[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 17:16 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 336
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パディントン Paddington マーマレード 3瓶目



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/06(火) 20:23:50.73 ID:X1lvOYs3.net]
今度は、落ち目の俳優の罠に嵌められる…!?

その約束が世界で一番のたからもの

映画『パディントン2』公式サイト
paddington-movie.jp/

2018年1月19日公開

ヒュー・ボネヴィル サリー・ホーキンス ジュリー・ウォルターズ ジム・ブロードベント
ピーター・カパルディ ヒュー・グラント ベン・ウィショー

監督:ポール・キング
原作:マイケル・ボンド

前スレ
パディントン Paddington 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512244623/

38 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:57:01.80 ID:wuKGZ57R.net]
https://www.universal-music.co.jp/p/481-6609/

39 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:36:21.02 ID:VuOoWxTA.net]
>>14
最近だとローガンラッキーの刑務所もなかなかに平和だった

40 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:42:58.99 ID:wuKGZ57R.net]
いくら可愛くてもいざとなったら熊だもん囚人でも喰われかねないな

41 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:51:25.52 ID:+s1QX3je.net]
パディントンやルーシー小母さん達は草食のクマだから人は襲わないんだよね

42 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:54:56.25 ID:wuKGZ57R.net]
肉しかなかったら?

43 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:06:24.71 ID:+s1QX3je.net]
>>42
小学校の理科で習わなかったの?

44 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:07:06.85 ID:1uyxNNwS.net]
マーマレードサンドを非常食で持ってるから大丈夫
熊はマーマレードだけで一日の栄養を補給できる

45 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:07:35.31 ID:VuOoWxTA.net]
>>43
わかった、マーマレードだな?

46 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/08(木) 21:08:19.37 ID:1uwD+lka.net]
今日見て来たけど面白かったわ

パディントンはもちろんブラウン家の人々もみんないい人で癒された
刑務所の囚人も良い味出してたしわりとご都合主義(脱獄した囚人が釈放されたり)
もあるけどそこも含めて楽しかった
ただ最後の部分だけは蛇足だと思うわ
ヒュー・グラントは悪役なのに最後は結構幸せそうであいつがパディントンを
落とし入れたのにな
ニコールはくさ〜〜い糞の掃除って最悪の罰受けたのに



47 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/08(木) 21:10:30.49 ID:1uwD+lka.net]
あとは斎藤工は結構良かったな
違和感が無かった(これは他の俳優勢もだけどパディントンは吹き替えに
恵まれている)

3もあれば良いね

48 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:26:01.91 ID:LllRGqTI.net]
3回見たけど字幕で見たのが一番良かった
初日のデカいスクリーンで見れたし
パディントン愛くるしいから抱きしめたいよ
次回はあまりパディントンをイジメないでほしい
無実なのにあんな牢獄いれられて死にかけたりすると悲しくなる

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:49:21.58 ID:xY6DNkfQ.net]
>>37
実際1の方もテレ東のお昼にやったんだっけ
自分は見逃してしまったけど(´・ω・`)

50 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:45:58.12 ID:IkWa0fm/.net]
関西ではフジ系列の関テレで夜中に1やってた
ハリポタとプロデューサー同じだし
ハリポタキャストも結構出てるし金ロー枠でやってくれたらなあ

51 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:50:21.16 ID:IkWa0fm/.net]
今日また見てきてしまったんだけどルーシーおばさんの誕生日の写真にウルフィーもいたり
パディントンのベッドの脇にルーシーおばさんの写真もあってペルーから送ってもらったのかな
見るたびにいろいろ作り込んであるのが見つかって楽しい

52 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:54:58.50 ID:3aTwCGN6.net]
日本が舞台だったらハチ公とお友だちになるかな

53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 00:19:23.44 ID:W86i51KN.net]
ハチ公にマーマレードを(´;ω;`)

54 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/09(金) 01:01:48.45 ID:8+g0Vqgf.net]
わさおでしょ
キミもモフモフしてるねって言ってそう

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 01:37:34.49 ID:frF6+4m6.net]
パディントンがエキゾチックジャパンを堪能するとか…

高慢と偏見とゾンビでは、ブランド好きのお嬢様方は中国の師父に武術を習うけど、実力派のヒロインは京都で修行したのよ

56 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 02:26:51.96 ID:t/m/npx3.net]
>>48
無実で投獄よりも囚人仲間にブラウン家に直ぐに忘れられるよって言われてからの〜一家が面会日すっぽかしで面会室でひたすら一家を待ち続けるパディントンの場面が自分は辛かったわ
そう言えば米国は囚人との面会って受話器越しの会話が定番だけど英国はスイッチ式なんだな
本作で初めて知ったわ



57 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 07:04:14.84 ID:i/6e1ISY.net]
>>54
わさおの飼い主を探すために一緒に走ったり、車にひかれそうになるわさおを助けるストーリーだな

58 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 07:41:21.37 ID:udwtHc+N.net]
>>56
涙から芽が出てペルーの景色になって
おばさんと抱き合うとこが泣けて仕方なかった

59 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:20:02.53 ID:6f6o0r2b.net]
ところで、ヘンリーおじさんが列車アクションの最中に開脚して拝むシーンは
まさかジャン=クロード・ヴァン・ダムのあのCMネタ?w

60 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 09:16:03.80 ID:MkNjNWoi.net]
>>59
そこのシーンは場内爆笑だった
ヴァンダムのCM知らないので調べたらボルボのCMなのか
ブラウンさんヴァンダム説

61 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 09:32:25.10 ID:xTF+pGLP.net]
原作ではパディントンがフランス
>>25
それ、邦訳がKindleにないから原文で読み出したら、一ページ目からパディントンが自分の部屋で地図と部屋中をマーマレードの手形でベトベトにして困ってて笑ったw

62 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/09(金) 09:40:55.98 ID:vRp/MXoE.net]
観てきたけど大傑作だな。おばさんとのロンドン観光を15分程度のショートムービーで作ってほしいわ。
というかブラウン家の日々をずっと見ときたい

63 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 12:54:13.96 ID:RuUCMI6q.net]
パディントンの着ぐるみって
映画用とパディントン展用とだいぶ顔が違うw

64 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 13:19:33.39 ID:FrIEAnBl.net]
ダッフルコート同じやついっぱい持ってるのか
一帳羅なのか

65 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 13:20:06.57 ID:FrIEAnBl.net]
一張羅

66 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 13:35:03.00 ID:XLuz5Ofz.net]
パディントン展のグッズ可愛い



67 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 15:03:33.84 ID:4PvKNUr9.net]
2良かった
こういう映画で露骨にシリアス展開入るの嫌いなんだけど
ギャグもテンポも良いから気にならなかった
ホモの捜査官で1番笑った

68 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/09(金) 15:39:32.57 ID:o8fGv+Ys.net]
ホモの捜査官は1にも出でたね
シリーズが続くなら出続けて名脇役に
なってほしい

69 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 15:52:26.26 ID:SIEKvDKH.net]
この映画もっとロングランしてほしいところだけど、2月中に上映終了なのかね?
本当にもっと沢山の人に観て欲しい傑作なんだけど
こうなったら金ローあたりで何回でも放送してもらって、後で人気が出るとかならないかなあw

70 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/09(金) 15:59:02.49 ID:o8fGv+Ys.net]
関西だけど2やる前に1あったけど深夜だったわ

あんまり注目を集めてない作品なのかもね

71 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 16:28:34.53 ID:P2P35VES.net]
いろんな人に見てもらいたいから職場でも周りに薦めてるけど
みんな子供向けと思ってるみたい

72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 16:40:44.72 ID:FwVhVuSE.net]
>>67 >>68
あの人単に異性に対する美的感覚が独特なだけでホモじゃないんじゃないか?

73 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 16:58:24.89 ID:d9uRIRDg.net]
>>69
うちの母がラジオで某アナウンサーが絶賛してたから気になるわと
言ってたので有名人がオススメするといいのかもな

バーフバリなんかはツイッターで火がついたけどそんなかんじで
「パディントンはいいぞ」と草の根活動もいいと思ったが
ツイッターの映画好きはすでにチェックしてそうだ

74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 17:05:45.85 ID:t/m/npx3.net]
>>71
自分も一作目が公開された当時はそう思ってました
ご免なさい
前作公開当時から評判高かったのは知っていたんだけど原作が児童文学だし、正直映画もわざわざ劇場に観に行く程じゃないかな?と思っていた当時の自分を反省中
テレ東でやっていた前作を観て、これは映画好きが是非観るべき作品だと思ったよ
MIのパロディとかも映画知識がある程度ないと面白さ半減だと思うし、子供よりも寧ろ大人の方がより楽しめる映画だよね
2のヒューグラントの監獄ミュージカルとかもぶっちゃけリアルに小さい観客には何のこっちゃ訳分からないでしょ

75 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 17:15:53.52 ID:6f6o0r2b.net]
というか、バランスが本当に取れてて文字通り「大人から子供まで楽しめる映画」
パディントンが自分の耳くそほじくり出して口に入れてオエー!とか、周りのものぶっ壊しまくったりと
幼児ギャグがちゃんと入ってるし、ヒネた大人の観客向けのブラックジョークやパロディもある

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 18:33:21.03 ID:4lIjCCf+.net]
パディントンの周囲の世界のように、人々の善意で成り立つ世界ってもはやリアリティがないな
少なくとも日本やアメリカではありえない光景。弱者に自己責任論押し付けて黙殺するのがデフォだし。
イギリスやヨーロッパではまだこういう世界が生き残ってるんだろうか。



77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:05:39.71 ID:+CPu0BMd.net]
ペルーって田舎だね
www.hankyu-travel.com/guide/peru/html/machupicchu/img/EBP15-06284A.jpg

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:09:52.39 ID:onx6zElm.net]
心開けば股開く。


セックルセックル

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:28:28.56 ID:y4b0fwc8.net]
アイスじゃない方のジャイアントコーンはペルー産が多いんだってね
美味しいけどいっぱい食べるとちょっと顎が疲れるw

80 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:48:29.96 ID:QCOIkCXB.net]
マンコカパックの歌を歌ってドン引きされて何が悪い

81 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/09(金) 20:02:32.27 ID:EKCaMfol.net]
>>73
逆に一作目のビジュアルが出たときに
パディントンの造形が怖いと叩きまくってた
ツイッター垢を鵜呑みにして見逃してたよ
2が良さそうなのはこのレスを参考にした

82 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:07:08.72 ID:6f6o0r2b.net]
>>81
良い評判の時はともかく、ネットの公開前のネガキャンには踊らされない方が良いかと
大抵は適当な事言ってるだけだし

83 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:13:20.68 ID:T/Ja6Gi0.net]
キングスマン・ゴールデンサークルが前作ほど面白くなかったからこれにも期待してなかったが
映画愛に満ち溢れた傑作じゃないか

84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:26:24.76 ID:kqxqDb59.net]
>>76
だって原作が児童文学だから
そこに殺伐リアリティを入れ込まず真っ直ぐ描いたから2は名作なんじゃないか

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:31:38.27 ID:QCOIkCXB.net]
>>84
けっこうドス黒いところもありつつそれをひっくるめて善意の行動は素晴らしい
ってバランスなんじゃねーの?
笑えるし泣ける素晴らしい話だけど、裏で泣き寝入りせざるを得ない不幸になった人も山盛りw

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 21:00:39.51 ID:tdqj9eJX.net]
耳にコイン入れるのはどこで覚えたんだ?



87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:12:16.74 ID:BxuDatgG.net]
>>81>>82
ネットで「バットマンビギンズ最初の40分いらねー」という感想見て上映長そうだから見に行かなかったんだが
円盤みて「傑作じゃん…」と映画館で観なかったのを後悔したのを思い出した
他人がイマイチでも自分には大当たりがあるから見てみないとわからないものだ

マイケル・ケインに3でてほしいな
高齢だから厳しいかしら…

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:27:30.85 ID:frF6+4m6.net]
>>81
私も1の公開前のフライヤーでは可愛くないと思いましたもの
動いて喋るとめちゃ可愛い

89 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 23:35:09.24 ID:y4b0fwc8.net]
>>81
原作の絵がシンプルな絵柄だから、実写だと初見でリアルで怖いって
思っちゃうだろうね
映画館で実際に見るとパディントンの可愛らしさに引き込まれる訳だけど

90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/09(金) 23:50:22.38 ID:H5QjiO5q.net]
パディントンの声も1の予告編を初めて観た時はなんでおじさんなんだよ!と思ったけど実際本編を観るとハマってて不思議にかわいいんだよなぁ

91 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 03:08:33.03 ID:r33aMHz8.net]
パディントンのビジュアルは熊というよりも犬よりだよね
2観ていてパディントン犬っぽいな〜と何度も思った
自分熊キャラはあまり好きじゃないんだけど犬っぽいからパディントンは好き

92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:01:52.97 ID:Cl8OvHJc.net]
短編シリーズの映画化は、つなぐ一本の太いドラマを創作しなければならないけど、
物語世界を壊さずにうまく描けて見応えあって素晴らしいね

93 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/10(土) 09:24:32.05 ID:yitC4JzX.net]
このスタッフならミッフィーちゃんの実写版もできそう

94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:30:41.75 ID:mliE2CoE.net]
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **1921 コードギアス 反逆のルルーシ…
 *2 **1157 今夜、ロマンス劇場で
 *3 ***929 マンハント
 *4 ***689 祈りの幕が下りる時
 *5 ***449 ジオストーム
 *6 ***444 パディントン2
 *7 ***414 不能犯
 *8 ***401 劇場版マクロスΔ 激情のワル…
 *9 ***368 映画 妖怪ウォッチ シャドウ…
 10 ***350 羊の木
[2018/02/10 09:09 更新]

95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:50:00.45 ID:JGp5A3Sd.net]
今日は朝食のパンに久し振りにマーマレード塗って食べたお
>>93
そう言えば前スレで少し話題になってた実写版ピーターラビットの
予告見てみたけど、日本版のだと絵本のイメージのままなのに対して、
アメリカ版の方だとピーターのキャラも全然違うし、第三弾の予告は
どちらかと言えばトムとジェリーだったわw

パディントンのスタッフだったら、絵本のイメージを壊す事無く
実写化してくれただろうになぁ(´-ω-`)

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:58:28.98 ID:JGp5A3Sd.net]
>>94
パディントン2が6位で不能犯7位か
桃李くんおめ!



97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 10:39:46.14 ID:eexHgJ/V.net]
>>90
アニメの英語吹き替え見ると映画はイメージ通りだったよ

>>95
床屋のバイトシーンはトムジェリみたいだったな
コード絡まって動くシーンはまんまトムジェリ

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 10:57:04.12 ID:5FO33zcx.net]
階段を普通に使っていた

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:56:04.92 ID:5FO33zcx.net]
本国パディントンさん
イギリス代表を応援してる

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:12:07.23 ID:GmeX1QCe.net]
見てきた、面白かった。いい作品だ。
あのレシピでマーマレードを作ってみる。

101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:16:16.18 ID:rkBWQbtW.net]
イギリスの映画はおしゃれだね
グロくないしアメリカとは違う

102 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:17:09.90 ID:rkBWQbtW.net]
化粧品買いすぎだろ!で笑った

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:49:01.88 ID:pHnY52cB.net]
とびだす絵本届いたー可愛い
https://imgur.com/a/3FS0U
映画のまんまじゃないけど、よく出来てる

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:30:46.56 ID:C2agOpO1.net]
>>101
キングスマン…

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:35:02.39 ID:ywU6SI/1.net]
英国はマシュー・ヴォーンやエドガー・ライトを生んだ変態の国でもあるよね

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:37:30.25 ID:RhHD+ov9.net]
悪趣味ギャグの博覧会モンティパイソンの国でもある



107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:45:31.20 ID:RIOZ0Feb.net]
マザーグースとアリスで育った自分としては
英国紳士は不謹慎とシニシズムの塊としか思えない

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:49:44.43 ID:pbvXXapj.net]
>>102
自分もそこで笑った
基本的にブラウン氏絡みのギャグがめちゃくちゃツボw

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:52:12.28 ID:R/O3WWXv.net]
>>103
こっちのパディントンもかわいい
映画の内容をおってる感じなのね〜

110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:01:39.42 ID:Jx539ew+.net]
>>103
ロンドンの名所だけならどうしようかなあと購入悩んでたけど
絵本の中にパディントンいるんなら買おう

111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:44:53.27 ID:ngEqx/mY.net]
ブラウンさんの中の人はケンブリッジ出身なのか。

112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:53:09.93 ID:NfY9xYle.net]
ブキャナンの中の人はオックスフォード出だし
メアリーとパディントンの中の人はRADA出身だし
錚々たる経歴の持ち主揃いである

113 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:20:18.37 ID:3T6PNunl.net]
イギリス=ドジで紳士なパディントン
アメリカ=下品でワイルドなテッド
ロシア=冷戦時代の生き残りこぐまのミーシャ
日本=お役所仕事はおまかせのくまモン

この4頭が世界平和のためにエージェントとして戦うような映画が見たい。
敵役は中国出身の世界制服を企むパンダでいいかな。

114 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:33:54.38 ID:VkGYgjJQ.net]
ハチミツ依存症のあいつは?

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:35:20.80 ID:wuzatp2W.net]
>>113
パディントンだけでいい
そういうの見たくない

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:43:20.69 ID:jXsgLapX.net]
こうなると、続編おっさんクマも生きてました故郷に帰りますって感じか



117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:46:26.90 ID:vP4JtZkI.net]
たのしい川べ を実写化してほしい

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:46:44.57 ID:fw7AoTx9.net]
>>113
ロシアにはいま兵器として改造されちゃった心やさしい熊男がおるよ

119 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:49:46.93 ID:NfY9xYle.net]
>>117
すでに実写化されとるよ
パディントン1に出てたブラックキャブのドライバーがカエルさんやで

120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 03:29:17.00 ID:F7+mw6zT.net]
>>119
それBBCのドラマだよね
名作だけど日本語盤が出てないのが痛いんだよなぁ

121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 03:50:59.86 ID:j+mw5003.net]
カリーさんを逮捕しろw

122 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:59:20.65 ID:vP4JtZkI.net]
>>119 >>120
ご覧になったの?うらやま

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 10:00:43.25 ID:eIRp6P7K.net]
>>105
英国のマシュー・ボーンと言えばダンサーもいるよ

124 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 10:55:59.13 ID:B6u0CCtQ.net]
インスタのタビントン可愛い

125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 11:40:48.15 ID:o5t+eRz4.net]
>>122
すごく評価高いので英国盤DVD買ったよ
モグラさん超かわいい 川ネズミさんめちゃ紳士 オススメです

126 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 12:30:51.41 ID:VoBELa3X.net]
>>125
円盤調べる!
今のところ映画以外のパディントン関連作品見れるのはDVDくらいか
ちょっと前にCS専門チャンネルのカートゥーンネットワークでパディントンアニメやってたな



127 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 16:56:03.85 ID:vpeyKolM.net]
今更だけどカリーさんってマスケティアーズのリシュリュー卿だったんだね
なんか見たことあるような気がしてたんだ

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:21:14.48 ID:VoBELa3X.net]
>>127
ドクターフーもやってるね
名俳優だね

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:25:07.58 ID:mcOTHWZQ.net]
>>103
酔っぱらってポチっちゃった人?
良いですね〜
ポンド高いし送料も高いから悩むな
関税はかかりました?

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:40:57.33 ID:zSXzFXeS.net]
>>129
飛び出す絵本はパディントン展でも売ってるみたい

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:56:04.69 ID:SDNWv/+4.net]
>>130
情報thx!
国内で買うのと英国から取り寄せるのとでは2,000円以上違うから悩んでたよ

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:14:17.92 ID:OQ/UzlXX.net]
パディントン展行きたいな

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:20:26.95 ID:vP4JtZkI.net]
>>123
マシュー・ボーン振り付けの舞台は本当に面白い
リトル・ダンサーに白鳥が出るけど、クルミ割りもお勧め

134 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/11(日) 20:41:25.39 ID:wdCNByIg.net]
>>113 >>114
くまの子ウーフとか三びきのくまとかくまのコールテンくんもいるよ

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:46:23.68 ID:FAWEHDgR.net]
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:15:17.74 ID:jRfdxyWy.net]
1→2→2→1の順番で見たんだけど、2回目の1が初見時の三割ぐらい増しで面白く感じた。1と2のぬいぐるみ付きBlu-rayプレミアムボックスとか出たら絶対買います



137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:56:09.64 ID:Xf5MAG1k.net]
ユアン・マクレガー主演『クリストファー・ロビン』今秋日本公開!ぬいぐるみ感あふれるプーさんたち!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000015-flix-movi

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 23:02:41.75 ID:LXpElIFC.net]
パディントン
ピーターラビット
プーさん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef