[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 17:16 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 336
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パディントン Paddington マーマレード 3瓶目



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/06(火) 20:23:50.73 ID:X1lvOYs3.net]
今度は、落ち目の俳優の罠に嵌められる…!?

その約束が世界で一番のたからもの

映画『パディントン2』公式サイト
paddington-movie.jp/

2018年1月19日公開

ヒュー・ボネヴィル サリー・ホーキンス ジュリー・ウォルターズ ジム・ブロードベント
ピーター・カパルディ ヒュー・グラント ベン・ウィショー

監督:ポール・キング
原作:マイケル・ボンド

前スレ
パディントン Paddington 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512244623/

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 02:59:52.73 ID:J7xT8Nvb.net]
>>194
予告から想像した感じだと仕事に追われて家庭を省みなくなったクリストファーロビンの元にプー達がやって来て多分色々騒動?というか事件があって、
それらを解決していくうちに家族や仲間の大切さみたいなのをクリストファーロビンが思い出して最後は良き家庭人orパパに戻り皆ハッピーエンドっていう、まぁよくあるストーリーかなと思ったよ

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 04:10:02.57 ID:aNiTgrZA.net]
ユアンだから見る

映画の中味知らないけど、実際の彼はモデルになったことで後から苦しんだんだよね?

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 07:19:00.50 ID:xze4eSeb.net]
スレチですまないけど、クリストファーロビンの映画が二つあって混同する。
去年のイギリス映画は日本公開されたっけ?そっちが見たかった。

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 07:22:28.34 ID:KLi49RaK.net]
>>195
フックみたいだな

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 08:50:23.67 ID:cr1QvY4M.net]
>>192
ライフアクアティックもロイヤルもキツネもホテルも泣いたわ

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:14:45.19 ID:Qv387WVc.net]
>>147

最近の作品も日本語訳で出ていたの知らなかった!
ttp://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784866210810/
ttp://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784866210827/

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:17:54.88 ID:uCg72G2p.net]
世界一愛らしいくまパディントンが帰ってきた!

世界40か国3500万部売り上げたパディントン最新作

手違いからパディントンが運転免許のテストをうけることになってしまった「パディントン、テストをうける」、
お隣の庭のハンモックに興味をもったのはいいけれど……「ハンモックで大トラブル」、はじめてのお城で慣れないことに目を白黒?!の「パディントン、お城にいく」、
お手伝い週間で、お隣のカリーさんから一張羅のクリーニングをたのまれる「パディントンのお手伝い週間」、
ブラウンさんの誕生日にプレゼントを買おうとするけれど、お小遣いが足りないパディントンが考えた方法とは――「パディントン、電報を配達する」、
サウナに隣人のカリーさんをとじこめてしまったパディントンがカギをあけられずに大騒ぎになる「煙にまかれたカリーさん」、
手品の舞台にあげられたパディントンが仕掛けを台無しにしてしまう「パディントン、舞台に立つ」。
どのお話でも、まわりに喜んでもらおうとしたことが仇になって、パディントンが大騒動を引き起こします。楽しくて、あたたかくて、ふんわり幸せな気持ちになれる1冊です。

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:37:35.72 ID:GkRnPQSH.net]
続編あるならカリーさんとのエピソードやってほしい

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:49:42.23 ID:hb4ouvaJ.net]
>>197
同じく自分も「プーさん 実写」とかのワードでググってたら、
2つあってちょっとごっちゃになって困ったw



204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:21:01.17 ID:MwT94awT.net]
>>201
カリーさん厄年か?というくらいの目にあいそう
アニメと映画しか知らなかったけど読んでみるよ
情報ありがとう

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:31:09.67 ID:A/o+g6uC.net]
パディントン展行きましたが、ポップアップブックありませんでした。。売り切れだったかな?

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:31:56.99 ID:E7eX4Yk/.net]
ツイッター情報だとパディントン展で売ってると見たけど
売り切れかな?

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:16:53.36 ID:hb4ouvaJ.net]
パディントンにマーマレード入りチョコあげたい( ・(ェ)・ )

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:24:10.74 ID:J7xT8Nvb.net]
パディントンはきっとロッテのジャフィも好きに違いない

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:29:44.65 ID:SbpzHQhH.net]
占い師のおばあさんがカリーに似てた

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:31:35.76 ID:Qv387WVc.net]
>>205やこれからパディントン展へいらっしゃる方

商品再入荷の予定や目安、通販の有無は直接係員に訊いておくといいですよ。入場時は売り切れでも帰る時にはなぜか在庫が一点だけあったりします。
映画館でパンフレット以外のグッズを買うのは諦めました。TOHO系でなければあるのでしょうか。

211 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/14(水) 19:17:38.58 ID:/Zs9+uYK.net]
やっと観に行けた!周りの評判最高だったので
行ってみたけど、本当になんとハッピーな映画!
シアワセ涙が何回も出たわ〜。
実は1を見てなくて、何故ロンドンにいて
ブラウン家に居るのか知りたくなったので
1を明日レンタルして来る!!!

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:25:48.51 ID:CxidbffW.net]
未来からタイムマシーンでやって来たのさ!
(・(ェ)・)

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:30:04.15 ID:+6d/C1G0.net]
煽りでもなんでもなく、パディントンの基本知識が無いのは普通なんだな、、、こどものころに絵本読んでたから、皆知ってるものかと



214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:31:36.54 ID:5VNt1Tm4.net]
子供の頃にパディントンの絵本を買い与えられる家庭って文化資本高すぎ

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:42:58.43 ID:4dfPJ6dT.net]
絵本というよりもう少し大きい子ども向けの児童文学やね
ワイもみんな小学生のときに読んでたもんだと思ってたわ…

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:43:43.46 ID:CxidbffW.net]
未来の世界の熊型ロボット!

217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:51:22.06 ID:+6d/C1G0.net]
>>214
いや、図書館にシリーズがあったから借りたよ。買える財力はなかった。ちなみに図書館ではピーターラビットにも出会えた。
絵本というよりは確かに児童文学だね、失礼。

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:11:23.57 ID:/Zs9+uYK.net]
うちは初めはピーターラビットで、そのあとは普通のアンデルセンとかだったなぁ。
パディントンの本が出たとき、
うちの両親は存在自体を知らなかったんじゃないかな。
凄い遅いときの子供で親は結構高齢者なので。
子供の時に読んだ人は羨ましい

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:35:01.08 ID:44ugKjip.net]
今日見てきた
評判通り良かったよ。最後のオチも含めて最高だったw

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:49:05.29 ID:W1WFxIBX.net]
昨日行った映画館ではパディントンフェアみたいなのでマーマレードを使ったドリンクやフードを売ってた
マーマレードココアやマーマレードソーダ、マーマレードを挟んだコッペパン
割高だけどオマケで映画のシーンを使ったポストカードをくれるからココア2杯にソーダ1杯飲んでしまった…

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:04:14.43 ID:Rg8gS9xr.net]
>>220
いいなあ
差し支えなければどこの映画館かせめてどこ系列かだけでも教えてほしい
ボストカード欲しい
そしてマーマレードココア飲んでみたい

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:29:22.81 ID:e6Ff7H4D.net]
ツイッターで検索したらヒューマックスシネマ系列だね
関西には無いから行けない
残念

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:04:42.22 ID:aNiTgrZA.net]
チョコとオレンジは相性いいよね
純ココアは毎日飲んでるからマーマレード入れてみる



224 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/14(水) 22:12:23.31 ID:7SSBsFWi.net]
チョコとオレンジジャムといえば昭和のお菓子ジャフィ

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:18:33.24 ID:W1WFxIBX.net]
>>221
>>222で出てるけどHUMAXです
マーマレードココアが、ココアの甘さとマーマレードのわずかな酸味と香りがすごく美味しかった
たぶん紙コップにマーマレードを少し入れて上からココアを入れただけだと思うけど

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:20:52.45 ID:FUtlwtcD.net]
脱走する時荷物についてた札に書いてあったナックルズの名前がちょっとだけマクビティみたいな名前だった
N.Mcb----みたいな
ビスケットにジャムのっけてチョコかけたやつあったよね、マクビティ

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:23:00.77 ID:S1pf8j2L.net]
名古屋だとしたのカフェで特製マーマレードクレープ食べると缶バッジ

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:46:05.17 ID:w74S4OQ2.net]
パディントンのフィギュアとか出ないかな…
ハンターマウンテンとかに置いてある実物大像を小さくしたようなやつ

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:47:48.34 ID:+6d/C1G0.net]
>>226
McGinty
パディントンも、最初はちゃんとMr.McGintyと呼んでいるよ。

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:49:38.12 ID:JucQ1D6k.net]
>>228
黄金のパディントンが売ってたような
値段がメチャクチャ高いかった

ホットトイズあたりにフィギュア作ってほしいけどスーパーヒーローじゃないから無理だろう…

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:56:50.10 ID:1nbw9T6R.net]
フィギュアはモフモフ感が無いから・・・
ホットトイズの某アライグマはあんまり可愛くなかった

232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:59:09.34 ID:lxVWMjAm.net]
>>231
わかる
毛がふさふさしてるのが欲しい

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:59:37.51 ID:JucQ1D6k.net]
>>231
あのアライグマ凶悪だからなあ
リボルテックヤマグチのパディントンとかあったら面白いと思うけど
パディントン好きそうな層はやっぱりぬいぐるみかな



234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:11:04.32 ID:0Pt+x/tA.net]
シュタイフのぬいぐるみは?

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:12:47.09 ID:0Pt+x/tA.net]
可愛い
https://steiff-kumanokoya.com/?pid=106128054

236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:34:35.18 ID:RhSI5X76.net]
シュタイフのテディベアはお高いなぁ
パディントン関連検索しまくったから密林さんが事あるごとにシュタイフをオススメしてくるんだが
素っ裸の24cmのでも5,000円超えてくるとかべらぼうだわ

パディントン1の封切時に買った公式ぬいぐるみは24cmでお座りもできて2,300円ぐらいだった記憶

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:24:42.63 ID:CR+b/7yn.net]
>>235
抱き締めてキスしたいかわいさ

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:28:33.03 ID:CR+b/7yn.net]
シュタイフってメチャクチャ高いんだな
ホットトイズ何体買えるんた?!

239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:57:02.57 ID:OjCC6q0R.net]
>>205
先週行った時には置いてあったんだけど、
売り切れたのかな
展示エリアを出てすぐのグッズ売り場じゃなくて、
売り場を出た右手の原作本や絵本が置いてあった
ところにあったんだけどね

240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:36:09.78 ID:ZIfZqF/d.net]
かわいい!と下にスクロールしてビビったw
高いなー

241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:36:29.87 ID:xJicLHXw.net]
青色のダッフルコートでパディントンのファッションになれるね

242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:06:10.34 ID:wTTmaHLr.net]
https://steiff-kumanokoya.com/?mode=grp&gid=558822
パディントンも結構あるけどやっぱ高いわーw

243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:53:51.54 ID:C5JI2//r.net]
>>225
有難うございます
近くではやってないので無理みたい
自宅でマーマレードココア作ってみます



244 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:15:47.72 ID:Qp1fGVNd.net]
映画館のキャッチャーで100円のとれたからこれで満足w

245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:43:15.56 ID:QvIBR37l.net]
>>235
手をあげてる可愛い

246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:47:28.76 ID:AZtPoOKc.net]
これって一作目見てなくてもわかりますか?
本は読んでました

247 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:52:10.88 ID:4Mkyf80R.net]
パディントン新刊案内、過去のカリーさんの服に対してのパディントンの惨状が鮮やかに蘇る…
もともとタダでブラウン家に便乗してあれこれさせようとするカリーさんが悪いんだけどw

>>246
ミュージカル嫌いじゃないなら大丈夫ですよ
観ると幸せになる、すごくいい出来の映画です

248 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/15(木) 14:37:29.89 ID:CGK9M6kL.net]
>>246
原作と毛色の違う所もあるけど
原作を汚す事はしていないから
映画も好きになれると思われる
ってか多幸感ぱねぇですよ
グルーバーさんの店で過ごすシーンは
もっと詰め込んで欲しいと個人的には思いますが

249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:56:15.44 ID:QvIBR37l.net]
毛色?

250 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:11:54.60 ID:QvIBR37l.net]
あーそういう意味の毛色か
熊の毛色かと

251 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:52:59.58 ID:wB4VWaXB.net]
今日パディントン展で聞いたら、ポップアップ絵本売り切れてた
国内には今なくて、輸入次第だそうです。
もともとあった分も12冊だったみたい

252 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:31:36.31 ID:k54+I9Ug.net]
【おかあさんといっしょ】放送60年目を迎え、初の映画化! 大人気の人形劇もアニメに
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518668013/

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:33:24.02 ID:s0K/yPnC.net]
アメリカのアマゾンで、送料込み3500円くらいで飛び出す絵本買えたよ



254 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:51:23.38 ID:L2OLV2U3.net]
ブラウン家のパパがいい味出してるんだよな
1作目の序盤ではパディントンに対して冷淡なキャラだったけど
段々情が移って、誰よりもパディントンのことを心配してる感じになってくるのがいい
2作目から見てるとその辺が分からないから、1作目も必見だと思う

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:13:59.84 ID:JyF9zfN9.net]
飛び出す絵本、普通にAmazonで買える。あと15冊。コミコミ4361円

256 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:27:53.99 ID:bj+MKLR8.net]
英アマゾンによると評判今ひとつみたいだけど

257 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:39:04.77 ID:NCX5IuVf.net]
字幕で観たけど、予想以上に面白かった
早くも今年のベスト映画かなw

字幕と吹き替えの両方観た人はいますか?
違和感ないなら、吹き替えも行こうかな

258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:56:39.12 ID:JyF9zfN9.net]
ちなみにハードカバー仕様。
ペーパーバックは更に約500円安い

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:20:07.31 ID:NCvS55le.net]
パディントン展の公式図録欲しい

260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:21:59.70 ID:FdGO5AiX.net]
100分程度で綺麗にまとまってるのがこの映画の美点だってのはわかるんだけど、それでも150分くらいあってほしかったぐらい終わるのが寂しかった…まず無理だとは思うけど、このキャストと制作陣で30分くらいの連続ドラマ作って欲しいよ

261 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:37:47.63 ID:YjaIBJ/h.net]
>>257
芸能人吹替としては奇跡的に良い出来なので吹替も是非

262 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:45:10.33 ID:kUGDPzy1.net]
パディントン展はグッズいっぱいある?

263 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:46:23.24 ID:kUGDPzy1.net]
>>260
150分くらいほしいよね
短くてあっという間に終わった



264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:53:05.68 ID:y3Zk1sbx.net]
小さな子供が見ることを考えると100分前後なんだろうが
欲を言えばもう2、3分かけてウィンザーガーデン住民との話を見たかった
最後階段降りてきたパディントンに本当にお世話になったって語ってた人いたけど
お世話してるシーン無かったしカットされたのかなあと思いながら見てた

265 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 22:05:14.66 ID:3BfpFx+1.net]
パディントンの茶色い毛をなで回したい

266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:04:43.43 ID:nTtDxjgL.net]
吹替も悪くはなかったけど
斎藤工にシェークスピアや母ポアロ難しかったな
歌はうまかったけど

267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:05:53.02 ID:nTtDxjgL.net]
母は要りません

古田のブラウン氏はさすがだった

268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:33:49.40 ID:WeB9Wsyz.net]
いい作品なのに芸能人吹替で悲惨なことになったものが
たくさんある中この作品は良かった
演技も良かったが声質も映像と合ってた

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:49:08.22 ID:yU/3AACq.net]
ホッコリするのかと思って観に行ったら、終始感情移入できなかった(自分でも驚いている)。オレ病んでんのかなw

270 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 00:03:22.54 ID:gL6XleOc.net]
たぶん、疲れ切ってるんだよ
自分も精神的に荒廃してる時は感動できないし涙も出ない

271 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 00:04:26.73 ID:5vtOYMuc.net]
>>269
ある意味貴重な人材、個性をお持ちだと思います

272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 00:19:53.26 ID:a9c5h+BG.net]
サントラ買った
聞いてると映画のシーンがうかんでくる
幸せだ

273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 01:22:22.22 ID:iA5e9uss.net]
>>269
突っ込みどころ満載の縫いぐるみが喋る映画だ
あんたの感性間違ってないよ
紅茶でも飲んで



274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 01:33:13.66 ID:GGU7RZKM.net]
縫いぐるみと一緒にしないでw

275 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/16(金) 01:50:11.49 ID:ECsxznQA.net]
>>254
パディントンと出会う前は
お世辞にも
まとまった家族
仲の良い親子とはいえなかったもんね
お母さんが孤軍奮闘していたけど空廻りしていたイメージ

276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:04:26.34 ID:uehMAdG/.net]
そのうち見に行こうと思ってるうちに
気づいたら来週で終わりの劇場多いんだね
しかも字幕版やってるとこ少なくなってしまった
いっそ早くDVDになってくれ

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:32:20.24 ID:mpFPAVrG.net]
1はブラウン氏役のヒュー・ボネヴィルの演技力が印象的だった
パディントンに心を開いた後、見違えるほど目が優しくなってるのが一目でわかるし

278 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:18:03.88 ID:Q+CEz5Sk.net]
修道院の警備員て前のブラウンさんの上司?

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:51:46.55 ID:g5Hx4lO4.net]
パディントン型窓拭きブラシが欲しい

280 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:06:44.26 ID:GGU7RZKM.net]
はしご、欲しい
高そうだが

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:50:40.12 ID:yGl5kLJB.net]
>>278
1で探検家協会?の警備してた人じゃないの
女装したブラウンさんをセクシーだって言ってた人

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 14:44:22.89 ID:B6p0odzh.net]
パディントン

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:41:40.40 ID:xV7Z0zvL.net]
羽生くんはプーさん派か



284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 20:14:57.97 ID:2+m2Tm1J.net]
>>264
そういう,上映時間の設定だから
終盤は,
詰々にならざるを得ないという事ですかw
120分位なら
もっと緻密な展開を楽しめたかな

285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:33:30.28 ID:6GPcVVVM.net]
カリーさん大佐の方が演じたほうがよかった、今のなんか嫌味でスネてるだけじゃね

286 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:46:09.47 ID:utP7vBkS.net]
原作だとパディントンはフランスでツール・ド・フランスに参加するよねw
自転車にものって欲しい

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 23:34:56.10 ID:VGole0Cf.net]
金曜ロードショーのPAN面白かった
パディントンもはよはよ!!
取り敢えず公式サイトにリクエストして来た

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 06:35:29.82 ID:/l0GptgC.net]
>>283
パディントンはマイナーキャラですから

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 07:33:33.22 ID:TdDNIB4T.net]
>>287
年末に前作をテレ東で放送してたから日テレ金ローでは放送ないんじゃね?

290 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 08:33:28.74 ID:qCRlyPYD.net]
>>283
羽生くんが滑走した後のスケートリンクが黄色い熊だらけでワロタ
羽生くんのプー好きはかなり有名だよね
キス&クライでも抱いてる時があるし、お気に入りのプーは毎回携帯してるみたいだし
浅田真央ちゃんが人気の時はダッフィーがリンクに投げ込まれていたような記憶がある
そう言えばパディントン大好き芸能人とか有名人って誰かいるのかな?

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 08:52:43.84 ID:qFQqGAad.net]
作家の中原昌也がパディントンで号泣してたくらいで他にはあまり聞かないな・・・

中原昌也? @masayanakahara
パディントン2@新宿TOHOシネマズ
最高!最高!最高!大満足!ウェス・アンダーソンか?『ダージリン急行』か?
と油断させて列車アクション…最後までブッ続けで号泣。特に最後のヒュー・グラントに大拍手!

292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 16:49:48.86 ID:WxdIypcJ.net]
ツイッターで志茂田景樹がリツイートされてたのは見たw

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 17:31:26.26 ID:ZZALgEU8.net]
14日に吹き替え版観てきたけど
レディースデーなのに自分たちの他に2組しかお客いなくてこんな良い映画なのにもったいないと思った
去年のクリスマスに1をTVで観て良かったから観に行ったんだけど、全てにおいてパワーアップしてて最高だった!
ブキャナンをあの手この手で追いつめていく展開が凄く痛快で笑えたし、
かと思えば人やクマの情とか温かさを感じさせてくれる所も好き

個人的にキャラで一番好きなのはブラウンパパだなー254も言ってるけど前作のパディントンに冷淡だった頃から
すっかり優しい良きパパになってて良かった
若い頃のイケイケ(死語)だった頃の姿1含めめっちゃ笑ったからもっと観たいw
美術も凝ってて可愛くてウィンザー・ガーデンの街並みおもちゃの街みたいだった

ただカリーさんが憎まれ役のまま終わったのとラストの囚人ミュージカルの所、
ネイサン・レイン主演のミュージカルプロデューサーズのラスト思い出してちょっともやっとしたな、笑ったけど



294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 02:45:30.09 ID:J6t1aIUU.net]
ブラウン父役の俳優いいよね。
自分も彼が一番印象に残った。
目で演技ができる感じ。とても優しい目をする。

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 04:54:19.74 ID:yGhhz0YM.net]
最近はブラウン氏に慣れてたから
久しぶりにCSのダウントンアビー見ると違和感がw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef