[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 23:57 / Filesize : 28 KB / Number-of Response : 144
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【T2が3Dで上映決定‼】ターミネーター TERMINATOR part78



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 17:59:44.23 ID:ooYBLRfr.net]
ターミネーター / The Terminator (1984) 監督:ジェームズ・キャメロン
www.imdb.com/title/tt0088247/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(Terminator)  マイケル・ビーン(Kyle Reese)
 リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)  ランス・ヘンリクセン(Vukovich)

ターミネーター2 / Terminator 2: Judgment Day (1991) 監督:ジェームズ・キャメロン
www.imdb.com/title/tt0103064/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800) リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)
 エドワード・ファーロング(John Connor) ロバート・パトリック(T-1000)

ターミネーター3 / Terminator 3: Rise of the Machines (2003) 監督:ジョナサン・モストゥ
www.imdb.com/title/tt0181852/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-850) ニック・スタール(John Connor)
 クレア・デーンズ(Katherine Brewster) クリスタナ・ローケン(T-X)

ターミネーター4 / Terminator Salvation (2009) 監督:McG
www.imdb.com/title/tt0438488/
 クリスチャン・ベール(John Connor) アントン・イェルチン(Kyle Reese)
 サム・ワージントン(Marcus Wright) ブライス・ダラス・ハワード(Kate Connor)

ターミネーター:新起動(ジェニシス)/Terminator: Genisys (2015) 監督:アラン・テイラー
www.imdb.com/title/tt1340138
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800(Guardian)) エミリア・クラーク(Sarah Connor)
 ジェイソン・クラーク(John Connor) ジェイ・コートニー(Kyle Reese)

ターミネーター TERMINATOR Part76
mint.2ch.net/...i/cinema/1462497073/

2 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 18:01:36.71 ID:ooYBLRfr.net]
0986 名無シネマ@上映中 2016/09/23 17:44:27
あいつが帰ってきた! 傑作SF映画「ターミネーター2」が3Dで上映決定!

www.gizmodo.j...terminator-2-3d.html
返信 1 ID:zgjgCQNS

3 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/23(金) 18:04:03.04 ID:1a9W+teK.net]
>>1
いったい何がはじまるんです?

4 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/23(金) 18:13:48.64 ID:n71mngFh.net]
伝説のターミネーター2が劇場で観れる日が来るとは!
上がるわー

5 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 19:12:54.64 ID:v6C4//uE.net]
>>1の服と靴と、バイクがほしい

6 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 19:17:20.27 ID:X0kRdbOC.net]
おはよう>>1先生、膝の具合はどう?

7 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/23(金) 19:17:35.74 ID:AYVRIHdc.net]
2なんて糞だろ。胸くそ悪くなるラスト。なんで1にしなかったのか。

8 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 19:22:19.15 ID:9etCtxUs.net]
>>7
3Dだと見栄えがするのは2の方だからだろ
俺は1の方が好きだけど
そう言えば昔ユニバーサルスタジオでT2-3Dって短編映画やってたな

9 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 19:53:40.96 ID:IUJqtWTL.net]
>>1

駄作だけど4の方が3D映えしそう

10 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/23(金) 20:50:07.41 ID:TZp76WIF.net]
>>1
3Dってユニバのやつかと思ったらあの本編なん?
まじかー特別版の方かな?どちらにせよすげぇ楽しみなんだけどw
父親のビデオが初見だったからなぁ



11 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 23:24:53.77 ID:UhnEf2C6.net]
アイMaxでみたいなあ

12 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 23:32:28.98 ID:UUos/8mc.net]
>>8
いまでもやってんだろアホ
おまえは未来から来たのか?

13 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 23:39:00.58 ID:9etCtxUs.net]
>>12
昔ユニバで見たって話だろ
どんだけ頭悪いんだ、てめーは?

14 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 23:50:06.58 ID:9etCtxUs.net]
あと、大阪のユニバは行った事ないから今がどうとか知らね

15 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/23(金) 23:57:00.78 ID:HhS936jW.net]
T23Dはストーリーはあれだがやはりオリジナルキャラが出てくるから楽しめる
あのジョンとサラが映像ジャックするところでおぉーーって声があがったな

16 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/23(金) 23:58:08.39 ID:ooYBLRfr.net]
あれ楽しいけど最後のT100万は無いよなw

17 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:03:03.40 ID:EPqsChk6.net]
>>13
昔みたのと、昔やってた、じゃ全然意味ちげーだろ馬鹿なの?おまえw

18 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:05:02.75 ID:EPqsChk6.net]
>>14
いまもやってるわボケ!
おまえはウゼーから書き込まなくていい

19 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:06:21.19 ID:kdRGZDZp.net]
>>17-18
ここまで頭悪いやつ見た事がない
そんだけ馬鹿だと映画見ても意味わかんねーだろ?
馬鹿って損だな(笑)

20 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:09:09.67 ID:EPqsChk6.net]
>>19
自己紹介か?w
馬鹿にされてる理由がわからない情けない馬鹿w



21 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:11:58.99 ID:EPqsChk6.net]
>>19
国語の力がないとこうやって大人になって恥を書くいい手本だなw
馬鹿は死なないと治らないから死んでいいよw

22 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:12:17.54 ID:kdRGZDZp.net]
>>20
知恵遅れが無理すんな
馬鹿はレスすんなよ、面倒臭せーな

23 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:14:12.81 ID:EPqsChk6.net]
>>22
図星突かれて苦しい応戦しなくていいよw
馬鹿なんだから少しは頭脳ミソ休めろよw

24 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:15:41.48 ID:EPqsChk6.net]
>>22
クソキメーんだよ馬鹿!
馬鹿の相手すんのも飽きたからほっとくかw
馬鹿が移りそうだしなw

25 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:19:21.55 ID:kdRGZDZp.net]
顔真っ赤にして必死でキモすぎ
本当の馬鹿は自分の馬鹿さに気付かないって本当だな
そこまで頭悪いと日常生活も困難だろ?
馬鹿がいちいち絡んでくんなよ、気持ち悪い
世間に迷惑掛ける前に自殺しろ

26 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 00:22:20.41 ID:nb9td4AQ.net]
争いは同じレベルでしか発生しないの例文ですか?

27 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:27:24.08 ID:kdRGZDZp.net]
キチガイに絡まれる身にもなれよ
リアルなら一方的にボコってる

28 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 00:37:13.42 ID:nb9td4AQ.net]
無視しろ
ゲーセンでジョンならあっち行ったよって指差して叫んでるのにシカトして突き飛ばしたT1000みたいに

29 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:58:18.99 ID:H9drrSlB.net]
そこでターミネーター絡めてくるとは、やるね

30 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 10:47:25.57 ID:w5/gr4ap.net]
あの時代の子役はみんななんか良い味でてる



31 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 18:42:45.37 ID:w5/gr4ap.net]
今日大脱出じゃん
久々にゴールデンでシュワ観る気がする。実況板賑わいそうだねぇ

32 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 18:52:28.05 ID:8RAzKT4+.net]
大脱出はオチがゴタゴタしすぎ

33 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 18:59:09.13 ID:zO2B2Y+o.net]
大脱出はまだ見てないから楽しみだ

34 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 19:44:27.59 ID:dZc6ZJQH.net]
大脱出のシュワって髭生えてるんだね。
ジェニシスも髭生えた方が良かったな。強そうに見える。

35 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 21:03:56.52 ID:EPqsChk6.net]
マシーンに髭が生えるわけねーだろ

36 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 21:32:45.60 ID:8RAzKT4+.net]
マシーンに髪が生えてるのはいいのか?

37 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 21:33:45.79 ID:ELWMaNgf.net]
>>8
T2-3Dは、USJで今でもやってるぞ。
けっこうジーンってくる。
拍手が凄いから皆も満足してるんやと思うわあ。

38 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 21:35:01.21 ID:8RAzKT4+.net]
大脱出のネタバレするとシュワが
アスタラビスタベイビーと言ってスタスタローンを裏切る

39 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 21:37:22.53 ID:8RAzKT4+.net]
USJはバックトゥザフューチャーライドが終了したのが残念
なんか敷地がほとんどハリーポッターに占領されてて

40 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 21:59:26.88 ID:kdRGZDZp.net]
>>37
俺が見に行ったのはUSHな



41 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 22:02:22.09 ID:w5/gr4ap.net]
大脱出のシュワはラストスタンドよりかっこいい
やっぱ髭って良いよな、エンドオブデイズでも似合ってたし

42 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 22:09:51.23 ID:GIcw4InH.net]
老練の戦士って感じだな

43 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 22:42:39.74 ID:V1bAcWJX.net]
マギーの髭はいまいちだったな

44 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 23:20:57.09 ID:zO2B2Y+o.net]
大脱出見たけどスタローンと二人共年感じたけどまあまあ面白かったぜ
最後シュワがヘリの銃構えたとこは案の定実況でも大盛り上がりだったw

45 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 23:35:40.03 ID:KgPIFxsJ.net]
シュワスレになってるw

46 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 23:37:53.89 ID:t8nm14/J.net]
大脱出のシュワちゃん若返っててワロタ

47 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 23:40:38.99 ID:w5/gr4ap.net]
>>44
久々に実況したけど笑ったわ

48 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 23:47:30.45 ID:uFWhDALf.net]
序盤の独房入れられる為のシュワvs.スタローンの肉弾戦が一番テンション上がった件

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/24(土) 23:50:29.97 ID:j2FrjYO9.net]
シュワが最初は敵で後から仲間になる展開だったら
もっと盛り上がったな

50 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/24(土) 23:53:24.02 ID:w5/gr4ap.net]
シリアスっぽいオープニングからのやっぱりコマンドーエンディング



51 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/25(日) 07:59:58.70 ID:NykrXWg4.net]
ちなみにホッブス役のジム・カヴィーゼルは、ドラマ「パーソン・オブ・インタレスト」での役名はジョン・リース

52 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/25(日) 09:31:12.37 ID:Gg+x1axH.net]
カイルが殉職しなかった時の名前か

53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/25(日) 09:51:12.75 ID:4Q7aU1Cv.net]
二人である必要が無い映画だったな。二人でコマンドー&ランボーみたいなの期待。

54 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/25(日) 12:28:14.06 ID:9kzNij/g.net]
コマンドー&ランボーだともう相手になるのがそれこそターミネータークラスのモンスターじゃないと釣り合わんからSF映画になるんだよな

プレデターはコマンドー一人で倒されてるわけだし

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/26(月) 09:17:55.70 ID:UbJuQJUj.net]
小さい頃T800vsT800をずっと見たいと思ってたからジェニシスの例のシーンは感慨深いものがあった
俺ももう30になっちまった。時が経つのははやい

56 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/26(月) 09:38:11.53 ID:Bs6ctaGZ.net]
30て、T1の時まだ生まれてないのか

57 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/26(月) 09:59:26.39 ID:SyFEHxcH.net]
先の話だが、ようやくまともなブルーレイが出そうな気がする

58 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/26(月) 13:58:59.93 ID:w3NU7c2q.net]
なんの話だよ

59 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/26(月) 18:32:06.10 ID:KcczmTwx.net]
俺が切れ痔で苦しみはじめてから半年近くたった話だろ

60 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/26(月) 19:43:02.12 ID:o1GE4Vz4.net]
ジェネシスのdvdほしいけど高い



61 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/26(月) 21:27:06.53 ID:nQ29agzT.net]
廉価版あるで

62 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/26(月) 22:06:03.62 ID:L3Sar4yE.net]
>>1
今、すごく光ったね

63 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/26(月) 22:14:49.58 ID:cAAGKhvh.net]
>>56
84年生まれの俺はT2から入った

64 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/26(月) 22:45:41.35 ID:L3Sar4yE.net]
>>63
ジョンの1コ上か

65 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/26(月) 23:07:58.79 ID:o1GE4Vz4.net]
自分も84年生まれだわ。
T1みてはじめてT2見たとき味方になっててびびった

66 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/27(火) 01:48:23.40 ID:0bxY2x5w.net]
3〜ジェニシスしか観てない奴いるだろうな可哀想に

67 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/27(火) 08:11:30.94 ID:ZRt8+okt.net]
だよな、もう地球で1、2は視聴不可能になったからな

68 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/27(火) 08:59:58.69 ID:9dCD/mgl.net]
1は劇場で見れなかったのが悔やまれる
その昔、塾へ行く途中本屋の外に設置されてたテレビに何故かT1のビデオを流してた
当時、ターミネーターに興味無かった俺は何だろうとちょっと見てみた。ちょうど警察署を襲撃するシーンだった。

もう引き込まれてそこから動けない
塾にも行くのを忘れ、雑踏の中ずっと立ちっぱなしでエンディングまで見入った

当然2は劇場に観に言ったが、事前情報入れすぎてネタバレ同然で観て失敗した

何の前知識も無く劇場で1,2見れたやつがうらやましい

69 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/27(火) 09:14:08.71 ID:UHEcf0pS.net]
1はともかく2はメディアが散々煽ってネタバレしまくってたから日本にいて2を前情報無しで見た人はほとんどいないよ

友人はそれが嫌でアメリカに行って観てきたんだけど、私は当時まだ映画英語が得意でなかったので日本でなるべく情報遮断して待ってた。

それでもシュワルツェネッガーが味方になることは知ってしまう状況だった。

70 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/27(火) 12:29:48.76 ID:pyeeNr3f.net]
俺はおかんに「今度はシュワちゃんが仲間なんだって!」ってばらされたことをまだ許してない



71 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/27(火) 12:33:20.90 ID:0bxY2x5w.net]
俺はキャメロンに「今度はジョンが敵なんだって!」
ってばらされたことを許してない

72 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/27(火) 12:53:51.42 ID:kyRSslkA.net]
バラしてねーよハゲ!

73 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/27(火) 13:30:55.75 ID:3/lYTzJX.net]
前情報なしで見たかったというのはかなりの褒め言葉だよな
ジェニシスは若シュワが出ることすらブラインドしてたら俺は映画館から出るとき割とにこやかだったかもしれない

74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/27(火) 20:16:53.36 ID:r0fqS6XL.net]
2の予告編は
T800が敵っぽくうつってたから
ネタバレしてなかったな

75 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/27(火) 21:47:50.63 ID:s+SxXC27.net]
敵っぽくって敵だろボケ

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/27(火) 22:06:27.63 ID:UerSiJSo.net]
( ゚д゚)ポカーン …

77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/27(火) 23:41:27.12 ID:Hf69kytX.net]
色々言われてるけど、3のエンディングは全劇場作の中で一番好きだ

78 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/28(水) 12:35:29.07 ID:jSi3kO/f.net]
>>74
T2の予告は複数あって、
ターミネーター生産工場の予告は敵そのもの
最初の方の予告は敵を隠してたが、公開後の予告は逆に味方をアピールしてたよ

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/28(水) 12:56:02.17 ID:oazLDiTx.net]
>>78
それならまあ正しいと言うか普通の宣伝方法だね

80 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/28(水) 18:07:02.22 ID:0+0NMjgU.net]
>>75
それは一作目だろ



81 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/28(水) 19:25:42.64 ID:caQW5ION.net]
3DになったT2はどこまで修正されてるんだろ
例えばT1000はときどきアルミ丸わかり状態とかあったけどそのへんは変わってるのかな

82 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/28(水) 20:04:51.67 ID:UYdrqSRj.net]
4Kリマスターでかなり綺麗な映像に仕上がってるらしいね
3Dも楽しみだけど、リマスター版がすごく楽しみ

83 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/28(水) 20:23:02.29 ID:hBE348tQ.net]
https://youtu.be/QnOU0jgbDQA

84 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/28(水) 23:08:18.70 ID:enQT+8hR.net]
>>79
なにも劇場公開日に全員が観に行くわけではないのに、味方アピールの予告見たらネタバレ以外の何物でもないがなw

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/29(木) 04:25:54.65 ID:WousT9oc.net]
>>82
CG合成の部分でボケた感じの低画質のカットがあったりするから、そこ綺麗になってたら嬉しいね
ソフト手元に欲しいな早く

86 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/29(木) 15:32:24.50 ID:ghWNxIIU.net]
このスーツ着てるシュワちゃんカッコ良い

schwarzenegger.main.jp/gunther_crank_in/

87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/29(木) 17:15:29.27 ID:tvlcht+3.net]
明日フジでサルベーションやるね

88 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/29(木) 17:49:05.33 ID:kB4SALkE.net]
シュワのところだけ実況参加するわ

89 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/29(木) 18:09:57.00 ID:Yv157EQ6.net]
おお〜、ついに4K版か>T2
楽しみだわこれは

90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/29(木) 19:42:31.19 ID:wEATDJEI.net]
正義感溢れる警察官パトリックが、敵シュワからジョンを守り
疑似親子になる王道パターンも観たかったわ。



91 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/29(木) 20:14:46.42 ID:4aL3nFIT.net]
それ、王道なん?

92 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/29(木) 20:17:16.76 ID:Msm/+plE.net]
それだとショッピングセンターの通路であっさりジョンが殺されてしまうな

93 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/29(木) 21:06:06.35 ID:p24HbFJH.net]
もしそのストーリーだったら2は駄作の王道パターンだったのに

94 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/29(木) 22:15:39.65 ID:8XMeCrf6.net]
2以降をなかったコトにしたいキャメロンがエンディングを未公開版に差し替えてしまう可能性

95 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/29(木) 23:07:41.44 ID:ZXbSsjFo.net]
それでもいい
T2を見て一番がっかりしたのはあのエンディングだから

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 00:22:44.19 ID:TXrQEqxH.net]
明けて今日フジでT4やるんだな、内容適度に忘れてるから見てやるか

97 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 01:20:12.47 ID:xEVjkvsj.net]
アクションシーンだけ数珠つなぎにしたらそれなりに面白い映画

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 02:07:06.13 ID:azRqDn+g.net]
>>94
機械にも人の感情を学べるってアレが駄目だったの?

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 02:08:28.91 ID:azRqDn+g.net]
間違えた>>95にだった
あれが2の肝じゃんか
2嫌い?

100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 06:21:44.82 ID:C8huxuub.net]
地上波の映画はカットCM明け戻りテロップもうなんでもありの糞だから
見ないって決めてるけど、怖いもの見たさで録画してみよう



101 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 10:32:41.19 ID:8dMXVX81.net]
>>94
それはさすがにないだろ
もはや別映画になるわ

102 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/30(金) 12:42:42.25 ID:ti+Gy+9S.net]
>>86
うおおおおおおかっこいい

103 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/30(金) 12:55:33.59 ID:y4jOGzEQ.net]
>>86
体作ってきてるな

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 12:58:15.77 ID:8dMXVX81.net]
もう70のお爺ちゃんがようやるわw

105 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 18:55:49.29 ID:WPZrc7KZ.net]
サルベーションもジェニシスもナンバリングじゃないから
3だけ邪魔だな

106 名前:名無シネマ@上映中 [2016/09/30(金) 18:58:42.57 ID:HI9J9Tbp.net]
言うほど3も悪くないがな

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 19:16:25.13 ID:WdzeqZ7m.net]
3は便所バトルのみ評価する

108 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 21:32:58.16 ID:4si7dPlI.net]
>>99
嫌いじゃない
でも、未来を変えるのだって散々大立ち回りをしたあげく、地味なカットを使い回して皿のモノローグで終わるのがね
テーマとしては直接的に語って強引にまとめ、映画としては投げっぱなしすぎる
もうちょっとやりようがあったんじゃないかって気がするんだわ

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:27:27.19 ID:s8qlHXAK.net]
だったらお前が作れよヘッポコバカ

110 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/09/30(金) 23:45:52.78 ID:GdXKAp68.net]
ターミネーター1で鏡の前で眼球を取り出した後に、ライダースジャケットに着替えてるんですが、あれは誰から奪ったんですか?



111 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/01(土) 00:17:06.92 ID:PzNkvS6z.net]
その家の人のもんじゃない?

112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/01(土) 00:50:22.85 ID:CgFRIt/l.net]
>>68
T1は一学年下の子がおもしろいからって本屋でひつこく言うから映画雑誌でチラッと見たら
太めのマッドマックスみたいなおじさんが主人公みたいに載っていて
こんな3流の嫌だわと思って行かないって言ってたんだけど
ひつこくひつこく言うから仕方なしに行ったらもう何回も映画館に通うことになってしまったよ
どハマリしてしまって行けば朝から晩までずっと見てたよ

113 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/01(土) 07:57:07.64 ID:VCIItaF0.net]
>>96
T4面白かった
マッドマックス(オリジナル)風味で異色

114 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/01(土) 09:08:00.35 ID:ckz+PbkJ.net]
ターミネーター4は映画の出来は良いがシリーズとしてみた場合、いちばんの駄作だというのをあらためて感じた
ジョンコナーが人類の救世主になる未来は
想像させるだけがいちばんよく、それを描いても
1,2,3でファンそれぞれが頭の中で描いてきた未来の光景があって
4を見ると、こんなのじゃないと思うばかりで
作って見せるモノじゃないと思った

マーカスも、機械を全面的に憎むカイルが過去に行く前の世界では
余計な存在でしかない

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/01(土) 10:10:26.33 ID:RIKOJFwT.net]
>>112
ひつこくw
おまえ何人?

116 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/01(土) 12:05:48.33 ID:t5Xsz7SW.net]
てかターミネーター4のターミネーター攻撃力無さ過ぎ
顔面殴ったのに軽傷で済むとかあり得んだろ
しかもCGシュワは何度もジョンコナーを倒すチャンスがあったのに2回も投げ飛ばす謎の行動もするし
やっぱターミネーター4は3やジェニシスよりつまらん

117 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/01(土) 15:31:31.35 ID:qPFpkWVl.net]
あれ遊んでるだけだよなw

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/01(土) 17:57:45.34 ID:B8o9N+A6.net]
T1のチンピラは一撃で胸貫かれてたのにw

119 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/01(土) 18:08:06.58 ID:ysKRtW0o.net]
若シュワも投げ飛ばしてたぞ。3の便器もシュワが遊んでるな

120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/01(土) 21:02:34.51 ID:dbLUa33Q.net]
T4初めて見たときは駄作だと思ったが、昨日の録画見てジョンをターミネーターにしてしまったアレよりは随分ましだと思った



121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/01(土) 21:23:12.96 ID:QMVPDIIE.net]
モトターミネーター型のバイク発売したらほしいな

122 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/01(土) 22:34:50.79 ID:ysKRtW0o.net]
ハーヴェスターだっけ?巨大ロボ。
あいつも制御チップ壊したら感情が芽生えるのかなw

123 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/02(日) 02:01:47.99 ID:Ya705Zis.net]
ハーヴェスター「人がなぜ泣くかわかった」

124 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/02(日) 06:24:49.99 ID:K1Fej/fm.net]
サムワーシントンを世に売り出すための映画

125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/02(日) 08:25:30.52 ID:b57wC/4+.net]
サムはいい役者だわ。

126 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/02(日) 08:38:03.35 ID:k4KEvADI.net]
>>121
何気に動きが機動的でよかったよな

127 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 07:18:48.69 ID:TMgtxkKL.net]
正直マーカスはかっこいいと思う

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 08:03:49.19 ID:fNwS4fgF.net]
この前T4をチラ見してたけど
マーカスのことをスカイネットはT800以上に人に近いターミネーターとして作ったつもりで
逆に冒頭のヘレナ扮するサイバーダインの博士は人類の希望みたいに言ってたね

人間マーカスを一旦未来に送って機械に改造してから、ちょっと過去に戻したんだろうか

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 10:01:51.51 ID:XuJcb59t.net]
マーカスってT800の試作機かと思ってた。高度なAIが造れないから
人間脳に任せたのかと。白黒ハーフのオバマが人種融和訴えたみたいに
機械人間がスカイネットと人類の架け橋になる予定だったんじゃないの。

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 10:43:37.07 ID:SgRPbyiq.net]
ほんとうはジョン死んでマーカスがジョン・コナーになる予定だったけど諸事情でカットされたよ



131 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/03(月) 12:48:36.68 ID:POWYl0fI.net]
>>129
たしかT4が上映されてた頃にインタビューでサムがターミネーターというより義手や義足のファクターが多いだけでほとんど人間のような存在と言ってたな
だからまだまだT800の技術には届いてない

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:09:30.41 ID:iw0eRzpk.net]
むしろハイブリッドの方がどうやって製造してるのか興味津々

133 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/03(月) 14:45:19.26 ID:tdbM2o1n.net]
サルベーションはジョンコナーがいらなかった
ジェニシスは全員いらない

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 15:52:35.71 ID:HyGjjN7t.net]
>>133
は?サラめちゃくちゃ可愛いだろ!許さんぞ貴様っっ

135 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/03(月) 17:30:32.79 ID:bnt0jjsg.net]
ターミネーターが駅構内をチャリで走るで腹抱えてワロタ

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 19:45:05.82 ID:absN2h23.net]
>>128
T1で プレスで潰されたT800は

T2で 証拠(残骸)が残っていなかったので
サラの妄想と思われ、警察などに信じてもらえなかった

まあサイバーダインが隠匿してた訳だが
ダイソンの所にあったのはチップと腕のみ
他のパーツはダイソンの知らないサイバーダインの別部署で同じ感じで研究されていた
当然そこにはチップはなく義手義足に使える感じの身体パーツ研究でマーカスが献体になる

マーカスが目覚める前に審判の日が来て眠ったままだったのを、あの時代でスカイネットが発見、改良を施しジョン抹殺に使用

137 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/03(月) 20:23:17.34 ID:oKjJpC54.net]
>>135
もう文章が既にずるいw

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 20:52:06.24 ID:JpbHNAaS.net]
robot.watch.impress.co.jp/img/rbw/docs/280/643/ph34.jpg


これ見るとマーカスの方がT-800よりシャープで進化版に見える

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 21:08:12.07 ID:NTPyZlZ4.net]
>>138
構造材を減らしてパワー落としてるから、シャープに見えるだけじゃないの
むしろ人間の脳を金属製の脳に収納して、問題なく生活させられる機能がすげえ

140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 21:18:17.89 ID:T39hj6WH.net]
マーカスって結局なんだったんだろうな



141 名前:名無シネマ@上映中 [2016/10/03(月) 21:31:55.15 ID:oKjJpC54.net]
マーカスは言い方悪いが乙武に機械パーツつけまくったやつでしょ
T800は全て機械で人間を演じられるのが凄いわけで
サルベでも雰囲気的にT800の方が奥の手って感じだったしな

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 21:44:25.84 ID:M4+yeOT0.net]
T4は予算の潤沢さが禍してスケルトンに有り難みが無かったな
興奮したのはモトターミネーターと一瞬のシュワだけだった

143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/10/03(月) 22:20:27.62 ID:qCONnyEa.net]
マーカスはターミネーターに捕らえられて改造されたってことでFA ?
記憶も書き換えられたのか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<28KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef