[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 21:42 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 925
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 63



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:26:15.51 ID:LCZXMtxZ.net]
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1518324646/

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 09:59:14.28 ID:WD4qFpMW.net]
マーベル映画は関連する作品全部見させようと誘導する手法がウザくて
最近見ていないわ
ガーデイアンズオブギャラクシーは1も2も好きだったけどIWは見るつもり無い

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 10:09:33.55 ID:wamhZ3Xz.net]
もうMCUどころかアメドラ以下の求心力しかないけどな。SW
ゲーム・オブ・スローンズの8章とSW9どっちが観たいと聞かれたら
200倍前者

778 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 10:29:23.29 ID:umYPRvP3.net]
>>767
8公開前にライアン3部作を発表したのが不思議だけど
よくよく考えてみると、あれは8の出来を見て
やばいと思ったルーカスフィルム幹部(キャスリーン以外)かディズニーが
「この監督は新しいシリーズ3部作を任せられるくらいすごい監督」
ということにして8のプロモーションに使ったんじゃないだろうか?
8公開中にゲースロ作家版の別の新3部作が早々に発表されたのもそういうことじゃないかな
もちろんライアン3部作は企画倒れになる、というか最初からフェイク企画だった可能性さえある

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 10:29:34.61 ID:RhUTrHcI.net]
週刊マーベルユニバース創刊け

780 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 10:32:31.24 ID:umYPRvP3.net]
>>764
というかライアンの脚本はすべてそれじゃん
ルークに「ジェダイは神格化されすぎた」と言わせ
カイロレンに「古いものは殺してしまえ」と言わせる
ジェダイと古いものをスターウォーズサーガに
置き換えればわかりやすい

781 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 10:33:16.80 ID:umYPRvP3.net]
>>766
で?

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 10:39:20.26 ID:VTUNNF38.net]
今までのスターウォーズってルークよりハンソロが一番人気で、今回もルークよりベンソロの方が人気なんだろ?
ソロ>スカイウォーカー()

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 10:51:59.76 ID:GVMpNXpf.net]
>>778
意図はともかく綺麗に騙されたわw

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 11:18:37.74 ID:pSACXbPL.net]
YouTube ちょっと見ただけでもこんだけ話題になってる
映画史に残る駄作を作った馬鹿は、インターネット上でも偉大な足跡を残したなw

* Disney, Listen To Us - Rian Johnson Needs To Be Fired
https://www.youtube.com/watch?v=vcmjzx5TmdM

* Rian Johnson's New Star Wars Trilogy Is Dead Already
https://www.youtube.com/watch?v=bkbdjO9R7Yo

* Rian Johnson Trilogy Cancelled from Star Wars The Last Jedi Backlash Rumor on \
HOT TOPIC
https://www.youtube.com/watch?v=EWOXzmffUWg&t=41s

* GPR Prime - Will Disney Actually Fire Rian Johnson?
GPR Prime - Will Disney Actually Fire Rian Johnson?

等々...


ディズニーが引導渡すとしたら

 1. 円盤発売中は影響を与えるので考えにくい
 2. この馬鹿を首にすることでハンソロの大幅な興収増大が期待できる

ということで、俺は 3 月下旬あたりと予想している
馬鹿の飼い主のキャスリーンも一緒に追い出せるかどうかは微妙



785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 12:00:32.82 ID:RhUTrHcI.net]
解雇通知はFaxで

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 12:31:22.54 ID:dslvrXK2.net]
紙がもったいないからツイッターでいいよ

787 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 13:51:12.91 ID:5hkINGEa.net]
>>725
あ、そーか。
まだ見てないんだね?

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 14:12:36.21 ID:Ya8V90Qc.net]
>>778
怪獣大決戦にするために
小指抹殺
とスノーク抹殺のsw8。

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 15:56:45.47 ID:YINNFFZ1.net]
>>771
スノークはシスだから
ルークはジェダイだから

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 15:58:46.10 ID:YINNFFZ1.net]
>>780
嫌々ながらでもレイに稽古つけてたじゃないの
稽古つけてしまった以上は、レイはジェダイだ

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 16:03:34.06 ID:YINNFFZ1.net]
SWはジェダイの話なんでしょ
ジェダイのなかのスカイウォーカー家の話は終わったりしないよ
中心から一部に変るだけでね

792 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 16:10:30.00 ID:27lnuQoQ.net]
ディズニーチャネルでクローンウォーズ(3D)を観たけど面白いなぁ
反乱者たちよりも面白いと思う

これを潰したディズニーって・・・・無能

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 16:31:23.42 ID:p9oyD7T1.net]
>>776
わかるw
最近は不必要で無意味なタイアップ多すぎるし、原作知らないと意味不明なこと多すぎてきつい
SWのほうが映画としてクオリティ高いと思うわ

794 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 16:55:13.01 ID:q1O2O6vi.net]
>>793
8を見てよくそんなことが言えるなw



795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 17:01:24.49 ID:cC3LaSML.net]
ポーグのCMとか酷かったなあw
何分無駄に使ったんだろあれ

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 17:23:35.76 ID:CmSsuovZ.net]
DC原理主義者はおらんのかw

797 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 17:28:25.74 ID:p9vtdH6k.net]
そいや賛否ありそうなポーグだったが
ほとんど話題にすら登ってないな
まさに、そびえ立つ糞尿の山のふもとにある鼻くそ一粒

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 18:13:57.27 ID:RCBxb3nJ.net]
ポーグなんて物語的には役に立たないから
早期から出す情報として無難だったんだろうな
後から話を大幅に変えても影響しない部分

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 18:16:04.30 ID:9aNQmnS1.net]
その割にはCMとかPVには一切出ないローズ

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 18:43:12.84 ID:p9oyD7T1.net]
>>799
見栄えしないからなあ
ローズ好きだけど

801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 19:06:10.81 ID:9Fl0LG8p.net]
ボバの幼少期もローズみたいな顔
ボバの娘としてヘルメット被ればローズも人気でた。

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 19:12:55.95 ID:WcNuHLJD.net]
ライアン・ジョンソン監督が、劇場公開後の現在もなお高まり続ける
ポーグ人気に対して、劇中のとあるシーンを謝罪した。

https://theriver.jp/tlj-apologize-porg/

ポーグて人気なのかw
記事も馬鹿ならライアンも馬鹿
もう何が何だか

803 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 19:45:09.90 ID:EC0mOH9X.net]
>>802
どうでもいいよなw
そこじゃねえし

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 19:50:25.64 ID:sVjON9E8.net]
ファルコンが急に舵切ったら船窓にへばりつくあたりは、ああディズニーのお約束、ちう感じだったな>ポーグ



805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 20:02:36.11 ID:D4kefINC.net]
>>793
MCUは原作知ってるとむしろ「はぁ?」ってなる改変とかも多いよ
マーベルユニバースを二分したヒーロー同士の大激突だったシビルウォーが
あんなクソショボいアベンジャーズの内輪揉め程度の話で済まされるとかふざけるなとw
インフィニティウォーもたぶんガッカリ完結編だろうな

806 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 20:07:42.19 ID:ZtGAzCh9.net]
俺的にはシリーズ最高傑作だったんだが・・・
おそらく「帝国の逆襲」のときにchがあったらこんなレス状態だったんだろうな

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 20:10:02.19 ID:QC9ORaOu.net]
>>794
君が分からないだけw

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 20:15:03.36 ID:+iuum2a7.net]
>>805
シビルウォーはめっちゃ好きなんだが
内輪もめに帰結するところがいい
だってガチバトルしたら普通の人間系ヒーロー瞬殺されるだけじゃん
ヴィジョンとか完全にもてあましてたし

原作見てないからわからんけど

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 20:15:42.87 ID:q1jaQU0D.net]
普通に楽しめたくらいなら分かるんだが最高傑作と言われると理解できない

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 20:17:35.68 ID:+iuum2a7.net]
>>776
完全なシリーズ物なのに続編やスピンオフを見る気なくさせる8はすごいな

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 20:19:32.01 ID:Sefm8dy4.net]
無名監督引っぱってきてもちゃんと見れるレベルにするマーベルは凄いなと最後のジェダイ見て思ったわ

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 20:22:04.06 ID:+iuum2a7.net]
散々叩かれてるDC映画ですらここまで酷くなかったわ
ルーカスフィルムの頭ライアンなの

813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 21:01:46.05 ID:d6Toeknf.net]
全身スーツヒーローで何だかんだみせてくれるmarvelは大したもんだと思うわ
お膳立てバッチリで人気シリーズのバトン渡されたのにちゃぶ台返ししてファンとやり合っているライアンとはえらい違いだ

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 21:08:03.93 ID:YLqez9LY.net]
マーベルとかほんとどうでもいいから他所でやってくれないかな。



815 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 21:26:46.81 ID:q1O2O6vi.net]
>>806
ディズニーの宣伝部の人?

816 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 21:27:12.52 ID:q1O2O6vi.net]
>>807
恥ずかしいやつ
これ以上恥晒すなや

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 21:30:39.69 ID:+iuum2a7.net]
>>814
同じディズニー傘下であるマーベルの悪口は言えないもんな
必死だね

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 21:30:53.72 ID:ejyK39sJ.net]
>>810
自分は逆に8観て初めてSWに興味持ったよ?
スピンオフとか調べ始めたし。

819 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 21:39:08.53 ID:E5lwpdWD.net]
ハリウッドのリベラル病はいつもの事だけど
今回は作り手側が観客の顔をトランプか鍵十字にでも見てるのかってくらい政治的に区分排除しようとしたのがヤバい。
おそらく数ヶ月後には日和ってep8はゴメンナサイしだすと思うが、バランスを破壊してるフェミ運動次第で延々と続くかもしれないな。

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 22:07:21.85 ID:+iuum2a7.net]
そもそもJJもギャレスも
女主人公に黒人の仲間とポリコレリベラル病に気を使ってたのに
馬鹿なライアンは更に黄色いブスと紫のババア入れて話を滅茶苦茶にしやがった
本来なら単純にクソ作品として済ませられるはずが
キャスリーンおばさんが大絶賛したせいで引くに引けない状況

821 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 22:18:37.07 ID:q1O2O6vi.net]
>>818
スターウォーズの過去作見てないやつとかどうでもええわ

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 22:20:11.00 ID:ftwS2Cxn.net]
7の時も女と黒人ageの為に即やられる白人悪役の図で叩かれてたが
ローズと紫にヘイト逸れてよかったな

823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 22:29:29.15 ID:ejyK39sJ.net]
過去作見ないで8を観に行く訳が無いだろw

824 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 22:37:58.14 ID:6ciHwE/q.net]
当然の事だが、映画が面白ければ
フェミだろうがブス込だろうが誰も文句など言わない。
言うとしたらep4には白人しか出てないと文句言ってたようなリベラル連中。
レイアやモンモスマが指揮取る事に文句言ってたやつなど居ない。



825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 22:40:08.20 ID:NwD5hrhL.net]
過去作全部見るぐらいの時間は費やしてたけど興味は持ってませんでしたってか?

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 22:42:38.49 ID:9Fl0LG8p.net]
8でハマった人は
ローズの美しさでSWにハマった系か。

827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 22:44:17.37 ID:ejyK39sJ.net]
Yes>>825

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 22:46:08.28 ID:ejyK39sJ.net]
>>826
今作のテーマにハマったよ?

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 22:46:55.75 ID:NwD5hrhL.net]
だってさ(笑)

830 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 22:48:11.25 ID:ZtGAzCh9.net]
ep8を批判してる奴は、どんなストーリーなら満足なのか?

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:02:21.29 ID:zokO6gCo.net]
>>830
最低、レンとレイの電波交信の時に入浴タイムはレイちゃん側

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:10:09.41 ID:B4jsUUir.net]
レンさんのエッチー!

833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:13:06.37 ID:NwD5hrhL.net]
スノえもん「こりないやつだな〜ふふふ」

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:23:57.31 ID:wHMHQ7XG.net]
>>831
それでどれだけ評価に影響したかは不明だが
スノえもんサーバー発言時に逆にしろ無能と思った観客はそこそこ居たと思われる



835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:24:07.90 ID:RJgmKGez.net]
>>820
JJもギャレスも気を遣ってたけど、ライアンはポーズだけだろ

836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:27:06.22 ID:qYhWKQRK.net]
剛田フィン、ポー夫「ベン太のくせに生意気だ!」

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:31:35.20 ID:zokO6gCo.net]
大体、野生児みたいなレイに羞恥心があるとは思えないので
素っ裸で正面向いてレンと話してても不自然じゃないしな

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:36:40.72 ID:RJgmKGez.net]
>>837
でも男の半裸には動揺するんだぜ

839 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 23:37:08.77 ID:3EXuwDDy.net]
羞恥心に乏しいレイが平気で素っ裸で話してて、
童貞カイロ君が目をそらしながら「何か着るものとかないのかよ(//∇//)」
とか言うほうがいいな。

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:38:18.92 ID:mLc0dPN+.net]
CGと実写のメイキング映像出てるけど、なかなか作り込みが緻密で面白いね

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:38:24.21 ID:9Fl0LG8p.net]
カイロにローズ見せたらライトサイドに戻りそう。

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:48:58.00 ID:qYhWKQRK.net]
主要キャラ達がこんだけ出てるローズやホルドを見た事が無いって一体どうなってる…

843 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/27(火) 23:52:08.38 ID:G37i1Bs7.net]
>>840
映像は他の映画と同じくらい金かけとるからね。脚本は・・・

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:53:48.22 ID:RJgmKGez.net]
レジスタンス側の主人公のレイとFO側の主人公レンが二者の戦闘全く無視で個人的な事情で密会するとかなんなんだろうなこの映画



845 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 03:24:58.30 ID:3frn09hS.net]
>>771
そんな設定は無いんだが
脳内のおまえの勝手な妄想を公式化するなよ

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 05:55:20.46 ID:eA/0Mty1.net]
>>821
お前のコメントの方がどうでもええ

847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 07:29:06.89 ID:7ATY/yYq.net]
>>845
光が強ければより深い闇を生むとかいうセリフあったでしょ
存在していなかった闇を恐れてジェダイを再興したから
闇を生み出してしまったんだよ

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 07:34:49.73 ID:X3h0gU/S.net]
脳内設定だろ
スノークはレン胎児の頃から影響及ぼしてたんだぞ
ルークがジェダイ再建を考える大分前だ

849 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 07:56:09.70 ID:ZfuHPbEj.net]
>>847
それって過去作通じた話だったはずなのに、過去作を大事にしてる否定派が意外と無視してるんだよなぁ

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 07:56:56.03 ID:ioaGLKJV.net]
>>844
拮抗するフォースの持ち主同士の宿命性感じていいじゃん。

851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 08:04:47.05 ID:ioaGLKJV.net]
自分は>>830じゃないが、

>ep8を批判してる奴は、どんなストーリーなら満足なのか?

↑ぜひ、アンチ派の人の素晴らしくも独創的かつ従来のSWのイメージに沿った8の有るべき構想ってやつを聞かせていただきたいな。
特に「SWらしさ」というものが具体的に何を指すのか、御教示願いたい。

852 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 08:18:45.68 ID:DNhIT7Rn.net]
>>849
フォースにバランスをもたらすってのは
結局両方ぶっ潰す事だったしね。
ベンの新しい野望は実質マスク被る前のアナキンだし。
ただそこをルーカスくらいガチ反権力の冷めた目で追及しないとつまらない結末になりそう。

853 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 08:36:51.29 ID:55UOOQew.net]
>>846
いやいやどう考えてもおまえのコメントだろw

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 08:43:51.45 ID:ioaGLKJV.net]
お、来たな>>853

ぜひ、>>851に答えていってくれたまえ!



855 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 08:47:44.29 ID:c50MYuiB.net]
>>771
すべてが間違っている。

856 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 08:48:37.59 ID:c50MYuiB.net]
>>847
君も間違っている

857 名前:770 mailto:sage [2018/02/28(水) 08:51:12.08 ID:ONbK2FV0.net]
>>848
スノークはレンに闇落ちの布石を打ちながら機会を伺ってたんだろう
フォースの能力が高まるほどダークサイドの誘惑も強くなる
ルークのジェダイ修行がレンの闇落ちを助長したことは間違いない
その経験があったからルークはレイの修行を恐れたんだろ

こういうのは映画内の描写を基にした考察と言えるもので何でもかんでもセリフではっきり説明されないことは妄想扱いじゃつまらないだろう

858 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 08:52:14.00 ID:7ATY/yYq.net]
>>851
ライトセイバーとXウィングとミレニアムファルコンがいっぱい映っていたら
満足なんだよw

859 名前:770 mailto:sage [2018/02/28(水) 08:58:01.73 ID:ONbK2FV0.net]
ep8 以降もある意味で神話的世界観に向かってると思う
はじめに光と闇の神々の戦いがあり、それが収まって人間の世界が始まるみたいな
決して全てを光で覆い尽くすことが善ではない、というのは確かに現代的なテーマでもあるが

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 09:00:24.98 ID:ioaGLKJV.net]
>>853
ID Qewちゃんのコメントまだ──?!

861 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 09:02:03.41 ID:sAgsdtpM.net]
ローズはYAWARAのブサイクな巨漢と付き合うことになる巨漢の女だよ
巨漢の男は柔に惚れてたのが、色々あって巨漢女と両思いになったらメッチャ幸せそうな顔したアイツな

862 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 09:03:48.46 ID:0xTk09Zj.net]
神話だってw
ライアン教かw

863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 09:05:56.86 ID:fMg2bvsl.net]
>>857
とはいえ、まともに修行をしてないレイは怒りや憎悪のままにフォースを使うし、
目覚めたばかりでフォースの万能感に高揚してるような描写もある

864 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 09:06:27.75 ID:ABH/CBfW.net]
>>857
完全妄想です
肯定スレでどうぞ
ここは事実と現実を語りましょう



865 名前:770 mailto:sage [2018/02/28(水) 09:16:10.58 ID:11sV13sC.net]
>>862
SWはもともと神話的構造を持ってる
それに対してep8は現実的すぎるという批判が過去にあったのでその流れも念頭に書いたものだよ

>>863
だからルークとしては、レイに必要なことを教えないこともまた危険であると思ったのでは?
ファーストステップとして、フォースは力や戦いのために存在してるのではないということから教えてるし

>>864
SWシリーズ見たことあるやつには当たり前のこと書いてるだけなのに妄想?
話にならんな

866 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 09:18:46.81 ID:fMg2bvsl.net]
>>865
とはいえ、ルークのあの程度のレクチャーで十分とは思えないけど

867 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 09:27:42.94 ID:mT1p92eE.net]
神話というカッコいい呼び名ほどには大した事は無い現実を願望を描いているつもりなんでしょう。
ただ、誰でもフォースがあるってのを数百人のジェダイの崩壊を描いた後に言われても困るとしか。

868 名前:770 mailto:sage [2018/02/28(水) 09:28:32.96 ID:okXFJQSu.net]
>>866
ちょっとしたワークショップ程度だったけどなw
しかもヨーダから失敗も伝えよと言われてすぐに死んじゃったのでそれも伝えてない
ep4ラスト以降のオビワンのように霊体としてジェダイに導くつもりなのかもしれんね

869 名前:770 mailto:sage [2018/02/28(水) 09:36:00.68 ID:OYzFmqfG.net]
>>867
連投すまん
誰でもフォースがある、ではなくフォースは誰のものでもないということでは?

870 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/28(水) 09:38:00.03 ID:mT1p92eE.net]
>>869
同じ意味に捉えてくれていいよw

871 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 09:48:55.58 ID:ioaGLKJV.net]
>>853
あ、それ、Qewちゃん♪
あ、それ、Qewちゃん♪  (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

872 名前:770 mailto:sage [2018/02/28(水) 09:54:12.30 ID:B3Boomhx.net]
>>870
アナキンの時代ですでに形骸化していたジェダイを描いたのだから続編がジェダイの存在意義を問う話になるのは当然
そんなものはエンドア後のルークがとっくに見つけているというのはep6が完結編だった時代のファンによる脳内設定に過ぎない
宇宙には次々に新しいフォース感応者が生まれてくるというのは必然的な話で何もおかしいことはないし
その子らに何を継承するべきか
それは過去に拠って立つだけの権威としてのジェダイではないし、どんなジェダイであるべきかを決めるのがルークでもないという話になってると思う

873 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 10:05:39.01 ID:WUCf5dId.net]
>>853
どう考えてもって程でもないけど

874 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 10:27:16.49 ID:+1j/VyRY.net]
ある日子供たちが次々に昇天し
銀河は爆発して消える



875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 10:48:45.30 ID:X3h0gU/S.net]
新しいジェダイを描こうとする姿勢そのものじゃなくて
結果描かれたものに不満が爆発してるんだろ

それに前のジェダイオーダーじゃダメだって思わせるために
ルークを必要以上に無能な老人にしてしまっている
ライアンにはより優れたジェダイのあり方を提示できないから

876 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/28(水) 10:51:34.02 ID:49AsHQnK.net]
おれはまあまあ面白かったな
というか観てる最中はかなり面白かった
でも酷評する連中はどうせ王道展開だと意外性がなくてつまらない、意外な展開だと何やってんねん!とおこるだけなんだろ?
そんなおれも一つだけ酷評したい部分がある
あのスノークを倒した後のロイヤルガードみたいなやつらとの戦いだ
中国にすり寄ってるような構えや斬られるの待ってるような殺陣
あれは酷い
あれならしょぼくて派手さがないep4のオビワンダースの方がずっとまし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef