやらせとけ

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/24(日) 21:56:42.82 ID:vFoukj1Z.net]
>>634
上手くないからこういう話になってんだろ

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/24(日) 23:15:23.34 ID:cCTcZE7f.net]
まあ実際のところ芸人俳優女優で上手い人なんてほとんどいないんだよな
まずは字幕だけどこのメンバーなら吹替も観てみたい

654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/25(月) 07:42:18.80 ID:Q2lrDfCF.net]
レビュー
www.rm.is.ritsumei.ac.jp/~tamura/sfx/sfxv_content958.html

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/25(月) 12:44:06.84 ID:UATJleT1.net]
長編アニメーション映画賞おめ!

656 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/25(月) 14:50:25.59 ID:4dt3fEyN.net]
もうこれで続編はほぼ決定だろう
レオパルドンは間違いなく出るな

657 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/25(月) 18:22:41.71 ID:O87WY3Ew.net]
2月3月でIMAX5

658 名前:本見るわ []
[ここ壊れてます]

659 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/26(火) 11:08:59.10 ID:GDnYbZ58.net]
>>639
順当ですね
日本のマスコミは糞みたいなアニメのライバル視してたけど



660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/26(火) 17:52:13.16 ID:8lEm5L/J.net]
でも今回みたいなキャスティングだと少なからず国外から反応あるのは面白いよな

661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:30:06.77 ID:F8CUlern.net]
スパイダーバースオスカーとったのに
あんまりテレビのニュースで報道されてないな

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/26(火) 19:07:27.56 ID:3bBFBlJG.net]
そりゃマスコミ的には未来のミライが取れると思ってそっちに力入れてたんじゃない
ノミネートされるだけでも恥ずかしい作品だったのに

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/26(火) 19:14:57.07 ID:NXpdRbVB.net]
非ディズニーという点以外に別にニュースバリューないし
アメリカの人気ヒーローの映画が受賞しただけの話

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/26(火) 19:32:08.87 ID:oQ4LNwLG.net]
>>645
日本が負けたあとのワールドカップの扱いみたいなもんだろ

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/26(火) 22:03:16.65 ID:J93uOfrm.net]
先行上映の日ってパンフレット売ってくれんのかな?

666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/27(水) 11:23:34.09 ID:Nu5qCUX0.net]
>>645
ミライって日本ではコケて
ノミネートじたいが「え?」って感じだったんじゃないの?

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/27(水) 15:06:45.21 ID:3yClxlCO.net]
28億円だからコケてはないだろう

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/28(木) 11:24:56.49 ID:2Xhxf0Qr.net]
>>617
字幕は糞バンドじゃないんだ
そりゃ字幕行くしかないな

669 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/28(木) 12:29:06.74 ID:vK+Ou/I8.net]
スパイダーバースってこのスレでいいの?
明日IMAXで先行みたいなので行ってくる



670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/28(木) 12:54:43.89 ID:hzsOvSl2.net]
楽しんできな
3Dと相性抜群だったぞ

671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/28(木) 15:37:47.02 ID:IprHmQIP.net]
>>652
大丈夫
まあ一応アニメ映画スレに本スレあるようだけどね
公開直後はそっちの方が勢いあるかも

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/28(木) 15:53:53.13 ID:2Xhxf0Qr.net]
近所の先行がIMAX3D字幕だから週末行ってこようかな

673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/28(木) 19:32:24.64 ID:kD3LvKlo.net]
>>652
アニメ映画板にスレあるよ

674 名前:名無シネマ@上映中 [2019/02/28(木) 20:34:51.56 ID:JhhVK8OP.net]
>>655
先行上映はIMAX 3D字幕のみだったはず

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/28(木) 21:19:03.00 ID:e7xb/4ST.net]
>>652
>>283

676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/02/28(木) 21:58:00.27 ID:nYTsOVPz.net]
先行気づくのが遅れて良席既に埋まってたから本放映まで大人しく待ちます

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 04:50:53.29 ID:D4jlAxsD.net]
ようやく今日公開か
見たらさっさとここにネタバレ書くから覚悟しとけよ

678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 06:40:57.48 ID:Ed9fgX2B.net]
新作ってアニメだったのか
いろんなバージョンがあるのね

679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 11:26:13.92 ID:+2P+AqpC.net]
英語が出来れば何ヶ月も前から大好きなネタバレができるのにね
無能って悲しいなぁ



680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 11:37:32.53 ID:zcFYyGHj.net]
新宿IMAX3Dでスパイダーバース観た。
途中で目が慣れるとはいえ、3Dで観て良かった(特に冒頭約3分間)。
アメコミをそのままアニメにしたような演出など、日本のアニメともディズニーアニメとも異なる印象。
故に、好き嫌いは分かれると思うけど、俺は好き。
序盤チョットダレるのが残念だけど。
でも一見の価値はあるし、アカデミー賞も納得。

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 14:52:42.49 ID:UZLmd54G.net]
見てきた最高だった
ここまでIMAXの恩恵うける映画も珍しいと思う

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 15:00:44.46 ID:mQuvZqks.net]
バース見てきた
キングピン強すぎだろww
何の能力もないのにどの

683 名前:Lャラより戦闘力たけーわ []
[ここ壊れてます]

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 15:02:17.47 ID:uLn2mfrQ.net]
3Dアニメならではの表現だったね
ストーリーとアクションのリンクも素晴らしい
物凄い疾走感

宣伝でも観れた逆さまに落下しながら静止してるようになるシーン鳥肌立った

マイルスのオリジンとしてしっかり描きつつすでにヒーローのいる世界も違和感なく観れたし
うらぶれた中年パーカーもさらっとだけどいい感じでシナリオもいい

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 15:22:37.58 ID:dfSqWSvQ.net]
https://eiga.com/extra/hosono/20/
そして、本作には「吹替版」と「字幕版」がありますが、この作品では私は「吹替版」を強く推したいと思います。

理由は「吹替版」の方が画面に集中できるから、といった普通の理由だけでなく、この作品ならではの理由もあるのです。

本作では「1次元のコミックス」の要素も併せ持っているため、画面にコミックスのような吹出しも出てきます。
そのため、ローカライズ(その国に合わせた提供の仕方)が本作では重要になりますが、
この「スパイダーマン スパイダーバース」の「吹替版」では、セリフを英語のままにすべきところは英語のままであったり、
日本語にしたほうが圧倒的に見やすくて良いところは日本語にしていたりと、近年では珍しいほどローカライズのセンスも素晴らしい出来栄えとなっています。

そのため、日本人には圧倒的に「吹替版」の方が、この新しいアニメーション映画の世界に入りやすくなっているのです!

686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 15:34:06.54 ID:3jnGVwLr.net]
ペニーちゃんのパンチラはありますか?

687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 15:57:33.78 ID:6rxr9aWz.net]
ピーターとピーターBって声優違うよな??

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 16:13:24.89 ID:QaubPaxg.net]
>>668
スカートの下に黒いアンダースコート履いてる

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 16:27:14.42 ID:3jnGVwLr.net]
>>670
は?ふざけんなよ!



690 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 16:28:26.84 ID:W1LDC7J3.net]
>>641
IMAX2月から
「メリーポピンズ リターンズ」「ファーストマン」「アクアマン」
「アリータ バトルエンジェル」
今日から先行の「スパーダーマン:スパイダーバース」でかなり忙しいかも。

691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 16:34:58.98 ID:BCvViZtZ.net]
>>669
死んだ方はクリスパイン だったはず

692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 17:21:38.04 ID:LZLc9Tu3.net]
いやー良かった
カッコいいスタイリッシュな映画だね
IMAX3Dに金払う価値のある作品

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 17:21:59.32 ID:LZLc9Tu3.net]
いやー良かった
カッコいいスタイリッシュな映画だね
IMAX3Dに金払う価値のある作品

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 17:26:24.58 ID:QaubPaxg.net]
マーベルのロゴの場面も3D版で見ると立体効果がついて全然違って見える

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 18:57:19.25 ID:3jJA2VR7.net]
グリーンゴブリン凄いことになってたな

696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 19:18:18.73 ID:6rxr9aWz.net]
>>673
やっぱそうだったのね、曲聴き入っててエンドロール読めなかったから確認できなかった、ありがとう!

>>677
昔読んだアルティメットスパイダーマンだとあんな感じのバケモンだったけどあんなにデカくなかったなw

697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 19:33:25.98 ID:Na7vnAjY.net]
全然出番ないのにペニー可愛すぎワロタ
マジでこいつで一本作れや
ベイマックスみたいになるけど

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 19:46:22.24 ID:tySOcNq+.net]
BDには豚の短編が入るらしい
なぜペニーちゃんにしなかった…

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:37:32.35 ID:eBEMQvM/.net]
>>677
なんかデカイの出た!って思ってたらグリーンゴブリンでビックリしたw

「ノーマン」て呼びかけてたからオズコープの社長なあの人だと思うんだがどうしてああなった。。。



700 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/01(金) 20:43:55.90 ID: ]
[ここ壊れてます]

701 名前:DjEiqQ1i.net mailto: ヴェノムの後の動画は全っ然楽しめなかったどころか不快感すらあったけどスパイダーバースはアレとは全く別物? []
[ここ壊れてます]

702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:46:41.94 ID:HEN7lbVU.net]
ツイッターだと全然飽きない!ずっと面白い!ってテンションの人が多いけど
中年ピーター登場〜グウェンが出るあたりまでかなりダルかった

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:53:04.57 ID:JRV+Pjs8.net]
ペニーかわいすぎでググったが原作から神改変だなこれは

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:55:37.72 ID:GUIICeW6.net]
>>682
アレそのもの

705 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/01(金) 21:35:31.88 ID:DjEiqQ1i.net]
>>685
ありがとう。観に行くか悩んでたけどレンタルでいいや

706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:37:58.91 ID:Hf1BvTQG.net]
やべークソ面白かった
絶対IMAX3Dで見た方がいい

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 22:06:12.95 ID:uLn2mfrQ.net]
ヴェノムのあれはなんでそこを切り取ったって思うなw

708 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/01(金) 22:24:06.83 ID:5NW2i08K.net]
ブルーレイは映像特典90分超えか-
スタンリー追悼企画や未公開シーンも結構ありそうで楽しみ

709 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 22:44:01.37 ID:3jJA2VR7.net]
あんなぶち込み方するくらいだから相当ソニー賭けてたって事なんじゃない?
アカデミーも取れたし万々歳やね



710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 22:47:08.21 ID:m6TocIRJ.net]
ヴェノムBDは尼のボーナスディスクもらった方が良いかな?

711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:39:07.02 ID:4rvoUc0m.net]
白黒の声だれ

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:41:41.90 ID:/v7rIlBc.net]
>>670
ありだな

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:45:14.19 ID:JRV+Pjs8.net]
どうしても仮面ライダーゴーストに見えてしまうのが玉にキズ

714 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/01(金) 23:45:29.56 ID:AYWFvIZz.net]
観て来た。
>>683
良かったけど、ツイッターのテンションは異常

715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:47:37.08 ID:oomA1hsj.net]
数年前にアメスパでやらかした会社とは思えないな

716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:47:56.29 ID:WG8qv1wS.net]
>>692
あのニコラス・ケイジだぞ

ヴェノムの切り取り部分は本編では違うシーンの継ぎ接ぎだし詐欺予告みたいなもんだったけどな

717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:51:12.73 ID:4rvoUc0m.net]
>>697
マジかよ!!!!
絶対聞いたことあると思ったんだよ!!!!
そういやフィルマがニコラスケイジに反応してたな

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:56:38.47 ID:ZsZ1Y13n.net]
スパイダーマンは数本みてるくらいで設定とか詳しくないけど初心者でも楽しめますか?

719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:59:31.59 ID:uLn2mfrQ.net]
数本観てたらベンおじさんとか親愛なる隣人とかわかってて大丈夫じゃない?



720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 00:10:49.73 ID:oaGP9jKj.net]
>>699
はい

721 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/02(土) 00:34:14.96 ID:HBN1dAAa.net]
サム・ライミ版好きな奴なら間違いなくスパイダーバース楽しめると思う

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 00:41:56.67 ID:eBk57khl.net]
ライミ版の正統とは言わないけど実質のその後みたいなもんだったね

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 00:48:17.83 ID:snNuU+87.net]
ピーターBパーカーの世界がこの世界でコカ・コーラ
マイルズモラリスの世界がコカ・ソーダで異次元という扱いなのか

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 00:52:24.78 ID:+uYjPUGt.net]
ロボットの女子高生最初日本語話してたけどあそこだけ違う人?
マハーラシャアリが出てたり声優豪華だな

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 00:58:37.25 ID:8bUOjbjk.net]
コンニチワー

726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 01:10:12.45 ID:KeuclQu2.net]
お前らってほんまアニメ好きやねんな
あとアニメを映画とか言ってんのもどうかと思うで

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 01:13:11.46 ID:qQ+qfq5p.net]
キングピンだけデフォルメ体型なのに他のモブは普通体型ばかりで違和感

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 01:18:32.89 ID:FE9P+2/l.net]
どう

729 名前:「う気持ちでホムカミを見ればいいのか []
[ここ壊れてます]



730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 01:19:08.44 ID:FE9P+2/l.net]
ホムカミっていうかトムホスパイディ

731 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/02(土) 01:23:27.06 ID:1Ebnbb0n.net]
スパイダーバースは史上最高のスパイダーマン映画だと思うわ
演出が最高にカッコよかった

732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 01:30:50.35 ID:PM9uRMH5.net]
IMAX3Dで見てきたが
これを超えるスパイダーマン映画もう絶対に作れないだろ
どうすんねん

733 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/02(土) 01:35:01.99 ID:1Ebnbb0n.net]
>>712
それ思ったわ
ポストクレジットシーン見ても、これ以上は無理やろとしか思えなかったわ
そんだけこの作品は完璧だった
次もしも続きを作るなら実写と絡めてほしいわ
ディズニーの魔法にかけられてみたいなノリで実写の3人のピーター・パーカーも登場させてほしい

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 01:38:13.52 ID:/fm27h4J.net]
>>713
実写と絡める…フィル・ロードとクリス・ミラーならできる!

735 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/02(土) 01:39:40.17 ID:1Ebnbb0n.net]
>>714
だよな!
久しぶりにトビー・マグワイアのピーター・パーカー見たいわ

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 01:48:18.87 ID:PM9uRMH5.net]
次作るなら実写の3人も参戦しか無いよなマジで……
ハードル上がりすぎ

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 03:02:45.16 ID:JKbi50iY.net]
>>714
確かに実写も作ってほしいなと思ったなぁ

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 03:42:17.39 ID:FE9P+2/l.net]
金髪のピーターパーカーはサム・ライミ版の世界線だったけど、
ピーターBパーカーも、サム・ライミ版のピーターが(トビーマグワイアが)今スパイダーマンをやるなら似合いそうな感じだったなぁ。

何が言いたいかというと、やっぱサム・ライミ版がすき

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 04:23:31.73 ID:q258339E.net]
スパイダーマン: スパイダーバース
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1544789388/

一応スパイダーバース専スレ



740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 04:57:52.00 ID:RrLIOZED.net]
ポストクレジットのやつ誰か解説してくれー
指指すなってやつ面白かったけどよくわからん

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 06:08:09.78 ID:JKbi50iY.net]
アニメ版のパロディ
https://youtu.be/TPmXYGgyc2w

Earth–67に飛んだのはスパイダーマン2099

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 08:26:55.35 ID:kkU/AcuD.net]
>>686
レンタルで観たら劇場で観なかった事を後悔するんじゃない?ここまでIMAX3Dが絶賛されてるなら

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 08:48:32.36 ID:LVW/b3mu.net]
DVDというか小さな画面だとごちゃごちゃして何がいいのかわからんかも
3Dの奥行きもうまく使ってスッキリ見せてると思うし

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 08:49:25.40 ID:wg9+AKmZ.net]
3Dとの親和性がここまで高いのは初めて見たかもしれん

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 13:59:01.10 ID:0aauf/2y.net]
>>702
>>703
>>718
これらのレス見て俄然行きたくなった

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 14:41:35.50 ID:9OGFnxJO.net]
先行上映観終わった
こりゃリピート止まりませんわ…

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 14:44:40.92 ID:IIatkTQZ.net]
スパイダーバース評判いいんだな
おれは全然楽しめなかったわ
アメコミの実写映画は好きだけど
アメコミアニメはだめだった
画面の展開も早くて何が何やら

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 14:46:10.51 ID:IIatkTQZ.net]
>>722
人によるよ
おれもヴェノムのつけたし予告見てあまり好印象じゃなかったのが本編見てもそのままだったもん

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 14:52:12.31 ID:0aauf/2y.net]
若者向けっぽい感じなのかなバース
昔ライミ版のときにCGアニメのシリーズがあったけど、あれは結構好きだったな



750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 15:24:53.35 ID:M1+NNR3O.net]
観てきた
4DX楽しみだわ

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 15:31:35.06 ID:uJLijOih.net]
スパイダーバース、小1の娘が見たがってるんだけど、残酷描写とかありますか?
予告見る限り大丈夫かなとは思うんですが。
ちなみにマーベル映画大好きで、抵抗なくほとんど観れるくらいの耐性はあります。

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 15:35:37.82 ID:ZqGRIjXT.net]
>>731
残酷シーンはなかったと思う。PGもついてないハズ。8歳とか9歳以上であれびいいのでは、と書いてるね

https://i.imgur.com/ZmlIPpx.jpg

753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 15:39:08.08 ID:4vdY9EAc.net]
昨日スパイダーバース見てきたけどグッズ売り場がすごく混んでて
スパイダーバースのグッズ見てるのだいたい男性で男性のスパイダーマン人気を感じた
いつもは女性の方がグッズ売り場にいるイメージ

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 15:41:01.85 ID:85yHT3JW.net]
子供に見せられない残酷描写あったらアメリカでレイティングPGにならないと思う

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 16:05:50.78 ID:0hJnjCYZ.net]
フィル・ロードのTwitterだったかな?
元々の脚本段階では映画のピーター・パーカー、トビー・マグワイア、アンドリュー・ガーフィールド、トム・ホランドが一堂に介するシーンもあったらしいねw
ただでさえマイルスの世界のピーターとピーターBパーカーがいるから観客が混乱するかも、ストーリーの本筋からそれるって事で削除されたみたいだけど、観たかったなー

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 16:31:37.73 ID:jj0l0mo2.net]
昨日は映画の日だっこともあってか客多かったな
マイルスのコスプレしてる人やマーベルグッズを身に着けてる人もいた

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 17:00:29.32 ID:uJLijOih.net]
>>732
>>734
どーもっ
気兼ねなく連れて行きますわ

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 17:08:25.00 ID:snNuU+87.net]
スパイダーバースのレーティングはアメリカではPG 日本はG指定
https://www.imdb.com/title/tt4633694/parentalguide

Sex & Nudity None
Alcohol, Drugs & Smoking None

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 17:42:53.15 ID:rGSCa17U.net]
都内でもIMAX吹替頼む!息子に見せたい!



760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 18:10:55.28 ID:TxoeFHRD.net]
またマハーシャラアリかよ・・ってなった

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 19:07:44.62 ID:qQ+qfq5p.net]
>>727
普通に楽しめたし映像すごかったけど難点も多いと思った
前半は話の展開が遅いし
王道といえば王道だけどプロットが弱いし
共闘もさらっとした感じ

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 20:03:37.41 ID:jj0l0mo2.net]
>>739
本上映は吹き替えメインでしょ
IMAXの予告でも吹き替えしかないし

763 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/02(土) 20:24:37.23 ID:3L6qO7oA.net]
キングピンって人間なの?

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 20:57:38.66 ID:SMrOcw+u.net]
実写じゃないの生かしきってる感じがして良かった

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 21:23:01.70 ID:Prd8q7eT.net]
先行上映行ってきた
凄すぎた!
もうベスト決定だろ、これ

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 21:27:42.64 ID:Prd8q7eT.net]
>>712
全くだ。
バース鑑賞後にファーフロムの予告を思い出すとえらくショボく感じたよ

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 21:49:13.76 ID:zzrrwut2.net]
スパイダーマンの予備知識ほぼ皆無(まともに見たことない)でしたが楽しめました
そして夏の実写版も見に行くことになりそうな予感

768 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/02(土) 22:28:54.03 ID:Am4bNcht.net]
はよBlu-ray出て欲しいわ
サム・ライミ版の横に並べたい

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 22:32:04.21 ID:oZV90Ew/.net]
もう出てる



770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 22:34:39.41 ID:j9m1GguF.net]
まだ配信だけだよ

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 23:28:24.48 ID:85yHT3JW.net]
北米で3月19日のはず

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 23:34:03.06 ID:DM6D6Ivp.net]
ファーフロムはジェイクギレンホールが
出てるから見逃せない

773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/02(土) 23:46:57.67 ID:hHaRP0CO.net]
>>727
俺もだよ。
アニメーションは確かに素晴らしいと思ったがストーリー自体は微妙だなと思った。

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 01:25:06.45 ID:K+duLd8T.net]
ダメ人間師匠と新米スパイダーマンでお話はホームカミングとほぼ同じだなと思った

775 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/03(日) 02:11:07.22 ID:9D63sb0j.net]
スパイダーバースと銃夢どっち観るか悩む
映像的な斬新さではスパイダーバースが上?

776 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/03(日) 02:24:57.95 ID:ytU5OMle.net]
サムライミ版2超えたわバース
やっぱりアメコミの感じはアニメでやらなくちゃ表現できないところってあるなあと思い知らされる
カートゥーン嫌いな奴は好きになれない事は理解できる
とりあえずIMAX3Dで見ること前提に作られてる感じの映像多いな

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 02:29:45.85 ID:xXUYs8BY.net]
>>755
どっちも観ればいいんじゃないの?馬鹿なのかな?

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 03:03:49.55 ID:FIbMM4tw.net]
わいはスパイダーバース見たらアリータの記憶吹っ飛んだから実質スパイダーバースしか見てない

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 04:00:12.88 ID:z8L5z8K9.net]
タチコマとメルモちゃんが出てた



780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 08:27:06.67 ID:uxof3yUS.net]
>>755
両方お勧め
アリータのCGもかなり凄いよ

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 08:53:49.63 ID:4sjjp6zh.net]
両方面白かったし両方もう一度見たいね

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 09:04:45.57 ID:pKcMeuSC.net]
2002スパイダーマン
2004スパイダーマン2
2007スパイダーマン3
2012アメイジング・スパイダーマン
2014アメイジング・スパイダーマン2
2016シビル・ウォーキャプテン・アメリカ
2017スパイダーマンホームカミング
2018アベンジャーズインフィニティウォー
2018ヴェノム
2018スパイダーマンスパイダーバース
2019アベンジャーズエンドゲーム
2019スパイダーマンファーフロムホーム

ワッツ版3、モービウス、スパイダーバース続編、ヴェノム2
スパイダーマンキャラだけでソニー戦えそうだな

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 09:27:20.25 ID:QG603w4J.net]
トムホってFFHで契約終了?

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 09:30:17.16 ID:daa40AoA.net]
興行次第で変わるやろ

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:30:09.31 ID:/7zEhbGw.net]
>>762
そろそろもう一度東映に作らせよう

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:33:22.97 ID:zYSiq/3q.net]
アメスパの前売り特典で貰った3DメガネケースにIMAX3Dメガネ入れてスパイダーバース観に行く

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 11:13:24.52 ID:LoicxMgq.net]
スパイダーバース傑作すぎるだろ
今の時代性も含めて正しいヒーローものだわ

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 11:16:50.19 ID:pcxanKEV.net]
これが見たかった
アメスパなんていう回り道はいらんかったんや

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 11:46:23.82 ID:laQMOtrR.net]
ここまで絶賛されてるの見たことないな
まだ見てないがオスカーは当然ってことか



790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 12:14:29.22 ID:wWZAZZ46.net]
映像が最高なだけで脚本は普通も普通だからハードル上げすぎるとガッカリするかも

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 12:53:31.59 ID:D52sqtm4.net]
3Dめっちゃ酔うから三半規管弱い奴は注意

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:01:44.82 ID:ZXE7SW1k.net]
映像はどんなにハードル上げすぎて見ても、その期待を軽々と超える素晴らしさだと思う

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:18:23.11 ID:rp61egMz.net]
>>770
マイルズ覚醒シーンで涙が止まらなかった自分は単純な人間なんだな。まあ人それぞれだ。

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:38:33.00 ID:nS+dPCQb.net]
アタック25でスパイダーバース

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:45:45.32 ID:nok/u4Sx.net]
アタック25の問題↓

今月8日公開の映画『スパイダーマン:スパイダーバース』。時空が歪められた世界に集結した様々なスパイダーマンたちの姿を描いています。その中には、クモが「ある生き物」に噛まれて誕生したスパイダーマンがいます。では、その「生き物」とは何でしょう?

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:54:23.36 ID:vuXMWHVi.net]
埼玉の方も紹介してやれと思った

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:59:55.22 ID:kyTFXiwb.net]
>>773
俺もあそこから涙止まらなかった
正当な意志を貫くとか立ち上がるシーンって最近なかったからグっと来てしまった

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 14:35:27.02 ID:zYSiq/3q.net]
スパイダーバース観る前に女王陛下のお気に入り観てきた
グウェンステイシーの乳輪が良かった

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 14:39:59.55 ID:isJl6jOH.net]
>>768
アメイジングもいい作品じゃないか



800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 14:41:54.57 ID:isJl6jOH.net]
>>775
豚のこと言ってるんだろうけど、あれって豚がクモを噛んだの?

801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 14:49:20.60 ID:P3n1sYsC.net]
>>779
映像表現は進化してるけどそれだけだろ

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 14:57:37.68 ID:LS9udhFO.net]
ストーリーの大筋なんて王道でいいんだよ
映画は見せ方が全て

803 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/03(日) 15:16:35.87 ID:dzJ0Couf.net]
>>1
アニメ映画板への誘導をしょうよ。

スパイダーマン: スパイダーバース
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1544789388/

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 16:03:47.50 ID:wbUVSx+l.net]
アメスパは脚本がクソ過ぎて、、、
デインデハーンとジェイミーフォックスの無駄遣い

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 16:10:05.75 ID:oeucZHFp.net]
アメスパはスーツの質感がドッヂボールの皮みたいで好きになれん

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 16:16:49.94 ID:ehSR1tJS.net]
ジェイミー・フォックスのキャラはどうしようもなかった
振り切った悪でもなければ同情できる悪でもなく
情けないバカの逆恨みで不快だったな

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 17:18:19.29 ID:btKwiVD0.net]
>>780
ヒョウタンツギ かと思いました

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 18:12:13.36 ID:6NpnMu4F.net]
アメスパ1はヒーローオリジンものとしては結構良い出来だと思ってるけど2は無駄な要素多くてごちゃごちゃしすぎだな

809 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/03(日) 18:51:13.03 ID:nQ4ZF5P2.net]
最近のアニメはすげーな
アイマックスでみたせいか動く立体コミックみてる感じだった



810 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/03(日) 18:55:11.72 ID:nQ4ZF5P2.net]
スパイダーグウェン可愛すぎた

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 19:31:46.38 ID:OM8K0JQk.net]
しかしスパイダーバース・・
これ、アメリカの一部の人間は大麻とか吸って観たんだろおそらく?
どんなことになるんだろうな一体

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 19:32:54.13 ID:sJwFfoI1.net]
>>788
アメスパは1の時点で出来のいいライミ版の焼き直しというか、間違え探しレベルだろ
あと「守れない約束もあるよね」はクソ

813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 19:34:25.71 ID:2bHig6C1.net]
>>791
すごい偏見だな

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 20:15:01.95 ID:HZcg1GvO.net]
アメスパ1は俺も好き
確かに焼き直しでダルい部分もあるけど、ウェブシューター出るし役者も若々しかった
2はスーツがカッコいいだけ・・・
詰め込み過ぎなんだよ。脚本家ぶん殴りたいわ

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 20:17:04.83 ID:fIN4ZAYu.net]
アメスパ2で最初ロゴ映って、実は降下してるスパイダーマンの背中で、スーツがちょっと風に棚引いているというやつ好き

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 20:18:25.61 ID:5+2B73yV.net]
スパイダーマンシリーズ初見でバースを見て、スパイダーマンシリーズ見たくなったのだが、ライミ版の1から3を見ればいいのかしら?

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 20:23:07.34 ID:6qDlZElj.net]
>>796
ライミ123とアメスパ12観ればいいと思うよ
アメスパも色々意見はあるけどまあ観れるし

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 20:28:04.76 ID:daa40AoA.net]
マイルスやキングピンはPS4のゲームに出てくる

819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 20:46:30.95 ID:xxD+n1E9.net]
アメスパ1はライミの焼き直しっつーかそりゃ同じキャラのオリジンなんだから似



820 名前:たエピソードになるの当たり前だろ
その中で上手く差別化はかってやってたと思うけどね

ライミ版は2は傑作だけど1はそれほどでもと思ってる俺からしたらオリジンはアメスパの方が面白いわ
[]
[ここ壊れてます]

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 21:38:47.31 ID:qaZOLap3.net]
PS4のゲームが滅茶苦茶良かったから見たことなかったアメスパ2見たんだけど
ゲームの動きの参考にしただけあってPS4スパイディまんまなアクションに滅茶苦茶テンションあがるし楽しめた

でもグヴェンが浚われたあたりで実は過去にアメスパ2見たことあったことやっと思い出した

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 21:44:49.78 ID:1VFaICCM.net]
アメスパの方が軽口の感じとかは原作っぽいのよね

823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 21:45:02.20 ID:7P7ud9bc.net]
今やってる変なアニメ見たいな映画面白いの?
ライミの映画3作ぐらいしか見てないライトな視聴者でも

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 21:46:56.18 ID:gzDs9TWb.net]
IMAXで二回も見ちまったわ
次は吹替えで見るけど吹替えってIMAXではやらないんだっけ?

825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 22:11:21.12 ID:1VFaICCM.net]
>>802
スパイダーマンのお決まりを知ってるとより面白くれるけど見たことなくても面白く見れると思う
出来はかなり良い

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 22:18:04.26 ID:BW7MfN1p.net]
>>802
それなら大丈夫じゃない?そりゃ原作コミックとか知ってれば知ってるほどいいんだろうけど
とりあえずとんでもない映像体験なのでIMAXで見る機会があるなら見たほうがいい

827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 22:45:20.32 ID:7P7ud9bc.net]
サンクス
3D高いけど見てみる

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 23:26:02.97 ID:t1bxe6Tl.net]
観てきた
糞みたいな日本版テーマソング聞きたくないから字幕にしたけどこれは吹替の方が絶対に楽しいわ
最後の歌を宮野がカバーしてたら絶対に観に行くんだがどうなんだろう?

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 23:42:14.78 ID:apGYY8CQ.net]
なんか字幕が読めなくなるとこが度々あったんだが
ちゃんとテストしてんのかこれ



830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/03(日) 23:44:04.19 ID:iT9aXmqU.net]
バースの絵が苦手で迷ってたら行けなかった
予告でおっさんピーターがライミ版みたいなことしてるシーンあるけど
マッチョな長身な時点でトビーマグワイアとは違う別次元キャラだよな
吹き替えが宮野とかますますイメージ違うんだが3のイケメン気取ったブラックピーターがおっさんになった感じか

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 00:29:04.76 ID:ID0txTDd.net]
トビーマグワイア版はマッチョではあった

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 00:30:57.74 ID:YXU1vTGQ.net]
座った位置の問題なのか、3Dがブレて見えたシーンが何回かあったな。
まあこういう演出なのかなって鑑賞中は思ったけど。

833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 00:40:26.17 ID:I8nvreQk.net]
二重に見えるのかglitchの演出なのかうまく立体視できてないのか迷え所はあったな

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 00:49:04.24 ID:X+7bzrLz.net]
>>802
スパイダーマン初見だけどくっそ面白かったよー

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 01:53:28.40 ID:3iLHtocL.net]
カラーコミックの版ズレみたいなのは演出なんだけど
3Dで見てると眼鏡が失敗してるのかと不安になるよな
特に学校あたりで目立ってた

836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 06:49:19.97 ID:I9/ZhAy9.net]
わざと立体視しないよう見えてんだと思ったけどな 色合い含め

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 07:04:27.37 ID:v6qqJSXn.net]
>>811
遠近感の表現かなと思った
手前側がブレる
少し気になったね

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 08:00:51.01 ID:uhHRJxt1.net]
IMAX吹替希望です

839 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/04(月) 09:06:53.03 ID:lg0TDeVC.net]
続編あるのこれ?
なんかラストだとスパイダー同士通じあってるっぽいし、タコ女も次元装置また作ってたようだし



840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 09:18:46.97 ID:MSO/+C1A.net]
>>818
続編とスピンオフが検討中

841 名前: []
[ここ壊れてます]

842 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/04(月) 10:58:59.25 ID:ZfJriF2U.net]
>>818
クレジットのあとに出てきた女性は未来のスパイダーマンのAIアシスタントみたいだ

843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:45:16.72 ID:L2sxrBaS.net]
>>712
こういう感想のやつもおるんやね
おれはスパイダーマン映画の中で一番つまらなかった

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:46:17.46 ID:L2sxrBaS.net]
>>767-768
これはステマくさいな

845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:47:44.33 ID:L2sxrBaS.net]
>>814
あれはストレスだよなあ
それが何度も起こるからイライラしたわ

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:55:45.12 ID:qoL88dFr.net]
>>823
どこがつまんなかった?

847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:25:22.38 ID:3k5S7KuK.net]
映像はとんでもないレベルでもう日本なんて
100年かかっても追いつけないレベルに行ってると思う
ただストーリーがなんかね
あーいう日本のアニメキャラやカートゥーンが出てくるような
捻くれた展開が微妙
トムホランドの続編の予告のが気になった

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:45:13.66 ID:0mGwGtZF.net]
映画観る事以前にアメコミに向いてなくて草

849 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:46:43.85 ID:CZuqU5y0.net]
ファーフロムホームもあれ別次元の話なんじゃないかって言ってる人いたけどどうなんだろ



850 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/04(月) 13:48:17.99 ID:ZfJriF2U.net]
予告の最後を見る限りでは、ソーやアイアンマンについてはまるで
あの時点でも現役で活躍してるようなみんなの話っぷりだったが
エンドゲームがどういうしめくくりになるのか気になる

851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:48:46.35 ID:wwN6I/zJ.net]
エンディングに東映版のスパイダーマンがいたようないなかったような

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 15:48:43.70 ID:+FfJzeqt.net]
エンドゲームで指パッチンが無かった事にされる過去改変やるんじゃないの?

853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 15:53:53.93 ID:BDfhZkQp.net]
https://theriver.jp/sm-sv-dolby/

ドルビーアトモスってどうなん?
IMAXで吹き替えやらないならこれで見た方がええんかな

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 15:58:35.08 ID:0/EcXjJs.net]
>>824
一言で言うと「ガチャガチャ」
基本的にアメコミの絵が苦手なのもあるが
その嫌いな絵ががガガガ動いてて
映画というよりノイズが入るみたいな感じだったなあ

855 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/04(月) 16:03:46.75 ID:lg0TDeVC.net]
この映画みたあとに正月にただで落としてまだクリアしてないスパイダーマンのゲーム遊んだら直後にマイルズのオヤジ死んでまじでショックだったわ
ベンおじさんみたいに死ぬ運命なのか

856 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/04(月) 16:10:16.05 ID:lg0TDeVC.net]
確かにアニメーションのレベルが凄かった。
ストーリーもよかったけど原作みたいにもっといろんなスパイダーマンでてくるとおもったから6人だけでちょっと肩透かしくらった

857 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 16:13:23.22 ID:pv0zEINZ.net]
>>832
何でアメコミのアニメ見たんや

858 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/04(月) 16:15:18.60 ID:lg0TDeVC.net]
>>835
ほっとけ

859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 16:29:12.81 ID:LwTwEV4d.net]
アルティメットスパイダーマンみたいな絵柄で
劇場版アニメ作って欲しい



860 名前:831 mailto:sage [2019/03/04(月) 16:39:19.82 ID:amVhZ1/V.net]
>>835
アメコミ映画好きだしスパイダーマンも好きだから見たんだよ

>>836
はあ?
おまえ関係ねえだろ

861 名前:831 mailto:sage [2019/03/04(月) 16:40:03.14 ID:amVhZ1/V.net]
>>834
ストーリーがよかったって言ってる時点でおまえとは次元が違うわ

862 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 16:50:57.86 ID:T8zFQ1WU.net]
実際メイおばさんとこにいた3人のスパイダーマン
ストーリー的に邪魔だったろ
あれのおかげで映画が良くなったと思ってるやついるのかよ

863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 17:46:57.26 ID:FGAdBvQx.net]
コミックの方もそうだけど、デッドプールと共演とか並行世界から
スパイダーマンがいっぱいやってくるとか、もう煮詰まりすぎじゃね?
わけわかめ

864 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 18:20:21.16 ID:a5vtlKbA.net]
煮詰まる

865 名前:のはいいことだぞ []
[ここ壊れてます]

866 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 18:25:05.90 ID:xAfgRSvQ.net]
世界中で何億人が絶賛してる作品でもこういうのが湧くんだからわかんないよなぁ

867 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 18:49:26.54 ID:v9RrdCF8.net]
同じ上映回に居た外人が「その話はよそう」とルービックキューブの件で大爆笑してたな

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 18:55:32.31 ID:F+8FAVui.net]
>>834
スパイダーマン大渋滞になるじゃないですか

869 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 18:56:58.11 ID:4NCGut4N.net]
頻出クエスチョンだろうけど、スパイダーマンはなんでSpideyって渾名?なの



870 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 19:01:22.96 ID:rI64WDrH.net]
デッドプールとのも映画で見てみたいけどソニーはファミリー向けコンテンツ目指してるし無理だよな

871 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 19:35:25.33 ID:5y67hDIq.net]
>>833
え?アーロンおじさんじゃなくて?
マイルスの父親は原作などでも死なないはずなんだが

872 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 20:08:36.87 ID:UjzqfOFv.net]
PS4のスパイダーマンは原作知ってても全く知らなくても独立した平行世界の話だから楽しめるストーリーだけど
ガーガンお前そんなキャラだったのかに始まり最高のゲームだけどピーターには悲劇の連続だよ

873 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 20:31:40.48 ID:UlxeTQWo.net]
>>840
単なる賑やかしなだけだよなあいつら
バースと銘打ってるから人数居ないとおかしいから単に加えただけみたいな存在
グウェンすらこのキャラ要るか?って感じた

874 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 20:34:27.59 ID:dF0hFdYX.net]
>>840
グウェンとピーターBだけでは画面的に物足りないし、箸休めにはいい

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 20:38:31.35 ID:6gi0rLhj.net]
グウェンはかわいいから要る
あとノワールかっこいい

876 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 20:49:54.87 ID:jFNH5EdS.net]
ノワール、ペニー、SP//der、ハムがいなかったら
この映画観に行ってないわ

877 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 20:58:29.60 ID:emMbzCPa.net]
>>848
ゲームやれ

878 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 21:00:04.60 ID:dF0hFdYX.net]
>>846
山田が山ちゃん呼ばわりされるのと同じで短縮系で可愛いからだろ

879 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 21:01:21.36 ID:gy5U4X5R.net]
ノワールの色のギャグとハムのルーニートゥーンのセリフ言っちゃうギャグ好き



880 名前:sage [2019/03/04(月) 21:25:07.91 ID:nlHh/PCI.net]
最近ヒーロー主観のストーリーに食傷気味っていうのはあるな
成長するヒーローっていうコンセプトに飽きてきた
心情を語らずに戦うヒーローの方がカッコいい
まあスパイダーマンにそれを求めるのは御門違いなのは分かってるけど

881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 21:28:27.38 ID:gy5U4X5R.net]
成長するヒーローって久々な気がしたんだけど最近なんかあったっけ?

882 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 21:41:54.19 ID:BEiZelfx.net]
精神的な成長ってんならアントマンが該当でもいいと思う

883 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/04(月) 21:42:30.64 ID:+CM+cA0K.net]
アニメでIMAXは無いだろと思ってたけど、ここまで評判良いと遠出しようかよ思ってきた

884 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 22:17:13.88 ID:5P17PrZ7.net]
続編ではハムから貰ったハンマーをポケットからいきなり出すマイルズが見られる…?

885 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/04(月) 22:22:02.16 ID:ZfJriF2U.net]
>>858
今度公開されるシャザムはとても楽しみ
変身してコーラ大人買いするヒーロー

886 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 23:00:01.93 ID:dF0hFdYX.net]
>>858
ホランドスパイダーマン→盾盗んで喜ぶガキンチョがスーツがなくても根性見せるようになり、アベンジャーズ入りする
アクアマン→慈悲の心を身に着けて王になる

こんなとこか?
ドクターストレンジやブラックパンサー、アントマンは違うしな

887 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/04(月) 23:05:13.56 ID:ZfJriF2U.net]
マイルズは透明化能力をエッチなことにつかったりしないのか

888 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/04(月) 23: ]
[ここ壊れてます]

889 名前:44:54.31 ID:1B9XRS5b.net mailto: >>861
キングピンに一発決めるのかと思ったらそんなことはなかった
[]
[ここ壊れてます]



890 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 00:08:40.87 ID:SvsjOsDD.net]
透明感チートすぎるから最後あんま使わなかったな
映像的につまんなくなるし

891 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 00:33:31.34 ID:ojTnpGir.net]
スパイダーマンの身体能力に加えて謎透明と謎電撃ってズルくない?

892 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/05(火) 00:51:02.43 ID:cC9iLQU6.net]
ビルの谷間をヒャッホーウってスウィングする映像は今作が ぬきん出てますか?

893 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 05:26:09.65 ID:UYPr1HJR.net]
映像はそこまででもないけど、それができることの感動は過去最高かも

894 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 06:47:25.14 ID:R1bXTDEf.net]
マイルスのキャラがPS4版と真逆だけどどっちが原作に近いんだ??
映画版のが断然好きだけど。PS4版は全体的に湿っぽくていかんな

895 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 09:09:15.55 ID:NjXheTX2.net]
ザッツオールフォークスで映画締めるとか、ポーキー・ピッグのパクリだろ
チャック・ジョーンズに謝れ

896 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 09:44:59.25 ID:UhobrYuy.net]
>>866
確かに透明になれるっていうのは無敵だわなw

897 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 09:49:09.44 ID:0tZeTyIu.net]
プロウラーのおじさんはゴーグルみたいなのを使ってたから
肉眼では見えなくても赤外線みたいなのでバレるかと思ったらそんなことなかった

898 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 13:28:06.02 ID:ERnhdbj1.net]
IMAX吹替ないね...

899 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 13:31:52.27 ID:jY41OIGY.net]
この映画の良きところは 主人公のloveがないことよね

これで 恋愛シーンを入れて ラストにキスでもされちゃあ ダメダメよ



900 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/05(火) 13:34:16.39 ID:c00lhq/c.net]
マイルズだけでなく、ピーター(+B)パーカー以外は恋人がいないのか

901 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 13:34:19.53 ID:0tZeTyIu.net]
スパバスのマイルスとグウェンの関係はホムカミのピーターとMJの関係に似てるか

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 13:39:17.86 ID:2ra2z2Gw.net]
童貞ヒーローか
童貞失うと糸が出なくなってもいいな

903 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 13:42:49.22 ID:0tZeTyIu.net]
ライミ版のピーターだったら糸を出しすぎると赤い玉が出るかもしれない

904 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/05(火) 13:47:20.10 ID:c00lhq/c.net]
>>862
シャザムの新しいトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=uilJZZ_iVwY

905 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 14:55:14.08 ID:hEN2fmvY.net]
スパイダーバースを観た後だと実写版なんて観れたもんじゃなくなるそうですw
https://miyearnzzlabo.com/archives/55591

906 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:09:26.29 ID:2ra2z2Gw.net]
あんまりバカ褒めすると逆効果になる

907 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 16:16:42.78 ID:LJpy6oXh.net]
実際このクオリティーで名作アメコミをどんどんアニメ映画化してほしいと思っちゃうわ
DCもDKRのアニメは傑作だし、もっと原作を忠実にアニメ化してほしい

908 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 17:24:58.15 ID:GZ2/vPl+.net]
ストーリー 60点
キャラ 70点
アクション 70点
音楽 50点

正直過大評価だったね
アメコミ漫画をそのままアニメに落とし込むっていうのにやる価値があまり感じない
キャラとアクションだけはまあまあ
音楽はセンスなし、犬が島のセンスをこの映画の作りてに参考にしてほしいw

909 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 17:33:20.88 ID:apW7a300.net]
>>884
自分が点数付けしたら
ストーリー80、キャラ90、アクションと映像120、音楽85、
くらいやな。

アクションと映像だけで世紀の名作と言える。他も及第点。音楽はスタイリッシュなのでもっと点数高いかも



910 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 17:34:59.69 ID:747a1mZO.net]
DCならバットマンがいろんな世界に行くやつで

911 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 17:36:26.92 ID:IJ1ze4ME.net]
音楽50点って…もうね

912 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 17:44:18.87 ID:cBZqSDVe.net]
883は間違ってアリータ見たんじゃね

913 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 17:46:45.79 ID:apW7a300.net]
>>888
アリータは、
ストーリー70、キャラ80、アクション95、音楽80
くらいいくやろ

883はサムライマラソンでも見たんやろ

914 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 18:00:03.68 ID:Ivj25u+E.net]
ピカチュウの試写会の可能性も捨て切れない

915 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 18:23:13.94 ID:W9Vm50gb.net]
アリータのストーリーよりスパイダーバースのストーリーの方がすこ

916 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 18:33:48.16 ID:pAMs+1GR.net]
字幕か吹替、どっちが良かった?

917 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 18:43:41.06 ID:Nw8s/tcq.net]
先行は吹替えやらなかった
試写で吹替えを見た人らの感想は褒めてる人が多かったよ

918 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 18:54:47.94 ID:orQHhW/n.net]
>>881
余計なこと言わなきゃいいのに

919 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 19:18:25.46 ID:yxvam9OY.net]
>>884
たしかに
なんかすげえ映画っていう評判で見てみたら
半年経ったら忘れてしまいそうな凡映画だった



920 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 19:54:02.43 ID:zqybEiE7.net]
↑こいつスパイダーマン・ノワールじゃね?

921 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 20:22:00.11 ID:hEN2fmvY.net]
アリータのアクション95点はないわーw

922 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 20:51:13.25 ID:I7vpW7g1.net]
100点だよな

923 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 21:57:05.51 ID:1PG7tCnM.net]
しかしアニメなんて一回みたら十分だろ…って思ってたけど二、三日経ったらまた見に行きたくなってきたわ
あと二回はIMAXと吹き替えで見るかも

924 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 22:50:10.37 ID:bV8f7ME7.net]
>>881
高橋ヨシキなんてジョンカーターみたいな駄作を誉めちぎってたゴミやん
こういうすぐに何かを貶す馬鹿は首吊って死ねや

925 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 22:57:18.97 ID:IjzWcrn/.net]
>>900

926 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:58:38.87 ID:cC9iLQU6.net]
ヨシキさんはアートディレクターやってるからかビジュアル面での感心が主だった
感じだね
へレディタリーの時みたく、すっぴんの解説で取り上げてくれんかな

927 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 02:21:40.10 ID:xNJIxjQP.net]
ん、なんかどっかから秘宝信者の腐臭が漂ってきたぞw

928 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 06:08:16.95 ID:NoD1wDSx.net]
もとからやろ

929 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 07:08:59.86 ID://wi8ZD3.net]
犬ヶ島のほうが面白いとかいってるサブカル知恵遅れよりマシじゃね
釣りかもしれんけど



930 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 11:45:43.87 ID:5Q+K8D8q.net]
犬ヶ島好きだけどストップモーションアニメとスパイダーバースを比べる意味がわからん

931 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 13:27:52.45 ID:m+i9UmQ4.net]
アカデミー賞ノミネートしたからでしょ

932 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 13:54:45.32 ID:1iusbaDc.net]
吹替の宮野真守ってヘタクソだから字幕で観るわ

933 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 15:53:18.42 ID:yAVqaHBF.net]
>>873
あとから赤外線に切り替えたね、外に逃げたのを追いかけるときに

934 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 16:07:27.22 ID:rq2FDHgq.net]
>>909
そうだったか
もう一回見ないといけないな

935 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 18:31:30.32 ID:FrHXsh5j.net]
おじさんアイス溶けちゃったり甥っ子殺しかけたり大変だな

936 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 20:09:53.98 ID:87vA5Rps.net]
近場に字幕やってるとこがどこにも無い
どっちがいいとかじゃ無くてどっちも見たいんだがなぁ

937 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 20:53:31.55 ID:SmHfVbZr.net]
>>912
だよね
スパイダーマンの期待値(館数)がこんなに低いとは思わなかった俄か

938 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 21:30:30.73 ID:MXvbM8oo.net]
海外アニメ映画って

939 名前:囑居繪fほぼやらないだろ []
[ここ壊れてます]



940 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:03:24.19 ID:+/PndYhv.net]
やるよ

941 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:31:25.27 ID:ia8T0npJ.net]
>>914
都心のTOHOシネマズだと字幕がほとんど

942 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:54:28.28 ID:xNJIxjQP.net]
アメコミ詳しくないからアレだけど、なんか次から次へとなんとかマンとかキャプテンなんとかが
出現してはみんなで戦う総集編みたいな繰り返すヒーローや舞台のインフレはこれからもずっと続くの?

まあDCだってマーベルだって商売だからこれからも出し続けるんだよね売れている限り

943 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/07(木) 00:25:39.52 ID:b0BOub5r.net]
>>912
沖縄もシネコンが4つもあるのに吹替のみでしかも一箇所でしか上映しない
「ボヘミアン・ラプソディ」がヒットしている影響なのかなぁ

944 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 06:48:24.08 ID:m7xBvGV6.net]
関係ないだろ
元から声優押しの予告流してた
アカデミー賞取るとか思ってなかったんだろうな

945 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 08:58:39.25 ID:X1IN9AiU.net]
この時期に公開するのはオスカー効果狙ってのことかもしれない
下馬評でもずっと本命だったし

946 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 10:20:41.90 ID:g6cHjVMH.net]
スケジュールをチラッと見たけど吹替え版がくそ多いな
上映館の8割以上が吹替えしかないやん
こらアニオタ狙い撃ちしてんな

947 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 12:44:22.33 ID:zB83Gg5r.net]
これって作画の違うキャラを集結させたのが
斬新って言ってんの?

948 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 14:39:17.45 ID:bPxOZYpY.net]
>>922
うんそうだよ

949 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/07(木) 15:35:47.73 ID:5N/Rh+CsP]
CGと手書きを混ぜてるんだよ、映像
手間が滅茶苦茶かかる、まあ見てこい



950 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/07(木) 17:15:57.66 ID:/iuFA4Fo.net]
ジャップアニメやピクサー、ディズニー、DW、イルミネーションとも違った映像を味わえるからな
一種の革新だよ

951 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 18:31:37.44 ID:iqwQBfDf.net]
それにそういった多様な表現を使いつつ多様性というか自分らしさを大切に、といった普遍的な映画のテーマとも合ってるのが感動的だった

952 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 18:34:31.65 ID:R1oPHPoU.net]
つーか美味しいとこどりしまくってたよね
マイルズの成長物語がツボすぎて涙止まらんかった

953 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 19:13:17.65 ID:NdCjldli.net]
インフィニティウォーより3Dスゴイ?

954 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/07(木) 19:55:15.30 ID:ysj26Oq3.net]
マイルスの叔父ヴィランってなんであんな超人的力もってんの?
科学の力か、それともマイルスとおなじく蜘蛛に噛まれてるのか?

955 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/07(木) 20:02:12.08 ID:ysj26Oq3.net]
ストーリー 95点
アクション 85点
キャラクター 100点
音楽 85点

ぐらいだな俺は
アクション映画であんまり印象に残る音楽も問題だし

個人の評価なんて「満足度」だし、これで低い満足度の人は正直気の毒。どんな映画なら満足できるのかよ!っておもう

956 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 20:52:57.12 ID:rsopzdvE.net]
>>930
スーパーマンのテーマとかバットマンのテーマとかバットダンスとかスリルに一撃とか移民の歌とか電撃バップ全否定

957 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/07(木) 22:53:01.56 ID:YXGIDTpB.net]
よく行くとこ全部吹替えだらけだわ
萎える

958 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 00:34:56.49 ID:ut2Z1aRz.net]
映像楽しみたいから吹き替えでみたいのに字幕しかねえ

959 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/08(金) 04:19:28.11 ID:SYoOTuMe.net]
うー、どっちにしようかな迷い中。
字幕で耳に入る原語のニュアンス



960 名前:とかも味わいたいけど
吹き替えにして映像に集中してみたいとこもある。
あとはIMAX3DかTCXのデカイ箱2Dのどちらか
3Dは飽きると邪魔になるし、字幕ゴーストがみえたら萎える
[]
[ここ壊れてます]

961 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/08(金) 05:32:29.58 ID:7g5HWIDt.net]
ダークナイトのモーガンフリーマンみたいな役回りのメイおばさんとか斬新でおもしろかった

962 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 07:35:18.89 ID:K7LIBkOR.net]
>>933-934
全く同意。仕方なく品川の3Dにしたけど

963 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 07:55:51.74 ID:9S2+KVFe.net]
スパイダーセンスが働くところの表現が漫画的で面白かった
実写だとどうやって見せようか悩むんだろうな
MCUだと腕毛が立ってたか

964 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 08:26:06.13 ID:8bpcDPhJ.net]
>>923
やっぱそれだけなんか

965 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 08:54:38.45 ID:noR/6C/7.net]
>>938
バカにされてるぞキミ

966 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/08(金) 09:37:23.50 ID:1CO5VyLY.net]
これを実写化するならマイルスのオヤジはロック様だろうな

967 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 11:53:01.52 ID:IUdUr+v6.net]
IMAXで見てきた
この映像は大画面の3Dだと目がめちゃくちゃ疲れるな
ブタちゃんかわゆす

968 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 12:02:25.73 ID:x/Pfl67X.net]
>>934
大丈夫、どっちを見てももう片方を見たくなるから

969 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 12:13:14.41 ID:7diG7pPb.net]
俺も字幕で観たいのに吹替ばかりで萎える



970 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/08(金) 12:46:18.87 ID:JqXVB4ox.net]
IMAX3Dでみてきた
3Dとの相性バッチリでよかったわ
ロボットに乗る女子中学生は世界観違いすぎてどうなのとは思ったが
可愛かったので許す
でも他所の国の人がアノ中学生キャラをどう受け取ってるのか気になったわ
とりあえず2D吹替も観ないと気が済みそうにない

971 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 12:57:09.23 ID:ygH4yT/V.net]
>>635
山寺は声優もだけどモノマネとかでも出まくりだし
そのせいかどうかは知らんけど声優の仕事が雑になってないか?
何やっても「モノマネやってる山ちゃん」でしかない
とってつけたようなこんなもんでしょ的なやっつけ仕事のような演技に聞こえてクイルの声がすごく不快に感じた
他の作品も「山寺宏一」だと想像の範囲内で出来も良くないと思わせるものになってきてる気がする
ベテランなのにつまらない人だ

972 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 13:08:16.79 ID:9eA8/XAL.net]
インクレ2よりおもしろそうだなー

973 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 13:20:15.64 ID:Ysor/lqG.net]
2Dで見たけど3Dメガネ外した時みたいな映像の揺れはそういう表現?

974 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 14:11:43.01 ID:kbJ0AAz3.net]
IMAXで見てきた。すげー面白かったが
近くの席のやつが見てる間じゅうかばんの中からごそごそ食べ物出して喰うわ
ガチ豚みたいなフガフガ音を立てて鼻で呼吸するわで
こういうのは動物園で暮らせと思った

975 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 14:13:03.43 ID:IbuY96AJ.net]
>>947
わざと

976 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 14:30:44.15 ID:zRlgb0Us.net]
まじで面白かった
人生はじめて二回見に行こうかと思ったわ

977 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 14:41:47.25 ID:kbJ0AAz3.net]
ペニーパーカーが完全に萌えキャラ化してて噴く

978 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 15:39:22.37 ID:iYGJBlg4.net]
今回のが成功したら日本からもスパイダーマ&レオパルドンが参戦する続編が作られるってマジ?

979 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 15:59:42.64 ID:A1cB1si4.net]
>>952
こういう話がある

amecomi-info.com/2019/01/03/アニメ映画『スパイダーマン:



980 名前:スパイダーバース-7/ []
[ここ壊れてます]

981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 16:00:18.29 ID:/YBothGD.net]
マーベラーだけでもよい
マーベラーが変形してSP//drみたいな小さいレオパルドンなら自然?

982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 16:02:11.10 ID:A1cB1si4.net]
まぁどっちにしても原作通りのコズミックビーイングクラスが出るならレオパルドンやキャプテンユニバースいないと全滅不可避だよな…

983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 16:32:53.57 ID:nGEacjK6.net]
>>948
こっちは花粉症か何かでずっと鼻すすってる奴が近かった
次は空いてる時狙って行くわ…

984 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 16:41:11.71 ID:HYE275Pf.net]
コミックは全然わからんのだけど、2099ってやつなんだね

985 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 16:58:52.21 ID:kQzkN2Bs.net]
宇宙戦艦ヤマト2099

986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 17:02:32.78 ID:ek2bGAzr.net]
吹き替えだとサンフラワーがかからないって本当ですか?

987 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/08(金) 17:19:01.87 ID:9eeLTYUt.net]
パンフどうだった?
映画秘宝の内容よりいい感じ?

988 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/08(金) 17:52:06.41 ID:FVum2pNH.net]
IMAX 3Dだと最後の戦闘シーンがヤバかったな
エンディングクレジットまでしっかり3D効果があって楽しかった、珍しくIMAXのカウントダウンがピークじゃなかった笑

989 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 18:20:32.90 ID:6Lgb4RZ5.net]
ポストクレジットのやつ、元ネタなんなの?
ネットミームで見たやつやん!としかわからんかった



990 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/08(金) 19:16:03.79 ID:8j7nPFKY.net]
近年よくあるラストバトル暗い所で何やってるかわからんのが無くて良いよ

991 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:16:36.05 ID:U8qx8gyK.net]
興収どのくらい行くだろうね
週末動員はたぶん首位だろうけどやっぱり大事なのは興収よな

992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:23:24.01 ID:tGomFS70.net]
スパイダーマンのジングルベル替え歌って誰が歌ってるの?

993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:23:57.60 ID:TLTxF8ew.net]
>>965
クリスパイン

994 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:23:59.39 ID:aHzM8xsg.net]
>>964
日本の?多分、首位は無理だよ

995 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:26:28.09 ID:tGomFS70.net]
>>966
ありがとう
クリパ!博士号持ってるのか

敵がドラえもん、翔んで埼玉だから無理か…
ドラえもんなんてホントに老若男女問わずだからな

996 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:28:42.15 ID:l92IquqX.net]
そもそもこれ、やってる劇場数少ないよ

997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:34:48.83 ID:NGgszevF.net]
>>968
博士号ってピーターパーカーじゃないの?

998 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:52:47.82 ID:tGomFS70.net]
>>970
あー、元の吹き替え俳優がクリパなのか

999 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:53:59.91 ID:kejy++ja.net]
>>968
いくら埼玉でも3週目のに負けたらヤバくね



1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:57:07.35 ID:opxEeenk.net]
興収スレでは1位ドラ確定、2位埼玉、3位グリーンブック、4位運び屋で5位バースとか言われてるな

バースが糞面白いという口コミが世間に浸透していない感じがするわ

1001 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:06:58.49 ID:8qNPrS8v.net]
>>973
見るまで面白さがわからない
不憫な映画

1002 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:12:47.78 ID:TSqCWfzo.net]
ファミリー向けじゃないしイケメンアニメじゃないしMCUですらないから日本で当たる要素が弱い
一般的にはアニメでアカデミー賞と言われてもって感じだろう

1003 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:19:20.17 ID:i6n+yarV.net]
というより作品賞のグリーンブックよりはるかによかった
全年齢向けで誰でも楽しめる映画
映像もほんとうまく作られてた
未来のミライが勝てるわけもないとよくわかった

1004 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:19:35.05 ID:XsKD0X5N.net]
孤独な闘いを続ける「ただ一人のスパイダーマン」だけど同じ運命を歩む仲間が…
よかったよぉぉおおおお!!

1005 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:20:22.20 ID:NGgszevF.net]
ファミリー向けの要素はあると思うけどね

1006 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:21:20.88 ID:aHzM8xsg.net]
まあ実際のところ、アメリカ以外では苦戦してるからね

1007 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:24:14.74 ID:4zOjJgx1.net]
>>976
グリーンブックも好きだが、わいもバースの方が圧倒的に面白かったな

グリーンブックは良い映画見たね〜、という感じでバースはなんやこれーーーーっすげーーーっっ!!!だったので。
グリーンブックも見てよかったけど

1008 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:35:42.30 ID:kejy++ja.net]
>>973
埼玉何なんだよw
口コミが効いてるのかね

1009 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:39:38.10 ID:4zOjJgx1.net]
>>981
埼玉はかなり口コミが効いている。自分はそこそこ面白い、という感じだっだが、凄い面白い!と思う人も多い



1010 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:56:34.88 ID:8hbod1hO.net]
スパイダーバースおもろかったわ
スパイダーグウェンすこ

1011 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:00:16.94 ID:Dq6nq0CG.net]
吹替組に教えてほしいのだが
ピーター・パーカーの一人称は「私」?「僕」?
あとM野は作品中何分くらいしゃべってる?

1012 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:04:01.19 ID:6OV1H/Db.net]
あの世界の大坂なおみが認めた面白スパイダーマンアニメ映画と宣伝しとけば…
何にせよ、アクアマンと同じで公開遅い不遇映画だね

1013 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:06:06.41 ID:NGgszevF.net]
へえー大坂直美が褒めてたんだ
まあそんなに宣伝効果はないと思うがw

1014 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:08:17.88 ID:NhARvd1w.net]
口コミを頼りにする層が観てもポカンとなりやしないかと思う
本筋自体が良くできた王道路線だから話に入って行けさえすれば楽しんでもらえるとは思うけど

1015 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:09:40.08 ID:brR8Nq53.net]
>>959
これ気になるわ
もしそうなら字幕を観に行かざるを得ない

1016 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:11:50.92 ID:I0amub3v.net]
なんでフィスクはお別れ会開いてたん?

1017 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:29:46.22 ID:lvcRlP8k.net]
よーし!明日観に行くぜ〜と思ってたら、
吹き替えしかうちの地域ではやってないことに気づいた......ショック

1018 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:37:39.64 ID:C+RlVGTD.net]
黒いおじさんスパイダーマンの声ってスネークの人?

1019 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:42:34.56 ID:xnzfTV/0.net]
せやで
スネークとかBJの人



1020 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 22:31:24.56 ID:D4K1aQ0Y.net]
普段吹替え見ないけど良かったよ

1021 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/08(金) 22:32:11.37 ID:nKwWIkd0.net]
>>963
それな。ブラックなんちゃら。

1022 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 22:35:14.00 ID:kJrxU/Kn.net]
ピーターBがオリジナルと比べて情けない感じで描かれながらもしっかり頼れるスパイダーマンやっててギャップに惚れた

1023 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 22:59:08.23 ID:Z0NKm6BR.net]
ペニーちゃんキャワワですわ

1024 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 23:07:06.56 ID:2nSX6rNq.net]
翔んで埼玉って本当流行ってるの?
自分の周り誰も見てないしツイッターでも全然評判回ってこないよ
ドラえもんも興収凄かったのは去年だけじゃなくて毎年そうなのか?
1位取れると思うんだけどなー

1025 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 23:10:18.47 ID:cvNupz8N.net]
レオパルドン10億いかねーな…

1026 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 23:27:00.72 ID:LPeHjBoF.net]
立ってなかったので。バースヒット祈念

スパイダーマン総合47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552055185/

1027 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 23:47:59.56 ID:7GHVgffT.net]
>>991
ガトーかと思った

1028 名前:名無シネマ@上映中 [2019/03/08(金) 23:54:26.31 ID:IVVcc4Dn.net]
>>984

60分は話す

1029 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/03/08(金) 23:55:31.05 ID:8hbod1hO.net]
ここまで



1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
l

1031 名前:ife time: 120日 2時間 44分 52秒 []
[ここ壊れてます]

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef