[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 03:48 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福田組を】実写銀魂アンチスレその五【1位に!】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:20:14.21 ID:xGnASRga.net]
ここは実写銀魂(および福田雄一監督、福田組等)への文句不満愚痴などを言うスレです。
なお他作品を貶めるような言動はお止めくだい。

※前スレ
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその四【1位に!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509539956/
【福田組を】実写銀魂アンチスレその五【1位に!】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1511349350/


※歴代スレ
【福田組を】アンチ実写銀魂【1位に!】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1501571659/
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその二【1位に!】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502942003/
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその三【1位に!】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502942003

584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 00:35:34.27 ID:JpW6ai5D.net]
例えばSW最新作な
ストーリーに不満がある奴が多いらしくて本スレがアンチスレ状態なんだけどアンチ意見も自由に言える
テレ東さんお○松さんでも相当やってたけど 
いつかバレたらテレ東さんみたいなとこは大変だよ?
不自然な言論統制はいつかバレるから

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 00:38:50.57 ID:9A0UjH1R.net]
空知も最終章で忙しいのに実写宣伝に協力して可哀相だった
あの酷い高魂劇場も完全に実写に合わせて不本意に描かされていたのは確実
万斉も実写に出てたら殺されずに済んでた可能性あるね
まぁ万斉だけは汚されなかっただけマシって見方もあるけどさ

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 00:41:08.67 ID:ak2WHfkL.net]
>>567
ID:tFjMDoHI
は毎日来る連投信者だから無視
いつも他作品の名前すぐ書くよね
昔は娯楽が少ないから客入ったとか福田上げのために過去の名作全部下げてるし

有名作のリメイクばかりで楽して箔付けたいのが見え見えなうえに
平気で失言繰り返すような人間を使い続ける業界に闇しか感じないわ

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 00:42:37.44 ID:nDFd8zcL.net]
無理な宣伝工作したって中味があれじゃ50は行かない
40も行かなかった

588 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/22(金) 00:47:00.87 ID:9wOuNqmx.net]
またどうせアニメの劣化になるんだろうな観ないけど
福田はアニメ原作とでも思ってるのかな?

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 00:50:07.41 ID:GgGhNbrd.net]
本も読めないんだから原作も読めないだろ
銀魂字多いからな
もっとも撮影中に世界観確める為に見直すなら普通単行本片手だと思うけどな

590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 01:15:13.03 ID:DhLym8M6.net]
>>576
現場で分からなくなったらスマホでアニメみて「そっかこうやればいいのか〜」ってパクって終わりだろうね

空知と自分のセンスは似てるみたいに福田は言いまくってるけど空知の漫画読んでないのになんでそんな事言えるのか
ほんとマジで気違いなんじゃないの福田

591 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/22(金) 01:21:14.58 ID:9wOuNqmx.net]
うまく貼れてなかったらすまん。
一応ここで原作100回以上読みましたって言ってるけど、アニメでも同じように100回以上って言ってる回数に相当拘ってるんだろうな
回数は関係ない 見て理解できるかどうかだろうよ

https://otocoto.jp/interview/gintama-film/3/

592 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/22(金) 01:23:07.97 ID:9wOuNqmx.net]
>>578
脱字
アニメでも同じように100回以上って言ってるから回数に相当拘ってるんだろうな



593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 01:30:12.18 ID:fk1KE1Wb.net]
福田発言集

福田:アニメ、めっちゃ意識してます! 多分、100回以上見ていると思います、本当に。クランクインしてからも見ているし、撮影が終わってからも見てますね。


福田:よく原作を熟読した時の例えで「100回は読みました」と誇張気味に言う人がいるじゃないですか。
ハッキリ言います、俺はリアルに100回以上『銀魂』原作と『紅桜篇』を読みましたから(笑)


福田: ストーリーは、『紅桜編』をリアルに100回以上読んで、見ています。
何のためにやってるかというと、『飽きる』ために。飽きると穴が見えてくるんです。僕なりに『ここはこうなったらいいのになー』というのが。


福田:何だろうなぁ……。こだわりというと、この原作を料理するにあたって、「俺なりの解釈であるとか、俺なりの銀魂を!」っていうことが全然ないんですよ。


福田:脚本を書く時には完全にファンになっていました。そうすると、何を考えるかというと、「ファンであるこの大好きな銀魂をいかに忠実に再現するか」っていうことでしかないんですよ。


福田:「この作品の面白さを何とかして実写で実現しよう」ってことを考える。それが大前提にあるんです。
大前提があった上で、ここまで入れ込んでしまったファンとして、
「大ファンだけど、ここがこうだったら、もっといいな」っていうのがあったりするじゃないですか(笑)。

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 01:35:05.93 ID:9yk+ySRX.net]
>>577
空知の作風やギャグと全く質も違うしクリエイターとしても全く違うわな
パロや弄りも全く似て非なるものだし擦り寄りキモくて仕方ない

595 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/22(金) 01:43:08.76 ID:9wOuNqmx.net]
福田、100って数好きだな
100って言えば多い強いって思ってんのかな幼稚過ぎ

596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 01:46:44.07 ID:NSv3PoyI.net]
銀魂は原作と福田は結果的に真逆タイプで全くかみあわなかったことがハッキリしたな
似てるとか相性良いとか親和性高いとかかなりデマ印象操作拡散して客引きしたけど中身が全く違ってたってオチ
つーか>>580寒すぎて恐いわ
言ってることメチャクチャじゃねーか、ゾっとしたわ

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 01:49:56.14 ID:HxaAX8/q.net]
>>582
100点とか満点に憧れてんじゃね
痛々しい
まあどっちにしろ100回読んで観る時間なんかかけてるわけないから見栄ってか盛りコメなのは明らかだな

598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 01:56:30.50 ID:lpc0sWnA.net]
いやー…ねえ…この人にとっての「100」って多分アフリカの何とか族の「3より多い数は『いっぱい』」ってのと同じなんだろうなあ…

最初から作風は違うと思ってたよ
福田は空知の言う「好きなお握りの具は?」と言う質問に「具志堅用高」って答えちゃう奴だろ

実写の監督だからきめェんじゃねえんです
自分の話をしたいあまりに人の話を聞かずに会話に不具合が起こる
それがきめェんです
…ってことを会って数秒でゴリラは察知したと思われ
グイグイ来られて
ゴリラの敏感さ舐めんなよ

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 02:05:44.64 ID:sXZz9vta.net]
>>580
俺流にしたいのか忠実にしたいのか全然わからねーw
原作ファンにてきとーかまして媚びつつ俺流すげぇーのアピールするからこんなグチャグチャになるんやな失笑

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 02:14:39.86 ID:lpc0sWnA.net]
そんで銀魂が一番大事なのは「情」じゃん?
福田は自分自分で他人との会話が成立してないから他人との触れあいみたいなもんで初めて成立する「情」は描きようがない

銀魂って全員高倉健で
「そんな事言わなくても伝わんだろ。むしろ言葉にしたら薄っぺらくなるだろ」ってのが常に根底にある
絆が深い者同士だからこそベタベタしないみたいな
だから土方が万が一銀さんに出くわしても「死ぬなよ万事屋」とは言わない
(紅桜時の万事屋と真選組はそこまで絆は深くなっていないが、しかし)

そのくせ何でそんな事に命賭けんの?って所があってその場面が
アニメで言う所の「万事屋ブルース」が流れてから鬼兵隊本拠地に乗り込む迄で
「ラクして勝ちたい」ならお妙さんが薙刀で脅してまで止めるのにわざわざ出てったりしないんですね
でも出ていく。死ぬかもしれないけど
なぜなら銀さんはケイゾクの真山徹だから

601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 02:17:57.03 ID:lYXlV/qQ.net]
ごめんノリがキモイ

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 02:21:17.89 ID:lpc0sWnA.net]
キモくてすまんな
深夜に580みたいなの読んだら発狂したくもなるわ

とにかく福田と空知の作風は違う
それが言いたい



603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 02:25:50.46 ID:8ydopGEX.net]
作風とかわからないならわからないでいいのに100回読んでわかったんですよみたいに言ってるからおかしいんだよ
全然わかってないし違うだろ

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 02:31:41.64 ID:JmffOGGu.net]
動乱篇もこんなして作られるの想像したら鬱だ

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 02:52:37.42 ID:lvwQSf0n.net]
福田は実写銀魂にシリアス入れないと客入らないと言ってるんだろ?
ならシリアスな部分は格好いい銀さんとか新八神楽にしなければ駄目なんじゃね
今更だけど

606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 03:20:14.99 ID:B/DU3gki.net]
いくら原作アニメ好きですって言っても批判除けの為に嘘なのは見たらわかる、作品に熱がないもの。
例えばタランティーノがブルースリーオマージュやったら
「あの人よりブルースリー好きな人っているの?」ってくらいやるからわかるけど、こいつはそうじゃない。
声優と一緒に写真撮ってる表情もまったく嬉しそうじゃない。
声優も自分を認めました!グッズも買いました!!だから駄作でもマンセーして!!

607 名前:!ってキモいわ。 []
[ここ壊れてます]

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 04:09:52.95 ID:1aLr0EOQ.net]
実写批判してるTwitter読んで一々頷いてるよ
公開当時は同調圧力で実写はいいと思ってた人らも段々洗脳とけてきてるよ
ネットの力で工作するのは洗脳みたいなものだ

609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 06:05:20.55 ID:XvCdnKf2.net]
だいたい、作風や内容理解のために100回見る必要ないし、
100回読んでもいいものはいいんだよ
なんだよ飽きるために見るって
失礼すぎるだろ

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 08:35:58.65 ID:GgGhNbrd.net]
構成力がないんだからシナリオは他人に任せた方がいいんじゃないかと思う
デスノの金子修介監督はシナリオライターは別の人がいた
シナリオ他人任せじゃ我慢できないんだろうが構成力ない人間はシナリオ書いてはいけない
銀魂2台本とか書いてあったけどその下に準備稿とあったから
今の段階でまだ出来上がってないみたいだしそのための話し合いすら面倒ならシナリオは書くな

611 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/22(金) 09:15:41.23 ID:4Sd9juje.net]
ただでさえ忙しいのにまともな脚本が書けるとは思えない
安っぽい脚本だと俳優陣まで安っぽく見える

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 09:20:56.23 ID:bfLGKJgV.net]
実写銀魂の役者は福田の演出のせいなのか役者の技量なのかみんな大根でびっくりした



613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 09:27:19.63 ID:LNfbZTdk.net]
原作もアニメも実写も制作者の意図がどうあれ受け手がどう感じるかとかどう解釈するかはまあ百歩譲って千差万別で個人の自由ってのはある
だけどどんなものにも一貫したベースとかその制作者の色ってあるからね
原作借りる時に最低限押さえるべきっていうかそこ変えたらその作品じゃなくなるねってところを福田は変えてるからなぁ
デカイこと言って原作ファンアピールして実際の改変部分が壊滅的につまらん上に原作ころしてるっていうね…

>>590
飽きるため=あら探しの穴見つけて改変するためってドン引きだし失礼すぎるわな

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 13:00:18.36 ID:DhLym8M6.net]
初見だと面白くて頭に血がのぼって超絶フンガー大興奮←自称大ファン状態

飽きるまでみてやっと冷静になってきたら今度は自分より面白いのが悔しくて粗さがしというか付け入る隙を探し始める←俺ならこうする状態

上記をまとめて改悪して大満足
ドヤ顔で自信あります観に来ないと銀魂無くなりますよと脅迫←乗っ取り状態

福田的にはこういう流れで矛盾してないつもりなんだろうけど世間からしたらこういうの泥棒っていうんだよ

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 14:00:44.84 ID:BQNJWgOY.net]
空知がグイグイくる空気読めない巨漢って福田のこと表現したのはかなりお察しだったってことなんだろうなぁ
最近空知が持ち上げないから今度は声優に媚びて身内扱いに引き込もうって腹なんだろうけど無意識にそういうのやって自分を守るタイプなんだろうな

616 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/22(金) 14:30:33.02 ID:dDs75G3S.net]
実写に声優出演させるのかもな
「声がアニメみたいになっちゃったぞ」みたいなメタネタで

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 16:17:15.67 ID:RYmw7f0j.net]
>>580
全く知性を感じないインタビュー
真面目に読むのもアホらしくなるわ

618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 16:19:32.32 ID:RYmw7f0j.net]
>>591
みんな鴨太郎好きで何で死んじゃったんだろって悲しんでるハズだから生き返らせてみました!土方とももっと早く和解して共闘するよ!下ネタギャグもやっちゃうよ!

ありえそうで怖い

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 16:27:06.51 ID:AKdH1kUt.net]
100回読んで飽きる→こうだったらいいのになー
コイツ一体何様のつもりなの?
空知の穴は見えるくせに自分の穴だらけの映画は何とも思わないんだ
自分の映画も100回見直せばいいんじゃないかな

620 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/22(金) 17:28:48.71 ID:dDs75G3S.net]
「俺ってやっぱ面白いな」思うだけやろ

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 17:31:19.82 ID:Gv1CAvY+.net]
100回読んで飽きる発言は大したことない役とか銀魂ロス並みにひどい発言だと思う
拡散されないかな

622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 17:44:13.59 ID:j10ivbqW.net]
ネット工作は比較的金がかからない効果的な宣伝方法ではあるが何度もやるとバレて「ステマじゃね?」と不信感を生む
ネット工作してもそれなりの作品に仕上がっていたなら別だが
本来年間邦画実写1位!と騒がれる程の出来でなければ二度目は効かない
本物の求心力がある作品なら60はいく
二度目はないと思われているからネット工作の金も出なくなっていると思われる



623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 17:55:19.39 ID:JQCV1em5.net]
>>580はテンプレ入れたほうがいいかな

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 17:55:33.33 ID:j10ivbqW.net]
まあ宣伝工作云々の前に福田や役者のスケジュールとCG編集・公開時期を考えれば今の段階でシナリオ決定稿が決まってない時点で危ないと思うのだが
福田が今までやってきた小規模公開作とは違う
それと飽きっぽい福田の性格を考えると実は実写銀魂自体に飽きている可能性もある
福田なら一度年間邦画1位!になればあとは何を好きにやっても生きていけるとタカをくくっているかもしれない
実写銀魂で批判されるのも面倒だろうしな

だからお前らもっと批判してやれw
オッサンすぐ飽きるぞw

誤爆したテヘペロ

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 18:05:36.05 ID:lvwQSf0n.net]
前作大評判?て言われてるけどレビューには不評の声も大きく寄せられてるし何よりお役立ち順位が高いのは不評のレビューばかり
スポンサーにも苦情が寄せられてるかもしれないし次にはスポンサーも相当気を使ってるんじゃないかと思うんだよな
だから美打ちも長引いて「福田組最長」になってるんだろ
前作は5時間も美打ちにかけなかったんだろ
あんな愚痴ツイは前作なかったよな

626 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/22(金) 18:59:36.37 ID:uHPTBVYv.net]
>福田:よく原作を熟読した時の例えで「100回は読みました」と誇張気味に言う人がいるじゃないですか。
>ハッキリ言います、俺はリアルに100回以上『銀魂』原作と『紅桜篇』を読みましたから(笑)

期末試験前の中学生かよ
原作を読みこむのが当たり前だし100回

627 名前:ニか恥ずかしくて公言できないよ
あーでも普段漫画も小説も読まないから俺すごいってほめてほしいのかな

山崎貴監督が「永遠のゼロ」を100回読みました!
三池監督がジョジョ100回読みました!とかインタビューで自慢げに答えるだろうか
[]
[ここ壊れてます]

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 19:00:45.86 ID:JyDE+fhX.net]
>>610
よりによって本スレに誤爆して恥晒すなよ…
最近の流れといいアンチスレの印象工作荒らしかと疑うぞ
マジで誤爆なら向こうにも誤爆したと一言書いておけよ

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 19:03:09.12 ID:GaBiZNFA.net]
福田みたいな奴は自分が面白いとか美味しいと思えば同じ事何回も繰り返すけど本能的に危ないと判断したら逃げるのもあからさまに早いんだな
周囲が引くぐらいに

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 19:04:41.57 ID:dDs75G3S.net]
それ世渡り上手って事なのか

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 19:11:39.65 ID:JQCV1em5.net]
ただの幼稚なミーハー業界ぶりっこ()ですわ
アイツあれで上手くやってるつもりかよって業界内でも笑われてると思われ

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 19:13:29.73 ID:0dwDnpEk.net]
>>613
本スレ奴等の成りすましじゃない?
アンチスレの住民は本スレに誤爆するバカってやりたいんでしょ腹立つ



633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 19:14:18.50 ID:dDs75G3S.net]
そうなると年収なんかも普通のリーマンぐらいなんかね
映画監督は儲からない言うし

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 19:23:07.79 ID:1aLr0EOQ.net]
比べるのもアホらしいがSWの勢い凄いね
ほとんどがアンチ意見だね
でも擁護する奴もいて自由に意見闘わせてるね
これが健全なスレのあり方だね
実写銀魂は多少の批判意見も全て寄ってたかってボコボコにして追い出した
普通のお客が普通に本スレ来て良いところも悪いところも言ったらアンチ扱いされて追い出された
だから無駄な反感買ってるんだよ
これがネット工作の不味いところだ

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 19:26:26.27 ID:1aLr0EOQ.net]
実写銀魂見て本気で面白いと思う人もいたと思うよ
人の見方はいろいろだからそれは否定しない
しかしほんの少しの批判意見も許さなかった言論統制はよくなかったね

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 19:57:48.63 ID:JAygmt62.net]
福田の発言やtwitterで不満かかえてる人達の呟き集めてまとめ制作すればもっと拡散できると思う

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 21:38:43.42 ID:ak2WHfkL.net]
>>617
>>お前らもっと批判してやれw
>>(本スレに誤爆して)テヘペロ

浮きすぎだよね
信者の学ばずに行動するところほんと福田の類友だわ
それとも100回このスレ読んだのかな

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/22(金) 22:20:36.22 ID:plQavsU5.net]
もうね、実写やるのは勝手にしな
だけど二次元と三次元を別にしてくれ。
空知先生原作漫画とアニメだけ観たいからさ。
絡ませるのマジでやめろ。

639 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/22(金) 22:33:53.86 ID:dDs75G3S.net]
>>621
それをやる奴がいない

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 00:17:47.65 ID:SAncKQ93.net]
明らかに工作員居なくなったな
当たり前だな
金貰って期間限定でやってたんだから

奇跡は二度起きない

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 00:20:11.95 ID:8Xat77L6.net]
>>624
そういうの作ったことがないがまた福田が馬鹿な発言した際は記事にしようかと思う

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 00:34:11.41 ID:TASgks03.net]
梯子を外された連中は憐れだな



643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 01:16:31.50 ID:igmnSoc4.net]
来年も漫画実写が沢山公開される
吉沢は4本菅田も3本ぐらい出る
実写銀魂だけすごいすごいと他sageしてまで持上げるわけにもいくまい
このうち吉沢の主演と菅田の主演が4/27にぶつかる
その前にプロモ活動もあるだろうし撮影はどうするのか
漫画実写主演ばかりしてると山崎みたいに叩かれたりあきられたりすると思うけどな
若手なんて皆同じようなものだな

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 03:07:41.96 ID:l/6BUs6j.net]
福田ツイート
続編始動!がニュースになるってとこが、さすが、銀魂っっ‼Pと記録さんから台本短くしろって言われるけど、
原作が面白いから削れないんだよぉ(泣絵文字)どこカットすれば良いか、誰か教えてくれ〜(泣絵文字)

一番の見所である銀時と桂の共闘シーンを削った人間の発言

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 03:13:43.51 ID:2a3iSiKR.net]
気持ちはわかるが暗殺篇擬きの銀時高杉戦があれだったしミツバ篇も最後バズーカドーンでロクなアクションじゃなかったから銀時桂の背中合わせやらなくて良かったかもしれないぞ

646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 03:18:10.24 ID:l/6BUs6j.net]
>>629は12月15日のツイート 文字化けは「!!」 

福田ツイート 12月8日
<週末のおすすめビデオ>実写『銀魂』成功の秘訣 原作ファンを裏切らない“くだらなさ”を真剣に
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171208-00053137-crankinn-movi
凄い出来になりそうな感じの続編を楽しむためにも是非!DVDで復習お願いします!!

脚本さえ完成してないカットする箇所もわからない段階で「凄い出来になりそう」と公言するいい加減さ

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 03:25:49.50 ID:ZLIRAKkO.net]
そりゃ今年の銀魂に出資金が集まったはずだわ
吉沢は2016年までは無名に近かった存在のようだが2018年から漫画実写でバンバン売り込む予定になってたんだ
その手始めが実写銀魂の沖田役で事務所からの出資も多かったわけか
来年は主演含めて作品バラけるし銀魂一作に金は出せないわな
どうりで持ち上げられてたはずだよ

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 03:28:54.10 ID:ZLIRAKkO.net]
その売り出し始める吉沢や売り出し中の菅田もまた出す銀魂2だもの
金は出さなくても美打ちで中身に色々注文付けただろうな

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 03:37:12.64 ID:WnFs7RkI.net]
当時無名でも美形というだけでキャラ厨は食いつくからチョロいよねー
土方もどうにかならんかったんか

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 03:42:10.83 ID:pMtdR83z.net]
桂なんかとんでもない扱い受けてても顔が美形ってだけで食いついてるファンいたもんな
そんな友好的なファンですらインタビュー見て幻滅→急激に実写に無反応となってるわけだが
どんなに配役が合っていたとしても監督があれじゃダメだわ

651 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/23(土) 03:52:02.75 ID:oozr57Aa.net]
>>629
福田は絶対銀魂に対してシリアスつまらないギャグだけやってろって思ってる層だよな

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 03:53:57.26 ID:ZLIRAKkO.net]
>>634
柳楽は福田組



653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 04:04:10.39 ID:ZLIRAKkO.net]
今年の大河はやっぱり何かあったんだろうな
菅田・柳楽・奈々緒・ムロと4人まで出てたが全員事務所は別で系列も違う

654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 04:09:15.90 ID:ZLIRAKkO.net]
吉沢はアミューズ
アミューズは大変だから売り出しにも賭けるわけだな

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 07:42:28.66 ID:i4prl5Dv.net]
事務所バラバラでも同じチームっていうと何だか電通が後ろについてるAKBみたいだね
福田組というくくりで売り出して一作品に何人も出すとか
事務所はそれぞれ売り出したい若手を福田組に送り込むの
考えすぎかな

656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 09:18:23.44 ID:woVTFQqv.net]
あーAKB方式ね男女混成の
あるかも

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 10:29:21.64 ID:TZGF9Mbh.net]
>>640
全然アリだと思う
そんで売れたらみんな福田のもとを去って行くんだよwそーかそーか電通かあwww

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 13:25:58.42 ID:stGVUSzw.net]
大河ドラマは大手芸能事務所が毎年持ち回りで幹事をつとめて
枠のある各事務所と折衝して配役を振り分けていく
映画も出資額や力関係に応じて事務所ごとに俳優枠があるんじゃないかな
どこも売り込みたい人物に役をあてるから
事務所が異なっても作品でみると似たようなラインナップになるんじゃないの

659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 18:24:07.21 ID:EZ9mSHiS.net]
全く情報追ってないから単行本最新刊が出てたら読む程度という知人が機内上映で実写を見たというので感想聞いてみた

無理矢理笑わそうとしてるのがわかって銀魂っぽくない
銀魂独特のセリフを実写でやられると何にも響いてこない
実際金払って見るほどのものじゃない
アニメ声優さんてすごい

だった
ガチ勢じゃなくてもこうだよ

660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 21:36:19.74 ID:CegRqsS4.net]
内容が糞かどうかは、見てないからコメントを避けるが
まだ第1話なんだよね
まだ2羽も残っているのに、売上大丈夫か?

661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/23(土) 22:14:03.13 ID:8kan2qnc.net]
1話?
何か勘違いしてね?

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/24(日) 00:26:47.26 ID:b9X0c/ea.net]
本スレのレス
こいつテヘペロID:j10ivbqWだなw

199 名無シネマ@上映中 sage 2017/12/23(土) 23:50:40.35 ID:V7UaK403
アンチスレやっぱりあったか
実写のスレでナチュラルに原作sageが当たり前になってて引いた
あれは福田監督ファンがああいう傾向なのか?
実写映画きっかけで知ったけど感想即否定だし感じ悪いね



663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/24(日) 16:38:11.16 ID:hTtms+4h.net]
知り合いの電通社員が銀魂PR担当したつってSNSで自己アピールしてたからまぁそういうことかなと
パブの目標設定(ヤフトピや大手パブリッシャーの露出)なんか付けて金かけてたんだろなー
賑湧かしの戦略で踊らされるお気楽な国民性だからうまいこといったかもしれないが2度目は無いな
周囲で見に行ったニワカ系は全員つまらなかったという感想だった

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/24(日) 18:02:01.30 ID:Vb2przi+.net]
やっぱりねえ…

665 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/24(日) 19:16:27.63 ID:8y9iVfGZ.net]
日本人は電通の掌の上にいるのか

666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/24(日) 22:37:26.61 ID:cnbrVNrR.net]
アニメも電通クレジットされてたけど製作委員会になって表記されなくなったね
アニメにも実写に関わった人間が共通しているのかと思うと寒気がする

667 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/24(日) 22:40:01.81 ID:8y9iVfGZ.net]
アニメに関わってる人間全員が聖人だとでも思ってたのか

それはそうと意外にもこのスレってリア充が多いんだな

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/24(日) 22:48:51.58 ID:xbGPl5yD.net]
アニスタを批判するんだ?
本スレに帰って下さい

669 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/24(日) 22:54:39.40 ID:8y9iVfGZ.net]
アニメに関わってる人は皆清く正しい聖人です

これでいい?

670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 00:58:30.29 ID:lc6YiEvY.net]
銀魂人気を支えたアニメsageしてムカつく
本スレから出てくんな

671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 01:23:28.03 ID:Somm1wLm.net]
ヒット作っていうから観たけどキッツイなこれ
福田作品は銀魂が初だったけど心底つまんなかった
今テレビでさんまも言ってたけど顔芸とか今の時代に古いってさ
顔芸繰り返して面白いだろってドヤ顔できる監督とかまだいるんだってまさに思ったわ
ハナホジがニュースによくなったからって狙いミエミエってか多用しすぎで逆に笑えなかったし

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 02:38:08.17 ID:O64NoUmD.net]
キャラ紹介はかぶき町大運動会で良かったんじゃないのか?
カブト虫やる必要なかっただろ



673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 03:03:21.21 ID:KpctM0pv.net]
キャラの特徴紹介せないかんのに実は守護霊でしたーって初見混乱するだろ

674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 03:24:51.88 ID:xDFMPml5.net]
守護霊は省略
ひたすら馬鹿な運動会やる

675 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/25(月) 03:57:49.74 ID:/pybFyMC.net]
そういうのは本スレでやりなよ

676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 04:09:40.62 ID:xDFMPml5.net]
いや実写の話だよ?
カブト虫狩りとかいきなり見せられる方が訳わからないだろ

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 04:16:58.98 ID:c4/4sHCi.net]
>>656
神楽(ハシカン)は鼻ホジしまくるキャラではないのに監督の勘違いであぁなった
美人に変なことさせて喜んでるセクハラオヤジみたいな気持ち悪さがあった
また子しかり高杉しかり
月詠が出たらものすごい勢いでセクハラ描写出てきそうで嫌だわ

678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 13:54:34.43 ID:FNFCEWUu.net]
>>661
お前もわけわからない奴だな
そういう前向きな話は本スレでやれアホが

679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 15:09:04.67 ID:pkJYYO/E.net]
>>662
月詠は元々下品な風俗キャラなんだから問題ないだろ
そもそも吉原とか実写化しないから安心しろw

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 15:15:30.62 ID:tQfY35Lf.net]
月詠出すなら吉原の説明必須になるから無理

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 15:16:26.61 ID:yySIbwUk.net]
電通やらテレ東やらからすりゃ原作アニメ実写それぞれ相乗効果で人気でりゃいいだけでしょ
実写で原作アニメの人気が上がると見込んだんだろうけどクソ監督に好き放題させたのとクソな脚本演出になったせいで原作アニメにはなんのメリットも出なかったのは誤算だったんだろうけど

>>664
本スレからおつかれさんです

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 15:30:20.30 ID:MhudH5ah.net]
只の吉原アンチだろ



683 名前:名無シネマ@上映中 [2017/12/25(月) 16:43:24.65 ID:/pybFyMC.net]
吉原アンチなんているのか
ワンピでいうなら魚人島アンチみたいな

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/12/25(月) 17:14:43.21 ID:FDTCowbd.net]
実写のせいで銀魂から完全に離れちゃったり距離置くようになっちゃったファンはかなりいそう
逆に実写みてから原作読んだりアニメ全部みるようになったって人は限りなく少数だろうね
いたとしてもかなりライトで金は落とさないだろうからファンと言うには程遠い
実写であぶく銭稼いでも結局もとからのファンがコツコツつぎ込む額のほうがデカいのにそんな計算も出来ないのかね電通さんは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef