[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 17:16 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 336
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パディントン Paddington マーマレード 3瓶目



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/06(火) 20:23:50.73 ID:X1lvOYs3.net]
今度は、落ち目の俳優の罠に嵌められる…!?

その約束が世界で一番のたからもの

映画『パディントン2』公式サイト
paddington-movie.jp/

2018年1月19日公開

ヒュー・ボネヴィル サリー・ホーキンス ジュリー・ウォルターズ ジム・ブロードベント
ピーター・カパルディ ヒュー・グラント ベン・ウィショー

監督:ポール・キング
原作:マイケル・ボンド

前スレ
パディントン Paddington 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512244623/

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:25:07.58 ID:mcOTHWZQ.net]
>>103
酔っぱらってポチっちゃった人?
良いですね〜
ポンド高いし送料も高いから悩むな
関税はかかりました?

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:40:57.33 ID:zSXzFXeS.net]
>>129
飛び出す絵本はパディントン展でも売ってるみたい

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:56:04.69 ID:SDNWv/+4.net]
>>130
情報thx!
国内で買うのと英国から取り寄せるのとでは2,000円以上違うから悩んでたよ

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:14:17.92 ID:OQ/UzlXX.net]
パディントン展行きたいな

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:20:26.95 ID:vP4JtZkI.net]
>>123
マシュー・ボーン振り付けの舞台は本当に面白い
リトル・ダンサーに白鳥が出るけど、クルミ割りもお勧め

134 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/11(日) 20:41:25.39 ID:wdCNByIg.net]
>>113 >>114
くまの子ウーフとか三びきのくまとかくまのコールテンくんもいるよ

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:46:23.68 ID:FAWEHDgR.net]
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:15:17.74 ID:jRfdxyWy.net]
1→2→2→1の順番で見たんだけど、2回目の1が初見時の三割ぐらい増しで面白く感じた。1と2のぬいぐるみ付きBlu-rayプレミアムボックスとか出たら絶対買います

137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:56:09.64 ID:Xf5MAG1k.net]
ユアン・マクレガー主演『クリストファー・ロビン』今秋日本公開!ぬいぐるみ感あふれるプーさんたち!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000015-flix-movi



138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 23:02:41.75 ID:LXpElIFC.net]
パディントン
ピーターラビット
プーさん

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 23:24:49.29 ID:S65B3FRO.net]
>>129
そーです、前スレで酔った勢いでamazon.ukでポチっちゃった人ですw
関税はかからず、商品代金+送料で£24.66
カード会社の引き落としは3,906円でした

140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/11(日) 23:25:30.48 ID:S65B3FRO.net]
文字化けした
24.66ポンド です

141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 01:00:26.65 ID:H3YODo1M.net]
>>136
ぬいぐるみとポーチ付いた1の限定盤BD、DVDはまだ売ってた
某家電店でポイント使えたのもあって買ってしまった
ぬいぐるみは映画とは似て無いんだけどかなり可愛い
そしてマーマレード瓶柄のポーチがめちゃくちゃ可愛い

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 01:11:48.05 ID:uzOJIWZm.net]
>>130
わあ、嬉しい
情報サンクス
パディントン展行くのでそこで買います

>>139
あれ、でも思ってたより安価でしたw
その値段だったらアマゾンUKでポチっても良いかな
金額、関税情報のレスありがとうございます

143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 01:24:13.09 ID:YDTJc6tL.net]
今だとレートが違って送込4500円ぐらいかなー
前に見て計算した時は5000円近くしたから買い時が難しいね

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 01:26:49.80 ID:pSsCMu6y.net]
飛び出す絵本、紀伊国屋でも取り寄せできるよ
自分が先週頼んだ時は3300円弱だった
届くの来週くらいになりそうだけどそれ見てからまた映画見に行きたいな

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 09:59:59.92 ID:xfp8juGS.net]
パディントン
休日に強い

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 11:07:14.73 ID:n2M4HyzP.net]
パディントン展は東京、京都、福岡のみで他のところではやらないのだろうか

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 11:39:50.19 ID:CPGMt2ed.net]
原作揃えた
挿し絵が可愛い



148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 11:45:06.04 ID:VnMNiajd.net]
映画同様ほのぼのする良いスレですね
Bunkamuraのパディントン展が楽しみです

149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 13:06:24.16 ID:uyjyrRwH.net]
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *14698 今夜、ロマンス劇場で
 *2 *14670 祈りの幕が下りる時
 *3 **7518 パディントン2
 *4 **7319 マンハント
 *5 **7198 ミュージカル 黒執事−Tan…
 *6 **7074 羊の木
 *7 **5095 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *8 **5053 不能犯
 *9 **4541 ジオストーム
 10 **3470 SHOGO HAMADA O…
[2018/02/12 12:47 更新]

2018/02/12 12:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *14698(+1172) 113531(.342) ****** 54.1% *41249 今夜、ロマンス劇場で
*2 *14670(+2411) *84641(.369) 233.7% 49.1% *31120 祈りの幕が下りる時
*3 **7518(+*503) *31689(.505) 552.8% 45.3% *13343 パディントン2
*4 **7319(+*491) *70087(.332) ****** 52.6% *15664 マンハント
*5 **7198(+***0) **8390(1.00) ****** *0.8% ****** ミュージカル 黒執事−Tan…
*6 **7074(+*610) *37261(.376) 155.8% 48.0% *18378 羊の木
*7 **5095(+**84) *19458(.281) 363.4% 38.4% *15133 スター・ウォーズ 最後のジェ…
*8 **5053(+*373) *38615(.303) 150.4% 59.2% *13069 不能犯
*9 **4541(+*490) *28798(.267) 194.0% 51.2% *12474 ジオストーム
10 **3470(+*588) *22888(.349) ****** 34.2% **6612 SHOGO HAMADA O…

冬休みに公開すればもっと伸びたのに

150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 13:11:04.31 ID:UgWe1Rfg.net]
生誕60周年記念 「くまのパディントン」展
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-12184905-kantelev-l26

151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 13:32:46.00 ID:vM8G3MoB.net]
フレッド・バンベリーのイラストもあるみたいね
ブンカムラ見に行くわ

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 14:42:27.79 ID:1anguiSu.net]
個人的には、寒さが特に厳しい今年のこの時期にパディントン2を観たおかげで心身共に健康を保てていると割と本気で思ってる

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 15:18:12.41 ID:FhUEmoZg.net]
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *29383 今夜、ロマンス劇場で
 *2 *23890 祈りの幕が下りる時
 *3 *13047 マンハント
 *4 *12306 パディントン2
 *5 *12255 不能犯
 *6 *12126 羊の木
 *7 **9526 ジオストーム
 *8 **8840 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *9 **7729 ミュージカル 黒執事−Tan…
 10 **5470 嘘を愛する女
[2018/02/12 14:59 更新]

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 15:18:24.90 ID:dtMD0W3i.net]
>>152
バーフバリ健康法みたいなパディントン健康法か

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 15:19:15.60 ID:FhUEmoZg.net]
パディントンとドラえもん見る層は同じ

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 16:37:22.99 ID:IDMRV0az.net]
劇場のグッズ売り場で原作買って今読んでるけど、原作ではバードさん家政婦なんだな

157 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/12(月) 16:58:23.02 ID:RkkAjaf5.net]
パディントン展のグッズ何があるかどこかに載ってないのこなぁ
調べても出てこないや



158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 19:30:02.87 ID:GynzoBzN.net]
パディントングッズをいろいろ調べたせいか、Amazonが最近シュタイフのお高いテディベアをごり押ししてくる

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 20:36:12.95 ID:Vatr0H0S.net]
>>155
イギリス英語を聴きたがる人は
ドラえもん,も見たがるのですかいw?

160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 21:11:46.92 ID:JzyeSuZo.net]
ポメラニアンとかトイプードルとかに似てる

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 21:14:24.42 ID:JzyeSuZo.net]
3月12日に本国ではブルーレイ発売か

162 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/12(月) 21:44:37.47 ID:jYUcDt1z.net]
>>155
ドラ 嫌い
のび太 大嫌い
パディントン 大好き
登場人物の人格のステージが違う

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 21:51:17.31 ID:bRsgVbq2.net]
元ヒッピーのブラウンさんと元画家志望ののび太のパパは似てる(適当)

164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/12(月) 22:02:36.13 ID:vM8G3MoB.net]
UKつながりでジェーン・バーキンinシンデレラ見たら、私は気に入ったんだけど不評で笑った

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 07:33:18.85 ID:LY2kNjoe.net]
まあ異界からきた居候ものという事で、藤子不二雄の漫画を思い出すよね。
オバケのQ太郎とかジャングルクロベエとか。

166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 09:11:36.92 ID:HyEby5lp.net]
英国では昔やんちゃだったお父さん設定多いよね
ロイヤルセブンティーンとかマンマ・ミーアとか
どっちもコリン・ファースだけど

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 10:01:54.73 ID:Iv2FBUZw.net]
ギャップ萌えを狙っているのでしょう



168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 11:30:52.85 ID:Rsq+BYJW.net]
映画『ピーターラビット』 宿敵に食物アレルギー起こさせる 批判殺到 ソニー謝罪
www.afpbb.com/articles/amp/3162163

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 11:35:19.41 ID:oOGfdIfM.net]
>>168
うーん。これはひどい。団体が文句言うのは当然だな。

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 12:08:29.09 ID:pH1VPKZg.net]
パディントンは素晴らしい実写映画化だったが、もしアメリカ側で映画化されてたら
パディントンがハッハー!と笑うチャラいキャラになって、ノリノリのポップミュージックがかかる映画になってたかも

171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 12:26:38.09 ID:Rsq+BYJW.net]
TEDみたいになったかもな

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 12:33:37.46 ID:KHWtjKzb.net]
>>168
着ぐるみのピーター怖いwww
自分もクルミアレルギー持ちだから正直シャレになんないわ(´・ω・`)

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 12:52:02.50 ID:enLnOgSf.net]
別の映画を見に少し離れた映画館に行ったらパディントンの絵本とぬいぐるみが売ってたので買ってしまった
目当ての映画の方はパンフレットすら買ってないのに…な、なんかすいません
でもパディントンがじーっとこちらを見ていたから…

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 12:57:23.36 ID:+rwti673.net]
いいなあ。
うちの近くの映画館はグッズ全滅だよ…

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 13:00:45.68 ID:+rwti673.net]
>>119
その円盤のタイトルかアドレスよかったら教えてください
見つからない…

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 14:04:51.88 ID:2/8lD60J.net]
>>168
指摘される前に気づけよ・・

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 14:24:38.30 ID:8V3b0LUV.net]
>>175
119だけどググってみたらいつのまにか絶盤してるね
12年前の90分ドラマじゃ仕方ないか…(´;ω;`)
ご近所さんなら貸してあげたいなぁぁ



178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 16:12:56.64 ID:6QU6+WZ8.net]
廃盤か…結構前のドラマだったのか。てっきり最近とばかり
パディントンブームにのって再販しないかなあ

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 16:23:04.46 ID:EC6dVviB.net]
「チャーリーとチョコレート工場」の工場長ことウィリー・ウォンカの誕生秘話を描いた映画「Willy Wonka」の監督に、批評家からの評価も高い「パディントン」シリーズを手がけたポール・キングが決定か。 https://t.co/H9iIiqy3jR
https://twitter.com/oscarnoyukue/status/963215787929436160 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 19:20:25.69 ID:Iv2FBUZw.net]
たのしい川べは、児童書の中でもビジュアルが1番くらいに好き

他に優れた実写なら観たいのが、トムは真夜中の庭で

北風のうしろの国は実写しない方が、きっといいね
でも講談社の鈴木義治さんのイラストは素晴らしかった

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 19:52:04.86 ID:XgqADo3Z.net]
絵本のなかでバスに乗るとき大人ぐまと子供ぐまって言うパディントン可愛い

182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 19:52:11.81 ID:tbKwr3if.net]
>>178
119だけどちなみにコレです
https://www.amazon.co.uk/dp/B012STKLDQ/ref=cm_sw_r_sms_awdb_t1_AlSGAbTWZABV3
いつ見ても古さを感じさせない不朽の名作なのでどこかで見かけた時には是非

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 20:07:16.78 ID:tbKwr3if.net]
>>180
E.H.シェパードの挿絵だよねー
くまのプーさんも絶対シェパードのクラシック・プー派
ちなみに子どものころ買い与えられたパディントンはアイバー・ウッド版だったなぁ

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 20:25:23.16 ID:XgqADo3Z.net]
『チャーリーとチョコレート工場』再映画化、『パディントン』監督が就任へ!ウィリー・ウォンカのストーリー描く
https://theriver.jp/willy-wonka-paddington/

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 20:32:41.81 ID:Iv2FBUZw.net]
このクオリティでパディントンが続いていったら幸せだなあ

ディズニーナルニアの1作めは、スカスカでびっくりした
原作なぞってるけど、中味スカスカ

186 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/13(火) 20:35:13.92 ID:YJeccUbV.net]
>>180
トムは真夜中の庭で はよくできてるよね
40年ぐらい前に読んだ

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 20:51:34.82 ID:Oj0yUoYk.net]
パディントンはウェス・アンダーソン作品に似てるって言われるのが定番らしいけど
確かに雰囲気が似てるね



188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 21:33:22.77 ID:bu1HRUCp.net]
ウェスほどオサレ&POPに全振りしてない気がする
いい意味で古典的な作劇
ウェスって好きな人には悪いんだが
おれにはひたすら包装紙が綺麗なだけの空の箱にしか見えん

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 22:44:24.01 ID:o0cvMrBM.net]
そんなに色々あるのか
こないだまとめて買ったのはペギーフォートナム

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 22:46:23.28 ID:UEcBDpoa.net]
>>182
ありがとう!これパッケージだけだとまったくわからんなw

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 22:54:05.98 ID:Iv2FBUZw.net]
そういえば友人が、ボンドさんのパンプルムースシリーズ推しだった

私はそれほどでもないけど料理が美味しそう

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/13(火) 23:01:12.70 ID:Oj0yUoYk.net]
>>188
その評価もよく分かるわ
ウェス・アンダーソンの作品で泣けたことは一度もないし。
グランド・ブタペスト・ホテルだけは今までと違ってちょっと泣けるシーンあったけど。

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 02:39:14.59 ID:J7xT8Nvb.net]
ここのスレ住人は今年公開予定のクリストファーロビンは観に行くのかな?
先日D23で予告観た感じだと中々良さげな内容に思えた
ユアンは好きな俳優なんだけどプーが嫌いだから正直観に行くかどうか迷っていたんだけどプー達が完全に縫いぐるみ状態なんで逆にあまり気にならなくていいかもしれない
「大人の男から縫いぐるみを取り上げるな!」だったかな?劇中クリストファーロビンが言う台詞にはワロタ
熊映画繋がりという事だけど微妙にスレチだったらスマソ

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 02:46:06.07 ID:4dfPJ6dT.net]
クリストファー・ロビンが夢も希望もないおっさんに育ちクマが動かなくなって早◯年な設定なんでしょ
面白そうだけどこの映画の世界観とは方向性が違うよね
ここまで真っ向からちゃんと児童文学してくれた実写って久々だったのではないか

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 02:59:52.73 ID:J7xT8Nvb.net]
>>194
予告から想像した感じだと仕事に追われて家庭を省みなくなったクリストファーロビンの元にプー達がやって来て多分色々騒動?というか事件があって、
それらを解決していくうちに家族や仲間の大切さみたいなのをクリストファーロビンが思い出して最後は良き家庭人orパパに戻り皆ハッピーエンドっていう、まぁよくあるストーリーかなと思ったよ

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 04:10:02.57 ID:aNiTgrZA.net]
ユアンだから見る

映画の中味知らないけど、実際の彼はモデルになったことで後から苦しんだんだよね?

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 07:19:00.50 ID:xze4eSeb.net]
スレチですまないけど、クリストファーロビンの映画が二つあって混同する。
去年のイギリス映画は日本公開されたっけ?そっちが見たかった。



198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 07:22:28.34 ID:KLi49RaK.net]
>>195
フックみたいだな

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 08:50:23.67 ID:cr1QvY4M.net]
>>192
ライフアクアティックもロイヤルもキツネもホテルも泣いたわ

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:14:45.19 ID:Qv387WVc.net]
>>147

最近の作品も日本語訳で出ていたの知らなかった!
ttp://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784866210810/
ttp://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784866210827/

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:17:54.88 ID:uCg72G2p.net]
世界一愛らしいくまパディントンが帰ってきた!

世界40か国3500万部売り上げたパディントン最新作

手違いからパディントンが運転免許のテストをうけることになってしまった「パディントン、テストをうける」、
お隣の庭のハンモックに興味をもったのはいいけれど……「ハンモックで大トラブル」、はじめてのお城で慣れないことに目を白黒?!の「パディントン、お城にいく」、
お手伝い週間で、お隣のカリーさんから一張羅のクリーニングをたのまれる「パディントンのお手伝い週間」、
ブラウンさんの誕生日にプレゼントを買おうとするけれど、お小遣いが足りないパディントンが考えた方法とは――「パディントン、電報を配達する」、
サウナに隣人のカリーさんをとじこめてしまったパディントンがカギをあけられずに大騒ぎになる「煙にまかれたカリーさん」、
手品の舞台にあげられたパディントンが仕掛けを台無しにしてしまう「パディントン、舞台に立つ」。
どのお話でも、まわりに喜んでもらおうとしたことが仇になって、パディントンが大騒動を引き起こします。楽しくて、あたたかくて、ふんわり幸せな気持ちになれる1冊です。

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:37:35.72 ID:GkRnPQSH.net]
続編あるならカリーさんとのエピソードやってほしい

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:49:42.23 ID:hb4ouvaJ.net]
>>197
同じく自分も「プーさん 実写」とかのワードでググってたら、
2つあってちょっとごっちゃになって困ったw

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:21:01.17 ID:MwT94awT.net]
>>201
カリーさん厄年か?というくらいの目にあいそう
アニメと映画しか知らなかったけど読んでみるよ
情報ありがとう

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:31:09.67 ID:A/o+g6uC.net]
パディントン展行きましたが、ポップアップブックありませんでした。。売り切れだったかな?

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:31:56.99 ID:E7eX4Yk/.net]
ツイッター情報だとパディントン展で売ってると見たけど
売り切れかな?

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:16:53.36 ID:hb4ouvaJ.net]
パディントンにマーマレード入りチョコあげたい( ・(ェ)・ )



208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:24:10.74 ID:J7xT8Nvb.net]
パディントンはきっとロッテのジャフィも好きに違いない

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:29:44.65 ID:SbpzHQhH.net]
占い師のおばあさんがカリーに似てた

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:31:35.76 ID:Qv387WVc.net]
>>205やこれからパディントン展へいらっしゃる方

商品再入荷の予定や目安、通販の有無は直接係員に訊いておくといいですよ。入場時は売り切れでも帰る時にはなぜか在庫が一点だけあったりします。
映画館でパンフレット以外のグッズを買うのは諦めました。TOHO系でなければあるのでしょうか。

211 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/14(水) 19:17:38.58 ID:/Zs9+uYK.net]
やっと観に行けた!周りの評判最高だったので
行ってみたけど、本当になんとハッピーな映画!
シアワセ涙が何回も出たわ〜。
実は1を見てなくて、何故ロンドンにいて
ブラウン家に居るのか知りたくなったので
1を明日レンタルして来る!!!

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:25:48.51 ID:CxidbffW.net]
未来からタイムマシーンでやって来たのさ!
(・(ェ)・)

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:30:04.15 ID:+6d/C1G0.net]
煽りでもなんでもなく、パディントンの基本知識が無いのは普通なんだな、、、こどものころに絵本読んでたから、皆知ってるものかと

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:31:36.54 ID:5VNt1Tm4.net]
子供の頃にパディントンの絵本を買い与えられる家庭って文化資本高すぎ

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:42:58.43 ID:4dfPJ6dT.net]
絵本というよりもう少し大きい子ども向けの児童文学やね
ワイもみんな小学生のときに読んでたもんだと思ってたわ…

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:43:43.46 ID:CxidbffW.net]
未来の世界の熊型ロボット!

217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:51:22.06 ID:+6d/C1G0.net]
>>214
いや、図書館にシリーズがあったから借りたよ。買える財力はなかった。ちなみに図書館ではピーターラビットにも出会えた。
絵本というよりは確かに児童文学だね、失礼。



218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:11:23.57 ID:/Zs9+uYK.net]
うちは初めはピーターラビットで、そのあとは普通のアンデルセンとかだったなぁ。
パディントンの本が出たとき、
うちの両親は存在自体を知らなかったんじゃないかな。
凄い遅いときの子供で親は結構高齢者なので。
子供の時に読んだ人は羨ましい

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:35:01.08 ID:44ugKjip.net]
今日見てきた
評判通り良かったよ。最後のオチも含めて最高だったw

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:49:05.29 ID:W1WFxIBX.net]
昨日行った映画館ではパディントンフェアみたいなのでマーマレードを使ったドリンクやフードを売ってた
マーマレードココアやマーマレードソーダ、マーマレードを挟んだコッペパン
割高だけどオマケで映画のシーンを使ったポストカードをくれるからココア2杯にソーダ1杯飲んでしまった…

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:04:14.43 ID:Rg8gS9xr.net]
>>220
いいなあ
差し支えなければどこの映画館かせめてどこ系列かだけでも教えてほしい
ボストカード欲しい
そしてマーマレードココア飲んでみたい

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:29:22.81 ID:e6Ff7H4D.net]
ツイッターで検索したらヒューマックスシネマ系列だね
関西には無いから行けない
残念

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:04:42.22 ID:aNiTgrZA.net]
チョコとオレンジは相性いいよね
純ココアは毎日飲んでるからマーマレード入れてみる

224 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/14(水) 22:12:23.31 ID:7SSBsFWi.net]
チョコとオレンジジャムといえば昭和のお菓子ジャフィ

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:18:33.24 ID:W1WFxIBX.net]
>>221
>>222で出てるけどHUMAXです
マーマレードココアが、ココアの甘さとマーマレードのわずかな酸味と香りがすごく美味しかった
たぶん紙コップにマーマレードを少し入れて上からココアを入れただけだと思うけど

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:20:52.45 ID:FUtlwtcD.net]
脱走する時荷物についてた札に書いてあったナックルズの名前がちょっとだけマクビティみたいな名前だった
N.Mcb----みたいな
ビスケットにジャムのっけてチョコかけたやつあったよね、マクビティ

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:23:00.77 ID:S1pf8j2L.net]
名古屋だとしたのカフェで特製マーマレードクレープ食べると缶バッジ



228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:46:05.17 ID:w74S4OQ2.net]
パディントンのフィギュアとか出ないかな…
ハンターマウンテンとかに置いてある実物大像を小さくしたようなやつ

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:47:48.34 ID:+6d/C1G0.net]
>>226
McGinty
パディントンも、最初はちゃんとMr.McGintyと呼んでいるよ。

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:49:38.12 ID:JucQ1D6k.net]
>>228
黄金のパディントンが売ってたような
値段がメチャクチャ高いかった

ホットトイズあたりにフィギュア作ってほしいけどスーパーヒーローじゃないから無理だろう…

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:56:50.10 ID:1nbw9T6R.net]
フィギュアはモフモフ感が無いから・・・
ホットトイズの某アライグマはあんまり可愛くなかった

232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:59:09.34 ID:lxVWMjAm.net]
>>231
わかる
毛がふさふさしてるのが欲しい

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:59:37.51 ID:JucQ1D6k.net]
>>231
あのアライグマ凶悪だからなあ
リボルテックヤマグチのパディントンとかあったら面白いと思うけど
パディントン好きそうな層はやっぱりぬいぐるみかな

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:11:04.32 ID:0Pt+x/tA.net]
シュタイフのぬいぐるみは?

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:12:47.09 ID:0Pt+x/tA.net]
可愛い
https://steiff-kumanokoya.com/?pid=106128054

236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:34:35.18 ID:RhSI5X76.net]
シュタイフのテディベアはお高いなぁ
パディントン関連検索しまくったから密林さんが事あるごとにシュタイフをオススメしてくるんだが
素っ裸の24cmのでも5,000円超えてくるとかべらぼうだわ

パディントン1の封切時に買った公式ぬいぐるみは24cmでお座りもできて2,300円ぐらいだった記憶

237 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:24:42.63 ID:CR+b/7yn.net]
>>235
抱き締めてキスしたいかわいさ



238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:28:33.03 ID:CR+b/7yn.net]
シュタイフってメチャクチャ高いんだな
ホットトイズ何体買えるんた?!

239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:57:02.57 ID:OjCC6q0R.net]
>>205
先週行った時には置いてあったんだけど、
売り切れたのかな
展示エリアを出てすぐのグッズ売り場じゃなくて、
売り場を出た右手の原作本や絵本が置いてあった
ところにあったんだけどね

240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:36:09.78 ID:ZIfZqF/d.net]
かわいい!と下にスクロールしてビビったw
高いなー

241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:36:29.87 ID:xJicLHXw.net]
青色のダッフルコートでパディントンのファッションになれるね

242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:06:10.34 ID:wTTmaHLr.net]
https://steiff-kumanokoya.com/?mode=grp&gid=558822
パディントンも結構あるけどやっぱ高いわーw

243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:53:51.54 ID:C5JI2//r.net]
>>225
有難うございます
近くではやってないので無理みたい
自宅でマーマレードココア作ってみます

244 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:15:47.72 ID:Qp1fGVNd.net]
映画館のキャッチャーで100円のとれたからこれで満足w

245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:43:15.56 ID:QvIBR37l.net]
>>235
手をあげてる可愛い

246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:47:28.76 ID:AZtPoOKc.net]
これって一作目見てなくてもわかりますか?
本は読んでました

247 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:52:10.88 ID:4Mkyf80R.net]
パディントン新刊案内、過去のカリーさんの服に対してのパディントンの惨状が鮮やかに蘇る…
もともとタダでブラウン家に便乗してあれこれさせようとするカリーさんが悪いんだけどw

>>246
ミュージカル嫌いじゃないなら大丈夫ですよ
観ると幸せになる、すごくいい出来の映画です



248 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/15(木) 14:37:29.89 ID:CGK9M6kL.net]
>>246
原作と毛色の違う所もあるけど
原作を汚す事はしていないから
映画も好きになれると思われる
ってか多幸感ぱねぇですよ
グルーバーさんの店で過ごすシーンは
もっと詰め込んで欲しいと個人的には思いますが

249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:56:15.44 ID:QvIBR37l.net]
毛色?

250 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:11:54.60 ID:QvIBR37l.net]
あーそういう意味の毛色か
熊の毛色かと

251 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:52:59.58 ID:wB4VWaXB.net]
今日パディントン展で聞いたら、ポップアップ絵本売り切れてた
国内には今なくて、輸入次第だそうです。
もともとあった分も12冊だったみたい

252 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:31:36.31 ID:k54+I9Ug.net]
【おかあさんといっしょ】放送60年目を迎え、初の映画化! 大人気の人形劇もアニメに
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518668013/

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:33:24.02 ID:s0K/yPnC.net]
アメリカのアマゾンで、送料込み3500円くらいで飛び出す絵本買えたよ

254 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:51:23.38 ID:L2OLV2U3.net]
ブラウン家のパパがいい味出してるんだよな
1作目の序盤ではパディントンに対して冷淡なキャラだったけど
段々情が移って、誰よりもパディントンのことを心配してる感じになってくるのがいい
2作目から見てるとその辺が分からないから、1作目も必見だと思う

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:13:59.84 ID:JyF9zfN9.net]
飛び出す絵本、普通にAmazonで買える。あと15冊。コミコミ4361円

256 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:27:53.99 ID:bj+MKLR8.net]
英アマゾンによると評判今ひとつみたいだけど

257 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:39:04.77 ID:NCX5IuVf.net]
字幕で観たけど、予想以上に面白かった
早くも今年のベスト映画かなw

字幕と吹き替えの両方観た人はいますか?
違和感ないなら、吹き替えも行こうかな



258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:56:39.12 ID:JyF9zfN9.net]
ちなみにハードカバー仕様。
ペーパーバックは更に約500円安い

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:20:07.31 ID:NCvS55le.net]
パディントン展の公式図録欲しい

260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:21:59.70 ID:FdGO5AiX.net]
100分程度で綺麗にまとまってるのがこの映画の美点だってのはわかるんだけど、それでも150分くらいあってほしかったぐらい終わるのが寂しかった…まず無理だとは思うけど、このキャストと制作陣で30分くらいの連続ドラマ作って欲しいよ

261 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:37:47.63 ID:YjaIBJ/h.net]
>>257
芸能人吹替としては奇跡的に良い出来なので吹替も是非

262 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:45:10.33 ID:kUGDPzy1.net]
パディントン展はグッズいっぱいある?

263 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:46:23.24 ID:kUGDPzy1.net]
>>260
150分くらいほしいよね
短くてあっという間に終わった

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:53:05.68 ID:y3Zk1sbx.net]
小さな子供が見ることを考えると100分前後なんだろうが
欲を言えばもう2、3分かけてウィンザーガーデン住民との話を見たかった
最後階段降りてきたパディントンに本当にお世話になったって語ってた人いたけど
お世話してるシーン無かったしカットされたのかなあと思いながら見てた

265 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 22:05:14.66 ID:3BfpFx+1.net]
パディントンの茶色い毛をなで回したい

266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:04:43.43 ID:nTtDxjgL.net]
吹替も悪くはなかったけど
斎藤工にシェークスピアや母ポアロ難しかったな
歌はうまかったけど

267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:05:53.02 ID:nTtDxjgL.net]
母は要りません

古田のブラウン氏はさすがだった



268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:33:49.40 ID:WeB9Wsyz.net]
いい作品なのに芸能人吹替で悲惨なことになったものが
たくさんある中この作品は良かった
演技も良かったが声質も映像と合ってた

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:49:08.22 ID:yU/3AACq.net]
ホッコリするのかと思って観に行ったら、終始感情移入できなかった(自分でも驚いている)。オレ病んでんのかなw

270 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 00:03:22.54 ID:gL6XleOc.net]
たぶん、疲れ切ってるんだよ
自分も精神的に荒廃してる時は感動できないし涙も出ない

271 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 00:04:26.73 ID:5vtOYMuc.net]
>>269
ある意味貴重な人材、個性をお持ちだと思います

272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 00:19:53.26 ID:a9c5h+BG.net]
サントラ買った
聞いてると映画のシーンがうかんでくる
幸せだ

273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 01:22:22.22 ID:iA5e9uss.net]
>>269
突っ込みどころ満載の縫いぐるみが喋る映画だ
あんたの感性間違ってないよ
紅茶でも飲んで

274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 01:33:13.66 ID:GGU7RZKM.net]
縫いぐるみと一緒にしないでw

275 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/16(金) 01:50:11.49 ID:ECsxznQA.net]
>>254
パディントンと出会う前は
お世辞にも
まとまった家族
仲の良い親子とはいえなかったもんね
お母さんが孤軍奮闘していたけど空廻りしていたイメージ

276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:04:26.34 ID:uehMAdG/.net]
そのうち見に行こうと思ってるうちに
気づいたら来週で終わりの劇場多いんだね
しかも字幕版やってるとこ少なくなってしまった
いっそ早くDVDになってくれ

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:32:20.24 ID:mpFPAVrG.net]
1はブラウン氏役のヒュー・ボネヴィルの演技力が印象的だった
パディントンに心を開いた後、見違えるほど目が優しくなってるのが一目でわかるし



278 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:18:03.88 ID:Q+CEz5Sk.net]
修道院の警備員て前のブラウンさんの上司?

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:51:46.55 ID:g5Hx4lO4.net]
パディントン型窓拭きブラシが欲しい

280 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:06:44.26 ID:GGU7RZKM.net]
はしご、欲しい
高そうだが

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:50:40.12 ID:yGl5kLJB.net]
>>278
1で探検家協会?の警備してた人じゃないの
女装したブラウンさんをセクシーだって言ってた人

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 14:44:22.89 ID:B6p0odzh.net]
パディントン

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:41:40.40 ID:xV7Z0zvL.net]
羽生くんはプーさん派か

284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 20:14:57.97 ID:2+m2Tm1J.net]
>>264
そういう,上映時間の設定だから
終盤は,
詰々にならざるを得ないという事ですかw
120分位なら
もっと緻密な展開を楽しめたかな

285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:33:30.28 ID:6GPcVVVM.net]
カリーさん大佐の方が演じたほうがよかった、今のなんか嫌味でスネてるだけじゃね

286 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:46:09.47 ID:utP7vBkS.net]
原作だとパディントンはフランスでツール・ド・フランスに参加するよねw
自転車にものって欲しい

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/16(金) 23:34:56.10 ID:VGole0Cf.net]
金曜ロードショーのPAN面白かった
パディントンもはよはよ!!
取り敢えず公式サイトにリクエストして来た



288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 06:35:29.82 ID:/l0GptgC.net]
>>283
パディントンはマイナーキャラですから

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 07:33:33.22 ID:TdDNIB4T.net]
>>287
年末に前作をテレ東で放送してたから日テレ金ローでは放送ないんじゃね?

290 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 08:33:28.74 ID:qCRlyPYD.net]
>>283
羽生くんが滑走した後のスケートリンクが黄色い熊だらけでワロタ
羽生くんのプー好きはかなり有名だよね
キス&クライでも抱いてる時があるし、お気に入りのプーは毎回携帯してるみたいだし
浅田真央ちゃんが人気の時はダッフィーがリンクに投げ込まれていたような記憶がある
そう言えばパディントン大好き芸能人とか有名人って誰かいるのかな?

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 08:52:43.84 ID:qFQqGAad.net]
作家の中原昌也がパディントンで号泣してたくらいで他にはあまり聞かないな・・・

中原昌也? @masayanakahara
パディントン2@新宿TOHOシネマズ
最高!最高!最高!大満足!ウェス・アンダーソンか?『ダージリン急行』か?
と油断させて列車アクション…最後までブッ続けで号泣。特に最後のヒュー・グラントに大拍手!

292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 16:49:48.86 ID:WxdIypcJ.net]
ツイッターで志茂田景樹がリツイートされてたのは見たw

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/17(土) 17:31:26.26 ID:ZZALgEU8.net]
14日に吹き替え版観てきたけど
レディースデーなのに自分たちの他に2組しかお客いなくてこんな良い映画なのにもったいないと思った
去年のクリスマスに1をTVで観て良かったから観に行ったんだけど、全てにおいてパワーアップしてて最高だった!
ブキャナンをあの手この手で追いつめていく展開が凄く痛快で笑えたし、
かと思えば人やクマの情とか温かさを感じさせてくれる所も好き

個人的にキャラで一番好きなのはブラウンパパだなー254も言ってるけど前作のパディントンに冷淡だった頃から
すっかり優しい良きパパになってて良かった
若い頃のイケイケ(死語)だった頃の姿1含めめっちゃ笑ったからもっと観たいw
美術も凝ってて可愛くてウィンザー・ガーデンの街並みおもちゃの街みたいだった

ただカリーさんが憎まれ役のまま終わったのとラストの囚人ミュージカルの所、
ネイサン・レイン主演のミュージカルプロデューサーズのラスト思い出してちょっともやっとしたな、笑ったけど

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 02:45:30.09 ID:J6t1aIUU.net]
ブラウン父役の俳優いいよね。
自分も彼が一番印象に残った。
目で演技ができる感じ。とても優しい目をする。

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 04:54:19.74 ID:yGhhz0YM.net]
最近はブラウン氏に慣れてたから
久しぶりにCSのダウントンアビー見ると違和感がw

296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 08:29:58.89 ID:oD9X6SJq.net]
この映画観てからブラウン氏の真似して「ブルズアイ!」って言いたくて仕方ないんだけど中々日常の中で言う機会がなくて悲しい

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 11:40:34.95 ID:NRqeqadm.net]
宇野昌磨くんに似てる



298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 12:13:00.95 ID:XLOmicCC.net]
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *24493 グレイテスト・ショーマン
 *2 **6760 今夜、ロマンス劇場で
 *3 **4267 祈りの幕が下りる時
 *4 **2828 パディントン2
 *5 **2446 羊の木
 *6 **2440 マンハント
 *7 **2242 SHOGO HAMADA O…
 *8 **1978 不能犯
 *9 **1611 仮面ライダーエグゼイド トリ…
 10 **1413 パンとバスと2度目のハツコイ
[2018/02/18 12:05 更新]

土日は強いのに

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 12:27:33.23 ID:j25zq2Ah.net]
終わる前にもう一回行ってこよう。
ブラウン奥さんの方が不法侵入するのに使った箱のラッピング、バークリッジズて書いてあった気がしたけど、セルフリッジズのもじりなのかな。

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 13:16:58.13 ID:GQwB8ee0.net]
原作世界にはバークリッジ百貨店がある

301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 13:17:48.20 ID:XLOmicCC.net]
そこでも一騒動w

302 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/18(日) 18:29:56.15 ID:0vY7yPe3.net]
しかしまあ、最初はかなり評価が高かったのに、早々と過疎ってきたな。私の感覚からする
と当然だけど。第一作のほうが原作に近くてずーっと面白かったよな。今回の作は原作の
良さを生かしきれていない。

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 20:22:17.47 ID:t1dkGYbR.net]
前作より今の方が好き
前作ももちろん好きだけどね
名札さげてるパディントンがかわいくて

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:59:38.49 ID:3w8mCmE7.net]
前作より面白かった、って言う人の方が自分の周りでは多いな

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:02:43.47 ID:/oAMzBMM.net]
完成度の高さゆえにツッコミどころがなくてうまく感想を書けない

306 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/18(日) 22:03:27.50 ID:s6RTf+m/.net]
にらみの顔と、家族が面会に来てくれなくて淋しそうな顔がたまらん

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:21:48.54 ID:bG0kG5qH.net]
パディントンがブラウン一家に忘れられたと思って涙流すところのCGが凄く可愛くて可哀想で観てるこっちまでうるうるした



308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:25:46.98 ID:YFaB8srx.net]
睨みの目を自分がやり始めたと言うナックルズが面白い

309 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:36:04.24 ID:Mv2OSNfO.net]
>>281
あ、その人だ!

310 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:39:54.99 ID:pTxDCq9T.net]
ヒューの美人シスター、城田優と双璧w
でも甲冑のキングが一番お似合いだったかな

311 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:19:17.60 ID:HFJA0EkB.net]
チャーリーランブルは唸り声のみとか
謎のオートミール風飯でスプーンが作ってた風車が
マーマレードサンドの時はやたら大きくなってるのとか
囚人のキャラも面白かったわ
今日というか昨日数えながら見たけどパディントンのお友達13人もいたねえ

312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 09:22:20.54 ID:5Ai/ktwh.net]
ワンコみたいで可愛い

313 名前:名無シネマ@上映中 [2018/02/19(月) 16:44:47.61 ID:uITy3QDL.net]
>>304
映画としてはでしょう。原作を読んでいない人たちではないかな。原作にはなんとも言い難い
魅力が有って、第一作はその味を伝えていたが、今作は全くだめ。単に映画としての面白さ
だけを追っかけている。

314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 16:56:21.46 ID:dFr0e1Uo.net]
別に原作ファンだけに向けた映画じゃないんだし、人の感想はそれぞれだからいいじゃない
自分は原作未読で2→1→2と観たけど、とても楽しめた
原作読んでないから想像だけど、1は厄介な他所者のパディントンがブラウン家と町の人達に
受け入れられるまでを描いた話だったから、今作とは違う感動とか魅力があったんじゃない?

315 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 17:26:47.46 ID:ZjtiwMQN.net]
昨日観てきた。ちゃんと悪役のブキャナンさんにも救いがあって良かった。
親切な人に世界は優しい

316 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:37:53.31 ID:nH0sS+sl.net]
1より2の方が面白いと思うけど、悪役だけは1の方が良かったな
ブキャナンはまぬけで詰めが甘すぎる
そこが憎めないところではあるんだけど、1のニコール・キッドマンの方がラスボス感あった

317 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:19:56.95 ID:B+rxYk9q.net]
>>313
どう見ても
映画は1作目の方が,マニア向けだよね

2作目は,商業的な匂いが強い印象だわ
友達やカップル同士といった
複数人で見に行く事を
狙った構成



318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:39:50.34 ID:i57m+II1.net]
先週末にやっと1借りて観たんだけどニコール・キッドマンの出自
(実は〇〇〇の娘でした…)については先に2を観ていたせいか
何となく予想できちゃってそれだけは残念だった

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:03:48.09 ID:7NNhVHmN.net]
ニコールの衣装がいちいちヘビ革とかファーとかで動物虐待ファッションなのが流石だったわ

320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:13:18.15 ID:pTxDCq9T.net]
かつての原作ファンですが、1は、そこそこ楽しんだ

2は大満足でした

321 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:16:13.73 ID:wcOmsfge.net]
別に一人で観に行っても充分楽しかった

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:18:08.71 ID:Ig58DpVJ.net]
1だって子ども連れファミリーを狙った映画でしたけどね

323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:42:06.93 ID:KBNyejhL.net]
1はパディントンの紹介映画だったな
2は好き勝手にいじって面白く作ったって感じ
3もこのまま同じノリで面白く作れそう

324 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 23:02:32.22 ID:tLmzfuUt.net]
3は一家がフランスへ行く話でいいんじゃないかな
原作にあるやつ

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 23:39:31.46 ID:EaTxzQ9q.net]
>>324
パディントンも行けるならいいけどお留守なら見たくない

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 23:51:20.85 ID:tLmzfuUt.net]
>>325
もちろんパディントンも行くんだよ
ブラウン氏から旅行計画係を任されて大変なことになるんだw

327 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/19(月) 23:55:07.11 ID:tLmzfuUt.net]
原作のブラウン一家はマーマレード並みにべとべとにパディントンに甘いからお留守番なんてあり得ない
誕生日祝いなんか年二回やってるんだよ



328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/20(火) 00:11:46.04 ID:Ho9tylQO.net]
ご近所さんと仲良くなるエピソードは原作にないの?
そのエピソード見たかったなぁ

329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/20(火) 07:16:03.95 ID:mtCHI54j.net]
ご近所さんってカリーさん?

330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/20(火) 12:16:29.03 ID:H76p56Pe.net]
>>319
ニコール美しすぎるから、ああいう変な美人の役が似合いすぎるな

331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/20(火) 12:17:32.28 ID:H76p56Pe.net]
映画のカリーさん好き

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/20(火) 13:50:31.23 ID:wINA/ER9.net]
>>181
あれ、英語でパディントンは
「One and half, please」
って言ってて可愛かった

333 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/20(火) 14:40:56.98 ID:qSfr0ldn.net]
パディントンはハーフかw

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/20(火) 15:34:47.19 ID:RFrnDbBG.net]
ネット配信で1見たけど面白かった
2も早く配信してほしい

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2018/02/20(火) 15:41:37.97 ID:LERc6//o.net]
>>334
映画館いったら?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef