[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 05:28 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパイダーマン総合46



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/11/08(木) 21:10:40.43 ID:nQ8rjqnb.net]
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う

■トム・ホランド版スパイダーマンの登場作品
2016『シビルウォー:キャプテンアメリカ』
2017『スパイダーマン:ホームカミング』
2018『アベンジャーズ:インフィニティウォー』
2019『アベンジャーズ4(仮)』
2019『スパイダーマン:ファーフロムホーム』

■トム・ホランド版とは世界観の異なるスパイダーマン関連作品
2018『ヴェノム』
2018『スパイダーマン:スパイダーバース』※MCUとは無関係のアニメ映画

【公式サイト】
www.spiderman-movie.jp/
【前スレ】
スパイダーマン総合45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1530608118/

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:25:36.96 ID:g4vSHWXH.net]
ミステリオの自演かと思ったらインタビューで普通に良いやつって言ってるのな
嘘かもしれんが

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:25:58.55 ID:QnUnZR23.net]
スパイダーバース日本受けしなさそうな作画だな
てか海外の歌かと思って全然何言ってのかわかんねぇと思ったらTKフロムなんとかだったわこれ劇場でも流れるんかな

447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:28:36.99 ID:wY3B7NJu.net]
mcu版スパイダーマンのスーツってなんか
ダサいよね
アメスパ2みたいなんだと目デカすぎるから
ps4のクラシックコスチュームみたいな感じのがよかった

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 23:30:02.67 ID:mOMS3HrL.net]
なんかネッドとベティの距離感が近い気がするけど…まさかな?
コミックでは同名の二人が結婚したんだっけ?うらやましいぞネッド

449 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/17(木) 00:41:49.85 ID:HcJfCpKx.net]
https://www.losershogiblog.net
悟空みたいな男が本当にいるんだし、スパイダーマンが実在してもおかしくないな

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 03:03:26.26 ID:A71mX+FM.net]
Jake Gyllenhaalめっちゃ人気上がりそうじゃね?かっけーじゃん

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 03:05:33.13 ID:iExiF6cD.net]
ミステリオたしかにカッコいい
ほんとに今回きりの登場?もったいない

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 05:19:18.32 ID:qbIqbxNQ.net]
>>436
元々人気だろう?
まあ最近は真面目な映画ばっかでてるから
久々にこういう馬鹿げた映画に出るんだ!
とちょっと驚いたけども

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 09:00:24.51 ID:OMAJEgqU.net]
ペルシャの失敗で大作はもう出ないとか公言してたんじゃなかったっけ



454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 10:11:06.54 ID:f3ZqJeCb.net]
プリンスオブペルシャ好きだったんだけどな
パイレーツの2匹目のどじょう狙いで見事にコケたけど個人的にはパイレーツより面白かった

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 10:58:00.64 ID:8uQfrPRi.net]
アメージング2作観たけど何だあの髪型もっさり過ぎだろ
ライミとホームカミングはええな安心して観れた
でもオズコープはアメージングの人ええな

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 15:38:28.09 ID:pwP1ejWB.net]
ジレンホールこんなの出るんだ、と最近思ったのは
「LIFE」かな

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 15:55:06.33 ID:t160+3g5.net]
ナイトクローラーはイってる演技がなかなかハマってた

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 17:43:17.18 ID:O3C0aejv.net]
LIFEはデッドプール出てたな

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:04:30.85 ID:EuETYkWc.net]
>>444
まさかの最初の…

460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:14:44.55 ID:+qnNepVp.net]
>>445
てっきりエイリアンに精神乗っ取られて、操られるんだと思ってた

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 20:07:46.12 ID:I1Idg836.net]
スコーピオンはでてこんのか、ホムカミのラストで意味深にやってたけど

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 20:13:12.28 ID:+qnNepVp.net]
>>447
お尻の尻尾からの攻撃を格好良く魅せる演出は苦労しそうだな

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 21:38:33.65 ID:aDGLSuy5.net]
>>438
いや日本人が思ってるほど人気あるわけではないよ彼は
言うほどファンがいるわけではない
さらに言ったら日本人が海外ではあまり人気ない所詮オタク人気だろうな〜って思ってる俳優のがアメリカでは人気
トムホランドとかね



464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 21:44:08.45 ID:YPh0idJo.net]
ギレンホールだな
ジレンホールは違和感

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 21:54:11.27 ID:zdwRZnN5.net]
アメコミ映画で自分の知らない役者の名前を見るたびに一発で記憶出来るようになったわ

てかアメコミ映画にハマるまで役者を知らなさすぎた

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 22:00:38.97 ID:ebbWcNOU.net]
ジレンホールだよ

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 23:06:17.10 ID:NwZm24xI.net]
ギレンホール「アメコミ映画にはずっと出たいと思っていた。
僕はちょっと妙な映画に出ていると思われていて、
それらとは違うのだけど、たのしい。
僕が何かをできる役だなと思って、何かをやったはず」
https://www.youtube.com/watch?v=4nh-33jIh5k

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 23:07:24.66 ID:NwZm24xI.net]
ナイトクローラーはヴェノムのリズ・アーメッドも出てたね

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 23:40:14.06 ID:sr1tQXpv.net]
LIFEは信玄もいたし、実はシンビオート映画よ

ミステリオ、デッドプール、ウルヴァリンの3人は仲良しトリオ
スパイディは虫だけに蚊帳の外…
ttps://www.instagram.com/p/Brqj4JknzyH/

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 23:51:23.27 ID:41dSKVaR.net]
>>459
たしかに日本でファンが熱血な俳優ってアメリカでは大してファン多くないよな
タロンエガートンとかエズラミラーとベネディクトカンバーバッチとかクリスプラットとかアメリカでファンが言うほど多くない

471 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/18(金) 06:40:38.99 ID:cBD2CAa6.net]
>>411

せっかくだしジャスティスリーグの時のように
日本語吹き替えの自己紹介PRやってくんないかな?

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 06:49:53.67 ID:Lh6NgRaZ.net]
ギレンホールは元々文芸系の映画主流たからな
でもアクション系の大作プリンス・オブ・ペルシャの主演を張るくらいだから、そこそこ米国でも人気や知名度はあると思う

個人的に彼の主演作では「遠い空の向こうに(原題 October Sky)」がベスト

473 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/18(金) 06:53:47.58 ID:Lh6NgRaZ.net]
>>456
他はイギリス系でドラマや舞台主体だからなのもあるだろうが
クリスプラットって人気無いの?



474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 07:51:38.87 ID:hPaFc/Dz.net]
複製された男のラストシーンからファーフロムホームに繋がるんだなw

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 08:09:09.51 ID:+xyskIm0.net]
ミッション8ミニッツしか見たことないんで文芸系とか全然思わんかった

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 11:30:21.96 ID:WS1zBu0I.net]
>>459
近年大作の主演が続いてるのに人気ないはないだろ

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 12:40:27.51 ID:iLbz489t.net]
ダークナイトのレイチョーが姉

478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 13:28:17.58 ID:yvndpJL3.net]
>>450
イエレンフーレヘ

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 15:00:48.29 ID:hSlkDtor.net]
ヴァルチャーとスコーピオンはエンドクレジットのオマケで脱獄しそう
そんでミステリオとシニスターシックスを結成するかな
カメレオンも出るって噂あるし

480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:03:07.72 ID:vwV7ETJ/.net]
クリスプラットは日本人が思ってるほどファンはいないってのは事実
使われるのとファンでは違うからね
日本の俳優だって同じでしょ
阿部寛は仕事によく使われはするけどファンが多いわけではない
そういうこと

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:12:04.87 ID:wAyng+WG.net]
>>465
ミステリオがヴィランならニックがカメレオンでは?

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:17:49.84 ID:0gi6DsgI.net]
ヴィラン祭りするならシニスターシックス作ってくれー
スパイダーマン絶対殺すマンなヴィランやってるヴェノムも見たい

483 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/18(金) 20:15:41.86 ID:cBD2CAa6.net]
>>465

もう一人がおそらくショッカーであと一人は、誰になるんだろうね?



484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:26:49.07 ID:URKMAqlm.net]
有名どこだとドックオクやグリーンゴブリンはもう映像化してるしなぁ
あとはクレイヴンか
スパイダースレイヤーなんかも映画では出しやすそう

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:05:48.21 ID:Dqma/ADu.net]
今アメリカでファンが多いのってトムホランドなの?ティモシーシャラメだと思ってた

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:35:42.60 ID:28iKLnR+.net]
>>468
企画が死んだわけではないみたいな記事最近出てなかったっけ

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:42:42.42 ID:HpfDq/nu.net]
>>471
意味がない比較だな

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:43:11.21 ID:vwV7ETJ/.net]
>>471
トムホランドはスパイダーマンで一気に来た
ティモシーはファン層が狭すぎ
声だけうるさいファンが多くて実際はそんな多くないのが現状

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 23:09:02.98 ID:9xGauxVQ.net]
>>472
ドリューゴダードのスケジュール空くの待ってるとか言ってたな
Xフォースの監督をやる予定だけど買収されて企画が無くなりそうだし意外と早めにやるかも

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/19(土) 02:27:21.43 ID:j9SFOkbN.net]
>>474
あんま嘘つかんほうがいいぞ
アメリカでティモシーシャラメはめちゃ人気で追っかけも半端ないから

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/19(土) 04:20:19.88 ID:nRCtDLOl.net]
誰が人気だのは↓とか他でやって

スレがない欧米俳優を語りましょう Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1542706116/

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/19(土) 07:53:57.32 ID:mZD0XIdm.net]
>>470
蜘蛛殺しロボ編見たい
次々ぶっ壊される全編ギャグでもいいぞ
その前にJJJ出さないとな

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/19(土) 08:13:50.24 ID:dp6tPjbt.net]
アンガーリー・ライスちゃんが大きくなる前にナイスガイズの続編やってくれ



494 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/19(土) 13:09:58.26 ID:DnH16MK6.net]
胸は既にかなり大きい

495 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/19(土) 15:26:51.28 ID:KU++H1y1.net]
トレーラーのラモーンズカッコいい
「平穏に過ごしたい」って詩の部分だけ巧みに抜けてるのね
スパイダーマンに平穏はないってメッセージか

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/20(日) 04:22:09.72 ID:tD8mbEPi.net]
ライミ版の4が製作されてたらブルース・キャンベルがミステリオだったのね
まー、キャンベルだからカメオ出演だろうけど

497 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/20(日) 13:30:35.98 ID:AOyeZP8Tn]
https://youtu.be/qnsTW0BQ_2A

498 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/20(日) 16:43:26.93 ID:HM1xBRPl.net]
今からでもいいからミステリオ役を代えてくれないかな。あの顔はコメディ映画とかにしか合わないわ

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/20(日) 16:45:56.96 ID:yKaS/yIx.net]
今から?

500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/20(日) 16:46:30.54 ID:4DeE0hdz.net]
金魚鉢さんの活躍にご期待ください

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:42:03.44 ID:Ihf1Urpa.net]
スパイダーバースの映画館予告見たんだけど声優を前面に出すのなんなのあれ
どっちでもいいと思ってたけどあんなんされたら意地でも字幕見たくなるわ

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:47:55.02 ID:hOQsD7pJ.net]
>>487
よくわからんけどとりあえずお笑い芸人使ったり、篠田麻里子や剛力彩芽使えば満足なのか?

503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:52:22.19 ID:Ihf1Urpa.net]
>>488
芸能人以外で声優名を前面に出す洋画宣伝初めて見たわ
声豚しね



504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/20(日) 22:40:24.68 ID:Npypj0Ci.net]
ピーターBパーカーってめっちゃだらしない感じなのになんであの演技なの
英語はそういう役が多いジェイク・ジョンソンでぴったり

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/20(日) 23:57:09.85 ID:H9q54iv0.net]
スパイディよりもミステリオを応援してしまうよ、敵であれ味方であれ
PS1のゲームで初めて見てから好きなんだ

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/21(月) 01:54:39.71 ID:cQPh1Fc8.net]
字幕版だとコットンマウスが叔父さんで
セイバートゥースがキングピンなのか

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/21(月) 08:27:39.60 ID:vHY56CqN.net]
ベストオブスパイダーマンに収録されてる
スパイダーマンを集める少年が感動的だった
親愛なる隣人と言われる所以がわかるな

508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/21(月) 10:59:59.21 ID:L/GrdcVL.net]
>>493
あれ、絵も柔らかめでいいよね

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:29:25.80 ID:QdasfaME.net]
スパイダーバースの動きがカクカクなのって
ここぞという見せ場のカットのみフルアニメーションにして際立たせるため?

510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:22:07.04 ID:O2I4Cbza.net]
あえてだぞ

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:42:49.83 ID:VYYLkxGw.net]
ノミネートおめ!
受賞してくれ

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 00:17:01.67 ID:XUAJCzHr.net]
するよ

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 00:39:34.64 ID:3h8bPPPr.net]
しないよ



514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 02:04:18.46 ID:Lm7plEYZ.net]
アカデミー賞は他に大したライバルがいないから取れると思う

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:47:24.69 ID:sBmuwY6k.net]
>>500
スパイダーバース本命だよな
ライバルはシュガーラッシュかインカレだろうけどどちらもそう評価高くないし

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 09:29:17.82 ID:XUAJCzHr.net]
インクレは評価高いけど
今年もディズニーで決まりと思ってたらスパイダーバースが出てきた

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:53:55.13 ID:l2cdxq6G.net]
スパイダーバースが公開されるまで
まさかここまで話題を呼ぶとは思わなかったな

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:02:44.78 ID:JWjl+5i4.net]
ニコラス・ケイジはマンディでノミネートできなかったがこっちでノミネートされてよかったな
つかケイジ完全復活だな

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 18:06:29.97 ID:dK8EQL0S.net]
スパイダーバースは見てないからなんとも言えないな
インクレは主夫みたいに一歩引いて母ちゃん大活躍だから時代に即していた

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:00:07.61 ID:fFydolRE.net]
ゴールデン・グローブ賞アニメ映画賞を始め、あらゆる賞を総取りしている『スパイダーマン:スパイダーバース』(3月8日公開)。

本作は老若男女が大笑いし、何度もうなずき、そして号泣するという、映画に求めるあらゆる体験がつまった作品となっている。

公開前の日本では「なにがそんなにスゴいの!?」と思う人が多いと思うが、本作のプロデューサーであり、脚本を務めたフィル・ロードとクリストファー・ミラーのインタビューから、
彼らが“スパイダーマン”というクラシックなヒーローにどのようにアプローチし、本作を“僕らみんなの物語”に仕上げていったのか探っていきたい。

521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:02:49.48 ID:fFydolRE.net]
全米大ヒット!『スパイダーバース』製作&脚本家コンビが語る
スタン・リーと宮崎駿の影響(1/2)
https://news.walkerplus.com/article/176699/
全米大ヒット!『スパイダーバース』製作&脚本家コンビが語る
スタン・リーと宮崎駿の影響(2/2)
https://news.walkerplus.com/article/176699/?page=2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:25:52.62 ID:mYMY5QbX.net]
スパイダーバース映像が評価されてるイメージだけどなあ

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:25:00.09 ID:PxmVdrd9.net]
ペニちゃんが評価されてるんだろ



524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/24(木) 19:55:11.33 ID:ytjRks7Z.net]
ストーリーも評価されてるやん
マイルズの物語として完璧って言われてるし

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/24(木) 20:09:46.96 ID:T2EpKpv0.net]
>>507
クソみたいな異世界パラレルなんだろ
ほんとパラレルワールドだからで誤魔化すのやめろよカス

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/25(金) 00:28:02.67 ID:Nb+iSBnI.net]

日本語話してな糞ガキ

527 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/26(土) 02:49:27.38 ID:Gq7d2tCG.net]
>>456
とりあえず基準としては、日本に来日できるのは海外ではそんなに人気ない。
エズラもクリスも頻繁に来日してくれる。

528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/26(土) 06:15:07.12 ID:DEKwB60U.net]
トムクルやヒュージャクが人気ないと申すか

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/26(土) 20:09:13.47 ID:wFFgDfZb.net]
スパイダーマンって映画より
ドラマのほうが向いてる気がする

530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/26(土) 20:16:18.47 ID:I5ndjidw.net]
ネトフリのヘルズキッチンにスパイダーマンもいたらなあ

531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/27(日) 00:18:49.94 ID:NdNkByt8.net]
>>515
東映動け

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/27(日) 00:45:56.84 ID:x9p9D4J5.net]
>>515
日活動け

533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/27(日) 06:29:10.03 ID:zkK8QpmW.net]
声優の名前で釣られる層って正直洋画自体に興味ないと思うけど
洋画の吹き替えやってる人らならわかるけどアニメはなあ



534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/27(日) 08:45: ]
[ここ壊れてます]

535 名前:46.83 ID:dn7K9Y8V.net mailto: スパイダーバースってやっぱIMAXで3D版観たほうがいいのかなあ []
[ここ壊れてます]

536 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/27(日) 11:14:39.03 ID:fg9sUXGj.net]
自分で決められないの?

537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/27(日) 16:08:53.94 ID:aLom6a9f.net]
辛辣すぎて草
まあ実際この手の質問でいつも思うけど、見れる環境があるなら見といて損はないと思うんだよな
4DXとかMX4DとかならともかくIMAX上映に関しては特に

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/27(日) 17:18:05.35 ID:4hcbW2xU.net]
クソ田舎だと3D吹替しか選択肢なかったりするからな
2Dで十分なのに3Dのみだこら無駄に高い金取られる

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:04:27.83 ID:73TYBhKs.net]
今回のスパは敵キャラもしょぼいし、アイアンマンやキャプテンアメリカとかに頼りすぎ

540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:28:01.53 ID:IOHjkcu5.net]
今回もアイアンマンとキャップが出てくるのは確定なの??

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/28(月) 01:36:27.25 ID:ZFzFa/b1.net]
確定してません

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/28(月) 01:54:38.55 ID:QEpzt98H.net]
むしろ、出てこない可能性の方が高い

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/28(月) 08:13:03.44 ID:mjGtJaAz.net]
出てこなくてもいい(仕方がない)けどピーターとの関係性が変わらない状態で存在することがわかる表現やセリフが有るといいな



544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/28(月) 08:27:46.37 ID:sSpgT0j9.net]
ファーフロムホームがエンドゲームの後の時系列と明言されていて、エンドゲームでアイアンマンとキャプテンアメリカがどうなるかまだわからないからな。
ルッソはキャプテンアメリカは終わるわけではないと言ってるみたいだが

545 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/28(月) 12:21:04.81 ID:c/H8su0x.net]
ゲームとかでも見たんだけどピーターが自分のマスクとか服のにおい嗅ぐのって設定なの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef