[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 05:28 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパイダーマン総合46



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/11/08(木) 21:10:40.43 ID:nQ8rjqnb.net]
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う

■トム・ホランド版スパイダーマンの登場作品
2016『シビルウォー:キャプテンアメリカ』
2017『スパイダーマン:ホームカミング』
2018『アベンジャーズ:インフィニティウォー』
2019『アベンジャーズ4(仮)』
2019『スパイダーマン:ファーフロムホーム』

■トム・ホランド版とは世界観の異なるスパイダーマン関連作品
2018『ヴェノム』
2018『スパイダーマン:スパイダーバース』※MCUとは無関係のアニメ映画

【公式サイト】
www.spiderman-movie.jp/
【前スレ】
スパイダーマン総合45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1530608118/

385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/15(火) 20:20:01.93 ID:0LSouxJ3.net]
>>370
池上版ミステリオみたいにヒーローとして現れるが実は・・・
という感じになるとか?

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/15(火) 20:31:00.59 ID:REv5Hix6.net]
全てがミステリオのトリック説

387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/15(火) 20:37:06.53 ID:sbGh09rg.net]
ミステリオが金魚鉢被らない噂あるけどやめて欲しいな

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/15(火) 21:23:50.22 ID:gypib89Q.net]
でもいざ金魚鉢被ったらダサいって言うんでしょ

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:21:18.86 ID:sbGh09rg.net]
ミステリオ金魚鉢あって安心
https://youtu.be/VUFmhKpZKlE

390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:23:34.19 ID:hCjOgu5j.net]
金魚鉢じゃねーのかよ

391 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/15(火) 23:26:58.90 ID:xKeBkyQ6.net]
>>376
被ってたぞ

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:34:21.99 ID:4nKuSmsk.net]
トムホ流した動画音ズレててテンパってたなw何故か公式の動画と少し違ってたが

393 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/15(火) 23:55:12.94 ID:/zsEy+vh.net]
これミステリオの自演だな



394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:10:12.15 ID:wY3B7NJu.net]
やっぱスパイディ軽い感じでいいな
あとフラッシュウザイ

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:16:06.97 ID:lkRBW2su.net]
今回はトニーは引退済み?で出てこなさそうだから純粋なスパイダーマン映画として楽しめそう

396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:27:16.21 ID:+o9N+4fe.net]
ホムカミのラストでメイおばさんにスーツ着てるの見られてどうすんだろうと思ってたら
普通に正体バレしたままなのか

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:32:23.50 ID:roaC5qs/.net]
ニューヨークでのスイングあるぽくて楽しみ

398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:36:19.72 ID:RgH65Q9S.net]
ハイドロマンもいたな

399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:52:48.68 ID:1qosCtsm.net]
ピーターがニック・フューリー知ってたけど、普通にメディアに出てる有名人だったっけ?

400 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:16:07.80 ID:TuxHGSbt.net]
>>385
組織自体は隠密ってわけじゃないしなシールドは。
思い切りデッカイ本部ビル構えてるくらいだし、エージェントはともかく長官の顔くらいはメディアに露出してんだろう

401 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/16(水) 01:24:14.52 ID:ZRO8rN0v.net]
フラッシュはスパイダーマンを恨んでなかったのかよ

402 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:55:59.54 ID:goGBwRC1.net]
もう、スタン・リーの姿探す楽しみ無いんやね……

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 01:56:28.84 ID:warmvXJh.net]
これでMCU離脱か



404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:09:31.24 ID:KUzQ0d4e.net]
メイおばさんにばれてる設定なんだな

405 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 02:58:59.05 ID:lizxm6Zf.net]
前作見てないのか

406 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/16(水) 03:04:23.50 ID:1lKCUYdz.net]
サンドマン、エレクトロ、モルテンマン、ハイドロマン…ミステリオの時点で正直ミステリオが召喚した幻影で偽ヒーロー活動してる自作自演って想像しちゃう

407 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/16(水) 03:06:07.35 ID:4gLLsa1X.net]
>>391
あれじゃ確定じゃないだろ

408 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/16(水) 03:06:30.21 ID:1lKCUYdz.net]
ミステリオ は、スパイダーマンシリーズに登場する代表的なヴィランのひとり。特殊効果のエキスパートで、SFXやバーチャル・リアリティといった映像技術、強力な酸性ガスなどのハイテク装置を武器に戦いを繰り広げる。

Wikipediaに書いてあったけど、SFXやバーチャル・リアリティといった映像技術が使えるって書いてある

409 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:08:17.54 ID:l6ulFBka.net]
それここにいる人ほとんど知ってるからそんな凄いもの見つけたみたいな感じで書かれても反応に困る

410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 03:22:51.46 ID:WZ/DHZ+/.net]
トランクのBFPって文字に海外勢がベンファッキンパーカーの略つっててワロタ

411 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/16(水) 03:26:42.52 ID:K56EFKP3.net]
MCU世界のミステリオはヒーローという事で良いの?

412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 05:17:40.39 ID:Ml11fnfm.net]
ヴィラン達も眼帯おじまもミステリオの幻影とみせかけて
黒幕をおびきよせるため敵を騙すなら味方からだったんだよーとか

413 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 07:41:21.41 ID:7SLRmT4I.net]
アイアンマンとソーを足したみたいな感じって台詞草



414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 07:47:13.51 ID:9IhifKFs.net]
>>392
ニックもカメレオンかも

415 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/16(水) 07:47:40.66 ID:OgmhdRT3.net]
>>394
395 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2019/01/16(水) 03:08:17.54 ID:l6ulFBka
それここにいる人ほとんど知ってるからそんな凄いもの見つけたみたいな感じで書かれても反応に困る

416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 07:58:41.07 ID:fldEDHnV.net]
>>389
第四フェーズ始動!みたいなこと言ってない?

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 08:14:26.76 ID:yNMys0bs.net]
>>402
MCUのフェイズ4開幕作品ではあるけど、ホランドスパイダーマンはこれでMCU離脱かもと言われてるな

418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 08:27:56.38 ID:UvrwZmYw.net]
ジョン・ファブローとメイおばさんのロマンスがあるんじゃないか?って噂があったが
予告の場面みるとなるほど

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 10:53:22.90 ID:Vt4F5DeI.net]
エレクトロ予告にいた?

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 12:40:12.03 ID:usMr/jRL.net]
>>393
トランクにこっそりスーツ入れてくれてる時点でバレてないは無いわ

421 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/16(水) 12:46:35.53 ID:taGf+noa.net]
>>362
シビルウォーで社長との出会いは描かれてる
能力を得た話はホムカミで少し話してる
おじさんは最初から別にいない設定でも特に問題はない

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 13:05:51.64 ID:QGKrzZRK.net]
オリジンストーリーはソニー版でしっかり(2回も)描いてくれたというMCUのリスペクトからだろうけど、MCUだけ見てる人はいきなりヒーローなんだとは思うよね。CW観てなきゃなおさら。思い切った作り方だよね、ホムカミ

423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 13:26:52.32 ID:uG9bofXG.net]
>>407
あんな悲しいことがあったのに、ってホムカミで言ってるからベンおじさんは死んでる



424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 14:04:02.84 ID:HjrMhbP5.net]
流石に3回もベンおじさんの下りやられたらくどいしカットしてよかったと思う
ホムカミから入る人も気になりゃ関連作品見て補完するやろ

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 14:13:22.67 ID:drzScLQP.net]
・スパイダーバース、さらなる豪華声優陣も続々決定!!
スパイダーマン・ノワール:大塚明夫
スパイダー・ハム:吉野裕行
ペニー・パーカー:高橋季依
キングピン:玄田哲章

『スパイダーマン:スパイダーバース』は2019年3月8日(金)全国ロードショー。運命を受け入れろ。

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 14:26:32.71 ID:roIFcjuq.net]
>>407
早々に今度のスパイダーマンはヒーロー活動始めてから半年経過してる、
ピーターが蜘蛛に噛まれて能力を得て〜ベンおじさん死ぬくだりはやらないって発表してたから
最初からいないというかベンおじさん死んで半年後の設定

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 14:39:53.95 ID:Evi33CRL.net]
>>405
手からビーム出しとったやろ

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 15:45:59.58 ID:cGaBeBj0.net]
>>362
アメスパおじさんもう諦めろ
ホムカミ貶してもアメスパの評価は上がらないし続編も作られない

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 16:32:59.36 ID:OTbvGXe+.net]
フラッシュは原作でも実はスパイダーマン大好きっ子だけど
やはり体育会系の脳筋キャラじゃないとダメだな

ホムカミのフラッシュがスパイダーマン大好きになってもなんか可愛げが無いんだよな
逆にウザい

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 17:43:36.74 ID:1PYg8NLk.net]
エレメンタルズは幻影説が有力だな
幻影じゃなかったら収集つかないだろうし

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 17:48:28.00 ID:aICYyiD6.net]
ホムカミはこれまでのスパの中で一番出来が悪い
また仕切り直しすべき

432 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/16(水) 18:02:26.23 ID:LsE5iQOm.net]
>>403
MCU離脱してくれるなら、それはそれで嬉しい。
ようやくヴェノムとかと絡められるんだろ?

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:03:22.40 ID:KavekXis.net]
それは興行が決めること
アメスパは興行がゴミ過ぎてソニーも頭抱えたからな
打ちきりでしょうがないよ
批評家や観客の評価も絶不評だったしね



434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:25:33.17 ID:UvrwZmYw.net]
https://www.youtube.com/watch?v=3skuYhkzhHU
税関にて
スパイダースーツはハイテクの塊だけど税関で没収されたりしないのか

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:44:09.05 ID:4pANA4Nx.net]
>>420
感染の恐れがなくかつ爆発の恐れがないからでは?
あとちゃんとトランクに入れてるし

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:47:13.67 ID:UvrwZmYw.net]
スーツの動力源は何をつかってるんだろう?
この間アメリカにリチウムイオン電池を送ろうとしたら偉いめんどくさかった
といってもスターク製ならたぶんX線は通すだろうし、ただの服にしか見えないか

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:50:38.07 ID:4pANA4Nx.net]
>>422
リチウムは気圧変化に弱いからなぁ

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:09:54.80 ID:HjrMhbP5.net]
アメスパはリブートするタイミングとストーリーがマズかったけどアクションやスーツは良かった
個人的にキャラもコミックのスパイディにいちばん近いと思うし

ライミ版もそうだけどソニピクのゴリ押しがなければなぁ

439 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/16(水) 19:12:53.13 ID:ylIkhXp7.net]
ミステリオすごいカッケェな

なんか味方か自作自演パターンか色々予想分かれてるけどやっぱりなんやかんやでスパイダーマンに立ちはだかる脅威であって欲しい

あとエレメンタルズとか初めて聞いたわ
絶対ハイドロマンやモルテンマンだと思ってた

440 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:28:25.32 ID:OuTVMXa+.net]
ここまでヴィラン多くてライミ版3やアメスパ2みたいにとっちらかったりしないのか?
ミステリオ、バルチャー、ハイドロマン、サンドマンとか多過ぎだろ

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 20:04:09.86 ID:z9frWEQi.net]
ゆえに自作自演説が強いのかな

442 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 20:35:21.35 ID:Evi33CRL.net]
>>420
センサーに偽装信号送るくらいのことはするやろスターク謹製なら
税関はコスプレ坊やとしか見てないんじゃないかな

443 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 20:38:32.93 ID:XKVKQq3y.net]
>>419
絶不評ではないよ



444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:13:55.19 ID:641isomr.net]
夏休みをニック・フューリーに支配される…可哀そうすぎだろ!

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:25:36.96 ID:g4vSHWXH.net]
ミステリオの自演かと思ったらインタビューで普通に良いやつって言ってるのな
嘘かもしれんが

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:25:58.55 ID:QnUnZR23.net]
スパイダーバース日本受けしなさそうな作画だな
てか海外の歌かと思って全然何言ってのかわかんねぇと思ったらTKフロムなんとかだったわこれ劇場でも流れるんかな

447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:28:36.99 ID:wY3B7NJu.net]
mcu版スパイダーマンのスーツってなんか
ダサいよね
アメスパ2みたいなんだと目デカすぎるから
ps4のクラシックコスチュームみたいな感じのがよかった

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/16(水) 23:30:02.67 ID:mOMS3HrL.net]
なんかネッドとベティの距離感が近い気がするけど…まさかな?
コミックでは同名の二人が結婚したんだっけ?うらやましいぞネッド

449 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/17(木) 00:41:49.85 ID:HcJfCpKx.net]
https://www.losershogiblog.net
悟空みたいな男が本当にいるんだし、スパイダーマンが実在してもおかしくないな

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 03:03:26.26 ID:A71mX+FM.net]
Jake Gyllenhaalめっちゃ人気上がりそうじゃね?かっけーじゃん

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 03:05:33.13 ID:iExiF6cD.net]
ミステリオたしかにカッコいい
ほんとに今回きりの登場?もったいない

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 05:19:18.32 ID:qbIqbxNQ.net]
>>436
元々人気だろう?
まあ最近は真面目な映画ばっかでてるから
久々にこういう馬鹿げた映画に出るんだ!
とちょっと驚いたけども

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 09:00:24.51 ID:OMAJEgqU.net]
ペルシャの失敗で大作はもう出ないとか公言してたんじゃなかったっけ



454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 10:11:06.54 ID:f3ZqJeCb.net]
プリンスオブペルシャ好きだったんだけどな
パイレーツの2匹目のどじょう狙いで見事にコケたけど個人的にはパイレーツより面白かった

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 10:58:00.64 ID:8uQfrPRi.net]
アメージング2作観たけど何だあの髪型もっさり過ぎだろ
ライミとホームカミングはええな安心して観れた
でもオズコープはアメージングの人ええな

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 15:38:28.09 ID:pwP1ejWB.net]
ジレンホールこんなの出るんだ、と最近思ったのは
「LIFE」かな

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 15:55:06.33 ID:t160+3g5.net]
ナイトクローラーはイってる演技がなかなかハマってた

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 17:43:17.18 ID:O3C0aejv.net]
LIFEはデッドプール出てたな

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:04:30.85 ID:EuETYkWc.net]
>>444
まさかの最初の…

460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:14:44.55 ID:+qnNepVp.net]
>>445
てっきりエイリアンに精神乗っ取られて、操られるんだと思ってた

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 20:07:46.12 ID:I1Idg836.net]
スコーピオンはでてこんのか、ホムカミのラストで意味深にやってたけど

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 20:13:12.28 ID:+qnNepVp.net]
>>447
お尻の尻尾からの攻撃を格好良く魅せる演出は苦労しそうだな

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 21:38:33.65 ID:aDGLSuy5.net]
>>438
いや日本人が思ってるほど人気あるわけではないよ彼は
言うほどファンがいるわけではない
さらに言ったら日本人が海外ではあまり人気ない所詮オタク人気だろうな〜って思ってる俳優のがアメリカでは人気
トムホランドとかね



464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 21:44:08.45 ID:YPh0idJo.net]
ギレンホールだな
ジレンホールは違和感

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 21:54:11.27 ID:zdwRZnN5.net]
アメコミ映画で自分の知らない役者の名前を見るたびに一発で記憶出来るようになったわ

てかアメコミ映画にハマるまで役者を知らなさすぎた

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 22:00:38.97 ID:ebbWcNOU.net]
ジレンホールだよ

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 23:06:17.10 ID:NwZm24xI.net]
ギレンホール「アメコミ映画にはずっと出たいと思っていた。
僕はちょっと妙な映画に出ていると思われていて、
それらとは違うのだけど、たのしい。
僕が何かをできる役だなと思って、何かをやったはず」
https://www.youtube.com/watch?v=4nh-33jIh5k

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 23:07:24.66 ID:NwZm24xI.net]
ナイトクローラーはヴェノムのリズ・アーメッドも出てたね

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 23:40:14.06 ID:sr1tQXpv.net]
LIFEは信玄もいたし、実はシンビオート映画よ

ミステリオ、デッドプール、ウルヴァリンの3人は仲良しトリオ
スパイディは虫だけに蚊帳の外…
ttps://www.instagram.com/p/Brqj4JknzyH/

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/17(木) 23:51:23.27 ID:41dSKVaR.net]
>>459
たしかに日本でファンが熱血な俳優ってアメリカでは大してファン多くないよな
タロンエガートンとかエズラミラーとベネディクトカンバーバッチとかクリスプラットとかアメリカでファンが言うほど多くない

471 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/18(金) 06:40:38.99 ID:cBD2CAa6.net]
>>411

せっかくだしジャスティスリーグの時のように
日本語吹き替えの自己紹介PRやってくんないかな?

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 06:49:53.67 ID:Lh6NgRaZ.net]
ギレンホールは元々文芸系の映画主流たからな
でもアクション系の大作プリンス・オブ・ペルシャの主演を張るくらいだから、そこそこ米国でも人気や知名度はあると思う

個人的に彼の主演作では「遠い空の向こうに(原題 October Sky)」がベスト

473 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/18(金) 06:53:47.58 ID:Lh6NgRaZ.net]
>>456
他はイギリス系でドラマや舞台主体だからなのもあるだろうが
クリスプラットって人気無いの?



474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 07:51:38.87 ID:hPaFc/Dz.net]
複製された男のラストシーンからファーフロムホームに繋がるんだなw

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 08:09:09.51 ID:+xyskIm0.net]
ミッション8ミニッツしか見たことないんで文芸系とか全然思わんかった

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 11:30:21.96 ID:WS1zBu0I.net]
>>459
近年大作の主演が続いてるのに人気ないはないだろ

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 12:40:27.51 ID:iLbz489t.net]
ダークナイトのレイチョーが姉

478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 13:28:17.58 ID:yvndpJL3.net]
>>450
イエレンフーレヘ

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 15:00:48.29 ID:hSlkDtor.net]
ヴァルチャーとスコーピオンはエンドクレジットのオマケで脱獄しそう
そんでミステリオとシニスターシックスを結成するかな
カメレオンも出るって噂あるし

480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:03:07.72 ID:vwV7ETJ/.net]
クリスプラットは日本人が思ってるほどファンはいないってのは事実
使われるのとファンでは違うからね
日本の俳優だって同じでしょ
阿部寛は仕事によく使われはするけどファンが多いわけではない
そういうこと

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:12:04.87 ID:wAyng+WG.net]
>>465
ミステリオがヴィランならニックがカメレオンでは?

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:17:49.84 ID:0gi6DsgI.net]
ヴィラン祭りするならシニスターシックス作ってくれー
スパイダーマン絶対殺すマンなヴィランやってるヴェノムも見たい

483 名前:名無シネマ@上映中 [2019/01/18(金) 20:15:41.86 ID:cBD2CAa6.net]
>>465

もう一人がおそらくショッカーであと一人は、誰になるんだろうね?



484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:26:49.07 ID:URKMAqlm.net]
有名どこだとドックオクやグリーンゴブリンはもう映像化してるしなぁ
あとはクレイヴンか
スパイダースレイヤーなんかも映画では出しやすそう

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:05:48.21 ID:Dqma/ADu.net]
今アメリカでファンが多いのってトムホランドなの?ティモシーシャラメだと思ってた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef